【宇宙ヤバイ】 夢の「宇宙太陽光発電」 実現すれば原発1基分 福井大などが装置研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

 天候や時間帯に左右されない太陽光発電の実用化に向け、
福井大大学院の金辺忠准教授(工学研究科)が、宇宙空間で太陽光を効率的にレーザー光に変え、
地上に送る装置の研究を宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で進めている。

 装置が完成すれば、地上で受け取った光で発電し、原発1基分にあたる約100万キロ・ワットをまかなえるという。

 反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を約3万8000キロ上空に飛ばす。
金辺准教授は太陽光を吸収・透過しやすい素材を開発。
この素材を装置に組み込み、分散している太陽光を“整列”させてレーザー光に変換する。
レーザー光は真っすぐな光のため、太陽光よりも強い光を地上に届けられるという。

 地上での太陽光発電は、光の差さない夜間に発電できず、雨や曇りだと発電効率が落ちる欠点がある。
人工衛星などに太陽電池パネルを搭載し、宇宙空間での発電も行われているが、
効率的に光を地上に送る技術が確立されていなかった。

 JAXAは2025〜30年をめどに試験装置を設置する予定。
金辺准教授は「太陽の無尽蔵のエネルギーを活用でき、石油など化石燃料も不要な夢の発電方法。
実験を重ねて実用化を目指したい」と話している。(2011年7月24日13時48分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110724-OYT1T00032.htm
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 14:19:05.75 ID:6WNmGdWw0
まんこ発電!!!!!
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:20:28.79 ID:Bc2GPdgJ0
これはレーザー兵器では?
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 14:20:37.92 ID:yTC6RIh50
>>2
この書き込みを見てください
日本の将来が不安です
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:20:58.24 ID:w8kjl+/80
これ暴走したらドーンハンマーじゃね?
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 14:21:09.26 ID:TbxZcDjg0

原発1基分て弱くね?
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:21:11.20 ID:NEc1xUzL0
そのレーザーが人とかに当たったら怖いじゃんか
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 14:21:14.08 ID:2ViP4YV30
かなりデカイみたいだけどデブリ対策とかどうすんの?
9名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/24(日) 14:21:28.15 ID:rjqgwLdj0
で、打ち上げはどうすんだよ
10名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 14:21:41.40 ID:HUFxVmPx0
00スレ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:22:09.60 ID:cM6uJIR10
ただし送電する際に80%がロスされます
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 14:22:34.21 ID:KGDvJBQjO
縮退炉が完成するのはいつですか?
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:22:43.60 ID:wEhi0C/40
直接各家庭にどどけろ
14名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 14:23:05.51 ID:92efuJpw0
SOLを使うぞ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 14:23:08.68 ID:1M/xytBbP
>>4
まんこにちんこを挿入→発電→出生率増加の夢のまんこ発電。
日本の未来はむしろ安泰なわけだが。
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:23:26.87 ID:rHbfGdxm0
ソーラレイか
17名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/24(日) 14:23:40.85 ID:3EQ2eEpG0
すげーな なんかかっこいい
18名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 14:23:41.61 ID:Qlf5t5CR0
「あ、照準ミスっちゃった、てへ☆」
で気に入らん建物消し飛ばすんだろ
19名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 14:24:59.28 ID:TbxZcDjg0
宇宙兵器開発の時代
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:25:20.10 ID:w6wEsHk30
戦略レーザーランスきたー
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:25:27.10 ID:Kg78RCxr0
これソーラーレイじゃねーか。日本を焼く気か。
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 14:25:32.84 ID:esWyLUu/0
これは軍事開発
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 14:25:46.02 ID:swGQBnOP0
打ち上げ重量の試算が非公表って事は非現実的なんだろうな・・・
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:25:51.69 ID:VMHTqR8V0
自民の川村が宇宙基本法を推し進めてから、宇宙開発も積極的になってきたな
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 14:25:56.05 ID:BmHANl3m0
久々宇宙ヤバイなのに伸びてないな
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 14:26:32.24 ID:y+D2nFJo0
この仕組みは

