【速報】生レバー禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受け、鳥取県の平井伸治知事は7日の定例記者会見で、生レバーの提供禁止を含む県食品衛生法施行条例の改正案を9月議会に提案することを明らかにした。
 同県は「国の対応を待っていては県民の安全は守れない」としており、生レバーの提供禁止を盛り込んだ条例改正は全国で初めてという。
 改正案では、生レバー以外の肉を生で提供する場合でも、肉の表面を削り取る「トリミング」前に83度で30秒間加熱することを義務づける。違反した場合、飲食店の営業停止などの罰則も設ける。
 学識者や食肉流通業者の代表らでつくる調査会が5月から生食肉の安全対策を検討していた。
 平井知事は「生レバーは食文化だという意見もあるが、食中毒の危険を排除できない以上はやむを得ない」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110707-OYT1T00594.htm
2名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 16:50:34.16 ID:Q6IHtaVB0
じゅるり
3 【東電 75.5 %】 (東京都):2011/07/07(木) 16:50:44.10 ID:b/GqrRh+P
ズルッと
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 16:50:47.04 ID:tiPSdgvK0
要らない
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 16:50:52.62 ID:2CnXt2Hf0
バレー
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 16:50:54.29 ID:4PQsjl7QP
あ り ま し た
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:50:57.00 ID:E4mKQPsu0
レバーじゃなくて生肉だろ
なんでレバー禁止すんだよ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:51:16.70 ID:hbrD4Epp0
食い収めしてくるか
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 16:51:17.50 ID:EJaj91YG0
なんで、ノブ姐を連想するようになっちまったんだろう。
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 16:51:44.34 ID:Y7Tuixbo0
じゃぁ加熱したらOKだってのかよ?あ?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 16:51:45.94 ID:X/o18YqU0
>>7
レバーはもっと酷いから
12名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/07(木) 16:51:47.47 ID:Q5MVEoOp0
(´・ω・`)
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 16:51:49.88 ID:ty5axJF80
元々嫌いだったから歓迎します
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 16:51:56.27 ID:LnECiqR30
おいやめろ、防臭さんが悲しむぞ
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 16:52:04.04 ID:5uENIbxf0
ふざけんなーぼけが。






っと思ったら鳥取だけか。どうでもいいよw
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 16:52:45.45 ID:RkBoIK9O0
東京にすぐに飛び火します
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:52:46.17 ID:IXUH360r0
宮里藍ちゃんとはなんだったのか
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 16:53:08.52 ID:ozgF1m1u0
生の血肝を食べる食文化なんか日本に必要ないです…。

ローストビーフとか、少しレア気味の肉くらいなら美味しいと思うけど
そもそも肉は生で食べるものじゃないだろ。
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 16:53:10.93 ID:2HnQiTI30
加熱して表面トリミングするならタタキでいいじゃない
20名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 16:53:16.16 ID:Hc9kZ2q30
生レバー食えないのは困る!と思ったら鳥取かよ
21名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/07(木) 16:53:23.96 ID:+AFbmAtx0
生レバー食べられる店ももうほとんどないよね
10年くらい食べてないけどもう一度食べたい
22名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/07(木) 16:53:24.90 ID:YZoIi2y80
これからはレバーのタタキが流行るな
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 16:53:49.79 ID:C6WztS0L0
あ り ま せ ん
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 16:53:52.22 ID:PMInFP2+0
はい女死亡
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 16:54:12.51 ID:5Y5Y0ZE20
ズルッと
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 16:54:19.88 ID:BjnZ9cDJ0
やる気!
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 16:54:47.63 ID:+pFPOxoJ0
元気!
28名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/07(木) 16:54:47.81 ID:trfrwQ+30
少し炙って出す
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 16:54:52.84 ID:NZcA2ONU0
まりほりスレ
なんだかんだであらいぶ良かったよな
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/07(木) 16:54:56.93 ID:ozG70jCg0
レバ刺し食えんのか
つまらんのう
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 16:55:04.89 ID:DE+HCX5G0
馬刺しでいいや
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 16:55:06.92 ID:jSh592n80
↓ズルッとコピペ
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:55:29.17 ID:JWoSW90S0
ここまでコピペなし
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 16:55:29.13 ID:io9YxarU0
ズルッコピペは絶対に許さない
食欲と性欲は分けろよ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 16:55:52.05 ID:TV0YCuAC0
生の肉食うとか土民以下だな
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 16:56:01.49 ID:8cWUuGVW0
生の臓器食うとか正気の沙汰じゃない
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 16:56:02.90 ID:P6prv8eA0
レバー臭すぎて無理
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 16:56:03.33 ID:avf0W0Wt0
美少女のならフライパンで焼いたら食える
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 16:56:26.13 ID:dyP5Ooc30
レバ刺しアウト?
ユッケはセーフなの?
でも鳥取だし被害者は誰も居ないな
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 16:56:30.75 ID:TxdSmjfZ0
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?

