【酒】最強の肴って何よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

酒気帯び運転容疑 園部の男を逮捕

2011年07月20日

和歌山西署は20日、和歌山市園部の会社員八方篤史容疑者(35)を道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、八方容疑者は同日午前0時10分ごろ、同市西蔵前丁の南海和歌山市駅北の市道で酒を飲んだ状態で普通乗用車を運転した疑い。
八方容疑者が駐車中の乗用車(無人)に衝突する単独事故を起こし、駆け付けた警官が酒気帯びに気付いた。容疑を認めているという。


http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/07/110720_11274.html

2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:04:31.24 ID:ETobaBXJ0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:04:34.86 ID:eUrF69gn0
あぶったイカ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:04:43.33 ID:JPAT7GLR0
オリーブ
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:04:44.05 ID:Ig6c1JxE0
サメ
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 01:04:44.27 ID:slqb2GW10
ちくわの磯辺揚げ
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:04:46.73 ID:wT1oqyvG0
鮭とば
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 01:04:47.52 ID:cE8ZZiG/0
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:05:02.23 ID:DQzE3Dgi0
他人の不幸
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 01:05:02.65 ID:MEtX5u0d0
盾に見えた
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 01:05:06.94 ID:yMhnWW+H0
ぎょぎょっ!
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:05:26.56 ID:0ig8d3ri0
めふん
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 01:05:32.15 ID:o5svnS7t0
ケーキ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:05:36.40 ID:GzqOfd070
DQNの川流れ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 01:05:41.39 ID:ibFX7pKzP BE:349223055-PLT(12113)

仲間の笑顔
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:05:50.21 ID:x2ak+62c0
セシウム豊富な魚介類と肉類
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 01:05:54.16 ID:Uvqdv41p0
氷下魚
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:06:11.10 ID:qHioJbZgi
冷酒にウニ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:06:33.15 ID:8vxh4Bkd0
他人の不幸
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:06:36.47 ID:nHqKcGSci
>>3
全面的に同意する
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 01:06:36.30 ID:65v2msxO0
名前は知らんけどイカを酒粕か何かで漬けてわさびと混ぜ合わせたやつがうまい
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:06:40.03 ID:rT+p2SmO0
蕎麦味噌
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 01:06:44.09 ID:7Uy88/pQ0
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:06:45.89 ID:8AB9kPzd0
人の不幸だよ!!!!!
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 01:07:29.92 ID:M3GJqb44P
コンセンサス得たイカ
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 01:07:33.39 ID:rJoDlCRu0
高校生カップルの死
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 01:07:35.13 ID:bC6pYBKk0
ピザ
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 01:07:40.37 ID:vrn8c2Ns0
豆腐
夏も冬もいける
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 01:07:51.95 ID:wftEasCc0
ピザポテト
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:08:12.50 ID:0s5ORNrG0
あぶったイカでワインは飲めねーよ

31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:08:30.91 ID:DFI6z+Gm0
八代亜紀
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 01:08:49.47 ID:gCxwLT5yP
飲む酒で違うに決まってるだろ馬鹿野郎
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:09:05.17 ID:JPAT7GLR0
ワインと魚介類の相性は最悪だからな
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 01:09:11.55 ID:BuBqeDCf0
>>15
おまえほんとはいいやつだろ?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:09:21.17 ID:qHYquWTN0
塩厨大勝利の予感www
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:09:34.52 ID:HxJGzYZ30
>>7
うむ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:09:59.34 ID:22AWcxvK0
チーカマを少しずつかじりながら芋でグイッと
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 01:10:15.48 ID:pbtacPqV0
日本酒なら乾いた魚介系のつまみ
ウィスキーならあまり甘くないチョコ
ワインならスモークした肉とかチーズ
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 01:10:57.31 ID:MIRko6CE0
フグの肝
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:10:58.96 ID:4nch0b4B0
チー鱈最強
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:11:14.72 ID:I+AC0tIJ0
呑む酒で変わるだろ
日本酒にピザとか無いがビールと合うみたいな
スルメでビール飲むと目茶苦茶生臭いし
42名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 01:11:23.00 ID:Gw17AzQA0
ままかり酢漬け + 焼酎水割り
http://shop.gnavi.co.jp/adcshop/img/090731_mamakari_su1.jpg
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 01:11:25.96 ID:ibFX7pKzP BE:223502944-PLT(12113)

>>34
一般的な回答を言ったまで
オレは家で一人で飲むほうが好きだ
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 01:11:29.79 ID:QxXtH0M20
コンビニで売ってた炭火焼の鶏
300円ぐらいして高いけどうまい
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:11:46.44 ID:0fo5LQiS0
海苔
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:11:52.43 ID:Oi386xpzP
>>7
あんたんとこの鮭とば美味すぎるわ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:12:03.86 ID:KJWjMDFe0
美味いウィスキーと美味い氷があればあとは何も要らんでござるよ!
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:12:26.23 ID:B7zyYZWC0
き・・・
49名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/21(木) 01:12:28.15 ID:Rmfheq6I0
ポークジャーキー
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:12:29.27 ID:nyLaFYJn0
>>1
今のν即なら、バカなツイート。
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:12:31.70 ID:CnMMiJ0t0
対象スレ:【酒】最強の肴って何よ?
キーワード:不幸

9 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/21(木) 01:05:02.23 ID:DQzE3Dgi0
他人の不幸

19 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:06:33.15 ID:8vxh4Bkd0
他人の不幸

24 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:06:45.89 ID:8AB9kPzd0
人の不幸だよ!!!!!



抽出レス数:3

うm
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:13:16.13 ID:/G+hBboJ0
はも皮
53 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【九電 62.3 %】 (dion軍):2011/07/21(木) 01:13:35.63 ID:eMZny61c0
女だろ
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:14:15.61 ID:bkAGX8BE0
55名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 01:14:18.22 ID:gCxwLT5yP
やべえ腹減った
56 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都):2011/07/21(木) 01:14:45.91 ID:ErvPl+Vb0
ぎょぎょ!
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 01:15:11.81 ID:KZGJIIzx0
更にこびりついた醤
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:15:13.60 ID:YUgssMlO0
テングのビーフジャーキー
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:15:15.31 ID:E3+z+ElIO
中川酒が生きてりゃな
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:15:43.57 ID:cTsiDhCy0
異性
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:15:53.76 ID:1CP5C5G5O
カマンベールチーズフライのブルーベリージャム添え
62名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 01:15:55.61 ID:1DKDT2lQ0
あぶったイカって確かにうまそうだよな
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:16:09.45 ID:FeV4YJVM0
コンビニのつまみは高い
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:16:15.14 ID:TFWbfl+a0
マジレスすると
季節、旬の物
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:16:21.07 ID:E3+z+ElI0
5kぐらいの塩うにはヤバイよ
66名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 01:16:36.50 ID:wMJwytaH0
枝豆
67名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/21(木) 01:16:42.52 ID:PG94z+SB0
肴直人
68名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 01:16:52.21 ID:jUFIxy7j0
人の不幸か炙ったイカちゃん
69カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:17:06.81 ID:wQ0hgRyaO
寝る前に見るようなスレではなかった
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 01:17:10.81 ID:JgGC/l3d0
カニみそ
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:17:17.50 ID:5H0gQtPT0
72名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 01:17:19.34 ID:nAILPIm90
ロックフォールチーズ 
鮭とば
ピリ辛コンニャク
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:17:38.05 ID:I+AC0tIJ0
魚肉ソーセージに角のロックが金無い頃の至高の組み合わせだった
74名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 01:17:37.96 ID:x6ybmPIE0
今もハンバーガー片手にビール
ピザまっしぐら
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:17:53.87 ID:ExG1qyFE0
たこわさ派なんだけど
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:17:59.82 ID:rtvKFCl20
イクラ+わさび

コレ以外に無い
77名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 01:18:28.47 ID:2DxfceuE0
つまみがないと 呑めないような恥知らずじゃないので
 はなでも つまむさぁ


