自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
1 :
名無しさん@涙目です。(三重県):
原発賠償、国の責任明記…法案修正で与野党合意 (読売新聞)
民主、自民、公明の3党は22日、東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」の
修正協議を行い、野党側の要求を受け入れる形で大筋合意した。
国による賠償責任を条文で明記し、当面は東電の債務超過は避けられる見通しだ。月内にも
衆院を通過し、今国会で成立する見通しだ。
◆仮払い進む◆
法案は、東電が賠償金の支払いを円滑に行うため「原子力損害賠償支援機構」を設立することが柱だ。
法案の可決がほぼ確実になったことで、被災者への賠償金の仮払いが進む効果が期待される。国が東電の資金繰りを支援し、
東電の破綻を避けることを盛り込んだ法案が成立しなければ、東電は「早晩、賠償仮払いが膨らんで債務超過に陥ってしまう」(幹部)ためだ。
このため、東電は現在の原子力損害賠償法(原賠法)で国が支払い義務を負う1200億円を超えた仮払いはできないとの方針だった。
国は賠償支払いの指針を策定中で、7月末に中間指針がまとまる予定だ。賠償対象の線引きは未定だが、支払いの原資を確保する
メドがついたことは一歩前進と言える。
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20110722_yol_oyt1t01027/
2 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 22:54:38.63 ID:KfyDIWkG0
う
ん
ち
東電株は救われるな
6 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:56:31.23 ID:c2NYQwPPP
ありがとう自民党
7 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 22:57:12.21 ID:zLlQEBwC0
東電へのボーナスみたいなもんだな
長銀と同じ
9 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 22:57:54.44 ID:fvzKD42M0
潰せよ屑
10 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 22:58:23.95 ID:9Rmu2z5V0
儲けてる時は俺らのもの、損したら国民の責任ってw
汚い、流石に自民、汚い
死ねとしかいいようがないな
13 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 22:59:19.28 ID:kwj9GBWm0
さすがズブズブ
14 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 22:59:25.69 ID:ZcWATqiO0
結局東電は体制も何も変わらないし腹も痛まない。株も持ち直すし大勝利っすな。
15 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 22:59:59.37 ID:cmCGYWRc0
これこそ保守じゃん
日本の伝統、文化
何が◆仮払い進む◆だ
何が一歩前進と言える。だ
誰の金ですか−?
おれたちの民主党が与党だったら大反対したはず
18 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 23:01:16.15 ID:udhngez7O
19 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 23:01:56.81 ID:4ebTEJca0
結局やられ損。
誰も責任取らない。
なんだ読売の飛ばしか
21 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:02:14.97 ID:JDm3q2zJ0
もういいよこの国滅べよ
インフラ独占して利益は自分のもの失敗しても責任取らないで国民に押し付けとか腐ってやがる
さすが石破先生!話がわかる!
がんばれ日本(笑)
24 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 23:04:51.33 ID:AZWSDlo/0
珍種の娘が働いてるしな
25 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 23:05:17.94 ID:7uG/SsJc0
なんで管は東電潰さなかったんだろうな
26 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 23:05:32.01 ID:BHg6tgFaP
共産党による原発事故予想の指摘を蹴ったのは当時の政権与党と東電。
だから国にも支払い責任はあるという理屈。
しかし自民党から国民への謝罪は一度もない。
27 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 23:06:18.82 ID:pVDep6NDO
自民党様のおかげで債務超過回避が確定したんで
優良企業として給料ボーナス退職金企業年金出し放題
最終的に東電は1円も払わず 国民に負担させるの?
そんなに東電救いたいなら自民の議員が払えよ
30 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/22(金) 23:06:51.55 ID:ive4sy0z0
通した民主も同罪
何が許せないって
東電株の値がもどって経団連のジジイどもが高笑いしてる。
お前らが懐に抱えてるのは誰の金だよ。
東電を救済する必要なんて無いよな?
潰して新しい会社作るほうが国民的には美味しい。
ついでに不要人員のリストラもできるしね。
どうせ社債に金突っ込んでた年金が崩壊するだけだろ?
願ったり叶ったり。
いくつかの大株主の会社に公的資金注入が必要かもしれんがね。
東電本体には要らんわ。
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 23:13:09.69 ID:ptNKtaBu0
>国による賠償責任を条文で明記し、当面は東電の債務超過は避けられる見通し
将来の見通しを度外視してまさに当面東電を生き伸びさせる法案でしかない
官僚たちはソフトランディングという内々の理屈を持っているかもしれないが
自民は本気で東電をずっと生かすつもりかもね
35 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 23:13:15.65 ID:geXq2BJTO
>>28 さすがにそれはない
今回のは最終的には国がケツ持つお!という話
今自民は東電様の負担額に上限つけて利権ホーダイにしようぜ!と言ってるが
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 23:15:03.75 ID:I74kGL3E0
東電が仮に債務超過になると何が問題なの?
発送電設備売却したら東電なんていらないでしょ?
