韓国IT産業が急減速!!  アップルと好対照

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(広島県)

 韓国経済の推進力となってきたIT(情報技術)産業の成長に急ブレーキがかかった。
サムスン電子、LGディスプレー、ハイニックス半導体など韓国を代表するIT企業の第2四半期(4−6月)の営業利益は軒並み減少し、
中には3四半期連続の赤字を計上するところも出た。主力輸出品目のテレビ、半導体、液晶パネル分野が一斉に深刻な不振に陥り、業界は大きな衝撃を受けている。

 これを世界的な需要低迷のせいにするのは説得力を欠く。
米アップルはiPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)など革新的な製品で販売実績を次々と更新しているからだ。
このため、韓国がITトレンドに乗り遅れ、かやの外に置かれているのではないかという指摘も聞かれる。iPhoneやiPadが世界のテレビ、パソコン需要を後退させたとの見方だ。

 IT産業の業績不振は、輸出貢献度の低下にもつながっている。
貿易動向を分析した結果、今年上半期の輸出に占める半導体、テレビ、携帯電話端末、電子部品などIT分野の割合は29.4%にとどまった。
同割合が30%を下回ったのは18年ぶりだ。同割合はアジア通貨危機当時の1998年には30%だったが、2003年には40.0%まで上昇し、
IT産業は先進国を目指すけん引役となってきた。しかし、現在は低迷が際立つ。

 韓国IT産業の代表格であるサムスン電子の時価総額は、03年時点で上場企業全体の23%を占めたが、現在は10%に低下している。
コンサルティング会社A.T. カーニーのホ・ジュヨン氏は「韓国のIT企業が短期的な成果にばかりこだわった結果、さまざまな事業モデルをつくり出すことに失敗した。
韓国もアップルのように創意的な事業モデルを模索しなければ、世界的な競争で生き残れない」と指摘した。
(要約)

ジョブス氏
ttp://file.chosunonline.com//article/2011/07/22/392030859397310260.jpg
2011/07/22 07:55:27
ttp://www.chosunonline.com/news/20110722000008
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:31:07.15 ID:KfKrPXEe0
だろうね…
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 08:31:56.33 ID:t1+R/t1a0
もっとパクるしかないな
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 08:33:52.66 ID:FhaqQmY/0
日本が死にかけのいまあて馬としての価値もなくなったしな
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:34:13.23 ID:SxFzKdzK0
なわけねーだろw こいつらどこまで勘違いしてんだよ。
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 08:34:38.55 ID:+5T7YF0b0
>>1 詳しい説明トンスル これは日本が悪い

日本人VS劣等・朝鮮モンキー

(2011年現在)            日本人 勧告猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)     3人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 08:35:03.27 ID:mXocnuJU0
パクッた上に起源を主張して裁判起こして勝てば急上昇できる
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:35:17.52 ID:gppqOYeq0
ITだと日本の方がヤバイだろ
ソフトの開発力が致命的すぎる
9名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/22(金) 08:35:28.01 ID:+Mw+FVe50
http://r.jsgames.jp/games/476/
IT力測定クイズ
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 08:35:41.01 ID:VCXd7I9j0
こいつらの事なんてどうでもいいがアップルは順調だよな。
製品に全く関わったことないけど。
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:36:01.67 ID:xrJF9IJq0
なんか東工大だかどこかがサムスンに半導体技術提供したとか見たけど
12名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 08:36:14.12 ID:HBK/AIDvO
パクリ元を日本→アメリカEUにしたら裁判だらけになったニダ
次は中国がパクった物をパクるニダ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 08:37:06.71 ID:1BUConHR0
スパゲティコードしか作れんジャップの劣化コピーだもんな
何がどうなってるのか最早誰にもわからんのだろう
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 08:37:09.31 ID:Hp8gDIMm0
あれれスムスン好調なんじゃないの
15名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 08:37:40.56 ID:G39+L9skO
っていうか初めからなかった。
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 08:38:05.21 ID:N9O4hucW0
>>1ネトウヨはニュー速から出て行け
スレ立てるなクズ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:39:06.06 ID:rOPNWiK40
サムスンとかLGってITじゃなくて電機じゃね
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:39:09.16 ID:1RSnj6Q90
日本が撤退するような種目は部材爆上げするからしっかり払ってね
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 08:39:20.11 ID:n/MvPJ0z0
>>8
そうでもないぞ、特許申請数は増えている。
googleみたいなグローバル企業はないけどな。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/15989?page=2
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 08:39:43.46 ID:4kZVZ1XEP
>韓国がITトレンドに乗り遅れ、かやの外に置かれているのではないか
韓国から世界が孤立してるのか
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 08:39:58.31 ID:QaeoYoF40
ダンピングで市場を荒らすところまでは出来るけど、そこから先は難しいんだろ?
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:40:08.43 ID:3nABzpii0
価格競争した結果自分の首も締めたと見てる
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 08:40:59.35 ID:jfyGAsMN0
PCネトゲがこんなに早く廃れるとは思わなかったからな

カネヅルはもうほとんど携帯ゲーに流れてるだろ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 08:41:07.31 ID:UNdpZWb9P
>>16
は?今のν速のトレンドはネトウヨだぞ?
民主のザマのせいで負け犬に落ちたブサヨはさっさとν速からでていけよ
常勝ν速が汚れるんだよ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:42:04.86 ID:Ma99tUm/0
てかいつの間にか世界的企業みたいな顔してんじゃねーよ
パクリと安さで勝負してたくせに
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:42:15.49 ID:p+zC4VuM0
シャベツニダ  シャベツニダ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:43:44.60 ID:CUobhLHR0
よそに真似されるような革新的な商品を一つも出せずに終了かw
28名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 08:44:48.98 ID:PJdaJS+O0
>>19
いくら特許とっても、使いやすさがクソなんだから意味が無い
あのリモコンのボタン見てからいえよ

あれが日本だよ
29名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 08:46:06.29 ID:PJdaJS+O0
最近日本製品でなかなかいいなと思ったのは
PSPくらい
それでもいくつも文句あるけど
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 08:46:14.05 ID:n/MvPJ0z0
サムスンはまた死亡フラグが立ったな。
労働者から搾取して成り立ってきたけどこれからどうなるやら

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/15965
31名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/22(金) 08:47:04.23 ID:5a+yT3ek0
別にiPhoneとかアップル製品自体って革新的な技術って程でも無いんじゃないの?
馬鹿ほど研究費投入して研究者でガツガツ特許取ってるって感じはしないんだけど
その辺に有る技術足して、知識の低い奴を信者にして儲ける感じ


>創意的な事業モデルを模索しなければ
この辺は今の世界中の企業に共通してるよな、要するに
信者化するのが大事って事だろ。

キリスト教なんて見てみろよ
あんな、処女マンコで妊娠するとかトンデモ話で
何千年も何の変化も加えずにベストセラーだぜw

現実で「死者が蘇るから死体放置してます」とか
「処女で妊娠した」とか言って子供抱えてたら死体遺棄、誘拐犯で
警察に逮捕されてるわ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 08:47:22.02 ID:pqzFuSWV0
一方日本は蚊帳の外であった
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:48:01.98 ID:rVZrd6Wr0
ACTIVEX使いすぎてWEB標準に移行できない韓国
34 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (関西地方):2011/07/22(金) 08:48:29.21 ID:n/MvPJ0z0
>>28
ユーザーインターフェイスだけをITとは言わないぞ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:48:30.77 ID:9Qd/Vhg00
スマートフォン・タブレットが売れてアップルは大儲け。
そして一機器あたりの搭載量が減ったメモリや伸びが鈍くなった中型液晶パネルは供給過多で暴落中。
韓国だけの問題じゃないような。
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:48:54.08 ID:gwNmcVPh0
IT産業ってITでなんらかのイノベーション起こしてるところを言うじゃないの
サムスンもLGも部品作ってるだけじゃん
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:49:14.71 ID:0h4Etx+v0
いままでだってダンピングまがいのことやって
韓国政府が血をまき散らしながら
無理やり支えてきただけだろw
38名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 08:49:21.94 ID:PJdaJS+O0
>>31
ジョブズの存在だよ、それと製品全体のデザインセンス(見た目だけじゃなく使い勝手も含めて)
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 08:50:33.79 ID:Ckyc6svO0
>>36
下請け町工場をITとは言わないよな
40名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 08:50:45.14 ID:PJdaJS+O0
>>34
そうだけど、目の前にある問題はUIだろ・・・
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 08:51:29.16 ID:+CgXupGe0
結局IFデザインだよ
大多数のユーザーはそれ以上深いところへ意識が向かないんだからさ
42名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/22(金) 08:51:44.53 ID:CQVH0KWs0
もう家電は携帯以外需要ないじゃん
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:52:25.16 ID:D/EUwPCy0
>>9
ギーク向けかよ難しすぎんぞ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:52:52.25 ID:Sgxk7pQG0
政府のお財布が少なくなってきたのかな
45 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (関西地方):2011/07/22(金) 08:53:12.08 ID:n/MvPJ0z0
>>40
UIはデザイナーに偏重してるからどうしようもない
日本はデザインが糞なのはしょうがない
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:53:16.22 ID:5uLU9T7Yi
なんてこった、SAMSUNGらを駆逐してくれるのはよりにもよってネトウヨの敵、Appleだったw
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:53:18.02 ID:eF7xzNs2i
今、韓国って凄い事件で騒いでなかった?
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 08:53:36.60 ID:+CgXupGe0
しかし通貨危機以降ウォン安で半額セールをしまくってきた
韓国企業がそれすらダメになるとなるといよいよ…
間違っても日本は二国間融資とかするなよ
そこの献金馬鹿首相わかってるな
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:53:49.26 ID:0UEaEfDZ0
家電のリモコン、全部BTでiPhoneから操作出来るようにならんかね。
50名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 08:54:07.66 ID:tk4JHEaM0
アップルがんがれ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:54:12.25 ID:EPjFnPDw0
サムスンやLGが世界に発信した革新的な製品を上げよ(90分100点)
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 08:54:41.99 ID:jMVglX1w0
単純に作りすぎて採算が合わなくなっただけっしょ
53名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 08:55:12.20 ID:PJdaJS+O0
>>45
しょうがないで諦めたら日本は終わりだろ・・・
性能が似通ってきたら低価格競争に巻き込まれて終わる
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 08:55:30.36 ID:Ckyc6svO0
日本のデザインは終わってるからな
ファッションや映像系に流れて、まともにデザイン教育なんてしてないし
55名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 08:55:38.03 ID:JwECym0B0
このスレは伸びない
なぜなら在日連中がホルホルできないから
56名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/22(金) 08:56:54.64 ID:zoIllmp60
困った時だけ擦り寄ってくるから
この先見てな
「日本は偉大な兄」とか言うぜ
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 08:57:02.95 ID:+CgXupGe0
デザインって言うとすぐにセンスだ発想だって上段に構えるんだよ
基礎教育と職務教育できちんとやらんといかんのに
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:58:15.09 ID:Br5MlyGzP
ありゃ?世界で勢いがあるのは、日本と韓国だったわけで。
日本は震災で超貧乏になったから、韓国かぁ、と思ってた矢先。
不思議だねぇ。ある意味チャンスなんだから、うまくやればいいのに。
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 08:58:29.29 ID:Ckyc6svO0
そう。ファッションモードとデザイン設計は別物だよ
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 08:58:30.94 ID:a2WmdAmv0
【レス抽出】
対象スレ:韓国IT産業が急減速!!  アップルと好対照
キーワード:(東日本)

