六本木に「ゴーゴーカレー」が初上陸−初日は555人に55円で提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(北海道)

 六本木交差点近くに7月15日、「ゴーゴーカレー六本木スタジアム」(港区六本木4、TEL 03-3470-1455)がオープンする。
経営はゴーゴーシステム(新宿区)。(六本木経済新聞)

 店舗面積は14坪、席数は15席。「六本木を今まで以上に元気にしたい」という同社の宮森宏和社長。他店同様、
テーマカラーの黄色と、ゴリラのトレードマークをポイントにした内装に仕上げた。

 石川県金沢市を中心に作られている「金沢カレー」を提供する同店。水はアルカリイオン水、米は自社農場と契約農家で
収穫されたもの(一部店舗を除く)、玉ネギは有機農法の無農薬カルゲンタマネギを使い、55の工程を5時間かけて煮込む
オリジナル・ルウを55時間寝かせ、うま味を熟成させて作るのが特徴。カツカレーの肉は、オーダーが入ってから揚げるため、
「サクサクに仕上がる」。このカレーと千切りキャベツをステンレス製の皿に盛り、フォークで食べるのが同店のスタイル。

 主なメニューは、ロースカツカレー、チキンカツカレー、エビフライカレー、ウインナーカレー(以上700円〜)のほか、全ての
具材をのせたサービスメニュー・メジャーカレー(1,550円)や、六本木限定の特別メニューも用意する。

 オープン初日は、11時55分から先着555人にカレーを55円で提供するほか、全ての利用客にトッピングサービス券5枚を進呈する。

 営業時間は10時55分〜22時55分(ゴーゴータイム=10時55分〜17時55分はカレー100円引き)。8月からは深夜営業も検討するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000046-minkei-l13
2 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/12(火) 11:29:36.47 ID:gvtoerVp0
電車賃で損をする
3 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (愛媛県):2011/07/12(火) 11:30:12.41 ID:ByBwUdmM0
>>2
4名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/12(火) 11:30:21.94 ID:9j9Ys4mW0
自宅でうんこすれば原価ゼロだと言うのに
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:30:41.06 ID:Z8H/7HAX0
↓以降、原価厨発狂
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 11:30:56.22 ID:7ZaDEz5X0
ぶっちゃけ、そんなうまくないだろ

カツだって、肉が硬くて噛み切ることすらできねえし
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:31:11.92 ID:ArZOLY6c0
バーニング死ね
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:31:21.10 ID:B8qm1OTH0
ぜったい55工程もないし55時間も煮込んでない
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:31:59.79 ID:9Uck9e4pQ
郷ひろみのあちちかけながら女をズッコンバッコン
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:32:06.70 ID:DcKGRJcE0
合わせて何円? 理系よろしく
11名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/12(火) 11:32:15.69 ID:rKnBC/EiO
夜行バスで行ってくるわ
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 11:32:29.86 ID:Z664G1+8O
松井が引退したらどうなるの?
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/12(火) 11:32:31.06 ID:MyraYMGd0
GOは神
KMRカレーは糞
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 11:32:42.55 ID:qY5GKxL50
ゴーゴーズで一番エロい作品を教えろ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:32:46.75 ID:ln9ndzyj0
来週は555円になります^^
16名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/12(火) 11:32:49.23 ID:8wxWSNcgO
燃えるレスキュー魂!
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:33:00.93 ID:tHaum4Rv0
こないだ渋谷駅の近くにもできて同じようなのやってた
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/12(火) 11:33:14.71 ID:DUktetJF0
ここのカレーはカレーの味がしない
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 11:34:06.00 ID:+bxcu4nL0
カレーこそ松屋とかすき屋で十分
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:34:07.13 ID:ln9ndzyj0
は?
700円ってなんだよ
結局は商業目的か氏ね
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 11:34:20.30 ID:696l6zOi0
にしこり キングあるヨ
22名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 11:34:35.31 ID:U0xofPWG0
ゴーゴーにちなんで55店出店目指します!と急な拡大路線を目指してるからけっこう危ないと思う。
まあ、俺としてはチャンカレが残ればいいんですけどね。
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:35:02.64 ID:V8piBu2f0
六本木にホームレスが集まるとは胸熱
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:35:21.74 ID:1s/cCw3/0
一度でいいから普通の皿に普通に飯盛って普通にルーだけかけて食べてみたい。
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:35:28.64 ID:Zx0IU+k8P
社会の底辺ホイホイ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:36:07.01 ID:oGH70P1M0
すぐ潰れそう
27名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/12(火) 11:36:17.35 ID:PUwTScuZ0
ゴーゴーカレーって美味いの?
アキバにあるのは知ってるけど、いつもマンモスカレーに行っちゃう
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 11:36:24.55 ID:7jy7QMGaO
米国人に美味いって受けてるんだから、まあ不味いんだろうな
29名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/12(火) 11:36:31.00 ID:Zo6T7U0U0
チャンカレが最強他はいまいち
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:36:47.00 ID:zXgXXHsu0
うどんに例えると伊勢うどんレベル
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:37:00.93 ID:snu3/6XS0
一回食ったことあるけどもういい
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 11:37:19.76 ID:38BNF/DXP
ニューヨークに進出した店はちゃんとやれてんのか?
日本人以外でカツカレーなんてヘンテコなもの食うかね…
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:37:40.89 ID:Y7UmL2s50
ワールドチャンピオンカレーってメジャーの何倍あるの?
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:38:43.82 ID:JASKvslF0
> 主なメニューは、ロースカツカレー、チキンカツカレー、エビフライカレー、ウインナーカレー(以上700円〜)のほか

