【さいたま】堆肥化施設から高濃度の放射性物質を検出 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関東)

高濃度セシウム検出 越谷の堆肥化施設
東埼玉資源環境組合(越谷市増林、越谷・草加・三郷・八潮・吉川・松伏の5市1町で構成)は19日、
第1工場ごみ処理施設に隣接した堆肥化施設から、高濃度の放射性物質を検出したと発表した。
堆肥化施設には、5市1町内から、河川敷や公園、街路樹、個人宅の刈り草やせん定した木の枝などが持ち込まれ、堆肥として販売、再利用されている。
東京電力福島第1原発の事故の影響を確認するため、今月1日と8日に放射性物質を測定。
その結果、セシウム134とセシウム137の合計値が1キロ当たり、1日に測定した刈り草から1350〜8240ベクレル、
8日に測定した刈り草とせん定枝から580〜5110ベクレルが検出された。放射性ヨウ素はいずれも不検出だった。
農水省は下水道の汚泥を原料として肥料に使える目安を1キログラム当たり200ベクレル以下と定めている。
このため、同組合は刈り草のうち、搬入業者が確定している分については引き取りを依頼しており、
そのほかの刈り草やせん定枝については、国などの方針が決まるまでの間、発酵棟で一時保管する。
また、5市1町に対し、刈り草とせん定枝の新たな搬入を25日から禁止する通知を出した。
http://www.saitama-np.co.jp/news07/20/07.html


江戸川河川敷で基準値の40倍もあるセシウム出たとかさっきニュースで見た
2 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東北電 84.1 %】 (長屋):2011/07/20(水) 15:24:26.92 ID:RNNGrtOq0
臭いたま wwwwwwwww

3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 15:24:36.31 ID:VWVb5X6v0
知ってたけど終わったな
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 15:26:03.10 ID:sETn4uIo0
HCの堆肥から高濃度セシウム反応があったからな
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:26:41.01 ID:MzE5Pnpf0
有機農業オワタ\(^o^)/
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/20(水) 15:26:46.48 ID:YH0OKqKh0
これがふぐすま廃棄物か?
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 15:29:43.68 ID:lvQTsKYz0
化学肥料大勝利w
有機農業(核爆)
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 15:29:53.48 ID:qx0NL/3Y0
そしてこれでピカ野菜つくるという放射能サイクルか
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 15:30:56.48 ID:FYqtFdbQ0
ホームセンターで売ってる園芸の肥料からも、高濃度の放射線がでたぞ
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 15:30:57.58 ID:B+/u+tox0
関東さようなら
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 15:32:02.38 ID:DIvEIVNl0
静岡の茶すら出るんだから当然
食べるからあれは調べたんで、
ふつうの草木もセシウム吸いまくってるだろう
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 15:32:51.95 ID:V9Xg3vS20
この堆肥を畑に撒いて放射能野菜育てるのか
13 【北陸電 85.8 %】 (dion軍):2011/07/20(水) 15:33:14.28 ID:N/QLtGvG0
産地偽装すれば おっけー!
14名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 15:33:20.47 ID:2B34RcMQ0
東日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタ・・・
15名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 15:34:36.37 ID:VyMB+osQO BE:870163182-PLT(12121)

そのうちゴーヤカーテンからも放射性物質でるな…
16名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 15:34:53.58 ID:wFyZiDpn0
国も企業も健康被害が出てもどうせ因果関係証明できねーしw
って感じで無理やり纏めに掛かってきて笑える
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 15:35:51.95 ID:FU80tiQv0
ここいらのは殆ど近場で使われるんじゃね、植木の街川口終了
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 15:36:20.20 ID:D10aI1ZM0
さいたまって言ってもさいたま市ではないのか
19名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 15:37:29.44 ID:HHb8djx+O
関東ざまぁww死ねや
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 15:37:38.80 ID:Ggh2QQTNP
>>18
そうだな。
前から言われているとおり、吉川とか三郷とか千葉よりはホットスポットみたいだな。
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 15:38:58.84 ID:MzE5Pnpf0
東埼玉資源環境組合
http://www.reuse.or.jp/index.html

★放射性物質の測定結果について(平成23年7月19日)
〜焼却灰などに含まれる放射性物質の測定結果を公表しました〜
http://www.reuse.or.jp/housya_kekka/housya_kekka_gaiyou.pdf


★たい肥販売の一時休止について(平成23年6月30日)
〜7月中の販売を休止します〜
http://www.reuse.or.jp/sh_ta_annai.html#1
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 15:39:09.84 ID:ax3+LNMf0
改めて終わってるなと思った
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 15:39:21.76 ID:wLToO/+F0
まだ処分方法決まっていないから当然の結果
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 15:39:41.34 ID:zxuOrUfo0
生物濃縮が予想以上にやばいな
安全厨出てこいよ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:39:52.45 ID:uB0HbikH0
こゆいねえ
したくさは集積しちゃうのかねえ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 15:41:14.24 ID:FU80tiQv0
逆に言えば刈り込みちゃんとしてくれてるしその場所は数値下がったって事だよな
あとは砂・土もこのレベルってことか、終わってる
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 15:43:54.41 ID:HuRO1eBH0
時期的に一番伸びる時期に吸ってるんだろうな
28名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 15:44:13.68 ID:OBA7OgSQ0
草加せんべい、うまい棒、ガリガリ君、十万石まんじゅう…バイバイなの?
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 15:44:22.58 ID:tTSjoMLB0
ガーデニング厨終了のお知らせ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 15:46:10.14 ID:FU80tiQv0
吸ったのより表面の付着じゃねこれ、どういう頻度で刈ってるのか知らんけど事故後初刈りじゃないか
なんども刈っててこれだと笑えるなw
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 15:48:14.51 ID:YKITu3V00
焼却灰の分が堆肥化してるんだから基準値以下だよ。(8000ベクレル以下)
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 15:49:31.59 ID:FWNZNq8Y0
>>9
ソースある?
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 15:50:24.35 ID:YKITu3V00
江戸川沿いは常磐道付近が汚染度の境界になっている。

34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 15:55:24.41 ID:ate27d2w0
原子力災害すげえ。ぱねえ。
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 16:00:22.38 ID:sETn4uIo0
>>32
Youtube
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 16:01:17.69 ID:YKITu3V00
焼却灰まとめ

カワシ 7万8百
ガビコ  2万6千5百  
印・白・栄連合 1万3千9百
マッド 4万7千4百
リュウザン 2万8千1百
エドガーク 9千7百

船橋 7千台で基準以下
鎌ヶ谷 数は分からんが基準以下
野田 121ベクレル (堆肥化したものから2千5百)
越谷市増林、越谷・草加・三郷・八潮・吉川・松伏連合 (堆肥化したものから8千2百)

早く他の市も検査したほうがいいぜ。
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 16:01:29.79 ID:I3olZziP0
農水省はピカ汚泥の肥料も全国に撒き散らしてるだろ
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 16:19:37.48 ID:YKITu3V00
堆肥が出てる地域は3/15の影響。
焼却灰が出てる地域は3/21の雨の影響。
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 17:29:21.47 ID:ZlWGlVwhO
肥溜め
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
国が処分方法決めるまでとか書いてるけど永遠に決まりませんから、今の政府じゃ