台湾旅行は100パーセント安全らしい おまえら連休は台湾旅行にいこうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県)

台湾旅行の100パーセント安全宣言
2011/07/18 14:37:30
(台北 18日 中央社)交通部観光局の頼瑟珍局長は17日、蘇澳、花蓮や阿里山など
景観区に安全観測設備を導入したことなどを挙げ、台湾旅行は100パーセント安全であるとアピールした。

頼局長は中国大陸の重慶で開催中の第3回海峡両岸旅行交流ラウンドテーブル会議に出席、
台湾の旅行安全を強調した。中国大陸側からは国家旅行局の邵h偉局長が参加している。

会議の席上で、頼局長は昨年発生した蘇澳・花蓮ハイウェイの土石流事故を受けて、
関係部署が蘇花や阿里山などの景観区を走る観光道路に観測設備と緊急電話を設置し、
雨量や現況を即時に把握できる体制ができたと報告、
「危険な状況があれば旅行者やグループにすぐに伝えることができる。台湾旅行は100パーセント安全です」と宣言した。

引用元
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201107180004
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 01:23:16.80 ID:vOakOUVI0
行きたいわん
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 01:23:41.79 ID:XBad+jNO0
トラストミー
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/19(火) 01:24:02.74 ID:WgLRyBsl0
東京ですら犯罪に合うことがあるのに100%安全なんてありえないだろ
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 01:24:05.52 ID:3Y+YvZBIO
連休前に言えよー
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 01:24:22.17 ID:QzI2DpBo0
もう連休終わったいわん
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 01:24:25.12 ID:9vAsV+x80
毎日が連休で疲れる
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 01:24:33.34 ID:OCvG6GqC0
台湾で日本語喋るとつばを吐きかけられる
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 01:24:51.82 ID:xTuQPw+y0
台湾なんて旅行行くのはネトウヨだけだろ
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 01:24:53.86 ID:tcSg+xHX0
日本でも檳榔買えるといいんだが
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 01:25:06.77 ID:TKG5DjwWO
寄附はありがたいけどはっきり言って台湾ってなんもみるもんないだろ
自然もないし都会も日本に劣り文化財産もなく気候も悪く食も特徴はない
物価も安くはないし
12名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/19(火) 01:25:17.02 ID:N/L3E5lv0
日本人放射能ノーセンキューって言って差別するくせに(´・ω・`)
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 01:25:25.03 ID:OM1v0Hgx0
>>4
部屋から出るなよ
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 01:25:42.31 ID:GFccriy80
アジアでストリートビューが見れるのって日本と台湾だけ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 01:26:24.64 ID:q55eo28z0
100パーセント安全な旅行など、旅行といえない


↑今思いついた、ちょっとかっこいい一言
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 01:27:10.35 ID:Ow5VbRhg0
>>15
いいね
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 01:27:15.75 ID:C+2Mqwtx0
まだ海賊版の日本人アーティストのCD売ってるのか?
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 01:27:40.45 ID:JjtJ/4Mi0
2年住んでた
何故かやたらモテてまさに人生のピークだった
19名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 01:27:50.84 ID:+IKtIFtfO
韓国じゃなくて台湾行くやつはネトウヨなんだろ?
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 01:28:06.83 ID:piCGU0VE0
中央通信が日本語サイト 台湾
2011.7.18 23:06

 【台北共同】台湾の中央通信社は18日、日本語ニュースサイト「フォーカス台湾」を開設した。
日台間の相互理解を促進する目的。

 台湾の最新ニュースのほか、台湾各地と日本との関係などを紹介する「台湾紀行」や写真などが
掲載されている。アドレスは http://japan.cna.com.tw/

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/chn11071823100006-n1.htm
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 01:28:15.43 ID:sdgti4Ud0
台湾人は20人に1人は日本に来たことあるらしいね

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7200.gif
正確な計算はしてないけどこの図で見ても人口差を考えるとかなり多いのでは
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 01:29:29.04 ID:I5HUq3SU0
あの島に2000万人もいるってすげーよな
23 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/07/19(火) 01:30:39.81 ID:mGhMj16f0
モテるってホントかよ
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 01:31:29.26 ID:HiIbvl0q0
>>21
じゃあもしかしていろんな店にいる
中国語話してる奴は台湾人だったのか
25名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/19(火) 01:33:36.25 ID:PWXnMjd20
故宮博物院には一度行ってみたいな
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 01:33:43.44 ID:c2C+zcM20
おまいら
恩返ししようぜ!
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 01:35:00.75 ID:0yU/KprZ0
>>8
こういうのが台湾人に伝わると反日になるから辞めろカス
台湾人大好きです。
ありがとう台湾
28名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/19(火) 01:37:23.99 ID:yuhEFZctO
食い道楽の旅したい
飯はアジアでもダントツらしいから
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 01:37:26.00 ID:4c1bWuh/0
14歳以下とエッチ出来る国に行きたい
東南アジア
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 01:39:02.63 ID:n01fesRz0