 
と 言いながら 
 えいのひれみりん干しが すきなのさぁ
78名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 01:18:36.37 ID:2WdtAfDY0
塩鮭の皮
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 01:18:41.51 ID:jIpRY06I0
カルパす
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 01:19:13.90 ID:mksCCK1W0
ガリガリ君を焼酎にドボン
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:19:15.34 ID:UHrtcrOqO
白ワインとフィレオフィッシュは合うぞ。
バンズ、チーズ、タルタルソース、白身魚のフライを合体させた物が白ワインと合わない訳が無い。
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:19:21.69 ID:raH9i/880
ほっけ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:19:32.67 ID:CgelwX+C0
酒盗
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 01:19:52.79 ID:aqhCoX1l0
炙りアッフィ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:20:04.57 ID:JPAT7GLR0
ビールに最強はソーセージ
ワインに最強はチーズ
日本酒に最強は魚介類の刺身
ってのが俺の主観
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:20:28.13 ID:TFWbfl+a0
毎日飲むヤツがいちいちツマミ食ってたら太らない?
87名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:20:51.78 ID:Jhx3iC48O
酒盗&クリームチーズ
ツナ&オリーブのサラダ
アサリのバターホイル焼き
グリッシーニ
88名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 01:21:00.20 ID:GcPat51/0
ウィスキーに合うつまみ教えてくれ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:21:07.52 ID:sHYfOB3F0
ピカ牛の串焼き
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:21:12.34 ID:hIK6ja4u0
なめろう
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 01:21:24.13 ID:csz8/di20
貧乏臭いけど商品にならない刺身の切り落としをまとめたもの
あれスーパーで見かけるとつい手を伸ばしてしまう
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:21:38.25 ID:rtvKFCl20
カスベはいい肴だ
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:21:52.44 ID:4tTrraHS0
枝豆は実際どうだ?
94名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 01:21:53.96 ID:GsQ2tmEi0
焼き鳥たれ
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:21:59.22 ID:1CP5C5G5O
ケジャン
96名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 01:22:10.87 ID:HeLZlgbF0
かぁーっ!
最高の肴は親友だわ
かぁーっ!
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:22:16.73 ID:XhZ/Eu870
わーい!から揚げ〜!わーい!
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:22:16.56 ID:vLe1LNbU0
鼻くそ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:22:33.36 ID:+Gwa7M/L0
サラミを薄く切るのに必死
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:22:41.22 ID:rIz0ihIVi
アンチョビ
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:22:41.35 ID:1CP5C5G5O
山盛りに盛ったフライドチキンのパセリ添え
102名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 01:22:49.48 ID:Kmsje5XG0
アンキモ!アンキモ!アンキモ!
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:22:56.47 ID:D+cUKTlI0
妹が風呂から飛び出てきて↓
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:23:00.19 ID:1WseMWTE0
イカの肝
105名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 01:23:13.66 ID:MtYLmV/FO
ホンタク
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:23:18.56 ID:AwxNhSTN0
こまいは固くて長持ちする
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 01:23:36.81 ID:vM8LzKrw0
長ネギのみじん切りとツナ缶を混ぜてしょう油ぶっかける
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:23:40.93 ID:rIz0ihIVi
>>44
あれうまいよな
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:23:44.33 ID:an1Q6H9l0
明治の十勝スマートチーズってのがうまいよ
ほろほろしてて
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:23:45.86 ID:1CP5C5G5O
冷や奴のキムチ添え
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:23:47.46 ID:txUdvv+pQ
イカならだいたい合うな
ワイン以外
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:24:25.48 ID:1CP5C5G5O
ミミガー
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:24:50.52 ID:1CP5C5G5O
タコのカルパッチョ
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:25:03.79 ID:vU3BP+5U0
軽く焙ったスルメを七味唐辛子マヨネーズにつける
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:25:29.07 ID:uuFgW+8J0
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:25:30.74 ID:KxHlFneC0
サラミはもう出たか?
117名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 01:26:22.23 ID:ghWMBiYQ0
ハリコで日本酒
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:27:02.11 ID:6UF2iz7E0
夕飯だよ夕飯
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:27:05.41 ID:1CP5C5G5O
イカリングフライのカットレモン添え
120名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/21(木) 01:27:14.83 ID:KFpdFvKw0
シラスだいこんポンズ
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 01:27:16.25 ID:yWvptzuG0
酒と納豆ってどうなんだ?
122名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/21(木) 01:27:21.89 ID:bcoECHA80
>>115
これうまいよなw
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:27:33.56 ID:WBM2n7Re0
意外とコンビニ弁当と一緒にやるのが好き
124名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 01:28:09.56 ID:oZ/ah7iJ0
ケンミンの冷凍焼きビーフン
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 01:28:18.62 ID:yCt3HwQ90
シーチキン二ネギまぶしテマヨネーズぶっかけて食ったらうまい
126名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 01:28:20.36 ID:ibFX7pKzP BE:83814023-PLT(12113)

>>123
オレもオレも!
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:28:42.72 ID:fiSO39FaO
相棒だろ。
話とかも、殆ど食わないで呑んでクッチャベルのが愉しい。
一人居酒屋ですか…
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:28:43.62 ID:I+AC0tIJ0
>>116
蒸留酒系なら何でも合う最強肴の一角だよな
塩盛って食べるのが酒飲みのやり方とか聞いた事ある
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 01:29:11.09 ID:vM8LzKrw0
しょっぱい醤油せんべいをちまちま食べるのが好き(´・ω・`)
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:30:40.66 ID:1CP5C5G5O
モツ鍋
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:30:45.77 ID:rtvKFCl20
いぶりがっこ&スコッチ

騙されたと思ってやってみろ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:30:52.16 ID:D+cUKTlI0
お前ら痔になりそうなものばかり飲み食いしてるな
133名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/21(木) 01:30:58.15 ID:wuMMKNz10
俺のとっておきの酒「山崎30年」の肴にしようと思って鶏ささみの燻製を作ろうとして
アウトドアショップで買ってきたスモーカーで台所の換気扇の下でささみを燻してたら
火災報知機反応して消防車が3台来た話しを肴に仲間と飲む酒が至高である。
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:31:02.35 ID:XhZ/Eu870
太りにくくてお腹膨れるアテが知りたい
135名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 01:31:42.74 ID:wFNh7pX30
鮭トバかケバブー
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:31:45.19 ID:KxHlFneC0
>>128
日本のサラミは塩味が足りんのがなぁ〜
ドイツとかのサラミはしょっぱいけど美味いよ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:32:15.39 ID:8vxh4Bkd0
>>134
こんにゃく
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:33:02.37 ID:rtvKFCl20
>>134
>太りにくくてお腹膨れる
海水でも舐めとけ
139名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 01:33:07.52 ID:ETa/LumvO
コイケヤのり塩一択
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:33:09.13 ID:1CP5C5G5O
ミミガーは太りません
141名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/21(木) 01:33:13.00 ID:4ONgdP5S0
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:33:42.89 ID:IeKsusAH0
かしらの塩
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:34:16.83 ID:XhZ/Eu870
>>137
こんにゃくいいな、きんぴら作るか
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:34:34.53 ID:gCRE4ICO0
チーズ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:37:00.47 ID:B7zyYZWC0
こんにゃくの刺身うまいよ
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 01:37:05.76 ID:LpQWu2sg0
わさび塩
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:37:26.02 ID:KxHlFneC0
>>134
関西はヌルヌルしてる物はダメかも
知れんけど俺はメカブを肴にしてる
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:37:34.20 ID:GdHRE+YL0
あんきもとしめさば
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:38:18.46 ID:g/iR2Ov60
ごま油でさっと炒めたシシトウ
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 01:38:29.95 ID:UK/xiG0bP
>>82
くそ!先に言われた。ホッケうまいよな。小骨多いけど。

これから日本酒の肴として、焼き魚を攻めてみようと思う。
151名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 01:39:00.14 ID:eNzRmUcd0
チーズ、からあげ、お刺身
ししゃももいい
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:39:05.29 ID:JPAT7GLR0
煮卵も結構いい
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:39:39.55 ID:jzfYxRCGO
焼き味噌
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:39:51.99 ID:XhZ/Eu870
>>147
メカブ好きだぞ、酢系よりダシ味が好き
155名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 01:39:54.54 ID:JTmSggEh0
入手性と合う酒の幅を考慮すると
カマンベールが最強。異論は認めない
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:40:01.94 ID:yPRmwwL/O
味噌こんにゃく
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:41:13.46 ID:jvPjv1hx0
ここまでジャッキーカルパスなし