×ソーラレイ
○サテライトキャノン

だぞ。
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:26:36.75 ID:6x1Ps5HM0
原発一基で1000億円とすると、
宇宙に少量の資材1回送るのに数100億円これを1000往復とすれば
10兆円。地上施設とかも100億円は最低かかる。

宇宙となると一番重要なのは重量であって、エネルギー変換効率ではない。
高い変換効率を示すものはほとんどその重量が重い。
宇宙線や太陽風などの影響で太陽電池パネルの寿命は地上の半分にも満たない
長くて10年普通に5年がその寿命で、それごとに10兆円をかけるとか
ありえない。

まあ月面で素材も月面で調達ならわかるが。衛星軌道とか意味不明だから
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 14:27:02.80 ID:9cYTipkS0
ていうかそんなに温暖化が気になるなら地球に巨大な鉄板でもくっつけて太陽光を遮ればいいんじゃないの
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:27:11.24 ID:amNe+OKv0
飛行機がレーザーに当たったら丸焦げ
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 14:27:27.45 ID:o3sIpAjy0
途中で電力横取りされたりしないの?
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:27:36.49 ID:10SPsZyo0
デブリが当たって壊れたりしそう
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:28:25.60 ID:2f2EpfX40
照射角が1/10000度ずれたら目標から約3.8km離れた建物が燃え尽きる
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:28:58.30 ID:yih9rpP00
送信がずれて近隣の住宅外が火の海に
まさかの太陽光発電はいらないの流れに。
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:29:21.34 ID:6x1Ps5HM0
>>23
>>22

22でFAだろ。

軍事兵器は核の時代からレーザーに変わる。
核ミサイルを一瞬で消滅させるレーザー兵器が軍事配備されるのも目の前。
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 14:29:30.01 ID:gTRAPf9a0
サテライトキャノン
36名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/24(日) 14:30:09.68 ID:jiaUWh4F0
【レス抽出】
対象スレ:【宇宙ヤバイ】 夢の「宇宙太陽光発電」 実現すれば原発1基分 福井大などが装置研究
キーワード:ザンボット
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

ニュー速終わってた
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:30:11.22 ID:WdM/ygBb0
ずれて火災が発生するわけですねわかります
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:30:14.15 ID:5TDBqtHM0
これは地表を焼き尽くす
39名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 14:30:23.47 ID:fnFbUusR0
一地方をまるごとレンジでチン
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:30:51.36 ID:3525j1Q30
あなたに力を
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:32:18.19 ID:doPZCs5U0
兵器に転用できるし一石二鳥
42名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/24(日) 14:32:29.70 ID:GUuc/5sW0
007で宇宙からレーザーみたいなので攻撃されるの見たぞ
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 14:33:56.78 ID:vEhcJLPH0
1トン荷物打ち上げるのに200億かかるのに、送電設備とパネル10万枚も打ち上げたらいくらかかるんだよ。

50兆円くらいか?
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:34:42.48 ID:2APvBBPs0
平均気温が年間1度上昇する程度の環境破壊
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:34:55.21 ID:rFgPEMo00
絶対事故起きるだろこれw
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:35:52.50 ID:bIIgg6Kw0
中国がアップを始めたようです
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 14:37:20.26 ID:eUYsI79OP
送電ロス凄まじい
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:37:29.50 ID:6x1Ps5HM0
>>43
問題はその太陽電池の宇宙での寿命が5年、長いもので10年
そのたびにその費用がかかる。打ち上げという方法ではどうにもならない。
49名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 14:37:40.54 ID:6M8rqPxbP
太陽光発電パネルを凧揚げの要領で宇宙まで飛ばせばいじゃん
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 14:37:43.85 ID:IFJJcsfGO
軍事転用もできそうだな
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 14:37:59.09 ID:eA6JbdRlO
まさに電子レンジ状態。
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:38:03.45 ID:lEEawByd0
メンテすらできずにゴミになっちゃうんだろ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:38:05.23 ID:wMpI2r6M0
>>43
禿「国が開発費を出すべき。運用は俺に任せろ!」
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:38:32.00 ID:HUe4vdDw0 BE:276655542-2BP(3000)