40 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 23:18:19.47 ID:bInQfuwuO
>>26 自民が判断ミスした責任は自民の責任であって国民の支払い責任はない
菅はどうせボロボロに叩かれ辞めさせられるんだから
こういう法案には徹底してノーを言ってダメなら解散すればいい
政治家たちの都合とは別次元で、かなり集票できるはず
41 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:19:01.96 ID:wrfIqtWj0
またジャップは馬鹿なの?wwwって海外から笑われるな
42 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 23:21:51.25 ID:nd00Eg3p0
やはり東電は免責したほうがいい
東電に支払い義務がなくなって東電の株価はうなぎのぼりになって
日本経済にとっては上昇気流に乗るきっかけになるし
免責されれば国が東電を援助する必要なくなるので
税金で支払う義務もなくなって
国家財政の負担もなくなる
いいことづくめだわな
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 23:22:20.57 ID:ptNKtaBu0
>>38 ただでさえ経営の苦しい大株主の生命保険会社など負の経済波及効果は甚大
そこはJALなどと違う点ではある
それでもこんなやり方は絶対におかしい
44 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 23:22:41.11 ID:5glHI3Bv0
こういう利権政治に嫌気がさして政権交代したんだったな
45 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 23:23:08.92 ID:G197tRLxO
バカな国だな。ほんと終わってるわ
強きを助け
弱きを挫く
美しい国だなw
47 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/22(金) 23:24:49.03 ID:ic3jAJIA0 BE:1973135276-2BP(16)
ま、煽動ステーションのような糞メディアに「癒着」wwだなんだといって政府と企業をバラバラにされ
さらには地域もなく終身雇用制廃止や派遣といった企業と家計もバラバラにされた状態じゃ
だれもかれもが「利益最優先」になるのはしかたのないことではあるがwwwww
じゃあ恥知らずにも無能な派遣を雇えだの最低時給を1000円にしろだのホザクのは止めるべきではあるなwwwww
一方では利益最優先で自らの負担に対し絶対拒否を決め込むからには
人様他人様に対し負担をしろだなんだと恥ずかしくて恥ずかしくてwwwwwww
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:25:06.73 ID:WeE+Ce/O0
参議院で自民公明で過半数を取っている成果だな。
国債発行の特別法を人質に取られているから
自民のやりたい放題。
49 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 23:27:01.70 ID:DNAwuWzx0
老害ははやく死ねや
お前らのせいでこの国めちゃくちゃだ
50 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:28:02.21 ID:zWSn6YBz0
救済する必要なし
51 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/22(金) 23:28:22.81 ID:ic3jAJIA0 BE:845630036-2BP(16)
老害というより低能ミンス共に投票しちゃうような糞馬鹿が生んだバカ害だろwwwwww
増税決定
53 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 23:29:24.37 ID:udhngez7O
54 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 23:30:15.61 ID:FbtUdAs20
セシウム食べる為にお金払うとかアホくさくてやってらんねえ
放射能は有料でした
中枢に国賊しかおらんのかこの国は
57 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 23:31:10.27 ID:geXq2BJTO
>>42 東北放棄ですねわかります
これが愛国だ!
さっさと潰せよ
原発推進した国の責任もあるけど、事故後の対応は明らかに東電の責任じゃないか
東電は原賠法の上限の1200億?以上は意地でも払わないつもりだからな。
だからこそ東電を国有化して徹底的にリストラして
金をひねり出させるべきだった。
それから国が支払うなら原子力関係の外郭団体を全て潰して
そこにプールされている金と電気料金の中から経産省の特別会計に
積み立てている金が数兆円あるから払わせろ。
新たに税金投入は許されない。
さらにいえば原賠法を見直すならどうして無限責任だけ見直すのか?
責任集中の原則も見直してGE、東芝、日立他にも支払わせるべき。
もともとは欠陥製品なのが問題だったんだろうが。
60 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 23:45:01.27 ID:udhngez7O
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 23:45:47.64 ID:+pL6JtHY0
>>1 法案の可決がほぼ確実になったことで、被災者への賠償金の仮払いが進む効果が期待される。国が東電の資金繰りを支援し、
東電の破綻を避けることを盛り込んだ法案が成立しなければ、東電は「早晩、賠償仮払いが膨らんで債務超過に陥ってしまう」(幹部)ためだ。
>>37 一番大きいのは、東京電力を債務超過にしないとうたった閣議決定を事実上、取り消したことだ。
この法案が成立することによって、あの閣議決定は意味を失うというをはっきりさせ、
東京電力が債務超過になることがあり得るということを認めさせた。
どっちだよw
62 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 23:46:19.48 ID:MdHLkORT0
カネカネカネ・・・・・・・・・・・・・
自民党^^
63 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 23:46:46.53 ID:MdHLkORT0
利益は俺ら
損失はおまえら!
64 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 23:47:58.29 ID:udhngez7O
65 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/22(金) 23:49:12.05 ID:ic3jAJIA0 BE:2114073195-2BP(16)
シャホチョウガー → できませんでしたww
ガソリンザンテイゼイリツガー → そうでしたっけ、うふふwwww
ドウロコウダンガー → できませんでしたwwww
ゲンパツガー ← イマココ
糞馬鹿を騙すのって実に気楽な仕事だわwwwwww
66 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:49:36.16 ID:xHiUKfBf0
儲けは、株主、社員、経営者で山分け、もちろん役員から個人献金の形を借りた企業献金で自民に金が行く
賠償は税金で
そりゃ安全を無視した、建物を建設して運用すればコスト安いし、
そういえば威勢のいいこと言ってた枝野がこの1ヶ月ぐらいさっぱりこの件について口にしないな
いやしてるのかもしれんが報道がないな
利益は自分のもの責任は他人に押し付け
なるほどこれが社会人か
学生よりぬるいな
69 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 23:50:32.55 ID:IYicvJrR0
盗電社員の給与は最低賃金法ギリギリまで下げ、
管理職はサラリーマンの平均賃金430万円程度まで下げて、
役員報酬は全額カットで役員は現場で死ぬまでただ働きさせろ。
70 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 23:52:38.02 ID:udhngez7O
71 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 23:53:20.62 ID:MdHLkORT0
72 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 23:54:39.73 ID:/RwvSBNMO
利権党
売国党
宗教党
貧乏党
まぁ貧乏党が一番ましかな
73 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 23:54:46.40 ID:8OPBysI1O
使えない連中だな
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:55:04.13 ID:xHiUKfBf0
75 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 23:55:56.27 ID:qjxk6NhfP
スーパー利権屋自民党
17 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/07/08(金) 00:30:53.51 ID:lek1yNIl0 [16/16]
自民党の罪。
(1)特定企業の為に税金を使い込む。
(2)労働法を実質無効にできた。いまだに、労基署機能してない。
(3)お金のある人が沢山貰える年金制度をつくった。
(4)一度、上流階級になれば後は努力する必要がない。
(5)財源不足は下層階級から高い税金を取ればよい。
(6)下民の人権を否定して、特別な身分は何をやって良い。
(7)リーマンショック対策の国際会議で日本はバブル崩壊から立ち直ったと大嘘をついた。
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1310051169/
駄目だこの国
>1のソースが見れないのだが?
79 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/22(金) 23:57:13.19 ID:tlDIxO2l0
自民党、次の選挙捨ててるな
80 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:58:24.59 ID:xHiUKfBf0
自民も、支持率伸びない訳だ
82 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 23:59:22.76 ID:XN/BR7B8O
ズブズブ利権党
JALとTEPCOの違いを教えて下さい
さすが、俺たちの自民!!!
85 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 00:00:39.50 ID:HErCC0Uf0
どこの社会主義政党だ
86 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 00:01:08.02 ID:HS0Abv9s0
なんだこれ
87 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 00:01:16.70 ID:4jX/bTf70
さすが俺たちの自民。
こんな法律を待っていた!