今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。

ちなみにトイレは男女兼用です中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。

 あ り ま し た 。

温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の

 生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。

その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。

 僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 16:56:32.05 ID:NeyvlJLm0
低温殺菌も効果なしか。
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:56:48.51 ID:2ZUyPM7QP
結婚してるやつは生肉もレバーもやめろよE型肝炎のポジティブになっても知らんからな

おれの知り合いは家庭内感染で

妊婦の嫁劇症肝炎で池沼化
子供は水頭症で害児
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:56:52.88 ID:6Zvpsl0h0
ウチの同僚は普通のレバーを生で食べてる
というか全部生〜半生で食べてる
本人曰く肉が柔らかいのが一番美味しいらしい
ちなみに体臭がひどい
44名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/07(木) 16:56:54.93 ID:qz0Nwvle0
ほかほかご飯の上に乗せてズルッと
45名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 16:57:04.44 ID:bysvti7KO
馬レバ刺しとズリ刺し食うわ
46名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/07(木) 16:57:08.24 ID:tZolqstw0
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおお
塩につけてつるっといくのがうまいんだろうがああああ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 16:57:20.10 ID:KR/xL+og0
こんにゃくゼリー並に危険だからな
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:57:26.79 ID:snDFL+Gq0
生レバー見た目きもちわるくて食えねーって
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 16:57:31.55 ID:Mdcud5sv0
>>19
それもそうだねwww
50名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/07(木) 16:57:41.14 ID:rtUk4BW50
あ り ま し た
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 16:57:56.01 ID:oNRij1W+0
生レバーとか獣かよ
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 16:57:56.84 ID:PP7KzTH90
生肉食えないオカマ野郎が
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 16:58:18.03 ID:VKpTbaNk0
業界の慢心が規制を生む。
わかってたことだろ。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 16:58:21.87 ID:NeyvlJLm0
福島に持ち込めば、放射線殺菌されて帰ってくるだろ。
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 16:58:37.14 ID:2VE7GgsV0
生肉の上にレバーとかよく食べるよな
人類が編みだした最大の発明である火通せや
野蛮人かよ
56名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 16:58:54.14 ID:Mh4CZ6m60
ユッケは????
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 16:58:58.01 ID:xm+wzAl10
>>20
厚労省のお達しも出たから全国でなるよ
自粛要請だけど詳細読む限り、一般客に手が出ないほど高くしないと店で出す旨味ない
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 16:59:10.16 ID:XRlfFooq0
経穴レバーネタは本当に気持ち悪いからやめろ
むかしそういう類のスレで画像開いたら吐きそうになった
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 16:59:24.93 ID:CNXDV2xI0
>>34
セックスやオナニーしたあとって眠くなるじゃん
だから性欲と睡眠欲は結び付いてるはずなんだけど、そう考えると
食欲と性欲も結び付いてないとおかしいんだよな
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 16:59:30.55 ID:NLDXrtJr0
土人文化イラネ
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 16:59:31.17 ID:io9YxarU0
>>40
これと吉野家乞食コピペはマジで生理的にNG
62名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/07(木) 16:59:48.08 ID:aD3bVlMr0
あのコピペを思い出すので生レバーは食べない
63名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 16:59:52.41 ID:uNz0mpGEO
宮里藍ちゃんの経血ゼリーをほかほかご飯に乗せてズルっといただきたい
64名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 17:00:04.42 ID:yWCxj7pE0
鳥取県の平井伸治知事か

静岡県や福岡県とはお星様と煮干様だな(´・ω・`)
65名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 17:00:15.28 ID:VNSXrZYc0
吉田類が美味しそうに喰う姿見て憧れてたんだけどなぁ
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 17:00:21.01 ID:LnECiqR30
吉野家乞食についてkwsk
67名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/07(木) 17:00:31.25 ID:dnTpk45k0
内臓は細菌の温床だからな
肉の部分との食中毒発生数が桁違に多い
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 17:00:35.68 ID:k/5S0H3W0
行きつけの居酒屋で生レバー頼んだら、オヤジにもう最後かもよって言われたわ
69名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/07(木) 17:00:38.78 ID:C3PWoGbr0
生レバーってどんな味するのか想像つかない
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:00:40.07 ID:x0m8BF2p0
>>40
2chコピペの中でも屈指の気持ち悪さ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 17:01:36.74 ID:XRlfFooq0
>>61
読むと本当に顔が引き攣る
俺も生理的に受け付けないな
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 17:02:03.56 ID:DdJQMUPm0
別に困らないな
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 17:02:11.18 ID:jSh592n80
>>40
当初の目的は便臭だったのに最終的にはズルッといってるんだもん
74名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/07(木) 17:02:12.18 ID:dnTpk45kP
> 生レバー以外の肉を生で提供する場合でも、肉の表面を削り取る
>「トリミング」前に83度で30秒間加熱することを義務づける。

