最近は自分さえよければいいなんて思っている人が多くないか?いつから日本から道徳が消えたよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

人間誰しも“自分さえよければいい”といったずるい利己的な感情を持っているものなのでしょうか?

私は人格障害なので普通の人間の気持ちがよく分からないのですが、
誰しもこういった利己的でずるい感情は持っているものなのでしょうか?

最近食品偽造などが問題になっていますが、カルト宗教にしろ
騙す人間というのは皆、心の病気なのでしょうか?

もし持っているのだとしたら、食品偽造などの問題は一生無くならないと思うのですが。

ソース
http://okwave.jp/qa/q3669639.html
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 12:32:51.93 ID:DOORfpLm0
日本の殺人件数は2010年に戦後最低を記録した

気のせい
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 12:33:20.73 ID:R8jZBrCs0
特に年寄り
4名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 12:33:29.62 ID:Kb2QIqMg0
生き物はみんな利己的だよ!!!
他人のためになるようなことをするのも、
自分がいい思いをしたいから!!!
善人だと思いたいから!!!
価値ある人間だと思いたいから!!!
立派な人間だと思いたいから!!!
みんな利己的なんだよ!!!
5 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 12:33:52.79 ID:+AtIxx+j0
はい
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 12:33:52.91 ID:dEiGQWGD0
正義が無い世の中にありつつあるな。
7名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 12:34:08.25 ID:atxjoIoY0
>>1
お前は借金で困っている人のために全財産なげうってその人を救うか?
要はそういうことだ
8名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 12:34:31.65 ID:Kpq+Raae0
日本始まってからずっとそんなものねーよ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:34:38.09 ID:tkZxjR3A0
どこまで昔を美化する気だ
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 12:34:41.11 ID:ApQIECRaP
>>6
逆にいつ正義があったんだね
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:34:52.37 ID:pbJW00fb0
誰でもそうじゃないの(´・ω・`)?
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:34:58.97 ID:xaLjbI0D0
まんこ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:34:59.09 ID:41cOo/WsP
人格障害とか言ってるやつが
一番イラネw
14名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 12:35:25.71 ID:+N1ypw3X0
他人を気遣っても自分が蹴落とされるだけだからこうなっただけ。
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:35:31.48 ID:hzmVM+4G0
国民総利権ヤクザ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:35:33.79 ID:V0/sJiZx0
ジプシーみたいになって拝金主義やめたらいいじゃん
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:35:51.12 ID:ZYb2THHK0
>>3
年齢はあんま関係ないだろうな
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:36:01.28 ID:vTPzcpeUi
そんなのはじめからないよ。
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:36:01.13 ID:eH9xXM2UO
日本人のチョン化
お前ら全員チョン
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:36:21.49 ID:E7I9g+/40
本当に相手のこと思うんだったら人は子ども作らないよ
21名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 12:36:38.84 ID:EHaDjawO0
少しでも良心を見せると、それにつけこんで悪いことをする民族と交流を始めたのが運の尽き
22名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:36:41.01 ID:Fl4wsBoU0
明治維新
侍であることを止めた日本人は
我欲のみの町人ばかりになった
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:37:05.23 ID:OnqEsVoV0
昔からだろ
逆にじじばばの方が自分勝手
自分のことしか考えてねー

最近のじじばばは日本史上最悪
無駄に長生きしてるし文句ばっかりだし若者いじめるし若者の金も職も奪うし
まじでとっとと全員死ね
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:37:09.46 ID:OM4kfj9v0
ごね得で声の大きな奴の勝ち
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 12:37:30.59 ID:r+bMWDKd0
売国奴・小泉いらい日本がそうなったんだよ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:37:34.05 ID:/1H6Vpm8i
>>3
ジジババは礼節考える能力が無くなっただけじゃね?
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:37:42.93 ID:25QL7Uul0
>>19
マジで自分さえよければ良いって考えじゃないとこの先、生き残れないと思う。
正直者がばかを見るというか。自分だけ良ければ良い、今が楽しければよい。
チョンやDQNって実は真実だったのかもしれん。
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:37:45.78 ID:IkRSMBTqP
お前自分勝手だよって言う奴が自分の勝手で言ってたりする
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 12:37:53.46 ID:XbQ7nnld0
いつまで昔の事引きづってんだか
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:38:00.85 ID:6nH5rElf0
最初からそんなもんだろ
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 12:38:03.70 ID:I3Xvo03wP
あぁクズ塊の世代連中ですね
32名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:38:14.95 ID:Fl4wsBoU0
>>16
拝金主義を止めてどうする?
金以外に将来を保証する物があるのかよ?
ないなら日本人は金にすがるのを
止めないだろう
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:38:15.34 ID:1Xr0Z18o0
昔からそんなもんなかった
単に国家という幻想がもう少し幅を利かせていたので統制がとれていたというにすぎない
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:38:18.26 ID:R1Qt+A9v0
法律に違反しなければ何してもいいって一部のやつがやってたことを大勢がしてるから
35名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 12:38:22.83 ID:TWB3xezZO
真の善とは気まぐれの産物でしかない
−−俺「2ちゃんねるのとあるレス」
36名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 12:38:24.77 ID:Ybu+T+MoO
最近は自分さえよければいいなんて思っているν速民が多くないか?いつからν速から道徳が消えたよ?
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:38:49.74 ID:pbJW00fb0
>>27
チョンやDQNは真実を知った賢者だったのだな(´・ω・`)
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:39:04.03 ID:vYIkcCtL0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:39:30.44 ID:tGBYwmLm0
平手打ちされて無視とかすげえ忍耐力だなジジイ
40名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 12:39:35.44 ID:LfdCsl4d0
村人のために私財を投げ出すような人は無一文になった
お国のために命を捧げる人は死んだ
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 12:39:47.88 ID:7Ci/Oj730
>>38
今考えるとこいつは凄く道徳的な奴だよな…
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:39:51.98 ID:wxS/uPcU0
敗戦で日本は日本でなくなった
もうどこまでも利己的になればいい
43名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 12:39:53.89 ID:aN2fMM7R0
とりあえず今デカい企業は昔っからそうだったんだろ
お客様は神様なんて本気で考えてるわけがねえ
いかにしてショボイ製品やサービスで多くの金を取れるかって事を考えたあげく
表面だけ取り繕う事にしたわけだろうが
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 12:40:00.26 ID:B+K670oE0
総理大臣が象徴的だ
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:40:00.57 ID:UHrtcrOqO
俺のマナーが悪いんじゃない、それを禁止しない法律が悪いんだ。
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:40:08.57 ID:CvZp+0I4O
道徳の授業ってなにやってたか覚えてないな
47名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 12:40:09.29 ID:qAgAlaTC0
>>1
何言ってんだか
前からそう思ってたのが表に出るようになっただけだろ

ジャップは基本自己厨のクズ
海外でNO KOREANSの表示してる画像が出回ってるけど
昔の日本もああ思われてたってことを都合よく忘れ過ぎなんだよな
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 12:40:49.47 ID:r5atjh6F0
つーか、日本人ってムラ社会の目があるから利己的なふるまいを抑えてるだけで
それがないところではすごく個人主義的、自己中心的なんだよ。
で、最近都市化が進んでムラ社会の目がなくなってるから、利己的なふるまいをする
人間が増えてるわけだ。

まあ、この本の受け売りなんだけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/4797671726/
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:40:51.51 ID:ZL+NLg/C0
そのうち中国と同レベルになるんじゃね?
売れるならどんな毒物でも使うww
50名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 12:41:24.40 ID:W6T6ikGX0
いや俺は他人から認められたいね
51名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 12:41:26.53 ID:DyG3zifw0
良い奴はみんな先に死んでしまったんだよ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:41:27.42 ID:cItdxZiq0
国のトップが自己中ですからw
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:41:28.95 ID:OnqEsVoV0
>>47
キムチは世界中で嫌われてるけどなw
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:41:39.60 ID:pbJW00fb0
俺も今日からDNQになるわ(´・ω・`)心を鬼にしrて。
55名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 12:41:44.40 ID:EHaDjawO0
>>47 具体的に何時の時代にそうだったかわかる?
56名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 12:42:16.82 ID:6FO89fj00
>>3
そいつらが若いときの方が酷かったしな
その辺でポイ捨てするから街を歩けばゴミだらけ
暴走族大杉で暴力の支配する学校は荒れすぎてシャレにならなかったし
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:42:19.81 ID:Z+JqH+KAi
珍助の法律相談番組のせいで、
バカどもがやたら権利だけ主張し出した。
昔は「お互い様」でやってきた事も、
「自分にはこれだけの権利があって、こんな目に合う必要はないんだ!」って
訴えて当然になったんだ。
58名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/21(木) 12:42:19.71 ID:lCeZqHYx0
とりあえず
人と違うことしてる俺かっこいーと思ってる自己満足馬鹿が増えたのは確か。
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:42:22.61 ID:vA8fwAVs0
人間多すぎて
自分が動かなくても…という人だらけになっちまったのさ
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:42:47.56 ID:fcZhMfki0
道徳なんてもともと人間には無いと思う。
道徳って気持ち悪いよ。
社会人で道徳の内容を実行しながら生活したら生きていけないな。
実社会は道徳とは無縁だしね。
61名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/21(木) 12:42:54.91 ID:4ONgdP5S0

皆が自身に良くしてあげられれば他人のことなど心配しなくても良いので
それがベストだと思いますが
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:42:59.34 ID:pKnuJv2v0
>>47
ジャップ語しかしゃべることができない、情けない奴。
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:43:23.87 ID:1Xr0Z18o0
まっとうな政治家すら馬鹿を見るどころか暗殺されるんじゃぁもうどうしようもねえ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:43:29.64 ID:KhrgWzhWI
人が得すれば自分が損する 人が損すれば自分が得する
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 12:43:37.66 ID:Ma6uiXvo0
おまえら、年始に流行した「タイガーマスク現象」忘れてないか
66名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 12:43:38.73 ID:D0SPYe+N0
西欧の悪いとこばかりを選りすぐって見習ってきたせいだ(キリリッ
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 12:43:42.95 ID:sYMwUnYT0
利己的行為がどう損するのか
道徳を守ってどうと徳するのか証明できないから無理
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:43:57.47 ID:B8xHk2gz0
さっき17号をチャリで通ってたら信号待ちしてる老人が沢山いるの
向こうからチャリくるのわかってんのに、どかないの。
普通じゃないよね俺ならチャリや通行人があらかじめ通れるようにスペース空けて信号待ちするのによ
結局車道に入って追い越したよ17号の車道にチャリが出るのがどれだけ怖いかわかってんのか
糞老人共、癌になって苦しんで死にやがれ糞ったれ
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 12:44:14.16 ID:O6OUbCQN0
まず企業に言え
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:44:32.48 ID:JUpeUNUM0
他人本意で動いてた正直者の俺は今ニート
71名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:44:34.45 ID:Fl4wsBoU0
>>23
江戸時代、飢饉が起きて
米価が値上がりした

商人は米価釣り上げのために
米の買い占め・売り惜しみをした

米価値上がりに苦しんだ人々は
打ち壊しを始めた

しかし幕府が商人に米の放出を命じたので、
人心を落ち着けることができ、
打ち壊しを小規模にすることができた

このように我欲ばかりの町人を
規制する侍が、江戸時代の日本にはいた
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:45:01.57 ID:35wREvUNO
ムスビの理が勝利したんだな
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:45:15.76 ID:N1CJUJPU0
昔ながらの道徳をちゃんと守った結果がこの有様だとしたら
道徳なんて糞喰らえだったんだと思うわ
あるいはそもそも口先だけだったか
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 12:45:17.73 ID:2IV0sh9J0
世間の目を気にしてるだけだろ
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:46:09.57 ID:X2+BW4cx0
高齢化社会だしな
つまりはそういう事
76名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 12:46:10.74 ID:TWB3xezZO
誰か>>35に反論出来る奴いる?
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 12:46:17.71 ID:F2hChczZ0
>>41
補完関係ってのがあってだな
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:46:18.35 ID:OnqEsVoV0
>>71
打ち壊しとか一揆まで行く前に、ちゃんと米屋を規制出来なかったんだけどね^^
だからそこまで言っちゃうんだけど。
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 12:46:19.53 ID:RVftzSwGO
ゆとり教育
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:46:37.43 ID:+BpVyCKmO
何年前だったか忘れたけど
日本人が朝鮮人化してきたって
嘆いて警鐘鳴らしてたどっかの大学教授が居たな
そういや
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 12:46:40.70 ID:WJXPz6Mq0
そういや困ってるばばあがいたから声かけようとしたら
一緒にいたやつがおまえきもいからやめろ!って言われて
無理矢理遠くへひっぱっていかれたことあるわ
道徳持ってるときもいらしいよ(´・ω・`)
82名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:46:42.29 ID:doRppmxX0
人類始まってから変わらないよ、ほぼ全員がそういう考えでしょ
何も生み出さないでただ安定した生活を求めてる高学歴とかいい例
83 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (山陽):2011/07/21(木) 12:46:43.67 ID:ZWdcMTLzO
>>73
お前らの住んでるとこに道徳を守る人間がいるの?
84名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 12:46:52.93 ID:RgWyoVNl0
君が代燃やすような連中が先生やってるんだぜ
道徳がある方がおかしい
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 12:47:01.43 ID:L0VJ+4Er0
言葉尻を捉えて騒ぎたいだけ
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:47:06.59 ID:x4R5Uj+i0
最初から無かった
幻想を見ていたんだよ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:47:33.42 ID:vMZJgAFrP
そんなの昔から無かっただろ。昔はそんな理想的な社会があったとしたら戦争とかも起こってないだろうし
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:47:37.06 ID:Z/sB6/Gu0
すげーいいやつもいるけど
一人はひきこもりで一人は大学で留年してるな
図々しいのが生き残っていって、最終的には地獄になりそうだな
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 12:47:38.86 ID:2TeOVPtu0
余裕がなくなってるのは良く分かる
政治は駄目経済も微妙職は無くなまぽを憎む
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:47:40.38 ID:pbJW00fb0
>>81
きもいて、不審者に見えるルックスってことか(´・ω・`)?
イケメンだったら声かけても良かったのだろうか?
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 12:47:45.72 ID:XQhZlxna0
道徳(苦笑)

時代はキリスト教
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:47:51.58 ID:6aEgYola0
>>47
こいつ言い方はアレだけど、昔の日本人は民度ほんと低いよ
バブルの頃とか海外では嫌われてたんだろうな
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 12:48:00.17 ID:FZpUORdM0
性善説なんて嘘なんだよ
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 12:48:28.11 ID:ApQIECRaP
>>71
今でもボランティアはいるよ
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 12:48:40.88 ID:OxdGFxseP
>>1
   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま 知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:48:44.60 ID:pbJW00fb0
色々な人を叩いたりしてネットDQNぶってる裳前らにも、
最低限守りたいところはあるよな(´・ω・`)?
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:48:44.32 ID:zNvFAJZs0
みんなが我欲のままに生きれば、競争になり、いつか蹴落とされる羽目になるのにな
まぁ共産主義もまともに機能しないし、人間は無理か

結局、道徳観や正義感を民衆に押し付けて、利益総取りする奴が勝っていくんだよな
宗教や政治家を見ればよくわかる
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:48:56.57 ID:UAYYE/kE0
確かにゴネ得の風潮は酷いな目に余る
アメリカ型訴訟社会は非常に生きにくいと思うんだけど
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 12:49:11.43 ID:Z80Xr5Oq0
無知で青いな
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:49:11.69 ID:wjCBPCdh0
毒得
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:49:17.42 ID:ZYb2THHK0
>>76
そういう漠然としすぎた言い回しは最初から反論のしようが無いと思うよ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:49:31.95 ID:OnqEsVoV0
>>93
性善説も性悪説も嘘だよw
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:49:39.84 ID:nThNW5mh0
電車乗ってて団塊の世代が喧嘩沙汰多い
若いのはちょっと喋りがうるさかったりしゃかしゃか五月蝿いくらい
104名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:49:42.89 ID:Fl4wsBoU0
>>34
真の悪は法律を改正して
悪いことを悪くなくしたりするだろ

>>42
それが敗戦は
我欲にとらわれた日本軍の暴走によって
起きた物なんだよ
日本軍は「武士の外套を着た町人」と言われている

>>60
無縁でもない
我欲の赴くままに
コストカットしていたら原発が事故った
105名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 12:49:44.94 ID:4tNWlYmF0
道徳なるものがこの世の中にあると思ってる愚か者ってまだいたんだ。
とんでもなくルサンチマン丸出しじゃないの?
106名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 12:50:32.66 ID:qpsoHRVQ0
>>71
年貢と称して餓死する農民も無視して取り立てた米を
商人に降ろして金をもらっておいて
さらにその米を無料放出させたのか
ひどい時代だったんだな
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 12:50:38.12 ID:7Ci/Oj730
自分さえよければいいなんて思っていると
困った時に助けてくれる人がいなくなると思うんだが?
それでもいいの?
108名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:51:05.28 ID:Fl4wsBoU0
>>78
なるほど
町人が声を上げた方が先と
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:51:08.33 ID:M+8ZO24a0
結局余裕がないからだろうな
年金貰えないって分かってから
年寄りに席ゆずらなくなったし
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 12:51:11.56 ID:EgpSMPQz0
昔のほうが犯罪率は高かったし、モラルも低かった。
昔のほうがよかったなんてのはただのジジババのノスタルジーでしょ。
111名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 12:51:23.01 ID:TWB3xezZO
誰も>>35には反論出来ないね
真理には反論出来ない
112名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 12:51:37.74 ID:ezOG+dO6O
道徳なんて言ってるから中国やら朝鮮に負けるんだよ。
馬鹿にしてないで、あいつらを少しは見習えよ。
なにがなんでも勝て。仲間を救え。敵は蹴落とせ。
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:51:38.20 ID:pbJW00fb0
>>103
若いのは基本他人に関心が無いよな(´・ω・`)釈迦釈迦してるだけ。
年寄りはすぐ機嫌が悪くなって気に入らないと、すぐ人に難癖つける。
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:52:08.64 ID:ewrDs2jl0
道徳教育と称して同和関係ばかり取り扱って
部落かわいそーみたいな空気を憶えさせようとしても
みんなそこまでアホじゃないから
「ああこういう自分さえよければいいクズでも生きていけるんだな」
と教えられるからな
115名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 12:52:11.71 ID:DafzTztI0
老害どもに言え
116名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 12:52:18.83 ID:g1/H6eSN0
俺はコンビニでレジの列に並んでたんだよ
そうしたら前に並んでいる40代のババアがレジが1つ空いたのにも関わらず鞄の中に手を突っ込んで動かない
それを見かねた俺はババアの横をサッと抜け空いているレジに向かった
するとババアはグチグチと小言を言っていた。ざまあ見ろババア
117名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:52:33.25 ID:Fl4wsBoU0
>>106
無料だったかな?
適正価格だった気がするが
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:52:54.27 ID:V0/sJiZx0
>>32
何いってんだ?
そーいう考えになるから拝金主義やめたらいいじゃんって事だ
意味わかる?
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:53:15.29 ID:Aq8248QT0
あまり深く考えるな
他者の生き方は気にせず自分が正しいと思う生き方を追求しろ
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:53:29.21 ID:Z3f7ONarO
道徳の時間は子供ながらに白けてたわ、だってあれ茶番なんだもんさ。
まずあの見させられる番組が下らねーんだよ
121名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 12:53:40.04 ID:EgpSMPQz0
>>118
昔みたいな士農工商のほうがよかったとでも?
そりゃ殿様は良いかも知れんがえたひにんは悲惨だぜ。
122名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:54:03.89 ID:Fl4wsBoU0
>>112
俺の見た所
中国、朝鮮は儒教が機能している
次世代に財産を相続させようと将来のことを
考えている
我欲ばかりの日本とは違うな
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:54:10.76 ID:JpES8uVt0
>>1
ゆとり教育の結果だろ
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:54:12.33 ID:ZYb2THHK0
>>111
「真の善」って何だよw
意味が分からないから何も言えないんだよw
125名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 12:54:14.28 ID:OuCe27/u0
お金に余裕ないもん
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 12:54:30.87 ID:T5dgh8340
>>107
正直者が馬鹿を見るってのを体験した人が多いんでない?
俺もその口で人を助けたら人生潰れたよwww
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 12:54:34.74 ID:AZz3TC560
正直者が馬鹿を見る
128名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 12:54:50.20 ID:LFVinpa+0
みんなはひとりのために ひとりはみんなのために
129名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 12:54:57.94 ID:6VHys1HDO
経団連の事か
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:55:00.13 ID:UAYYE/kE0
>>121
えたひにんとまでは言わないけれど、
敢えての超々低級階層を強制出来なくなったから
国民全体がジリ貧で沈んでいっているのも確かな事実
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:55:16.81 ID:ChvKhWdw0
>>116
ババアは待ってる間は終止ボケーっとして目の前に来てからゴソゴソしだすよな
ATMでもそうだが
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 12:55:29.20 ID:69MXbo/w0
いつからって00年代中盤から
そうじゃない人はみんな死んだもういない
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:55:43.67 ID:pbJW00fb0
>>131
レジで金がく言われてからゴソゴソする。
134名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 12:55:44.00 ID:FZpUORdM0
心の中でどう思ってようとそれを外に出さなければいいじゃない
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:55:54.31 ID:rExkqJvl0
根本的に誰しも自分本位が基本
近年は色々と余裕の無い人が増えて露骨になってきただけだろ
136名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:55:54.32 ID:Fl4wsBoU0
>>118
多くの人々はジプシーのような生活をやれるはずもない
将来の安心を構築する必要があるんだよ
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:56:05.39 ID:8JzvJezU0
また徳を積んでしまった
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 12:56:12.27 ID:7Ci/Oj730
昔は今よりも道徳があったような気がするけれど、気のせいなの?
139名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 12:56:12.69 ID:EgpSMPQz0
>>130
アホじゃねえの。どうみても封建制のほうが生産性が低いだろ。
なにが、ジリ貧だよ。江戸時代のほうがよっぽどジリ貧だろうが。
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:56:14.71 ID:oOHgq8esO
>>113
その「他人に関心がない」のが俺はよくないと思うなあ