だからカレーの分際で高えつってんだろーが
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 11:39:05.26 ID:j3ItZBBq0
六本木じゃ浮く気がするが、ドンキ色だからだいじょぶなのかな
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 11:39:07.44 ID:7jy7QMGaO
>>32
一番人気らしいぞ
37名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 11:39:20.25 ID:Ik4z//XT0
オリジン弁当のカレーの方がまだマシなレベル
38名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/12(火) 11:39:52.22 ID:LbnfzzER0
あのカツの尋常ならざる薄さはどういうことなの(´・ω・`)
39名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/12(火) 11:40:34.05 ID:tYBO81Nc0
ゴーゴーカレー最高
青森県にも作ってくれ
40名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/12(火) 11:41:11.22 ID:FrP5kNWX0
あまり知られていないが鹿児島にも存在する
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 11:41:42.12 ID:4doN7NS80
ゴーゴーカレーには二度と行かない
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 11:41:42.40 ID:7Jaz+Ond0
すごい美味しいと思うんだけどおまえらは不味い不味い言う
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 11:41:51.30 ID:GaBH83YG0
あれはカレーじゃないだろ
トンカツのカレーソース添え
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 11:42:23.27 ID:bvicu4OC0
チャンカレ>>>ターバン>>>ゴーゴーだな。
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 11:42:41.52 ID:T2tI4DVMP
ぷりぷり県のゴーゴー牛かよ。角が旨いんだよな。
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 11:43:21.00 ID:gwCdzNEz0
>>32
以前の写真だけど、いまはかなり人気店らしい
http://nr.nikkeibp.co.jp/blog/teshirogi/20070823_3.jpg

サンドイッチが1個7ドルもするNYでカツカレー7.5ドルだし
コスパ&腹持ちでウケてるのかもしれん。
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 11:43:42.47 ID:NWH0nVqr0
セシウム55配合
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:44:07.43 ID:zE1u3UhF0
何で555スレになってないの
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 11:44:19.35 ID:KKr78Bsp0
ボンカレー最強だろ