事故が起きるっつったって、受信側は太平洋上に置くだろうから大したことねぇよ
それよりも、コスパが最悪ってのが問題
100億だかかけてロケットで打ち上げ、で耐用年数は3,4年
これじゃあかんで!
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 14:38:41.92 ID:6l5LIesC0
>>1
ジェリド出撃命令
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 14:39:12.96 ID:p4/k9viZ0
猛烈な熱光線の兵器になるね
57名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/24(日) 14:39:27.84 ID:oPZhF3D60
>>26
マイクロウェーブなの?
58名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 14:39:29.10 ID:geOgGIlH0
周りの国やそれらの息のかかった連中が邪魔してどうにもならんでしょ
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:40:22.18 ID:HUe4vdDw0 BE:1452440467-2BP(3000)

>>57
一番やってるのはそれな気がする
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:40:25.98 ID:t+KboUch0
メンテ代で軽く飛ぶな
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:40:47.22 ID:rHbfGdxm0
月面に都市作れば太陽光発電も
天候に関係無く出来るのにな
62名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/24(日) 14:41:06.93 ID:9D3Pk/RmO
大気で減衰しそう
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:41:34.02 ID:Bc2GPdgJ0
なんか宇宙で発電してマイクロウェーブで送るやつと勘違いしてる人多いな
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:41:44.68 ID:P2kfya8O0
これ未来少年コナンじゃん
三角塔作るのか
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:42:17.00 ID:rFgPEMo00
(´・ω・`) レーザーってロスひどいよね。
効率=太陽光(0.2)×レーザー(0.1)=0.02
('A`)元の2%しか発電できない
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:42:25.58 ID:SaGo3d8f0
よしこの研究にもっと投資してやれ
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 14:42:30.02 ID:8W+T8IjU0
よし、まずは軌道エレベータ建造からだな!
68 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【四電 - %】 (catv?):2011/07/24(日) 14:43:08.43 ID:m9Kx7ZjB0
>>15
日本終わ…始まってた
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:43:14.69 ID:yZ5W4Y1C0
地球の公転軌道にレールしいて発電すりゃいいじゃん
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:43:21.20 ID:mEXLd0110
こうやって宇宙と関わって行く事で宇宙の事がだんだんとわかってくる
ここ数百年後じゃムリだが数千年、数万年後にまだ人類があれば宇宙が当たり前になってると思うよ
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:44:03.38 ID:xtp/8R4WP
南極と北極に置くんじゃダメなの
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:44:06.21 ID:kZyTyw5u0
太陽さんに頼って原発1基分しか出せないなんて人類も大したことないな
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 14:44:25.03 ID:hTezg1H/O
元が凄けりゃ数%でも無問題とか思っちゃうのは馬鹿か
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 14:44:25.05 ID:gWTyAwfbO
これ完全にパイの奪い合いなんだが、喜んでいいのか?
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:44:47.56 ID:6x1Ps5HM0
こんなのするより月面基地作るほうが先な、資源とか月でゲットすればいい。
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:44:57.66 ID:A3qyRh3h0
それよりカレンダードライブを開発しろ
77名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 14:45:32.50 ID:I3dEY6+1P
横約2キロてデブリ衝突しまくりだろ・・
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 14:45:42.17 ID:TbWJin0M0
これ兵器になるんじゃね?
ソーラレイじゃん
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:45:59.41 ID:Kg78RCxr0
簡単な話、地球は回ってるから、地球にでっかい自転車のダイナモ付ければ発電される
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:46:41.47 ID:6x1Ps5HM0
>>77
巨大な的だから常時修理しないと規模からして衝突だらけだろうな。
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 14:46:56.61 ID:Qf+eOZPq0
遠い将来のためと割り切って研究するならいいけど
> 反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を約3万8000キロ上空に飛ばす。
この時点でコスト的にも技術的にも無理じゃん
打ち上げるエネルギーの方が発電できる総エネルギーより大きくなっちゃうかも
2025〜2030年くらいでも無理なんじゃないの?
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 14:48:17.96 ID:PlV7ASQF0
二年位前に見たよ
この記事
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:48:47.27 ID:2z30tXqw0
これは反射衛星砲だな、
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:49:07.18 ID:6x1Ps5HM0
>>81
軌道エレベータが出来る前提が脳内にあるから、否定しても脳内は否定できないから
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:49:14.40 ID:RRmHdjLz0
未来少年コナンの太陽塔システムだな
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:49:48.88 ID:rFgPEMo00
軌道エレベーターってwww
あんなSFまじで信じてる教授がいんのかw
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:50:20.75 ID:GoFQAgft0
うっかり軸がずれて地表を焼いちゃう事故とか起きそう
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:50:34.77 ID:cL2D8gUv0
ちょっとずれて熊谷化する街が出そうだな
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:52:11.19 ID:jF4hh/MX0
> 反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を約3万8000キロ上空に飛ばす。