他人に敬意を払わない奴が明らかに多いよ
俺22だけど
141名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 12:56:16.21 ID:D0SPYe+N0
40代のバブル女やバブル男が今や親になってるからでしょ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:56:32.75 ID:q34Ea6TU0
出し抜かれないように
見捨てないように
バランスむずいわー
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:56:39.25 ID:pbJW00fb0
>>135
金持ちケンカせずってことわざがあるしな(´・ω・`)
不景気だしみんなイライラしてるんだよ。
144名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 12:56:53.97 ID:TWB3xezZO
>>101
人類普遍の事なら漠然となるのは当然さ
お前らは人種だの国家だの小さな事にこだわれば良い
145名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 12:57:04.74 ID:EgpSMPQz0
>>138
昔っていつを指していうの?縄文時代?
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:57:23.87 ID:PLKUWbi30
若者は道徳的っていうかヘタレが多いだけだよw
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 12:57:29.96 ID:RpE4a/C4O
こういう考えが理解できない
昔から屑は屑だろ
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:57:33.77 ID:TWj0a7iM0
最近の若者のほうが周りをや友人に気を遣ったりする人が多いとか
ケータイやネットによる新しい村社会が彼らを縛りつけているってさ
149名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:57:40.72 ID:8JzvJezU0
在日が日本名で暴れてるから、日本人もそれに流される。(極論)
まぁでも昔からだよな
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 12:57:43.81 ID:vHVdkXSx0
>>23
今の若者が老人になったら、その日本史史上最悪の老人を更新できるな
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 12:58:03.76 ID:zataMSUx0
本当に多い
殺伐としてるよ今の世の中
この前もスーパーのレジの列に
「急いでるんで」って横入りしたら
後ろの女が「ちゃんと並んでください”!」とか
どんだけ余裕ねえんだよ。
ジュース一本分ぐらいまてや
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 12:58:05.42 ID:hAuTp3hL0
自分さえよければピカ牛を出荷しても良い
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 12:58:05.55 ID:myCkgc/a0
びびってないでいろいろやらかしてみてその結果失ったり苦しむことや後悔が多いだろうけどそれら全てが得た財産。
それらを全力でできるのが若者の特権でしょ!もっといろんな経験値を増やしたい欲がマックスなう。
自分の中に伝説たくさん作りたいな
154名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:58:14.95 ID:afR3ZIgI0
昔優先座席にブスッとして座っていました
そこに車椅子に乗った人とそれを押す人が乗ってきました
優先座席は空いていたのでその人達も座れました
他にも大人二人が乗ってきました
その人達も座れました
その車両には座る席が無くて立っている人はいませんでした
優先座席は座席が飽和しているときに優先されるべき人間が譲られるためにあります
居合わせた大人達はヒソヒソ声で、しかし聞こえよがしに
「優先座席なのに、◯◯大だから偉いのか」的なことを言いました
ブスッとしていたことは反省します
しかし前者はその人達の無知が原因なのです
だから60以上のジジイとババアは嫌いです
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 12:58:15.22 ID:+tZYkuXM0
こんなの知的な層では昔から言われてたよ。
道徳もないし、宗教もないから
日本はメディアになるわけよ。
だけどメディアは権力の側だから
権力に都合のいい価値観を流しちゃうから
今みたいな状態になってるだけ。
ちなみにこれは自浄作用はまったく働かないからあきらめろ。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:58:31.54 ID:UAYYE/kE0
>>139
GDPとかじゃなくて心の豊かさのことね、曖昧な言い方になるけど
与えられた自分の地位に満足しているかどうかという問題
157名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 12:58:32.89 ID:eFg2CKXg0
少なくともν速には人の事が考えられる人はいないよね
158名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:58:38.21 ID:gmzE4Yrj0
だって全然就職できないし
能力が低いからだけど、相手にされてないから回りに気を使う理由も感じられない
節電も何もしないなぁ
159名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 12:59:04.12 ID:EgpSMPQz0
>>156
お前は江戸時代の人間に心が豊かだったか、直接
聞いたのかよw
160名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 12:59:09.10 ID:307uzElrO
消費税目当ての大企業様達が日本から出ていけば、日本の国民は豊かさを取り戻すだろうね。
161名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 12:59:22.99 ID:Fl4wsBoU0
>>139
江戸時代は農業の生産性が延びた時代なんだよ
昔の検知の石高で
年貢を納めているから
生産性の延びは
農民の取り分になったと聞く
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 12:59:27.18 ID:6aEgYola0
モンペアやクレーマーが取り上げられる→ゴネた方が得ということが分かる
→んじゃ俺も俺も

こんな感じのこともあるんだろうな
今じゃ新卒の親が「私の子に向いた仕事を振ってください」って会社に電話かけてくるし
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:59:31.43 ID:N1CJUJPU0
>>111
「気まぐれ」ってなんだ?
本当に気まぐれなら、地域・社会や時代によってその「真の善」とやらが
てんでバラバラになるはずだが
164名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 12:59:45.91 ID:TWB3xezZO
>>124
「真の善」とは真の善以外の何者でもないよ
人類普遍の善さ
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:59:46.01 ID:pbJW00fb0
>>148
たしかにな(´・ω・`)老人はネットをしない。
だから2chとかで叩かれようが知らないからダメージがない。
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:00:01.36 ID:RpE4a/C4O
>>151
それはお前が悪い
167名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 13:00:09.62 ID:aN2fMM7R0
真の善ってのは偽善の反対なんだろ
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:00:25.44 ID:oOHgq8esO
>>121
今さらそんなふうにしたら、間違いなくブサイクでバカなオタクはえたひにん扱いされるようになるなw
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:00:29.60 ID:1Xr0Z18o0
>>151
コンビニ行けよ
170名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:00:32.14 ID:vHVdkXSx0
>>165
良い事も悪い事も叩かれる世の中だから
良い事も少なくなった
171名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:00:59.29 ID:EgpSMPQz0
>>161
じゃあ、なんで明治維新が起きたんだよ。
みんなが満足してるならクーデターなんておきんがな。
172名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 13:01:02.52 ID:abT6vV5S0
他人に迷惑かけるなよとか言う奴は自分に迷惑じゃなければそんな事は言わない奴
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:01:07.91 ID:9UoMKBHp0
>>164
気まぐれは普遍ではない

はい論破
174名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 13:01:34.38 ID:DDtyZhW+O
>>158
節電なんてWWWWW
節電するくらいなら電力会社社員のケツに蹴り入れて
もっと発電させるわW
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:01:35.25 ID:F2hChczZ0
法律の運用が性善説すぎる
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:01:36.69 ID:KCenpeCs0
余裕がないと道徳心は生まれにくいんだろうな
177名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 13:01:42.62 ID:163HASMU0
宗教無いから歯止めがきかない
日本から経済力取ったらアフリカ人と変わらん
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:01:44.97 ID:zataMSUx0
>>166
ジュース一本だぜ
俺が逆の立場なら譲るけどな

>>169
コンビニだと高いだろ
179名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 13:02:01.90 ID:y2sstIYkO
愛国心がなくなると自分さえよければそれでいいと考えるようになる
180名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:02:14.05 ID:EgpSMPQz0
宗教がないっていってるやつは家に仏壇もないの?
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:02:16.78 ID:SSayIUi80
ゆとり世代は特に酷いからなあ
あいつらは日本の恥だわ
182名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:02:21.40 ID:vHVdkXSx0
>>173
「シェフの気まぐれランチ」はその日来た客みんなに同じ料理を出す
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:02:23.66 ID:OnqEsVoV0
>>150
人は常に進化するからなw
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:02:25.72 ID:ChvKhWdw0
お釣りで端数合わせたいらしくて1分以上財布のなかジャラジャラ弄って後ろの客待たせてるババアの脳内を覗き見てみたい
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:02:33.99 ID:+6pQDAIS0
そんなに人を助けたいなら食う金、物を買う金、
生活する金を切り詰めて全部アフリカに送金しろや。

人間は何時だって自分が大事だ。
趣味に金使うのも自分のため。
募金も自分の満足感のためだろ。

皆誰だって自分の手の届く範囲で助けるのが精一杯。
そして手の届く範囲ってのは人ぞれぞれで違う。
真に人を救うなんてのはできないんだよ。
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 13:02:37.20 ID:VItqDhiuO
>>1
カルト宗教とかは、頭のよさで違うよな。
なに、人格障害と括って一緒くたに語ってんだよという

一生そうやって、偽装して生きてろ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:02:40.66 ID:SY6ywm+h0
馬鹿管がその代表だろ
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:02:57.87 ID:TWj0a7iM0
>>165
リア充と呼ばれている人間はmixiとかでバカみたいに知り合いが多いだろ
もう家にいても街にいても学校にいても村みたいなもんらしいよ
189名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 13:03:00.58 ID:aN2fMM7R0
>>143
そういう余裕の無さがデカい戦争を起こすんだ
無理解やら思いやりの欠如なんぞはちっちゃい戦争しか起こさねえ
190名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:03:02.24 ID:TWB3xezZO
>>163
道徳やら宗教やら社会性から来る行いは全て偽りなんだよ
それは「やらなければならない」善であり「心の内から自然にやろうと思った」善ではない
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:03:04.70 ID:6aEgYola0
>>178
自分は譲るからといって相手が譲るとは限らない
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:03:16.18 ID:xOND67S20
>>178
急いでるんならジュースとか買ってんじゃねーよバーカ
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:03:18.66 ID:oOHgq8esO
>>181みたいなのは間違いなくバカ
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:03:39.70 ID:V0/sJiZx0
>>121
極端すぎる
今は金しか信じれない世の中だが
地域のコミュニティこそ金より重いって教育したしやりようはなんぼでもある
>>136
おまえは将来将来と自分の事ばかり考えすぎ
将来の事語るなら、この国に何ができるかを考えろ
195名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 13:03:52.96 ID:PCYb7Ju90
40代50代が特にひどい
ドカタの方がよっぽど礼節わきまえてる
196名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 13:04:03.23 ID:TniDEycd0
昔からそうだろ
年齢とか時代とか全く関係無さそう
今の時代だって数十年後には美化されてるだろうし。
197 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 13:04:04.73 ID:o9CMnAth0
マジレスすると最初からそんなもんはなかった
道徳という幻想だけが一人歩きしてそんなものが昔はあったからよかったなあって懐古主義の塊
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:04:11.10 ID:xGuC1SLh0
若い子(特にチャラい子)も、狭い道を横一になってダラダラしながらふざけ歩いてたりして周りの見えなさ加減は老人とかわりない
199名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:04:40.03 ID:EgpSMPQz0
>>194
地域のコミュニティってなんだよ。
五人組で共同責任とか取らされたり、村八分とかなったりするわけ?

そんな息苦しい社会のほうがごめんだわ。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:04:42.62 ID:hytknjV90
>>172
自分に迷惑かからなくても見てて見苦しいだろ
201名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:04:53.06 ID:vHVdkXSx0
>>190
なるほど
やはりDQNが捨て猫を拾うのは真の善だったのだな
そりゃ女が惚れるはずだ
202名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:04:59.32 ID:TWB3xezZO
>>173
気まぐれが普遍なのではない
気まぐれから起こる善なる行動が普遍なのだ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:05:00.12 ID:zataMSUx0
>>191
つまり
譲る俺は心が広いってことだ
そういう人間が少なくなってるのが今の世の中だな

>>192
急いでてもジュースほしいときあるだろバーカ
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:05:00.53 ID:stJ/z1670
日本人は元々村クラスの狭い共同体エリアの利害しか興味のない人種で
国家、民族クラスの利益を考えてる人なんてほとんどいなかった
ただでさえ、利他性が薄いところに個人主義が到来して、一気に共同体の解体が進み
カスみたいな利他精神も消え失せてしまった
205名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 13:05:11.82 ID:488ihJke0
底辺から政治家までみんなそうじゃん
みんないい人だった時代なんか知らん
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:05:18.64 ID:5NIx7ZY+I
汚染食品たれ流し、買い占め、募金詐欺、火事場泥棒、エア被災、エア被曝、etcetc…
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:05:28.11 ID:ByqtWr3u0
国のトップが率先してそれを実行してるんだから当然だろ
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:05:29.07 ID:TWj0a7iM0
>>198
ところがやつらの間では非常に空気を読みあっているらしい
やつら以外のことは見えていないんだろうけど
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:05:41.44 ID:OnqEsVoV0
>>199
チャウシェスク時代だな^^
日本で言うよ学会の地域支部だ
全ての出来事が地域内で筒抜け^^w
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:05:42.34 ID:XAjoFrbP0
共通の敵がいなくなって、仲間を思う必要がなくなったから、
身内なかでいがみ合いが起きる
宇宙人が襲来してこれば人類共通の敵を倒すべく、
地球人一体となってみんながみんなのためを思うようになるよ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:05:55.56 ID:WJ2tgXSkP
田島陽子のせい
亭主元気で留守がいいとかパンツや靴下臭いから別に自分で洗ってとか
ニートのくせにちょーしのりすぎ
212名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:06:02.85 ID:EgpSMPQz0
昔がよかったってのはいつの時代なのか、
こういう時代を明確に言った奴がまったく居ない件
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:06:06.52 ID:6aEgYola0
>>203
心が広いなら並んでた女のことも考えてやれよ
その女も急いでたかもしれないのに
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:06:14.28 ID:Xil4v/Vn0
っつうか、他人に親切にするのだって、見返りを求めたり、自分の自尊心を満たしたり
結局のところ自分に何かしらのリターンがあるからやってるだけなんだけどな。
人間ってのは自分の欲求なしには動かないだろ。
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:06:46.54 ID:4StTWAnc0
宗教を伴わない道徳など無意味
文部科学省の役人が決めたに過ぎないから
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:06:51.94 ID:QrCE/c770
団塊が産まれてきた時からだろうな
217名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 13:06:56.74 ID:GuVAFA990
戦後から
常に犯人探しをする様になった
218名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:07:06.07 ID:Fl4wsBoU0
>>171
商人が原因かと

幕末、諸藩は商人への借金で首が回らなくなった
第一次長州征伐の費用は、参加した諸藩の自腹だったらしく
諸藩の財政はさらに悪化した
おかげで第二次長州征伐では
諸藩はやる気をなくし、幕府の言うことを聞かなくなった
明治政府は廃藩置県で諸藩の借金をチャラにしてあげた
219名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 13:07:14.42 ID:f2LUHm+X0
合成の誤謬であり囚人のジレンマだよ
他人のことも考えられる人間は損し続けるんだから消えて当然
220名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:07:31.97 ID:EgpSMPQz0
>>214
昔からある持ちつ持たれつって奴だな。
まぁ、今でも官民癒着の酷い企業なんかはそうだね。
無償の愛なんてのは幻想だよ。
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:07:47.68 ID:1Xr0Z18o0
>>198
女と歩いて狭い道入って縦隊で歩こうって言うと露骨に嫌な顔しやがる
道は雑談する場所じゃねえぞ
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:07:50.35 ID:zataMSUx0
>>213
ヒント
その女はそこそこ物カゴに入ってた
俺はジュース一本
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:07:55.62 ID:JpES8uVt0
>>151
朝鮮人
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:07:58.41 ID:dEiGQWGD0
>>197
でも人間には学習能力があるよね?
反省する事で道徳を身に付ける。
225名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 13:08:11.30 ID:IIgCeqvr0
他人への思いやりなんて利己心が昇華したものに過ぎないだろ
情けは人のためならずってそういうことじゃないのか
226名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:08:37.97 ID:vHVdkXSx0
>>214
人間は癖で動くよ
道徳は癖だからね
個人では深く考えず、見返りを求めなくても
社会がうまく回るような仕組みを道徳として、癖になるまで幼少から叩き込めば
善悪を考える必要なく、みんなが最良になるような集団を作れる
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:08:48.45 ID:UAYYE/kE0
>>214
道徳的であることが時代に見合った合理性を保有していれば
理論上はみんな喜んでやってるはずだもんな。
「金を稼ぐ」こと以外のモラルを提示できていないんだろうよ
他になにがあるのかはしんねーけど
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:08:53.16 ID:V0/sJiZx0
>>199
なんでそんな悲観論なんだ?
地域で子供育てたり地域で農作物育てたり
前向きに楽しくイメージできないのか?
229名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:08:56.26 ID:EgpSMPQz0
シュウキョウガー コミュニティガー 
って言ってる奴に今週の電波の塔読ませてやりたい。
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:09:12.14 ID:ZL+NLg/C0
今の時代やさしさを逆手に取った詐欺もあるからねぇ
振り込め詐欺とかさ
子供が迷子になっても交番に連れて行くこともできない
そら警戒もするわさ
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:09:15.67 ID:hExu8K6zi
日本人なら控えめに礼儀正しくしてないとな
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:09:16.31 ID:3WNm+dmA0
全員が身勝手で保身に走れば全員が幸せ。
問題は他人のことに構う身勝手な善意が不幸せを招いていることだ。
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:09:32.91 ID:1Un8laFwO
時代がいつであろうと、自分が周りに与えたものがそのまま返ってくるのが真理
自分さえよければいいなんてやつは永遠に自分を救えない
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:09:35.71 ID:m4bjbz950
最近の若い者はってのと同じでけっこう昔から同じように思ってきたんじゃないのかなとも思うけど
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:09:51.70 ID:4XsWksNJ0
個人主義教育の賜物だろw
どうしようもない
個性個性連呼してるからこうなった
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:09:52.30 ID:EgpSMPQz0
>>228
そういうのが好きならヤマギシにでも行けばいいだろ。
そういうのをなんで国家で強制せにゃならんのだ。
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:09:54.72 ID:OnqEsVoV0
>>231
謙遜が美徳だらな^^
今は失われてしまったが。
238名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:09:55.75 ID:TWB3xezZO
>>201
そうだ
普段から良いことをする人間はそれはルールに沿った良いことなのだ
ルールに従う善は真の善ではなく社会的な善なのだ
そしてそれは人を守りはするが人を救いはしない
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:10:04.55 ID:lQn3N4/00
悪きはなくても人を不快に思わせることなんてザラにあるし
そういうことに気を付けててもすべてを防ぐなんて無理
だからあまり他人の態度に神経質になりすぎてもな
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:10:26.32 ID:1Xr0Z18o0
>>232
今こそリヴァイアサンが必要だな
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:10:37.08 ID:u9jt1Oxu0
そういうタイプは助けないけどマジメな人は助けるよ
242名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 13:10:40.39 ID:GuVAFA990
反原発を主張してる人って利己的な人多いよね
「子供達の未来を〜」なんて言ってるけど
ホントは「自分は助かりたい!」っての本音でしょうね〜
243名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:10:42.46 ID:vHVdkXSx0
>>215
誰が決めようとも、行動原理がなんであろうとも、それで良い生活ができるなら、無意味ではない

>>225
ただの知恵だろ
お互い気遣いすればうまくいくっていうパズルだ
244名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 13:10:45.20 ID:LOR+tA7e0
自分さえよければいいだろ
それは違うというなら
アフリカで飢餓で苦しんでる子供たちに全財産寄付しろ
はい論破
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:10:56.13 ID:RpE4a/C4O
江戸時代だって不満あるだろ
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:11:09.83 ID:ObZVjyv70
>>2
利己的だから人を殺さないのかもよ?
人を殺せば無期懲役または死刑っていうのは誰でも分かってることだし
罪に問われない悪事ならやってもいいと考えているのかも
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:11:16.61 ID:OnqEsVoV0
>>239
同じことされても
好意と受け取るやつと不快になるやつといるからな
248 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 13:11:33.32 ID:3R5OwHyb0
今の若者は自分さえよければ、の自分さえよくなれない現状なんですけど(笑)
249名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:11:44.59 ID:EgpSMPQz0
>>242
放射能ばらまいて世界中に迷惑かけるほうが遥かに利己的
250名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:11:51.40 ID:oV2fcMZL0
>>1
特に50代後半〜70代あたりが酷い
251名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 13:12:01.85 ID:x8Yt+b/5P
むしろいつの時代に道徳なんてあったんだ?
戦国みたいに何でもありだった時代の方が大部分だと思うが
252名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:12:04.66 ID:DO9qA9/yO
こういう奴はちょっと楽になるとクズは自己責任だと言いはじめる自己中だからな
どっちかでも口にする奴は信用できない
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:12:21.56 ID:h/6xIEvw0
GHQが、お天ちゃんを人間にした時から。
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:12:44.88 ID:R1Qt+A9v0
>>225
相手がどんな気持ちかはわからないけど人から恩を受けたらいつか返したいと思う
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:12:45.74 ID:O7sFY7xM0
>>239
だな。むしろ道徳より他人への寛容さの喪失のほうが深刻だわ
むしろ道徳だの声高に言い出したりがその表象の一つだろうね
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:12:55.45 ID:nDc/Y84i0
自分さえ良ければ周りがどうなっても構わない
257名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:12:56.06 ID:vHVdkXSx0
>>236
なんで国家が強制しちゃいかんのだ?
今の社会も、国家が国民に強制してるんだぞ

>>238
>そしてそれは人を守りはするが人を救いはしない
ここ詳しく
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:13:11.60 ID:TWj0a7iM0
>>248
確かに
お互いに空気を読みあってるから足を引っ張るやつも引っ張られるやつもあまりいない
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:13:17.25 ID:UAYYE/kE0
>>248
真っ当な待遇を要求すると「これだから今の若い者は」だもんな
常識的に考えて氷河期ゆとり世代にも職と住居与えて安住させないと
自分たちが隠居した時にだれも面倒見てくれないだろうに
260名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 13:13:22.68 ID:CxD4w3TY0
うん 最近でもないね
コンドールマンの2番の歌詞 そんな感じだったし
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:13:30.07 ID:6aEgYola0
>>222
買うものが多いからといって急いでないとは限らない
そもそも、順番に並ぶという暗黙のルールはあるけど
買い物少ない人は割り込んでもいいなんてルールなんてない

並ぶのが嫌だったら50円くらいしか変わらないんだし自販機とかで買えばいい
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:13:32.52 ID:+OgP+W140
日本のモラルを徹底的に破壊したのはテレビだと思う
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:13:35.20 ID:1Xr0Z18o0
>>250
マジレスするとせの年代はいつの時代もひどい
年取るとタガが外れて肥大化したエゴが爆発するから
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:13:43.96 ID:N1CJUJPU0
>>238
お前のいう「心の内から自然にやろうと思った」善が、社会的な道徳に影響されてる可能性はないの?
もしそうだとしたら、「社会的善」と「真の善」はどこで区別したらいいわけ?
265名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:13:55.46 ID:EgpSMPQz0
>>257
日本国憲法でも読んだら?
キミの理想国家はたぶんイスラム原理主義みたいだから
そっちに移住した方が手っとり早く夢がかなうと思うよ。
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:14:01.17 ID:V0/sJiZx0
>>236
国家が強制しするって俺いったか?
267名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 13:14:06.48 ID:LOR+tA7e0
むしろ周りの奴らは全員しんでほしい
268名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/21(木) 13:14:14.95 ID:dWi65gwt0
結局ただの懐古廚
269名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 13:14:22.02 ID:Kl0hMnPCO
これはあるな
就活でもひどいやつは自分のことしか考えてない
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:14:34.90 ID:ZYb2THHK0
道徳ってのは適用範囲が重要だよね