店で食べるとか情弱のきわみ
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 11:44:31.68 ID:w3wEHpFm0
ゴーゴーカレーが好きすぎる外国人で初めてゴーゴーカレーを知ったわ
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:44:35.34 ID:/5RmQHMy0
ゴーゴーカレーはなんとなく汚い
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 11:45:17.56 ID:aZ/doTX80
ゴーゴーのHPの良い意味でのチープさがたまんねえ
一年前、富山行った時に一回だけゴーゴーカレー食ったが素朴な洋食屋のカレーって感じで悪くないと思ったわ。
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 11:46:17.21 ID:IroFEvSU0
>>46
もっと皿でかいと思ったらそうでもないのか
あぁカレー食いたいな
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:46:36.41 ID:2Bussu+tP
米は自社農場と契約農家で収穫されたもの(一部店舗を除く)
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:46:51.27 ID:9wR6Lcew0
店内放送のあのCMがスゲーむかつく。まだ流れてるのかあれ?
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:47:29.03 ID:hj60eDcq0
これ立地悪いぞ
交差点近くで人はたくさんいるけど地下だし
店の存在に気付かずに、みんな上の吉野家に入ると思う
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:47:55.21 ID:FA+eCmYDP
ゴーゴーカレーって、ライスに対してカレーの割合が少なすぎるだろ!
いつもライスが余るんだぞ!いいかげんにしろ!
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:47:55.60 ID:JDzJ6rJu0
またワイアードのカレーキチガイ記者のブログにアップされるのだろうか?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:48:24.15 ID:FjHpBRUy0
兄さん、ゴーゴーカレーと言えば僕でしょ! ねぇジュニア?
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 11:48:36.43 ID:JWdVSYoF0
通はマヨネーズをトッピング
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:49:09.41 ID:cS5qT2+50
品川のとこも立地悪くていつもすかすかだね
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 11:49:58.88 ID:qEJdbAT10
ゴーゴーカレーは数回食べればもういいやって感じ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 11:50:21.16 ID:15SygyId0
あれはカレーじゃない。カレー色した何かだから
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 11:50:30.09 ID:goKuV0o30
ゴーゴーカレーって初めて聞くけど、
CoCo壱番屋の低価格版?
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 11:50:41.04 ID:vMhuZ8pN0
あのまずいココイチよりまずいとかどういう店だよ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 11:51:21.97 ID:4wxw9PX90
日本中でゴーゴーカレー旋風が吹き荒れてるね
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/12(火) 11:52:30.06 ID:ZCMbXCBF0
わざわざカレーを外食する奴の気が知れん
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 11:52:53.26 ID:aZ/doTX80
>>46
サンドイッチ一個700円以上かよ、NYって物価高いんだな・・
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 11:53:05.79 ID:goKuV0o30
スリーコインカレーとかやったら儲かると思ふ
70名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/12(火) 11:53:22.05 ID:fEU9o3dX0
ここのカレーはカレーじゃない
カレー味のソースがかかったカツライスだ
71名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 11:53:29.25 ID:ZyDaEnjVP
普通のが量多すぎて食べきれないから持ち帰ってる
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 11:53:51.56 ID:9V7Y3IP10
555円にしろよ
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:54:50.37 ID:DpgZaqM/0
カツいらない
74名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/12(火) 11:54:52.89 ID:4Bp+Onwj0
     人,_,人,_,人,_人,_人
    < 仮面ライダー555が >
    、 ,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
フオ((,||,))、ォォォォ!!!!
√(人cm))エ)
''´ |!ロ f'
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 11:55:06.74 ID:4TheZzbn0
ええと・・・もともとターバンカレーがあって、経営派がターバンのノウハウと商標を持ち出してターバンとあわせて55カレーも運営
ターバンを名乗れなくなった厨房派はチャンピオンカレーとして再出発でよかったっけ?
石川出身の知人が歴史認識に厳しいので困ってます
76名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/12(火) 11:56:36.97 ID:GrGK64yS0
味が濃すぎて何口か食べたら飽きる