抽出レス数:0
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 08:58:58.31 ID:WpR6v1vy0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=afgzcrAxD5ys

米アップル、来年にテレビ発売の可能性も−パイパーのマンスター氏


全く儲からなくなったと言われるテレビをAppleが発売する
(AppleTVではない)

もしこれで儲かるテレビ発売されたら日本と韓国のメーカーはどうする?
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:59:11.60 ID:5uLU9T7Yi
>>54
デザイナーはいるんだよ
デザイナーをマネージする連中がクソ過ぎるって話
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 08:59:12.56 ID:fKa3NXnP0
>>1詳しい説明サンクス、韓国が怒るのも無理ないわ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 08:59:15.02 ID:lO59cuoV0
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 09:01:01.43 ID:VpS+U74f0
2012年からIT従事者の兵役免除がなくなっちゃうしサムスンとかIT産業はゆっくり死んでいくんじゃないか
66名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/22(金) 09:01:19.70 ID:zoIllmp60
Appleはずっと信者向けの商売しかやってないのに
ど素人一般人をほいほいハメこんで巻き込みまくるからすげえ
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 09:01:38.94 ID:gLwFjvwo0
安さで勝負した時点で終わり
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:01:59.87 ID:mXocnuJU0
ITはオワコン
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 09:02:17.96 ID:JYLF/S4b0
銀河S2酷かったからな
エンジンだけV8で足回りは軽自動車
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:02:37.48 ID:LoDH1fAs0 BE:357376223-PLT(18073)


韓 国 経 済 崩 壊 き た な
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:02:45.15 ID:0h4Etx+v0
>>51
東芝が開発したが興味をしまさなかった
NAND型フラッシュメモリに目をつけて技術と技術者を買い取って
大量生産したくらいだと思う

最近東芝が猛追してきてるみたいだがな
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 09:02:46.69 ID:nYilRyo40
>>56
逆逆w
こういう時こそ弟である日本が兄の韓国を支援するべき、とか普通に言う。
韓国は絶対に自分を卑下したり謙ったりしない。

73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 09:02:53.03 ID:+5T7YF0b0
>>64
倒れそうですごく不安だw
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:03:23.75 ID:/HSVAdRH0
泥棒民族 韓国
75名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/22(金) 09:04:02.08 ID:mhrw2Jl+0
日本の部品・素材メーカーが死んでしまうなこれは
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:04:07.21 ID:y+AVSFXY0
>>31
個人的な意見はどうでもいいけど
それまでブラックベリー型が主流だったスマホを一気にひっくり返した点で革新的だった
想像することはできても実現することができない部分を実現した点で革新的なんだろ
77名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/22(金) 09:04:12.13 ID:GHirX9V80
あんなに威張ってたのにシオシオになったのか
78名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/22(金) 09:04:18.67 ID:zoIllmp60
寒「日本以外からパクリ始めたら袋叩きに遭ってしまいました」
79名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:04:48.61 ID:HVlpwL+F0
アップル、サムスン製品の米国での販売禁止を求める仮差し止めを請求
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201107041019.html
アップル(Apple)とサムスン(Samsung)がスマートフォン関連の特許権侵害を
めぐって互いを訴えている件で、アップルは1日、サンノゼの連邦地裁に対し、
サムスン製品の販売禁止を求める仮差し止め請求を行った。

今回の訴えは、サムスンが販売する「Galaxy S 4G」「Galaxy Tab 10.1」
「Droid Charge」「Infuse 4G」の4製品を対象としたもので、アップルの訴えが
認められれば数ヶ月以内にこれらの製品を米国で販売することができなくなる

サムスンにとってアップルは、取引高でソニーに次ぐ第2の大口顧客でもあり、
エスカレートする一方の法廷闘争が両者の関係にどんな影響を及ぼすかにも注目が集まっている。


・゚・< つ Д´ >・゚・ シクシクシク
80 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山陽):2011/07/22(金) 09:05:33.41 ID:It+E9edtO
裁判負けて更に衰退しろ
81名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/22(金) 09:06:53.90 ID:3t4VazDL0
パクる相手がいなくなったからな
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 09:07:29.41 ID:H7LOoYcs0
どうせ日本企業が犠牲になって守るだろw
83名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 09:07:43.38 ID:nYilRyo40
※ サムスン東日本は12:00ごろ起床です
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:07:45.02 ID:HVlpwL+F0
NAND型フラッシュメモリー:東芝がサムスンを追撃

 携帯機器用フラッシュメモリー(NAND型フラッシュメモリー)の世界市場で、1位の
サムスン電子を東芝が追い上げている。

 米国のIT(情報技術)専門市場調査機関アイサプライは10日、サムスン電子が
第1四半期に世界のNAND型フラッシュメモリー市場で売上高19億1200万ドル(約1540億円)を
記録し、シェア35.9%でトップに立ったと発表した。

 2位は東芝でシェア35.6%(売上高18億9500万ドル=約1528億円)。サムスンとわずか
0.3ポイント差に迫っている。昨年第4四半期には、両社のシェアは1.1ポイント開いていた。

 IT業界の関係者は、東芝の売り上げが伸びた背景について「米アップルがサムスン電子を
けん制する意味で、(東芝への)『iPad(アイパッド)』などの部品注文を増やしたため」
との見方を示している。

白承宰(ペ・スンジェ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110711000005


<丶`Д´>アイゴー
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 09:08:24.13 ID:1xpTexoJ0
天に帰るときがきたのだ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:08:40.17 ID:KfKrPXEe0
韓国はサムスン転けたら終わりましたで済まされるのかな…
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:09:38.67 ID:1GQ1sCwe0
中韓には技術を渡すな。単純作業だけやらせとけ。
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:10:19.03 ID:8seVgLMx0
液晶テレビのシェアをとるために利益無視の低価格競争をやった結果がこれか
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 09:10:20.71 ID:sc4Gh0PR0
>>75
今度のiPhoneの部品日本にするとかいってたけど

でも電力がなぁ
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 09:10:40.69 ID:O+vBE+xC0
もう日本は相手にされなくてってるな
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:11:15.74 ID:k4gBrwJ80
>>23
モバゲーとかグリーみたいな阿漕なやり口は韓国が得意そうだけどなぁ
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 09:11:17.72 ID:JSLXLHOp0
アップルが一人勝ちなだけ
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:11:22.47 ID:t3ERBRLn0
>>31
商売のツボってまさにその信者を作ることだと思うんだが、
凡人にはそのツボを見つけたり作ったりするのが難しい。
それが出来るんなら、開発は求道者にやらせて、
自分はそれを利用すればいいだけなんだがな。
理屈がわかっても、実行してなおかつ成功するのはほんの一握りだからなあ…
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 09:11:51.03 ID:GSqe7kRi0
近いうちに日本企業を巻き込んで何か破れかぶれ的なことをやらかすと予想しとくよ。
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:12:14.53 ID:N6XApxW20
アフォみたいにサムスン一局集中させてるから、こけた時のダメージがデカいからなw
メシウマw
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:13:22.95 ID:u4QlGqSU0
朝からメシウマ
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 09:14:24.83 ID:a2WmdAmv0
>>90
アッチはそう望んでいるようだしいいんじゃね?