ある村における道徳は、他の村の道徳と相反するものであるかもしれない。
ある国における道徳は、他の国には通じない、むしろ対立を生むものであるかもしれない。
道徳の適用範囲外の人々には、ある集団における道徳は道徳には見えないかもしれない。

昔は道徳があったとか無かったとかはっきりした結論が出にくいのは、各自の頭の中にある
理想の道徳像の姿に違いがあるんだろう。
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:14:41.10 ID:RpE4a/C4O
>>257
法学やろうぜ
あの時代は人権も糞もないぞ
272名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:14:51.80 ID:vHVdkXSx0
>>265
日本国憲法を生まれた瞬間から強制されてるんだね
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:15:08.14 ID:3bzaHe/H0
女子(笑)の進出とヒトモドキがメディアを悪用し出したから。
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:15:17.91 ID:3KsWWZ0Y0
ラテン系に比べればまだまだたいしたことない。
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:15:18.26 ID:O7sFY7xM0
価値観多様化の時代に必要なのは
画一的な価値観で他人を縛る事じゃなくて他人への寛容さだ
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:15:20.29 ID:s2rWk2ScO
人間なんてそんなもん
高尚な存在じゃねーんだよカス
277名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:15:43.75 ID:EgpSMPQz0
普段外国と比べて、日本はムラ社会だの閉塞的だのいってる
癖にこういうスレではコミュニティが失われたから道徳云々
言ってるんだから笑えるな。
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:15:46.27 ID:ziuaf+JD0
改札や道のどまんなかで立ち止まる奴は増えた印象
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:16:01.55 ID:YFSI8GTIO
チョン電痛によって日本の道徳心は壊された
復活させるにはまずテレビの排除から初めるべき
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 13:16:05.48 ID:1iUP3jkn0
ID:zataMSUx0
こいつキチガイすぎだろ
281名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:16:07.26 ID:9VOYO9IGO
思想が行動を規定するように思われがちだが、それは違う
行動の反復が型となって、そこにはじめて思想を修めるに足るだけの器となる
私は表面的なレトリックばかりがひとり歩きをする現代を悲観する
ちんちんははちきれんばかりだ、私の悲哀は着地を見ない
282名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 13:16:23.22 ID:bm9ALxuC0
裕福な時代に育った若者より、戦前戦後のジジババのがよっぽど意地汚いだろ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:16:23.72 ID:1Xr0Z18o0
>>271
拷問してゲロしたら有罪ってイカスじゃない
284名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 13:16:24.69 ID:j/h3p+RR0
団塊世代だろ。
あいつらは国もどうでもいい、周りもどうでもいい。
285名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:16:24.88 ID:vHVdkXSx0
他人との距離がはかりづらくなったな
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:16:29.05 ID:UAYYE/kE0
>>275
他人への寛容さを教育するとしたらなにが必要なんだ?
個人主義のゆとり世代はいい具合に他人に無関心だぞ
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:16:47.19 ID:hoxV4zd/0
他人と助け合わないと生きていけねーべ
力を合わせて頑張って行く時期だろ
本当は俺だって人から尊敬されたいよ
願ってるだけじゃダメなんだ。自分で動かなきゃ何もかわらねー!
288名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 13:16:52.32 ID:LOR+tA7e0
日本人は中国人をみならうべき
日本は他人のことを気遣ってる馬鹿ばかりだから競争力が落ちて衰退してるんだよ
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:16:52.23 ID:dzwGeEH60
自分さえよければいいといったずるい利己的な感情を持っている

          _,...-‐'''"""""''''‐-...、
         /  /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゙ヽ、
       /  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
       /   レ´      ミミ::::::::::::\ヽ.
      /  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 .|
      |   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、::、 |
      |   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl::l |
      |   '、:i(゚`ノ   、        |:| |
      i.  ┌‐┐(.,_ハ-^\     ├'::l /
       ヽ |、 `二ニ/>-ヽ    .::: ∨/
        ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐-   ..:::  /
         ヽ、  丶´  `..::.::::::: ,,/
           `丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"

 ■   ■      ■      ■■■    ■■■
 ■  ■      ■  ■   ■    ■  ■    ■
 ■■        ■  ■   ■       ■
 ■■      ■     ■   ■■■    ■■■
 ■  ■     ■     ■        ■       ■
 ■   ■   ■■■■■  ■     ■ ■     ■
 ■     ■  ■     ■   ■■■    ■■■
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:17:08.04 ID:vIK7iJDE0
団塊の世代あたりから自己中が増えた

親が自己中だったりコミュ障だと当然
連鎖するので若者のコミュ障が増えるわけだ
291名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:17:31.57 ID:TWB3xezZO
>>257
社会的な善は「社会」を守り導く為に制定されたルール、あるいはモラルて呼ばれる物だ
そこに個人を救う意図は無い
社会という群体を守るための物だ
気まぐれから起こる善は個人の中で自然発生し自分ではない誰かのためだけに起こる
292名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:17:34.00 ID:EgpSMPQz0
>>286
他人に無関心なのって都会のせいだろ。
田舎に行けばゆとりだの関係なく今でもムラ社会だよ、日本は。
293名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:17:34.66 ID:Fl4wsBoU0
>>180
しかし先祖を崇拝する気持ちは
中国人や朝鮮人より
薄いと聞くな

>>190
それでもいいのでは?
自然に任せた善がそれほど強いかな?
本能に基づいた我欲の方が強いと思う
不自然に善は作ってもいいのでは?

>>194
What is 国?
Nationの語源らしい「同郷生まれの集団」なのかな?
294名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:17:39.21 ID:vHVdkXSx0
>>286
おまんこ無料解放宣言
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:18:03.03 ID:zataMSUx0
>>261
効率の話をいってんだよ
両方急いでたとしても
買うものが少ないほうを先に会計したほうが
スムーズにことがはこぶだろ馬鹿
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:19:03.04 ID:O7sFY7xM0
>>286
無関心なのは攻撃的な関心を抱くよりは好い事なんじゃないの
価値観が多様化したとしたらよけいにその全てに関心を抱く必要なんてないんだし
297名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:19:07.88 ID:EgpSMPQz0
>>293
中国人や朝鮮人は先祖を敬うから道徳心が高いってか?
民族主義、血統主義を優先させるエゴの塊だろう。
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:19:11.25 ID:MSeKEW9/0
総理からして道徳なんて無い
299名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:19:25.72 ID:7Ci/Oj730
こんな国家の危機になっても足の引っ張り合いをやっているのにどこに道徳があるよ
昔なら助け合って生きていこうという風になったんじゃないのか?
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:19:30.78 ID:pA/XKsBG0
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう
301名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 13:19:35.35 ID:N38qqQOa0
中国人が増えたせいだろ
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:19:37.19 ID:1Kll3OGNO
最近はどこの誰がどんなに泣こうと悲しもうとも法律守った上で金が手に入ればそれで良いと思うようになった
もう誰かに優しくして我慢するのは疲れた
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:19:47.40 ID:ZYb2THHK0
>>281
最後の一行がよく分かんないです
304名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:19:56.61 ID:EgpSMPQz0
>>299
戦時中ですら陸軍と海軍が利権争いしてた。
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:20:08.23 ID:IvHxMnPb0
>>288
個人技に走りすぎて団体意識が薄いから
自軍の3分の1しかない日本軍にぼろ負けする中国人w
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:20:08.56 ID:RpE4a/C4O
>>295
釣りだとしたらつまんないから止めた方がいいよ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:20:25.50 ID:UAYYE/kE0
>>294
つまり最上の道徳は「賢者モード」ってことでFAだな
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:20:33.98 ID:RtxgVaFn0
助けられたら助ける
でも先に相手から助けてこなかったら何もしません^q^
309名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:20:35.21 ID:TWB3xezZO
>>264
例え影響を受けたとしてもそれは結果に影響を与えるに過ぎない
自然発生の根源たる気まぐれはその影響を無視する
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 13:20:37.38 ID:Kl0hMnPCO
そしてそれを指摘したら甘いとか反論してくるしな
311名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:20:58.71 ID:vHVdkXSx0
>>291
君がだれかに刺されて死にそうなときに、社会の善である救急車には救ってもらえず
個人の善である通りすがりのおっちゃんの応急手当てで助かるのか?
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:20:58.84 ID:1Xr0Z18o0
>>295
そりゃお前にすりゃそうだろ
店から見りゃ同じ
お前は他人に善意を強要しているだけ

釣りかと思ったら…なんだ、ただの馬鹿か(笑い)
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:21:02.64 ID:2PNZR2LK0
うちのじーさんばーさんとか親を見る限り
昔から道徳心なんてあまりないな
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:21:05.59 ID:fl2cmr8v0
>>295
お前が自販機で買えばいい話だろ
利己的なクズは死ね
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:21:44.98 ID:Rtk2u+qt0
他人の不幸が生きがいになったわ
316名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:21:52.85 ID:TWB3xezZO
>>293
それは社会的な善なのだ
守りはすれど救いはしない
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:21:56.74 ID:RpE4a/C4O
>>299
陸軍と海軍が戦争してる合間にアメと戦争してた国だけどな
318名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:22:24.43 ID:3YEIOGITO
原発推進テロリストとかな
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:22:26.93 ID:yWpNC8ny0
>>233
俺もそう思う、利己的な人間の老後は不幸だろう
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:22:27.77 ID:6aEgYola0
>>295
スーパーからしたらどっちの順番が先でも後でも時間は変わらないから
効率とかは一切関係ない
むしろ暗黙のルールを守らない馬鹿がいることで揉め事起こされる方が非効率
321名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:22:54.90 ID:Fl4wsBoU0
>>226
ということは
日本式の「悪い子、寛容教育」より
欧米式の「悪い子、不寛容教育」の方が
いいわけですね

それはキリスト教では人間は悪いことをして
楽園から追われたと考えているからとか

>>251
江戸時代の人々は孔子の教えである
五常の徳を自分は持っていると考えていたらしい
儒教を信仰しない韃靼・台湾・蝦夷を
蛮族扱いしていた
322名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 13:23:04.67 ID:aN2fMM7R0
>>164
等式の解釈が
真の善を行うきっかけは気まぐれであるという事ならいいが

真の善とはなんぞやを決めるのは誰かの気まぐれであると取ると

真の意味で真の善は存在しないことになって矛盾するから
やっぱ前者の意味か
323名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:23:35.91 ID:TWB3xezZO
>>311
それは群体としての守りに過ぎない
純粋な善ではない
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:23:41.70 ID:zataMSUx0
>>306
釣りってことでいいよ別に

>>312
馬鹿だな〜
物多いほうが先に会計したら
後ろのほうがストレスたまるだろ
そういうやつが増えれば自然と世の中悪くなってくる
もっと広い視野をもてよ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:23:59.17 ID:TWj0a7iM0
>>292
若者ということで考えると
ケータイで常に誰かと繋がっちゃうからな
落ち着いて本が読みたいときでも誰かからメールがきたら相手しなけりゃならん
すぐに返さないと次の日学校とかで「なあ、昨日メール送ったんだけど?」と言われたり
ひどい場合には「あいつメールすぐに返してこねえよなww」「うっざwww」とか広げられる
家の中でも村人に監視されてるようなものらしい
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:24:27.94 ID:fmcEBX2V0
> ID:zataMSUx
クズ過ぎワロタ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:24:58.19 ID:lWzv3XSo0
原発事故でルールを守るより破る方がカッコいいに変わった
これからは海賊王の時代
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:25:36.22 ID:oMgmajsgO
ジジババや怪我人が来てもシルバーシート譲らないような奴ばっかりだもんな
あの神経の図太さはすげえと思う
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:25:48.67 ID:O3mGcCxD0
>>178
俺も譲るわ

コンビニで横から新聞代置いていく人に腹をたてることもないな。
俺はやったことないけど。
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:25:56.90 ID:zataMSUx0
>>314
だから自販機とか高いだろ
お前買い物もしたことねえ引きこもりか?w

>>320
スーパーの都合とか関係ないだろこの場合
あくまで俺とその女との話しでな
ま、結局譲ればいいって結論になるだけだ
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:25:56.85 ID:V0/sJiZx0
>>321
やーでーじくわしいやっさ
これ系の勉強してるば?
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:25:59.17 ID:QmwcWZpv0
クズっていうか障害を持った方なんだろきっと
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:26:13.72 ID:UAYYE/kE0
>>323
さっきから精神論過ぎて非常に面白いんだけど、
残念なことにあなたの理想が他人の理想に合致するわけじゃない。
純粋な善なんてあやふやで目にも見えないものよりも
炊きたての御飯とか裸の女の方が求心力はあるし、実際に人を救うこともあると思う。
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:26:18.10 ID:Xmch3VvH0
原因 道徳教育の軽視 全体主義 指導者、リーダーの不在

解決策 共通の敵を作る  コミュニティから人格障害者を徹底的に排除する
335名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/21(木) 13:26:38.86 ID:aN2fMM7R0
>>233
それは真理じゃなくて願望に聞こえる
俺もそうであってほしいというか、そうであるべきだと思うが
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:26:46.12 ID:1Xr0Z18o0
>>324
まぁ優しいババアが増えれば良いことだが
お前は自分のエゴを屁理屈で理論武装してるだけのガキ
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:26:50.22 ID:W9n9s26M0
>>10
人の数だけ正義はあった・・・・
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:27:00.47 ID:O7sFY7xM0
>>178
お前が悪い
市ね
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 13:27:40.06 ID:8O9yB7UYP
情けは人の為ならず
ジャップは大昔から自分さえ良ければいいミンジョクだと分かる言葉
340名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 13:27:45.93 ID:IIgCeqvr0
>>330
スーパーの都合が関係ないってなんだよ
視野が狭いのはお前じゃないか
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:27:55.96 ID:yXe/AZc60
こういうスレに限らないけど悪びれることで善意を信じたいっていう臆病で卑怯な人を見ると哀れに思えてくる。
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:28:00.46 ID:jhSexTCw0
裁判官がクソだからだろ。
慣例や社会通念を法規の上位に据えてるような間抜けどもが、法治を担ってるんだぞ。
社会システムが「やったもん勝ち」なんだから、そりゃ個々人も「やったもん勝ち」と
考えるようになるだろ。
343名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 13:28:09.29 ID:AVN6Cd7W0
国会議員みてりゃわかるだろ あふぉか
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:28:09.77 ID:5jKWU4GC0
自分さえ良ければ全て良し、って考えは実際正しいよ
ただそれを上手く扱えない奴は逆に上手い奴に利用されるだけ
345名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:28:25.91 ID:Fl4wsBoU0
>>297
それでも我欲まみれの日本人よりは良いと思う
次世代にしっかりと継承させようと考えれば
目先の利益に溺れることはないからだ

日本軍も東電も目先の利益の追求で
破滅した
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:28:41.24 ID:UOKrG61Q0
最近の若者は電車で老人に席を譲ったりしないよな
347名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/21(木) 13:28:54.54 ID:mmyz6T3n0
おまえらががんばれば俺も助かる
道徳の問題じゃない
348名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:29:14.72 ID:Qprgugz+0
ジュース1本で横入りどうのこうのってただのレス乞食だろ
釣られすぎ
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:29:17.91 ID:vHVdkXSx0
>>323
純粋な善では俺は助からないわけか
おい、純粋な善って役に立たないなぁ
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:29:20.84 ID:ApQIECRaP
年寄りよりも若者のが犯罪率が低い
はい論破
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:29:36.19 ID:O7sFY7xM0
>>342
今の日本は法治も民主制も表面的な制度だけで実質的に実践できてないよな
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:29:49.68 ID:zataMSUx0
>>329
そういうふうな譲り合いができない人間が
増えているのが今の日本なんだよな

>>336
エゴイストは俺に譲らなかった女のほうだろw

>>338
しぬ理由はねえな
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:29:58.63 ID:OnqEsVoV0
>>346
俺なんておじーちゃんに電車で席ゆずられた上に、黒飴やるから元気出せ
って励まされちゃったぜ?
黒飴、甘くて美味しかった・・・
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:30:06.55 ID:6aEgYola0
>>330
本当に多い
殺伐としてるよ今の世の中
この前もスーパーのレジの列に並んでたら
「急いでるんで」っていきなり横入りしてくるキモヲタがいたー
みんなちゃんと並んでいるのにどんだけ余裕ないんだろう
355名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:30:26.92 ID:EgpSMPQz0
>>345
次世代に財を残そうとか、それこそ個人のエゴじゃん。
自分とその血族さえ良けりゃ後はどうなってもいって考えだろ。
武富士みたいにな。
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:30:34.60 ID:cyA6gKNx0
利己的遺伝子でぐぐれ
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:30:56.79 ID:vHVdkXSx0
結論

純粋な善とは善ではない、ただの気まぐれだ

終了だな
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:31:01.07 ID:RpE4a/C4O
>>342
ある程度はそれは正しいよ
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 13:31:13.96 ID:ooRCQZIc0
外国人(途上国人)と結婚すると
親族がたかってくるので自然と民度が低くなる
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:31:20.85 ID:TWj0a7iM0
>>346
電車に乗ってくるのなんてほとんど元気な老人ばかりじゃん
座りたかったら優先席の前で「腰が痛いのぅ」とかつぶやけばよい
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:31:33.42 ID:9UoMKBHp0
>>352
自販機で買えや
効率悪いだろ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:32:00.99 ID:252LrWaN0
原発利権が無事なら日本人など滅んでもいいですぅw
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:32:27.03 ID:6oW8j8Y80
外資のやり方が浸透するにつれ世知辛くなってきてる気はするな
364名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:32:53.95 ID:Fl4wsBoU0
>>323
それでいいと思うが
我欲ばかりで群体も成立させられない
今の日本よりは

>>331
ウチナーグチかな?
あんまりしていないよ

>>342
欧米の法律は
「俺は、神に王として選ばれたから、何しても良いんだ!」という権力者を
規制するために作られたと聞くね
日本は、まだそれ以前の状態なわけだ
365名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:32:55.77 ID:TWB3xezZO
>>333
おちんちんが破裂ししょうにゃんでしゅ〜!!!!
あぁん!らめぇぇ!!チンポが!チンポが!おにぇがいしましゅ!しゃせぇ!しゃせぇしゃせてくだしゃい!
ッヒン!らめぇぇ!おしり!おしりホジホジしないでぇ!らめぇ!イクゥゥゥ!汁無しアクメきちゃうんれすぅぅゥゥ!
ああぁぁぁん!
366名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:32:59.68 ID:RpE4a/C4O
>>355
文化によって共同体の広さが違うんじゃない
367名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:33:29.24 ID:EgpSMPQz0
>>359
途上国ほど、血族や民族の繋がりを重視するからな。
はっきりいって国とか道徳とかをアテにしてない。
飯が食えないから。
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:33:41.67 ID:tVMAzINm0
>>342
ハイひとのせいwwww
369名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 13:34:08.40 ID:/PjVOCG50
世間の誰でも、俺を放置しておいてよく偉そうに文句言えるよな?w。
370名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:34:19.38 ID:TWB3xezZO
>>349
純粋な善は命を助けるのではない
救うだけだ
だからこそそこに得難い価値が有るはずなのだ
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:34:32.33 ID:0/Azopi/0
ギャルっぽい若いねーちゃん店員がお釣りを天空落としするのなんてまさに自分中心だよな
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:34:49.14 ID:TWj0a7iM0
自販機といえばさー
買ってる人の真後ろで財布広げて待ってるやつは性格悪そう
おつりを取ってる最中とかに真後ろにいられると気分悪いぞ
「どれにしようかなー」とかやってるやつには
「すんません、先にいいですか?」とかでなんとかなるけど
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:34:51.66 ID:zataMSUx0
レジの列で順番譲ってっていうだけの話でこの叩きよう
どれだけ心に余裕がないやつが増えているかわかるな
だれかに変わってほしいならまず自分からだぜ
人にやさしくなろうぜお前ら
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:35:17.56 ID:oMgmajsgO
>>360
この手のレス見飽きた
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:35:17.91 ID:ApQIECRaP
貧すれば鈍ずる
この一点だ
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:35:17.95 ID:/YUuM5Wx0
ν速見てたらそんな物消え去るわ
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:35:37.08 ID:Xmch3VvH0
俺は自分さえよければいいと思ってるしそれが正しいと思ってる
けど、自分本位な人間だと相手にバレるとナメられちゃうんで常に周り全体に気を配って
相手に悟られないように心がけてる
電車やバスの席も周りに自分を知ってる人間がいないと目の前にいるのが病人だろうが妊婦だろうが
絶対に譲らない。人気のない道で人が倒れていてももちろん放置
他人がどうなろうが知ったことじゃないわ。勝手に苦しめ。勝手に死ね
378名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:35:38.56 ID:KYKQGihn0
なんでみんなそんなに真っ赤なの
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:35:42.61 ID:FvVbdq690
どう見ても老人どものことだろうが
何が『最近』だよ
死に晒せ
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:35:43.35 ID:ZYb2THHK0
ムラ社会ってさ、よそ者にたいしては冷たいって言うじゃん。
でもムラの構成員に対しては親切だって言うじゃん。

これって道徳が篤い状態なの?
それとも道徳が薄い状態?
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:36:02.78 ID:myCkgc/a0
ちっちゃい人間増えたなぁ
382名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 13:36:05.71 ID:6M0tKd8M0
今の首相がそうだもん
そう思うわな
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:36:07.42 ID:UAYYE/kE0
>>373
お前は自分が他人の害だと気付いてない最もどす黒い害悪だ
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:36:12.82 ID:TWj0a7iM0
>>374
それを言うなら>>346もセットだろww
385名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/21(木) 13:36:14.07 ID:tjZA3pgj0
だますよりだまされるほうが悪いと公言した首相もいるしな。
善意を悪用するシナチョンも多いし。
386名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:36:18.62 ID:vHVdkXSx0
>>370
いや、無いな、無価値だ
387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:36:21.12 ID:7Ci/Oj730
>>376
そうか?ニュー速には良心が少しだけ残っていると思っているが…
388名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:36:25.96 ID:TWB3xezZO
>>364
そうやって人種や国家の枠で語るからどんどんと小さな領域の話しになってしまう
もっと普遍的、恒久的な話しをしなければならない
389名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:36:43.34 ID:fmcEBX2V0
>>342
正直、「道義的責任」ってやつはやめてほしいんだよね
お前のペラい道義なんて知らんから法律に則って判決出せっていう
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:36:57.42 ID:ruW6IdLSi
老害と冷めた若者の一部だけ
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:37:01.43 ID:RpE4a/C4O
>>380
見方によるとしか
392名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:37:15.56 ID:Fl4wsBoU0
>>355
自分個人の我欲を満たすだけで
次世代の継承を考えない日本よりは
モラルが高いと感じるね