ライスもモソモソしてるし、2回は行かないな

金沢カレーなんだっけ?金沢の連中はなんでも濃ければいいのか
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:57:58.61 ID:JP3wd6qoi
チャンカレ食えよ、安くて上手い
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 11:58:29.41 ID:wI1wN6O40
ゴーゴーとか量食おうと思うと高い ファック
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:58:33.83 ID:NPisipaH0
ピロリッピロリッピロリッスタンディンバーイ
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 11:58:56.03 ID:8nNSV6GYi
金沢カレーっていうけど、家庭であんなの出ないからな
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/12(火) 11:59:00.28 ID:Xp0iuGGm0
GOは屑
82名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/12(火) 11:59:53.65 ID:gRAD0Eh70
どうせ55歳限定なんだろ?
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 12:00:45.10 ID:lDoDiC4M0
一番入りやすいのは新宿3丁目の三越の裏にあるやつだな
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 12:00:54.07 ID:roLu90wM0
ゴーゴーは旨いが店舗が少ない
あと立ち食いそば的な店舗の汚さ
コスパは悪くない
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 12:01:03.27 ID:vKjgJmE80
ココイチをつぶしてほしい
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 12:02:01.42 ID:lulhh1LL0
うまいけど、この時期濃すぎるよね
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 12:04:51.21 ID:goKuV0o30
カレーが通常700円って高っ。

55円で食ったら余計に高く思えるわ。

なぜ250円でご飯大盛りの弁当が食える時代に、カレーのチェーン店ってこんなに高いんだろう。
88名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/12(火) 12:08:09.25 ID:NyGfzCAKO
アキバはおまえらみたいなやつらでいつも満席だぞ
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 12:09:05.07 ID:+pI0/I0J0
つけ麺スレでも何でも否定する奴多過ぎじゃね?ニュー速。
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 12:09:37.11 ID:CYT8IZDjP
大阪に出店したらどうなんのっと
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 12:10:11.27 ID:vKjgJmE80
キモオタってイギリスカレー好きだよね
一方イケメンリア充はインドカレーを食べた
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/12(火) 12:10:26.64 ID:g0xP3uXR0
ゴーゴーなら

5050人じゃないの?
93名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/12(火) 12:10:34.86 ID:4Bp+Onwj0
>>89
きっとおっさんは新しいものが苦手なんだよ
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.9 %】 (catv?):2011/07/12(火) 12:13:04.16 ID:7LS/dw1O0
距離の関係でチャンカレよりゴーゴーいってるけど
普通に美味しいよ?
17:55まで通常サイズが600円だしね
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 12:17:02.61 ID:zHmYOlQkP
ゴーゴーも好きだがモーヤンのほうが好きだな
この前行ったらまたタモリが隣にいたし
96 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東北電 88.0 %】 (catv?):2011/07/12(火) 12:20:56.22 ID:jmwzxskFi
アキバで死ぬほど美味しかった記憶ある
仙台にも作れや
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 12:21:27.44 ID:sqXFRslX0
まぁゴーゴーカレーといろはコラボでオタが詰め寄せるだろ。間違っても石川に来るなよキモいから
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 12:26:27.02 ID:nHPZLeMi0
福島上等カレーみたいな甘辛いカレーを家で作るにはどうしたらいい?
教えてエロい人!
99 【東電 82.9 %】 (静岡県):2011/07/12(火) 12:27:11.05 ID:S+0WwErV0
ぅまぃょ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 12:29:48.67 ID:BAYSrSG90
昔金沢で食ったゴーゴーカレーすげぇ美味かったんだけど
お前ら的にはそんなにがっかりカレーだったの?
101名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/12(火) 12:35:42.21 ID:gRAD0Eh70
>>98
りんごとはちみつ入れる
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 12:47:16.91 ID:0eMJOF020
あのさぁ・・・
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 12:48:55.56 ID:stNHxtmB0
>>27
ちゃんと、ノリP姐さんに許可とったんだろうな、その店名。
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 12:51:54.08 ID:hjdhn7fpO
仮面ライダー555スレ?
105名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/12(火) 12:55:56.43 ID:/d/CKVidO
55が金沢カレーの代表面してるのがムカつく
地元金沢じゃチャンカレの下なのに
106名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/12(火) 12:57:10.30 ID:tXySv5mdO
ΣGOGO
107名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/12(火) 12:57:29.98 ID:Te4/N6oQ0
北陸の人的には、ゴーゴーとチャンピオンはどっちが格上なの?
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 12:58:00.26 ID:q17DnZVM0
ゴーゴーカレーの黒いルーの秘密は砂糖を焦がしたカラメル。
これまめな。
109 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/07/12(火) 12:59:36.98 ID:QKtYrxNB0
>>90
とっくに出来てとっくに潰れたよ
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 13:01:03.59 ID:bboi/+dIi
近所だし行ってくるわ
111名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/12(火) 13:01:17.65 ID:tYBO81Nc0
55がまずいって言ってる奴はゴーゴーに恨みがある工作員だから無視しろ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 13:05:26.12 ID:sXT/8PAD0
>>32
日本だってアメちゃんがココイチとか松屋とかラーメン食ってる
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 13:10:40.00 ID:t3eLXUnx0
ポンッ!
114名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/12(火) 13:11:02.60 ID:ODJQHowd0
この辺にぃうまいカレー屋、来てるらしいっすよ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 13:11:47.10 ID:01QAixtT0
>>114
お、そうか行きてえな
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 13:12:24.73 ID:sYDrtotd0
GOは屑
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 13:14:02.46 ID:uHdif3Vm0
2000円くらいのすげえ大盛り食ってる奴いたけどあれ凄いね。
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 13:15:12.81 ID:q71SXwgR0
うちの中学校の近くだから歩いて行こうっと!
119名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/12(火) 13:15:18.70 ID:GGwtv9WX0
じゃけん昼はGoFan食べましょうエー!!
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 13:17:46.59 ID:/UJCIQKfi
チャンピオンの方が美味いが、ゴーゴーはキャベツお代わりできるのでよく行く
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 13:18:56.87 ID:KLzAv4QH0
正直どうでもいい味だった
多分もう行かない