韓国「日本人が韓国に来なくても構わない。今年は中国人が日本人観光客を追い越す画期的な年になる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311130904/
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:14:54.51 ID:8seVgLMx0
ギャラクシーがiPhoneに似すぎているってことで訴訟おこされてるけどどうなることやら
99名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:15:11.08 ID:HVlpwL+F0
米アップル:東芝フラッシュメモリーに5億ドルを事前支払い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajvL9nJpk6WI
7月22日(ブルームバーグ):コンピューター・電子機器大手の米アップルが
東芝とのNAND型フラッシュメモリー(電気的に一括償却・再書き込が可能なメモリー)の
長期供給契約の一環として5億ドル(約470億円)の事前支払いを今月初めに行った。

アップルのティム・クック最高執行責任者(COO)が21日、アナリスト向け決算説明の
電話会議で話した議事録から明らかになった。アップルは東芝のNAND型フラッシュメモリーを
携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」や「iPod(アイポッド)」に音楽や写真を保存するために利用している。

さらに追加で5億ドル・・・・  


          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  サムスン  アイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 09:15:12.48 ID:7LbNvW6B0
ここ10年くらいは次々新しい物が出ては廃れてってる気がする
twitter人気もいつまで続くのかわからないし
あの手のコミニュケーションツールのハードは見極め難しいな
101名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 09:16:04.27 ID:1iZe5iVj0
やめてくれよまた擦り寄って来るだろ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:16:53.09 ID:mBhVDiL90
韓国はITガラパゴス国家だし
103名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 09:16:58.18 ID:nYilRyo40
まあサムスンもLGも現代自動車もポスコも全部完全に外資系なんですけどね☆
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:17:00.87 ID:5uLU9T7Yi
>>100
別に廃れたって良いんですよ
後続が続けば
iPod→iPhoneのように
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 09:17:00.76 ID:eCcOu2iU0
ITも家電も自動車も
韓国はもう旬を過ぎてるだろ

だから芸能人売り込むのに必死なんだよ
ドブに金を捨ててるようなもんだけどね
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:17:27.23 ID:8seVgLMx0
アップルも怪しいけどな。iPhoneはアンドロイドにシェアを奪われつつあるし、iPadが
普及するとは思えないし
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:17:50.08 ID:LoDH1fAs0 BE:1489065555-PLT(18073)

3回目の韓国経済崩壊までカウントダウンwwwwwwwwwww
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 09:18:27.45 ID:sc4Gh0PR0
友達が戦争はなぜいけないのか話した時に、負けると隣国に散々たかられるからって日韓、独仏の例持ち出してやった
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 09:19:17.63 ID:P9/v2VVn0
4-6月の営業利益が26%減の2800億円か
確かに落ちてるな
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:19:35.44 ID:0h4Etx+v0
>>99
サムチョン本格的に終わってきてるな
新型iPhoneの液晶パネルもシャープか東芝なんだろ?
これでギャラクシー裁判で負けたら終わりだな
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:19:39.96 ID:u4QlGqSU0
>>106
Androidはもう終わり、これからはWP7(キリッ
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:20:12.80 ID:pbJEz0Zf0
マジでジョブズ死んじゃったらアップルどうなるんだろうな
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:20:27.08 ID:fZtfc/f30
ようはデザインってこった
俺みたいな機械音痴なら見た目かっこよくて電気屋のおっさんに進められた方買っちゃう
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 09:21:13.38 ID:1iZe5iVj0
ジョブズマークUを必死に探してそう
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:21:59.30 ID:xadje5Y90
こりゃ30歳定年制になるな
116名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:22:17.14 ID:HVlpwL+F0
サムスン:液晶テレビの米販売禁止に直面も−ITC判断で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLvkE9UdX87I
韓国サムスン電子の製品が特許を侵害しているとして米国への輸入差し止めを
求めてシャープが米国際貿易委員会(ITC)に提訴していた問題で、ITCは9日、
サムスンの特許侵害を認定した行政判事の仮決定を支持した。

  ITCはまた、両社に対して輸入差し止めの是非についての見解を提出するよう命じた。
サムスン電子は、液晶テレビや液晶モニターの米国での販売禁止に追い込まれる可能性がある。


シャープの勝ち(`・ω・´)b
117名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 09:22:32.08 ID:nYilRyo40
>>107
次は4回目(この100年だけで)

1910年 日韓併合
(実態破綻で国家インフラの切売りと1800万円の国外債務で日本が買い戻しと弁済)

1965年 日韓基本条約
(朝鮮動乱後で経済破綻状態で困窮し日本が8億$支援した)

1998年 第一回IMF
(経済破綻状態でIMF日米で計5兆円以上支援)

20??年 第二回IMF 予定
(目下回避に全力投入 ちなみにIMF支援却下の可能性も)
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 09:23:21.68 ID:ejUajIEb0
アメリカはアンドロイドの端末メーカー作れば良いのに
デザインして日本の部品組み合わせるだけでサムスンのシェア奪えるのに
サムスンは裁判で販売中止になるしねw
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 09:24:17.61 ID:heP+hETr0
まあもう2年くらいは大丈夫だろう

ただサムスンのVP社を離れ始めてるなんて話も出てるみたいだから
ジリ貧になりそうな気はする
120名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:24:49.09 ID:HVlpwL+F0
シャープのサムスン対する特許侵害申立を東京地裁が認定
−液晶テレビなどの輸入/販売差し止めを認める
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090130/sharp.htm
 シャープ株式会社は30日、同社の日本サムスン株式会社に対する、
液晶テレビや液晶モニターの輸入/販売差し止め請求を東京地方裁判所が
認容する判決を下したと発表した。

日本でもシャープの勝ち(`・ω・´)b
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:27:04.30 ID:0h4Etx+v0
>>118
モトローラ社があるじゃん
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:27:09.76 ID:sEjJx92y0
日本よりましなのが情けない
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 09:27:49.13 ID:Q12zp5/VO
韓国では、半導体、テレビ、携帯電話端末、電子部品もIT産業になるのか
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:27:51.82 ID:k32U9oZg0
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 09:28:25.67 ID:JvymjuXU0
だってサムスンは大型投資でベンチマークばっかやってて自分のとこで革新的なものつくろうとしないんだもの
質はいいけど類似品ってイメージをぬぐい去れないよね  まあ買ったことないから知らないけどw
126名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:30:36.52 ID:HVlpwL+F0
<丶`Д´>アイゴー包囲網 

■液晶テレビ/PCモニター 販売禁止
・シャープ → サムスンを特許侵害で提訴
 → 特許侵害 確定 → 液晶テレビ/モニター 販売禁止 決定(日米)
■その他日本企業らも援護
・村田製作所(コンデンサ製造手法4件)
 ※メモリなど全ての電子機器に該当!
・東芝、日立、NEC? ※アップ中らしいとの噂
■台湾企業の援護射撃
・メモリーモジュール製造
・光ディクスドライブ
・携帯電話
・その他12件の特許侵害で一斉提訴
※ほとんど全ての電気部品に該当!
■Apple − iPod nano の内蔵メモリ不良
・iPod nano のメモリはサムスン製が使われていた
・メモリの不良による返品が多かった(返品率15%超)
・返品率の多さと、今回の特許侵害によって大騒ぎ
・サムスン製メモリをキャンセルし、他社製に変更するらしい
・Apple → サムスンに対して損害賠償請求
■世界中の企業が在庫一斉返品
・今回の特許侵害騒動により、世界中のメーカーが在庫を一斉に返品
※特許侵害はほぼ確定と言われてるため
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 09:31:20.48 ID:bKAx9MdJ0
電機は厳しいよ
ビジネスモデルを構築しても値下げ競争で数年で全く利益が出なくなる
それに数年単位で莫大な設備投資を続けないとあっという間に置いていかれる
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 09:31:47.28 ID:nYilRyo40
>>125
不思議だよなあ。
世界中から金に物言わせて優秀な技術者を集めてるんでしょ?
なのになんで未だにパクリ体質なんだろう?
そこらの中小企業なら分かるが世界有数の巨大企業なのに。
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:32:10.17 ID:YTgdCOYd0
アップルはパクリ先としてリスク高いもの
130名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 09:33:11.24 ID:XKfO8MUq0
携帯電話はいまのところ絶好調だど
訴訟でえらいことになりそうだが
液晶はもう利益でないみたいね
半導体はメモリー関係が価格落ちてきてるけどまだ利益率は高い
131名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 09:34:17.21 ID:GzTOlS5wO
韓国の行く末など興味ありませんよ?