いつ頃実現できるの?
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:52:23.55 ID:6x1Ps5HM0
>>86
おまえ無知だな、そんな教授なんて捨てるほどいる。
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:53:11.77 ID:rFgPEMo00
宇宙関係の教授はだめだなw
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 14:53:41.46 ID:ZoI3nXIb0
残念ながら蓮舫が仕分けるので無理です^^
93名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/24(日) 14:54:44.18 ID:Jqa07MVf0
くるくる巻いて打ち上げて、宇宙で伸ばすんだろ。
JAXAのことだから、見た目夏休みの工作みたいなの作りそう。
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 14:54:53.42 ID:9rPSnqCg0
AKIRAに出てきた兵器みたいなの作れるな
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 14:56:16.42 ID:Wx37StgL0
何かが当たってちょっと角度が変わったらお隣の国にソーラーレイが降り注ぐことに?
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 14:56:48.33 ID:lPyFssw60
原発1基分じゃダメじゃん
日本だけでも原発何基あると思ってんだよ?
各国が打ち上げたら、これだらけになるぞ
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 14:57:07.45 ID:jQC/AtoK0
保守にめちゃめちゃ金がかかりそう
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 14:57:44.44 ID:2k0RzX5C0
人に当たったらやばくね?
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 14:57:44.67 ID:mHhz4WXDi
金辺って、チョンじゃねぇか?
苗字がチョン
100名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 14:58:40.15 ID:KusV/8vrO
地球の磁力を発電に利用すればいいんじゃね?俺様天才w
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:59:16.41 ID:QxDFIEyd0
シムシティのマイクロ波発電みたいなもん?
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 14:59:16.84 ID:cL2D8gUv0
>>96
静止衛星軌道足りなくなりつつあるのにな
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 15:01:27.57 ID:4QPCggDQ0
ソーラ・システムか
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:02:12.76 ID:bXeka3Af0
打ち上げ、組み立て?、保守管理・・・・・・夢のようなコストがかかります
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:07:23.82 ID:/OQ0eP7M0
軌道エレベータなら輸送コストの問題は解決できそうだけど
106名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/24(日) 15:07:28.14 ID:m8qSIdps0
ガンダム00か
107名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/24(日) 15:09:31.78 ID:m8qSIdps0
>>48
太陽電池のパネルってそんなに寿命短いのか?
人工衛星とかもっと長い年月飛んでるきがするが
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:09:32.71 ID:iPUuo6Pv0
最近は布状の素材で太陽光発電が出来るから
ロケットにぐるぐる巻いて打ち上げ、それを宇宙で広げるだけで
かなり大規模な太陽光発電設備が出来るらしい。