福島の子供は被爆しているが
中国人留学生は親が帰国させたと聞く
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:37:24.03 ID:QmwcWZpv0
>>352
自分が安く買いたいがためにその女の人に順番を譲れと言う
完全に自分がエゴイストだろ
あなたが相手の立場だったら譲ると考えるのは自由だけど、それを押し付けるのは違うでしょ
なぜ割り込みしてはならないという暗黙のルールが出来たのかをよく考えてみてはどうですか?
394名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:37:42.76 ID:vHVdkXSx0
>>389
法律ってがっちり決まってないから
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:37:53.02 ID:9VOYO9IGO
価値観の多様化による心情の汲み取りの不可能化
これに尽きるよ、爺さんに席譲って「年寄り扱いするな」と要らない不快を得ることもない
これからはきちんと声を高くあげる時代、席譲ってほしい爺さんは「代わってくれ」と言えばいい
自分が困ったときもきちんと声を出して「助けて」と言えば、けっこうみんな助けてくれる
場を読む日本特有の美徳はもう形骸化してるんだ
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:37:52.64 ID:2Bf14oUO0
いや、今までの日本の古くさい風習がだめだった
あれじゃ取り残されて当然。足並みそろえてゴールしましょうって
いってんのと大して変わらん
社会は自分さえよくないと何も幸せなんてない
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:38:00.00 ID:O3mGcCxD0
>>352
低姿勢で御願いするより高圧的にやるほうが上手く行く。
これだけでも社会の腐り具合がよくわかる。
398名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:38:03.09 ID:EgpSMPQz0
>>392
琉球王国を継承できなかったおまえらに言われてもな・・・
399名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 13:38:21.11 ID:d79UsiSjO
バブルのクズ女から
400名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:38:22.63 ID:TWB3xezZO
>>386
ならば人間は動物と同義になる
それは少しばかり悲しくは無いかな?
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:38:31.54 ID:vmDCsWk70
>>376
ほんとそう思う
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:38:33.45 ID:ApQIECRaP
>>387
2chはなんだかんだで正義心はある
403名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 13:38:35.49 ID:+YbF80Tq0
小泉さんに感謝
404名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 13:38:38.31 ID:SDkgP2a0O
他人の面倒を見られるほどの余裕が今は無い。ただ、それだけだろ。
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:38:50.38 ID:VFoZgjEK0
何か、ネトウヨってそういうのは朝鮮人だけとか言ってるけど
日本人って昔からそうじゃね?と思ったりする

日本人を神聖視しすぎだろ、昭和の頃の不良に比べたら今はまだ回りに配慮してるわ
406名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:39:04.19 ID:vHVdkXSx0
>>400
純粋な善こそ動物的だろ
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:39:12.56 ID:RpE4a/C4O
>>389
法律は道徳とは違うけど道徳と共通する部分がある
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:39:23.59 ID:u9jt1Oxu0
ネオリベワールドの世界観にはピッタリじゃん
409名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 13:39:51.11 ID:d25aalC60
最近は自分すらどうでもよくなってきた
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:39:55.43 ID:zqxqUf600
女が悪い
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:39:59.38 ID:BtlIqMUu0
東北農民の事?
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:40:27.72 ID:oMgmajsgO
>>394
老人に席を譲らないってのは現実的問題だろ
それに対してのゆとりくせえ偽悪的テンプレ回答に飽きたって言ってるんだよ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:40:33.04 ID:o9S77CO0i
最初からそうじゃん
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:40:45.22 ID:RpE4a/C4O
>>400
同義で何が駄目なの
415名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:41:04.55 ID:Fl4wsBoU0
>>380
難しい質問やね
しかし一般的には
誰にでも親切なのが
モラルが高いとされているな

>>388
今の所、成立する群体で
一番大きいのは宗教かね
416名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:41:15.46 ID:TWB3xezZO
>>406
動物はああ見えて非常に合理的だよ
無駄の無い事しかしない
気まぐれとは真逆の性質だよ
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:41:33.45 ID:O3mGcCxD0
>>406
純粋さに善悪は介在しない。
ただ、フラットなだけだから。
418名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:41:46.34 ID:7Ci/Oj730
誰からも救ってもらえなかったら誰も救おうとは思わないだろ?
ネトウヨはそういう可哀想な人だと思うぞ
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:42:17.37 ID:RpE4a/C4O
>>416
なら人間も同じ
420名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 13:42:32.99 ID:5qbQxhQIO
利己的な遺伝子
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:42:34.01 ID:EgpSMPQz0
>>416
いや、案外そうでもない。
食物連鎖の上にいる動物は暇なときは仲間内で遊んでたりする。
チンパンなんて遊びで狩りするしな。
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:42:37.08 ID:+m+Lw9Vb0
人間は他人とともに生きている・・・あとは分かるな(キリッ
423名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:42:47.39 ID:TWB3xezZO
>>414
悪くは無い
しかし悲しいじゃないか
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:42:50.10 ID:OX+KWzmE0
>>299
がんばろうニッポン→セシウム牛肉拡散
425名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 13:43:06.43 ID:yPDSZT7DO
今の日本のトップがそれだからね

日本がオワコン言われるのも仕方ない
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:43:07.53 ID:nvBlmqNu0
バブル世代以上の民度の低さは異常。
70才〜80才代の爺婆のモラルの無さときたらw
全然敬老精神なんてもてないわw
427名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:43:08.03 ID:Fl4wsBoU0
>>398
俺は沖縄人じゃないんだがな
しかし沖縄は本土より
儒教が強いとは感じるな
次世代に継承させようとする意欲が強い気がする
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:43:25.54 ID:+RLonnQn0
昔から。会社に入ってよくわかった
429名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:43:52.43 ID:tWZ4n6S80
最近じゃなくて昔からだろ
身内さえよければ外はどうでもいい
430名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 13:43:55.24 ID:7Ci/Oj730
人間が他の動物と違うのは道徳があるからじゃないのか?
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:43:59.26 ID:SuYlmHfK0
貧すれば鈍す
周りを見る余裕がないだけだろ
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:44:02.13 ID:o4Ed94cD0
経済のパイを奪い合ってるからだよきっと
生存競争に必死で利己的にならざるを得ない
433名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 13:44:13.75 ID:EgpSMPQz0
>>427
ああ、シナの方でしたか。
どうりで自分の国をマンセーしてると思った。
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:44:35.85 ID:RpE4a/C4O
>>423
何が悲しいの
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:44:52.47 ID:Rzsrq6Qz0
生物なんてみんなそうだろ 自分さえ生きれば他はどうでもいいんだから

自分自身を障害とか言ってる奴は吐き気するわ
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:45:14.57 ID:tVMAzINm0
なんで人間が ツノやキバでなく
脳や神経を発達させる手段を選んだのかわからんのか

みんなで助け合って生き延びるためなんだよ(キリッ
437名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:45:31.91 ID:Fl4wsBoU0
こう息子や娘に
「平和の島、沖縄に基地はいりません」とか
「戦争は絶対に許しません」とか
親の考えをしゃべらせるのを好むというか
438名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:45:48.55 ID:TWB3xezZO
>>434
ロマンが無いだろ?
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:46:00.42 ID:RpE4a/C4O
>>430
動物だって道徳はあるだろ
何を道徳と呼んでるのかは知らんが
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 13:46:05.17 ID:LxomtjpsO
経団連の偉いさんを見ればわかるだろ終わってんだよ
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 13:46:26.28 ID:ZbjYKtpP0
自分さえ良ければと思ってやった行動が後々自分を苦しめることとなる
世の中はうまいことできてるんだよ
442名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 13:46:30.42 ID:+E6CYMm00
放射能関係の街頭インタビューとか見ると
なにががんばろうにっぽんだよとは思うようになってきたな。
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:46:37.97 ID:TWj0a7iM0
>>436
脳の出来が悪いと弱者として死ぬまで底辺ww
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:46:43.24 ID:tGsn7q4p0
外面はいいけど心の中は真っ黒なのが日本人だろ
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:46:54.05 ID:UAYYE/kE0
>>438
宗教家ぶりたいなら感傷に頼ることなくもっと超然としてなくちゃ駄目だよ
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 13:47:36.04 ID:FSlPkKyB0
自分を棚に上げて
他人に厳しいやつばかり
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:47:37.49 ID:20yEFgSO0
未来を予測できるのが知性
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:47:39.84 ID:RpE4a/C4O
>>438
よく分からん
むしろ動物と一緒の方が俺にはロマンがあるけど
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:47:46.09 ID:1lRjWIrA0
俺の周りにそういう奴って殆どいないんだけど
付き合う奴が悪いか、自分に問題があるんじゃねえの
450名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:47:48.64 ID:Fl4wsBoU0
>>433
いや日本人だし
しかし中国人にも良いところがあれば
認めるべきだろう
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:47:55.35 ID:wOJRrTV5O
毎朝、満員電車で通勤してたら
日本人が謙虚で真面目とか鼻で笑っちゃうレベル
特に団塊ジジイはチンピラと何も変わらないメンタリティ
452名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 13:48:00.77 ID:0fGhIOnS0
>>1
日本史上なんどもこんなことはおこってるよ。
こんな不道徳な世が蔓延る前には必ず日蓮系宗教が世間に蔓延るんだわ。
今の世なら立正佼成会や創価学会などだね。
民主党の最大支持母体立正佼成会。
民主党には大勢の立正佼成会が擁立したり熱烈支援してる議員が居るよね。
レンホーやハクシンクン 大島九州男に松本龍 仙石もそうだね。

世の道徳が無茶苦茶になるわけだよ。
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:48:03.69 ID:wYETjEaW0
東京近郊在住だが昔から近所の林には大量のゴミが投棄されてるよ
ボランティアが片付けても片付けても、車にゴミ載せてやってきて投棄してく。
農道に産廃がぶちまけられていた、なんてこともあったそうな。
日本人の道徳なんてそんなもん、と俺は常々思ってる。
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:48:11.52 ID:O3mGcCxD0
>>423
自分の動物性を確認するプロセスを経て、人間性を追求出来るんだ。
歴史的な繋がりや教育が途絶えると、一瞬で動物に戻るよ。
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:48:32.95 ID:hZDpaMCf0
電車を乗るときとか横入りを当たり前のようにするカスが多い
年寄りもガキも
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:48:48.69 ID:fmcEBX2V0
>>407
俺がまったく関与・認知してないところで犯罪行為した人間のせいで
訴訟になってとばっちり受けたことがあって、
そのせいで道義的責任とかいう単語が嫌いになったんだわ
まあ個人的な恨みだな
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:48:53.65 ID:OX+KWzmE0
>>363
日本的やり方が混じってるからクソになる
報酬や自由度とか外資の長所をことごとく消したのが日本人が真似した外資のやり方
458名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:49:03.83 ID:RpE4a/C4O
>>435
違うだろ
蜂や狼を見ろ
459名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:49:10.04 ID:TWB3xezZO
>>445
飽きた
それとチンポのレス書いたらムラムラしてきた
そんで抜いたらどうでもいいや
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 13:49:24.89 ID:F2hChczZ0
バブルから団塊までの世代は満遍なくクズばかり
それより下は両極端って感じに思える
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:49:39.17 ID:eP62YIwp0
自分が気持ちよくなることしか考えていない痴女にオナニーの道具にされたいです><
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:49:43.81 ID:gemkTxrv0
極論バカが多いなあ
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:49:57.14 ID:TWj0a7iM0
>>455
降りる人が全員降りるのを待たずに乗ろうとするやついるよな
あれはなんなんだ
464名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 13:50:02.44 ID:dReecd3k0
個人が主役の時代だからな
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:50:07.44 ID:QdJpSvpm0
石原が言ってた我欲だな
震災に結びつけて天罰発言は最悪だったけどそういう人間が増えてるのは確かだと思うわ
まぁ景気が悪いんだからそういうのが増えるのも当然だけど
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:50:16.64 ID:D21/G76Q0
いや自分さえ良ければいいだろ
日本人の道徳なんて上から強制させられてるうわべだけのものだし
467名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:50:20.11 ID:vHVdkXSx0
>>416
ああ、原理主義者の特徴がでたな
動物、自然信仰か
肉食動物は無駄な殺生はしないとか
群れは無駄なことをせずに効率的に動くとか

そんなの幻想に過ぎないことはとっくに分かってるのに
あいつら無駄に遊びで殺して、群れで喧嘩もあれば裏切りもあるのに
でもそういう事いうと、遊びの殺しは狩りの練習で・・とか
群れでボスを殺して変わるのは力の強い固体が云々で自然の摂理でとか・・・
468名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:50:22.65 ID:RpE4a/C4O
>>454
むしろ人間性の方が邪悪じゃないか
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:50:25.71 ID:o4Ed94cD0
>>462
語ってくださいよ先生
470名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:50:36.71 ID:TWB3xezZO
てめえら今頃になってレスつけんなよ
もっとテンション高い内にレスしろ能無しカス共が
471名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 13:51:08.99 ID:XO7RvGEHO
>>1
何言ってるんだよ人間それが普通だぞ。
他人のために行動してるようでも結局は自分が得をするように行動している。
本音と建前ってやつだな。
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:51:11.03 ID:O3mGcCxD0
>>446
それはホントに多いと感じるよ。
そういう奴が力を持つ仕組みにもなってるし。
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:51:15.01 ID:QmwcWZpv0
>>441
自分勝手にやってる自覚している人間は報いを受けないための努力をするんだよ
馬鹿とよっぽど安全な位置にいる人間は違うかもしれないけど

自分勝手に行動して報いを他人に押し付けて逃げ切る人間がいるから、
自分さえよければいいと考える社会になっちゃったんだろうねぇ
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:51:18.03 ID:/YUuM5Wx0
自分さえよければいいと思いつつも周りが気になって流されるだけじゃん

陰湿で、出る杭は打ち、皆が右むきゃ右向くような
日本人に道徳なんて欠片でもあるなら
見せて欲しいわ
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:51:22.00 ID:goQHSYqo0
バブル後からじゃね?
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:51:23.61 ID:270DiAVNi
差別撤廃の名の下に平民と特殊民や特殊民族と容易に結婚するからこうなったんだというのが私の考察。
最近の特殊民族達は利権で金は持ってるから平民もあまり抵抗なく上辺は付き合えるからね
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:51:27.63 ID:WJSo0CAL0
なんだかんだいって、車椅子マークの駐車場はちゃんといつも空いてるだろ
DQNの巣窟のドンキですら空けてるくらいだから、シナチョンの民度とは比べるべくも無い
478名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 13:51:35.14 ID:vHVdkXSx0
>>417
善悪は存在するよ
観測者の俺やお前が決めるから
さらに上位の社会でも決めてくれる
そこで普遍的な絶対的な純粋な善とか言い出すのは、ただのキチガイ
ありもしない脳内世界でくるくる回ってるだけの役立たず
479名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 13:52:15.77 ID:IIgCeqvr0
>>470
たしかにテンション高かったよな
見るからに自分に酔ってた
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:52:20.70 ID:UAYYE/kE0
>>459
ワロタwww
やっぱ賢者モードが最高の良識だな
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 13:52:23.71 ID:ZYb2THHK0
なんちゃってカクカクカクカク
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:52:26.31 ID:wYETjEaW0
>>477
ウヨステッカー貼ったDQN車が堂々と停めてることが多いが
483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:53:04.24 ID:o4Ed94cD0
>>473
これに尽きる
東電とか社保庁とか最たる例
484名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:53:05.47 ID:RpE4a/C4O
>>465
戦前の方が我欲あったんじゃないすか
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:53:06.26 ID:q34Ea6TU0
>>470 昨日の晩になんか難しい本読んじゃったの?wwwwwww
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:53:18.02 ID:TWj0a7iM0
賢者モードになれば勢いで中田氏して変な女とデキ婚しなくなるし最強の徳だな
487名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/21(木) 13:53:30.15 ID:kxdK6PDD0
ATMにて:何件か振込む自分、後ろには行列
全ての振込を済ませてから立ち去るか、
あるいは中断して次と代わり、並び直すか

ATMがそこ1台だけならどうか?複数台の場合は?

ニッポン人めんどいデース
488名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 13:53:42.16 ID:Fl4wsBoU0
>>473
なるほど
日本軍も、そんな感じで
うまく逃げ切れたやつが
偉い人には多いようだ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:53:43.16 ID:1lRjWIrA0
海外から日本に戻ってくると、帰りの電車ではDQNでさえ愛しく感じるんだが
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 13:54:24.25 ID:goQHSYqo0
てんぷら油流しに捨てるくらいかわいいもんだよな
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:54:29.61 ID:WJSo0CAL0
>>482
>ウヨステッカー
なりすましの総連系じゃん
近くにまとまって住んでる地域でもあるんだろ
492名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:54:40.52 ID:TWB3xezZO
>>478
ヘイヘイ熱くなんなよボーイ
漫画の話しでもしようぜ?
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:54:54.55 ID:JsKtVuUW0
トンキン人だけど、電車に乗っててよく感じるな
ドアの真ん前に突っ立ってる癖に、「すみません降ります」って言っても中々どこうとしない
まして乗換駅なんだから自分から進んで降りるのが普通だろカス
494名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 13:54:57.95 ID:+E6CYMm00
なんつーかこういうの
一回書きこむともうどうでも良くなるな。
まあ人それぞれだしなて終わっちゃう。
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:55:38.48 ID:UAYYE/kE0
>>492
人格変わりすぎwwwww
独りで手塚のブッダでも読んでろよ
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 13:55:42.90 ID:hZDpaMCf0
>>463
そういう奴らを無言で体でブロックすると舌打ちしやがる
497名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 13:55:47.56 ID:TWB3xezZO
>>479
別に良いだろ
どうせここはクソの掃き溜めさ
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:57:39.03 ID:QdJpSvpm0
>>484
そこまで範囲広げる意味がわかんないっすね
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 13:58:43.31 ID:HQTBeRrw0
>>496
口で言えよ
降りるんだよボケって言ってどかしたった
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:59:25.46 ID:KxnJlYtx0
愛国心=奴隷コントロール
501名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:00:08.85 ID:f5YaeSGZ0
>>496
こういういかにも自分が正義だと勘違いしちゃってるゴミクズが多いんだよな
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:00:09.26 ID:O3mGcCxD0
>>468
邪悪なのは一側面。
503名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/21(木) 14:00:10.23 ID:t6TZhJ1g0
サル→人間→ 次はなんになるの?
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 14:00:18.05 ID:RpE4a/C4O
>>498
じゃあバブルとか高度経済成長でもいいけど犯罪史とか読めば分かると思う
今は犯罪が少ない時代だよ
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:00:20.94 ID:ZKiSMJfp0
弱肉強食、競争社会を否定するような馬鹿サヨクはいないだろうな
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:00:46.97 ID:kPUu7g//0
みんな思ってるのに言うとたたかれるよな
叩いてる奴も自分さえよければ良いとおもってるくせに
507名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 14:00:48.19 ID:GXuaZ8590
小泉「痛みに耐えて良く頑張った!感動した!おめでとう!」
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:00:49.22 ID:u9jt1Oxu0
優しくしてれば人間は結構優しいよ
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:01:34.69 ID:T+PVmH1a0
昔からだろ
表面上はみんな仲良く
本音は自分さえよければいい
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:02:50.54 ID:hZDpaMCf0
>>501
アホだろ、お前
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:03:07.74 ID:KHX9qyBB0
お前らNHK実況来いwwwwww
512名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 14:03:12.26 ID:EgpSMPQz0
石原なんて親父が朝鮮戦争特需の成金だろ。
なにが我欲だよ。お前はその我欲の塊から生まれてきたんだろうが。
513名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 14:03:18.22 ID:TdLmMUcy0
平時は個人主義だが非常時は連帯感がスゲーな
514名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 14:03:20.92 ID:RpE4a/C4O
>>502
動物社会だってルールがあり守るやつもいれば守らない奴もいていじめもあれば庇う奴もいる
サボる奴も真面目な奴もいる
515名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:03:43.95 ID:f5YaeSGZ0
>>510
死にたい
516名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:04:19.77 ID:AnR8jStk0
カルトに騙された人かな
カルトは人のためにという建前で信者を惹き付けるが
実は教祖たちの私利私欲のためにやってるだけだからな
その本性を見て戸惑ったか
カルト教祖の自己中心さはハンパねえからな
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:04:38.34 ID:bBCHTDMY0
見た目普通で中身DQNな奴が厄介
しかも結構多いし
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:05:13.18 ID:O3mGcCxD0
>>478
脳みそくるくるぱーで役たたずとはなんだ!
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:05:17.00 ID:MPzsyTyI0
今の時代、少しでも隙を見せると漬け込まれるからな
他人には冷たい位で丁度良い
520名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 14:05:37.42 ID:jZ7fI79O0
汚染農作物も牛肉も魚も全部出荷します
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:05:42.96 ID:6qAbLOiM0
216 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 06:38:37.64 ID:5R4NJCC+0
google earthにて南アフリカを探索していた人が見つけたという鮮明すぎるUFO画像
(座標:Google Earth(HD 1080) 34 ° 21'12 0.33"S 18 ° 29'24 0.02"E)

http://www.youtube.com/watch?v=I3rc37196pA&feature=player_embedded
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:05:53.12 ID:9qNCOJm/0
戦前は欧米列強と一緒になって侵略しまくり、
戦後は混乱に乗じて犯罪しまくり

いつの時代に今より日本に道徳があったってwww
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:07:02.99 ID:GcQGF6Hg0
あるときから自己責任って言って切り捨てるようになったんだよ
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:07:30.47 ID:0/Azopi/0
コンビニの手動ドアを引っ張って開けたらヒョイッと当たり前のように無言で若い兄ちゃんが先に通っていった。
むかついたので「おい兄ちゃん、俺はお前のためにあけたんじゃねーぞ」と言ったらポカーンとして
「えっ!?あっ、、あっ、すいません」て謝った。悪気はないらしい。
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:07:52.54 ID:O3mGcCxD0
結論