132名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 09:34:32.70 ID:bKAx9MdJ0
自動車はまだまだ価格維持されてるからヒュンダイはそこそこいけそうだけど
サムスンはかなりきつい
今後は東南アジアとの勝負になるし
133名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:38:30.52 ID:HVlpwL+F0
──────────────────────────
アップルの件に関するサブストーリー
──────────────────────────

1.不良品の多さにアップル激怒
     ↓
2.サムスンを呼びつける
     ↓
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
     ↓
4.その席上でサムスンは
「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
     ↓
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
     ↓
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
     ↓
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
     ↓
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
     ↓
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
     ↓
10.サムスン、チョッパリの責任ニダ ウリは知らないニダ 
     ↓
11.火病を起こしてアップルを訴える
     ↓
12.サムスン製品から、東芝に。 <丶`Д´>アイゴー
134名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 09:40:03.74 ID:nYilRyo40
>>126
村田製作所は村田が敗訴したんじゃなかったっけ?
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:40:16.60 ID:KfKrPXEe0
>>133
へーようやく概要がつかめた…
ありがと
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 09:40:22.34 ID:ykzXzS9nO
ニセモノだから、それに尽きる
彼らもまた人間のニセモノ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:43:14.27 ID:5/RxE4oji
躍進してたと言っても、国ぐるみでダンピングしてただけだし
そりゃあ、いいかげん減速もするわな
138名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/22(金) 09:47:50.31 ID:i6gp2b0nO
なんでこういうスレに東日本さんは来ないんだろうか?

今こそ実力を発揮すべきなのに
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:49:17.04 ID:Id28dsuN0
中韓は安い代わりにリスクがあるってのは世界中が認識してるんだろう
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/22(金) 09:50:00.71 ID:fFXdNar00
サムスンは韓国のGDP20%だからなw
どんどん国民を吸い尽くしす財閥w
国が滅んでも知らんぷりするんじゃないかなw
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 09:50:38.35 ID:nYilRyo40
>>138
あと2時間ぐらいしたら起きてくるよw
142名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/22(金) 09:50:53.35 ID:ZHRXDmiS0
サムスンにあらずんば人にあらず
143名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 09:52:57.33 ID:Q3m/wKi90

Q 世界でも稀な中央銀行が赤字の国はどこですか?
A 放火やレイプやパクりや強盗が国技の例の国です

Q 常識的に考えて中央銀行が赤字になることなんてあるの?
A あの国は輸出で生計を立てている国なのでウォン高になると地獄、ウォン安になるとホルホル。
  そこでウォン高防止のために通貨安定証券を大量に乱発している。
  当然、それには利子が発生するが、その利子を払う義務があるのは発行者である中央銀行。
  その利払いが膨大すぎて赤字になっている

Q それに対してなんか対策したの?
A 自称先進国様は、2010/12に無茶な方針を固めた。それは国内の金融機関に対して外資で借りている資金に
  ついては2011後半から一定額を負担金として徴収するというもの。通貨危機の際に多くの銀行が外資系となって
  しまったわけだが、その銀行の外資決済の資金を本国から貸し付けたとしたら、その資金に対して負担金を徴収するというもの。
  簡単に言うと 「おい、銀行。今後、外国から金借りたらそのうち何%か徴収するから。それで外貨集めるから」 ということ。 

Q なにが目的なの?それ
A 外貨を集めるのが目的。通貨安定証券の乱発により、その利払いで赤字の中央銀行は毎年、積立金を取り崩して払っている。
  それが底をつけば終了なので、なんとか積立金を増やしたい。そこで上記のような行動に出た。まとめると、
  非常時用の積立金を強制徴収します。そのための課税だと思ってね ってこと。
  あと、推測だけどこういう無茶をアピールして外資離れが加速してのウォン安を狙っているのかもしれないw
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 09:53:28.36 ID:P9tihXIk0
東日本さんが推してた研究費というのはいつ効果を発揮するんだろうか
金なんてどうにでも消えていけるけど
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 09:54:31.50 ID:H/nFMnen0
>>134
これだな。

【ジャップ大敗北】 日本の村田製作所がサムスン電機を相手取り起こした特許侵害訴訟、無効判決!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303716058/
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 09:56:21.11 ID:ToeMVFYq0
アメリカ人がアイディア製品をつくり、アジアが真似る
日本が高機能化に成功したころには韓国がそれをパクって低価格化
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 09:57:52.35 ID:vnHaCQhs0
>>144
定期的に欧米の会社に特許徴収されてるだろ
基礎技術おろそかにして応用ばっかり力入れてるからこうなる
148名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 09:59:05.53 ID:HVlpwL+F0
パクリ企業サムスン 損害賠償金が2011年には、利益を超える

1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ
2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定
4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴
5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利  サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。
6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」の特許を侵害したとし、
 サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。
7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。
8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、  
 日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表
9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、 特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
 日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。
10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。
11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
 和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。
12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された


サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超えるニダ <丶`Д´>アイゴー
149名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 09:59:38.45 ID:XKfO8MUq0
>>140
サムスンのGDP貢献度は4%程度だぞ覚えとけよ
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/22(金) 10:02:12.14 ID:fFXdNar00
>>149
根拠は?
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:03:09.56 ID:mOQXv2yi0
>>35
スマホ向け液晶はまだ下落してねーよ
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:03:23.92 ID:KfKrPXEe0
人、モノ、金で詰んでる国か…
153名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 10:03:39.09 ID:XKfO8MUq0
>>150
部品を全部国内で作れてたら20%なんだが
ほとんど輸入だから指し引きして4%程度になる
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 10:05:08.35 ID:fzuUdbop0
どうせ利益が減っただけだろ?せめて赤字に転落してからスレ建てろ。
毎回期待だけさせてなんも起きないのが韓国じゃねーか
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:05:09.36 ID:mOQXv2yi0
>>71
NAND型はまた東芝が追い上げてシェア一位陥落寸前だよ
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 10:07:01.10 ID:OJWpRvZB0
「アップルのようになれ」とか言うコンサルって役に立つのか?
157名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 10:07:03.66 ID:nYilRyo40
>>148
3800件ってのはやっぱ多いの?
同規模の大企業なら大体何件ぐらいなの?
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 10:07:16.92 ID:H/nFMnen0
>>153
???
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:08:04.51 ID:L784O5me0
>>99
部品 日本
企画設計 アメリカ
製造 途上国

apple最強じゃん・・・
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:08:53.07 ID:mOQXv2yi0
>>89
孫正義、菅直人って露骨だよね…
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:09:44.77 ID:AH+uCvdy0
>>154
もう起きてるよ、じわじわ死んでいってる状態
最近韓流アイドルがみんな日本に来るのも
外貨獲得と言うより国内市場が壊滅状態で商売にならないからだし
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 10:09:53.37 ID:XKfO8MUq0
>>158
説明するのめんどくさいからGDP勉強してきて
163名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 10:09:53.18 ID:zOqDt9AqO
(東日本)は?^^
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 10:10:56.77 ID:HVcer8CB0
>>133
やだ・・・
それネトウヨの妄言じゃなかったんだ
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:11:26.01 ID:HNbm09ue0
で、いつ韓国は破綻するんですか?w
ネトウヨはリーマンショックのウォン高でデフォルトとか散々煽ってたよね?www
166名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 10:12:14.68 ID:XKfO8MUq0
>>161
それはちょっと論理的に無理があるわ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 10:12:18.41 ID:UQ/ftyX0P
技術盗んで政府ぐるみでダンピングしてたけど
寄生元の日本をほぼ食いつぶして寄生先変えようとしたら許されなかったんだろ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 10:13:31.76 ID:SwK6QBEx0
>>8
昨日IPOしたところとかあるようだけど
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:13:39.12 ID:mOQXv2yi0
>>106
俺林檎はあまり好きじゃないし、Androidユーザーだけど、機種一つ
見れば圧倒的シェアだし、iPhoneへの部材供給は依然として大きな意義があると思うよ
もちろん日本メーカーが国際競争力を維持することも大切だけど
170名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 10:13:41.05 ID:qgVRhxc20
ワロタワロタ
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 10:14:30.85 ID:fzuUdbop0
そういやアップル対サムスンの訴訟合戦はその後どうなったんだろ?
iphoneの特許でサムスンが訴えた奴。
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:14:45.75 ID:mOQXv2yi0
>>121
モトローラはソニエリにまた抜かれたからなぁ…
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 10:15:00.86 ID:H/nFMnen0
>>162
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080512/156087/
>サムスンは成長を続け、現在韓国のGDP(国内総生産)の18%、輸出の21%を占めている。
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 10:15:17.30 ID:kzLM02pJ0
パクリ先の上得意の日本が沈んだら
一緒に沈んでしまうって事だよな
完全なる寄生虫
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:15:47.77 ID:HNbm09ue0
あんだけ騒ぎ立てたのに全然破綻なんかしなくって
「実質的にはもう破綻してる!(キリッ」
とかアホすぐるwwwwww
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 10:15:51.62 ID:L1J9Wwfo0
早速、国交断絶しよーぜ
177名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 10:16:16.09 ID:nYilRyo40
>>171
韓国サムスン電子 「iPhoneはギャラクシーの特許を侵害してる!!」 → 「取り下げます 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309621745/
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 10:16:39.36 ID:ERIFwlXE0
結局ギャラクシーがパクリだったとか逆切れで訴訟とかの話はどうなったん
まだ続いてるの?
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 10:17:17.79 ID:wQMnBwIKO
そりゃ出来合いの技術パクって飯の種にしてただけだし、
それで満足してホルホルしてただけじゃん。
自分達で基礎から作らなきゃ次に繋がるはずもない。
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:17:40.31 ID:mOQXv2yi0
>>127
追い上げられないはずが、再度リカバリーしかけてるのが日本メーカーだよ
なんだかんだ言ってここ数年間のアジア系=サムスン、LG体制を切り崩して持ち直してるからね
震災がなかったらなぁ
181名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 10:17:46.46 ID:XKfO8MUq0
>>173
GDPって何かちゃんと勉強してきて
売上=GDPにはならないよ
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 10:18:17.08 ID:DuaUaKBC0
例え世界で売れなくても自国の国民に割高で買わせることができる世界のサムスンがあれば
韓国国民はひや飯食ってても満足できるらしいね