ニュー速終わってた
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:41:16.02 ID:pDn5yxpT0
本物の酒のみは塩を舐めながら酒を飲む
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:41:30.76 ID:MgvPJWOr0
軟骨の唐揚げもいい
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:41:34.25 ID:g/iR2Ov60
>>150
酒の肴の定番て言われてるけどただのごはんのおかずじゃね?酒には全く合わない
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:41:35.43 ID:rUEce0jV0
するめジャーキー食べてる
食べ始めると止められなくなる
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:41:59.79 ID:OIyNCjkV0
酒盗だな。チーズもあるとなお良い
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 01:43:23.84 ID:yfXhuHDb0
ビールだと何でもOK
日本酒なら焼き魚
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:43:46.43 ID:PNe+Y4jg0
ネギに味噌をつけてかじる
165名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 01:44:01.89 ID:pSxMLqKB0
辛口の日本酒に冷やしたフルーツトマト
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 01:44:41.41 ID:OMmw+7Ip0
おみやげで沖縄の島らっきょう貰ったんだが
酒の肴には最高だと思った
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:45:36.78 ID:z+5byo+00
大根おろしとしらすに醤油かける
168名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 01:47:55.12 ID:mN8pJpcT0
この季節日本酒ならホヤだろ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:47:57.09 ID:V1GGJboU0
この前枝豆モロキュウ焼きナスで冷酒とビール呑んだわ
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:48:45.30 ID:EaHraME80
なとりの一度は食べていただきたいシリーズすごい
チー鱈嫌いな俺が大絶賛レベル
171名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 01:49:04.65 ID:3a87Pby10
>>7
もうちょっと安くして
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:49:06.29 ID:1WggzxUO0
キャベツ
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:49:23.78 ID:rtvKFCl20
>>168
>この季節日本酒ならホヤだろ

それ今は地震のせいで食えんから
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 01:49:58.27 ID:7DzCFrR4i
最近は枝豆の醤油漬けにハマってる
安くて簡単に作れるし、ビールにもバーボンにも合うぜ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:51:07.01 ID:WjDeYmYV0
スルメが一番だか変わり種として
ピザ用とかのチーズをレンジでカリカリにする
176名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 01:52:21.41 ID:1iUP3jkn0
まぐろ、こんにゃく
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 01:53:42.94 ID:IqvLddaH0
飲んべえなら豆腐だろ
コスパ、カロリー的にも
178名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 01:53:46.20 ID:IQfTaqIs0
>>174
では先生、レシピをお願いします
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 01:54:02.40 ID:MgvPJWOr0
この季節、日本酒ならハモとか太刀魚とか…  ああ食いてぇ
180名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 01:54:05.93 ID:K4erfkelO
スルメとソーセージを醤油マヨネーズ七味
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:55:31.62 ID:BahWPxRPP
あぶった味噌なめなめ旨酒ってのも乙
蕎麦屋で天ヌキでぬる燗酒飲むってのもいいね、汁で飲む酒ってのは悪くない
米も意外に酒に合うんだぜ、米で米の汁飲んでんだから
182名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:56:18.89 ID:uwrNI8SLO
そら豆もいいぞ
カロリー低くてたんぱく質多い
183名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 01:56:43.64 ID:GcPat51/0
>>181
天ぬきって値段は普通の天そばと変わらないんだろ?損じゃん
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:57:12.37 ID:BahWPxRPP
>>183
損得考えるようなら蕎麦屋で一杯なんてやらんよ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:57:54.14 ID:D+cUKTlI0
>>172
ヤシガニ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 01:58:09.26 ID:tTGT4lth0
焼き鳥、かまぼこ
187名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 01:58:52.09 ID:LqIMr5/t0
上司の悪口
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 01:59:04.21 ID:rtvKFCl20
>>177
>飲んべえなら豆腐だろ
>コスパ、カロリー的にも

豆腐は結構炭水化物含んでる
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 02:02:49.78 ID:KHahCLgp0
ビールは枝豆
日本酒はいかの塩辛
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 02:04:39.65 ID:OMmw+7Ip0
>>182
ゆでたそら豆はビールに合うな
あの独特の匂いが最高
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 02:05:10.99 ID:mcQIVFqy0
焼いた油揚げ最強
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 02:05:41.49 ID:rtvKFCl20
そら豆はサヤごと炭で焼く
青臭さがたまらん
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 02:06:56.94 ID:u1DOIUXX0
適当に野菜スティックを作って味噌マヨで食べる
最強
194名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 02:08:40.03 ID:JuCPdvOC0
ここまでナガラのホルモン鍋無しッ!
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 02:09:00.28 ID:XhZ/Eu870
味噌をアテにする人って味噌汁に使う味噌まんまじゃなく
砂糖味醂が入った甘い味噌使ってるの?
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 02:09:12.08 ID:G6UnyfJP0
日本酒にはからすみ最強
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 02:09:15.29 ID:CW8hEaiF0
じゃがいも料理全般でビールを飲むのが好きだわ
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 02:09:51.88 ID:Os8wRo990
完全にスパム
199名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/21(木) 02:10:27.42 ID:3WzHel51O
日本酒には焼き魚が断トツで合う
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 02:10:35.22 ID:89H3TSjk0
ぬか漬け最高やろ
おまえらも糠床やれ
育てる感覚味わえるし、美味しい、栄養満点、健康にいい
楽しいぞ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:11:36.04 ID:ByJaCe6o0
ユッケ
202名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 02:11:42.37 ID:COo1EJzFO
焼酎にエイヒレ
アイラにチョコ
バーボンにオイルサーディンかサラミ
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 02:12:23.68 ID:QKOMleh/i
調味料舐めってりゃいける
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 02:12:57.69 ID:JPAT7GLR0
ユッケはないよ
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 02:13:14.14 ID:OG/ZQmBv0
沖縄土産の砂肝ジャーキーとミミガーがビールに合うな。
高い日本酒と国産からすみも良い。
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 02:13:16.12 ID:HAhHKnRsi
クリームチーズに酒盗のっける
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 02:13:23.51 ID:nlmWEdYW0
魚の水煮の缶詰、またはトマトの缶詰
208名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 02:13:43.93 ID:DHhIciiB0
イカスミ焼き〜?
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 02:14:00.01 ID:echTrx2i0
カルパス
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 02:14:10.98 ID:rtvKFCl20
肉類:とり軟骨
野菜系:キュウリのビール漬け
魚介系:ヤマメの天ぷら
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 02:14:42.81 ID:kYXCnYqc0
焼酎だとビターチョコ
212 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (東京都):2011/07/21(木) 02:15:36.54 ID:58WACGR10
ワカサギの唐揚げにビール
ワインにフロマージュ

でも美味いウィスキーはつまみ無しで問題無い
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 02:15:45.15 ID:Gi9WDwQt0
>>7
俺もよく青森産をおくってもらってる
300g 1,200円くらいのやつ、味付けも好み
214名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 02:15:45.98 ID:5gjGezeOO
やわらぎメンマ
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:16:05.13 ID:ByJaCe6o0
キムチ チーカマ
216名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/21(木) 02:16:28.39 ID:jLIWQEnoO
ワインには燻製生ハムだな
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:17:18.75 ID:WSUTWbMi0
サークルKの焼き鳥が美味すぎて捗る
218名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 02:17:20.47 ID:ku/5ltSc0
せんじがら
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 02:17:36.88 ID:98MIqzca0
肴はあぶったイカでいい
220わかめ(catv?):2011/07/21(木) 02:18:17.66 ID:4XOtH+6Y0
ホヤの酢の物。これからしばらく食えんだろうが。
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 02:18:46.97 ID:5NIx7ZY+I
ベタなセオリー通りの組み合わせも良いが
マクドをかぶりついて安っっっっすいビールモドキで流しこむのも快感w
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 02:19:34.62 ID:jriR2QZI0
酒盗だな
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 02:20:00.55 ID:G6UnyfJP0
チーズはミモレットがうますぎて他が霞む
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:20:42.97 ID:gr9IZKPZ0
大炎上スレ
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 02:23:08.57 ID:8LJF5imh0
酒気帯び運転は厳しくなったとは言え、まだまだ甘いな

死刑または罰金2000万くらいが妥当
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 02:23:46.30 ID:Ese+PE280
手間、カロリーなど無視するなら揚げ物を揚げたてで食うのが世界一なのは間違いない。
現実でいうと、、、歌舞伎揚げ1枚でちびちび飲むのが健康的だと思う
227名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 02:24:01.59 ID:q4oe5P0eO
それはもちろん他人の不幸が一番
冷酒なら胡麻サバ
熱燗なら炙りスルメ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:24:28.12 ID:f5YCCpGW0
肴くん
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:25:39.08 ID:k8a8xyXb0
ファミマで売ってる無印良品のお菓子のプレッツェル サワークリームオニオン味
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 02:25:44.02 ID:9qxuw9pv0
好きなおつまみ一覧