今までちゃんとトリミングして、削った肉は焼肉用に使ってた店はとんだ
とばっちりだな。
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:02:16.00 ID:C6WztS0L0
さくらレバーもダメなんかの
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:02:53.50 ID:LLV93eMe0
刺身禁止!
生がき禁止!
生卵も禁止!
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 17:02:54.34 ID:z7baZ7o80
極一部のクソ馬鹿企業の所為で業界全体に被害が
一族郎党死んで詫びろ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 17:03:20.56 ID:ibHhmpNp0
放射線殺菌すれば提供可能だろうけど今のご時世では提供は不可能だな
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:03:22.80 ID:fXfQEJzw0
部落民が訴えにくるぞ〜〜〜
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 17:03:50.10 ID:+cPGdifu0
レバ刺しを全面禁止まで追い込んだ、えびすのFラン社長は絶対に許さない!
あと村岡さんも許さない。
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:04:09.55 ID:mf1O1/fi0
アルコール殺菌みたいな方法が確立されりゃあいいんだけど
それが無いんだったら止むを得ないなぁ

食文化だ!食文化だ!とか言ってもどっかの国みたいに1年に1回水銀をスープに入れて飲むなんて
アホの極みだから間違いなく中止したほうがいいし
82名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 17:04:11.49 ID:io9YxarU0
>>66
吉野家 浮浪者 卵でぐぐれ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:04:14.91 ID:HZWCXH6T0
>>74
厚労省がトリミングじゃ安全性を保てないってよ
そもそも、全部の店が加熱用肉使ってた上に、
店側の安全基準満たしてる所もほとんど無いじゃないか

自業自得だろ
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 17:04:59.78 ID:h0/EKjCt0
これで哲也雀聖と呼ばれたの房州さんごっこが出来ないな
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:05:41.67 ID:w8H2lu7y0
生レバーってどんな感じなの?
見たことないから画像欲しい
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:05:49.98 ID:O0PtbTj30
>>40
何度見ても名文だな
87名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/07(木) 17:05:57.05 ID:OtHl6T9SO
健康な牛の肝臓の二割にカンピロバクターがいるんだから
トリミングしようが超新鮮だろうが食中毒は防げない
この先レバ刺で死者が出たら監督庁の厚労省の責任になるから禁止するしかないよ
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:06:23.88 ID:q02SusDL0
俺焼き肉屋でバイトしてんだけど生肉出さなくなってからもお客さん別に減った気がしないしなくてもいいと思ってるの
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 17:06:37.91 ID:HAAEc6zo0
ラブ イズ フォー レバー

愛は肝のために
90名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 17:07:34.19 ID:OvrBUY3a0
>>89
肝臓は大事だよね
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:07:44.48 ID:xm+wzAl10
>>77
しかも食が好きじゃなくマネーゲームが好きなだけの連中だったからな
まともな料理人達ならやりきれないな
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:08:01.82 ID:zZtGn3Tn0
マザコン糞国家
93名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/07(木) 17:08:13.97 ID:rSp+/AN60
誰のせいなの
94名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/07(木) 17:08:20.63 ID:vtFUQtKg0
表面だけあぶるんですね
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:09:07.63 ID:6fCBFrvq0
釘宮が泣くから止めろ
96 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/07(木) 17:09:18.13 ID:Ruzq35qe0
生レバーとユッケ禁止する前に在日保護禁止ろよ先。
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:09:53.40 ID:E3WP9wWs0
禁止なのは牛だけなんだろ。紛らわしいな
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 17:10:22.01 ID:imz1Fui/O
朝鮮人に衛生を求めるのははなから無理
朝鮮エサを食すなら覚悟して食らうべし
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:10:22.01 ID:MaQDpPmx0
>>40
まあ、生理ってそんなのでないけどな
これを書いたのは間違いなく童貞
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 17:11:07.03 ID:PQLwOeYp0
食べないから好きにしていいぞ
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:11:13.45 ID:O0PtbTj30
>>99
バカ
