中国「なでしこジャパンは実力の勝利」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

「なでしこ」優勝、約90%が「実力の勝利」と認識―中国

女子サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は現地時間17日に決勝を行い、日本がアメリカをPK戦の末に破って初優勝を果たした。
「なでしこジャパン」の活躍は日本国内のみならず、隣国中国でも注目された。新浪網は決勝終了直後からアンケートを実施、
9割近くの参加者が日本の優勝を「実力の勝利」と回答している。

■「サッカー日本女子代表(サッカー)」に関する写真

アンケートは「アメリカ戦の勝利についてどう思うか」「日本の優勝についてどう思うか」「中国女子サッカーとの差について」の3問。
日本時間18日午前8時30分現在、約2300人が回答を寄せた。

アメリカ戦の勝利については「意外」が39.7%、「どちらが勝ってもおかしくなかった」が38.5%、「順当」が21.7%となっており、
再三の猛攻を交わして逆転勝利した日本の粘り強さに驚いた回答者が多かったようだ。

「なでしこジャパン」の今大会優勝に対する評価では、「実力によるもの」が88.0%と、「運が良かった」「1つの大会だけでは何とも言えない」を大きく引き離し、
ほとんどの回答者が実力を認める結果となった。

W杯で準優勝するなどかつては強豪だった中国女子サッカーとの差に関しては「差は歴然」が94.8%と回答、
「大きな差ではない」「差はない」は合わせても5%程度に留まった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=national_0718_025.shtml
2名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 09:44:58.52 ID:K1EVoUnYP
ありがとうチャイナ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:45:24.56 ID:h/xvT8H00
2 ロシア峰不二子
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 09:45:26.54 ID:3RX5j4hr0
ラモスどこいった?
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 09:45:45.48 ID:Ffd2/QE/0
中国ってスポーツに関しては気持ち悪いくらい中立公正だよな
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:45:44.66 ID:efgpM8980
サッカーだけは謙虚な中国さんこんちゃっす
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:45:54.17 ID:aeoEq9wj0
中国のすり寄り、キモイな

死ねよ
8名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/18(月) 09:46:20.22 ID:Ypmw5fix0
あれを見て実力の差が無いとか贔屓目でもないわ
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 09:46:31.10 ID:2Y7KyAaE0
愛国心
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:47:13.14 ID:AUlceaCsi
>>5
どこがだよ
日本人が見てもポテンシャルの差は明らかだったろ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:47:16.85 ID:fj7rkZNs0
ニダよりまともっすね
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:47:23.84 ID:J56/MtWy0
明らかにアメの方が強かったけどな
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:47:27.96 ID:Di7+ileo0
中国のスポーツの論評はすごくまとも。
政治なるとひどいけどw
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 09:47:35.76 ID:R1A3D+6Y0
中国っていうから大陸かと思ったw

広島とか岡山だろ?
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 09:47:38.03 ID:srvmF9Tu0
目だけは肥えてる中国さんにリップサービスされるなんて
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 09:47:48.11 ID:gKgpGvdU0
こんな深夜早朝に日本が気になって仕方がない中国ありがとう!
17 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 09:48:24.14 ID:P7tDFdAEP
中国と韓国、どうして差が付いたか?
18 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東北電 74.2 %】 (宮城県):2011/07/18(月) 09:48:44.42 ID:vX4jqgnc0
アメリカさんが序盤ゴール外しまくってくれたおかげです。
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 09:48:45.61 ID:Bto2pw340
ワールドカップ優勝なんて男子に置き換えたら凄すぎるだろ。
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:48:46.49 ID:pYDSiMrL0
実力はアメリカの方が上だった
スタミナ配分を間違った
あと根性だけ日本が勝ってた
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:49:37.35 ID:TcpNX3gU0
サッカー報道に関してだけは気持ち悪いくらいにまともな中国
22名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 09:49:59.28 ID:MjDSY6wp0
>>19
アメリカは男子で言うブラジルだからな
23名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 09:50:17.52 ID:BpcCjtbH0
24名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 09:50:18.40 ID:6mC6dm100
ありがとう中国
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:50:44.51 ID:zwbMcddM0
中国は組織スポーツは弱いんだよなぁ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 09:51:04.82 ID:BXwEhX610
中国人がまともすぎて中国が真の大国になっちゃう
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 09:51:06.36 ID:uElIpsPT0
一方ニュー速は・・・・
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 09:51:07.86 ID:In5GvhbQ0
ありがとう中国
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 09:51:36.31 ID:zslwqi1K0
中国リーグはレベル高いのにな
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 09:51:54.69 ID:g7hJlL240
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:51:58.65 ID:MR5irCsO0
韓国と違っていい判断しているんだな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:52:22.22 ID:MqLdELAH0
>>22
1度も勝った事ないんだっけ
今回も公式記録じゃ引き分け扱いだし
33名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/18(月) 09:52:25.94 ID:4qauXSAB0
まぁ日本はいつでも潰せるしな
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:52:50.26 ID:j3eQBTMq0
>>23 カンフーwww
35名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 09:52:55.52 ID:5lqMwcWs0
スポーツに関してだけはマジで冷静だな中国紙は
国際社会で野蛮に映らないように立ち回ってこうって腹だろうが
アメリカの座を狙うにはチョン猿みたいな真似してちゃしょうもないってこった
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 09:53:08.56 ID:xM2pEXMG0
こいつらのサッカー好きは異常
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 09:53:30.50 ID:fX/K3bwB0
またありがとうとかいってんのかお前ら
ジャップは褒めればすぐ日中友好とかいうアホだって馬鹿にされてんぞ
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 09:53:31.78 ID:MBrT9d3y0
最近イギリス化が著しいな
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:53:39.51 ID:587p+Z8X0
中国はまとも朝鮮はキチガイ
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:53:43.84 ID:mNXp1QWJ0
中国も確か女子サッカー強かったよな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:53:47.54 ID:L/nq8caY0
いや、だって真実だし
実力あるし日本は
それを認めようとしないほうがおかしいって
42名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/18(月) 09:54:00.58 ID:ScQ1n7HX0
最近はロシアと中国政府が一番の大人だよな
旧先進国は雑魚と化した
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 09:54:03.47 ID:BilQIDsyO
サーチャイナさんありがとう
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 09:54:14.21 ID:NR5PhDRi0
日本のイギリス化が激しい
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:54:48.13 ID:wiju039N0
あれ?調子狂うじゃん
46名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 09:54:55.76 ID:4PAFNlOIO
サッカーに関してはやたら成熟してるよなぁ
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:54:57.38 ID:pWp+N9oV0
中国人はスポーツとなると、やたら冷静な目になるな
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:55:19.33 ID:o4dnQzpA0
運も相当あっただろ
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 09:55:21.07 ID:0TzNxBQh0
>>21
サッカーもそうだけど、スポーツ全般じゃないかな?
優秀な記者は、スポーツに回す(回される?)みたいだし
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:55:39.31 ID:AUlceaCsi
>>41
アメリカとの実力差は明らか
それを今回引き分けたからって「日本女子サッカーはアメリカをぶち抜きセカイの頂点に君臨している」なんて認識したらあっという間に落ちぶれるよ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:56:31.25 ID:MIUU67Gd0
中国女子は昔強かったんだぞ
W杯も6回中2回開催してる
52名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/18(月) 09:57:10.09 ID:bPAoknhVO
>>20
スタミナ配分を適切に行えるか否かも含めて、
実力のうちだよ。
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:57:23.77 ID:whNOSFKi0
まあ日本向けアンケートだわな
もし中vs米で決勝やってても大抵の日本人は興味無いだろ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:57:25.41 ID:L/nq8caY0
>>50
なんで素直に喜べないの?
心がひん曲がってるの?
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 09:57:54.63 ID:srvmF9Tu0
運は断トツ良かったな
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 09:58:51.20 ID:rGUDDajt0
>>5
優秀な人は自由が少しでも多くある方に
流れるんじゃねW
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 09:59:23.95 ID:y9O2dzZW0
相変わらずサッカーに関しては冷静だな中国はw
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 09:59:47.00 ID:AUlceaCsi
>>54
勝って兜の緒を締めよ、って知らないの?
WBCの時ですら「今や日本が世界で一番強い」なんて言ってる奴はいなかったよ
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:00:13.29 ID:j3eQBTMq0
ミスが多かったUSAとワンチャンスをモノにした日本
それが拮抗した形になった ってとこか
でも優勝までの道のりを考えるとはやはり実力と言ってもいいだろう
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 10:00:52.18 ID:rV+nJ6Ze0
PKなんか運みたいなもんだから実力じゃねーよ。実力ならアメリカだね
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:01:20.57 ID:ae9sNib70
BS再放送はじまった
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 10:01:33.64 ID:u+bi/8st0
>>54
勝って兜の緒を締めよ