ビール → 枝豆
日本酒 → 焼き鳥
ウィスキー → スモークチーズ
ブランデー → レーズンバター
マッコリ → ホンタクの話題
ワイン → クリームチーズを塗って砂糖をかけたフランスパン
紹興酒 → バターピーナツ
第3のビール・発泡酒 → 2ちゃんねる
テキーラ → みかん
ウォッカ → ししゃもの焼いたやつ
梅酒   →  生ハム
シャンパン → 苺大福
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 02:26:17.18 ID:XmnheUkEO
過去の思い出(´;ω;`)酒うめー
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 02:27:19.94 ID:XmnheUkEO
ごめん。
〆に明太子チーズパスタ作って食べたわ
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 02:28:23.92 ID:G6UnyfJP0
休日の昼下がりにエアコンをガンガンに効かせ、テレビで汗だくになってる高校球児を観ながら飲むビールがいちばんうまい
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 02:30:33.65 ID:45l9JT6F0
キャベツとキュウリ
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 02:34:42.55 ID:z51By6lm0
ウィンナー
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 02:34:53.02 ID:XmnheUkEO
らっきょう塩漬けも今の時期はいいな


あ〜酒飲みの相方欲しい
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 02:37:05.38 ID:QbhuHp+D0
>>3
>>20
八代亜紀かよ

個人的になジャイアントコーンスターチが好き
238名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 02:38:04.14 ID:OPlS3jcJ0
梅干
239名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 02:38:47.46 ID:2riQ6XBp0
一緒に飲んでくれる相手
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 02:39:19.03 ID:l3xPHwWt0
隣家から聞こえてくる喘ぎ声
241名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 02:40:42.14 ID:GsCR0LIk0
長門肴肴
242名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 02:43:24.83 ID:7TMDKV5BO
他人の不幸って書いとけばいいんだろ?
243名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 02:43:25.63 ID:rtvKFCl20
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 02:44:40.15 ID:OsqBXuee0
なんかスナック菓子
245名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/21(木) 02:49:42.65 ID:kV8dAiQD0
ひまわりの種&レーズン だ。

スコッチと一緒にどうぞ。
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 02:53:14.35 ID:pXz/isNVO
せんじがら
亀の手
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 02:55:01.21 ID:cvZlqRl90
やはりビールにはクラッツを推したい
248名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/21(木) 02:55:59.86 ID:HVwSctcS0
クレイジーソルト
249名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 02:57:13.20 ID:yqeZL23R0

芋焼酎のお湯割には、かつおの腹皮のあぶったやつ、でも臭い。

それと地鶏親の硬い肉も焼酎のあてにはあう。
250名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 02:58:50.87 ID:ccmuGy5a0
嫁が作った冷えた晩飯の残り
今食べてる、涙出そう
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 02:59:53.21 ID:kavdaWml0
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:00:53.86 ID:PTmYhQuP0
いいね!
星雲の画像とかも酒が美味い
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:03:06.11 ID:HOSk0FYi0
チーズのエポワスとワイン
いくらでもいけるが、チーズが臭すぎて次の日部屋が酷い匂いになる
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 03:05:28.04 ID:Q0EshWJLO
柿がいい
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 03:06:08.82 ID:qEi4Ww8y0
あーあこんなスレ開くんじゃなかった
寝る前に作ったはいいがカロリーが気になって置いたままになってるニンニクバター炒飯
とキンキンに冷えたビールと茹でた落花生があるんだよなあ
腹減った
256名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 03:06:47.45 ID:Wiw6JxzJO
イカ燻に七味マヨネーズ付けて食うのが好き
257名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 03:06:54.46 ID:nFugKAbM0
豆腐
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:07:07.34 ID:d5sbOMr10
辻希美かな
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 03:08:29.47 ID:sjeCiBQq0
セシウムの活造り
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 03:09:25.20 ID:OG/ZQmBv0
枝豆は丹波黒大豆に限る
261 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東北電 59.9 %】 (宮城県):2011/07/21(木) 03:10:32.13 ID:kgOukBJk0
柿ピー最強物語
262名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 03:10:39.09 ID:mJBz0+8y0
煙草だろjk
263名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/21(木) 03:12:11.65 ID:TBcIVjFRO
干し魚を焼いたの
264 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/21(木) 03:13:31.06 ID:X0BcB2Re0
カラシレンコン
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:22:55.12 ID:GRy2ZIga0
たったいま冷奴とキムチで淡麗グリーンラベルを飲んでる
安くて美味い
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:23:31.62 ID:QlXPex530
ライターで炙ったするめ
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 03:24:50.87 ID:aP58bP1i0
サーモンジャーキー最高
ウィスキー一瓶、何時の間にか無くなっている。
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 03:25:03.88 ID:6T8soZuy0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                           そして塩こそ最高の肴!!
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:25:39.41 ID:dtx/BLH5P
リア充カップルの死亡事故
片方だけ生きてるとさらに旨い
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:27:06.85 ID:GRy2ZIga0
>>269
どうせすぐに別の恋人作るからメシマズだろ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:27:17.32 ID:9RUr4Su60
キャベツかな
味噌付けて食べたり、塩&ごま油でまぶしたり
272名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 03:27:30.07 ID:vxRw0TR80
煙草
273名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/21(木) 03:35:01.77 ID:NAg1EpM40
たたみいわし
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 03:35:38.36 ID:SrTOweO20
ホタルイカの沖漬けうめえ
ちょっとグロいけど
275名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 03:36:46.00 ID:yqeZL23R0

普通に豚のレバーを湯がいて好みで塩コショウか塩のみで食すと焼酎・ビールに
合うね、レバーが嫌いな人はだめだろうけどレバーが好きな人はこの食べ方が
一番好きになるはず、ただし牛と鶏ではやったことないけど。
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 03:39:25.39 ID:3ukF0sIm0
たこわさ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:39:35.14 ID:Up/NZd6U0
>>6
マジでこれ。まさか一桁で出てるとは
ちくわが最高に幸せに昇華する調理法
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 03:40:35.23 ID:HyKmFxYE0
指に醤油舐めてなめなめちびちび。
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 03:42:20.07 ID:fdSccCea0
セブンイレブンの惣菜でオススメおしえれ
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 03:45:57.00 ID:OG/ZQmBv0
>>248 >>278
お前ら落語に出てくる、いやらしい酒飲みみたいだなw
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:47:13.97 ID:Xxx4MzyB0
マリファナ
282名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 03:47:38.16 ID:BwcNREjZ0
鰊の切り込み
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 03:52:08.59 ID:mJBz0+8y0
>>280
初めての呑み屋に行く時は結構盛り塩頼むぞ、
料理の参考にもなるし
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 03:58:50.22 ID:HrXRWfhD0
最初は美味いんだけど、どれもすぐに飽きるんだよな
飲み物だけど肴は今のところ水で安定してるわ
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 04:02:47.78 ID:mfWFOTDg0
ほっけ480円買ってきた
明日日本酒で食う
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 04:03:08.54 ID:Up/NZd6U0
>>279
ネギもつポン酢か塩昆布で食べる叩ききゅうりかなあ
はらみステーキも捨てがたい
287名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/21(木) 04:05:50.44 ID:lUCV2NhG0
キャベツにごま油と塩付けて食う最強
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 04:08:28.98 ID:3SxnQNUs0
リア充だった奴の不幸より美味い酒の肴はない
289名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/21(木) 04:17:33.52 ID:7yH5bBpZO
よっぽど恵まれてなかったんだな
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 04:17:42.61 ID:OG/ZQmBv0
>>283
最強の肴が煙草て答えてる奴が二言目に
塩が料理の参考とかぬかしてて片腹痛いわw
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 04:20:14.68 ID:fdSccCea0
>>286
ありがとう。今度買ってみるわ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 04:42:15.32 ID:SrTOweO20
吉田類みたいなおっさんになりたい
色々詳しそう
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 04:42:40.56 ID:HlloUshx0
もう刺身はしばらく放射能が怖くて食べれないんだよ。
かなしい。
なにせ、水揚げ港は表示されるけど、どこで取ったかは表示しなくていいからな。
くそ政府が。
294名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 04:44:32.08 ID:tREL6asi0
ビールのつまみは
SPAM最強他は糞
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 04:51:54.48 ID:QlXPex530
>>294
あれをそのまま箸で食うの?
296名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 04:53:12.58 ID:tREL6asi0
>>295
3〜5ミリぐらいにスライスして
フライパンで軽く暖める程度に焼く