飢えで死にかけたときに目の前に黒髪貧乳美少女が現れて笑顔で差し出してきたら喰うと思うけど
122名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/12(火) 13:20:48.53 ID:txyEtw4N0
まだクラックコカインが出ないのかよ
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 13:20:54.86 ID:xn9B61yt0
2度目はいかない店になった。
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 13:21:47.70 ID:rknH1EPA0
通称 午後カレー
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 13:23:07.96 ID:tDcE2QWt0
がつく日に食いにいってトッピングの無料券もらうようにしてる
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 13:25:02.58 ID:JAFDIUg+0
半年振りに言ったら嫌いなトッピングの変え出来なくなってた…
メジャーのトンカツ→海老にしてもらうのが好きだったのに
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 13:25:06.52 ID:xj3ey2f40
>>6
味はたしかにそこらのカレーと変わらんかった
128名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/12(火) 13:26:31.39 ID:425WbtYB0
調理場が丸見えだから、アルバイトの人とかくつろぐ暇がなさそうで可哀相だ
129名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/12(火) 13:26:34.43 ID:+mD9rlER0
ぽっ、ちょっぽっ、ずぼぼっ!…ずぼぼぼぼぼ、ぽぢょぽ↑ ぽぢょ、ぷんっ!(迫真)
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 13:27:44.44 ID:xj3ey2f40
55の工程ってもしかして20個くらい省いても味かわらなかったりして
131名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/12(火) 13:27:59.99 ID:frM51QgvO
ウインナーカレーに福神漬け大量投入して食うのが俺のジャスティス
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 13:33:15.01 ID:8mtNmA350
FFSNJ(初心者向け)
http://www.hotgoo.com/watch/111412
KMR スープカレー(初心者向け)
http://www.hotgoo.com/watch/105325
真夏の夜の淫夢 一章
http://www.hotgoo.com/watch/80511
真夏の夜の淫夢 二章
http://www.hotgoo.com/watch/153709
真夏の夜の淫夢 三章
http://www.hotgoo.com/watch/153713
真夏の夜の淫夢 四章
http://www.hotgoo.com/watch/153724/
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 13:34:11.46 ID:+/iKUbESP
揚げ物がなんか気持ち悪いんだ
多分油が悪いんじゃないかな
あと新宿の店地下で階段から入り口まで狭くて長細い店舗で油を常に使っているって
のはすんげー危険だと思う
あそこ出火したら店の奥の人間はまず死ぬでしょう
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 13:36:31.04 ID:k9z6hdSD0
肝心の松井秀喜は絶不調
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 13:37:02.83 ID:QJv4lGiE0
ココイチにばっか行ってて、こないだ初めてGOGOカレー行ったらあまりの美味しさに驚いた