88 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 00:02:03.10 ID:HS0Abv9s0
責任果たさないなら貴族よりも立ちが悪いな
NHKといい日本は金持ちのえげつない保護が大杉
「仮払い」進展に期待…原発賠償法案
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110722-OYT1T01027.htm 東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償を支援する「原子力損害
賠償支援機構法案」を巡る与野党協議が22日、事実上決着し、東電の
経営破綻が当面は避けられる方向となった。
自民党などの主張に沿って、原発事故に対する国の責任も明記され、
被災者への賠償金の仮払いも進むとみられる。
修正案では、国による機構への出資比率について政府案通り50%を維持する一方、
国が原子力政策を進めてきた責任を明記する。自民党などは、今回の事故の国の
責任を明確にすることを強く求め、「巨額の賠償金の支払いを東電だけで行うのは
不可能」と主張していた。
一方で、政府案では「東電を債務超過にしない」としていたが、その方針を白紙化
する付帯決議を行う方向だ。これは、自民党内に根強い東電の法的整理や一時
国有化などの声に配慮したためだ。
機構への負担金を通じた電気料金の値上がりを抑制するため、株主や取引銀行の
責任のあり方も検討される方向で、自民党幹部は「将来は100%減資や債権放棄も
ありうる」と述べた。中長期的に、発電と送電部門の分離などの議論とともに、東電の
抜本処理策が検討される可能性もある。
(2011年7月22日23時51分 読売新聞)
>>89 >自民党などの主張に沿って、原発事故に対する国の責任も明記され、
>被災者への賠償金の仮払いも進むとみられる。
これ
「原発事故に対する国の責任」って90%自民党の責任じゃん
91 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:08:11.34 ID:ZFu73XunO
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ホワイトカラーエグゼンプション、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進、原発維持
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。
自民を必死に擁護してる連中は
・官僚
・カルト信者(統一教会、創価学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
・ネトウヨ(ニート,ゆとり)
など。ろくでもない奴らばかり。
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | <それではひき続き
| ( _●_) ミ カルト信者(自民支持)の
彡、 |∪| / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
>>89 経産省よりも財務省が社債、国債関係で東電を潰さないようにと騒いで回っているようだな。
あいつら公然と消費税上げを言うくせに東電を潰すなとか氏にやがれ。
財務省も経産省も潰せよ。
>>90 歴代の自民党議員の財産没収すべきだ。
自民党員だけじゃなくて与党になった党全てだな。
歴代の首相と経産大臣は処刑でおk。
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:15:10.68 ID:NfNLZ0+u0
もう大統領制にしないと駄目だわ。
95 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 00:18:18.99 ID:xYk0luEk0
発送電分離も忘れ去られて独占維持
東電楽勝すぎるw
96 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:18:20.28 ID:ey7zFciiO
枝野とかあれだけ東電潰すとか言って結局救済かよ
国民を騙しても何も悪くないみたいな風潮やめろよ
民主党は本当にゴミクズの集まりとしか思えない
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:20:23.48 ID:tp/kPLA80
うそつきは枝野のはじまり
98 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 00:21:20.99 ID:UauUd8r80
自民単体じゃ法案作れない体制なのにあり自なの?
さすが電力会社の番人自民党。東電の社長や会長は高笑い
しているだろうな。
100 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 00:22:04.22 ID:SMw5C35e0
自民案に安易に折れすぎだろ・・・
国民がこういう体制作っちゃったから仕方ないな
102 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 00:24:01.02 ID:kAj6QlV80
まだ利権にしがみつく体質の自民党
まるで成長していない
103 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/23(土) 00:25:17.19 ID:yBOXMWCIP
>>99 一番高笑いしてるのは東電の株を大量に持ってる自民党議員だろ
枝野発言で、150円で東電株手放した人は怒り心頭だな
原発利権でウマウマやってきた手前見捨てる訳にはいかないもんな
106 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 00:25:43.72 ID:3Q190kJN0
石破死ねや国賊が
天下り先としてまだ利用価値があるってこと?
108 :
名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/07/23(土) 00:26:56.63 ID:NfNLZ0+u0
>96
その前に自民党だろ。省略するなよ。
こればっかりはなしだろ
110 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 00:27:44.25 ID:HmT9Aodv0
だめだこりゃ。
111 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/23(土) 00:27:57.27 ID:go0OGlOh0
>>107 議員の中に東電株が紙くずになったら困る連中がいる
112 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 00:28:12.45 ID:mspUz22i0
東電石破「消費税大増税大増税、福祉のため福祉のため福祉のため東電のため福祉のため官僚のため自分のため福祉のため」
東電与謝野「消費税大増税大増税、福祉のため福祉のため福祉のため東電のため福祉のため官僚のため自分のため福祉のため」
113 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 00:28:39.15 ID:HmT9Aodv0
次は共産党に入れよう。
(´・ω・`)ガチで
この法案で一番の問題は原子力行政が完全にモラルハザードを起こすことだよ。
もしこれが通るのなら原発は今すぐ全て止めないと第二の事故が必ず起きる。
どれだけ巨大な事故が起きても誰も何の刑事責任も金銭的責任も
とらないならこれまで以上にやりたい放題になる。
河野太郎は随分楽観視しているようだが、最悪の法案だ。
115 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 00:30:24.46 ID:tsVOh2DO0
>>1第一義的に東電経営者・株主がすべての責任を負い,それでも足りない場合は税金を投入するという順序が必要不可欠。
滅茶苦茶
117 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/23(土) 00:31:01.33 ID:n+hwG1Rm0
こればっかりはないわ
どんだけ首根っこ掴まれてんだよ
まず東電をどうにかせんと何やっても国民納得せんだろ
東電管内だけじゃなく他所まで被害被ってんだぜ
118 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 00:31:28.88 ID:HmT9Aodv0
だから共産党に入れようぜ。
(´・ω・`)民主も自民もうんざりだ
119 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 00:32:44.93 ID:kLcm0l+I0
自民東電大勝利wwwwwwww
120 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 00:34:03.46 ID:CMzrk5vM0
これが通るならもはや国民は原子力村の血を見ないと納得するまい。
122 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/23(土) 00:35:10.78 ID:C+uI2UrSO
頼るのは女性党しかない!