塩気・油っぽさがビールにめちゃくちゃ合う
297名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 04:54:45.10 ID:arPC+pb0O
カレーのそばか
298名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 04:55:29.44 ID:aWKnBvj80
酒によるだろあほか死ね
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 04:58:31.15 ID:YlC0h1ci0
へしこ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 04:59:19.32 ID:QlXPex530
>>296
なるほど 今度スパム安いときやってみる
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:00:05.47 ID:DFI6z+Gm0
こんにゃくの刺身は買ってきてももちろん良いんだけど
芋から自作したときは美味すぎてワロタな 見た目は粗末だったけど
後は原木から収穫したてのしいたけを炙って食うのも美味すぎワロタ
302名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/21(木) 05:00:20.07 ID:3X3avT2dO
女体盛りって本当に存在するんかな
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 05:20:40.81 ID:h9UVlS850
チョコなどのお菓子類
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 05:23:20.91 ID:NaSvRIul0
他人の不幸
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:37:44.34 ID:bhrTZZIbP
>>88
チョコレート
ただし無糖かブラックのもの
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 05:38:48.16 ID:wB99k8aXO
ウイスキーとチョコレート以上の組み合わせはないな
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 05:39:56.39 ID:gZA7FaP00
はぐれメタルの盾
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 05:40:59.11 ID:/G+hBboJ0
厚揚げ焼いて生姜醤油
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 05:41:28.59 ID:/G+hBboJ0
おばいけ
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 05:41:47.79 ID:/G+hBboJ0
鰈唐揚げ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:42:53.12 ID:bhrTZZIbP
最強の肴ということでマジレスすると、やきとりだな

日本酒にも焼酎にもビールにも
ワインにも合う(ワインにはネギでなく玉葱のほうが良い)
ウイスキーは合わないと思うけどハイボールには合うだろう
312名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 05:43:06.45 ID:50W52QZO0
鮭の刺身
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 05:43:33.40 ID:plUfysbW0
メシウマなニュース
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:44:14.40 ID:rtLVJwxa0
サラダせんべい
315名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/21(木) 05:44:35.98 ID:DKBPEh3e0
酒の魚
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 05:44:36.91 ID:NXYSOCn70
こセブンで売ってるこだわりのバタピーだろ

日本酒、ビール、ウィスキー、焼酎、ラム酒と何でも合うよ

ちなみに言っておくがオレは周りから味音痴で有名らしい
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:46:31.77 ID:bhrTZZIbP
他にも目玉焼きなんて良い
なにかこう楽しくなってくるんだよねw
気分がはずんでくるというか
最初の1品に目玉焼き
コレなかなかですよ
ありあわせの野菜なんかを少し一緒に炒めてみるのもいいと思うよ
318名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 05:48:44.94 ID:jDXil0Xz0
多種多様なアルコールに対して
オールマイティかつお手軽に料理できる素材はイカだと結論に至った
319名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 05:49:44.31 ID:sEUWHV7TP
カキの塩辛は美味しかった
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 05:50:37.37 ID:MNTePvVmO
烏賊だな
オールラウンドに合う
間違いない最強
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:52:29.22 ID:bhrTZZIbP
やっぱりみんな酒が好きなんだなあ
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 05:52:55.03 ID:MNTePvVmO
ワイン類に貝類は致命的に相性悪い
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 05:54:49.12 ID:QlXPex530
ダークラムに合う究極の肴を教えてくれ
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 05:56:46.13 ID:bqv98WMn0
知らぬ間に食わなくなったがホッケかな?

居酒屋だとから揚げとポテトフライとゴーヤチャンプル
325名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/21(木) 05:56:49.69 ID:rp9aYknAO
>>320
結局、焼き鳥に落ち着くよな
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 05:58:22.57 ID:MNTePvVmO
椎茸の出汁醤油炙り焼きも捨て難いけどね
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 05:59:22.44 ID:+0nTleu/0
洒落じゃなく魚だろ 旬の焼き魚
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 06:03:11.87 ID:MNTePvVmO
>>325
ん〜肉類最強だな
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 06:04:29.93 ID:3zRhSwLsO
鱈ちりかな
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 06:05:28.03 ID:kVwpiIbrP
他人の不幸
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 06:06:02.39 ID:CkjcP/9BP
冷凍鮭をカリカリになるまでチンすると美味い
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 06:06:06.26 ID:eIZLdLEj0
>>322
牡蠣に白ワインって、最悪の組み合わせだよね・・・
牡蠣には米焼酎か日本酒の方が合ってる。

俺のお酒の友は、枝豆。
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 06:08:22.91 ID:B37SfefR0
焼きなすもいいよなー
かつお節としょう油かけて食べる
334名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 06:09:11.97 ID:8uwTGdE90
ちりめんおろし
たまにミニタコとかミニカニが入ってると幸福な気分になれる
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 06:10:20.14 ID:CkjcP/9BP
>>332
だから毛唐どもは牡蠣にレモンを搾りまくるんだよな
336名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 06:33:39.47 ID:9f9jbkXcO
俺は味噌と新鮮なキュウリがあれば大満足。肉類もいいけど、口飽きする。
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 06:34:25.81 ID:S6nQxsBh0
色んなものを試したが最終的にこれに行きついた

ビールに枝豆
日本酒に炙ったスルメ
ウィスキーにチョコレート
焼酎に刺身
ワインにチーズ



338名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 06:36:17.82 ID:Zngn9om20
おまえら
339名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/21(木) 06:38:54.26 ID:96gwbb9i0
10レス以内に女子児童とくるかと思ったが、ニュー速終わってなかった。
いい朝だ。
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 06:39:36.82 ID:wmtc80Nxi
サラミはあらゆる酒に合うよな
341名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 06:39:40.53 ID:e0EtbeYU0
ウィスキーにチョコレート()は完全に素人
玄人の俺が言うんだから間違いないわ
342名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 06:45:26.25 ID:hD/J3MNi0
甘納豆
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 06:51:10.48 ID:3zRhSwLsO
〆鯖もいいな
344名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 06:51:38.89 ID:qkXjYNlV0
好きな女
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 06:54:14.93 ID:Ora+Ni1g0
ハンバーガーというかマックの商品はつまみになる
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 06:56:30.73 ID:S6nQxsBh0
>>341
自称玄人()

ワロス
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 06:57:48.62 ID:WJ2tgXSkP
佐々木希
348名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/21(木) 06:57:49.21 ID:WN0pwo2UO
ホタテ貝ひも、アタリメ好きだが、多分それにつけるマヨネーズがツマミな気がする
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 06:57:53.75 ID:S6nQxsBh0
>>345
塩分、油分多すぎ

350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/21(木) 07:00:19.72 ID:tREL6asi0
ウイスキーにつまみは要らねぇ
氷も水で薄める奴もダメだ
351腐れ30男 ◆2xKUSARE.. (不明なsoftbank):2011/07/21(木) 07:01:09.86 ID:sQ4ADDll0
エイヒレブームくるよ。八月から。
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 07:01:39.32 ID:g5gCSJt90
朝から焼き茄子を出汁で満たしたタッパーに入れて冷やしてきた
夜こいつで一杯やる
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 07:03:37.26 ID:ia4WAcQA0
かりんとう最強伝説
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 07:05:22.29 ID:qkXjYNlV0
菜の花にしん
355名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 07:10:23.39 ID:H6vXESmc0
バリ勝男
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 07:13:38.90 ID:xYhNNJ1CP
砂肝レバ刺し新ショウガで
酔っぱらってきたら、味付け塩コショウを手で舐めるのが最強
塩のみでもいいよ
体なんてどうでもいい早く死にたいし
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 07:20:51.43 ID:WKWfHkpr0
そんなもん酒による

ビール → 揚げ物だろうな 串カツとか
日本酒 → なんでも 刺身や焼き物 珍味系が好きな人もいる
チューハイ → 何だっていいんじゃない モツ煮やドテ焼き
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 07:24:16.50 ID:S6nQxsBh0
SPAMをつまみにする奴は例外なくデブか味障
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 07:29:00.16 ID:5b2T+MHr0
>>337
俺もそんな感じ
360名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 07:35:19.35 ID:itw1CREKO
ツナピコだろ
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:45:37.47 ID:DGfo3OqA0
馬刺
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:46:44.11 ID:DGfo3OqA0
鯵南蛮
363名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 07:46:47.61 ID:Gi9WDwQt0
ウィスキーにチョコとか言ってんのは甘いのしか飲まんのやろ?
ラガヴーリンとかゲロ吐くで
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 07:48:10.57 ID:QaKSUqwfO
目の前にいる20歳の巨乳美人
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 07:50:40.79 ID:QaKSUqwfO
生肉系が何にでも合うよね
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 07:50:45.09 ID:H8I80VeZ0
フィッシュ&チップスと黒ビール最強
367名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 07:52:33.55 ID:+9O+8ksLO
塩コショウ
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 07:57:17.01 ID:q5Cej1el0
オイルサーディンも気が狂いそうなくらい旨い
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 07:59:19.83 ID:OG/ZQmBv0
鯨ベーコン 腸詰め 金華ハム ふぐの唐揚げ
370名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 08:00:33.04 ID:lsCr5CpBO
あんきも
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/21(木) 08:03:58.81 ID:L5evA8EA0
塩辛