組み立てとか一切必要ないからコスト的にもそんなに高くないだろう

地球で太陽光発電やると固定資産税やら土地代やら
いろいろ掛かるが宇宙ならそんなの必要ないし
壊れたら宇宙で廃棄処分して、また、
新品を打ち上げればいいだけだからメンテコストも必要ない。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:13:14.20 ID:bYTM+13Fi
未来少年コナンを思い出した
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 15:15:31.51 ID:WZx19/+B0
送電コスト高すぎワロタ
111名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 15:16:57.31 ID:HVh4upvlO
>>1
【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311485057/
112名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 15:17:32.74 ID:phAxTdDB0
やっぱ宇宙発電には起動エレベーター必須だよな。
宇宙ステーションでパネル作れるなら話は違うのかも試練が。
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:19:08.32 ID:Qf+eOZPq0
>>108
パネルの大きさで言うのならISSのパネルも折りたたみ時はかなり小さい
伸縮するための機構が必要だしぺらぺらのものだけじゃなく骨も必要だから
パネルだけで考えても200m x 2kmのものを一発で打ち上げるのは不可能かも
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:22:54.62 ID:8Sx7VyMx0
宇宙エレベーターが完成して軌道投入コストが十分の一に下がったら採算が取れるレベルなんだろ?
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:25:13.70 ID:iPUuo6Pv0
>>113
骨が必要と言う考えがおかしい。
骨なしでロケットにぐるぐる半径2キロ分くらい巻いて
宇宙空間でそれを単に広げて発電する方式を考えていかなきゃ
コストダウンは不可能

116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:27:33.24 ID:Kg78RCxr0
軌道エレベーターなんて物より
地震がなくて広大な土地がある国と共同開発で
マスドライバーでも作るほうが現実的
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:28:16.75 ID:Qf+eOZPq0
>>115
骨がないと太陽光とかのむらで波うっちゃうと思う
どうせ安定させないといけないんだから丸く作ってくるくる回すとかアリかも・・・
118名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/24(日) 15:28:23.63 ID:hJz5nK/Q0
宇宙虫メガネか
119名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 15:28:54.80 ID:phAxTdDB0
広げるなら何かしらどっかに引っ掛けるものが欲しいような・・・・・
じゃないとエア制御かなんかしてやらんと、うまく広がんない気がする・・・・・・
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 15:29:01.93 ID:AJQCQa2u0
このレーザーって軍事利用可能なのか?
事故ったフリして朝鮮半島を焼いたりとか出来るのか?
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/24(日) 15:29:11.45 ID:Q5VKenPA0
未来少年コナンスレか・・・。
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 15:30:44.54 ID:NbRfTXuq0
後のアークバード計画である
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 15:30:56.85 ID:7Xt2UoyhO
シムシティのアレか
124名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/24(日) 15:31:22.51 ID:QVaSprlKO
東レは早く軌道エレベーター用の炭素繊維作れよ
125名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 15:33:20.92 ID:io7fpmJb0
広げる方法はもうイカロスの帆で確立済みだよね
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:34:58.14 ID:AHC3oZ310
ソーラレイじゃん、宇宙兵器に転用する気まんまんだろ
127名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 15:35:33.22 ID:XHvXxQog0
原発並みに危険だな
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 15:35:37.27 ID:XSz0iAzd0
>JAXAは2025〜30年をめどに試験装置を設置する予定
実現可能かどうか議論するの自体が早計だな
あと14年待て
129名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 15:36:17.21 ID:geQcoP3CO
つーか曇りの日は使えないだろ
あと夜も
130名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/24(日) 15:37:15.64 ID:TruH7y6x0
軌道エレベーターないと話にならないじゃんw
それよりまず核融合を(ry
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:38:04.49 ID:Qf+eOZPq0
イカロスもぐるぐる展開式だった・・・
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:38:41.23 ID:z0N/450W0
砂漠にパネル置いた方が
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:40:57.11 ID:cO0hEU6C0
これは完全に温暖化進行フラグ。
いままで地上に届いてないエネルギーを外部から持ってくるとか、沸いてるとしか思えん。
CO2は温暖化の原因っぽいから減らそうってだけで、一番問題な温暖化進めるとか論外。
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 15:40:59.16 ID:E1cSJc4g0
やっぱ熱核融合だな
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 15:41:30.20 ID:AfEwIRw40
地上を焼き払えるな
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 15:41:39.82 ID:62ZH9zxP0
バグとか故障で出力がおかしくなったりしたら、
下が火の海になったりしないか?
137名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 15:42:11.60 ID:K/lGJ69K0
東京電力静止軌道発電所においてて隕石衝突事故が起こり、
送電のためのレーザーの照準がずれて福井市が壊滅しました
とか
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 15:42:23.45 ID:oNDUVbPn0
それくらいしか発電できないのかよ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:42:44.00 ID:y7S1t2E20
いつも思うけど
このレーザーのところ通過したらどうなるの?
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 15:43:04.97 ID:gxmltbM60
核融合発電を研究した方がでいい気がする
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 15:49:09.54 ID:5D90pRL3i
>>47
何のロスだよ
ばかじゃねw
142名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 15:49:50.81 ID:phAxTdDB0
イカロスってので既に成功済みなのか。
知的人種はすげーなー。
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 15:51:03.81 ID:5SdQJwhz0
>>137
ムスカが高笑いしそう
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 15:52:44.38 ID:2rntsqQx0
宇宙刑事の変身みたいな感じか
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 15:54:25.60 ID:vSVAeoiyO
光がずれたら焼け死ぬんだよね。レーザー光が暴走したら止める術あるの?