しかしν速も左翼くさくなったなーマジでw
まあニートの戯言なんてどうでもいいけどw
124 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:37:41.82 ID:/Qro2dp4O
自民は企業や利益団体のため国民の税金を横流しするためにある政党なんだよ
だからここが政権とると既得権層が文句言わないから表面上すごくスムーズに政治が流れる
それを見ていたバカが「さすが自民さん!愛国政党!保守本流!」と囃すんだなw
125 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 00:40:45.17 ID:aiWSW/s30
株主が責任を問われないのは流石にどうかと思うわ
こんなのが許されるのならもう資本主義経済やめろよ
126 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/23(土) 00:42:00.00 ID:Mn4Uxthx0
>>114 東海村の事故以来全く対策なしで、原発事故は無い、前提だからな
もっと被害が大きな事故が起きるのは間違いないだろ
自国民の肉体や健康を換金してる役人や権力者が永らえたためしは無い
まさか、ココまで酷い事をやるとは思わんかったが、甘かったわ
権力抗争には権力者側の死が伴わないと駄目なんだな。
負ければ一族郎党、刑場の露に消える恐怖を常に与えないと
こういうやり方は改まらないだろう
127 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 00:42:31.63 ID:CMzrk5vM0
なぜ東電の役員・社員・株主を税金を使って救済しなければならないのか。
まず東電で責任を負って、それで足りない部分のみ税金を使うべき。
129 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 00:43:16.76 ID:7AGUZFp00
さすが自民ww
130 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 00:43:22.12 ID:HmT9Aodv0
>>125 本当にルールがもうめちゃくちゃ、こんな恣意的な法律運用が通るか。
公平性のかけらもないからな。
亡国の末期にはわけのわからん法律が連発されるってのは本当だな。
131 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:43:42.52 ID:AVLJ4/ovO
さすがは自民だな
無責任曖昧日和見の民主とは違う
はーい解散しろ
このスレにはもう書きこむな
散れ
さすが糞自民
134 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/23(土) 00:50:47.55 ID:CCLiavgp0
>>125 資本主義辞めますって言ったら、
国民の大半が搾取されている事に気がついて
労働意欲失ってしまうからやらないだろうなw
でも、このやりかたは賛否あるだろうけど、
実質今の日本へのダメージが一番小さい方法だよな。
せめて共産の議席がもっとあればこんなことにはならなかっただろう。
資本主義を掲げている自民党が電力の固定化と市場経済の
原則を放棄し、共産主義を掲げている共産党が電力自由化と
市場経済に則った東電の徹底した賠償責任を主張するとは…
自民党は資本主義経済政策を放棄すべき。
137 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 01:00:40.44 ID:/Qro2dp4O
>>135 そこで言う「日本」は自民+東電+経団連企業のことで
福島とかの交付金の恩恵にも属してないザコ国民は入ってないだろ
>>136 日本は社会主義国家だよ。と突っ込んでおく。
139 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/23(土) 01:01:23.73 ID:5eFV/fsA0
土人救うために税金なんて使うな
放射能の被害を一人一人救ってたら、日本が滅ぶ
自己責任だ
個人個人で何とかしろ
>>138 自民党は新自由主義すら掲げて国民に自己責任を押しつけていたじゃないか。
一部の特権階級に都合の良い政策を掲げる国を社会主義国家とは言わん。
ただの封建国家だ。
は?
マニュフェストはすいませんで
いくらかかるかわからん補償は税金か?
なめんなよ
142 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 01:08:15.76 ID:Vlf5KikQ0
東電本体(株主)・東電経営者 → 東電への債権者(銀行) → 国だろ。
そんでもって、赤字垂れ流して債務不履行起こすわけだから
当然、東電社員の給与も相当カットしないとバランスが取れない。
ということで、異常な天変地異による免責の準備が整いました。
子供手当てどころやないでw
反対しまくりの自民が賛成てwww
145 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 01:28:52.70 ID:uOE7dvvc0
東電 「でも、ボーナス(40万)と役員報酬(2000万)は出しま〜すwwww」
146 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 01:29:04.13 ID:FtMGwmhgO
>>143 訂正
ということで、異常な盗電による人災に於ての免責の準備が整いました。
東電を潰す政党に入れる
148 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 01:48:38.46 ID:4YTrJKgc0
さすがは原発、電力会社大好きな自民党だな
149 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/23(土) 01:50:43.88 ID:4hQul8YJ0
選挙で勝つのが確実だからって、これからなんでもかんでもやろうとするぞ自民は。
くそすぎる
150 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/23(土) 01:53:41.10 ID:CCLiavgp0
>>140 ほんと子鼠マンセーしていた奴馬鹿だよなww
自分達が騙されているってことに気がついていなかった。
まだ洗脳されている奴多そう。
151 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 01:54:50.12 ID:M+MS4tCz0
この地震津波大国日本で震度6の地震と10メートル越えの津波で
責任もてない責任取らない異常に巨大な天変地異だからー(笑)
なんていう理屈通すなら原発は速攻全部止めるしかない
安全に一切責任もちませーん(笑)って言ってるのと同じこと
152 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 01:54:52.64 ID:mVFixG7w0
死ねよ
新自由主義の豚ども
東電株500円まで回復してたな。買っとけば・・・
154 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 01:55:04.74 ID:/+imFfKj0
日本人の大半はそんな自民が頼もしいと感じる
浅ましい層だから大勝するな
でも長期的にみれば「失われた20年」が「破滅への50年」に代わる
早く解散しろよ
自民党ってアホだろ早く消滅しろ
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 02:24:50.99 ID:s4DdZ+vx0
私欲で放射能をばら撒いて賠償は国がするのかよ
自民はいつでも利益はふところへ、損は国庫から
きたない寄生虫どもめ
158 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 02:28:03.39 ID:gmt4H4Gj0
参議院選挙で自民に入れたやつ等のせいでこうなった
いい加減に自民に票を入れた馬鹿は責任取れ
とんでもねーぞ
負債が
159 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 02:31:35.89 ID:vJmVkEor0
民主党を選んで正解だった
160 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 02:32:27.84 ID:sXmrKTJB0
マジキチ外政党死ね自民
161 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 02:33:45.15 ID:UAcQ5n4A0
ノルウェーじゃなくて東電ならよかったのにな
162 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 02:34:43.91 ID:ZR29TogA0
自民党が根本的に間違っているのは,救済する対象を被災者ではなく,東京電力・株主と融資している銀行・生保と履き違えている点だ。
何で東電なんかを救済しなくてはいけないのか。
頭おかしいの??