ドロっとしたオリモノの事をレバーと表現してるんだろ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:11:21.15 ID:rRxHBUKw0
>>40
画像
103名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 17:11:25.26 ID:Mh4CZ6m60
生レバーは誰か殺されたの?
ユッケのほうが人殺してるよね???
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:11:37.17 ID:YaYi5B1+0
>>38
どの生物も内臓は美味い
とくに今回の肝臓部分は最高
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 17:11:54.19 ID:avf0W0Wt0
>>99
詳しく話を聞かせてくださいませ、鬼女様
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:11:58.26 ID:MaQDpPmx0
>>101
だったら生理関係ないだろ・・・
オリモノなんざ毎日でるし
107名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/07(木) 17:12:33.79 ID:OtHl6T9SO
>>96
>>98
こんなスレにまで来るからネトウヨはって言われるんだろ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:12:48.09 ID:dXC2HNGk0
元々食わないから禁止でいい
ユッケも禁止でいい。罰則きつくしろや
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:13:24.80 ID:3R2vitr30
あーあ
一度は食ってみたかったな
ま、別に食いたかったら自分で食えばいいだけのことだけど^^
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:13:36.59 ID:9wRl3t3y0
保険適用外にすればいいのに
111名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 17:13:52.91 ID:UMchPgTf0
当然だな。
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 17:14:21.42 ID:5uENIbxf0
メニューにユッケ、生レバー食ったら死ぬことがありますって書けばいいだろ。
それを了解して食う奴はほっておけよ。
113名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/07(木) 17:14:33.59 ID:OtHl6T9SO
>>103
ユッケよりレバ刺の方が食中毒件数100倍ほど多い
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:14:59.33 ID:3R2vitr30
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:15:05.36 ID:jFp123+z0
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:15:47.44 ID:C6WztS0L0
>>99
非童貞でもそんなとこ見ないと思うの
俺は童貞だが
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:16:22.99 ID:5kAUc0X70
非加熱の牛レバーの取引自体を禁止にしないと、
馬鹿な焼肉屋はレバ刺し提供し続けるだろうし、
阿呆な一般人が加熱用の牛レバーを生で食い続けるぞw
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:16:46.41 ID:MaQDpPmx0
>>116
彼女が生理で苦しむのをそばで見てればわかるでしょ
誰もナプキンを開けるなんて話はしてねーよ
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:17:05.97 ID:aD6W52Gw0
>>29
まりほりなんで評価されてないんかね
おもしろいのに
120名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 17:17:23.01 ID:OvrBUY3a0
>>114
上は臓器すぎて食えない
121名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/07(木) 17:17:29.15 ID:+VRSUKQK0
>>114
こんなもんよく食えるな
頭沸いてるとしかおもえん 
122名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 17:17:31.12 ID:SL1axWYdO
食い物に文句言うクソネトウヨ死ね
日本から出て行け売国奴
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:17:36.14 ID:IXUH360r0
>>115
なんだこれ(驚愕)
124名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/07(木) 17:17:48.27 ID:OtHl6T9SO
豚肉は生だと絶対食わないのに健康な牛でも二割がカンピロバクターに汚染されてるのに
生で食わせろとか言っちゃう人って
そういう奴に限っていざなんかあると国の責任とか言いそう
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:18:03.47 ID:hs5kHm7I0
生肉喰うとか
蛮族かよ
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:18:12.25 ID:kHL4qcTD0
チレ刺しがあるからいいや(´・ω・`)
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:18:21.65 ID:1gpcIHe20
レバニラ炒め以外は永遠に禁止法案作れよ
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:18:26.17 ID:MaQDpPmx0
>>114
レバ刺しはもっと薄く切らないとウマそうに見えない
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 17:19:00.39 ID:YeFn38WY0
まーでも、危険なら仕方ないよな、死人が出るほどのリスクが報道によって知られた以上、
ウチは大丈夫って言って生食提供する焼肉屋もいないだろうし、いたら人殺し呼ばわりされてもおかしくない。