■都内で試写会に出席した韓国人歌手パク・ジョンミン、日本のW杯優勝に気分を害し悪態をつく。

酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…

 女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml

★「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい対応をしていた。
★「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい対応をしていた。
★「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい対応をしていた。
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 01:41:11.74 ID:7E8038m30
>>18
思いあがるのもいいかげんにしろこのずべ公が
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 01:41:29.05 ID:LpxtWkdR0
>>29
カンボジア安定
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 01:46:17.51 ID:h1+Z4HUx0
>>24
可能性はあるだろ
ただ台湾人は店つーか観光地巡りしてそうだな

北海道行ったら
青天白日満地紅旗と韓国国旗が
ホタテ屋の前に並んでてさ
やたらテンション上がったの覚えてる
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 01:46:48.29 ID:KKVlwpfgO
3年くらい前に行った。
食い物が全てうまい。
小籠包とかき氷とお粥は死んでも食っておけ。
人に道をきくとこっちが日本人だって気付いたらしく、すっげー親切に笑顔で説明してくれた。
夏休みが取れたらマジで恩返しに行く予定。
35名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/19(火) 01:51:14.75 ID:pg8ax4Ni0
九州新幹線開通したんなら次は鹿児島ー沖縄ー台湾繋げ
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 01:52:24.59 ID:+V5QQgiQO
取れる訳無いだろ
死ぬ気ではたらけカス
37名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 01:53:20.23 ID:gbpioMQN0
豚の角煮のっけたご飯食いたい
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/19(火) 01:54:11.31 ID:gbpioMQN0
あのマンゴーのかき氷食いたい
頭が痛くならないらしいな
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 01:57:19.72 ID:+V5QQgiQO
台湾いったら俺もモテるの?
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 01:58:02.25 ID:I+IhSnuIP
>>39
現実みろ
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 01:59:57.48 ID:Cj1nnMkq0
2月14日のノーパンデーに行くと決めてるから
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 02:01:36.30 ID:ayfKjrUI0
>>11
韓国よりはいいよ…
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 02:02:28.51 ID:OLMngx/i0
この時期はやたら暑いから蘇澳の冷泉がお勧め
台北から日帰りで行けるが近くの礁溪温泉で泊まるのもいいかも

あと、有名な店もいいけど現地人で賑わってる自助餐とか弁当屋が
結構美味しいから是非試してみてほしい
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 02:02:59.90 ID:f9zkg5de0
「安全」って言葉もすっかり信憑性なくなったな
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 02:03:17.01 ID:sE6Uw60v0
なんで台湾が親日なのか気になって調べてみたら
台湾人めちゃくちゃ苦労しててワロタ
ワロタ…
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 02:04:08.67 ID:3Y+YvZBIO
寺とか中国では破壊された文化財が台湾にはある。
47名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/19(火) 02:05:55.99 ID:/nxKqbmwO
台湾楽しい
韓国ツマンネー
大阪オモロイ
東京は田舎もんのみすすめる
48名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 02:08:04.20 ID:7VXGBVn+0
>>44
日本国内ですら安全でなくなったからね
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 02:13:27.23 ID:Fz21sYp30
>>29
白人となら極東ロシアかウクライナ
中国なら下川島、ネパールやインドもいける
逆に、昔メジャーだったタイやカンボジアは今はまずいやめとけ
50名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 02:13:34.59 ID:lQvztRF30
食べ物もいいが、ここ行きたいな。九曲洞という場所らしい。

http://www.ebiotw.com/wallpaper/view/tairuku-b.jpg
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 02:14:14.58 ID:P6IxEsfJ0
スロット打ちたいんだけどどこの都市に行けばいいの?
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 02:15:49.34 ID:JrlZ5wHx0

お盆に行こうかと思ったけど航空券と宿代で15万位かかるから近場の温泉にした
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 02:16:10.80 ID:uCNRI1580
台湾人と中国人の違いがわからんw
見た目もわからんし言語でも判断できない
54 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (catv?):2011/07/19(火) 02:17:36.01 ID:dOLVj/4q0
梶原一騎の娘が台湾で誘拐、強姦
殺害されたのを俺は忘れんぞ