さすがサムスン!かなわないや
183名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 10:18:44.66 ID:nYilRyo40
>>173
それちょっと古いな

【三星】サムスンの昨年の売上高が韓国GDPの22% [07/01] 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309489455/l50
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/22(金) 10:19:02.38 ID:fFXdNar00
>>181
よし記者にメール送るんだ
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 10:19:35.73 ID:ZMBoqXfuO
短い夢だったな
Bye-byeギャラクチョン
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:20:12.70 ID:mOQXv2yi0
>>166
韓流アイドルの下りは事実以外何物でもないな
187名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 10:21:22.38 ID:8QRdqiWz0
国外の企業と価格競争してた間はよかったが、今はLGとサムスンで値下げ競争だろ。
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:21:32.60 ID:mOQXv2yi0
>>181
中間材売上がGDPにならねーんだよアホかw
189名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 10:23:00.83 ID:XKfO8MUq0
>>184
こういう勘違い記事って数え上げたらきりがないのさ
いちいちメールしてもしかたない
大して影響はないんだけど朝鮮人が出てきてお前らが馬鹿にされるのを見るのは忍びない
190名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 10:23:49.98 ID:XKfO8MUq0
>>188
そういうことだ
ところでなぜ俺にレス?
191名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 10:25:27.41 ID:zOqDt9AqO
>>157
日本とか先進国の企業って開発時にキッチリ調べるから
特許侵害で訴えられるって稀だよ
数年に一回あるかないかだよ
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:25:42.52 ID:L784O5me0
appleはハードとソフトを両方作ってるメーカーだからな、任天堂くらいしか勝ち目ないだろ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:27:00.85 ID:FOS/Btn+0
てす
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 10:28:43.47 ID:H/nFMnen0
>>183
付加価値というのは、売上の何割かだよな。
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 10:29:38.39 ID:mOQXv2yi0
>>192
ゲームならSCEも独自OS
ソフト、ハードの両方だろw
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:29:49.65 ID:3rX2XbkMP
>>191
日本企業も年中訴えられてるじゃん
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:30:50.15 ID:Ij3TKbm1P
>>31
>別にiPhoneとかアップル製品自体って革新的な技術って程でも無いんじゃないの?
>馬鹿ほど研究費投入して研究者でガツガツ特許取ってるって感じはしないんだけど

そう感じさせないPRをしてるAppleに引っかかってるのがお前。
IntelとMicrosoftとAppleって売り上げに対する研究開発費比率と特許数がフォーチュントップ100の中でも群を抜いてる。
外資系にありがちな、技術をM&Aで手に入れるということも少なくて、珍しく自社開発にチカラを入れてる。これはIBMもそう。
逆がGoogleで、こちらは買収ばかり。
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 10:32:42.01 ID:fzuUdbop0
>>177
トンクス。
なんだもう尻尾巻いて逃げやがったか。
やっぱ日本相手のようにはいかんのだなw
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:34:19.93 ID:Ij3TKbm1P
>>28
デザインが悪いのは海外ベンチャーのソフトもそうだよ。
新製品見るたびに、デザインが悪い→買収されて洗練されて名前が変わるっていうコンボが予想できてしまう。
逆に最初から洗練されたUI持ってるベンチャーは買収されずにそのままのブランドで存続する可能性が高い。SkypeやTwitterやevernoteがそう。
200名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/22(金) 10:38:01.66 ID:zOqDt9AqO
>>196
件数みろや^^
それも一社でこの数って有り得ないわw
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:39:04.14 ID:5F1QXLHR0
ウォン安でインチキ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 10:39:17.22 ID:UQ/ftyX0P
>>199
日本はほんとUIは一から勉強した方が良い
指の動きとか視線の動きとか考えてないUI多すぎる
203名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/22(金) 10:41:29.34 ID:AFg8lLuz0
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:42:23.37 ID:Nwy5bHH0i
(°∀°)メシウマー!
205名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/22(金) 10:45:18.41 ID:ek3BkzcW0
>韓国もアップルのように創意的な事業モデルを模索しなければ、世界的な競争で生き残れない

これは日本が絶対に悪いな
日本が「創意的な事業」の成功モデルを示さないから韓国がそれに習うことができない
成功モデルを作れない日本に謝罪と賠償を請求し続ける
206名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 10:47:02.64 ID:Zb0zSQqg0
サムスンは液晶部門の赤字を解消できたか?
これから中国でパネル工場がいくつか立ち上がってさらに採算悪化するからな
選択と集中で液晶から撤退した方がいいんでねーの
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 10:49:02.80 ID:gpveHLc50
   
           /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・  
          i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん  
          | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |  
          |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ  
  .      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ  
  .      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ  
           ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ  
           ヽ_   ──  /  l o    _  /  
              /         |  /   o     /  
            ヽ  \ ../ ̄   \  /   /  
             \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ  
                ( ̄.\  \         l  
 
208名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/22(金) 10:50:17.49 ID:uAZoPDFV0
ざまあ、だけど韓国は意外と冷静だな。

>> これを世界的な需要低迷のせいにするのは説得力を欠く。


今の日本だったら間違いなく需要低迷のせいって片付けて現実逃避する。
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 10:54:01.96 ID:XKfO8MUq0
>>208
そうなんだけど原因をアップルに限定しているところはまだまだ冷静じゃないよ
液晶パネルも半導体も価格が低下してるのは日本に追いつかれたからだし
それは天地がひっくり返っても書けない事実なんだ
210名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/22(金) 10:54:56.91 ID:ek3BkzcW0
>>202
家電の創世記からメーカーの押し付けでUIが育ってない国だからな
UIの重要性を認識してる企業があるのかと疑うくらいこの国のUIは死んでる
UI専用の企業があっても良いくらい
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:55:23.40 ID:Ij3TKbm1P
>>202
Androidのアプリみてたらそれは世界共通の課題だとわかる。
iPhoneのアプリはSDKの中にUIのガイドがあって、Appleも審査対象にUI項目があるのでかなりマシ。
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:59:33.91 ID:Ij3TKbm1P
>>209
日本に追いつかられたから価格が下がったんじゃない。
低価格が強みの韓国メーカーだったが、さらにコモディティ化が進み超低価格競争になり、しかもそこにアメリカや日本企業が参入してきたんだよ。
そりゃプレーヤーが増えて、市場も過酷な環境になれば一社当たりの売り上げも利益も単純な頭割りでも減るわな。
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 11:05:30.74 ID:ht1czJ4s0
サムスンの研究室ってまともじゃなさそうだしなー
新規開発とか時間かけた開発やらしてくれなそう
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:09:06.35 ID:JOaoTtlW0
これIT企業枠なのか
215名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 11:11:34.95 ID:PJdaJS+O0
>>180
どこがリカバリーだよ
AppleやGoogleに全部いいとこもってかれてるじゃないか
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:26:36.75 ID:u4QlGqSU0
日本経済より韓国経済に詳しいウヨさん
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:29:05.96 ID:Nwy5bHH0i
>>210
UIを友愛に変えて読んだら面白かったよ。
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:31:36.50 ID:VTWhBQHA0
>>1
サムスン叩いてばっかりの熱湯浴さんは当然財務諸表とか見てるだろうから聞きたいわ
あれだけ世界中で広告打ちまくってるけど、費用対効果あるの?
とりあえず利益より、知名度と売上重視なの?
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 11:38:35.07 ID:26N76tTW0
アプリとか映像とかソフト面で弱いのが痛い

なんとかソフトで金を稼げないものだろうか?
日本は潜在能力はあると思うんだけどなあ・・・・
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 11:39:05.10 ID:9i9aGH5W0
>>215

そうか?
リカバリだとおもうけどね。

appleやgoogleの得意な分野に対しては、元々日本は弱いから。
元々、実際の電子パーツの精度よさが日本の売り。
携帯電話も、キャリアの無謀な要求を実現しただけ、実はサービスは
なにも生み出していないのが実状。

安いから韓国製を使っているけど、逆ギレ訴訟まで起こされると
危機感がでたのだろう。
221名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 11:39:54.50 ID:XKfO8MUq0
>>218
広告費は販促費に含まれるんだけど小売マージンなども入ってて純粋な広告費は算出できないのです
とりあえずはブランド戦略として広告打ってるけどおっしゃるとおり知名度と売上重視ですね。
利益は携帯もあるけどメインは半導体なので広告との相関関係は薄いかと思われます
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:41:30.63 ID:5B4wiQq20
結局勝つのは戦勝国
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 11:43:24.62 ID:kOa7qwwg0
日本は国がもっと理系をバックアップしないと駄目だ
くだらんジジイ政治家に多額の給料払うな
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 11:45:19.32 ID:G9SjORkB0
>>31
>キリスト教なんて見てみろよ