国民が黙ってない。
こんな愚かな事を続けてたらほんとキチガイが何するかわからないよ。
もうこの国潰れていいよ。
参院選で自民を押してねじれ国会にした結果がこれだなw
あのとき自民が過半数取ってホルホルしてた奴ら息してるのかよwwww
166 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/23(土) 02:45:42.95 ID:Cu1Y0K4u0
殺すぞ
絶対に自民には票入れない
167 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 02:46:37.14 ID:Z96F19Qn0
東電に入社すれば生涯安泰だな
168 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 02:47:52.93 ID:d4wMzNVn0
ここまで民主がヘタレだとはな
せっかく底値付近で買ったのに
300円台でもう売っちまったよ
169 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/23(土) 02:47:54.09 ID:3FpJ3FQo0
破綻処理
自民党:長銀、東電(破綻さえさせない予定)
民主党:JAL
一般国民にはこれだけでどっちが正しいかわかるな
増税でカツカツの財布から
放射能汚染された食べ物を購入し
癌が白血病で死んでくれることを
与野党は国民に望んでいるのですね?
よくわかります
171 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 02:48:09.20 ID:CITDYXR00
そら救済するだろ
石破の娘が東電だし失業させるわけないだろ
172 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 02:49:39.72 ID:ciweM2R80
いや、民主が賛成しなければ成立しないだろw
成立したら民主の責任だぞこれ
173 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 02:51:32.36 ID:o8Hx844f0
法の不遡及ってこういう場合シカトできんの?
追い詰めすぎるとテロするやつが出るからやめとけよ
現実味がないとは言えなくなってきてるぞ最近のオッサンとか見てると
176 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 02:58:06.76 ID:KoAbctr6O
国賊利権団体の自民党は早く消滅するか死ぬかしろ。
死んだら一族まとめて地獄の業火で永遠に焼かれろ。
177 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福島県):2011/07/23(土) 03:01:12.95 ID:JMmyuoun0 BE:8428853-PLT(12598)
別に税金で払ってもいいけど、その分電力会社から徴税しまーすとも明記しろよ
178 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/23(土) 03:01:59.98 ID:9t+NXt8m0
仮払いじゃなかったの?
179 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 03:04:19.98 ID:LEuF0+/D0
国営企業はいいな甘っちょろくて
180 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 03:09:02.95 ID:DkjXh6L9P
こういうの、やる気なくすんだよね、ホント
もっと削るところあるだろ
ホント、やる気なくすわ
読売の飛ばしであることを祈る
ナベツネは現世になんの未練があるんだ
東電のボーナスと給料の為に庶民どもは高い電力費払えよ分かったな
184 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 03:37:39.26 ID:FtMGwmhgO
185 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 03:42:51.91 ID:C/VvLj1z0
国の責任明記。。。><
なんじゃこりゃ。
自民の失政の責任転換ぢゃんね。。。
ほんとクズと池沼しかいないのか、この国の政治家は!
186 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 03:43:37.69 ID:60nVGcTz0
死ねもう死ね
政治家は二大与野党ともに利権誘導にしか興味ない
もう20年以上放置している年金福祉問題には一切手をつけず場当たり的増税しか施行しない
未来を見ず国を切り売りして如何に老後を楽しく過ごすかに固執する
死ね
みんな視ね
187 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 03:43:46.78 ID:PV7h96V+0
いまだあああ!東電株を買えええええええええ!
188 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 03:45:57.72 ID:ACaB9lq5P
これで原発の安全管理コストを極限まで削れるから電力会社は歓喜だな
もし事故が起きても国が肩代わりするから、痛くもなんともないわけだしwwww
189 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 03:47:20.43 ID:8r+urbZQ0
>>188 モラルハザードもいいところ。どんでもない事故起こしても
国に尻拭いてもらえるってなったら、安全対策なんて誰もやらないわな。
190 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 03:50:51.83 ID:4tVXeDEc0
国が払うって言い方やめようぜ
これからは国民負担に一括しようぜ
191 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/23(土) 03:51:39.63 ID:j+Si2POT0
これが国民のコンセンサスwww
自民党(^o^)ノオワタ
193 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 03:54:26.07 ID:CNP4rNOvO
こんな法案に賛成した奴には投票すんな
あらゆる金融機関の筆頭投資として東電株、東電債がばらまかれてるんでつぶすにつぶされんわな。
100%減資が妥当だと思うけど、マジ国が傾くレベル。
原子力関連団体を全部潰すのと特別会計に電気料金から積み立てられている金を
使うのが絶対条件だろう。
それが嫌なら政治家、東電、御用学者、マスゴミ、官僚問わず推進派全員の血で贖わせるべき。
>>189 それが怖いんだよ。
本当にこの法案が通るならすぐに全原発止めるべきだと
段階的停止派の自分でも思う。
>>194 べつに政府紙幣発行すりゃいいだけのこと。
財務省が国が傾くからこの法案を通せと脅して回っているが、
単に消費税上げの好機としか見ていない。
東電の株が上がってるのが訳わからん。
何でこんな株買ってるの?馬鹿ですか??