あれはコンクリ事件より酷い
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 02:17:55.77 ID:Te3/GeRM0
台湾行ってみたいが金がない
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 02:23:01.78 ID:D4aRxC0L0
金美麗とかいうババアのせいで台湾行かなくなった。
アイツが大往生したら台湾行くわ
57名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/19(火) 02:25:10.23 ID:lQvztRF30
>>56
高金素梅じゃなくてか?
58名無しさん@涙目です。(空):2011/07/19(火) 02:33:02.19 ID:sCZ+jKXw0
メシだけでも価値あるけど、微妙に遠い
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 02:33:33.85 ID:oEIknUfI0
二泊三日でいくらくらいよ
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 02:36:46.62 ID:DhLOWnXp0
鼎泰豊に小龍包たべに行きたい行きたい
61名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/19(火) 02:37:45.95 ID:f72k8EABO
有名な漫画原作者の娘さんが惨殺されたの台湾じゃなかったっけ?
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 02:39:10.55 ID:vGWDtkt80
ものごとに100パー安全なんか無い。池沼はさっさと死ね。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 02:40:05.07 ID:36MNGAQS0
ASUSの工場見学ツアーとかないのかな
64名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/19(火) 02:41:55.86 ID:KIL6mU8lO
>>54
白燕暁は旅行者じゃないし、母親が暴力団追放運動を行ってたのが原因じゃなかったっけ
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 02:42:15.54 ID:P8jOzVMK0
仕事で長いこと居たけど、テレビでシーヤンヤンばっかり見てたわ。
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 02:46:29.49 ID:8elAie8JP
台湾人は日本人大好きって感覚で台湾行ったら痛い目みたでござるって無いの?
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 02:50:40.24 ID:l70ON+fu0
台湾は八重山諸島に近いくせに、あまり海がキレイって話はきかないな?

実際どーなん?

珊瑚礁とかないの?台湾には。
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/19(火) 02:56:30.57 ID:P8jOzVMK0
>67
浜辺に死んだハリセンボンがいっぱいうちあげられてるよ。
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 03:02:11.09 ID:YaLuOp/EO
台湾親日とかネトウヨのデマだろ…


と思って試しに行ってみたら、日本人だとわかったら道案内してくれるし、お土産おまけしてくれるし、街中で日本の歌流れてるし、夜市では老若男女がテレビのバカ殿に釘付けでワロタ
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 03:07:55.09 ID:hKQeXp39O
台湾一周ツーリングの動画をつべで見たけど楽しそうだったなぁ
71名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/19(火) 03:12:41.27 ID:MiiS830q0
料理不味かった
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 04:17:57.95 ID:Yf6uBW8h0
定番だがディンダイホンのショーンポーはうまい
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/19(火) 05:29:18.29 ID:Y9BUdF620
>>53 本土人のほうが芋い
あとは言葉とか
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 05:41:33.80 ID:bzq3EW7nO
100パーセント安全なんてありえない
油断すんなよ