なにいきなりキリスト教の話してるの?
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 11:47:37.57 ID:9i9aGH5W0
>>223

理系だけじゃダメだよ。
ある程度の年配の人がいる職場なら、技術力だけの評価なら
今でも日本もトップクラスと思う。

問題は、世界の市場を作るだけの企画力と経営の想像力が
たりないってとこかな。
226名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 11:49:18.51 ID:KU3tUUdyO
韓国って数社しか無いの?
サムスンかLG位しか見ないんだけど
227名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 11:50:43.29 ID:nYilRyo40
>>226
Samsung(43位)、Posco(167位)、Hyundai Motor(316位)、Korea Electric Power(382位)、KB Financial Group(417位)、Shinhan Financial Group(420位)

韓国 6社
合計240,889,200ドル(約19.5兆円)


Toyota Motor(32位)、Mitsubishi UFJ Financial(72位)、NTT DoCoMo(83位)、Nippon Telegraph & Telephone(84位)、Honda Motor(87位)、Canon(93位)
、Nintendo(142位)、Sumitomo Mitsui Financial(146位)、Mitsubishi(153位)、Nissan Motor(179位)、Sony(182位)、Panasonic(190位)
Japan Tobacco(193位)、Tokyo Electric Power(201位)、Takeda Pharmaceutical(211位)、Mitsui(243位)、Mizuho Financial Group(245位)、
East Japan Railway(272位)、Nomura(277位)、Nippon Steel(284位)、Softbank(286位)、Denso(291位)、Fanuc(305位)、Shin-Etsu Chemical(314位)
、JFE Holdings(317位)、KDDI(337位)、Mitsubishi Estate(343位)、Tokio Marine Holdings(345位)、Seven & I Holding(359位)、Toshiba(360位)、
Kansai Electric Power(364位)、Yahoo Japan(373位)、Komatsu(379位)、Mitsubishi Electric(399位)、Chubu Electric Power(409位)、Kyocera(416位)、
Fast Retailing(429位)、Fujifilm(447位)、Inpex(465位)、Astellas Pharma(466位)、Hitachi(480位)、Central Japan Railway(490位)

日本 42社
合計1,443,231,900,000ドル(約116.8兆円)

フィナンシャル・タイムズ・グローバル500 世界企業時価総額TOP500
http://media.ft.com/cms/66ce3362-68b9-11df-96f1-00144feab49a.pdf

米企業 162社
日企業 *42社
中企業 *42社
英企業 *32社
仏企業 *27社
独企業 *19社
伊企業 **8社
韓企業 **6社
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 11:52:54.71 ID:yu2l+iLi0
>>225
ITはオフショア、特殊派遣を禁止しないと他国と戦う事は無理
そうすればクズ大手どもも手を引くか抱えるしか選択肢がないから技術水準はどんどんあがってく
229名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/22(金) 11:53:14.27 ID:4f6U7VPD0
サムスン衰退したら韓国涙目」ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:54:39.88 ID:r7VXUWdS0
よしもっとパクリを加速しろ
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 11:55:51.28 ID:ikJH9p9i0
>>198
というか日本は簡単に頭下げ過ぎだ
おかげでこんなモンスターが育ってしまった
232名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 11:57:48.85 ID:nYilRyo40
>>226
ちなみにLGはTOP500にも入ってない。
あとサムスンの時価総額は10兆円超えてる。
サムスン>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>その他
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:58:44.77 ID:AH+uCvdy0
>>228
業務アプリの下請けとかはITのうち入らないから派遣で十分じゃね?
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 12:02:01.40 ID:4txYsU5d0
真面目な話、これIT産業じゃないよw
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:02:26.28 ID:yu2l+iLi0
>>233
知らないなら黙ってろよw
236名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 12:02:29.99 ID:qx2m+rYUO
ITみたいな「下流産業」じゃなくて、部品や工作機械みたいな「上流産業」の方が長期的にはお得だよな
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:02:49.70 ID:tFJCeL280
メリケンうぜぇwww
俺「韓国は反日教育してる」
メリケン「わざわざことを荒立てんな」
俺「いや別に言及しただけ」
メリケン「歴史知ってる奴なら誰でも日本が韓国でレイプと虐殺したこと知ってるぞ」
俺「してねーよ。そもそも原爆落としたお前らが言うなよ」
俺「民間レベルの嫌悪と洗脳染みた国家レベルの反日教育一緒にすんなよ。三国人はマッカーサーが言ったんだぞ」
メリケン「意味もなく韓国人嫌うな」
俺「お前韓国が今まで日本に何してきたか知ってんのか。今何してるか知ってんのか」
メリケン「韓国は日本を侵略してない。日本は韓国を侵略した。韓国人は確かに悪いこともするけど、お前らはもっと悪いことをした」
俺「じゃあ黒人やアジア人から何されても文句言うなよ。死ねや」
メリケンうぜえw
ちなみに日本在住
出人有道のページ引っ張ってきて日本人は外国人差別がどうとか言ってた
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:03:23.51 ID:ver9sXrW0
法則発動かw
ホルホルホルー
ざまーみろw

だっせーw
239名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 12:03:25.09 ID:hOHKLaCw0
パクリだけで独自技術もないのに
今まで持ったほうがおかしいだろ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:04:37.69 ID:ver9sXrW0
邪魔くせーからとっとと韓流もテレビから消えろよw
二度と出てくんじゃねーw
ここは日本だ韓国じゃねー
とっとと帰れ
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 12:05:56.87 ID:FlunITQM0
>>1
パクリしか出来ないんだからあたりまえだろ
韓国に日本が負けるとか声高に言ってた基地外はどこいった?
242名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/22(金) 12:06:14.94 ID:1xmXYO+80
ほんと、次の産業なんとかしないと・・・
投資の新しいセクターないとこのまま暴動から戦争へと・・・・
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:07:22.02 ID:ver9sXrW0
>>242
その方がいいだろ
ついでに北を韓国と合併させれば一気にいろんな問題が解決するチャンスだ
ピンチはチャンスに変えないといかん
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:07:53.32 ID:tFJCeL280
中国には完全に抜かされたな
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:09:06.76 ID:ver9sXrW0
>>244
まぁそれは日本の企業も悪いよ
どんどん中国に技術提供してパクられてる
新幹線しかり
日立とJR東の馬鹿のせいで日本の新幹線が完全に奪われた
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:10:56.48 ID:0h4Etx+v0
>>213
肉接待研究所をなめんなよ
お花畑な奴なら一発でころっといっちまうぞ
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:12:11.89 ID:aOlcXn600
来年からメーカーで働く予定なんだが、何か要望・アドバイス下さい。

>>245
川崎重工じゃなかった?
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:12:15.54 ID:yu2l+iLi0
>>245
そこら辺は技術ではかなりいい線言ってたのにな
国際営業力が皆無だったばっかりに変なとことくっついて・・・
まぁ、あれだけ技術盗んでも安かろう悪かろうを証明したみたいだしw
249名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/22(金) 12:12:58.99 ID:ek3BkzcW0
>>242
韓国が次に目指すのはエネルギー業界と以前から決めてる
サムスンは太陽光で日本の市場を奪うことを国家の命題としてあげてるよ
煽りでもなくマジでね
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:13:25.06 ID:AH+uCvdy0
>>235
はっ??クズは死ねよハゲ
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:14:34.34 ID:0h4Etx+v0
>>245
あれドイツも技術提供してたんだよな
中共なんかとビジネスしたから悪いわ
252名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:15:45.57 ID:uzT/yzo7P
テレビで韓国の勢いすごいとかやってても、ああ必死なのねwって思えばまちがいなさそうだな。
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:16:12.24 ID:9i9aGH5W0
>>228

そうじゃなくって。
技術力の問題じゃない。iosもandroidも技術的には難しくない。

企業内の技術者の技術力ではなくて、企画力。
技術力だけでいえば、ガラゲーなんてその典型。あのサイズにあれだけの物を
積み込む技術力は、キチガイじみてる。

でも、企画力がないから海外で売れないだよね。
ドコモもi-modeの海外売り込み失敗もそう、過去のしがらみと自己満足なんだわ。
市場のニーズと空気とタイミングが読める企画力が日本には決定的にたりない。

それに、たまに企画力がある技術者は、スピンオフするって。
ただ、それを目がでる前に潰すのが日本企業、
うまく育ててから刈り取るのが米国だよ。

特殊派遣の技術者の地位の問題とは違う。
254名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/22(金) 12:16:26.02 ID:ek3BkzcW0
>>245
パクるではなく技術提供してるから根本が違う
日本が懇切丁寧に教えてる
255名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 12:16:46.01 ID:FlunITQM0
>>249
太陽光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