実に日本人らしいじゃないか
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:01:40.10 ID:eGMI2SF30
再放送はじまた

64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:01:44.12 ID:m+7trWrX0
前半何で無失点で終えられたのか不思議で仕方ない
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 10:01:47.10 ID:19nD8QNr0
チョンと比べると中国はまとも
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:01:47.30 ID:L/nq8caY0
>>58
え?
どこの国でも優勝したら喜ぶでしょ
心が捻じ曲がりすぎだよ お前は
67名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 10:01:48.92 ID:MjDSY6wp0
>>60
お前スレ立てて叩かれまくってた癖にまだ懲りてないのか
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:02:15.99 ID:pnMi+Eh30
中国人の自国サッカーに対する失望感は異常
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:02:36.21 ID:oiTI16fh0
そういう視点も持ち合わせておきながら
なんでカンフーサッカーやっちゃうのか
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:02:58.57 ID:9NqU85U70
>>8>>10>>12

日本はアメリカに勝ったんだろ?
結果が全てだ。
つまり日本のが強いし、実力があるし、ポテンシャルがある。
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:03:41.57 ID:AUlceaCsi
>>66
喜ぶのは良いが、実力が上回ったかどうかは別の話
72名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 10:03:54.58 ID:Je1aN2T00
ありが台湾
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:04:22.66 ID:XRXl/jis0
中国△
人民も国力も真の大国だな
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 10:04:26.69 ID:u+bi/8st0
>>70
5-0とかだったらそう思うけどな。
まぁでも分析と喜びは別にした方がいいと思うな。
世界一になった喜びは世界一でいいと思うけど、世界一で居続けたいと思ってるなら兜の緒を締めた方がいいという。
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:04:27.74 ID:L/nq8caY0
>>71
ここまで勝ち上がってきたのは実力だろ
違うのか?
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 10:04:34.56 ID:zuoLfUV40
中国のサッカーは格闘技だからな
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:05:15.34 ID:2u19HecA0
中国はアメさん嫌いだからな
78名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 10:05:22.28 ID:KVAfHVMr0
豚ウヨホルホルですなwwwwww
あのブス使ってオナニーでもしてろや
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 10:05:23.22 ID:px6M6w9B0
それでもバカウヨはひきこもりw
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:05:33.99 ID:AUlceaCsi
>>70
じゃあ日本球界の方がMLBよりレベル高いんだな
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 10:05:34.32 ID:srvmF9Tu0
まあ、運も実力のうちっていうからな
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:05:52.95 ID:9NqU85U70
勝ってから兜の緒を締めてどうすんだよw
勝ったら兜を脱がないと頭が禿げるだろ
古臭いんだよ、老害は
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:05:56.46 ID:c/Hehmgm0
前半だけ見てるとどうみても運だけで勝ったようなもんだけどな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:06:23.35 ID:AUlceaCsi
>>75
誰もそこを否定してないだろ
アメリカを実力で上回ったか否かという話
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:06:29.53 ID:d/benzv+0
正直フィジカルは改善しないと駄目
86名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:07:10.81 ID:9NqU85U70
>>80
MLBって、イチローもいれば松井もいるんだぞ。
MLB相手に日本の球団が優勝したか?
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:07:40.18 ID:AUlceaCsi
仮に男子で日本代表がブラジルと試合して勝ったら嬉しいが、それを指してブラジル代表より強いとは言わんだろ
そういうことだよ
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:08:04.64 ID:9NqU85U70
>>74
俺が世界一になったわけじゃないし、別に喜んでるわけじゃないよ
ただ客観的に、結果が全てだろってこと
89名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 10:09:06.19 ID:/pLsYAueO
勝った方が強いんだよ
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:09:10.98 ID:AUlceaCsi
>>86
よくある指摘だが、間違い
MLBアメリカ代表は十分にA級選手で構成されていた
福留だのなんだのより圧倒的に高成績な連中で
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:09:56.92 ID:hekmWlRj0
>>75
さっきから頭悪すぎてワロタ
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 10:10:08.44 ID:N6G/v5G/0
あとは体格と顔だな
サッカーもチビを淘汰しろ
93名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 10:10:18.45 ID:oQO2UCqg0
中国って男子ワールドカップの時も賞賛してたよな
スポーツに関しては結構ストイックなんだろうか
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:10:38.66 ID:Vd9FhRPz0
中国の女子サッカーってW杯で準優勝したことあったんだ。
昔は歯が立たなかった印象だけど、アジアの序列はいまどうなってんの?
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 10:10:52.11 ID:YssvkyXzP
まぁサーチナなんだけどね
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:11:03.46 ID:9He/EjUF0
サーチナ余裕
97名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 10:11:03.87 ID:ob9yephQO
あれだけの実力差があるのに勝敗つけて勝つのはさすがにまずい
だから引き分けPK八百長勝利なのです
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:11:16.04 ID:L/nq8caY0
>>84
実力ってなんだよ
実力があれば日本に圧勝できるはずじゃね?
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:11:20.71 ID:iMG/Xgpl0
ソースはサーチナ 信じる若者たち
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 10:12:12.84 ID:5TxNhWHJ0
よく見てもアメと五分ってところだろ
まだまだこれから
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:12:26.74 ID:eGMI2SF30
FIFAランキングどうなるんだろう
まさか日本1位ってことはないよね