197 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/23(土) 04:32:54.93 ID:CCLiavgp0
そろそろ日本でもフランス革命が見られるのかw
胸熱だなwww
198 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 04:35:30.53 ID:HwoXbOCl0
東電潰れると金持ちが困る→国が支払う→消費税上げる→貧乏人負担増
200 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 04:38:02.03 ID:HwoXbOCl0
国が傾いても金持ちの財産は守らないとね。
201 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 04:40:33.16 ID:bM67TQK20
結局こうなったか
腐りきった世の中が地震や原発程度でどうにかなると思う方がおかしいんだよな
202 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 04:41:05.69 ID:XsE5OuIl0
どこのクズだよ
203 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/23(土) 04:43:41.55 ID:A7xgwoDBO
地震でメガサメルどころか
永眠の準備に入ったな
204 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/23(土) 04:46:38.15 ID:cmyuSALE0
これが一番現実的だよね。民主がまともな対案も作れないし
うわーこれはひどい
東電の株主だから全力で守る気か
政治家は立場上何でもできるんだから株持つの禁止にしろよ
206 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 04:53:56.42 ID:PM7x+F2m0
こんな奢った法案通ってしまったからには、また神の鉄槌が振り下ろされる
東電がオール電化の推進したから東日本大震災に見舞われたってのに
207 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 04:55:04.84 ID:jjfrg3ej0
ワロタ
209 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/23(土) 05:09:28.73 ID:nBeNJdlo0
国民につけ回すなら
今後の原子力については
国民投票で決めないとな
210 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/23(土) 05:15:23.29 ID:4/2b2W2N0
被災者救済しようとしたら、なぜか東電救済してたでござる
>1200億円を超えた仮払いはできないとの方針だった。
おいおい借りた2兆円は借り逃げするきかよ
212 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 05:38:30.31 ID:EgYIpfkE0
糞東電にかかわらないで生活できるように発送電分離しろよ
最近はなでしこやらが出てきて忘れられ始めてるのか、東電の営業車が堂々と東京電力とか名前出して走ったり、
東京じゃなくて福島でやることあるのに、協力会社()が電線無意味にいじったりして調子乗ってるぞ
213 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 05:43:55.47 ID:7Ilzu0890
地域独占いいことに高い給料もらって、
大事故起こしても国民がケツ拭いてくれるとか
実に美しすぎる
214 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 05:50:34.83 ID:xpU5CHsQ0
国の責任なら歴代の原子力委員長の責任を徹底的に追及するべきだな。
なあ谷垣さん、それが正論だよな。
就活生だが地元の電力入りたかったわ
216 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 05:56:57.32 ID:Z+rtOfj50
2・26事件みたいなことが起きてもおかしくない状況だな。
これだけ露骨に利益誘導していたら。
自民・民主とも消えてなくなれば良いわ。
217 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 05:58:09.27 ID:2dQpgty00
だーから、既存の電力利権団体(東電)を残す事前提で話し進めてんじゃねえと。」
218 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 06:01:44.51 ID:ssefvmGS0
>>208 ネトキムの巣窟で、自民案の方がマシってことを
わかってても誰もかかないよw
219 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 06:08:10.30 ID:76IZE72v0
腐った政府に利権テロリスト・・・・
こりゃあ自衛隊の武力蜂起あるで
220 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 06:09:29.04 ID:6+T8FtQ40
さすがズブズブ
なんでこの後に及んで
つぶさないんでつか?
企業年金とボーナスカットするだけで
数百億は賠償にまわせるだろ
222 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 06:35:19.89 ID:y/5c+dnD0
菅ひとりに総攻撃の矢面に立たせて国民は様子見。でも菅批判の手は緩めませんてのが今の日本国民
こいつが潰れたらもう表立って強大な電力利権と戦おうって政治家は出てこないだろうな
飯田とかいうアホは使えんし
ホントろくでもない国を示してる日本になっちまったな・・・
225 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 06:41:01.10 ID:QxRiteRj0
>>29 >そんなに東電救いたいなら自民の議員が払えよ
激しく同意
226 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 06:43:06.69 ID:aU1ufGhD0
つまり、まあ、あれだ
227 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 06:46:39.21 ID:EgYIpfkE0
>>222 最後の希望が菅の思いつきにかかってるって情けない話だわ・・・
228 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 06:46:40.70 ID:aU1ufGhD0
バ菅、師ね。
ありがとう自民党
まじで怒りしか感じないわ
230 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 06:48:33.29 ID:cdQQDYfWO
>>226 自民党「献金!票集め!与党カムバック!」
東電「原発資産保護!賠償税金!政権傀儡!」
ですね?わかります
> 与野党合意
民主党が賛成してるってことだろ
くだらないことは延々ゴネてんのに
さすが俺達の自民党
来週も東電株で儲けさせてもらいますw
233 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/23(土) 06:49:50.42 ID:nBeNJdlo0
東電潰れろ
自民氏ね
>>229 東電の支払いでも電気代値上げだからどっちみち国民のお金
税金と電気代の違いだけ
235 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 06:58:47.17 ID:JPaDIJmdO
自民党も東電も解体しろ糞が
自民党よ、こんなことやってていいのか?
選挙のことを考えろ。
こんなことでいいのか?
237 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 07:00:56.94 ID:6+T8FtQ40
反逆的にいこうぜ
238 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 08:06:36.32 ID:52Hu5hp8O
収入を奪われた農家はどうなっちゃうんでしょうか?
239 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 08:20:31.52 ID:uhOJeC+w0
やっぱ自民党はもういいわw
石破のムスメ雇った甲斐があったな
最初からこうなると思ってました
一般国民は上流階級の尻拭き紙なんだよ
賠償のため電気料金UP、大口需要家の契約はブラックボックス
賠償のため所得税増税
庶民はダブルパンチだわ
東電はボーナス、退職金満額ウハウハ
来年には配当復活でさらに金持ちウハウハ
いやー資本主義ってすばらしいね
243 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 08:44:07.83 ID:vBW2P4V20
なんで犯罪組織を助けるの東電潰して、歴代経営者を逮捕すべき
244 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 08:53:04.11 ID:INb1hY/a0
東電社員とその家族を全員刑務所にぶち込んで、そこでの労役で得た収益を賠償金に回せよ。
期間は賠償金を払い終えるまで。罪状は日本国民に対するテロ行為な。
245 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 08:57:59.02 ID:aDOwhSXl0
>>241 こんな状態で本当にボーナス出てるもんな <東電
非常識すぎるわ
>>225 こんな小学生みたいな感情論に同意できるやつらしかいないのか、ニューカスはw
平均230円で600万円分買ってるから個人的にはありがたいニュースだ( ̄∀ ̄)
てか、こうなるのお前ら分かってたのに何で株買わなかったの?馬鹿なの?
買ってるよ?バカなの?
>>180 国に帰れよ。
別にお前が何もしなくても、日本は何も変わらない。
251 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 09:13:51.45 ID:vBW2P4V20
そろそろ暴動おきる
結局、東電は債務超過になるのかならないのかどっちなんだよ
河野のブログだと可能性はあるみたいだけど
253 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:15:35.59 ID:PbyRsLXy0
これでは、共産党を第一野党に担ぐしかないか。
自民党は、圏外に去ってしまったな。
ソーカは、宗教じみた固定票で踏みとどまるだろうが。
民主党は、分裂しなけりゃ、社民党と肩を並べる勢力に落ち着くしかないし。
ダイハンミンコクの橋下さんが、与党だな。まあ、1000%有り得無い話だけど。
254 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 10:29:36.19 ID:869hyuUQ0
つぶさず助ける。何が怖いんだこの国って
与党は?民主党は何してんの?