お前らもっと早く教えろよクズ共
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 13:37:09.33 ID:noJDtSgXP
新宿3丁目のゴーゴーカレーがメニューはそのまま別の店になってたけど
なんなの?
137名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/12(火) 13:37:36.01 ID:I6xizMxg0
GOきらい
POPOすき
も↑こ↓神
138名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 13:37:38.12 ID:Y23rB3t40
イチローの方がカス
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 13:38:20.02 ID:xj3ey2f40
>>133
渋谷のもなぜか細い階段の地下だった
ああじゃないといけない基準でもあんのかしら
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 13:38:33.83 ID:GtQ2CDhu0
新宿南口の汚い路地にあるゴーゴーカレーは糞まずかったぞ。
添えられてるキャベツはパッサパサで生乾きの雑巾臭い。
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 13:38:33.71 ID:roLu90wM0
>>133
カツは当たり外れある
チキンは安定

>>136
フランチャイズから独立したんだろ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 13:39:12.02 ID:phHsn58r0
>>135
ココイチがゴミすぎるんだよ
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 13:41:27.34 ID:yjHVFMIk0
ココイチよりカリー屋カレーのほうがマシ
144名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/12(火) 13:41:48.56 ID:lEUODo4l0
>>46
ニューヨーカーって歩き食いがデフォじゃないのか
145名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/12(火) 13:42:59.07 ID:lEUODo4l0
>>69
1500円? 650円?
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 13:44:40.97 ID:fPtjqZ5N0
アイッ!
147名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 13:46:28.21 ID:U0xofPWG0
>>107
ゴーゴーは新参。チャンカレの方が歴史がある。
野々市町民からすればチャンカレの完全勝利。でも、チャンカレが野々市南部を放っておいたら、ゴーゴーが
役場の近くに店を作って制圧しにきた。
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 13:46:50.02 ID:xj3ey2f40
>>145
3円
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 13:47:08.31 ID:38BNF/DXP
>>46
ああ、ちゃんと続いてんのかココ。

どーでもいいけど福神漬けの使い方がおかしい。
それはカツに乗せるものじゃねーよ。
150名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/12(火) 13:48:59.50 ID:Gz29nzWB0
カレーごとき石原軍団でもただで配るだろ
金とること自体がおこがましい
151名無しさん@涙目です。(空):2011/07/12(火) 13:49:59.07 ID:StWVoX2d0
>>83
あそこゴーゴーカレーじゃなくなった
アキバカレーって店に変わったけどメニューは同じで5のつく日が1のつく日に変わっただけだが
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 14:08:35.65 ID:L9Xhkc2H0
チャンカレ食いてーーーーーーーーーーーーーー
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/12(火) 14:53:02.87 ID:O070sH9W0
スバル車に555ステッカー貼って行こうぜ
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 14:55:01.72 ID:+0vBjrd60
悪いのは乾巧ってやつがどうのこうの
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 14:59:46.31 ID:efr86OA6P
カレーっていうのは、言うなれば単なる「味付けトロミ汁かけごはん」なので
原価は安い。
なので(当たった場合は)儲かる。トッピングでさらに儲かる。
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 15:00:10.52 ID:npChtuWl0
単車飛ばしてチャンピオンカレー食いに行ったが
感動するほどうまくはなかったぞ。
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 15:06:31.58 ID:QVjEW2V80
チャンピオンカレーはコスパいい
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/12(火) 16:14:31.96 ID:4TvUbFkg0
177cm95kgの25歳ですが、未だにメジャーカレーを完食した事がありません・・・
159名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/12(火) 16:19:55.72 ID:gl4i+h0l0
池袋で1回食べた
ルウもう少し多いと良いな
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:34:04.30 ID:krW2pKJS0
人の命は地球の未来!
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 16:34:31.89 ID:/vl7/rYX0
チャンカレ>ゴーゴーカレー>>>>>>>>アルバ(笑)
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:36:42.82 ID:MkKA4/oH0
あれ?金沢に来たときには
東京で大人気のカレーとか言ってたのに
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 16:55:14.17 ID:QfpXmKfA0
立地がどうとか言ってるヤツがいるが、
ここの出店条件は「駅近くの立地条件が悪いところ」を
狙ってるからな。 新宿西口なんて良い例だろ。
あそこ散々店が出来ては消えを繰り返してたしな。
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 16:57:50.85 ID:Zx0IU+k80
金属皿に金属スプーンとか
帯電するからやめろ