102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 10:12:48.77 ID:yy7UxtAaO
サーシナ余裕
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:13:35.95 ID:9NqU85U70
>>90
お前が間違い。
日本代表にはイチローはじめMLBのメンツがいたろ。
MLB対日本球団の場合、このメンツが日本代表からごっそり抜けて、MLBに移るんだぞ。
イチロー等が抜けた分、日本が弱くなることを考慮しろよ。
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:13:40.64 ID:AUlceaCsi
>>98
球技って強いからって100%勝てるもんじゃないんだわ
巨人全盛期の勝率でも見てみろ
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:13:41.68 ID:B4rcImT60
パスミスばっか、結局裏狙いのみでダメ
クリアだが繋ぐのか中途半端で拾われて2次3次攻撃くらう
結果だけはマジ奇跡
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 10:14:01.52 ID:4kqK4P/U0
>>93
金を持ち始めたら品格が欲しくなったんだよ
今は日本の教養のないクソガキよりよっぽどまともなのが多いぞ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 10:15:07.90 ID:ZhTn2cVL0
>>58
お前がどう思っていようが何の影響も無いから素直に喜べよ
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:15:08.38 ID:AUlceaCsi
>>106
品格はともかくとして、日本の庶民に教養があった時期なんてねえよ
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 10:15:26.21 ID:YssvkyXzP
>>106
教養で言ったら昔の方がないわ
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:16:24.87 ID:AUlceaCsi
>>107
ファンがなんとも思ってなかったらプロ野球界の公式球は変わらなかった
ファンが勝ちを求めるから努力をする
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 10:17:08.95 ID:9NqU85U70
>>98
だよなー
普段の試合はともかく、大きな大会の本番の勝負に勝つことが実力があるってことだよなー

大学入試の模試で東大A判定でも、本番で東大落ち早稲田の奴より、
模試では東大B判定でも、本番で東大文一合格の奴のが、実力が上だよな。
本番で萎縮せずに全力を出せるかどうかも、実力だからな。
112名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 10:17:44.92 ID:xD2WzEJq0
ただ単にアメリカが嫌いなだけだろ
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:19:16.12 ID:AUlceaCsi
>>111
で、その後の論文やら研究成果やら設計やらが早稲田卒に負けてたら世話ないわな
114名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 10:22:58.09 ID:9He/EjUF0
>>5
公平じゃないだろ
どう見ても日本贔屓のアメリカ下げ
115名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/18(月) 10:23:49.62 ID:kDXauzLQ0
反日教育してんのに日本贔屓とか
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 10:24:40.92 ID:In5GvhbQ0
>>115
中国人にだって理性ぐらいはあるんだろ
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:24:58.40 ID:AUlceaCsi
>>115
反米教育もしてますけど
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 10:28:00.67 ID:ArlGZedr0
サッカーに関しては中国はもう諦めたなw
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 10:28:23.94 ID:ST6Sg/hW0
>>117
なんでお前さっきから怒ってんの?
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:28:49.11 ID:xUuPz8ts0
中国はなんでサッカーに関してだけは的確でまともな意見なんだよ
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 10:28:59.69 ID:GsIG7JqK0
一方、聖戦士たちは内容そっちのけで朝鮮人とフジTVを叩くのに必死であった
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:29:34.22 ID:B4rcImT60
バス囲まれてゴミ投げつけられるのがオチだ
支那畜ってのはその程度
123名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/18(月) 10:29:43.33 ID:szhlZGnJ0
残りの10%は何で勝ったと思ってるんだよ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:31:02.23 ID:oA5s6lgu0
こうゆうまともな事言う中国さんになら吸収されてもいいと思うの
125名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 10:31:30.82 ID:FKkWSspu0
>>1

この国から褒められるって事は実力は本物って事だな。
何故か中国はスポーツに関してだけは
びっくりするくらい公平中立。昔から政治思想抜きに
スポーツだけは日本を褒めてきた。
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 10:32:54.46 ID:4kqK4P/U0
>>120
世界標準のスポーツで強くなりたいらしい
それなのに国内リーグは腐敗しまくってて世界との差が開く一方
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:33:23.82 ID:oiwQPi1XP
>>23
さすが拳法使い
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:33:28.86 ID:AUlceaCsi
>>125
日本が褒められる=公正中立ってすごい論法だな
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 10:33:34.20 ID:nFAuoxdjO
中国人ってスポーツに対してはほんとフェアだな
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:34:30.64 ID:IwJ6wSk+0
まるで男子サッカーは実力じゃないみたいだな
131名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 10:34:48.56 ID:MjDSY6wp0
>>124
ないわ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:35:02.98 ID:VF4srNf70
女性スポーツの盛んさの指標にはなってるだろう。本当は共産圏はもっと強くなくてはならないハズなんだがな
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:35:18.81 ID:QYCrSKY50
>>128
悔しいのうwww 悔しいのうwww
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:35:35.82 ID:Yf/0S5Jx0
スポーツに対してフェアなハズなのに、何故日本とやる時はカンフーサッカーになってしまうん


もしや他の国にもあの調子なのか?
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:35:57.52 ID:EfHZExS90
同じブスでもソフトボールは盛り上がったのに女子サッカーはテレビ以外
誰も相手してなくてわろた
136名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 10:36:25.90 ID:o+J8EdDr0
中国のサカヲタまともすぎ
女子サッカーくらいボロクソに言っても良いのよ?
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 10:37:04.95 ID:jQ/+u2dT0
ことサッカーに関しては、中国メディアは大変優秀な分析力と
体制批判を繰り広げるからな。
138名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 10:37:25.28 ID:o+J8EdDr0
>>135
ソフトボールは女子小中学生の部活の中ではわりとメジャーだからな
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 10:38:02.69 ID:Iyld3p5B0
まぐれニダ
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 10:38:34.54 ID:RyuJloNF0
中国にもサッカーファンはいるだろうから、日本戦とかになると
へんなヤツわいていやだわーとか思ってるんだろうか
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 10:38:40.94 ID:AE6WOP9A0
>>134
フェアなのはファンであって選手ではない
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:39:22.77 ID:n1KfrOWl0
昔は中国女子サッカー強かったのにな。
143名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 10:40:08.20 ID:iok4eFby0
前半30分ぐらいまでは本当に圧倒されてた
それからも決定的なシーンありまくったけどね
なぜ勝てたのか不思議なレベル
144名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 10:41:14.90 ID:+sUQyWbk0
次の中国開催の試合でもブーイングの嵐なんだろ
試合後に中国観客に感謝するなでしこに
ブーイングしてた支那人には言われたくないね
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 10:42:19.91 ID:Qm0KB0XeO
日本人の方が偏見の目で見てるよな
どうして快挙を素直に認められないのかね
やき豚さんたちは
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:42:22.50 ID:DEhaCc5Y0
中国から評価されてネトウヨ困惑wwww
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 10:42:27.15 ID:yiVzusUzO
中国人のプライドがこういう結果にさせるのよ
「実力じゃない!」なんてダサいじゃないか