ちょっと前スーパーの一角に露天みたいな感じでチャンジャとか松前漬けとかと一緒に売ってたヤツすげぇうまかったのに
パックにも袋にも店名書いてないからもう買えないかもしれない・・失敗した
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 08:14:07.48 ID:S4UbrnHA0
スーパーでも売ってる高めのソーセージ
パセリはいっててレモンの味ついてるやつ
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:14:59.86 ID:tYSJ30Cn0
シャウエッセン
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:23:51.33 ID:4YUuWESV0
・大根おろしにポン酢をかける。
シラスもあれば尚良しだけど、それだけでもひたすら飲める

・ポテチならコイケヤのノリ塩が最強

・今まで最高に美味しかったつまみは「牡蠣の塩から」

・今気になってる肴は「牡蠣のオイル漬け」
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 08:32:25.08 ID:j49y1DUQ0
醤油
376名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/21(木) 08:36:39.90 ID:SYkjtS6V0
http://cookpad.com/recipe/975499
これおいしかったよ
簡単だから作ってみろよ
377名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 08:37:16.45 ID:24oR/uYR0
コカコーラ
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/21(木) 08:46:15.33 ID:1EMrMGdX0
伽羅
379名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/21(木) 08:52:06.02 ID:YgoYJMao0
干し肉自作しろ 趣味にもなるし捗るぞ
作り方は調べろ
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:54:32.14 ID:50UXgF/B0
会話
381名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 08:55:16.21 ID:Gi9WDwQt0
どっかのスレで見たけどクレソンサラダもええな
ベーコンカリカリにして油ごと刻んだクレソンに掛けて
塩ひとつまみ、ブラックペパーをゴリゴリ
好みでベビーリーフ、水菜なんかも入れたり松の実をパラパラ
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 08:55:39.04 ID:uVhRps5y0
ご飯
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 08:57:46.12 ID:W9HfgZ410
酒は嫌いだがつまみはすき
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 09:02:36.95 ID:Ubp+XXW00
良い川の、取れたての鮎の塩焼き
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 09:43:37.34 ID:IGu7S0dg0
ちーかま
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 10:12:31.13 ID:GsWx2Gfg0
大吟醸で生牡蠣
ビールでソーセージ
ワインで生ハム
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:16:45.07 ID:5/H9NYaI0
飲んでる時より飲んだ後にコッテリしたものが食べたくなる
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 10:18:04.38 ID:yQhZ24GT0
ローストビーフってビールに合う?
389名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 10:18:41.17 ID:cPMDTgTt0
ポン酒+蟹味噌
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 10:22:20.69 ID:cPMDTgTt0
シャケの皮
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 10:56:35.93 ID:6MO1Dq0o0
枝豆と冷や奴コンビに決まってるだろ!
392名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 10:59:21.89 ID:PHvvHvEY0
のしいか最強伝説
393名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 11:00:23.21 ID:T9SSYXIKO
>>388
俺は合うと思うよ
つーかビールに合わないのって白メシと甘い物くらいだろ
394名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/21(木) 11:01:49.51 ID:u0braAis0
ビールとイカリングは最強
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 11:02:25.60 ID:+oOeP9gG0
豚キムチ
396名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/21(木) 11:03:30.31 ID:jhZlfckV0
フライドポテト
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 11:04:43.14 ID:rKAxNAli0
塩辛ければなんでもいい
398名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/21(木) 11:04:55.61 ID:TowZFobtO
ビールで焼肉
焼酎で焼肉
スコッチで焼肉
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:06:38.01 ID:Yr8jFdsF0
エイヒレはなんであんなに味濃くてうまいの?
七味マヨネーズ最高
400名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/21(木) 11:13:55.10 ID:yQhZ24GT0
>>393
サンキュー
今晩作るわ
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:30:17.29 ID:brUbeQZ40
マッカランにはドライフルーツ
ボウモアにはビターチョコ
って友達が言っていたが酒飲みながら物を食うのが理解できん
ビールとかならまだわかる
402名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 11:38:54.65 ID:EZylQpIx0
日本酒(甘口)→奈良漬、いぶりがっこ
日本酒(辛口)→刺身
ピートの弱いウイスキー→燻製
ピーとの強いウイスキー→生チョコ
焼酎→焼き魚、てんぷら
いわゆるリキュール→ナッツ、穀物加工製品
チューハイ→ごはんのおかずに
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:41:37.32 ID:IeP9dPTWO
他人の不幸だろ
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 11:43:39.00 ID:XhUvkd2m0
最近はハムにはまってる
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 11:46:25.07 ID:Tii/oHww0
塩うに
406名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 11:46:29.10 ID:EZylQpIx0
>>401
生チョコ一欠あればアイラ一杯おいしく飲める
実際どっかのバーでやってみろ
407名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 12:11:31.47 ID:ndaHbN0d0
今の時期は鮎がうまいな。サザエさんに鮑さんも最高です。ちょっと潜ってくる
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 12:43:21.27 ID:jbNna+bo0
原田芳雄が・・
409名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/21(木) 12:46:23.56 ID:UMJllRU60
煮豚だな。多少脂身があるほうがいい
それをビールで洗うように流し込んだらもうね
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 12:46:44.82 ID:OM4kfj9v0
キャベツさえあればなんとかなる
411名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/21(木) 12:59:54.40 ID:T9SSYXIKO
>>410
キャベツは万能野菜
生はもちろん炒めても煮ても蒸してもうまい
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 13:00:20.11 ID:g69Lo5pYO
他人の不幸
413名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 13:01:45.04 ID:5cwwaKyD0
ピスタチオ、チー鱈、ビールで研究ストレスを開放する院生です
414 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:04:08.80 ID:gIqhkLww0
ハンバーガーとホタテの貝ひも
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:04:14.11 ID:bX0kRD510
フライドポテト
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:05:22.63 ID:1Xr0Z18o0
麺類だな
塩分と炭水化物は強力
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:08:28.60 ID:5cG9iANx0
手羽先
418名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 13:10:17.12 ID:gV2PpDvY0
イカ系
スルメでもいいし塩辛、沖漬とか
刺身は甘いんで遠慮しとく
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/07/21(木) 13:13:47.65 ID:R/i9Zy9H0
よっちゃんいか
420名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/21(木) 13:15:15.75 ID:sjBFqH41P
【レス抽出】
対象スレ:【酒】最強の肴って何よ?
キーワード:不幸
検索方法:マルチワード(AND)
抽出レス数:12


お前ら…
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:17:16.39 ID:1Xr0Z18o0
>>420
そんなもんでは陶酔できない
422 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:18:42.99 ID:gIqhkLww0
>>419
よっちゃんイカは白に限るな
423名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 13:22:34.30 ID:M2P0lQM4O
飲むのもつまむのも量いらんから、畑でとれる野菜の漬物。今ならキュウリの浅漬け・辛子漬け・キューちゃん風漬け。
買ってくるなら最近はカルビーのベジップス。量もちょうどいい。
424名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/21(木) 13:30:10.47 ID:Z9hMe5Ok0
酢か塩
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:36:41.49 ID:bPSk8PMK0
ラジオかな
食う物は豆でも野菜でもうまい棒でも何でもいい
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 13:39:42.66 ID:YCa9Hn3c0
焼きハマグリとか焼きサザエとかの貝系の焼き物

これでビールを飲むともうサイコー
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 13:48:08.86 ID:3HOO6Wrz0
>>7
根室の清水商店の鮭とば最高
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 14:43:37.28 ID:IzspegpA0
ビールとお好み焼きだな。
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:04:50.41 ID:B37SfefR0
>>426
そんな高価なものかってらんねーだろ
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 15:11:03.12 ID:1f5UeIqEi
ホタルイカの沖漬け
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:47:35.41 ID:4mrIJZB90
シャチ
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 15:50:38.17 ID:XhUvkd2m0
>>416
20代後半から来るぞ
まじで
433名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/21(木) 15:54:43.22 ID:ckLmT2q30
へしこって一応書いておこう
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 16:01:41.59 ID:T48V84BM0
ぬか漬けを始めたんだが、酒の肴に毎日きゅうりばっか食ってるわw
全然飽きがこないのよ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:04:59.88 ID:k+u9vb1n0
やっぱり、マグロの刺身と焼き鳥の塩
436名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 16:05:56.19 ID:q6lNT7Tl0
鼻でもつまんでろ

って、よく嫁に言われます
437名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 16:06:04.89 ID:Ko9QLEFJ0
新鮮なきゅうりに酒盗を添えて

冷やしフルーツトマト

きのこソテー森のきこり風(焼き海苔を鋏でジレの形に切って飾る)