256 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 10:37:51.16 ID:fh2Q9aql0
相変わらず自民はふざけた事いってるな
国民蔑ろにしすぎだろ
257 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 11:01:37.62 ID:vBW2P4V20
258 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/23(土) 11:02:51.27 ID:sXmrKTJB0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
259 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/23(土) 11:09:58.19 ID:62oHLCObO
自分とこの金蔓を助けるのは当たり前だろ
自民党みたいな愛国政党を批判するとかそんなに日本が嫌なら国へ帰れよチョン
>>194 まじで?まだいたら政府紙幣発行でどう解決できるのか知りたい。
東電株でチキンレースが始まったと思ったら
気づいてる奴は気づいてると思うが、これは実質東電終了のお知らせだぞ
263 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 11:16:17.98 ID:IGuYWaVO0
>>259 日の丸振る共産主義政党自民、愛国と言えば愛国だわな
ソ連も中国も北朝鮮も国歌、国旗を大事にする国だし、ソ連共産党、中共、朝鮮労働党も愛国政党に間違いない
どんなに民主が糞だろうが自民だけは絶対に無い
265 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/23(土) 11:19:30.49 ID:l4YRfaI5O
一生、自民も民主も許さない
枝野の国会でのつっぱねかたを、貫けよしね
266 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 11:24:54.09 ID:aDOwhSXl0
数十年間にわたって献金もらってきたんだから今更関係切れないわなあ
東電を糾弾する声なんてネットのほんの一部でしかないし
国民の大半は「お上が決めたことなら〜」ってんで抵抗する筈もないし
まあ選挙で自民勝ったら通っちゃうだろうねこれ
>>262 大丈夫
これで時間稼いで責任限度額を定めて遡及させるからw
東電はなにがなんでも救わないとな
268 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 11:26:27.54 ID:wjAGruY40
269 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/23(土) 11:27:50.98 ID:Bv8R04bV0
自民党死ね
お前らのおかげでふぐすまはおしまいだ
270 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 11:29:24.59 ID:IGuYWaVO0
271 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 11:30:19.80 ID:+IURCxKF0
国が接収すればそこで働いてるやつらは公務員扱いになるん?
そしたら福一に強制的に行かせることもできるのかな
もう俺は自民党民主党に投票する事はないな。
知事選などなど含めてな。
273 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/23(土) 11:31:44.34 ID:Bv8R04bV0
政治家皆殺しにしろよ
政党もヘッタクレもねえわ
クズしかいねえ
さすがお前らの自民w
276 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/23(土) 11:34:36.04 ID:HYQekK7yO
東電の役員連中の投獄が前提なら仕方ないが、何もお咎め無しなら有り得んわ
277 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 11:35:19.53 ID:f8ZUvyUz0
これはがっかりだわ
278 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/23(土) 11:36:18.36 ID:USZHozTWO
日本でもテロ起きないかなー
279 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/23(土) 11:36:43.18 ID:mjLG6yhRP
>>269 自民党政権が共産党の指摘を真面目に聞いていれば、
原発事故はなかったのにな
なのに自民党は謝罪ナシ!
280 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 11:37:02.00 ID:8d0pYZVDO
死ね
長州の末裔ども死ね
281 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/23(土) 11:37:31.67 ID:2SMVfKslO
政党ってやつはおしなべて糞
カス自民
283 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/23(土) 11:42:43.52 ID:62oHLCObO
>>279 そしてひたすらカンガーミンスガーと読経してたな
下痢壺はデマまで持ち出してたし
これが利権
285 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/23(土) 11:43:38.06 ID:i/Lqer4X0
>>268 笑っちゃいけない話題なんだろうけどワラタ・・・・・・・・
286 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 11:44:45.21 ID:o8ZGn0XW0
自民党って滓しかいねえのか
民主と変わんない
やっぱり共産党しかないね
287 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 11:46:07.70 ID:xyhM9u/20
何が東電救済だ。
死ね、売国政党。
まぁ東電だけじゃ賠償しきれないから仕方ないけどな
289 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 11:46:50.40 ID:8qIzaMx90
被災者保護の名のもとにズブズブ盗電の利益保護か
ありがとう自民党
290 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 11:47:24.34 ID:2sXZ5LOK0
在日献金だけでなく北朝鮮からも献金と聞いて民主がひどいのはわかってる
ただ自民もひどいな・・・
291 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 11:47:30.82 ID:Yy+wEU4i0
本当ミンス最低だな
ミンスにはもう投票しない
292 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 11:49:14.40 ID:/Qro2dp4O
国民の支払い義務の前に
原発列島を立案・実施した政党の支払い義務だろうよ
あと経団連もヒステリックに反原発厨をヒステリーだニートだと叩く位なら
賠償金の半分も負担しろや
293 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 11:49:37.59 ID:0i/FlmrG0
いままで自民選んでたけど
みんなの党にするわ
294 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 11:52:02.69 ID:7uH6abGp0
いやいや義捐金すら届いてないのに仮払いが進むわけないだろ
これに関してはもっと東電から搾取しろ
295 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 11:55:51.82 ID:FtMGwmhgO
重要なインフラだから救済するしかないのは分かるけど
東電もそのつもりでふんぞり返ってるみたいでなんか嫌な感じだね
社員の給与に深く切り込んで最低限の誠意を見せる事はあるのだろうか
297 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 12:03:34.05 ID:KoAbctr6O
利権団体の自民党大勝利!!
298 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 12:03:34.71 ID:nD8kC+6j0
>>273 あらあら、えらくやさぐれちゃってるのねw
299 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 12:30:22.50 ID:xyhM9u/20
>>288 限界まで吐き出させて潰して
国が接収した上で債務・保証を引き継げばいいだけだ。
なぜ国賊企業東電が存続する必要があるんだ?