実際は幸運に恵まれたのも大きいと思うけどね
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 10:43:06.82 ID:+sUQyWbk0
>>23
中国はサッカーに関してはまともというのが嘘なのが
バレてるのに未だに工作するやつはなんなんだろうなw
149名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 10:43:17.26 ID:7DB5OaQq0
意外だよな…
150名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 10:44:07.06 ID:xqj28XkFO
中国のスポーツ報道はまともとか言ってる奴
すぐ雰囲気に流されんなよバーーーーーーカ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:44:25.89 ID:2G0Ec+T70
これが大国の余裕だろ
弱小国のチョンとは違う
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:45:21.36 ID:G64GNlxA0
新幹線に続いてどうしたシナ畜
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:45:31.37 ID:NWnub81Y0
>>65
それはないw
154名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 10:45:38.84 ID:ghse32M5O
韓国はやっぱり報じないの?
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 10:46:36.59 ID:O5cfoGrf0
中国は良いものは良いと素直に認める国民性
156名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 10:46:37.21 ID:+sUQyWbk0
アジア大会での日本男女に対するブーイングも酷かったな
まさ中国人は鬼畜だった

なでしこもドイツ戦の後、アウェイの環境だけど
中国のブーイングと比べればマシだったと監督、選手が言ってましたが何か?
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:47:18.07 ID:YsYHTQip0
中国ですら準優勝できてたのかよ
てことはアジア史上の快挙ではないのか
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:47:20.92 ID:B4rcImT60
褒められれば尻尾ふって、叩かれれば咬みつく犬速民
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 10:47:59.04 ID:+sUQyWbk0
>>155
中国人は嘘をついたり、人の物を盗まないと
新幹線パクリ問題で反論してたのと同じような言い方だなw
160名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 10:48:52.45 ID:CtcYDUXf0
自動あぼ〜んが多いということは間違いなく湧いてるのはチョン
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:50:50.52 ID:Pt0gGhos0
最初の10分、アメリカ猛攻でコリャ駄目だと思って
早々に寝ようかと思った
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:50:54.74 ID:fUCjvxyj0
>>23
http://blog-imgs-17.fc2.com/n/a/t/natemouta/kessyou4.jpg

このクソアマ中指で手マンしてやろうか!
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 10:51:43.02 ID:l8TLuRnk0
中国って反日精神凄まじいと思ってたけど
反米>反日なのかな
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:52:14.76 ID:AUlceaCsi
>>145
次は日本ペースの試合にできるように頑張りましょうってだけの話だろ
165名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 10:52:18.65 ID:+sUQyWbk0
>>23
一部の中国人ではなくて、全競技で日本相手にはこうだもんな
まさに江沢民の反日教育の成果
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:52:53.51 ID:rsOPqOUv0
中国のメディアが自由に記事を書けるのはスポーツだけ
記者が鬱憤を晴らしてるんだよ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 10:54:02.67 ID:l8TLuRnk0
運で一勝しても優勝はできない
実際に強かったし感動したよ見てないけど
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 10:55:19.64 ID:xrB8Q6xs0
すぐ図に乗る朝鮮はぶん殴って使い、単純な日本はおだてて使うのがいいでしょう
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:55:43.21 ID:YsYHTQip0
>>25
バレーボールは最強だろ
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:56:05.37 ID:AUlceaCsi
>>167
誰も運で全勝したなんて言っとらんだろw
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 10:56:26.80 ID:jHaQ772X0
中国はアメちゃん嫌いだもんな
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 10:57:25.05 ID:DEhaCc5Y0
中国様がこれだけ評価してくれてるんだから
ネトウヨは遠慮しないでもっとホルホルしてもいいんだぞ
173名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 10:57:57.88 ID:7/x7zAOQ0
反米意識が高まってんだろなw
174名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 10:58:47.79 ID:FAO/Zf0aO
良い物を認めるんじゃなく
自国の悪い物は別物と切り捨てんだよ中国は
ACLでもチーム批判はするけど
自分たちサポーターには全く非が無いって論調が多いんだよ
だから本当の意味では反省しない
175名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/18(月) 10:59:04.16 ID:wLkLVyNd0
中国の女子サッカー強かったのにな、中国はサッカー合わんのかな
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 10:59:12.31 ID:5ZarcL9O0
正しい報道、素敵です
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:59:24.66 ID:YsYHTQip0
東シナ問題で中華とアメは戦争しそう
178名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 10:59:28.64 ID:+sUQyWbk0
>>174
日本へのブーイングや反日暴動を反省すらしない
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 11:00:36.86 ID:l8TLuRnk0
今BSで再放送してるな
初めて選手見た
寝ようかな
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 11:00:53.14 ID:xqRtn4ivP
うるせー馬鹿
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:01:41.52 ID:MIwiwiq00
なでしこW杯初優勝! 中国微博に称賛と反省の声
http://pekin-media.jugem.jp/?eid=1196
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 11:02:53.84 ID:rdaMtIPI0
サーチナは中国共産党指導部の対日工作
CIAも注目してる2ch
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:03:16.00 ID:TC9eeLUJ0
中国は自国のからまないスポーツ関連については、とても素直に祝福してくれるんだな。
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 11:03:18.49 ID:WmosFrPL0
シナってスポーツはやたら中立だよな。いいから爆発しとけ
185名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/18(月) 11:03:20.69 ID:d2rEIRg8O
中国って意外とスポーツに関しては中立だよな
186名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 11:03:27.76 ID:9rMusZsa0
<=( ´∀`)> 「だが待って欲しい。これは我々アジアの勝利では無いのか?」
187名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 11:04:44.14 ID:+sUQyWbk0
中立というのはドイツのようなところだろ
中国人は反日一辺倒のキチガイ国家
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 11:05:20.12 ID:4nYKesVs0
中国人はこういう場合は東洋人の勝利=中国人優生という思考回路で贔屓するんだよ
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 11:06:32.96 ID:/ooAkyGa0
中国さんがそういうなら間違いないな
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 11:06:51.95 ID:8fUm8fh10
>>185
昔はあったけど今の中国はこれと言って強い競技あまり無いからな
逆に冷静になれるんだろう
韓国みたいに少し強くなったからって世界で通用すると分かるとでしゃばっちゃう
191名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 11:07:45.23 ID:YJvT9Wx60
>>186