太陽光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:17:20.82 ID:tFJCeL280
日本は技術はあるのにデザイン企画営業が糞すぎるんだよね
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:18:24.68 ID:yu2l+iLi0
>>253
国際営業力が無いのは同意だが企画力がないってのはちがうんじゃねーか?
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:18:42.14 ID:aDUmwM9R0
売れている結果を見て上から目線で批評しているアップル信者ってどうしようもないな
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 12:26:12.70 ID:yu2l+iLi0
>>253
それに特派云々ではなく企業の思考停止のうちの一つの解決なんだけどな
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:28:17.98 ID:/sbj5RDJ0
アップルの数字が異常すぎるだけで、半導体関連や液晶関連は世界的に減速してるからそんなもんだろ
日本でも来週から1Qの決算出るけど数字は良くないと思うよ。株価は既に織り込んで下がってるけど
261名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 12:28:45.09 ID:1DTVl3Af0
韓国のLGディスプレー:4−6月は96%減益
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4dIfpGEX4ck
>純利益は213億ウォン(約15億9000万円))と、前年同期の5548億ウォンから急減。
>営業損益は483億ウォンの赤字。


営業損益は32億円の赤字で、4半期連続で赤かな?
LGディスプレイは液晶パネルの世界シェアは、サムスンをわずかに下回る2位だったかな

LG電子はどうなるんだろうね
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:29:49.61 ID:0h4Etx+v0
>>254
そうなんだよな
日本企業はお人好しすぎて一声かければ教えてくれる

東芝
ttp://www.youtube.com/watch?v=lZHS7_DV1x0

ソニー
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/352?page=2

産業スパイを防止する法律ができたからまだ今は良いが
当時は設計書とかコピーして持ちだしまくりだったと思う
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:31:47.16 ID:ver9sXrW0
>>262
産業スパイ横行でODAがひも付きだったはずなのに負けまくったからな・・・
損失額が甚大だ・・・
平和ボケしてて危機意識がなさすぎなんだよ・・・
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:32:24.11 ID:9i9aGH5W0
>>257

なら、日本発の企画力がある商品っておしえて。

日本の得意な分野は、1の物を100にする事。これは技術力。
0から1を作るのは、企画力や開発力。

どこにメーカもこれで困っている。









265名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 12:32:26.12 ID:1DTVl3Af0
>>261
計算違ったか
38億円の赤字かな
てか日本円高すぐる・・・
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:32:51.06 ID:u4QlGqSU0
>>247
経団連の売国守銭奴トヨタ奥田が無理やり供出させたんだろ
267名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 12:33:11.66 ID:Ze4U1GhW0
アメリカが怒らせたらこんな感じだ
日本企業はぱくられてもニコニコしてる
268名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:33:49.24 ID:uzT/yzo7P
>>257
企画の方向が違うんだろ。
269名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:35:37.47 ID:uzT/yzo7P
>>264
iPhoneなんてどこでもマッハでパチモン作れるくらいのもんだけど、
センスとアイデアで馬鹿売れだもんな。
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:37:49.99 ID:nxPACLnO0
>>264
99%の努力と1%の閃きに似てるな
まさしくその通り日本には閃きが足りてない
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:39:11.53 ID:9i9aGH5W0
>>259

そうだよ。

だから、

> ITはオフショア、特殊派遣を禁止しないと他国と戦う事は無理
> そうすればクズ大手どもも手を引くか抱えるしか選択肢がない
> から技術水準はどんどんあがって

は関係ない。

思考停止の意味がわからんが、思考停止しているから、技術力だけ
が肥大化する。それが、今の状況。でも、日本人にあっている。

まあ、派遣/正社員も含めて、その技術レベルに達してない
自称技術者も多いけどね。
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 12:40:49.25 ID:E0ZmqztY0
液晶テレビメーカーはどこも赤字だな。
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:42:51.32 ID:Sgxk7pQG0
意識が低いのかわざとやってるのかどっちだよ
優秀な技術者抱え込んでパクリ三昧とか
274名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 12:49:47.74 ID:1DTVl3Af0
わざとも意識が低いとは言わないのか
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:51:37.53 ID:9i9aGH5W0
>>269

でも、大多数の日本人に作れる気がしない。
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 12:57:04.51 ID:9i9aGH5W0
>>270

個人的には、悪いとは思わないんだ。
良い所を伸ばすようにした方が良いと思っているけどね。

まあ、為替等で国際競争力が落ちてるので、ここさえ
何とかすれば良いのだけど、技術者以上に政治や官僚も
閃きがある人が足りてないからねー。
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:01:03.94 ID:gwNmcVPh0
韓国対外債務が3年来の大幅増、過去最大に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000023-yonh-kr

そりゃなりふり構わずゴリ押ししてくるわけだ
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 13:13:26.02 ID:ON63NTmD0
>>261
日本の電機メーカーも
2年3年連続の赤字は当たり前だから
まだ大丈夫なんじゃないの
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:16:04.93 ID:WvUGHyXO0
ウォン安のうちは余裕なんだろ
280名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/22(金) 13:24:31.86 ID:OYGtZKNj0
何があろうとアップルを指示する 言うまでもないね
281名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/22(金) 13:25:13.74 ID:jVS5oRUH0
これだけ儲かってるのに、自分達だけの特別な技術や商品が一つもないってのが凄いな。
282名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 13:28:53.71 ID:suPcj9LD0
砂上の楼閣っていう言葉が似あいすぎ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:35:39.49 ID:n5j+ct8h0
>>117
つうかまだ前の経済破綻のときの金返してないだろ韓国は
それなのに2002wcサッカーのスタジアム建設費とかも日本に金ださせて返してないし
数字だけの張子の虎する前に金返せよ
破綻したらまた日本に擦り寄って踏み倒す癖に糞チョンが
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:39:49.74 ID:gwNmcVPh0
>>279
対日赤字でパンクする
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 14:04:53.41 ID:9JZuKYUt0
ハリボテのサムチョンも、もう駄目かね・・・
286名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 14:05:37.14 ID:2ILba2yY0
パクリだけじゃ、流石にね・・・
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 14:06:20.69 ID:7NwNdK810
バッタもん産業
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 14:07:54.67 ID:YleDUjDv0
祖国の危機に指をくわえて眺めることしかできないネットキムチってマジで笑えるw
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 14:08:12.34 ID:H5uIQmKh0
ヒュンダイの時代に
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 14:09:23.98 ID:gDWE0+ia0
iMac以来、お洒落なイメージを消費者に持たせたのが勝因だろうな
高くてもファッションとしてなら買うし
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 14:11:23.49 ID:H5uIQmKh0
mp3playerの起源は韓国だったのにねえ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 14:16:33.18 ID:/Ih5I8ei0
韓国を褒め称える記事って、殆ど韓国のマスコミなのな
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 14:20:18.68 ID:YTgdCOYd0
>>291
ああいう権利関係があやしいところへ躊躇なくツッコむのはさすがだよなw
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 14:20:45.96 ID:x/xmX0oi0
>>19
ソフトウェア特許の具体例がrubyって
何か変じゃね。
295名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/22(金) 14:21:49.47 ID:s/dI5oWB0
シェアは大きいのに赤字なのか?
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 14:23:00.47 ID:P2fTCrVH0
また日本の捏造かw嫉妬しかできねーのかよおまえら
日本人として恥ずかしい。
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 14:25:23.90 ID:7ubHFdlD0
リンゴ無双
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 14:36:20.58 ID:x/xmX0oi0
>>296
日本のIT産業の特許出願数って落ち目だからな。
http://dndi.jp/08-hattori/images/09042204.gif

2009年は更に激しく落ちたし。
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 14:39:09.27 ID:sJoeY8370
りんごの起源は韓国
300名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/22(金) 14:42:02.51 ID:foXVOdV50
尼でHynixのDDRメモリ安かったから買った
301名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 14:42:49.51 ID:ZcGVlxwH0
日本が死んで材料仕入れられなくなったからか
ざまぁ
302名無しさん@涙目です。(空):2011/07/22(金) 14:44:56.59 ID:2k8euKoH0
>>1
韓国の終わりの始まりか。
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 15:01:38.21 ID:V7rvBvbLP
パクリの限界
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 15:05:57.94 ID:UiF6R0eO0
アップル一つに業界全部やられてやんの
w
しかしTVの衰退までiPhoneの所為にするのはどうよw
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 15:12:50.00 ID:u3vbe4Kf0
所詮は張子の虎
306名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 15:26:31.56 ID:xE2XYEwnO
去年か一昨年に、基礎工学か何かの特許数で初めてアメリカ上回ってなかったっけ?日本
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 15:33:34.96 ID:x/xmX0oi0
>>306
うーん、日本は大企業が一杯ありすぎるので
全部足せば、それなりにすごいのかもしれないね。

ただ1つ1つは落ち目で協力することもなく
おそらくNECあたりの下っ端から破綻して
特許ごと中国企業などに買われちゃう運命にあるんだと思う。
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 15:39:12.58 ID:BAG4YicGi
         /   SONY    \ 哀号〜〜〜
        i'    \  / u   i サムスンくん・・・・サムスンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 15:41:50.92 ID:J+7UGofb0
ちょっと待て、俺が液晶買い換えるまでもうちょっと持ちこたえろ
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 15:54:05.40 ID:AH+uCvdy0
>>307
日本なんて早く沈没しちゃえばいいよね
311名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 15:55:09.27 ID:Fx5u5Zrv0
メディアス(笑)
アクオスフォン(笑)
マイファーストスマートフォン(笑)
レグザフォン(笑)
リンクス(笑)