これでいいのだ
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:08:10.42 ID:7AF/ewE20
日本人から儒教からの道徳を無くすと中国人になる
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:08:14.37 ID:TWj0a7iM0
>>524
それは天然記念物だ
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:08:28.75 ID:OX+KWzmE0
>>523
自己責任なら成功したときは独り占めしてもいいはずなのに
みなさまのおかげですと言わないと叩かれる不思議
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:08:30.00 ID:QdJpSvpm0
>>504
犯罪率=我欲っていう極端な物の見方はどうかと
数字こそ全てみたいな考え方っぽいから一生相容れなさそうだけど
530名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/21(木) 14:08:45.00 ID:ihIiY7jT0
社会の模範になるべき政治家や放送業界が一番利己主義なのになにを今更
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:09:19.74 ID:XEElUxMg0
衣食足りて礼節を知るとはよく言ったもんだ
532名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:10:40.51 ID:vHVdkXSx0
犯罪率を他国と比べるのって無意味じゃね?
だって法律や警察組織が同じじゃないからさ
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:10:52.05 ID:KxnJlYtx0
>>524
人間小さっ
兄ちゃんじゃないぞおまえだぞ
善意をおしつけするならやめちまえ
534名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:11:23.53 ID:EI8MUuET0
90年代以降の誤った個人主義が花開いてるよね
535名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 14:11:51.43 ID:EgpSMPQz0
>>532
自国で比べても60〜70年代に比べたら犯罪率は
格段に下がってる。
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:11:55.26 ID:nTv+tuMK0
金がないからな
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 14:12:07.91 ID:RpE4a/C4O
>>529
犯罪率が我欲とは言わんけど主観的なものはあんまり意味ないよ
昔の新聞見れば分かるけど常に最近の世の中は〜って言ってるから
538名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:12:08.86 ID:TWB3xezZO
しかしやはり俺は天才だな
お前ら俺に哲学的なこと何でも質問してみな
俺の天才的発想による最適解を導いてやろう
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:12:12.17 ID:u9jt1Oxu0
自己責任って言われた側もフテくされて自己責任脳になるから困る
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 14:12:16.70 ID:rKAxNAli0
資本主義の暴走
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:12:21.17 ID:+OgP+W140
共同体の監視から逃れた日本人はモラルゼロ
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:12:30.47 ID:ZYb2THHK0
>>524
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:12:37.19 ID:+gLZGV+D0
(^ν^)
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:12:56.69 ID:O3mGcCxD0
>>524
そいつは要領がよくて、それで上手く行ってたんだろうな。
それに対してつまらぬことで怒り、停滞するのがお前な。
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:13:08.31 ID:A9KVhyJK0
人口が増えすぎて魂が薄くなってひともどきが増えた
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 14:13:45.13 ID:goQHSYqo0
>>524
ああ手動か自動に見えてしばらく悩んだわ
そらムカつくわなw
547名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:14:06.72 ID:vHVdkXSx0
>>535
その年代と今も、法律と警察組織は同じじゃないよ
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 14:14:22.36 ID:2gneA04BO
貧すれば鈍す
衣食足りて礼節を知る

とりあえず生活を支える職をくれ
実質失業率を改善されるために雇用拡大の政策をやれよカス国会
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:14:55.43 ID:HKgFN3UJ0
利権渦巻くゴルフみたいな糞競技のスターなら法を犯してもたいした報道されないっていうね。
マスコミさんの力は恐ろしいわほんと。
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 14:15:27.67 ID:bmxMzV8q0
先輩方に習ってるだけだろ。自分らのこと棚にあげてんなよw
551名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:15:28.77 ID:7fRcaw/40
>>524
が叩かれるのが不思議だ
552名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 14:15:29.64 ID:EfVOsO0oO
>>539
まあそれだな
自分が傷つけられたことは他人にしても許されるって発想
新入社員の頃の悔しさを思い出せってんだよ
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:15:55.56 ID:vmDCsWk70
>>524
しょーもな
554名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:15:57.28 ID:vHVdkXSx0
割れ=犯罪 だとすると
犯罪率は今スゲー事になるよな
多くの人々の人間性が低くなっても、逮捕までされない状況と
一部の人間だけすげぇ悪くて逮捕されまくってる状況だと
どっちがどうとか言えないじゃん
道徳やモラルが低くなっても、重大な犯罪者になるわけじゃないしな
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:16:48.55 ID:xiSYouzR0
団塊の世代の特徴です
年寄りは自分の安全の為なら人がどれだけ苦しもうがなんとも思わないです
556名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 14:17:01.03 ID:7rkUphSS0
学校じゃ正直であれ人に優しく思いやりを持てとか言うけど
社会に出てみたらそれを実行してる人間の少ないこと
557名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 14:17:11.58 ID:wzTcvlbL0
昔からだよ
自分を犠牲にしてでも人の事を思いやりましょうって考えは、金はもういいから名誉欲しいってバブル時代だけのもの
558名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 14:17:46.96 ID:m4bjbz950
>>533
でも注意されなきゃその兄ちゃんはそういう事わからないままなんだぞ
まあ>>524のやりとりじゃたぶんわかってないままっぽいけど
この兄ちゃんが一般常識を身に付けてないのは事実だろ
就職してから職場で一般常識から教えないといけないって言われる類の奴だよ
悪いのは兄ちゃんよりこれを育てた親だけど
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:17:50.06 ID:ZYb2THHK0
>>551
俺は別に叩いたわけではなく、
思い出したコピペを反射的に貼っただけだけどなw

551のやったことは別に変だとは思わん
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:17:54.92 ID:9qNCOJm/0
>>547
法律、警察の力、経済水準とかを考えても、
明らかに犯罪に関しては今はもっとも民度が高い時代だよ

昔は平気で犯罪件数が今の10倍とか出てくるからね
561名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:19:23.96 ID:vHVdkXSx0
>>560
民度は低いだろ
犯罪者じゃないだけさ
マジコンでコピーゲーム遊ぶのは犯罪者か?
562名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:20:13.34 ID:TWB3xezZO
おいおいスレを開いてから初めて考えた理論であれだけ議論出来る天才の俺に
誰か問いを出してみたいとは思わんのかね?
言っとくがお前らが10年考えて出す答えを俺なら3分で出せるぜ?
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:21:00.05 ID:gr9IZKPZ0
今まで隠されてたことが明るみに出ただけで、昔から道徳なんてなかった。
564名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 14:21:20.28 ID:E4Ha9p1+P
他人の心配も出来ないような余裕のない国にしといてなに言ってるの?
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:21:26.17 ID:O3mGcCxD0
>>558
冗談だよ、スマヌ。
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:21:28.49 ID:vrn8c2Ns0
>>524
神奈川っぽいよね
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:22:31.57 ID:ZYb2THHK0
>>562
宇宙の果てはどうなっているの?
568名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:23:00.15 ID:l3/OpNUz0
アジアの隣人を攻撃し始めた時からジャップからモラルは消えていた
569 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (長屋):2011/07/21(木) 14:23:14.95 ID:+koEuqq20
だって自分は自分、他人は他人ですもの
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:23:17.51 ID:OqRzAVHN0
日月神示
「一にも金、二にも金と申して、人が難儀しようがわれさへよけらよいと申してゐるでないか。」
「今の人間 鬼より蛇より邪見ざぞ、蛇の方が早う改心するぞ、早う改心せねば泥海にせなならんから、神は日夜の苦労ぞ。」
http://hifumi.uresi.org/01.html
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 14:23:31.44 ID:zhMKNQaM0
自分さえ良ければいいとは思わないけど、
まず自分だわな。

今は他人を思いやれるほど余裕のある人が減ってるってだけだろ。
572名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:23:54.16 ID:TWB3xezZO
>>567
哲学的じゃ無いな
だがあえて言うなら「お前の知らない世界」だ
これは間違い無い
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:24:14.60 ID:9qNCOJm/0
>>561
マジコンでゲームするのは
昔みたく物盗んだり、レイプしたり、殺したりするよりは民度高いだろ
574名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 14:25:26.05 ID:RpE4a/C4O
>>561
手段があったら昔だってやっただろ
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:27:11.57 ID:0/ZNpb680
歳取ったからかと思ったら、みんなそうなんだ。
576名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:27:19.62 ID:Mt0R5RCO0
もちろん自分さえ良ければいいと思っているけど
能動的に他者に危害を加えようとは思わない
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:27:38.64 ID:O3mGcCxD0
自分で言うのも何だが、俺って物心付いた最初から優しくて
思いやりがあり、何より他者への共感力が強い奴だったんだ。
だからな、産まれてきてビックリしたよ、この世界の有り様に。

大人からの道徳教育にも、そうそう!みたいな感じで始めから分かってた。
578名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 14:27:40.76 ID:7rkUphSS0
たまに悪口も言わない、努力できる、人に分け隔てなく接することができる
明るくて気立てがいい
って本当に人間の出来たのを見かけるけど
どういう育ち方したらああなれるのかね
579名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:28:42.55 ID:TWB3xezZO
>>578
まさに俺様の事じゃねえか
それは才能だよ
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:28:42.56 ID:6ibI5QGM0
>>578
人生成功し続けること
俺らには無縁の人
581名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:28:57.11 ID:l3/OpNUz0
>>573
無銭飲食とかとマジコンって同じレベルだろ
それをモラル高いとか言っちゃうのが今の日本人……まあ、日本人の中ではモラルが高いんだろうね
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:29:01.37 ID:QdJpSvpm0
>>537
そんなのおまえの主観だよと言われたらまぁその通りだな

ただスレにもある貧すれば鈍する的なことは普段の何気ない行動からも出てくると思うな
国全体が苦しい状態だから個人で言われても無茶振りに近いものは感じるけど
583名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:29:35.35 ID:vHVdkXSx0
>>573
昔の多くの一般人はみんな物盗んでレイプして殺してたのか?
犯罪者どうしでくらべてるんじゃないぞ
一般人の今と昔の民度だ
今の一般人は音楽は携帯でダウソが普通だし、ゲームもマジコンで割るのが一般的
584名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:29:48.21 ID:0pTbMsA90
>>562
この世の真理とは?
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:30:00.72 ID:JUpeUNUM0
>>556
そりゃ、学校内ですら思いやりのある優しい人間が損するんだもん
社会に出てまで自ら損しようなんてバカはいない
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:30:02.41 ID:Uee8UOB90
上の世代が自分の事しか考えてないから下の世代も自分の事だけ考えるようになる
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:31:11.05 ID:UBcl+h470
昔からそうだ。
ただのノスタルジーだ。
588名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:31:32.23 ID:l3/OpNUz0
>>583
携帯ダウソはちゃんと料金払ってるんじゃ……

>>584
……………………天地か?
589名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:31:40.25 ID:TWB3xezZO
>>584

過去でも未来でも無く瞬間瞬間で消えていく時間の点滅
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:33:01.84 ID:lDRV0r7Y0
法に触れなければ良し
法に触れても捕まらなければ良し
法に触れて捕まっても法廷に引きずり出されなければ良し
法に触れて捕まって法廷に引きずり出されても裁判に負けなければ良し
法に触れて捕まって法廷に引きずり出されて裁判に負けても檻の中にぶち込まれなければ良し

みたいな世の中じゃ
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 14:33:33.47 ID:UAYYE/kE0
>>584
夜に喉が乾いて目が覚めたとき
暗がりでコップに水を注ぐ前によく中を確認すること
虫が入っているかもしれません。
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:33:35.55 ID:9qNCOJm/0
>>583
傾向としては昔の多くの人間は暴力的で犯罪的だよ
その一部の犯罪にまでいってしまった人間の数を比較すれば明らかだろ

だから暴力事件とかの軽犯罪も高齢者の事件が急増してるんだろ
犯罪を起こすまではいかなかった戦後世代が軽犯罪を起こしてる
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:33:46.74 ID:QdJpSvpm0
>>1のスレタイには、たしかに仰る通りかもしれないですけど
これ以上は無理っすよとしか言えないな
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:34:14.43 ID:O3mGcCxD0
>>589
この世はデジタルなのかアナログなのか?
俺はどうもデジタルっぽいと感じてるのだが。
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:34:39.17 ID:gWfGret10
礼が出来ない奴大杉
幼稚園でもありがとうくらい言えるのに
596名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:35:24.36 ID:gr9IZKPZ0
>>578
他人に深く干渉しなければソレできるようになるよ。あと心理学やっとけ。
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:36:38.37 ID:CMaR2BlH0
経営者が利己的になったのは確実だな
有名な経営者を、今と昔で比べてみろ
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:36:43.32 ID:DrtkHgKH0
>>371
スレチだが、近所のミスドの若い女の店員が、お釣り渡す時に、
俺の手の下に左手を添える+右手で小銭を俺の手に入れつつ軽くぎゅっと握ってくるんだけど、これは何中?
つーかミスドだとどこでもそうなの?
599名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 14:36:53.05 ID:yMVicrPH0
人と余り関わらないよう教育されたからな
600名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:36:56.68 ID:TWB3xezZO
>>594
アナログはデジタルから形作られ
デジタルはアナログにより観測される
601名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:37:35.38 ID:vHVdkXSx0
>>588
いや、携帯電話から無料で割れ音楽ダウンロードするサイトあるじゃん
602名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 14:37:57.88 ID:7rkUphSS0
>>596
他人にそれほど関心を持たなければいいのかね?
深く干渉するから自分と比べて僻んだり妬ましく思ったり
悪口言ったりするんだろうか
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:38:08.71 ID:O3mGcCxD0
>>596
心理学や精神医学に興味あるんだが、独学だと何から学べばいいの?
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:38:24.35 ID:ycb2WMpO0
>>578
優しさを維持する為には強さが必須なんだよ
優しさだけならまわりに潰されて結果卑屈になる
605名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:39:11.14 ID:vHVdkXSx0
>>592
むちゃくちゃ言うてるww
zipzip言ってるν速民と同じ数の人間が暴力的で犯罪的だったら、完全に世紀末都市だろ
クラスの半分以上がマジコンユーザーな今と同じ割合で暴力的だったら、大阪が平和なぐらいだ
606名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 14:39:43.95 ID:l3/OpNUz0
>>598
昔ミスドでおつりを落としたという理由で店員がレイプされた事件でもあったんじゃないのか
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:40:16.74 ID:QmwcWZpv0
>>602
相手から一歩引いたうえで自分は自分という考えをきっちり持つことが大切
あとは頑張って演技する
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:40:38.18 ID:ycb2WMpO0
>>590
ルールのほかにマナーって概念が抜けちゃってるんだよな「得しないから」って理由で
合理主義の悪い方向での末期状態
609名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 14:40:40.10 ID:9iJQfvC2O
中途半端な利他主義は悪
日本人は完璧な利他主義になれる
610名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 14:40:42.21 ID:vHVdkXSx0
>>594
デジタルってなにさ
電気はアナログだぜ
閾値で勝手に01判断してる人間がデジタルの定義してるだけ
611名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:41:22.48 ID:TWB3xezZO
>>603
先ずは自分が他人に恥ずかしい事をしてないか見るべきだ
その上で自分を肯定出来るなら自然と出来る
何故なら世界に自分以外に自分は居ない事が分かるからね
自ずと他人に優しくなれる
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 14:41:23.92 ID:ZYb2THHK0
>>598
サービス中
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:42:24.79 ID:CMaR2BlH0
>>578
スピリチュアルやニューエイジをたくさん学んだとか。
614名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:43:05.26 ID:TWB3xezZO
>>610
デジタルってのはつまりは「情報」だろ?
全ての物質は情報を内包しているからね
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:43:54.03 ID:CMaR2BlH0
>>603
興味があるんなら、興味がある部分から学べばいいんじゃね?
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:44:27.20 ID:O3mGcCxD0
>>602
それについて一つ知ってるぞ。
人は他人をコントロールしたがるから軋轢が生じるんだ。
ほとんどは良かれと思ってなんだけど、人はみな同じ様には出来ないからね。
617名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 14:44:41.08 ID:7rkUphSS0
>>580
そういやその子は優しい兄弟、両親に恵まれて
失敗なんてほとんどないように生きてきたみたいだった
優しいけど卑屈じゃないんだよな
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:44:43.32 ID:9qNCOJm/0
>>605
自分がむちゃくちゃ言ってるのが分かったかw

マジコンユーザー全員が暴力的で犯罪的だったら世紀末都市になる
つまり昔で言うところの未成年が悪さしたりとかのやんちゃレベルに過ぎないんだよ
マジコンと重犯罪を一緒にしてる時点でむちゃくちゃなんだよ
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:47:21.20 ID:O3mGcCxD0
>>611
そんなもんとっくに通り越したし、感覚として身に付いてる。
俺はその感覚を説明出来る言葉が欲しいと思っただけ。
620名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:50:59.47 ID:TWB3xezZO
>>619
それが楽に説明出来るなら戦争なんて無いよ
地道に本でも読んで身に付けるしかない
俺は京極夏彦とかから考えるようになったよ
621名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 14:51:17.89 ID:/PzT+qnl0
一般化して客観視できてるつもりの人は、
まず自分の置かれてる環境を考えたり自分の認識を疑うことから始めるといいと思うの

データがあるなら別だけど
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 14:56:30.79 ID:Lo/qhULZ0
>>1
まあ人間なら当然な思考だよ
ただ日本人の場合は自分一人だけがいい方がいいって考えだからたちが悪いんだよね
外国人は自分も良ければ他人が良くても気にしない
日本人は他人が落ちぶれてないと気がすまない
足を引っ張ることしか考えない最低な民族なんだよね
623名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 14:58:21.28 ID:l43R/ytP0
倫理の崩壊が社会の荒廃を生み出す
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:59:02.39 ID:n9ytpNQi0
他人にやさしい人間なんてあったことがない
そんな人間はいないんだよ
もし「やさしい」「いい人」だとしたら、それは何か目的があってのこと
そんな奴につきあったら大変だぞw
625名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 14:59:09.08 ID:TWB3xezZO
誰かハーバード白熱教室の問題みたいな問題出してよ〜
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 14:59:16.90 ID:zkV/mD5x0
みんな一斉に不幸にならないと気が済まない国民性だからな
627名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 15:00:39.81 ID:TWB3xezZO
>>624
自分が自分にとってかけがえのない存在である事を理解している人間は他人に優しいよ
だって自分以外の人間なんだもん
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 15:00:46.97 ID:NrfegJE80
道徳を押し付けようとするやつってわがままだよな
つまり、道徳教育=我がままの局地
629名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:00:54.69 ID:xz3PZtveO
ゆとり教育のせい
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:01:14.46 ID:tXHZEQ/e0
ホリエモンを見れば分かるだろ
ホリエモンを英雄視する人間がいる限り
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:01:30.46 ID:Uk/l+oah0
>>373
日本から道徳は消えていない、列の横入りはいけないと、大半はそういう道徳を持ち合わせている
632名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:02:09.30 ID:MEtX5u0dO
団塊が悪
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:02:13.26 ID:0LBMjHiG0
中国なんて「重い方が高く売れる」って理由でサンマに水銀詰めて市場に流すんだぜ
道徳が消えるってのはそういうことを言うんだよ
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:02:24.96 ID:Lvx9o/D20
自分の育ってきた環境次第だろ
不自由なく育ったなら相手を思いやる余裕が習慣的に存在する
いろいろ不自由だと自分のことを考えるので精一杯だから
なかなか相手のことを思いやれない

この差はかなり大きいと思うよ
635名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 15:02:36.12 ID:7rkUphSS0
「自分」を持っていないから
卑屈だったり劣等感の塊だったりするのかな
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:04:39.10 ID:FbRsw+x70
だって、福島で危険って言っても異端者扱いだし
そんなの相手にしてもしょうがないから自分の子ども守ることだけ考えるしか無いじゃん
他人の子どもの心配までしてる余裕がねえ
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:05:20.07 ID:Lvx9o/D20
道徳というのは、こうした方が社会が円滑に回るとか
こうした方が自分も相手も気を害することがない、そういった考え方であって
それがなくなることで、相手を傷つけてでも自分は楽をしようという流れになる
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:05:25.51 ID:GvrA7IHT0
2chのせい
割りとマジで
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:05:38.05 ID:8VsXk7Sp0
ニュー速って自分を棚にあげて物をた語り過ぎる。
すぐに女叩きか自分以外の世代叩き。
もし、自分が今叩いている歳になったらどうするのかな。
そん時は若者叩きしてそうだね。
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:06:08.20 ID:anumq+uK0
実は元からだったりする
641名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/21(木) 15:06:21.20 ID:aj7lWApzP
>>2
どうやったのて感じの自殺が増えてるけどねwww
642名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 15:06:49.59 ID:FnHUV2U60
他人に関心が無いだけ。モラルはあるつもり
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:07:27.42 ID:Lvx9o/D20
>>636
そう、その余裕は社会が作ってあげなければならないが
個人主義が行き過ぎ、核家族化が進みその余裕は失われつつある
その上中流階級まで没落してきて、ますます余裕は失われていくだろうね
644名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 15:07:58.71 ID:k0Cx+LHs0
そういう主張をしていかないと自分が割を食うから
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:09:14.88 ID:hW1n0FtM0
村社会的な組織適応できない人間のことを、集団で空気読めないと攻撃する。
組織の方針に従わず、雰囲気を壊すものの人格は認められない。組織内で集団で個人攻撃する場合、それは絶対的な権力であり、従わない場合は、KYと呼ばれ、自己主張は認められない。
646名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:09:34.31 ID:fAcTeHu90
まずは自分からじゃね
自分さえも良くならないんじゃ周りの面倒見るのって
結構難しいと思う
647名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:09:58.46 ID:bC2kedazO
社会貢献欲が自然と出てきたわよ
今は貢献できてるとは言えないけど

他人のために、日本のために、頑張りたいよ
648名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 15:10:01.10 ID:l0W668/Z0
先祖に対して尊敬の念がないからな
俺らのばあちゃんじいちゃん世代がどうやって生きてきたか知ったら恥かしいことはできないはずなのに
核おとされて戦争でぼこぼこにされてもそこから復興してアジアのトップまで上り詰めてくれたのに
俺たちの世代は孫に何やってたのって言われそうだな
649名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 15:10:08.13 ID:cs2zCje/0
>>1
勝俣とか清水とかのことですか?
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 15:10:31.76 ID:qLhr4ESE0
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;        );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  ( ^ν^)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘



 ((;;;;゜;;:::(;;:       '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(^ν^ )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J



               ;。・
       ⊂( ^ν^ )⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒



        ( ^ν^ )
         (    o日ジャーッ
         `u―u´川
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 15:10:35.60 ID:ADbLBqMp0
人間関係ってギブアンドテイクだと思うがなんかギブしたらギブっただけ損みたいなこと多いからな
652名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 15:11:14.87 ID:AAvJQqqsO
自分が一番大事
当たり前
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 15:11:36.35 ID:BCF40bfV0
単なる動物として苦しみ憎しみ有って生きて行きたいと思う人間は道徳を無駄な物と思う
ただの動物でない人間として人生の苦労をなるべく軽減する方法を考え「社会」を作ろうと思う人は道徳が必要不可欠

前者は土人であり
後者は文明人である

土人は暴力が得意で力は強い
文明人はそれを取り締まる法律を用い土人を封じ込める

土人社会は無法社会でレイプ殺人なんでもありの社会が理想
その苦しみを誰もが受ける社会はその恐怖にばかり意識が行き他の事が考えられなくなる
文化の発展など見込めない