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/07/18(月) 10:37:57.01 ID:2WzqMwRz [6/13]
日本はアジアの一員。

日本の優勝はアジアの優勝。

韓国もアジアの一員。


183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/07/18(月) 10:40:38.50 ID:2WzqMwRz [7/13]
日本の優勝は喜ばしい。

アジアの一員として韓国の応援があったからこそだ。


201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/07/18(月) 10:43:21.71 ID:2WzqMwRz [8/13]
日本はアジアの一員で、韓国もアジアの一員。

韓国も大多数が応援した。

韓国に感謝すべき。


219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/07/18(月) 10:46:21.12 ID:2WzqMwRz [9/13]
日本はアジアの一部だから、アジアの勝利でしょ。

韓国もアジアを代表する大国として嬉しい。

韓国や日本などと、そんな狭い考えでなくてもっと大局に立って考えてほしい。
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 11:07:54.29 ID:mfSczHm+0
                 ∧∧
                /中 \
     ゚ 。 ∧,,_∧ ゚。 と(`ハ´ #)つ 
    ゚ ・<`Д(:::∩  と      )
      (つ    ノ    ̄ ̄と_)
       ヽ ( ノ
        <_)し
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/18(月) 11:08:15.68 ID:FAO/Zf0aO
中立と言うか
現状逃避
日本に比べてわが国はと言う割には
城福が指導者に指導に行っても
最初は学ぶ事なんかね〜よって態度だったらしいまあ、最後は聞く耳持ったらしいけどね
194名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 11:08:33.97 ID:kxVwvQzA0
中国人「日本人はたまに褒めておけばころっとデレる」

今回もその一貫だよ
騙されるなよ
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 11:11:03.26 ID:V2tRt/t70
中国ゴキブリがどう思おうがどうでもいい
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:11:19.19 ID:F0aCHSld0
本当気持ち悪いな特アの連中は
いつの時代も欧米相手に最前線で戦ってきたのは日本人なのに、都合の良い時だけアジア人を一括りにしやがる

お前らは何一つ凄いことしてないんだよ
擦り寄って来んな気持ち悪い
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 11:12:57.18 ID:luzMQ64J0
自国が絡んでないスポーツ報道が異常なくらい公平なのは賭博の対象だからね。
CCTVでF1中継見たら、レース後に競馬みたいに払戻金読み上げてたよ。
サッカーくじのサイト(中国語)→http://www.zgzcw.com/
198名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/18(月) 11:13:03.41 ID:7BtaXzx2O
アメリカみたいに8連覇は無理だろ
日本は強かったけど運にも助けられた
199名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 11:17:58.94 ID:b7ZAyzue0
>>5
スポーツだけは政府の情報統制が入らないから、
外の(チームの)情報がどんどん入って、自分の国の(チームの)おかしさが分かるんだよ。
200名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 11:18:16.10 ID:OJGhqMRbO
>>198
8連覇とは?
    __
 /__\
 ||´・ω・`|  | おるかー
/  ̄ ̄   、ヽ
└二⊃    |∪
 ヽ⊃ー/ノ
    ̄`´ ̄
    __     __
 /__\    /__\
 ||´・ω・`|  |   /  |´・ω・`|| なでしこー おるかー
/  ̄ ̄   、ヽ//  ̄  ⊂二)
└二⊃    |∪  |    ,、  | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
    ̄`´ ̄   ̄    ̄ 
    __     __      __
 /__\    /__\    /__\
 ||´・ω・`|  |   /  |´・ω・`||  /|´・ω・`|  | なでしこー なでしこー なでしこー
/  ̄ ̄   、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ 
└二⊃    |∪  |    ,、  | ∪         | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆    ヽ⊃ー/ノ  
 
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/18(月) 11:18:45.08 ID:2Fh+9IdK0
キムチわりいんだよこのチョウセンジン!!
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 11:19:25.50 ID:rdaMtIPI0
今落ち着いて試合見てるけど日本強いじゃん
前半の最後から日本の攻撃パターンができてきてる
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 11:20:44.14 ID:In5GvhbQ0
質の違いだろ。
日本人は一人で中国人百人分の戦闘力がある。
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 11:23:12.75 ID:wzE+0/bk0
中国人ってちょっと目を離すとサボるイメージ(´・ω・`)
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 11:23:17.06 ID:uL7QDCQG0
>>5
重慶での試合でペットボトル投げつけてきたりバス囲まれたりしたのに?
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 11:24:12.11 ID:t2gtQV+H0
>>5

スポーツに関してはおおむね自虐的。 ただし体操を除く。
208名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 11:25:32.47 ID:g2UtpKrGO
>>198
運でドイツやスウェーデンに勝てるかバカ
逆にドイツとスウェーデンに失礼だわ
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 11:26:36.47 ID:KQzXrkcJ0
>>206
共産党の上のほうと末端との差が酷すぎるなw
210名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 11:29:39.43 ID:PKWdEJUF0
中国のスポーツ報道は扱くまともだよ。
シドニー五輪の高橋尚子の金メダルも絶賛していた。びっくりした覚えがあるよ。
観客はトンでもないけども。
211名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/18(月) 11:31:33.12 ID:la6yELR60
まぁ同じアジア人としては純粋にうれしいんだと思うよ
212名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 11:32:47.46 ID:Ia20aswZ0
中国のマスゴミは基本共産党に監視されてて
自由な報道ができるのはスポーツ部門だけなんだよ
だから優秀な人間・メディアの花形がスポーツ部門
日本では報道(笑)が花形部門らしいが
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 11:33:02.15 ID:FgjrLFU60
>>20
勝った方が実力が上
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 11:34:07.50 ID:OuZUvy5Z0
これが半島人だったら「W杯前に引き分けてるから云々」って言うんだろな
その点、支那人は意外と冷静なのかも。
215名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/18(月) 11:35:13.65 ID:ReZN2vDXP
サッカーてわりかし貧しい国でも強かったりするからな
しかも実力通りには優勝できないことも多い
そこがサッカーの面白いところでもあり難しいところでもあり
でも本当になでしこジャパンはベストを尽くしたね
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 11:35:49.36 ID:KQzXrkcJ0
>>214
冷静に物事見てる分、中国はやっぱり怖い存在や
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 11:36:41.31 ID:3XgvsjI4O
女子がゴールデンボール獲得とはこれいかに
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:37:10.72 ID:F0aCHSld0
古の頭の良い優秀な中国人は中国共産党に迫害され全滅したらしいからな