146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 15:55:58.68 ID:hgXgPJq50
月は出ているか?

そういやアーマードコアでも発電施設があったな。
受信板の上を通るとジリジリ焼かれてダメージw
147名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 15:59:38.79 ID:ZhIsFE9d0
だから核にこだわる奴は老害と言ってきた
これからは宇宙を制するものが地球を制するんだよ
148名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/24(日) 16:04:02.83 ID:c+sEMq4D0
>>141
マイクロ波では送電効率は約50%
無線送電では距離2メートルで送電効率は約40%
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:05:29.11 ID:n0B14cg+0
銃夢で見たな
宇宙からエネルギー充填して撃つ銃
150名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 16:08:19.09 ID:dxANlxxV0
ソーラ・システム
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:25:33.88 ID:od2vIraI0
ガロード、月は出ているか?
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 16:29:56.42 ID:2IeWNAYH0
故障したら修理できなさそうだなw
153名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 16:30:50.99 ID:nmLc4TH40
レーザー通ってるところに飛行機通ったらどうなるの?
154名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/24(日) 16:31:01.26 ID:gpefZfk20
たった原発一基分か
155名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/24(日) 16:32:17.74 ID:oPZhF3D60
原発1基分って結構少ない気がするけど、どうなんだろ
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 16:55:47.38 ID:hk3tfULy0
めっちゃコストかかるだろ
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 16:57:53.53 ID:/2S3D6t50
>>1
絶対無理?
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 17:00:01.77 ID:rXbqAi9p0
空からパネルが降ってきます
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 17:00:28.40 ID:vEhcJLPH0
>>155
原発1基分=メガソーラー1000基分
160名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/24(日) 17:02:10.66 ID:XpIgKJx0O
地上でそのまま発電するよりも、宇宙で発電してから
電磁波に変換して、地上に送ったほうが良いって理屈には納得できない。
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:13:51.69 ID:x3/NPrFVi
原子力湯沸かし器なんかよりハイテクっぽくていいね
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:14:48.07 ID:CDYhXeai0
アホ官僚の口実になるだけなので却下
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:16:30.98 ID:y29pwPQj0
それよりも雨力発電作ろうぜ
宇宙に大量の鏡を設置して海に集光して雨雲つくろう
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/24(日) 17:17:10.08 ID:9NIMW9ZUO
レーザーが台風の雲に遮られて発電量ダウン!
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:18:30.75 ID:cL2D8gUv0
>>160
よく>>1を見ろ
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:19:41.94 ID:tkQs+UY80
宇宙兵器スレか
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:20:30.60 ID:9nr1SGJI0
100万キロワットのレーザーか
好きなもん消し飛ばせるな
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:21:09.10 ID:8jc185Re0
夢見すぎだ
169名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 17:24:01.06 ID:HoUGlj2B0
照準がずれなくても、デブリとか飛行機が横切ったら危険が危ない

でっかい虫眼鏡でお湯を沸かしてるほうがいいな
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 17:27:28.26 ID:N6/oD6JG0
人の命で発電すればいいだろ
屑共の命で賢者の石でも精製して、発電しよう
171 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (catv?):2011/07/24(日) 17:31:05.50 ID:Pbx0lz3K0
ダイソン球作れ。