現状ではどちらの要素も持ち合わせてるモラル発展途上社会
2極のどちらかにしろと言われれば文明社会を選ぶしか無い

昔から土人生活をしていて「このままではいけない」と改良を加えて現在に至ってる訳で
バカで野蛮で後先考えられない人間が「土人社会こそ本能のままに生きれる社会で最高だ!」などと大声で叫んでも誰も相手にしない
犯罪者予備軍としてチェックされるだけw
654名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 15:12:16.51 ID:0ZB0I2ax0
50代が一番酷いんじゃないかな、いま。
この世代が実験を握って一気に色んな業界が低迷していっている
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:13:55.86 ID:6S6UkBdi0
経団連見てると経営する側が自分のことしか考えてない様にしか見えないし
言うだけ無駄の気がしてならん
656名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/21(木) 15:14:51.66 ID:drcouv/G0
いいひとなんてフィクションの中だけでフィクション以上のわるいひとは結構いる
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:15:40.32 ID:8VsXk7Sp0
ニュー速民って普段他人から価値観を押し付けられるのを嫌うくせに
自分の価値観が多数派を占めるコミュニティにいる時、
つまりニュー速にいる時には、ネット上で見つけた自分たちとは違う価値観の人間に集団で自分たちの価値観を押し付けるんだよな。
ああいうところ嫌いだね。
658名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 15:15:48.21 ID:PfKpboIs0
トンキン民見てればわかるだろ

会ってひとこと目では被災者大変だね〜とかいうが、10秒もすると計画停電の話題しか出ない
659名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 15:18:30.58 ID:hW1n0FtM0
ν即民って〜ν即民って〜って誰と戦ってんのお前wwww
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:18:39.04 ID:vXQLawEd0
最近じゃどの人種も大したもんじゃないのがみえる
みんな低レベルだねと認め合ってから新たに道徳組み直すのがベスト
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:19:29.70 ID:QmwcWZpv0
損得で考えるのは別に悪い事じゃないけど、大体の人が目先の得を取るように動いちゃうからなぁ
いい感じの宗教でも根付いていれば別なんだろうけど
662名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 15:21:42.67 ID:a1Z9gtft0
女はそうだが男でもたまにいるな
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:24:36.16 ID:rq+M3fvj0
>>1
他人に期待するから。。w
自分は自分のままでいい。
664名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 15:25:54.46 ID:VItqDhiuO
人格障害でも気質や知能の範囲で方向性がかなり変わるが脳障害だから治んないよ。
人格障害であっても表面上を偽り、取り繕うことはできる。
でもそれは継続不可能でしかも迷惑だからビー郡は池沼
せっかく上手く行っても破壊してしまうサイコパス
自分を高尚に見せるために他人からのイメージが悪すぎて破壊してしまう自己愛
目立ちたいがために羞恥心を放棄して破壊してしまう演技性
短絡的な嘘・ヤリマン・チンで全身が臭いがために破壊してしまう境界例
被害妄想によって他人に敵意を向けるために破壊してしまう妄想性
AD/HDは前頭葉が他人と違うため自分の愚かさに気づいておらず、
被害者意識が強く、他人を責めるばかりで、更生は不可能です
665名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:27:23.68 ID:rq+M3fvj0
正直、人のためなんていうのは一方的な思い込みだからな。
それをどこまで頑張れるかだ。
666名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 15:28:07.74 ID:Z3f7ONarO
>>631
それ我慢してるだけだろ
横入りを我慢じゃなくて並ばざるを得ない自分の立場を我慢な
並ばなくてもいい身分を手に入れられるなら他人はお構いなし、が恐らく大多数
667名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 15:28:22.17 ID:TWB3xezZO
哲学の話しをしよう
668名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 15:29:16.22 ID:mK5JLSnk0
チョンやチンピラみたいな人間が増えたよな
普通の人間でさえクレーマー体質
2ちゃんのゴミなんて無価値な個人情報押し付けて金(金券)強請るクズも多数いるし
669名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/21(木) 15:32:45.79 ID:BWdiSWccO
そりゃ人と幸せになりたいさ
けどそこまでの道のり、一方通行な愛情ではダメじゃん
つまり二次最高
670名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 15:33:58.38 ID:87rGd4GI0
671名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 15:35:39.84 ID:ZMdpO8Nx0
団塊世代がゴミ過ぎた
今日本が抱えている問題のほとんどはこいつらが原因
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:36:08.54 ID:EDCQbNCO0
>>648
過去を美化するのは勝手だが、その過去の成功にあぐらをかいて食い潰して、なおかつ現役世代に負担を強いてあぐらをかき続ける上の世代に尊敬の念どころか憎悪の念しか抱けないよ
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:39:57.29 ID:rq+M3fvj0
団塊は見下す人多いのがちょっとな。自分が正しいとか思うと曲げないし。
人の好き嫌いが激しすぎる。
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:42:54.85 ID:Di13aSSo0
>>539
自己責任ならとやかく口出ししても仕方ない
それは、自分が責任をとれないことの裏返しでもある
675名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 15:43:55.02 ID:l0W668/Z0
>>672
現役世代に負担かけてんのは団塊あたりだろ
俺が言ってる世代とはまったく違うでしょ
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 15:44:37.00 ID:Y6NxpM560
在日小泉が成果主義を推進して日本から道徳が消えた
在日カルト宗教の創価や統一教会が日本の古くからある宗教心をなくした
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:50:15.81 ID:EDCQbNCO0
>>675
いんや、その上の世代にしても財政悪化の基盤を作ってきたのはその世代だし、富が偏在していてなおかつ、財政状態が悪いのに年金その他の福利厚生の維持を必要に求めてるのは同じく団塊より上の世代にも当てはまるからね
俺には尊敬できないよ
なおかつ、日本が再建できたのは基本的には気質と地政学的な面の二面によるとこが大きいからね
過大評価はできないのよ

ただ有能な人が多かったのは事実だからね そういう人に関しては無論尊敬してるよ
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 15:57:58.75 ID:sX/70HoO0
団塊がクズすぎるんだよな、正直ゆとり以下
679名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:10:11.25 ID:nJ7N0Ajl0
日本は戦前から大国であったが戦争で教育を受けていないものから沢山死んだ
結果として本土にいた優秀な技術者達が中心に生き残ったため技術立国として復活を遂げることができた

中国の歴史教科書より
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:14:06.14 ID:b/njTY0A0
戦前から日本は優秀。なぜなら真剣勝負が神聖なものとして
受け継がれてきたから。真剣に戦う二人のどちらかが
逝ってしまうのは未だに胸がキュッとする。それが侍

http://www.youtube.com/watch?v=Q-Cy9_2mgEs

681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:14:31.34 ID:j02ulz9f0
あいつが悪い、あいつが悪い。
自分は悪くない。
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:16:53.14 ID:r/muvpnx0
小学校時代に教えられた道徳観の真逆のことやった奴の方が成功してるよな
もちろん失敗してる奴もいるが
683名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:17:24.95 ID:Kpq+Raae0
隣に住んでる奴の命が夕飯代で助かる言われても、払う気しねーしなwww
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:18:38.28 ID:vkWI3nqMi
なんだニュー速の話か
685名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 16:18:59.44 ID:QlG5xAYuO
謙虚さが美徳の日本だったが
それをぶち壊したのは「グローバル化」
「自分を評価しろ」「自分を良く見せろ」っていう変な文化が入ってきた
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:19:30.02 ID:1Xr0Z18o0
>>680
お前最近サムスピのつべばかり貼ってるな
どんだけサムスピ好きなの
687名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/21(木) 16:19:44.87 ID:J0DKFd48O
すべてとは言わんが善がバカにされるのだもの
仕方ないべ
688名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 16:21:03.05 ID:pl7rmhwNO
団塊とそいつらに育てられた団塊ジュニアが癌だな
689名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:22:47.00 ID:tS1gprmF0
戦前の日本ってよかったのかよ
690名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 16:22:52.91 ID:/mSjjegC0
菅直人のことか
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:23:38.70 ID:KvLDT/iG0
「自分がされて嫌な事を他人にするな」
こんな簡単な事すら出来ないクソジャップwww
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:23:57.08 ID:r/muvpnx0
団塊jrが子供作らなかったのが全ての元凶だわ
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:24:44.05 ID:REEjVtL2P
つよければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
ひねくれて星をにらんだ僕なのさ
ああ だけどそんな僕でもあの子らは慕ってくれる
それだからみんなの幸せ 祈るのさ
694名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 16:26:11.51 ID:QOhGpS7z0
道徳心が一番ない掲示板で何言ってやがる
695名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:26:41.16 ID:Kpq+Raae0
兵藤会長のありがたい言葉をかみしめるように
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:27:05.53 ID:u9jt1Oxu0
気高さの無い奴は何得ようが満ち足りることないだろう
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:28:43.35 ID:aN82DrHU0
他人の利益を図る場合は対価を要求する
698名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:30:46.82 ID:kVK7WKrI0
開き直りが常になってるからな
正論を吐けない国は終わるよ
699名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 16:32:00.25 ID:A3TixNG00
正論使う時は相手を責める時
建前を使う時は自分が責められそうな時
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:32:16.40 ID:JNjUlnOt0
衣食足りてなんとやら
下降線にある時はそんなものどっか吹っ飛ぶだけだわな
701名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/21(木) 16:32:52.37 ID:u7VmEJiAO
最近は悪いことしても誰も責任とらないよね
東電とか政府とか
自民党は反省すらしないらしいし
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:33:03.51 ID:I7f1YG1j0
やっぱり明治維新が分かれ目だったな
足尾銅山事件やら数々の公害と、その企業や国の態度を見て、昔は道徳的だったなどとは絶対に言えない。
中国は昔の日本を追いかけてきてるのは、見ればわかるだろう
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 16:34:50.79 ID:2hOHUxTO0
道徳に頼るな
法に頼れ
704名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/21(木) 16:35:35.44 ID:cuectsxaO
>>1
通名やめりゃ分かる
705名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 16:36:40.62 ID:3uq3wk4I0
日本を動かしてる色々な職種のトップクラスのヤツが綺麗事を抜きに他人の成功とか幸せを喜ぶなんて事しないしな
他人を落として自分を守るのが日常的に見れるし普通になってきただけなんじゃね


706名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 16:37:20.06 ID:A3TixNG00
もう相手に期待するのはやめろ
ばれないなら法すら守らない奴の方が多い
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:38:33.24 ID:KvLDT/iG0
>>703
法に頼ったら東電は免責っすね^^

つか法って道徳の延長みたいなもんだろ?
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 16:40:12.23 ID:r7Sb/gqW0
変化を望むなら自らがその変化の中心になりなさいって
じっちゃんがいってた
709名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 16:40:49.53 ID:dy4f+vBsO
道歩ってると横に広がって全くうしろ気にせず歩いてるバカどもが多すぎる。邪魔なんだよ!
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:41:11.47 ID:XtNAdjHG0
中学生「日本がダメになったのは今の20代、30代にやる気がないから」

こんなこと言われたらお前らはムキになって厨房を叩きそうw
711名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 16:42:46.99 ID:TdLmMUcy0
>>708
じーちゃん良い事言うわ。PrayerよりPlayerたれ。
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:44:10.48 ID:v/efXjOL0
小泉のアメリカに習え主義が浸透してきたんだろ
あいつら謝ったら負けだから責任を絶対認めない、ヤルなら法廷通せってw
713名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 16:44:16.07 ID:3uq3wk4I0
>>710
40代は50代60代が使えないからって言って
60代は70代に頭が上がらないからとかなりそうだけどな
714名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 16:44:47.11 ID:3GhtHI2/0
政治家なんてずっと昔から自分さえ良ければそれでいい精神なんだがw
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:45:54.11 ID:ZTM6Hd6i0
japならわかるけどジャップだと煽りにならない気がするの
716名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 16:46:37.07 ID:8oK1e4VP0
出る杭は打つそんな民族だから自分さえよければなんて考えは昔からだよ
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:46:43.15 ID:u85YyuWu0
迷惑かからない範囲なら自己中でいいだろ
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:48:36.40 ID:qHg88wJF0
新庄市みたいな村社会にならないとお互い監視できないからな

他人の目や世間様が通用しない現代では無理なのかもしれない
719名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 16:48:58.20 ID:qPrVC8bT0
損得だけで生きて何になる…?
ましてや安楽…… あるいは安全……
そんなものだけを追って…生きて……
何になる……?
そんなことはミジンコ……
ゴキブリだってやっている………!
違うっ……!
違うっ違うっ……!そうじゃないっ…!
オレ達人間は……人間ってのは…
それ以上の………何かだろう…!
それ以上の何か……
つまり…人間を……人間足らしめている…………
感情がある…!
それは…たぶん…
少しでいいから…一歩でいいから…
ましな人間になろう……という気持ちだろう………!
オレが…オレのヒーローであろう………………という気持ちだろう……!
つまり…
矜持だろう……!
もし…もしそれを……
本当にすべて…
失ってしまったら…
それこそが……本当の意味での…
敗者だろう………!
720名無しさん@涙目です。:2011/07/21(木) 16:49:19.51 ID:MlJRgmDJ0
ν速みてればわかる
721名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/21(木) 16:49:45.71 ID:tEbnUM1K0
多分昔から無かったんだと思う
722名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 16:49:56.07 ID:9x3Zwpk50
お前らって自分に本当に甘いよね
723名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 16:50:01.04 ID:v3eAl2Ln0
>>3
同意する。
724名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 16:50:23.01 ID:fFBbc80iO
>>710
自立も出来てない子供の意見なぞ聞くに値しない。
世に物申すのは働いてからだ。
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:51:09.26 ID:qHg88wJF0
>>24
ごねると得をするではなく
ごねないと損をする社会になった
得はしなくてもいいけど損はしたくない
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:51:28.51 ID:XtNAdjHG0
>>724
ここの住民殆ど資格無いじゃないか!
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:52:11.59 ID:ySC0Ct300
>>1
倫理や道徳や礼儀礼節を教えてきた中高年が今一番それを粗末に扱ってる
でも若年層にはそれを強いる 日本が腐ってるのは中高年が腐ってるから。
中高年が腐るのは周りに怒ってくれる人や教えを説く人がいないから。
人間年を取れば取るほど自分を律さなければならないのに、そんな発想すら今の中高年にはない
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:52:32.00 ID:IUkylLHF0
>>6
孫したくないから
729名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 16:57:29.34 ID:AoEjnr7x0
捨てる神あれば拾う神ありって言葉がなくなったと思う
寛容性が無くなったというか将棋からチェスに移ったっていうか
ワンミス即死の切り捨て社会
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1307502257146114】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (catv?):2011/07/21(木) 16:57:37.10 ID:bHBKXiUL0 BE:1069395236-PLT(12003)

リベラルなんてのはプチファシスト
設計主義者は全体主義に陥るのだよ
731名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 16:58:14.61 ID:+9sqwaXc0
おいらの傘返して下さい(´;ω;`)
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 16:58:48.86 ID:QfFku9rZ0
日本はイギリスの植民地なんだから

これまでの生き方がおかしい

もっと利己的になって毎日死人が出ないと
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:58:55.84 ID:C4fWEnjm0
まるで昔の日本人は道徳があったかのようじゃないか
734名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 16:59:22.92 ID:dpWUGR190
人を騙すカルト宗教?
原発のことか
735名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 17:01:26.15 ID:kM54YzAkO
常識がー常識がーとわめき散らすババアが一番の非常識な件
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:01:33.50 ID:ysrgUzTp0
最近もなにもウホウホいってる時代からそうだろ。
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:11:15.07 ID:RRXSusZpi
>>733
道徳があれば欠陥を知りながら原発を設計したり、土地の不適を知りながら誘致したりするわけないよね
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:22:15.63 ID:ROXWikRG0
個人主義というのは自分が尊重されるために、
他者の違いを尊重する生き方。
自己中、身勝手、ワガママのことじゃない。
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1307502257146114】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (catv?):2011/07/21(木) 17:29:44.24 ID:bHBKXiUL0 BE:712930043-PLT(12003)

>>736
当たり前の事なんだけど
ウホウホ言ってた時代は全ての人が自由で平等な暮らしをしてたとかアホな事抜かす奴が居るからなぁ(笑)
740名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 17:30:36.01 ID:A3TixNG00
一つの言葉に色んな意味が混ざってるから
曲解された解釈で広まってる事は多いね
それも自分達の都合の良いように
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:31:06.84 ID:ROXWikRG0
>>653
長文ご苦労だが、お前が対比してるのは土人vs 文明人ではなくて、
鬼畜社会vs高潔社会になってるよ。
文明的な鬼畜だっているし、高潔な土人だっている。
そもそも、そんな二者択一なんて馬鹿げてるし。
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:32:54.67 ID:1Xr0Z18o0
>>736
ウホウホ時代のほうがシンプルでいいな
筋肉の量で権力者が決まるのはあれだが
743名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 17:33:36.71 ID:8vDHpVDKO
上の世代が利権全部握って今の若者は何に希望持って生きて行けば良いの
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 17:34:15.75 ID:p3B+DiBX0
と言うより年寄りは放射性物質の怖さが理解出来てない
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 17:39:08.34 ID:GreHycof0
自己中な奴は別にいいよ人間自分がかわいいしね
ただ恩着せがましい奴は氏ね
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 17:44:21.89 ID:qjPU5SLKi
死ねよジャップ
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:46:16.23 ID:OVfJZIVs0
そういう意識は戦争を生き残った連中だな

そして今生きている日本人は全員それらの子孫である
748名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 17:50:22.45 ID:HpH0cx5s0
>>744
まあ影響受けにくいしな
理解しなくてもいいと思ってるんじゃないの
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 17:57:50.94 ID:lSWQUCvK0
日教組は道徳教育嫌いなんだぞ
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 17:59:45.46 ID:C4FbNIT10
アホウヨ「GHQの占領支配で日本人の精神は壊れた」←相変わらずこういうアホがいるよね
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:04:34.95 ID:yblo+2Fi0
>>749
子供にではなくあいつらにこそ道徳教育必要だけどな
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:05:07.21 ID:xTEpD1yv0
団塊世代をブサチョンが育てたからだろw
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:05:11.04 ID:0rFp4qyS0
確かに人間は自分本位な生き物だ
だが、最近はそれを正当化して、それで何が悪い、自分さえよければそれでいいのが当たり前と開き直る人がいる
こういう人を見るたびに確かに道徳の崩壊は感じるね
754名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 18:06:45.30 ID:e6zZZF560
こういうのを盾にして全体主義を押し進めたわけか。勉強になる
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:09:18.95 ID:VTTMiLGu0
いつの時代もどこの国でも一緒だろそんなん
自分だけ良ければいいなんて考えの人間は常に一定数いるって
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:11:21.72 ID:EWjoZdZ20
ルールを守れないなら集団生活する資格ないよね?
無人島でも買い取って一人でそこで暮らせば?
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:11:24.42 ID:nvbC2Cx80
ちょっと原発問題がひどすぎたからな。
俺らだけ給料よければいいや、くらいな気持ちが透けすぎて我に返った感じ。
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:15:08.49 ID:Smu6zUV00
我々人類は バカ
過去・現在・未来 バカ
正義はあったのか バカ
正義は勝ったのか バカ
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 18:15:37.10 ID:BgQzlCG40
ありがとうサヨク                                     ニダ
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 18:16:46.22 ID:msKqEVsS0
マンコした後、即座に家まで送るよって言う奴が多いのと同じか
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:17:09.73 ID:BLU8IIXX0
日本県だか日本省だかにする工作の結果
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:18:58.78 ID:oXgNwlcf0
>>32
ああ、だから基地乞食しか出来ず働かないのか。
物乞いしてるジプシーみたいなもんだろ沖縄県民は。
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:19:31.56 ID:Vn7MB5kmI
中国人と朝鮮しは敵国人だという意識をいいかげんにもて
日本国民よ




もちろんアメリカも敵国だ
764名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 18:20:14.95 ID:k+tHJxkw0
利己的なのは人間の本能なんだから仕方ない
各人の利己的な行動が、結果的に共同体の利益につながるようなシステムを作ることが重要
765名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:20:34.68 ID:utFrZLRk0
>>1
30年前から離婚チョイスする家族が増え出して、自分のことが一番になっよ
766名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 18:21:21.15 ID:iNNlK5IU0
自分さえよければいいと思うよ、民主主義なんでしょ?
自分が最も望むことに投票すればいい、自由でそういうことじゃないの?
個人的には大嫌いな考えだけど論理的には正しいと思う。
お前らみたいに人に優しくした分のコストを回収できないコミュ障がネットでグダグダ言ってるだけ
多数の人間は信用出来る楽しいコミュニティに属していて、そこには道徳があると思うよ
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 18:21:30.68 ID:0+pAZsAE0
>>48
でもこんだけ外国人の犯罪が増加してきたら
恥の文化というかムラ社会機能で人目があるところだけでも大衆に迎合するのは
日本人にとっちゃ居心地いいんじゃないか?
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:21:51.13 ID:MIRnsD4d0
敗戦後、GHQ が入ってきてからです
日本の国体はメチャクチャです
769名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 18:22:11.57 ID:oWoe7WovO
原発問題でも普通の国なら、抗議やデモがもっと大規模に起こるけど、この国は子供いないしいいやとか、牛肉食べないしいいやとか自分さえよければそれでいい的な公共性の無い人間が増えてしまった
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:22:43.56 ID:Vn7MB5kmI
離婚増加の理由は性道徳の乱れだ



全部朝鮮人とアメリカ人のせいだ

一国を破壊するには性的に堕落させるだけで足る
771名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 18:22:44.98 ID:93tIVlPgO
自分は救急病院の外来看護師なんだけど、休日や夜中の診療時間外に、電話連絡もなくいきなり来院して診てくれと言うバカは大体60代から70代くらいの足腰がしっかりしている元気な人ですね。
「今は救急車で運ばれて来た重傷患者を診てるのですぐには無理ですよ。事前に連絡してもらったんですかね?」と聞くと「家すぐそこやから連絡なんかいらんと思った」と返答。しかもすぐに診てくれないのかと不服そうな態度をとる。他人の迷惑を考えられないアホばっかり。
772名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:22:47.51 ID:2MbwHbBQ0
>>4
頭悪い奴は長文打つなよ
無駄だろ
773名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 18:23:37.13 ID:ga/M3CGX0
団塊の奴等のズウズウしさったらそりゃー大したものですよ
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:24:52.37 ID:mbzLGSIKP
団塊がまさに象徴なんだから昔は違ったっていうのは矛盾してるよね
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:25:04.68 ID:8x8kNk1vP
職場いじめ
776名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 18:25:12.89 ID:zQperKvlO
>>767
狭いコミュニティでは、誠意が割に合うんだよ
でもコミュニティが崩れちまったら誠意は割に合わないんだ
短期的にはな
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:25:18.41 ID:Vn7MB5kmI
日本国民は朝鮮人のパチンコと
アメリカからのフリーセックスの流入で堕落した





もうあともどりできない
778名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 18:25:28.08 ID:Y7TNcFYvO
他人のために自分を犠牲にすることが正しいってわけじゃないだろ
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:25:59.44 ID:nvbC2Cx80
団塊の前の世代は学校で修身の授業を受けていた。

団塊はGHQが修身を廃止したので道徳的な骨格が皆無。

アメリカさん惨すぎるよ。
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:26:06.41 ID:+OqxIaOM0
>>584
日蓮大聖人の大仏法が唯一の真理
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:26:42.83 ID:qPHik9080
時給600円の仕事にすらありつけない人間に道徳なんか求められても困るぞ
782名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 18:26:49.90 ID:yptmi6dW0
日本の道徳は欧米の猿真似
元々日本には道徳なんて存在しなかった
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:27:30.23 ID:Vn7MB5kmI
日本はこれから没落するばかりですね
やがて中国に侵攻され滅亡します
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:27:36.42 ID:Eviu5+670
日本に道徳が存在した日のことについてkwsk
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 18:29:31.18 ID:jO/VxN1r0
まさかの経団連スレ
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:30:35.19 ID:YHg3z3FbI
働き出すと実感する
787名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 18:31:05.79 ID:uSzDZDd+O
道徳に溢れた古きよき日本の時代なんていつあったんだよ(笑)
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:31:57.44 ID:Vn7MB5kmI
アメリカと朝鮮人の言いなりなんだよ日本は

菅は朝鮮の団体に献金
自民党はアメリカべったり
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:32:16.11 ID:/M23gl2L0
仲間内での決め事についての道徳観念は高かっただろうな。

今はそこの「仲間内」が崩壊しつつあるからあれだが。ただ変な建前的道徳は
ネット民の間じゃやけに高いような気もする。

それに、こんな日本でもまだまだ社会的規範は高いほうだよ。
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:32:36.82 ID:wX/03zVj0
俺ら老人支えてるしすげー道徳的じゃね
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:33:13.03 ID:1Xr0Z18o0
>>787
ねーよ
戦前、戦中は一億火の玉で
負けたら一億総懺悔だのアホどもに道徳なんぞあるか
792名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 18:33:56.49 ID:WJYw6oV+0
常識と同じで軋轢を生まないための手段のはずなんだけどねえ
ほとんどの人は場所によっては道徳を持って振舞ってると思うよ

常にそうしても、得にはならない世の中になったが
793名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 18:36:36.07 ID:2faOQeD30
自分さえ良ければいいとまではいかないが、
他の人より損はしたくないっていう気持ちは強い
そういう奴多いんじゃない?