牡蠣や河豚とは状況が違う、無菌にできない、毒を取り除けないんだから。
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 17:19:12.20 ID:5uENIbxf0
次第に闇レバーが流通し始めるのであった。
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 17:19:25.61 ID:VVE3mx0U0
寿司も禁止になるんじゃね
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 17:19:40.23 ID:SL1axWYdO
>>125
生魚食う土人がえらそうに言うなクズ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 17:20:23.80 ID:YeFn38WY0
でもセンマイ刺しは大丈夫だよな、これだけはやめられない。
134名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/07(木) 17:20:25.18 ID:IxD0Fr0IO
アメリカのいのちの食べ方って映画見てから
安いとこや焼肉屋行く気がなくなった
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:20:51.42 ID:C6WztS0L0
>>118
股ぐらからどんなの出てるのかなんてそばで見ててもわかんねーよ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:21:08.26 ID:HZWCXH6T0
>>131
寿司は生肉より全然安全だから大丈夫
食べられてる量も桁違いだしね
137名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/07(木) 17:21:19.15 ID:o6umWdjH0
一種のゲテモノ食だから、お上の目の届かない所で
裏メニュー的にこっそり出すぐらいで丁度いいのかもしれん
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 17:22:08.03 ID:LD8EgClb0
鳥取ではもう寿司食えないのか
139 【東北電 90.3 %】 (東京都):2011/07/07(木) 17:23:23.24 ID:P8uc2+nb0
ユッケもレバ刺しも生まれてから一回しか食べたことない
生肉なんて気持ち悪くないの?
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 17:23:32.62 ID:oNRij1W+0
>>132
生魚ってかなりの広範囲で食われてただろ
寿司で有名になっただけで
魚の干物と一緒
141名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 17:24:14.12 ID:SL1axWYdO
>>136
生魚食ってるのはジャップだけだろがクソ土人
142名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/07(木) 17:24:19.91 ID:9m889qTT0
大衆居酒屋でレバ刺し食ってた奴なんて自殺希望者だろ
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:24:45.30 ID:jt1Rwg1R0
生肉食って
喜んでるキチガイ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:25:00.74 ID:+S5SPU0Q0
生魚だって生の貝だってリスクはあるだろ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:25:54.00 ID:7SA+FiVJi
鳥刺し美味すぎワロタ
146名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/07(木) 17:25:58.71 ID:OvrBUY3a0
レアが好きだけど、臓物ナマは無理です
147 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (岐阜県):2011/07/07(木) 17:26:00.43 ID:LpspZKcE0
生レバー規制は困るな。
ごま油と塩の組み合わせ最高なのに
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 17:26:46.43 ID:5uENIbxf0
おまいら、死ぬリスクあるから蒟蒻ゼリー規制も賛成しろよ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:27:07.08 ID:jt1Rwg1R0
野菜だって生はリクスがある
とかキチガイがわめきだしそうで嫌だw
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:27:25.58 ID:mf1O1/fi0
まぁ、「最悪の場合死亡する危険」があるものを規制しないわけにはいかないからな
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:28:05.77 ID:HZWCXH6T0
>>144
リスクの桁が違うだろ
大量に食われてる生魚や貝で生肉レベルの率で食中毒発生したら大事だぞ
まあ一部の貝はかなり食中毒率高いけど
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:28:10.00 ID:HC3fmXFk0
ずるずるーげっけいー
153名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 17:28:15.10 ID:WLLdPd2a0
刺身は生でも平気なのにな
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:29:15.72 ID:zT/noA4y0
>>19
叩いたらペーストになっちゃうだろ
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:29:18.57 ID:VcvTRljV0
いわきも生レバーも失って、何を生き甲斐にすればいいんじゃ!
156名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 17:29:46.79 ID:WLLdPd2a0
刺身じゃねえや、
生魚は食えて生肉はあたるって日本人には魚に対する抗体でもあるのかな
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 17:30:49.77 ID:GtTheYaY0
まぁ百歩譲って家庭内で食べるのを禁止しなきゃいいよ
もし家庭内でまで禁止されたら全力だ
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:31:00.40 ID:jt1Rwg1R0
>>156 ニュースぐらいみろよクズ
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 17:32:40.12 ID:DVNV6Yl20
>>157
禁止になるだろ
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 17:32:53.94 ID:KRRCalOK0
ゆっけも禁止でいんじゃね?
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 17:33:46.80 ID:5uENIbxf0
昔はスーパーで売ってたらしいけどな。
家庭で食える人って肉屋にコネないと無理じゃないか?
162名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/07(木) 17:34:16.21 ID:imCL/r1+0
馬刺しがなくならなければそれでいい
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 17:34:18.77 ID:5YwlpUnH0
>>156
お前って馬鹿って表現がぴったりだな
164名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 17:34:26.64 ID:fjyYZGWPO
取り立てホヤホヤのまだ温かい生レバーが
うまいとか言ってる知り合いがいたわ
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 17:35:32.08 ID:GtTheYaY0
>>159
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
166 【四電 - %】 (香川県):2011/07/07(木) 17:35:34.97 ID:phuqDX2u0
生レバー食った事無い
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:36:16.59 ID:EC7nYaHs0
餅は?
ねぇ餅は規制しないの?
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:37:08.82 ID:WNLLlW8Q0
生肉基準とは何だったんだろうか
169名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/07(木) 17:37:44.91 ID:fpkpRDav0
島根に食いに行くから別に関係ない
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:39:19.25 ID:HZWCXH6T0
>>159
どうやって家庭内で生レバ食うのを規制するんだよ