干し無花果


ごはん物:鰹と薄切りにんにくの海苔巻き
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:07:46.50 ID:0hKRD6X+0
キャベツとタマネギの万能性

キャベツはそのまま塩か味噌
タマネギはスライスにしてうそ!というくらいかつおぶしを乗せてポン酢
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:09:04.56 ID:/3I6ORFW0
みょうがを縦に切って千切りにし、水にさらす。
水を切り鰹節と醤油をかければ、りっぱな日本酒のつまみになる。
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 16:13:14.06 ID:3uljLRp00
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:13:24.55 ID:1Xr0Z18o0
>>432
肝臓が活動するには炭水化物が必要なのだよ
だから乾スパゲティとかボリボリかじって飲むのだよ
クエン酸やビタミンCも良いよ
胃粘膜を保護する為に乳製品も良い
俺はもう飲めないがな
442名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/21(木) 16:14:26.15 ID:6Guy3vpC0
納豆
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 16:15:12.72 ID:+ikz5U34P
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:16:25.66 ID:1Xr0Z18o0
>>443
>最終的にたどり着くのは塩
歳とると味覚が鈍磨するからのう
445名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/21(木) 16:17:55.96 ID:dskP//ml0
手羽先を塩コショウレモンにんにくで味付けして焼いたやつ
446名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/21(木) 16:18:08.68 ID:UqdS2fr30
客商売やってる奴が
「一番うまい肴は客の悪口だ」と
心の底から嬉しそうな顔で言ってた
447名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 16:19:24.90 ID:u7ZYZt7D0
人の不幸
448 【東電 60.4 %】 (長屋):2011/07/21(木) 16:19:38.68 ID:UbuaIWzN0
マジレスするとセブンの生ハム
449名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 16:20:55.90 ID:u7ZYZt7D0
>>448
イレブンでも打ってる?
450名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:22:30.33 ID:2PtGkiIgO
>>436
( ノ∀^)

大根とキャベツ切って
ドレッシングで合えたサラダ
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:22:59.41 ID:ZBX+xBdB0
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:25:57.13 ID:tYzFQbRB0
日本酒に合う肴教えろ
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:27:21.02 ID:iABuB/980
ユッケ
454名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 16:27:30.04 ID:u7ZYZt7D0
>>452
昆布
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:33:58.29 ID:1Xr0Z18o0
>>452
焼きおにぎり
456名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/21(木) 16:41:52.14 ID:24oR/uYR0
>>452
コカコーラ
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 16:44:20.23 ID:1Xr0Z18o0
>>456
安ワインとコカコーラ混ぜて飲むとウマイ
458名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:45:49.23 ID:4VvtZlRdO
大根を薄く銀杏切りしたのをゆかりで揉んだやつめちゃ旨だけど、最強は枝豆だな
459名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:49:45.01 ID:4VvtZlRdO
>>433
さすが(福井県)だな

ちなみに食ったことないんだがどんな味なんだ?
460名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 16:52:59.19 ID:Ko9QLEFJ0
>>452
高級板わさ
461名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 16:53:43.54 ID:u7ZYZt7D0
へしこさばはmzi
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 16:54:31.24 ID:7rjKxGa40
さんまの塩焼きジュウジュウ
463名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/21(木) 16:57:00.40 ID:RFaGt8lJO
放射性物質
464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:06:28.73 ID:Bo3urHpV0
うざく食べたい
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 17:47:23.47 ID:7IRs44sG0
シャンパン → 苺大福

・・・マジ?
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:49:10.21 ID:1Xr0Z18o0
>>465
ジンとか焼酎のほうがあうんじゃねえの?
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 17:50:20.15 ID:HBrlEaUJ0
酒盗が俺の人生まで盗んで行ったよ
468名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/21(木) 17:53:52.98 ID:oaldcC7b0
チータラ
469名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/21(木) 17:56:12.24 ID:SOji1Zfy0
ワケの味噌煮(超地域限定)
470名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 17:56:39.62 ID:HmWzpaQz0
【レス抽出】
対象スレ:【酒】最強の肴って何よ?
キーワード:かんかい
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

なんだこれワロタ
471名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/21(木) 17:58:23.59 ID:mEWeQ6i70
塩水ウニ
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 17:59:11.47 ID:9+TcX1020
その場にいない奴の悪口
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 18:06:43.27 ID:n5vlumBu0
阪神大震災
911テロ
東日本大震災
これが3強
日航機墜落事件もなかなかのものだったけど
あの時は酒が飲めない年齢だったもんでw
日本酒ならアンキモか美味い寿司屋で出す塩辛だな

ウィスキーなら、ローストビーフか手軽に済ますならレーズンバター
レーズンバターは目からうろこだぜw 

ワインにはイベリコの生ハムとメロンが至高。それとマンチャゴの羊乳チーズもこれが中々。。。

金掛けるのが'嫌ならキンキンに冷えたビールを凍らせたジョッキに注いで、枝豆とかフライドポテト。
もっと手を抜くなら、湖池屋のポテチ(海苔塩)

実用はこの位か?
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 18:14:55.89 ID:V+ZtWgRB0
ここまできて、魚肉ソーセージとマヨネーズ無いとわ。
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:23:33.05 ID:GVlKbMfx0
リードシクティス
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:08:52.15 ID:n6qfnem/0
さっきサントリーの新VOってブランデー買ってきたんだがなにが合うんだろう
水割りでもいいんかな
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 19:12:29.16 ID:QlXPex530
漁師引退したじーさまが晩酌用に自家製してる塩辛とか、
そういう本物の珍味を一回食ってみてえ
479名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/21(木) 19:15:13.74 ID:mJoIy4qDO
イカ酒盗とアンキモポン酢でFAだろ
あと美味い酒じゃないと肴とか意味ないですから
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 19:17:04.11 ID:FEBZUWJa0
ゲンゲ
481名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/21(木) 19:17:14.73 ID:vfhhtiI10
鶏刺し砂ズリよ
482名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/21(木) 19:20:56.67 ID:u7ZYZt7D0
うなぎ
483名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 19:20:59.47 ID:hd8U/whVO
肴クン「ぎょぎょーっ!芋焼酎ですねっ!!」
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:10:09.63 ID:DaG7ZEUR0
そば
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 20:11:36.79 ID:vamU1J6i0
おっぱい
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 20:12:06.40 ID:g9C4nXGb0
>>7
速攻出てて安心した
後最近はぼんちりにハマってる
487名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 20:39:15.11 ID:6ISHysTy0
餃子の皮にプロセスチーズ包んで揚げたやつ
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 20:41:16.76 ID:SCqiFT8X0
なめろうとへしこの2強
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/21(木) 20:45:13.56 ID:ES3JX7DN0
たこわさ最強
あとジャガリコ

日本酒しか飲まないから他ワカンネ
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 21:08:07.58 ID:sCK5xT3j0
ホンタク これ以外は認めぬ
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:15:14.41 ID:5XyjcZDk0
冷凍フライドポテトをオーブンでカリカリにしたやつに塩パラパラ

安いのに超うめぇ ジンライムにピッタリ
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:20:10.47 ID:eG/gNmFG0
いくらの酒粕漬け 日本酒にあうあう
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:21:24.35 ID:yULWMyiZ0
(*・∀・)ノc□~ チーズや赤ウインナを餃子の皮で包んで揚げたやつ
494名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/21(木) 21:22:15.71 ID:5HSfyGHO0

吉田さんは〆鯖
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 21:23:15.29 ID:XnxUAXrs0
蕎麦がき
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:25:36.46 ID:erGM5WnmP
鮭とば(さけとば)とは、秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切り、海水で洗って潮風に当てて干したものである。
497名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/21(木) 21:27:05.42 ID:7cLJ9LFW0
貝類刺身、塩限定焼き鳥、カプレーゼ。
全て極少でw
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 21:53:56.80 ID:UY96WTxp0
小学5年生
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 22:44:53.99 ID:lgCZu74n0
>>496
美味そうやなぁ。
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:01:52.46 ID:gCRE4ICO0
鮭のハラミは間違いなく合うだろ!って買ってきたらしょっぱすぎていまいちだった
501名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/21(木) 23:02:13.72 ID:sLStuJet0
>>243
いくらって日本酒に合うの?
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 23:03:26.18 ID:HXztAyTr0
>>2
さすが在日朝鮮人
503名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/21(木) 23:04:18.65 ID:vm0Xtv/W0
自分に都合のいい女性
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/21(木) 23:04:54.96 ID:1Xr0Z18o0
>>501
基本的に醤油かけてウマイものは何でもあう
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/21(木) 23:04:55.30 ID:TlbnsPRM0
VIPでやれ
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:06:30.01 ID:60M/8OoZ0
かんずり
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/21(木) 23:08:46.96 ID:MI3LHigs0
最近サラダに目覚めた
508名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 23:13:36.85 ID:dUc6FnDx0
軽め
ごんじり
梅くらげ
エイひれ