ガキの給食費にしたってそうだろ
生活苦しいけど真面目に払ってたのに
金持ちそうな奴が払ってないと知ったら、それがまかり通ると知ったら
損してる!うちも払わない!ってなるだろ
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 18:43:53.25 ID:5OP4Fb8r0
自分第一、ただし他人に迷惑かけたくない
795名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 18:44:10.10 ID:COhx3MYEO
当たり前じゃん
躊躇してたら食われるし落とされるんだから
まだまだ社会は弱肉強食
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 18:47:41.24 ID:RCWUnNbE0
>>795
何を言ってるんだ
これからは弱肉強食じゃなくなるとでも?
教育だってゆとりは終了してるでしょ
797名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 18:48:45.09 ID:phdtsxZu0
東大のゴミクズが大抵の人はWollenをSollenに取り違えている
とかほざいてふんぞりかえってたのは笑った
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:50:20.15 ID:4CcIFGSE0
ゲームの法則だろ

騙す側に回る方が損しない
実に合理的な判断
799名無しさん@涙目です。:2011/07/21(木) 18:57:03.45 ID:pqMVLf0m0
団塊あたりの年寄りどもなんて若造が可愛く見えるほどフリーダムだもんな
3歳児がそのまま歳を取ったような感じで好き勝手やってるなんてレベルじゃない
そいつらが育てた団塊ジュニアもまたキチガイのクズ揃いでほんと腹立たしい
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 19:00:32.93 ID:EIIlPsu50
資本主義だから仕方ない
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:06:02.71 ID:lZkrb8TSP
>>800
中国以上の共産主義
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 19:14:44.68 ID:p6mRkHSk0
>>779
そうやって洗脳して戦争に駆り出したんだろ。
どこが道徳的なのか。
他所様の子弟を殺し合いに誘うのがまともだとは思わない。
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:17:49.99 ID:ncSFnxMn0
>>795
でも搾取する側は談合して
競争が基本的にないから困る
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:18:04.61 ID:KxnJlYtx0
おまえらがいくら道徳を語ろうが俺には勝てない
30歳真の童貞で日々子持ち夫婦、カップル達が暮らしやすい世にする為生きている
私が犠牲になろうではないか私は聖人である私が道徳である
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:20:04.69 ID:gmIQPuBg0
団塊に言えよ
唾吐くわ痰吐くわ割り込むわ
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:21:10.32 ID:D/fK8Ius0
>>750
アホウヨの煽動が効かないから困ってるって感じだろうなw
原発で全部終わったのに、道徳も糞もねーよな
余ってるもんを短い期間でどんだけ奪えるかが勝負だってのに
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:26:51.96 ID:0EUJ9Xd50

世代別犯罪率トップで、法務省に「名指しで」警告出される世代
それが「団塊」。

↓団塊少年期の少年犯罪グラフ(彼らの成人とともに件数激減!)

普段使われるグラフ
http://livedoor.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/d/0/d03fb658.gif
普段隠されるグラフ
http://livedoor.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/0/a/0a923971.gif

↓法務省の犯罪白書による分析。

http://unkar.org/r/police/1232287936
>法務省は7日、「平成20年版犯罪白書」を公表した。白書は法務総合研究所がまとめたもので、
>今回は「高齢犯罪者の実態と処遇」を特集。増加する65歳以上の高齢者の犯罪を分析し、今後、
>人口の多い団塊の世代が高齢期に達することによる犯罪増加に警鐘を鳴らしている。

>この間、高齢者人口自体も増えているが、63年を100とした場合、平成19年の高齢者人口は
>199・2と約2倍の増加だったのに対し、検挙人員は491・6、起訴人員は742・3、
>新受刑者数は607・7となっている。

↓団塊の最近の活躍

【社会】キレる高齢者、若者を上回る 08年公務執行妨害 今後団塊世代が高齢者層に加わるため、県警は警戒を強める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248856878/
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:28:06.84 ID:0EUJ9Xd50
↓具体例で見る「団塊」

<団塊世代の有名人> 一部
武田鉄矢 1949.4.11生(福岡県)   大竹まこと 1949.5.22生(東京都)
ガッツ石松 1949.6.5生(栃木県)   崔 洋一 1949.7.6生(長野県)
小倉智昭 1947.5.25生(秋田県)   間 寛平 1949.7.20生(高知県)
森田健作 1949.12.16生(東京都)  テリー伊藤 1949.12.27生(東京都)
矢沢永吉 1949.9.14生(広島県)   やしきたかじん 1949.10.5生(大阪府)
蛭子能収 1947.10.21生(長崎県)  北野武 1947.1.18生(東京都)
高田純次 1947.1.21生(東京都)   泉ピン子 1947.9.11生(東京都)
星野仙一 1947.1.22生(岡山県)   千昌夫 1947.4.8生(岩手県)
せんだみつお 1947.7.29生(東京都) アニマル浜口 1947.8.31生(島根県)
鈴木宗男 1948.1.31生(北海道)    ヨネスケ 1948.4.15生(千葉県)
泉谷しげる 1948.5.11生(東京都)   きたろう 1948.8.25生(千葉県)
鳩山邦夫 1948.9.13生(東京都)    柄本明 1948.11.3生(東京都)
舛添要一 1948.11.29生(福岡県)   谷村新司 1948.12.11生(大阪府)

※団塊とは、狭義では1947〜49年生まれ、
広義では1946〜54年生まれの世代を指す。

真性団塊:
→鳩山由紀夫 1947.2.11生(東京都)
→赤松広隆  1948.5.3生(愛知県)

プレ団塊(広義の団塊):
→菅直人   1946.10.10生(山口県)
→仙谷由人 1946.1.15生(徳島県)

ポスト団塊(広義の団塊):
→松本龍   1951.5.17生(福岡県)←NEW!
809名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 19:29:06.98 ID:SUZqG/lqO
GHQ教育あたりからかな

ご丁寧に戦前の教育は全て悪みたいなセーフティーガードまでかけてる
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:29:16.41 ID:guEno+qPP
>>1
ジジイが一番そう思ってるんだよ。
若者から金を巻き上げることばかり。
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:30:16.97 ID:iM9uHpGd0
子供のころから悪いことに対してなぜ悪いのかをきちんと教え込まないと
年食うと脳や精神のネジがゆるんで今の団塊みたいになる
ただ教条的に道徳を受けいるんじゃなくて論理的に考え込まないと
老けたら目も当てられないことになるぞ
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:38:58.80 ID:ujJqJ7YJ0
50代あたりの電車内でのマナーの悪さは異常
おまけに臭い
813名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 19:38:58.79 ID:ARM3EFpwO
もともと日本にはなかった「イニシアチブ」なる毛唐の感覚を
猫も杓子も池沼も使うようになってからおかしくなった。
せいぜい主導権とか普通の生活において頻繁に登場する概念ではなかったのだ。
814名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/21(木) 19:48:21.88 ID:TElY/oiv0
イニシアチブをとるにはおもむろにちゃぶ台をひっくり返すのが有効である
815名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 20:23:35.62 ID:1YYnrOSh0
>>808
まともな人間一人もいねぇじゃん
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:40:10.72 ID:+m+Lw9Vb0
経団連のじじいを見てると絶望的になる
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 20:41:02.13 ID:ewm1ckDG0
>>1に言われたくない。
818名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 20:42:20.55 ID:QjJ329T9O
修身復活
819名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 20:45:25.96 ID:Jn52RGCM0
貧すれば鈍する、これが全て
820名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 20:46:27.00 ID:50p5u0dD0
漫画版のバトルロワイヤルでも見ろ
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:47:06.38 ID:1Xr0Z18o0
>>815
ガッツさんディスってんのか
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 20:48:29.55 ID:TzMdXrXT0
田舎者の自己中、強欲っぷりは驚く
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:48:57.91 ID:tHEfS2gm0
他人の不幸でメシがうまいおまいらには言われたくない
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:15:14.43 ID:p6mRkHSk0
>>807
レイプ多すぎなのは、奴等のセクハラをセクハラと認識出来てない姿見れば頷けるな。
825名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 21:16:49.99 ID:xFq3cuBI0
コンビニに家庭ゴミ捨てる奴は死ねばいいのに
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 21:54:49.89 ID:bJMbiVny0
自分に余裕がなきゃ周りに気をつかったり他人に優しくなんて出来ないよね
827名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 21:58:39.31 ID:DrtkHgKH0
>>639
それをしてる世代の下で育った奴らが多いんじゃない
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 21:59:58.80 ID:wD/fe0M8P
2ch見た結論だと
はじめから日本人は終わってる
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 22:02:28.93 ID:CGFp897u0
生き延びるために必死なんです
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 22:03:51.42 ID:dMyYKvGz0
物理的にも時間的にも
一人一人が、遠くへ遠くへ投資できない国ってシナ化していくと思うんだよね。
天国の長いスプーンの話が良い例えで・・。
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 22:07:00.41 ID:h50DhaSa0
>>793
ならねーよ

自分の子が質素な給食とかやだよ
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 22:11:02.68 ID:h50DhaSa0
平等平等言うから悪平等だ

女はつつましやかに家庭支えて
若いのは勉学に励んで
障碍者はしかるべき時期にくたばる

これだけで違うのに
サラリーマンだって父ちゃんだって楽じゃないのにその特権を
俺も私もなんてやってからこーなる
833名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 22:16:29.69 ID:FmSjaTGP0
互助形態の象徴である国家の範疇で自己責任
とか言い出した辺りですでに手遅れでした
834名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/21(木) 22:23:15.71 ID:g7xH6JVD0
元外交官・佐藤優氏、日本で「ニヒリズムが蔓延しているのが恐い」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw89678
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 22:40:50.40 ID:MTNedq1G0
>>3
たしかにね
誤用や語彙不足はあるにしろ若者の方が敬語を使おうという意識は高いよね
初対面で偉そうだったり横暴だったりするのはほぼ年寄り
そんな大人(年寄り)がいる世の中が綺麗になっていくわけはないよね
836名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 22:58:16.16 ID:SV+7F+b10
>>4
せいかい
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 22:59:17.62 ID:xl8BGAVx0
金がなくなると余裕がなくなるよ
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:09:34.38 ID:sjN92eIe0
道徳論を右翼の戯言だという奴ってなんなの?
戦前が暗黒時代だと思ってるの?
戦時中は皆対面を気にして嫌々戦わされてたと思うの?
バイアス無しでそう信じられるなら、すでにマスコミ電通の洗脳完了してる人でしょ。
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:14:03.95 ID:kHu830jH0
>>838
ご覧くださいこれが愛国者(笑)です
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 23:20:16.04 ID:dMyYKvGz0
道徳は大切ですよ

教育勅語は復活させるべき
841名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 23:22:03.97 ID:Gxj3rMPi0
あー死にたい
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 23:23:55.97 ID:fkFDTTIH0
傘を侍のように持ってる奴何なの?
後ろ歩いてると刺さりそうになるんだけど馬鹿なの?
843名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/21(木) 23:42:31.32 ID:YzJqZdHL0
仕込み刀だよ
下手に後ろ歩くと斬られるぞ
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:42:50.66 ID:sjN92eIe0
>>839
これがゆとりです(笑)
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 23:43:24.39 ID:MIz5sZ2x0
汝須く一身の安堵を思わば先ず四表の静謐を祷らん者か
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:50:58.13 ID:CGFp897u0
余裕があるやつが他人の世話しろや。
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:53:27.75 ID:sjN92eIe0
道徳とか言葉はどうでもいいけど、他人の足引っ張んな。って話だな。
848名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 23:54:32.25 ID:ByqtWr3u0
日本には、衣食足りて礼節を知るという言葉がありましてね
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 23:55:39.54 ID:59I8DHGw0
フジテレビが夢工場とか言い出した頃から
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:14:09.86 ID:QBGokou60
自己中は自己中を貫けばいい。
長いものに巻かれんな。自己中且つ媚びるやつはマジで近寄んな。
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 00:29:14.40 ID:u7NdH0EV0
人に物をほどこせば我が身のたすけとなる、譬へば人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし
852名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 00:36:59.12 ID:70GttPHQ0
今さえ良ければいい
原発の核ゴミ、年金制度とか…
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 00:42:26.18 ID:BsJeIH8H0
そうだな
Zipたりないな
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 00:42:32.78 ID:bwNJ7qtpP
30年もしたらモラルが戻ってくる。
今フリーターの底辺どもはのたれ死ぬからな。
855名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 00:46:19.75 ID:ui8/hM9dO
日本人はそんなもんだろ
856名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 00:47:20.20 ID:KQfat8HS0
その前に6〜10年後くらいの発病ラッシュの阿鼻叫喚でどう変化するやろね
857名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/22(金) 00:53:30.68 ID:/jCRa0290
昔からそうだったろ。やけに昔を美化したがる奴は多いが…
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 01:22:24.04 ID:o5YZzVvs0
昔から道徳の無い奴は居た
しかし道徳のないやつだけではなく
どの階層にも道徳的に正しい奴と、自分だけ良ければいいと言う貧乏臭い下衆がいて
社会的な判断がされる時は自己中なやつは必ず悪とされて処分された
そうしないと村や国が成り立たないから
現在もまったく同じ

利己主義者は利己主義者に殺されても文句言えない
要するにヤクザのデイリや地域紛争、戦争の元となるのは利己主義者
殺し合いはよそでやってくれ
利己主義者は誰にも必要とされない 必要とされるのは鉄砲玉として使われる時ぐらいかw
859名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/22(金) 01:26:27.02 ID:JAe5F8kM0
夏休みだねー。
860名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 01:44:45.47 ID:HsS7A2MI0
国鉄時代の客層の悪さときたら
今の方がよほど清潔で安全だよ
861名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 01:46:50.65 ID:0Ng+grvF0
国鉄時代には各駅停車の座席にも灰皿があって、
電車乗りながらタバコ吸えたから不思議な時代だったわ。
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:48:43.68 ID:0BNR5A/40
みんな利己的じゃないかって?
幾つになるまで夢みてんだよw
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:59:28.64 ID:M/om6+hD0
自分さえよければいいと思うことに罪悪感を
持たせようとする人間が何考えてるかわかるよね?
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 02:13:46.85 ID:P8rq+4Vx0
>>46
マジで何も覚えてないな
美術の授業の方が覚えてるくらいだ
865名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 02:16:24.87 ID:7M0iXecYO
昭和よりマシだろ
地上げでトラックが突っ込むとかないじゃん
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 02:19:53.59 ID:P8rq+4Vx0
>>450

先祖を敬う気持ちが強いと余所の国を侵略して差別暴行するんですね、分かります

http://www.youtube.com/watch?v=19bb2GCqMjs
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 02:22:01.62 ID:Dk5mw+z10
菅のことだなあ すぐに気づいてしまいました
868名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 02:23:12.56 ID:e6tQk+plO
法律だって個人主義謳ってるじゃないか。今さら何言ってんだよ
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 02:23:13.22 ID:lARx87De0
目先のそろばん勘定だけやって声の大きい奴が
幅をきかせてるからだけど、そいつの下の世代も
似たり寄ったりだから批判も起きない。
終わっちまえこんな国。
870名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 02:24:11.77 ID:BgCJ6giQ0
それだけ余裕がないってことだろう
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 02:24:58.09 ID:sd8g62UM0
特に公僕と老害
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 02:25:57.04 ID:GJYeeAlQO
昔の方が酷かったんじゃないの
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 02:28:19.24 ID:GcTMnkuO0
衣食足りて礼節を知るだよ
なんでもかんでも押し付けんなボケ
殺すぞ
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 02:29:27.11 ID:vFRlhL+f0
貧しくなったからとはいえ
終戦後みたいに粗暴だったり大雑把になったわけではなく
陰湿でせこいやつが増えてて本当に空気が悪いな
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 02:38:32.61 ID:imTGoqr20
道徳やマナーなんてものはコストカットで省かれた
876名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/22(金) 02:41:03.58 ID:3OkiMyxUO
土人に道徳を求める方がおかしい
877名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 02:44:06.15 ID:jQMEeLGb0
ネオンデルタール人になりたい
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 02:47:25.65 ID:0BNR5A/40
>>875
それは言えてるね。
所詮道徳やマナーは無駄というカテゴリーのものだったと。
合理的とは合利的なわけだな、実によくマッチする。
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 03:01:06.91 ID:ubS/1/c20
昔の方が遥かにガラが悪かったからこそ道徳が持て囃されたんだろ・・
少なくとも昭和より健全な社会となった現代には必要無い
880名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 03:02:27.54 ID:dEigtA7gO
道徳なんて誰かに教えられるもんじゃないだろ
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 03:09:37.51 ID:nt2Rmn8u0
日本は世界でも珍しい無宗教国家だからしょうがない
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 03:10:30.17 ID:aRRHgmrT0
戦後のGHQ体制下で日本の教育界を始めとしてあらゆる場所に反日サヨクが入り込んだ
学生運動世代なんか酷い見本
今現在その世代が日本を動かしているからタチが悪い
だいたい学生運動世代の親たちは何をしていたんだ
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 03:11:15.18 ID:8nq88gUV0
>>1

明治政府のクズどもが、廃仏毀釈でそれまでの伝統やモラルを
潰して、国家神道のようなカルトを導入して以来
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 03:13:22.72 ID:dhzYLjXh0
>>876
だからといって、また村社会に戻るのは無理だと思う。
時計の針は戻らないんだよ。
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 03:13:22.87 ID:8nq88gUV0
先祖を敬う(笑) = 自分たちの家系だけ良ければよい

という考え

自分たちの会社だけ・自分たちのグループだけ・自分の家だけよければ
よいという考えは、悪しき儒教的な先祖を敬うとかいう考えから来ている
886名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/22(金) 03:15:11.23 ID:aRRHgmrT0
>>881
完全に無宗教という訳ではない
神道や仏教的なものが日本文化に内包されていて普段意識していないだけ
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 03:16:27.29 ID:94qrs+Nu0
どこがニュースだよ
人に言う前に自問自答しろよ>>1
自己中でスレ立ててるだけじゃねーか
888名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 03:23:06.78 ID:P8rq+4Vx0
>>886
でもそれは習俗的なもので、その日本人の行動理念に何の影響も与えてないだろ?
少なくとも日本人が仏教の影響を受けてるなら
人工中絶がこんなに多いはずがない
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 03:24:01.50 ID:o5YZzVvs0
利己主義賛美してブーメラン喰うのはお前らなんだけどなw
彼女も友達も作らずせいぜい家族で殺し合ってろよw
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 03:24:56.10 ID:bdq/60bC0
今すぐ聖徳太子を蘇生させろ
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 03:26:56.49 ID:UzECYAt20
だって資本主義に侵食されたから
これでも人類の中じゃまだまともな方
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 03:27:14.59 ID:OrwXkXtF0
震災の時に海外で報道されたように人が通る道は空けておくだとか
日本人に道徳の心が残っていないかというとそういうわけじゃない
結局金が全てだという社会には美徳など二の次だという
金さえあれば何でも出来る
これが世の流れ、金が神様なんだわ
893名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 03:27:22.06 ID:UBWOzOcrO
自分さえ良ければいいと子孫を残さないν速民であった
894名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 03:31:32.26 ID:dEigtA7gO
法と道徳と慣習で、道徳と慣習がうまく立ち回らないから法が強くなる
それだけの話
895 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (福井県):2011/07/22(金) 03:32:09.59 ID:KnR4pkUr0
本来、道徳とか情緒教育のためのゆとり教育だったはず

896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 03:33:30.78 ID:GalXkw+K0
小泉、堀江あたりですっかり変わってしまったと思う。
897名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 03:33:56.20 ID:Dvm0k2Ln0
今の若いやつのマナーの良さは異常
898名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 03:36:25.81 ID:hu0Wfhg40
>>897
ある意味でゆとり教育の成果。
馬鹿は増えた反面で優しい子が増えた。
899名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 03:41:48.96 ID:dEigtA7gO
利己を追求すればするほど他に利益を生む
なんら問題ない
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 03:43:01.48 ID:ARMAzh/d0
日本のトップがあれじゃぁ仕方ね〜だろ
他人に構ってる余裕なんてなお。それも全部国のせい
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 03:46:42.11 ID:o5YZzVvs0
ゆとり教育関係ねーw
団塊おっさんの悪行を散々見てるからだろw

ゆとり教育は基本的には教員が授業に取られる時間短縮のためだから
生徒から見ても授業コマ数が減って教わる内容が大まかになったただけ
道徳は関係無いw

おまえらは子孫残せないだろうけど
おまえらの子供に当たる世代はお前らを反面教師にして道徳を身につけるだろうw
902名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 03:54:01.56 ID:dEigtA7gO
何食わぬ顔で他人に善意を要求する自称善人を偽善者と呼ぶ
903名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 03:58:52.13 ID:hu0Wfhg40
詰め込み教育しなくなったから少し心に余裕が出来たんだろ。
他人の事も考える余裕が出来たんだよ。
ゆとり教育の成果だよ。