まあ勝手に家で生レバ食って馬鹿が死ぬ分には問題ないだろ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 17:40:42.75 ID:lbANm47r0
命をかけてまで、生で内臓食うとか何処の土人国だよ。
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 17:40:53.14 ID:IjF52Vs0P
>>132
くわねえよ土人
173名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/07(木) 17:43:06.30 ID:+AFbmAtx0
食わず嫌いで周りに罵声浴びせる奴ってどういう教育受けてきたんだろうな
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 17:45:43.07 ID:H143gzu70
自己責任でええやん・・・
175名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 17:47:06.96 ID:WLLdPd2a0
>>174
この法律は食って当たる馬鹿から業者を守るためや!
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 17:47:37.87 ID:p2FRb36M0
事故原因となったユッケは一切のお咎めもなく
なぜか生レバーだけが禁止に・・・

韓日友好政策の一環ですか?
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:50:02.77 ID:5kAUc0X70
>>176
えっ?
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 17:50:31.91 ID:kQ9bXxgnP
「おやっさん、アレ入ってる?(ボソッ」
「ニヤリ」

こんな感じになると面白い
179 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (長野県):2011/07/07(木) 17:50:38.17 ID:j/34Owgy0
いや、レバーとか内臓をそのまま食べるのは野蛮すぎるだろ
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 17:52:14.65 ID:/1Hvj3540
やっべ、買いだめ行ってくる
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 17:55:59.47 ID:tC80+LUZ0
刺身の買い溜めはやめろ
182 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【Dnews4vip1306846316049648】 !touhokuden !okinawaden(京都府):2011/07/07(木) 18:03:21.13 ID:ES9yeu520
たまにユッケ
183名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/07(木) 18:05:09.47 ID:3ZC9Vvvs0
>>172
お前は食わなくても刺身食う奴いるだろ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 18:13:11.37 ID:3uZdfPio0
チョコレートババロアで我慢しろ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 18:14:37.83 ID:yEo28rE00
あ  り  ま  し  た
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 18:15:49.42 ID:RhiazUEN0
もう食べられなくなるのか
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:16:00.49 ID:tIFWA4fx0
鳥取って何か名物あんのかよ
188名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/07(木) 18:17:32.29 ID:bgwpcyUTO
いいことだ
ついでにセンマイも禁止にしてくれ
ワリカンだと生レバーとセンマイ頼まれてムカついてたからな
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:18:41.63 ID:ShvCWMv00
ってか哺乳類の臓器を生で食うとかw頭いかれてんのかよw
190名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/07(木) 18:22:42.69 ID:/LKLD8Tk0
>>187
今の時期はシロギスかな
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 18:24:39.26 ID:/BHqfP/u0
生理の時にレバーみたいのでてくるよねw
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:25:17.95 ID:mDhxCzrwP
高級店なら今でもちゃんと安全で美味しいレバーが食える
つまり単なる激安チェーン店の僻みで意地でも条例化しようとしてるだけ
地主だらけの市議会議員が幅を利かすど田舎だから通っちゃうだろうな
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:26:32.86 ID:YXB97ikai
>>40
これ100%その美女のナプキンとは限らないだろ
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:27:30.54 ID:aaWMlD8t0
生肉も生魚も生卵も生野菜も食えない俺に隙はなかった
食に興味のない人間でよかった、まじで食えるものがなさすぎる
自分で言うのもなんだけど人生損してるわ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 18:28:00.29 ID:DKDQJybc0
あとは原発止めれば日本は安全だな!
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 18:30:37.60 ID:HZWCXH6T0
>>192
まーだ、そんな事言ってるのか
生肉は危険性を排除しきれないって厚労省が言ってるだろ

いくらなら安全なんだよ
叙々苑に近い値段の店でもユッケ、レバ刺しで食中毒起こしてるぞ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 18:30:37.51 ID:7v3l7prd0
 あ り ま し た 。
ユッケとか生肉に卵の黄身乗せるとか、基地外かと思って一回も食べなかったが・・・
レバ刺や馬肉とかも無くなる前に食べとくべきかな?

馬刺しは食べた事あるが、特に美味いとも思わなかった・・。
199名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/07(木) 18:33:19.56 ID:9ZKfvPkP0
何でも規制するとが経済が死んでしまう。
たまにほんの少し死んだって全体から見ればどうって事ない。
食べたい人は食べればいい。

食い物に政府が口を出すな。
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 18:34:10.45 ID:kHL4qcTD0
生レバーに当たっちゃうような弱い人間は死んで当然ではなかろうか。
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:36:49.55 ID:oexjAp3x0
生が食いたきゃ肉屋で買って家で食えばいいだろ
責任を押しつけるなよ
202名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/07(木) 18:37:59.93 ID:9ZKfvPkP0
>>150
>「最悪の場合死亡する危険」があるもの
どれだけ世の中に溢れてると思ってんの?

>>81からすると皮肉じゃないんだろ?
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 18:38:57.82 ID:e5la2nCy0
餅のほうが危険とかなんとか
204名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/07(木) 18:40:09.78 ID:+8ICuFfD0
2chコピペって誰が考えてんの?
実際こういうことやるわけないよね?・・・ないよね?
205名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/07(木) 18:41:01.64 ID:9ZKfvPkP0
>>15
規制でメシ食ってる奴らがやらないわけないだろ?

<生食用牛肉>生レバーの提供、当面禁止を通知 厚労省部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000114-mai-soci
206 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (鳥取県):2011/07/07(木) 18:41:59.28 ID:FSxtlrjZ0
レバー食いに島根行ってくるわ
207名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/07(木) 18:42:03.98 ID:SZB9b7ow0
いゃやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
208名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 18:44:00.49 ID:9BZ2b23x0
ずるっとを禁止しろ
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 18:44:49.78 ID:oKNTgRLu0
焼いて食うって偽装すればいいじゃん、生で食うのは
食った奴の責任ってことで・・・
210名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/07(木) 18:47:08.12 ID:io9YxarU0
>>204
2chのコピペはフェチ系サイトの体験談の掲示板から持ってきてるのも多いから
生レバーコピペはあながちネタとも言い切れないのが怖い
211名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/07(木) 18:47:33.78 ID:9ZKfvPkP0
役人厨、法律厨は規制で仕事増やしてメシ食ってる。

民間の規制厨は何なの?
他人の自由を奪って気持いいの?
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 18:48:46.21 ID:qoOOpmmI0
>>156
解体するときに腸管が破けて、うんこが噴き出て肉の表面に付着するからいけないらしいよ
生の肉そのものが危ないわけじゃないらしい
213みのる(神奈川県):2011/07/07(木) 18:53:22.91 ID:ojyvVAuL0 BE:1429643-2BP(781)

食中毒の危険を排除できないって、生肉以外でも食中毒は沢山出ているだろ。そもそも食中毒を
完璧に排除させることはできないのだから、専門的な知識を持った者が提供をしていけばいいだけ
だろ。
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 18:54:05.37 ID:EwHWoHPS0
>>40