国内メーカーはこんなのばかり
マジメにやれ。デザイアみたいのを作れないの?
312名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 16:03:41.02 ID:4GVl7O4G0
>>311
大して変わらないし
信者フィルタ通すと、アイホンが神の様に感じるんだろね
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 16:07:27.25 ID:x/xmX0oi0
ネーミングひとつ取っても
赤字のテレビ事業と
連動させようとしたり
なんかブランドになっていないような。

微妙な駄目駄目感が増幅されちゃうんだよね。
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 16:09:23.52 ID:3QWe+y0Q0
サムスン、ゾンビ企業になってしまうん(´・ω・`)?
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 16:16:53.46 ID:IOzw40jz0
MMOもROとリネ1だけで良かった
ああいうのって人が拡散した時点で終わりだよな
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 16:17:57.23 ID:BAG4YicGi
>>312
審美眼の差なのがわからないのかな
Appleが取り扱ってるのは真善美のうち美の分野だから
フィロソフィーでもレリジョンでもなくアートのカテゴリなんだよね
低学歴の劣等種は頭が悪いから何でも宗教だと思い込みたがるけど
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 16:24:10.19 ID:WmQbc5ju0
売っても売っても儲けが少ない薄利多売商法
他国メーカーまで巻き添えにしてやらかした安売り合戦
基礎技術さえ無い自分達では生み出せない先端技術をパクリまっくった商品群
シェアさえ取れば後はどうにでもなるという妄想戦略
世界中に迷惑をかけて十年後に消えていくはかない韓国企業
318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 16:25:03.09 ID:4GVl7O4G0
>>316
ふーん
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 16:27:07.98 ID:2yClPG7U0
>>16
何でネトウヨになってんだよ、馬鹿か
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 16:28:23.39 ID:hNEJtSiw0
>>316
アプリオリに真善美を根拠にするのは、ちょっと解せない。
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 16:29:03.89 ID:tLZuxVto0
クルマ作るのは得意だけどITは致命的だね

変化が激しいから頭の固い日本人には厳しいもの
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 16:39:00.78 ID:zL+f53hk0
: : : : : : : : : :ヽ-───-=ミx、
人人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽー=≠ミx,
   `ー‐イ : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : :/
 朝    (: : : : : : :〆: ハ: : :,ィi ヽ: : :ヽ: : :/  
       /: : : : /厶イノ:/ハ:人: :/: :∨
 鮮   /\ /          V: : 《    
.    {\〃\       J       V: ‘,   
 人  |: :/,.xァ≧x、       /ヽ: :‘,
     》ィ  と⌒C ヽ    ,ィく=ミ、/: :ハ
  っ.. { {  {ノ!:::::::::i}     と:::C }!: : :|ハ    チョン・シヨン・チョン・・・・
.     |   乂::::::ソ     {l:::::::i} |: : .:| ‘,
. !?∧⊂⊃` ̄´     '  ゞこノ |: : .:|
   /ハ   J    vー'ー、   ⊂⊃ハ: : :|  | ̄(_
     ノ: ヽ     ‘、  ノ     .イ: :ハ}  |  (_
⌒Y⌒癶ぃハ  、      .r匕ハ{ノ ノ   ノ  (_
___x==x}     {¨´            ̄ ̄
 ̄ ̄´   \ー-   'く⌒ヽ
ヽ         ヽ    ⌒} `ー-
323名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 16:43:54.67 ID:lysEYRfD0
はええなおい
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 16:49:10.07 ID:x/xmX0oi0
>>321
> クルマ作るのは得意だけど

車も新興国では
ヒュンダイに負けてるんでしょ。
325名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/22(金) 16:54:15.89 ID:YY9NsI+j0
新興国は命<金
だからね
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 16:54:49.95 ID:2NGvkwyQ0
日本の不得意分野でシェアを伸ばせない韓国さん
どうしてかな?
日本の技術が全て韓国に駄々漏れしてると考えたら完璧に説明が付く
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 17:14:13.97 ID:x/xmX0oi0
>>325
品質重視とか言っているうちに、台湾や韓国メーカーに
テレビはやられたわけだが。

車だって10年以内にむこうの方が
良いものを作るようになるだろう。
組み立て式の電気自動車になればトヨタ死滅だな。
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 17:16:43.44 ID:VCoIIDk/0
少なくとも、韓国のギャラクシーS2よりモッサリしたスマホしか作れない日本は口出しする権利無いニダよ
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 17:19:49.54 ID:afl9n4330
韓国政府が補填するから大丈夫ニダ!
330名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/22(金) 18:13:23.72 ID:ZpSbF2EG0
日本企業に特許紛争仕掛けての技術供与やってりゃいいじゃん永遠にw
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 18:32:00.28 ID:uzT/yzo7P
>>327
車はみんな組み立て式。
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 18:46:27.35 ID:z8K63VrO0
韓国最強なの分かったからID:x/xmX0oi0さん飯食おうぜ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 18:58:50.23 ID:FSSDQ0/90
>>54
Appleのデザインとか、ああいうシンプルなデザインは誰でもできる。
コンセプトデザインのレベルは、たぶん世界にそんな差はない。

ただ日本の場合は、技術屋とかが色々口を出すから、むごい結果になる。
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 19:06:07.72 ID:GTiPLjbR0
米アップル、中国売上高でレノボ抜いた可能性−iPhone好調で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aBfMLhqKgY94
7月22日(ブルームバーグ):米コンピューター・電子機器メーカーのアップルは中国や周辺地域での売上高がレノボ・グループ(聯想集団)を少なくともここ10年で初めて超えたもようだ。
多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を手掛けるアップルの販売急増は、中国のコンピューターメーカー最大手レノボの成長に打撃を与えている。
335名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 19:07:37.23 ID:uzT/yzo7P
>>333
たしかに車とかもコンセプトカーはめちゃカッコいいのに、それが市場に出てきた試しがねーわ。
336名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 19:11:14.12 ID:C0+PEcML0
そりゃ日本の産業がボロボロになってるからな
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 19:13:45.53 ID:CB30QIvj0
産業に実態がなくて、ただパクルだけなんて
どう考えても限界があるだろ
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 19:18:54.20 ID:zQgKh6p50
チョン顔真っ赤wwwwwwwwww
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 19:19:57.67 ID:BAG4YicGi
BMW みたいなデザインは誰でもできる
やらないだけ(キリッ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 19:25:54.60 ID:yZtcWmsv0
サムソンは裏にビルゲイツがいるんじゃないのか
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 19:32:28.07 ID:yH4r67EH0
韓国政府もだまってないだろうから、
たぶんこれから
欧米の大企業のある街にイザカヤバーとかジャパニーズマッサージとか風俗が増えて、その店の自称日本人と恋仲になって、企業機密が韓国へ流れるな。
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 19:39:13.69 ID:3BXCJaRE0
>>1
>韓国もアップルのように創意的な事業モデルを模索しなければ、世界的な競争で生き残れない」と指摘した。
これができねーから今まで他人に寄生してここまできたんだろ。

とりあえずそろそろテロチョクトが祖国に技術無償提供するんじゃないのかな。
延命にはなるだろ。
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 19:54:30.16 ID:udgCSTlJP
全力でロビー活動
344名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 19:56:42.47 ID:uzT/yzo7P
中国人と朝鮮人は産業スパイがマジぱねえからCIAはガチマークしてるらしい。
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 20:02:21.70 ID:gwNmcVPh0
>>344
ロシアの星の街でもマニュアルパクろうとして叩き出されたしね
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 20:22:39.64 ID:MbykBPCK0
>>237
チョンの成りすましの可能性もかなりある
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 20:28:18.34 ID:pHcwAQug0
>>344
日本なんか目に見えて売国しまくってるもんな、イカレすぎだろ
348名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/22(金) 20:32:45.27 ID:ImtaI3X80
@パクりばっかで自己開発ができない。
A裏で政府が援助しててそれに慣れてしまってるからいざという時に弱い。
B下朝鮮民は政府に税金搾取されてんのにの愛国起源政策で目をそらされている。
349名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 20:46:05.86 ID:9GdQQKVz0
アップルガ基本特許で勝ったようです、これはHTC(台湾)ですが、サムも危ないw
http://gigaom.com/2011/07/15/apple-wins-initial-patent-victory-against-htc/
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 20:48:18.71 ID:EqzM2yl50
HTCはすでに裁判で勝ちの確定したS3を買ったので
クロスライセンスで安心
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 20:53:11.75 ID:AH+uCvdy0
>>350
ライセンス持ってる会社買収したから大丈夫とか言ってたけど負けた所あったな
352名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 21:17:08.85 ID:H/OS/fsx0
>>31
まだそんな認識でいるのか?
世界でOSレベルで製品開発出来るのは
Apple、Google、MSの三社のみ。

如何に突出した開発能力を持っているか
という点で真面目に認識を改めるべきだぞ
353名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 21:54:42.03 ID:ytT1v3ao0
よく韓国製品、韓国車は日本の部品使ってるとかいうけど
具体的にどのあたりなんだ??
何割とか数字はよくここで出てくるのに部品名とかがない。
354名無しさん@涙目です。(catv?)
誰にも出来るなら頼むからAppleレベルのデザインで出してくれよ
技術屋がどうのの言い訳はいらねえ