1000年後くらいにな。
172番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/07/24(日) 17:37:37.70 ID:l9eyaVb10 BE:135147773-PLT(12421)

コストはどれくらいなんだろうな。
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 17:42:32.24 ID:HUe4vdDw0 BE:1244949449-2BP(3000)

>>172
ざっと原発3,4基分かな
ついでに耐用年数は10分の1くらい
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 17:45:48.91 ID:NOhKPJew0
ISSでも10年ぐらいかかったのに2キロもある人工衛星作るのに何年かかるんだよ
出来たとしても原子炉一基分でしかないし
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 17:48:55.59 ID:6x1Ps5HM0
>>107
>太陽電池のパネルってそんなに寿命短いのか?
衛星のパネルは地上のそれと比較して半分か3分の1、バンアレン帯の外とか激しく
寿命は減るから。
常時強い放射線を受けているわけだから。
といってその放射線を受けないように防御したら発電能力が落ちるわけで。
放射線とは宇宙線やら太陽風やらのこと。
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 17:49:58.41 ID:U8vOVj0X0
石油メジャーと原発議員が潰しに来るな…
177名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/24(日) 17:51:38.33 ID:NRNFNj4S0
月で発電して地球におくれば
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 17:53:20.31 ID:2qsfZkLU0
月は出ているか?
179名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 17:56:24.94 ID:DYQ0jW5fO
ガンダムのアレ?
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 17:58:16.15 ID:P6DLoFIG0
おせえわ
181名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 17:59:05.76 ID:NR7ev0KB0
>>32
1/10000度だと、66.3mのズレ
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 17:59:40.14 ID:Qzg4QG320
発電の名を借りた大量殺戮兵器か・・
恐ろしい時代がきたもんやで!
183名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/24(日) 18:03:58.27 ID:8huNAskx0
まさか田代祭り以後、サテライトキャノンの文字を見る事になるとは思わなかった
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:09:19.17 ID:gd45bSpk0
これちょっとでも角度ずれたら大変なことになる
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/24(日) 18:12:00.57 ID:NbRfTXuq0
ベルカ人がクルぞお
186番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/07/24(日) 18:13:47.44 ID:l9eyaVb10 BE:231682166-PLT(12421)

>>173
高すぎだね。
他国の軍事衛星打ち落として、核兵器国を上回る軍事国家になるなら
ペイできそうだな
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:19:29.35 ID:2qM/ggwO0
>>174
マスドライバーでなんとかならんかのう
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:26:58.92 ID:fb2daFCR0
光ファイバーみたいな管を垂らして、そのなかを通せばずれるとか無いだろ
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 18:29:56.60 ID:64FM4uX40
サテライトビームか
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:30:48.17 ID:G2JYp7E80
バルドスカイでそんな兵器を見た気がした
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 18:36:12.03 ID:ZBANZmtz0
衛星レーザー砲で防衛にも使えるからコストは無視していいねこれは。
192名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/24(日) 18:38:14.74 ID:5mcSX0IuO
後のコロニーレーザーか
193名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 18:44:13.29 ID:TTukLS5/0
194名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 18:50:07.49 ID:TTukLS5/0
>>182
原発が駄目なった日本が今後取る道は「宇宙太陽光励起レーザー 」による
発電しかないよ。
195名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 18:53:13.79 ID:TTukLS5/0
JAXA 宇宙太陽光利用システム
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol53/index_j.html
196名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 19:28:08.39 ID:HVh4upvlO
>>1
【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311485057/
197名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 19:56:47.71 ID:HKuaGwUk0
レーザーの照射方向が制御不可能に陥ったときが胸熱だな。
切断グモが至るところで見られる。
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 20:13:50.25 ID:TulUITS30
鳥さんが死んじゃう
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 20:15:18.91 ID:kVidw62D0
軍事目的に転用されたら、っていうかチラつかせる国が出たら地球終わる
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 20:15:37.05 ID:3qARqtCl0
ラオ博士「インダストリアは沈む」
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 20:20:40.50 ID:Wj4kYI2D0
MOONLIGHT MILEスレ
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:27:29.59 ID:M/lRDW9w0
隕石、宇宙ゴミ、太陽嵐で直ぐにぶっ壊れそう
電気代5倍ぐらいになるだるな
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 20:54:53.23 ID:/OQ0eP7M0
宇宙太陽光発電実現、レーザー使って全世界に宣戦布告
東京に核ミサイルが発射されるが宇宙から全部撃ち落とされアメ公失禁な展開はまだですか?
204名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 20:56:42.93 ID:thupNnxQ0
>>27
最初の行から間違い 原発一基は3000〜4000億円かかる
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:57:17.23 ID:wVM1aHz/0
こんな大がかりでたった1基分
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 20:58:23.05 ID:PakEXBJ1i
デブリに衝突して破損→レーザー制御不能に→…
207名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 20:58:43.65 ID:thupNnxQ0
核武装しなくてもソーラーレイで武装すれば一石二鳥
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 20:59:49.74 ID:WbP2h1PS0
>>203
俺も似たストーリー妄想した
パルパティーンみたいのが「大日本帝国の復活を宣言するッ!」
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 21:00:24.16 ID:Czx/jTqC0
三菱電機が京大と組んでずっとやってるだろ
もっと実現性高い奴
210名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/24(日) 21:00:31.41 ID:cW+wiYoE0