>台湾に交換留学中の日本の女子大生 タクシー運転手に拉致られ山中でレイプされる
75名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 05:52:22.92 ID:PAJCcFPzP
台北は日本と変わらないんで安全
地方都市とか市民の生活の場的な区域はちょっと警戒モード入れるべき
76名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/19(火) 07:09:52.57 ID:faQyLYT+0
さっき台湾で日本人がレイプされたって話を見たばかりなんだが
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 09:10:08.33 ID:R9tpvLndi
100パーセント安全ということはないが台北なら東京より安全だと思う
親日はマジ
メシは日本人の口に合うが騒ぐほどでもない
近いし気軽に一度行って損はない
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 10:12:37.56 ID:mmdoW46i0
日本人の女は頭の中がスィーツ過ぎて警戒心が無さ過ぎる
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 10:17:27.49 ID:OhyF8hA4i
台湾行くとレイプされる
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 10:21:19.17 ID:nNLy0OntO
>>56
田嶋さんなにしてんすか
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 10:21:27.56 ID:n+dNHm100
台湾にはロードバイクのフレーム工房がたくさんあるけど
安く買えたりするの?
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/19(火) 10:22:16.31 ID:17rTOyUAP
>>1
レイプされるんだろ?
行かねえよ死ねやシナ人
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 10:22:55.34 ID:/B+SQYVi0
ここまでゲゲボツアー無し
良かった、オッサンネラーなんて居なかったんだ
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/19(火) 10:23:48.79 ID:eKRWZjRf0
安全なのかよ…
女の子がペニパン穿いてファックしてくるような国だったらよかったのに…
85名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/19(火) 10:25:43.89 ID:zLfGm267O
>>81
買ったことはないがおそらくは
ただジャイアントとかくそだぞ(´・ω・`)
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 10:27:44.48 ID:DXSpw/DO0
むしろレイプされたい
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 10:27:59.07 ID:iuNEHKmy0
台湾は中国人も多いので犯罪率も高い。一人旅は危険
88名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/19(火) 10:28:24.99 ID:VRNUeIs00
痴女がレイプしてくれるなら台湾行きたいなぁ
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/19(火) 10:35:11.33 ID:sE6Uw60v0
マジレスすると地域による
90名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/19(火) 10:39:24.37 ID:zLfGm267O
>>87
まあ通常の注意を払えば危険はないよ
台湾だと老齢の人がよく日本語で話し掛けてきて面白い
美味いお茶屋さんとマッサージ屋さんにつれてってくれたぜ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 10:40:35.38 ID:KnX6NuHX0
名前忘れたけど千と千尋のモデルの町に行きたい
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 10:41:46.31 ID:jWGXLpFN0
台湾みたいな土人の生息地が安全だと思ってるキチガイは、ネトウヨ位のもんだろ。
頭おかしいんじゃねーのか
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 10:42:53.78 ID:s9FFa7Jr0
日本人留学女子大生がタクシー運転手に山に拉致られレイプってスレみたばかりだぞ
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 10:43:22.27 ID:wMB6QB9P0
台湾のラブホ休憩高すぎる
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/19(火) 10:44:46.01 ID:JUAMHSLGP
あんな土人の所は山賊がいるだろ
ネトウヨじゃあるまいし台湾なんていかねー
96名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/19(火) 10:45:55.16 ID:UM+HRevI0

100%といった数値は数学上のものでしかないので逆効果ですよ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 10:46:15.60 ID:6lv+CuSD0
ビビアンスークラスとヤレルなら是非イきたいな
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 10:46:21.49 ID:93NvYw9z0
仮に安全だとして仮に物価が安いとして仮に住民が優しかったとして





  台  湾  に  な  に  を  見  に  行  く  ん  で  す  か  ?
99名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 10:47:30.89 ID:eAEc57+20
台湾の犯罪発生率は日本よりはるかに高い
大阪西成の方が安全
100名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 10:49:18.11 ID:6+iRMiWS0
>>98
尖閣を侵略し、天皇陛下を笑い者に仕立て嘲笑った土人の薄汚い面かな
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 10:49:19.36 ID:Gb2w+91Q0
>>98
あれ、台湾って観光する所だっけ?
台湾料理と土産買えば十分だろ

>>99
>大阪西成の方が安全
そ れ は な い
102名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/19(火) 10:50:02.48 ID:eAEc57+20
>>101
犯罪統計を見もしないで否定するやつをバカという
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 10:51:32.94 ID:mQpU+ElrO
台湾とタイ



人が親切なアジア国家だよ
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/19(火) 10:53:31.49 ID:XO2SgNms0
二泊三日でいくら?
飛行機代込みで
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 10:55:18.48 ID:9B4RTUUR0
>>102
行ったことないのに犯罪が少ないだの親日だのイメージで語るから恐いよな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 10:55:54.43 ID:wGDd2nDI0
ニイタカヤマノボレル?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 10:57:12.09 ID:pcJf+98M0
海外行ったら
部屋かホテルロビーでフリーの電波見つけて
touchから煽りレスとかして1日使ってる
(アラビア)とかでワロタ
108名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/19(火) 10:57:51.49 ID:nBjSe3BS0
20歳の頃、返還前の香港をひとりでウロウロしてたけど
今思うと結構ヤバかったな

攫われても文句言えなかった
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/19(火) 10:59:10.92 ID:2Mu4BchL0
>>101
西成は別に危険な場所ってわけではないよ
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/19(火) 10:59:12.25 ID:xX3WJffRO
台湾のかき氷食べたい
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 11:00:09.43 ID:k1cSNh9T0
台湾に交換留学中の日本の女子大生 タクシー運転手に拉致られ山中でレイプされる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311020215/
112名無しさん@涙目です。(静岡県)
普通に台北の街を歩いてると何人ものおっちゃんが
『おねーちゃんいるよ。コピーあるよ』って声を掛けてきたっけな