重め
鮭ハラス
厚揚げ
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 23:16:37.99 ID:sEUWHV7TP
黒パン、チーズ、ラルドとウオッカ・アクアビットの組み合わせがお気に入り
510名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/21(木) 23:21:18.95 ID:U+aDTy+30
いかの墨煮?とかいうの
オーブンで焼いても美味し
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/21(木) 23:31:11.02 ID:6cocDj/o0
ここまでからすみ2件か。
からすみか漬け物だな(日本酒)
512名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/21(木) 23:54:47.72 ID:YDPv53zh0
ウイスキーには目玉焼きが合うぞ
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 01:29:52.70 ID:2g2QgLTg0
日本酒にカラスミとくちこを試してみろや
どっちも高いが、くちこはめちゃ高いぞ
大吟醸のつまみに食べたが、くちこは
バカ旨だったわ どっちも売ってる店が
少ないからな
514名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 01:55:39.69 ID:WQ67uu8E0
くちこは食って見たいが高杉やで
あとカキの燻製も濃厚で酒のツマミって感じでいいんだが
なかなか売ってねえな
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/22(金) 01:57:27.74 ID:pnEbhpGj0
焼き味噌
焼き塩
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 02:59:11.95 ID:o90WvWML0
くちこてナマコの卵巣だっけ
どんな味なんだ
しらこの濃いーのみたいなのか?
517名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 03:45:13.45 ID:BTNto0ZAO
ラムに合うのない?
ポリッピー無くなって詰んだ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 04:06:01.75 ID:gq3hW9V80
>>517
ジャークチキン
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 04:13:52.89 ID:B/rFLc6P0
>>517
ラムコークにすれば大概のジャンクなつまみには合う
520名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/22(金) 04:17:20.61 ID:UFwApYPL0
イカ干し
521名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 04:20:04.87 ID:6M+VoOwq0
一人きりの部屋とインターネッツ
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 04:20:18.23 ID:NIGvIASh0
炙ったイカ
523名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 04:27:48.31 ID:UQyF8XYL0
野菜を出汁で浸してあるやつ
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 04:29:25.60 ID:9MivCFwb0
>>516
このわたは食った事があるけど
強烈過ぎてキツかった高いし
珍味ってのは期待し過ぎたら駄目なんだと学んだ
525名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 04:29:58.32 ID:hIMLaPq80
アイラ系にカラスミ
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/22(金) 04:30:08.25 ID:mI3CuOK20
ほっけ
527名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 04:33:22.91 ID:UQyF8XYL0
>>524
クチコは干してある奴でコノワタほど激しくないよ
炙って日本酒と合わせるか刻んで飯に乗せて食べるとウマー
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 04:39:24.95 ID:B/rFLc6P0
魚介好きな奴羨ましいわ
ビールと合わせたら大好きな竹輪レベルですら生臭くてウェってなる
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 04:46:47.04 ID:k3/ZcgdC0
>>167
これ以上は見つからない。
530名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 04:48:22.98 ID:wM7jjcFm0
>>524
珍味は単に珍味であって必ず美味という訳では無いからなぁ (´・ω・`)つ日
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 04:50:27.36 ID:jwvXodiEO
小女子(かなぎ)のでかいの買って来て、炭火で焼いて
醤油かけてハフハフッ!
ただ関東じゃくぎ煮しか売ってないのが辛い。
わかさぎとかじゃあの味は出ないしなあ。
532名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/22(金) 04:50:29.31 ID:mVDvBI9OO
かっぱえびせんに唐辛子マヨネーズつけるとおいしいよ
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 04:51:06.24 ID:30qAcBLA0
このわたとかかつおの酒盗とかが好き。旨味の塊だよ!
ワインにはブルーチーズだ。スティルトンが一番うめえ
534名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 04:52:48.89 ID:kzLMG84+O
無理矢理飲むならカラムーチョかハバネロ
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 04:54:00.06 ID:30qAcBLA0
あとなんといってもホヤの塩辛だな
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 05:03:17.60 ID:fHMg6o7i0
家で食うと肴の差は顕著に出るけど
居酒屋で食うと冷凍物でも何でも美味しくなるから不思議!
空腹は最高のスパイスってのと同じで
酒を美味しく飲んで、肴を美味しく頂くために必要なのは雰囲気と空気だなと思った
537名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 05:05:51.68 ID:BTNto0ZAO
>>518
うまそうだな今度作ってみる
>>519
ストレートに合うの教えて
538名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/22(金) 05:07:09.86 ID:3wyXetwU0
乾き物はすぐ飽きる
目玉焼きに醤油でもかけたがまし
539名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/22(金) 05:23:05.62 ID:FNcyQKuz0
天狗のビーフジャーキー
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 05:29:48.88 ID:ztPi8JOL0
>>517
フライドポテトにピザ用チーズをどっさり載せてレンジでチン
541名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/22(金) 05:31:28.31 ID:FvQGahmd0
チキン南蛮
542名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 05:32:31.63 ID:OX7dihfKO
蛙とみょうが
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/22(金) 05:33:25.77 ID:XwFIDbbV0
酒盗とか言って、もの凄くしょっぱくて困る
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 05:34:18.42 ID:f09dcBSri
酒盗かな?
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 05:35:31.60 ID:LpehqYqd0
イカ肝の塩辛
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 07:23:08.48 ID:qVH/R+AU0
美人、美少女との楽しい会話。
肴は食いもんだけじゃないぜ!
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/22(金) 08:28:15.57 ID:O8scXOYD0
>>546
そっちが気になって、酒の味が分からんよw
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 09:15:53.37 ID:ZkquW1Qt0
>>28
冷奴だけで何杯も飲めるとき
おっさんになったなあとしみじみ思う
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/22(金) 09:27:30.60 ID:telykSfW0
ホルモンは肴じゃない?
550名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 10:25:34.85 ID:TiikPHHO0
一日二杯の 酒を飲み
さかなは特に こだわらず
マイクが来たなら微笑んで
十八番を一つ 歌うだけ
551名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/22(金) 11:19:33.94 ID:qvgLHCxB0
酒飲みの嫁と結婚したらマジで最高
本人も酒好きだからツマミのツボを押さえてる
間違っても晩飯につまみにならんもんは出てこない
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:22:46.96 ID:/5m6txtt0
ビール飲みたいから正午過ぎたら買出し行くか
553名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/22(金) 11:33:42.95 ID:6j/YBWQK0
酒は仕事帰りにコンビニで買う
ビールにはこれ
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b4/4902181060094.jpg
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 11:34:12.62 ID:VfFOm0Sx0
俺とお前
555名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 11:34:56.75 ID:Bts57YY70
>>549
串に刺して焼いたホルモンは肴です
556名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/22(金) 11:40:27.28 ID:0cqHC1TbO
駄菓子で呑むとか
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:41:39.78 ID:/5m6txtt0
ビッグカツうまいじゃないか
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/22(金) 11:42:47.32 ID:2fMkZCf70
酒盗が最強
559名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/22(金) 11:43:51.13 ID:TiikPHHO0
>>551
>酒飲みの嫁と結婚したらマジで最高
酒が好きで、酒に強いことが前提だな。

ウチの嫁は酒が好きで肴もいい感じのを用意するんだが、
ちょっと飲むだけで洗い物ができなくなる。

俺が洗うw
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:46:10.87 ID:V5AHWxit0
無調整豆乳買ってきて湯葉作りながらチマチマ食べるのが好きだわ
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 11:54:15.65 ID:5B4wiQq20
湯豆腐
562チン顧問 ◆RitalinnSs (長屋):2011/07/22(金) 11:55:47.15 ID:9hyHskE9P
おっぱい
563名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/22(金) 11:56:50.20 ID:c9zHyNrx0

使い込んだ
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/22(金) 12:02:06.25 ID:3b30gVY90
酒盗を大根おろしにぶっかけてそこへカボスを絞る
辛みの強い青首大根とかじゃなければそこへ一味を振り掛ける
565名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/22(金) 12:22:24.56 ID:jsizdLj7O
豆腐は最強
冷や奴でも湯豆腐でも美味しいし、ちょっとつければチーズっぽくなって洋酒にも合う。
566名無しさん@涙目です。(北海道)
>>559
ふだんから洗う俺に死角は無い

さあ今日は飲みに出るか