いまの中国人は中国共産党に抑圧と監視をされ自由な思想や人生を送れない、ただの奴隷だし

日本人が尊敬している古代の中国人はもういない
いまの中国は恥さらし死ね
219名無しさん@涙目です。(空):2011/07/18(月) 11:38:26.10 ID:MdZS17BOi
>>5
自分とこがあんまり関係ないからだろ
220名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/18(月) 11:40:42.03 ID:gmjS0FcE0
ちょうどダライ・ラマとオバマ大統領の会談があったばっかりだし、反日より反米を選んだんだろう。
全く政治が絡んでないとは思えない。
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:41:58.10 ID:AUlceaCsi
>>213
じゃあ日本人野球選手の方がアメリカ人MLBプレイヤーより上ってことだな
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 11:42:44.14 ID:G6wSt97T0
そうなの?アメリカが終始押してる感じだったのは素人目だからなのか
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 11:43:05.18 ID:0Fw5DdW/0
サッカー観戦はやたらと冷静な中国さん
何故自国のサッカーにその目を向けてやらないんだ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 11:45:56.39 ID:V9A7OPpf0
中国さんここはアメリカの方が実力上だって言っていいんすよ(´・ω・`)
225名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 11:45:58.04 ID:o+J8EdDr0
>>221
実際そうでしょ、少なくとも短期決戦において
まあ実際は勝ってるのはピッチャーだけかもしれんが
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 11:50:23.77 ID:xxesbwyT0
カンフーサッカーばかり見てると新鮮だわな。
227名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 11:50:25.86 ID:RRgmg8DM0
中国は自国の男子サッカーには常に絶望してるからな
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 11:51:09.28 ID:Le0ul7gn0
中華思想で
漢民族>日本含めたアジア人>白人
なだけだろ
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:05:44.56 ID:SwlKjkwn0
エンブレムの上に☆マークつくとか
胸アツすぎるわ
女子ユニだけだが、見られるのはうれしいな
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 12:09:44.33 ID:mgZUfaYi0
PKは実力と思うけど、試合はマグレ
贔屓目に見ても万馬券レベル
ドイツに今回勝ったのが初勝利でしょ確か
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:12:53.76 ID:AUlceaCsi
>>230
PKなんてじゃんけんみたいなもんだ、とはよく言われる話
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:12:54.42 ID:wzE+0/bk0
人間はモチベーションや集中力で変わるからな(´・ω・`)素直に褒めたい
世界トップクラスでマグレは無いと思う
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 12:16:01.03 ID:fksHIfDR0
>>23
少林サッカーだろ言わせんな
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 12:18:04.23 ID:nwA7nbR9P
運も実力のうち
235名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 12:22:10.65 ID:NCRp5pu/0
明らかにアメリカのミスや何となく入っちゃった的なゴールが多かった気がするけど
236名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 12:23:35.97 ID:7lbnO/lS0
サンキューシナ公
237名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 12:31:34.59 ID:Q5YtjSXf0
>>70
五輪では韓国の方が金メダル多いだろ?
結果が全てだ。
つまり韓国のが日本より強いし、実力があるし、ポテンシャルがある。
238名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 12:35:08.75 ID:wzE+0/bk0
>>237
過去の栄光にすがる在日って、

愛国心が強いのに感心するわ(´・ω・`)
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:48:39.47 ID:GNzv4fWL0
>>5は?
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 12:55:32.78 ID:bRwmqrm50
中国が褒めるってことは何か狙ってる
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 12:56:32.46 ID:6c06nmWL0
中国女子サッカーはWCで準優勝してるんだな
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:59:40.46 ID:4EGRevnqi
自らが関わっていないところで他者を認めれるだけ中国は大人だな…
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 12:59:48.59 ID:VxpB3FP90
おまいらが韓国バッシングばっかりするから中国がすり寄ってきたじゃねーかw
韓国も中国もちゃんと同じようにやれよ
キモいだろw
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 13:01:11.71 ID:eNFO8i+n0
奇跡を引き寄せるのも能力だよな
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 13:07:52.81 ID:9UQKAipU0
敵の敵は味方ってか
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:09:25.39 ID:9OltCcQjO
中国から褒められると妙に気持ち悪い。
247名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 13:10:00.37 ID:nrskQIB10
結果だけで試合は見てないんだろ
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:13:10.23 ID:cfktjaZx0
>>243
かの国と違って昔から割と公正だよ
「嫌い」=「貶す、貶める」じゃなく
「嫌い」=「認める」と言う所がある
まあそれが宗主国と植民地の違いだろw
有史以来植民地としての歴史しか無い国は、
他国を貶めて自我を保つしか無いもの
相手を認めて初めて相手に勝つ事が出来ると言う思想は
孫氏の兵法の基本ですから
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 13:14:19.78 ID:D0Vt4jOV0
ありがとう中韓のおかげです
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:15:28.77 ID:ksn21j5C0
>アメリカ戦の勝利については「意外」が39.7%

おまえら並の手の平返しだな
251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:16:07.61 ID:hYgdN1L20
なでしこジャパンってチョン顔ばっかりだから実質韓国の優勝だろ
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:17:32.57 ID:xoUP/W880
最近日本人の朝鮮人化が激しいな
253名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 13:18:51.88 ID:HO3TYAlAO
実力はアメリカの方がずっと上だった。

実力で奇跡を引き寄せたって試合だった。
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:19:16.90 ID:88MwAWct0
アメリカ=大型ジェガンタイプ
なでしこ=F91

つまりこういうことだってばよ
255名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 13:21:46.45 ID:xVMlsE410
日本人ってちょっと褒めるとすぐ日中友好とか言っちゃうよねw by中国人


お前ら中国人に馬鹿にされてんだぞwwww
騙されるなよ
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:23:30.72 ID:/rqFQCHn0
んなははwwwwwいや自分関係ないやんww
257名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/18(月) 13:24:00.35 ID:U+v9XPfMO
日中友好なんて言ってる奴がどこにいるの
258名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 13:28:37.44 ID:WDvmwmenO
いいタイミングで言ってきやがった…絶対なにか考えてやがる。
これだから中国人は油断ならない、半島人とは品物が違う。

南朝鮮は対共産圏最前線としての意味から生かされてきたのに、自覚ないしなあ。
中国経済に呑み込まれてからでは遅いのに。
259名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 13:28:50.38 ID:/XqGjGS70


>>254
そんな差ねぇだろ
日本はせいぜいデナン•ゾン
260名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 13:29:12.50 ID:/XqGjGS70
>>258
単にアメリカが嫌いなだけだから
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 13:31:19.12 ID:OuZUvy5Z0
>>254
動きが良かったのは澤アニキ、神堀、宮間、謹賀新年、鮫ちゃんぐらいだけど、この5人はたしかにF91だったw
262名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/18(月) 13:31:39.93 ID:1YI+plLo0
中国は悪く無い、今までの反日はカオスな人民を抑える為の政策。
むしろ日本で、反日、反中を煽ってるのは別の国。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:33:24.61 ID:hOl5IBz30 BE:921744454-2BP(3334)