ふぅ…
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 19:01:16.71 ID:v7XRMWW30
鳥取とか用事ないから行かないし
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 19:02:30.12 ID:oxFe9P/y0
こういうので規制しろだの喜ぶ奴って金が無くて食えないorまともな生レバ食ったことすら無い育ちの悪いニートなんだろうなぁ
旨いものが食えなくなって喜ぶとかそれ意外考えられん
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 19:02:31.55 ID:wLq3FJE20
生レバー?
こんなものを生で食べて害がないわけねーだろ
リアルで生レバー見るとハスコラレベルのキモイ模様で
匂いに関しては血の臭いそのもの…
グロすぎるわ
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 19:04:48.95 ID:wLq3FJE20
>216
貧乏ニート批判する前にゆとり脳全開のレスはやめようぜ
高級なら安全とかバ力だろww
焼肉屋で高い金払うのなら、ロース1確だわ
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 19:05:01.11 ID:oxFe9P/y0
生レバがダメなら自宅のアレルギーで死ぬヘアカラーの方が危険だし
何で取り締まらないんだろう
220名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/07(木) 19:06:15.08 ID:IbKJkH6Y0
宮前かな子さんの貴重な鉄分補給路が・・・
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 19:08:09.55 ID:J9OENXsoO
あれは、昨年の11月・・・。 夕方小腹がすいたので西成区の吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。

222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 19:08:27.90 ID:qoOOpmmI0
牛の肝臓はうんこの付着にかかわらず生では危険なものらしいな
完全規制も仕方ないだろう
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 19:08:52.84 ID:oxFe9P/y0
>>218
高級なら安全なんて言ってないぞ
ちなみに高級=美味いというのも間違い
あんなの無駄な土地代が上乗せされてるだけで量も少ないし食べる価値なし
生系は解体からしてる個人店探して食わしてもらうのが至高
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 19:09:41.15 ID:PMDntQTa0
生レバーのシャブシャブは好きだけど
そのままはなぁ
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 19:11:01.60 ID:dDXaNq/+0
>>40
マジキチ過ぎて感動すら覚える
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 19:11:44.02 ID:2Q3FiY360
せめて高齢者には許可してやれよ
227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 19:16:34.81 ID:mDhxCzrwP
>>196
危険性を排除した食い物ってなんだよバカ?
俺の信頼できる友人は若くて焼肉屋経営してるけど
ユッケもレバーもセンマイも出してるからな
リスク回避できない店が嫌がらせで騒いでるだけだろ
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 19:33:06.45 ID:msUf25F40
コピペのせいで食べれない。
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 19:39:55.46 ID:HZWCXH6T0
>>227
一定以上にリスクを抑えた食い物だよ
ユッケ、生レバーは今の技術じゃどうやっても
リスクを抑えきれないから規制されるんだろw

加熱用を出してリスク回避できてるって、
やっぱどの店も食品の安全なんか分かってないんだな
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 19:39:59.42 ID:b1vCfstz0
放射線殺菌したらええやん
どうせそのへんに飛んでる放射性物質から受ける放射線に比べたら誤差みたいなもんだろ?
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 19:40:47.18 ID:hDAWRiRz0
食中毒の危険性があるから禁止とかw

じゃあ牡蠣とかも禁止にするのかwww
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 20:12:21.11 ID:Z2CpKDafi
>>231
牡蠣と河豚は厳しい規制があるから
口にはいる前の安全は牛レバーよりも
守られていたんだが…東電が破壊した
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 20:17:03.30 ID:qoOOpmmI0
http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/campylo/
生肉はトリミングで大丈夫だけど、レバーは防ぎようがないでしょ
分別もできないし予防も過熱以外は無理っぽい
234名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/07(木) 20:18:28.83 ID:pK3MIutl0
>>114
くぅーっ!レバ刺しっっ!!旨そう!!
塩ごま油にチョンと漬けてズルっといただく!!
至福のひと時!!
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 20:24:53.81 ID:MlX6OAP1P
>>233
1000人食べて999人は問題ない
規制する必要ない
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 20:28:56.01 ID:0yD71JtT0
過保護もいい加減にしろボケ知事
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 20:29:31.45 ID:FdEaUn3j0
煮レバいいのか
238名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/07(木) 20:30:02.42 ID:q6yl9jPTO
生肉とかライオンかよ
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 20:30:10.43 ID:Z73FZLiH0
k亀戸ホルモンの生レバー食べられなくなるとか残念過ぎるんだけど
240名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/07(木) 20:30:48.55 ID:gllukIil0
これでえびすの社長も浮かばれるな。
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 20:32:08.13 ID:CIgejolp0
哺乳類の生肉はどれも似たような味だから生レバーなくても別に困らない
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 20:32:36.36 ID:oxFe9P/y0
>>238
生は何でも美味いよ
ちょっと意味は違うけどセックスもだし
淡水魚も生のほうが美味い
山女魚や岩魚の刺身とか最高やん
243名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/07(木) 20:33:39.72 ID:pw14Fehi0
魚が規制される日も近いな
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 20:35:10.95 ID:oxFe9P/y0
>>243
海や綺麗な川で釣ってその場でさばいて生食、、至高じゃん
こんなの規制できるわけ無いだろ
最高に旨いのに
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 20:39:19.24 ID:l3nuwiyn0
>>40
おせーよ