マイクロウェーブ送電システムとは違うのか
要は衛星軌道に浮かべた巨大なムシメガネで太陽光を集光して地上を照らすようなもんか?
211名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/24(日) 21:03:53.72 ID:gpefZfk20
兵器転用しても中国は撃ち落とす能力持ってるからな
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 21:06:05.67 ID:evFxZvqU0
逆に、人が宇宙に住めば良くね?
213名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/24(日) 21:08:13.07 ID:thupNnxQ0
送電ロスがもったいない→消費生産現場も宇宙へ→宇宙開拓時代の始まりだ!
214名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/24(日) 21:11:00.77 ID:I3dEY6+1P
まず浮遊済デブリを何とかしないとどうにもならんだろ。
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 21:13:36.34 ID:xjx/Z5fo0
メンテに膨大な費用がかかる
こんもん採算が合うかボケ
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 21:15:16.22 ID:jZMngRFB0
なるほどソーラレイですね
217名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/24(日) 21:20:39.17 ID:LBE19EwtO
原発銀座のある福井でもこんな実験してるの初めて知ったぞ
218アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/07/24(日) 21:26:10.91 ID:NMJZRnsX0
サテライトキャノンですね
219名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/24(日) 21:31:51.00 ID:1uzLxusoO
今も垂れ流しされている電波で発電出来ないのか?
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 21:31:56.27 ID:itE00iCr0
月と地球を有線でつないで
月にソーラーパネルを満遍なく敷き詰めるとか
221名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 21:41:59.29 ID:TTukLS5/0
>>210
太陽光→レーザーは直接変換出来るが、太陽光をマイクロウェブにするには
一旦電気に変換しなくてはならなくて非効率なのだよ。
222名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 21:43:29.81 ID:HVh4upvlO
>>1
【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311510584/
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 22:07:25.93 ID:FiyTOeZP0
コストが高すぎないか?
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 22:16:58.58 ID:itE00iCr0
原発ももっとダイレクトに電気に変換できないものだろうか?
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 22:17:17.85 ID:g6tTndMs0
シムシティのマイクロ波発電みたいなのかと思ったら
太陽光をレーザーにして地上に送るだけか
出力によってはまんまSOLになりそう
226名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 22:23:20.22 ID:TTukLS5/0
>>224
核燃料の熱で蒸気を沸かす→蒸気でタービンを回す→発電機を回す。
だからね。
原子力は蒸気機関なので非効率なのは仕方ない。
火力発電も同じだけど。
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
衛星
http://idek.asia/PhotoData/Universe/SpaceART/Universe_Others_Solarpower_idek001.html

地上部
http://idek.asia/PhotoData/Universe/SpaceART/Universe_Others_Solarpower_idek002.html
いろいろと構想図は転がってるな
こういうのって規模がデカすぎて結局は学者のオナニー大会で終わりそうだよね