まじでやめろ
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 17:08:44.72 ID:PVt+r6AW0
ココイチは相当ひどいけどここはどうなの?
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 17:12:57.17 ID:V8piBu2f0
おれココイチの方がすきなんだけど
167名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/12(火) 17:15:09.22 ID:cDfrrTD20
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』
http://goo.gl/EdNyf

# wired.jpのURL長すぎだ
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 17:16:20.28 ID:GEWxYWPs0
Lジャンキャベツ抜き最強他は糞
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 17:17:37.36 ID:uCBDk/sm0
GOは神
170名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/12(火) 17:18:51.11 ID:UGu3xR0M0
インド人が日本人の英語力の低さを指摘したスレで+民がカレー粉砕!カレーを食う奴朝鮮人!
と絶叫してたけどネトウヨはそれを踏襲してゴーゴーカレーを成敗するため町に繰り出すの?
171名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/12(火) 17:22:22.68 ID:4vem3jMD0
ライスの上に直接キャベツの千切り乗せるセンスが分からん。
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 17:26:09.89 ID:GEWxYWPs0
>>165
ココイチよりは相当マシでもチャンカレには及ばない
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 17:28:22.87 ID:vyakycS/0
ココイチが怖くて名古屋に出店してこないゴーゴーカレーなどどうせマズイに決まっている
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:12:43.58 ID:FgRZpjTb0
量の割に高いし美味しくなかった フォークで食べるからなんだってんだ
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:15:03.52 ID:FgRZpjTb0
チャンカレは美味しいって中田ヤスタカが言ってたな あとでそっちも行ってみよ
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:27:44.59 ID:Lv4sx2cc0
金大OBとしては東京で55あると何か嬉しくなる
177名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/12(火) 18:59:59.15 ID:cDfrrTD20
>>87
貧困層の経済観念披露しなくていいから。
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 19:02:55.83 ID:Pa0lsb1Bi
なんか松井秀喜を持ち上げてるけど、まだ一回も来店してないからな
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 19:04:58.35 ID:7Jaz+Ond0
店内で延々流してるPVの様なもの本当気持ち悪い
ずーっと店のこと褒めてんの
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:31:55.95 ID:gL1blulG0
ココイチよりは美味い
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:32:19.96 ID:Q8/L6lbv0
お前らって本当、食い物というとチェーン店ばっかだなw
182名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/12(火) 19:37:51.06 ID:H3DBZcz30
名古屋にだって109の中にある
183名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/12(火) 19:40:14.41 ID:xBg2VKXBO
やっぱり石川県野々市役場前が一番落ち着く
184名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/12(火) 19:41:39.53 ID:Gt3qjVeKO
チャンカレの味パクって裏切った宮森は許さないよ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:43:06.65 ID:QjQUnu01P
なんかゴムみたいなに硬い飯に
ただ塩やソースで味を濃くしただけ。あれが美味いとは思えない。
186名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/12(火) 19:44:00.39 ID:QUDPS8620
秋葉原で一度食べたが口に合わなかったな。
でも人気あるよね。いつも混んでる
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 19:45:41.77 ID:JePsX6by0
>>180
ねえよ
ここも糞高い上にまずいだけだ
188名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/12(火) 19:47:36.33 ID:sVCuxRuY0
あきばカレー工場ってなんなの?
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 19:51:49.43 ID:s9InjUli0
片町にある、ポパイカレーが元祖なんじゃないか?