>>292 経団連にそんな気はないでしょ、電気代で負担だと電力の7割を使ってる産業が
7割払うはめになるから、東電は免責、賠償は税金でそして消費税増税なんだから。
301 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 12:56:59.75 ID:/MUhsmndO
日本を滅ぼしてるのは自民党だと
いい加減に気付け
バカども
302 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 13:00:08.45 ID:ctCFx+fyO
まあこれでも共産の議席はまた減るんだろうな
こんな掌返しするなら始めっからマスコミと政界含めて報道統制しとけよ
変にぶれて行動すると日本が二つに割れるだろうが
東電を潰すなら潰す方向で粛々と進めろ
救済するなら始めっからネガキャン出すな
どっちかにしろ
304 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 13:54:52.46 ID:vBW2P4V20
┌───┐ ┌──────┐ ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│ 日本国民 ├─投票→│ 自民主党 │←───┐
└┬──┘ ├──────┘ └─┬──┬─┘ │
黙認 ↑ │ ↑ 癒着 │ 法人税減税 献金(違法)
│天下り.┌─金─┘ 世論誘導 ┌─報道管制..┘ 規制緩和 選挙協力
↓ │ ↓ マインドコントロール ↓ ↓ │
┌──┴─┐ ┌──┴───┐出資投資┌────────┐ │
│東京電力├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤ 経団連・天下法人.├─┘
└──┬─┘ └──────┘ └────┬───┘
↑ │ ↑ │
│ └──────────金──────────┘ │
└───────────保護────────────┘
305 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 14:18:37.31 ID:/ChZjevm0
>>266 なんか勘違いしてるようだがこの法案は与党民主党政権が出してきて
野党の自民・草加が「国の賠償責任の明記」を修正事項として
要求し与党が受け入れたって事だから選挙も何も今国会で成立だよw
306 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:23:03.66 ID:Da7i1Bqi0
個人献金の7割が電力会社からの自民党さん流石だわ
307 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 14:23:48.19 ID:tOOKxlDpO
何で日本じゃ乱射事件も爆破テロも起きないんだろうなぁ
車一台くらい東電本社に突き刺さってもおかしくないだろ
308 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:24:48.50 ID:VXl6JMHl0
税金で救済される以上個人からも献金受けたらおかしいよね
普通に何年後かに自民受け取ってそうだけど
娘が東電社員の不気味石破、元小泉の御用聞きの貧相石原、
責任転嫁しようとしてガセネタ掴まされたゲーリー安倍、
更年期障害谷垣、やら・・・・
自民も終わってるわ
310 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 14:25:31.84 ID:sDMrfwkI0
どこまでも見下げ果てた屑とは自民党の事を言うんだろうな
あり自民主
312 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 14:27:09.73 ID:20idNiXi0
別に救ってもいいけど当然東電社員の待遇は一般リーマン以下にしてもらわないと困るよ
313 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:27:32.94 ID:/TjyrThR0
利権って恐ろしいな
314 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:28:08.64 ID:VXl6JMHl0
>>305 協力せずに東電救済しろ公約取下げろと喚いて、
いざ実行したらミンスが出した公約未達成と喚いちゃうとか実に面白いよね
もしかして俺らの税金?
まず株主に責任とらせろよ
316 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 14:29:11.00 ID:Ld6jYV2b0
社会の膿を積極的に出さないから、日本も更に腐っていく。
317 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/23(土) 14:30:24.54 ID:6XLacFsr0
都合の悪い事は全て国民に押し付けですか
318 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 14:31:01.69 ID:4nNNtORK0
糞自民何も変わってねぇ・・・
319 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:32:21.17 ID:QcrRpUoS0
東電の賠償は税金で補填
実際の負担はお前ら
320 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:32:31.31 ID:/TjyrThR0
事故に至るまでの自民と東電のズブズブを誰も追求しないのが凄い。
逃げ回るどころかまだ電力利権を繋ぎとめようとしている自民も凄い
> 東電が万一、経営破綻した場合でも
被害者への賠償に国が責任を持つ仕組みとなる。
100%救済というセンはなくなっただろ
322 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 14:44:08.14 ID:/oo1EHhj0
だってよく考えてみれば、悪いのは俺たちだもん
東電さんには粛々と電気料金を払って、できるかぎり巨額の利益を得ていただく
東電さんが損をしたら、俺たちのカネで東電さんを守る
震災ですっかりパニくって、その当然の原則を忘れてた俺たちが悪いんだよ
323 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/23(土) 14:44:40.50 ID:5eFV/fsA0
「信念ある1人の人間は(自らの)利益しか考えない10万人分もの力に値する」
よっしゃあああ!!!!!!!
325 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 14:54:28.08 ID:5pArdiur0
>>315 それはそれで株持ってる国、銀行、生命保険、東京都他諸々で問題あんじゃね
326 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/23(土) 14:55:35.09 ID:wJqCsuPp0
東電勝ち組すぎワロタwwww
ワロタwwww
327 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/23(土) 14:59:05.28 ID:4kemaTx30
政治家とのつながりって大切だなぁと実感した。
東電の企業年金って月に何十万ぐらいもらえるの?
329 :
名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/07/23(土) 15:08:16.00 ID:tMfvWb3K0
この際、国名を 東京電力 に変えたほうがわかりやすい。
実際、電気代名目で電気と関係ない金を徴収され、好きなように使われているわけだからな。
おい自民
んな事言うから支持率あがんねーんだよ
331 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 15:31:40.68 ID:/ChZjevm0
>>319 まぁここで書き込みしてる奴等の大半は消費税以外は税金払ってないだろうけどなw
332 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 15:33:22.75 ID:I6HOUF330
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 (7/23東京新聞)
民主以上にカス政党だな…
334 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 15:34:06.05 ID:/ChZjevm0
>>328 東電は人数も多いし大して貰ってないだろ
ホントにとんでもない金額の企業年金貰ってるのは
日銀とNHK 月25万でANAからべらぼうに高いと言われた
JALの軽く数倍は貰ってるらしいw
335 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 15:42:00.47 ID:aEgTiGpx0
言うこととやることがぶれる政党多すぎて、政治不信が
続く日本で、東電免責!原発推進!全くぶれないな、自民はwww
336 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/23(土) 15:45:47.34 ID:h5Hk5wIq0
電力会社から献金されてる自民党
東電が潰れたらどうなんの?
338 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 16:02:17.87 ID:xmpW+w3ZO
義援金使えよ
339 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/23(土) 16:03:57.64 ID:NbsKvTiz0
放射能をバラまいてないのに
東電社員より低い収入で働いてる人は
なんの罰を受けてるの?
340 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/23(土) 16:05:25.61 ID:NbsKvTiz0
さすが「貴族制度実現・庶民から搾取党」はやることがブレない
創価学会とも仲良いしなあ
341 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 16:06:49.68 ID:R0haO8ek0
利権屋自民党
民主も糞だが、自民はそれ以上の糞
これが日本の二大政党ってんだからww
343 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 17:31:25.04 ID:Lw0isX140
なんで東電と保安院、そして自民党の失敗を国民が面倒を見るわけ
344 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/23(土) 17:36:11.44 ID:NbsKvTiz0
>>343 貴族と奴隷だから
あいつらは国民を生かしてやってるくらいにしか思ってないのさ
じゃあ東電社員は全員首でいいじゃん
職も金も保証されてぬくぬく社員生活継続とかだめだろ