904名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/22(金) 04:05:10.34 ID:dEigtA7gO
ゆとりにゆとりを感じるゆとりたる時間は存在しない
905名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 04:09:29.54 ID:11PGKy2HO
倫理や道徳が守ってくれなくなったから、皆が法に縋るようになった
それはやがて、法さえ守れば何をしてもよいという法律至上主義に変わった
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 04:11:10.27 ID:hu0Wfhg40
政教分離の時代だから仕方が無い。
倫理と道徳が必ずしも法に反映されなくなった。
907名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/22(金) 04:33:33.48 ID:L3mOal4t0
企業がまずそれじゃん
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 04:34:04.96 ID:l+VPNuVv0
日本に道徳なんぞあるわけねーだろ。
戦前の対中麻薬乱売と東南アジア諸国への詐欺と経済破壊、
戦前から戦後までの対沖縄政策を見てれば一目瞭然。
血塗れの手で善人面、恩着せ顔をする世界有数の偽善国。
909名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 04:54:40.71 ID:dGjbOodA0
マスコミ様が犯罪の指南を事細かにしてくれるからなwww
バラエディで人を馬鹿にして笑いを取ったり、
ドラマの中では毎日人が殺され不倫浮気が美化される。
そしてマスコミを生かしているのはスポンサー様だ。
スポンサー様は経済活動の妨げになる高い道徳心を嫌っておられる。
で、そのスポンサー様を生かしてるのがお前らだ。
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 04:56:55.57 ID:G0eLuMdf0
100年前から同じこと言ってんな
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 04:59:02.29 ID:3APOcJtY0
首相からして1年で放り投げて責任取らなくていいと教えてくれているからな
912名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 05:03:43.14 ID:O3pypGic0
職場に自分勝手な奴らしかいないから
自分も自分勝手に振舞うことにしたわ
そうしないと馬鹿らしくてやってらんないし
他人が困ってようが知ったことか
913名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 05:06:17.66 ID:1T8m6yQm0
むしろ今までずっとあると勘違いしてたのが
なかったと判明しただけだろ
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 05:07:03.39 ID:bJpaNZH30
今の社会を悪意で考えて間違えたことがない
今こそ人間性悪説を認知させるべき
薄ら寒いお花畑教育など害になるだけ
915名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 05:08:15.85 ID:B+pb9n1MO
>>909
2ちゃんねるに書き込む奴もそうだよな
あいつらさいてー
916名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 05:11:03.40 ID:czCPKp5tO
あかの他人はどうでもいい


これが日本の全てだろ
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 05:13:08.69 ID:VfFOm0Sx0
昔を美化しすぎだろ
街はもっと汚かったし犯罪率だって今の倍とかだったのに
918名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 05:20:38.02 ID:Cp42Bha8P
うんこ
919名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 05:38:30.49 ID:kz5rhJsK0
二度とこんな国には生まれたくない

来世には滅んでいてほしい地球自体無さそうだけど
920名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 05:56:14.48 ID:x9Vo650gi
老人に食い潰されて希望も余裕もないからな、他人なんて構ってらんない。
団塊は現役引退して貯蓄なくなったらすぐにshine
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 06:03:29.98 ID:t1qM0efb0
自分さえよければってーより 自分だけで精いっぱい 余裕がない
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 06:10:56.36 ID:ZikoB3/O0
なるほどと思わせるレスがいくつかあるな
923名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 06:12:42.81 ID:bcrpyWAH0
道徳の授業って必要あんのか?
924名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 06:23:32.49 ID:Tr7VvzL/0
>>908
最近その中国に麻薬売ってたとかいう
のをときどき見るけどなんなの?
アヘン売ってたのはイギリスだよね?
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 06:27:26.68 ID:nIBHw0px0
自分の人生なので自分本位なのは構わないが、
他人を陥れてまで手に入れるものでは無いな
926名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 06:27:41.69 ID:T3rX7OOc0
道徳が失くなったんじゃなくて、かつての道徳観が維持できなくなったんだと思う。
豊かになりモノが溢れ、科学技術が進歩しその為の社会システムが構築された。
その上世代間の人口バランスが崩壊している。
ここに昔の道徳観を当てはめ運用しようとするのは、パチンコ屋の休憩室で
受験勉強しろというようなもの。
927名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 06:30:04.61 ID:D10Tj6emO

敗戦後

928名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 06:42:52.05 ID:X7Wxs6H+P
いくらモラルだ道徳だといったところで
犯罪率の高い昔より遥かにマシ
929名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 06:55:50.39 ID:hcmoc3ZP0
いまの社会は自己啓発とか能力主義が台頭してるからね。
これらを実感するには他人と比較しなきゃならない。昔の士農工商エタ非人と同じ感覚だろ。

下っ端の俺が好きな言葉は自他共栄。自分も他人も共に栄えようって意味で良い言葉だと思う。
930名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 07:12:27.22 ID:OoQTqbuT0
ご近所付き合いがなくなったからだろ。
あれは互いを監視する効果があったから勝手な行動はできなかった。
931名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 07:35:14.35 ID:F5IXvIhM0
身近な人には異様なまでに気を使っている人が多い気がする
逆に言えばそれで手一杯だし、すこし嫌なことされただけでものすごい拒絶反応しめす
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 07:37:06.70 ID:JRkoRcX30
政治家や経団連の事だろ
そして、そいつらを支持し賞賛した国民

さあ、一緒に滅びようか
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 07:41:24.02 ID:QFkuN0xz0
道ばたでタバコ吸ってるバカを見ると道徳なんて無いんだなと思う
一方的に迷惑かけてるくせに相手を嫌煙呼ばわりして被害者面とか救いようがない
934名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 07:45:24.21 ID:Vo+7ZZCdO
団塊はトヨタを称賛しているがトヨタはアメリカ目線である事に気づかない。右翼思想だが西洋人に興味津々な馬鹿のパイオニア世代。
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 07:52:45.24 ID:4ALqniPX0
ゆとり教育とはなんだったのか
もっと他人のことを気遣うゆとりを持てよ
936名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 07:54:14.89 ID:Vo+7ZZCdO
社会の印象だがやっぱり白痴は四割はいるか、
937名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 07:56:11.70 ID:7lFBYEAS0
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」

静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎

(靖国問題、変わる歴史認識 参拝に否定的な財界首脳)
小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。
ある会の座長は奥田硯トヨタ自動車会長で7〜8人で定期的に会食していたが、
このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ
新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。
精神の貧困さに愕然とした。心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような
人物に会いたくない」

この二人というのは奥田氏と小林陽太郎富士ゼロックス会長だという。
938名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 07:59:17.63 ID:Kcf6h3eWO
周りにそういう奴が増えたから、俺もどうでもよくなってそうなった
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:18:52.54 ID:Jw6i5TrN0
>>938
ああ、おれもそうだわ。
940名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 08:28:37.41 ID:3MJgoBGs0
年金がっぽがっぽな勝ち組爺さん世代がいる中で、
最近は自分さえよければいいと思ってる奴が多いとか言っちゃう人とか・・・。
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 08:32:46.45 ID:4ALqniPX0
>>940
凄い僻み根性だ
まあ自分も年取ったら同じ境遇に成れると思えばまだ夢もあるが
「お前らには年金支給無理だからwww」と言われてちゃあな・・・
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 08:44:34.50 ID:ZcWATqiO0
競争の行き着く先って結局そういうことだし。他人を
思いやれるのは極々一部の人間を除けば自分に余裕が
ある人だけ
943名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/22(金) 09:01:48.81 ID:RT7aUeOp0
>>3
白書、統計を見ても明らかだよねそれは
異常人格の年寄りがゆとりだの若者いびりにひた走り
日本の未来の芽を摘んでいる
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 09:06:25.28 ID:VfFOm0Sx0
自己責任厨嫌いだから当てつけのようにそいつ以外に優しくしてるわ
945名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/22(金) 09:06:45.51 ID:RT7aUeOp0
>>901
そうそう、なにかにつけてゆとり教育だのゆとり世代だの連呼する人って
その辺りの事実に気づけていない残念な人が多いよな。それも、いい歳してる中高年なのにね。

マスゴミや残念な人の若者いびり論に影響され、自分もゆとり批判に勤しんで、
同じく残念な人になっちゃってるんだろう。
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:12:28.61 ID:QkpTgw9h0
教科書のページ数で人格が変わるなんて勉強熱心な世代だな
詰め込みの俺はハリセン代わりにしてたけど…
947名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/22(金) 09:15:03.92 ID:dkaGHDsKO
『他人のために行動しましょう』散々騙された言葉だな
感謝しないのはこっちが勝手にやったことだからまあいい
それを足蹴にする連中ばっかだ

まあやっと気付いた俺も相当アレだけど
948名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:15:47.31 ID:NYnzMLWJ0

あまりにも社会の風潮がマスコミによって変な方向へ誘導されているから

各個人がしっかりして、流されないようにしなきゃならない。

そう思う人が増えてきたんだ。よい傾向だ。

だから、福島野菜を食べて応援しよう!とか、みんなで放射能を浴びようとか

そういう全体主義こそが否定されるべきなんだ。

日本人は国民1人1人のレベルが高いのだから、個人で判断できるぞ。

 
949名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:22:11.43 ID:1SeRICd10
ここ数十年が異常に豊かで特別だっただけだよ
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 09:27:42.46 ID:K6MsMy84i
合理性を輸入して鵜呑みにしたから
アメリカですら宗教と天秤にかけるのに
あるいは核家族のせいか
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:01:54.08 ID:zXnkpg8c0
なんで○○のカード使えないの?なんで?
じゃATMどこだよどーしろっつーんだよ
とか言ってぶちきれてるイメージ
952名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 10:05:02.18 ID:OoQTqbuT0
不便なく暮らせる程度のカネがあればみんな余裕もって生きるんだろうな
953名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/22(金) 10:07:04.38 ID:ucrztvpVO
みんな大好きだろ?個性の尊重とかそういうの
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:08:56.81 ID:zu6n1Itf0
自己責任厨は人間に成り損ねたんだよ
955名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 10:16:18.73 ID:7aIc0tg+O
個人の失敗は本人のせい、人のせいにするな
個人の成功はまわりのおかげ、オレたちを敬え
ホンマ都合がいい話だ
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 10:16:57.99 ID:Zl0uL3TY0
はいはい、反省してまぁ〜す
957名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/22(金) 10:29:24.03 ID:tU1/QSnm0
間違いなく、小泉純一郎が首相になってから顕著になった
労働者を奴隷のように扱うことが社会的に「公認」されてから
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:53:29.02 ID:3KEYnt4c0
>>838
お前は想像力が不足しすぎ。
誰が好き好んで知らない奴と殺し合いしたがる。
最初の時期はまあ調子に乗ってたから末端兵士も
家族もイケイケだったが、直ぐに間違いに気付く。

殆どの日本人にとっては、自業自得を含んだ悲劇でしかなかったよ、
あの戦争は。
959名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:58:08.51 ID:3KEYnt4c0
>>858
それが戦争の実態だね。
自分達にも関係があると思い込まされ、ヤクザの抗争に利用される。
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 11:11:31.53 ID:OW6B0YMW0
>>858
最近は鉄砲玉は道徳のある真面目な人のような気がする
961名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:13:22.31 ID:3KEYnt4c0
>>945
その残念な人達は何か言うとき、イライラ口調から始めるからわかる。
若者はそんな大人を見て良くないと気付き始めてる。
当然そんな大人には懐かないので、生意気に見えて余計にキツく当る。

旧世代の人間は、歳を重ねる程に悪くなってる。
成長することを止めてるからね。
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:32:59.72 ID:CjrFhEp20
100年単位で生きてもいない奴が最近や昔を語るなよ
963名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/22(金) 11:48:53.46 ID:HEOs/h8C0
>>955
当たり前だろ
周りに助けられても失敗するのは本人が責任取るべきこと
周りに助けられて成功してるなら周りに感謝するのは当然のこと
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 11:52:47.70 ID:NjOxNhAc0
>>963
実際は足の引っ張った挙句
感謝しろと恩義せがましいと
965名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/22(金) 12:05:07.79 ID:HEOs/h8C0
>>964
足引っ張られたら、足引っ張った奴が叩かれるだけだろ、常識的に

常識の連中の話をしてるのか、自分の失敗を認められない人が必死なのかは
ケースバイケースだろうけども
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 12:22:03.75 ID:TTfu5+1C0
個人主義の真面目な奴より、全体主義的なDQNと女がもてはやされるのは胸糞悪いな
967名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/22(金) 12:23:20.09 ID:HEOs/h8C0
>>966
自分のことしか考えない奴より、他人のことを考える奴の方が
他人にとってありがたいのは当たり前だろう
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:16:23.65 ID:8dwz7Pk10
>>924
イギリスの後を継いだのが日本。手口も露骨で規模も大きく品目まで増やしてた上に、
国際規制が強化されてイギリスが諦めた後ですら止めなかった。
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:43:43.36 ID:dtTlFxDi0
昔からそうだろ オッサンのほうがひどいw
街中で変な態度の奴は殆どオッサンとおばはん 
970名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:44:54.42 ID:c2tF8D+B0
道徳だよね
資本主義嫌いだわ
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:45:17.06 ID:JIohkTH70
>>968
だけど、最終的に日本軍が中国や台湾の阿片の習慣を止めたという話も聞くが。
日本が不道徳にも中国に侵略したときには既に、中国人の8人に1人が阿片の
常習者であって、阿片は経済に組み込まれていたと。

真実が知りたい
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:47:14.99 ID:dtTlFxDi0
バブル期は暴力めちゃくちゃ金金言ってる奴らばっかりだっただろ
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 13:48:28.20 ID:jsK/dYBq0
政治家www
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:50:15.82 ID:gKpiFJJP0
モラルの問題だけじゃなくて公益が自己の利益に繋がるっていうプラグマティズムがわかってない人が多すぎる
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 13:51:27.58 ID:8gqY0pXX0
金を手に入れるのが難儀になると途端に金以外にも価値はある!とか喚きだす
全く人間は難儀じゃのう
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 13:54:03.58 ID:c2tF8D+B0
金の話をしすぎない方がいいよね。
子供がやっぱり金が一番大事だと思っちゃうからね。
まあ金が一番大事だと教えとけば得はあるんだろうが、
みんなそれをやったら世の中がすさむんだよね
977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 13:54:12.49 ID:29wn0mAX0
最近の顕著な在日の台頭により
978名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/22(金) 14:04:06.29 ID:Tr7VvzL/0
>>924
中国じゃそう教えてるんだね
中共さんも次から次へと大変だね
南京大虐殺も証拠が一つもないんだもんねー
979名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 14:10:51.97 ID:uBlBPHac0
国連総会へのロックフェラーの手紙
ニュー・ワールド・オーダー近未来行程表
差出人:ロックフェラー・グローバル・コミュニケーション
宛先:[email protected]
Cc:ロックフェラー・グローバル・コミュニケーション
送信日:2002年3月22日金曜日午前2:05

総会へ:
終末が近づいています。好むと好まざるとにかかわらず、それは、私たち全員が直面しなければならない運命です。
2001年9月11日に、世界は終末の始まりを目撃しました。
私たちが目撃し、経験したものは、もうすぐ起こることになっている大災害に比べればまさしく無に等しい。
非常に多くの命が失われたことは悲しむべき事実でありますが、しかし、もっと多くの命が奪われることになるでしょう。
この旧いシステムが崩壊しはじめたのですから、こういった出来事は今後起こり続けます。
今存在する、または、古代から存在し続けてきたいかなる政府も、完全な秩序を維持することができませんでした。
すべての政府は失敗してきたし、これからも失敗するでしょう。
国は、あなたを守ることはできません。国には、人々が本当に自由に暮らし、
隣人があなたの家族となり、外国人が友人となるような場所を提供する力がありません。
今日、いかなる政府もこれをなし得ませんし、これからも不可能でしょう。
これこそが、行程表を設定した理由なのです。それは従来、ハルマゲドンと呼ばれてきました。
しかし恐るべきものではありません。私たちの文明を完全に破壊するものは、
核のホロコーストでも、天から降ってくる小惑星でもありません。
実際、ダメージを受け、徹底して破壊されるのは、地球ではありません。
980名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 14:13:11.51 ID:uBlBPHac0
それは、同胞である人間に対する敬意も真摯な関心もまったく持ちあわせないこの偉大な惑星の住民なのです。
次の一年間、誰もが何らかの非常に深く真摯な思索を行わなければなりません。
次のことを自問する必要があります。私は同胞に対する憎しみを捨てるつもりがあるか。
互いの違いを乗り越えて、結束し、隣人を愛する気持ちがあるだろうか。
私は、親切心をもって隣人に接するだろうか。それとも、これからも他人を利用し続けるだろうか。
最後に通りに倒れている誰かを救い出し、食べ物を与え、一夜の宿を与えたのはいつか。
最後にバスやショッピングモールで誰かの傍らに座り、「こんにちは」と声をかけたのはいつか。

愛する人を失った見知らぬ誰かを最後に慰めたのはいつか。
その持ち物とかお金のためではなく、純粋に心配して誰かの世話をしたのはいつか。
同胞に対して人間らしい心を真に示したのはいつか。これらはいずれも容易なことではありません。
難しい。完璧な人間はいません。善人として生きてきた人はいません。
ある人はこう考えます。「我々はある程度苦しんだので、自分が手に入れられるものなら何でも手に入れる資格がある。
たとえその過程で誰かを傷つけることになろうとも」と。
しかし、ネガティブな手段を捨てて、決然と立ち上がる人は、生き残り、
現在は単なる夢でしかない地上における命を報いとして受けるでしょう。
へりくだる人だけが地を相続するのです。これは確実です。
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 14:13:50.40 ID:8dwz7Pk10
>>971
台湾では規制したよ。でも満州ではまともにやってないし、
大々的に芥子栽培してるし、大東亜省の前身がバックに付いた
里見機関が上海で麻薬乱売してるし、華北でも通州(北京の隣)
などの傀儡政権を通して関税破り+アヘンにヘロイン等も加えた
麻薬を大量に持ち込んで売り捌いてるよ。
つまり本土とそれに準ずる地域では規制し、そうでない地域では
売れるだけ売りまくったってこと。
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 14:14:46.01 ID:F/vjmj7l0
日本から道徳を消したのは在日シナチョン
983名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 14:14:50.40 ID:2nulcMwX0
寝首をかかれた経験がある人は、人なんて信用できなくなるよ
984名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 14:15:38.90 ID:uBlBPHac0
新しい体制が始まろうとしています。唯一の問いは「あなたは生き残ることを選択するか」です。
これを行わなければ、あなたは、自己破壊への道を転がり堕ちるだけでしょう。
それはあなた次第です。次の行程表を避けることは不可能であり、
生き残ってそこにたどりつくには忍耐が必要です。だからしっかりと考えていただきたいのです。
あなたの未来がかかっています。どうかあなたがた全員が生き残ることができますように。
ロックフェラー・グローバル・コミュニケーション
======== ニュー・ワールドへの行程表========
1) 中東和平の完全かつ解決不能な崩壊。
2) バチカン市国とエルサレムが宗教テロリストによって破壊される。
2) あらゆる宗教に対する世界的な規制。すべての宗教が禁止される。宗教活動や説教は、自宅以外の場所において禁止される。
3) 世界的な平和と安全保障の宣言に続いて、国連において暫定的な世界統一政府が樹立される。
新しい世界統一政府の住民が謀反を起こす。英国や中国、米国の政府が突然、システマチックに崩壊する。
世界の残りの地域が無政府状態に陥る。数十億人が死亡する。善意の人々、真理に従う人々だけが生き残る。
5) 144,000人と6百万人及びその従者たちから成る新体制政府が支配する。
6) ニュー・ワールドの到来と同時に、大規模な掃討作戦が開始される。生態系が回復する。
インフラが再建される。病気が根絶される。若返りが起き、老化のプロセスそのものが止まる。
回復された新人類が、地球を天国のような状態に徐々に変えていく。

985名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/22(金) 14:21:02.01 ID:KME0u7NzO
友達が嫌な目にあっても良いってのかよ?
おまえら最低だな
漫画から何を学んでんだ
986名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 14:23:37.89 ID:hx5TdWkM0
415 :可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:54:26.53 ID:sKeYVgH80
なんとなく、市橋関連のスレ見てると
擁護してる人の方が冷静で
非難してる人はかなり感情的という感じ。
言ってる事が被害者の身内と同レベルなんだよね。

裁判員もこういうので構成されちゃったんだろうね。
公平さに欠くな。
てか全員爺じゃ話にならないよ。
何でもっと若いのいれないの?作為ありありだよね〜
もっと客観的にさばいて欲しかった。
987名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/22(金) 14:26:32.97 ID:/elf2h93O
政治家が自分の為にしか動いてないから
国民を守るのが政治家の仕事なのに国民は自分で自分を守らないといけない状態
他人に構う余裕がない
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 14:35:48.60 ID:Mr/9xhOI0
チョンやチュンが増えてるだけだ
989名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 14:37:15.55 ID:hx5TdWkM0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311085176/301-400

鬼女板の市橋スレでキモ女の八つ当たり炸裂
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 14:47:44.38 ID:qK/xx2po0
団塊はマナー悪い奴多いな
若い奴はDQN以外は基本マナー良い。
991名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 15:43:07.74 ID:7sdeIGZm0
>>981
チョンにパチンカスで同じ事やられてんな
なさけねー
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 16:08:33.19 ID:ejk+NnHZ0
>>986
客観的っていうのは自分の意見を取り入れることと同義ではないぞ。
どうみてもそれは願望です。
993名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/22(金) 17:15:15.51 ID:Gce3dbl30
正直者が馬鹿を見る
ということにいい加減うんざりしてきたから
あと道徳云々じゃなくてお人好しなだけだから
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 17:16:51.69 ID:cj8ehJ0v0
机上の道徳よりも実践教育が大切なんだよ
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/24244242254.jpg
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 17:17:51.29 ID:3QWe+y0Q0
昔からそんなもんやろ(´・ω・`)
996名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 17:18:23.10 ID:OZIo1L5KO
1992年から
997 【東電 62.6 %】 (神奈川県):2011/07/22(金) 17:31:39.83 ID:4ALqniPX0
教諭に国籍条項がなくなってから
998名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 18:55:50.82 ID:q/pSN5Xj0
在日がふえたから
999名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 19:45:25.63 ID:B4p8jHVM0
極論ばっか
1000名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/22(金) 19:51:36.77 ID:EP+NZKB70
1000なら斎藤フルボッコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。