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 19:57:15.24 ID:ok5HU+Hv0
とっとと横浜市の車で行きやすい場所に回転してくれ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 19:59:44.24 ID:Fiv6Q5A80
ゴーゴーの営業妨害はやめたまえ。何でも美味しくいただこう。
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 19:59:53.28 ID:9wZ1sOfG0
御茶ノ水で食ったらイマイチだったな
193名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 20:01:19.22 ID:U0xofPWG0
>>178
松井の食ってたのはアルバだし、日本にいた頃はゴーゴーなんてなかったからな。
194名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/12(火) 20:02:56.04 ID:yoNJXdQF0
>>167
カレー中毒患者キタ
195 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福井県):2011/07/12(火) 20:04:42.20 ID:uOPGvrqX0
なんか、もそもそゴロゴロしてて嫌い。
カレーは飲み物
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 20:05:41.79 ID:c9vxjnMW0
ゴリラ速報ってどうなったんだ
197名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/12(火) 20:05:55.47 ID:t0kkCw6l0
焼肉えびすはここの展開に倣ったんだろうなあ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 20:07:02.34 ID:r5KihSIc0
カレーチェーンではバルチックとリトルスプーンが好きだったがもうどっちもねぇー。
C&Cは無難な味。ココイチは微妙。ゴーゴーはカレーとは呼べないレベルの檄マズ。
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 20:08:14.01 ID:gd1dI9dv0
ゴーゴーダンス踊りながら出してくれるの?
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 20:08:53.45 ID:l/XY7HmS0
ココイチよりは旨いかなぁ
201名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 20:13:46.85 ID:U0xofPWG0
>>197
メディア戦略などはそっくり。ゴーゴーの社長はアホ高校の出身だからアホ大学卒の自分でも勝てると
思ったのかも知れない。ただゴーゴーはカレーに揚げ物などとよほど杜撰じゃないと食中毒じゃない
食べ物だったのがえびす化しなかった勝因だな。社長はそこまで考えていたのか知らんがw
202名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 20:21:32.37 ID:jHDqV3620
チャンカレの方が旨い
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:25:25.02 ID:QZJ1UBlx0
ゴリラって…N.西川じゃん
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:59:56.17 ID:/PwVmNTKi
>>1
絶対ピカ牛入ってるわ
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 21:47:07.70 ID:TFh6j8Zb0
ルー溶けてんのか?ってくらい濃いけど死ぬほどキャベツ食えるから良し
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 22:23:10.21 ID:o52+HM2B0
六本木にゴーゴーバー作ったら行く
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 22:25:29.96 ID:tDcE2QWt0
>>178
まじか?松井は訴えたら勝てるだろ。
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 22:25:56.86 ID:4Ymgdmx30
いまどきゴーゴーも踊れないなんて
209名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 23:31:21.66 ID:rs/YZtgq0
>>145
そこは555円だろ…
210名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 23:58:45.55 ID:j6Sb5ilp0
ゴーゴーもチャンカレもどっちもクソ。
通はアルバ。
211名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/13(水) 00:30:24.38 ID:fbxcUrdz0
>>210
家で作ったカレーが一番美味い。

具が沢山、ごろごろしてる方がいい。その3店で食べたことあるけど、何で持てはやされてるかわからん。
212名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/13(水) 00:31:57.43 ID:fbxcUrdz0
あと、ゴールドカレーってもあったな。行ったことないけど
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/13(水) 00:32:44.50 ID:n4598PXe0
>>211
外食
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 00:34:05.63 ID:h4GEQ06z0
メジャーカレーはコスパいいぞ
215名無しさん@涙目です。(東京都)
あんまりうまくないし、フォークで食わされ食いづらい