中華とは上手く付き合っていきたい。
だが、世界の糞チョンは永久に叩き続ける。
264名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 13:33:37.19 ID:toHSxn4+O
ときメモ4のサッカー娘ルートやるかな
265 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (山陽):2011/07/18(月) 13:33:55.19 ID:nks076JEO
運と実力半々だと思うよ
アメリカが予選二位で通過してなかったらどうなってたか
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 13:37:19.56 ID:Lt8CGTrT0
なんで蛆テレビ以外動画つかってねーんだよっ
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:43:17.37 ID:3zcGUx9q0
男子アジアではラフプレーと審判相手に結果的に粘り強くならざるえをえないけど
なでしこも粘り強くて、中国人の日本サッカーのイメージが、粘り強いで固まってるだろな。
268 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/18(月) 13:44:18.07 ID:7GisLAly0
知ってた
269名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 13:44:26.27 ID:OdlGGC610
アメ公さん煽られてまっせw
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:44:49.72 ID:73lL9G0o0
おまえらは国辱だけどな
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 13:49:20.07 ID:j14Wqog20
中国って政治はともかくどこかの国と違い、区別できるしいいやつらじゃね
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 13:52:42.46 ID:88MwAWct0
そもそも京都なんて長安のパクりだし冠位十二階も中国の制度のパクリだし
アメちゃんが来る前の明くらいの時代までは中国は日本にとってお手本とすべき先進国だったんだよ
元々そんなに仲悪くないだろ?
攻めてきたのなんてモンゴル帝国支配下の元朝の頃くらいだし
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 13:55:27.85 ID:QZp+wMPc0
>>235
ミスも実力のうちだろ。大本番でミスしないのが真の実力
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 13:56:59.64 ID:3zcGUx9q0
正確なパスで走った方が勝つ。女子サッカーではこれだな。
275 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (山陽):2011/07/18(月) 14:05:51.40 ID:nks076JEO
>>266
ミヤネ屋使ってるじゃん
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 14:08:02.26 ID:+9//pEgE0
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 14:10:36.22 ID:OE7pfI4p0
>>5
え・・・^^;
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 14:11:37.12 ID:UP2dOvGN0
こうして幼児虐待動画の火消しを図ってるわけですね
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 14:11:51.95 ID:3zcGUx9q0
ないげにカナダでやってる女子ソフトボールも決勝進出なんだよな
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 14:16:21.84 ID:zmGA4RQp0
アメリカ=B29
日本=ゼロ戦

まあこんなイメージの試合だったな
奇跡が起きたよ
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 14:20:05.71 ID:3zcGUx9q0
アメリカは元気な時だけ強いな、体力で勝った。まさに基礎。
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:20:49.43 ID:XUujxECN0
在日発狂www
ワラタ
283名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 14:21:11.93 ID:S5BhJnG50
ネトウヨ困惑wwwwww
284名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/18(月) 14:23:42.20 ID:Or0kyeczO BE:1313517694-BRZ(10003)

サッカーに関しては安定の中国
285名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/18(月) 14:25:12.09 ID:aGUFxPL40
チョウセンゴキブリがそこらじゅうでファビョってんな
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 14:26:00.78 ID:Yt7sLAD30
中国人ってサッカーに関しての評価はガチだよな

一方、韓国人ときたら (´・ω・`)
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 14:29:30.41 ID:2zwQvrxW0
>>281
前半0-0で折り返せたのが奇跡的
そのぐらいの絶望感あったわ

後半にはいってからアメリカ足止まりだしてから
見れるサッカーになってきた
点取られてもよく追いついたよ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 15:11:26.54 ID:F88qVUFJ0
「見る立場」なら比較的、中国人は公正かもしれん。
一方、ry
289名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/18(月) 15:19:59.42 ID:XJ3l+Jcu0
今日は、在日が顔真っ赤にしながら書き込み
しているだろうなって思い覗きにきてみたら
ワロタ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:28:55.05 ID:vulGwYgG0
容姿でも実力でもアメリカに完敗のなでしこジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwww (2011/07/18(月) 05:57:35.24)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310936255/

哈哈活該小日本失敗 (北京時間 2011-7-18 04:57)
http://tieba.baidu.com/f?kz=1144584141

完全に一致
291名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 15:44:31.19 ID:sf3JQt7T0
正直中国人ともこの勝利を分かち合いたい

アジアの勝利
ヒャッハー!!
292名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 15:46:01.37 ID:yptuBhOD0
リードを許してよく緊張の尾が切れなかったな。
あの辺りは女性の我慢強さかなとも思う。

基本的に落ち着きが無いと思ったら物凄く忍耐強かったり女ってのは
今更ながらよくわからない。
293名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/18(月) 15:46:14.02 ID:tlNq2gnu0
へえ、中国女子も過去にWCで準優勝したのか。
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 15:50:26.29 ID:avYlni0l0
ありがチャイナ
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:52:53.10 ID:2fUUuDSS0
>>169
バレーボールはブラジルとイタリアが強いイメージ
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:54:28.60 ID:Rx1UWO620
最近の中国メデイアはまともな事しか言わなくてキモイ
297名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 15:54:47.80 ID:XNpdaz+iO
半島の躾がなってないのがいただけない
298名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 15:55:22.90 ID:DRB0u43B0
報道はまとも観客はテロリストで選手はカンフー。
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 15:55:55.87 ID:ZfbkExM20
延長で決着付かない時点で引き分けだろカス
300名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 15:56:32.38 ID:jUzbMNa60
中国がまたなんかたくらんでるな
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 15:57:43.79 ID:BZZajdtE0
いや実力はどう見てもアメのが上だったけど
前半の宇宙連発と澤の神がかりに助けられた
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 15:57:49.63 ID:CpL0PGvP0
>>5
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 15:58:59.45 ID:mBIsClYv0
>>298
ちゃんと住み別けができてるな
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 16:01:09.68 ID:g1tjJfJm0
>>93
幼年の頃から英才教育を施すスポーツ選手を育てる専門の学校があったり
その辺はオリンピックにおけるロシアと同じで国あげて人材育成する様なところだし
韓国と違って競技に実力でぶつかってくるという点は
近年フィギュアスケートの表彰台に上った選手達見てても変わってない
出場枠得たいがために年齢詐称はしてもそれ以外では、変な小細工で勝とうとしては来ないタイプ
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:03:36.75 ID:+dP2HClx0
韓国では、なでしこは恥ずかしい優勝だって騒いでる。
実力はアメリカが100倍上だって。
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:07:48.89 ID:yptuBhOD0
>>305
猛攻に堪えての優勝だから逆に賞賛されるべし。
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/18(月) 16:07:57.96 ID:QtXDE/YT0
中国とか韓国とかどうでもいいだろw
同じ土俵にすらいないのに
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 16:08:59.45 ID:pq15otqa0
そういえば日本人は褒めるとすぐに騙されるって中国の記事あったな
309名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/18(月) 16:09:45.24 ID:GwQVYKYe0
サーチナ余裕
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 16:17:14.51 ID:3C4SjFHB0
http://www.youtube.com/watch?v=xipP8rAoiYU
今回中国って参加したっけ?
こうならなくてよかったねー
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 16:17:31.05 ID:9yPUA62y0
>>305
平壌運転で安心した
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 16:18:18.88 ID:+9//pEgE0
313名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 16:18:35.12 ID:q0QkTU2k0
>>304
そうか、年齢制限でチートするのが茶飯事だが
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/18(月) 16:30:34.06 ID:9lZk9zsl0
ドラえもんが去るとき、のび太はジャイアンに戦いを挑んで、やられてもやられても、
追いすがり、とうとうジャイアンを敗走させるというアニメ故事を彷彿させるゲームだった。
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 16:45:46.23 ID:PYMdMpyE0
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 16:59:05.73 ID:/3nZe7Qs0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8267863
これを思い出したわ
317名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/18(月) 17:03:57.30 ID:OXD9laX60
中国人はレスすんな
318名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 17:43:09.88 ID:wzE+0/bk0
>>248
>かの国と違って昔から割と公正だよ

スポーツに関しては中国共産党が言論統制しないだけですがな(´・ω・`)

319名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/18(月) 18:07:36.19 ID:ebq/SnlJ0
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 18:09:36.99 ID:OBYgILht0
次に韓国がやってきそうな策略

・なでしこは韓国起源と突如言い出す
・なでしこJAPANに無理やり試合を組まして勝てばハイリターン、負けそうなら日本選手のケガ狙い
321名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/18(月) 18:11:05.17 ID:b2EyFWOe0
澤の韓国人説まだー?
322名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/18(月) 18:17:27.01 ID:R3MlDBSy0
中国の百度掲示板で
国家男子代表とアメリカ女子代表のVSスレがあった
接触プレー無しルールならアメリカ女子が勝つの大半レスに吹いたw
323名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/18(月) 18:27:48.01 ID:JRO59HsY0
中国「アメざまあwww」
それだけのためにおだてられるのもな・・・
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 18:40:44.57 ID:m3/DQFah0
アルゴリズムたいそう〜なでしこジャパンのみなさんといっしょ〜

http://www.youtube.com/watch?v=WW48MkbMHVA
325名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/18(月) 19:07:08.76 ID:jfsXIIsg0
相変わらずサッカーに関してもの凄い自虐的な奴らだなw
326名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:08:49.22 ID:wzE+0/bk0

なでしこジャパンは在日の同胞ニダ








だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 19:59:55.05 ID:GO0EzwQm0
野球って何?
328名無しさん@涙目です。:2011/07/18(月) 20:10:12.21 ID:hKh/Ge7Y0
いや
中国というアウェー戦でもまれてきから、勝てたのだと思うよ
329名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 20:20:19.26 ID:LVN717E2P
中国のネットにいるサッカーオタは欧州サッカー見まくってて中国サッカーに嘆いてる奴が多いらしい
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:31:57.16 ID:250lWRfc0
>>22
まぁ日本はオランダあたりだけどな
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 20:38:00.13 ID:qGpQws640
なんかここ数年の日本はスポーツ強いな

WBCは2連覇しちゃうし、ゴルフも石川とかが凄いし、長友大活躍だし、テニスはよくわからんがクロム伊達公爵とかいう人が強いし、なでしこ優勝だし

どうしちゃったんだよ日本
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 20:39:03.52 ID:EVoiO2Bc0
>>331
体操もそこそこ
ソフトボールも強い。
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 20:39:56.22 ID:FZ0iIjxu0
なんでもいいが未開の土地の野蛮人に競技場の土を踏ませるな
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:46:33.07 ID:rdaMtIPI0
クロムワロタw
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 20:47:59.85 ID:ZCwVH3hK0
>>329
自国のチームを豚扱いだからなw
スポーツは案外公正なのかもな
336名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/18(月) 20:48:12.59 ID:44t2jEAjO
サッカーだけは理性的な中国
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:48:54.47 ID:dgWkB/xV0
サーチナって中国人がどんくらい目に出来るもんなんだろ、ほんと謎だわ
実際に中国で何かしら大会やった時の
日本選手に対するとんでもない反応とのギャップが激しすぎるわ
しかもあの中国政府が隠そうとしてるにも関わらずに
毎度のごとく簡単に露呈するのが凄い
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 20:49:08.42 ID:3Jy62IB/0
>>331
サッカーに関しては、地道にやってきたサッカー教育が実を結びつつある感じ
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 20:50:10.40 ID:pnMi+Eh30
サッカーに関しては恐ろしいほど冷めてる
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 20:50:45.61 ID:LFYzPZl10
>>329
あいつらJリーグさえ見てるからな・・・
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 20:53:46.21 ID:rdaMtIPI0
日本の反中を抑えるための共産党の工作だよ
342名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/18(月) 20:56:14.05 ID:jRNa7txM0
こういう評価も出来る支那は手強い
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 20:58:38.23 ID:OJWcUm1t0
前回中国でやった横断幕が効いてるんだろう
344 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 21:00:05.35 ID:QAr3nOvxO
>>1をみると、中国を再評価せざるを得ない
中国は着実に進化している
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 21:02:04.71 ID:7h6zcFpb0
「なでしこ」優勝、約99%が「マグレの勝利」と認識―韓国

アメリカ戦の勝利については「意外」が40.7%、「日本が勝つはずがなかった」が59.3%、となっており、
再三の猛攻を交わして逆転勝利した日本の粘り強さよりキムチの辛さを称える回答者が多かったようだ。
「なでしこジャパン」の今大会優勝に対する評価では、「運によるもの」が88.0%と、「卑怯な作戦」「1つの大会だけでは何とも言えない」を大きく引き離し、
ほとんどの回答者が実力を認めない結果となった。
強豪韓国女子サッカーとの差に関しては「差は歴然」が94.8%と回答、
「日本が世界一」なら「韓国は宇宙一だ」と相変わらずの回答だった。
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 21:05:06.98 ID:JgxZFTD30
こうやって謙虚に差が歴然なんて言っちゃう中国は
将来的に一番強い存在になる可能性が一番高いぞ
これはつまり、きっちりリスペクトし学ぼうとする姿勢の表れだからな
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:29:37.32 ID:nJKEy1rN0
単純な奴多すぎワロタ
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:38:21.96 ID:GLdra7tx0
実力の差が云々言ってる奴は間違いなく学生の時団体スポーツが苦手だった奴
つか運動下手な奴って一部の選手のプレーでしか判断できないからw
349名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 21:39:59.22 ID:24517z5UO
昨日前半だけ見て寝てしまった

澤パス通せないしアメリカ無双だし負けると思った
10回やったら9回は負けるだろ
運なのかは分からんがその1回勝てるか?を決勝でやったのは凄い
350名無しさん@涙目です。(兵庫県)
>>165
お前は中国の何も分かってないや。

無知なら共産主義が国民の何割か調べてこい