と言いたいけど、これは誰も貼らなくてよいです
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 20:40:02.19 ID:tC80+LUZ0
>>237
焼いてあレバ良いんだよ
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 20:43:23.31 ID:F5FJ23gR0
食いたい奴は新大久保行けばいいだけだろ
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 20:46:19.59 ID:ugUUCD+Z0
去年、食品衛生協会から、
牛肉や牛レバーの生食でおきた食中毒事故では
共済金は、払わない、通知が来てた。
つうか前々から、牛レバ生食での食中毒事故が多くて
問題になっていたから、牛レバの生食は禁止にしろよ。

249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 20:47:18.60 ID:/+Vg85IW0
レバーは生食用が流通してるんじゃなかった?
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 20:51:53.87 ID:nD6a4H1b0
食えよ・・・血になるぜ
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 20:53:25.33 ID:1/IMJmirP
ユッケまじで終了しちゃうの?
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 20:53:39.11 ID:ugUUCD+Z0
>>249
牛レバーは、基準があっても、検査合格したのは、平成20年以降、ないよ。
といううか、O157で騒ぎになった以降、生食OKはごく少数の例があっただけで、ほとんど無いはず。
253 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 20:58:46.48 ID:6ClPwQshO
ガハハッ!生レバーたっぷりあるで!
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:06:59.42 ID:MlX6OAP1P
>>252
意味不明な基準を勝手に作るな
レバーはまともな奴がまともに調理したら生で食える
勝手に危険扱いするなや死ねや
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:09:37.31 ID:Zo7+RrSc0
>>1
昨日昼には決まってた
遅ニュース
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 21:13:56.86 ID:3Krz548g0
レバ刺は大好きだけど焼いたのは食感があまり好きじゃないんだよね
レバーを食べるのがニラレバだけになるのは嫌だな
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:15:24.10 ID:GV2DVa8h0
レバ刺しは悪くない
悪いのは人間
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:16:54.85 ID:HZWCXH6T0
>>254
生肉擁護してるのって低レベルな嘘つきが多いなw

>「生食用」の牛肉、レバーは流通していません
>近年、国内で「生食用」の牛肉及び牛レバーの出荷実績はありません。
>また、新鮮であれば、「生食可」ということではありません。
>従って、牛肉、牛レバーを生食することは、食中毒のリスクを伴います。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=156341
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 21:20:18.91 ID:6PBBv3+j0
嫌いだからどうでもいい
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:21:33.94 ID:QBTaDjtx0
防臭さん逝ったwwwwww
261名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 21:22:08.38 ID:o+rn1u60O
スレチだが千葉、青森産のトウモロコシは買っていいのかな?
ヤバい?
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:23:55.24 ID:MlX6OAP1P
>>258
自己責任で食ってんのに何が悪いんや?
お前に指図される筋合いないわ
口瞑んどけやウザイねん
263名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/07(木) 21:24:37.69 ID:5yEuljZv0
一部熱狂的な生物好きがいるくらいで
無理して食うほどのものでもない
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:25:54.06 ID:KP7NEQAO0
>>258
お前は的外れな奴だな
265名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 21:25:54.53 ID:4bz9vCb+O


あ り ま し た


266名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 21:25:56.71 ID:Dto8mPDbO
富鶴で生レバ食ってきたwwwwww
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:26:20.18 ID:MlX6OAP1P
>>263
ぶっちゃけるけど生ハメとゴム付きくらいの違いあるで
お前みたいな奴いるけどほんまに生モン食ったことあんの?
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:27:11.89 ID:jVk2iTFR0
ゴマ油かニンニク醤油でくいたい
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 21:27:18.80 ID:TmJDvo8o0
自己責任で済まないからどうしてこうなったんだろ
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:28:07.85 ID:HZWCXH6T0
>>262
自己責任で食うのを規制すべきかは微妙だが、
危険じゃないとか、基準がないとか嘘つくなw
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:28:27.73 ID:wFuI8SvD0
> 食文化だという意見もあるが、食中毒の危険を排除できない以上はやむを得ない

こんなこと言い出したら生ものは全てアウトだろ
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 21:29:19.46 ID:jtMIGTE10
馬刺も駄目だとかいうなよ
ぶちギレんぞぉ
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 21:30:04.51 ID:tPZEsGy10
食中毒のリスクは他の生ものと比較して、どの程度の差があるのか
そういうデータを元にして議論して欲しいよな。
ν速じゃチョン料理はそれだけで叩かれるから
客観的評価なんてムリだし。
274名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 21:30:33.10 ID:TL1tuQR00
まぁ、海原雄山も生レバーは食うなって言ってたからな
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:30:39.87 ID:KP7NEQAO0
やっぱ死人が複数人出たのは拙かったね
えびすの罪は重い
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 21:31:07.86 ID:9D+PzKcP0
朝見たニュースでは、年間の食中毒件数は
生肉 5件 に対して生レバ 100件くらいだったな
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:31:11.78 ID:MlX6OAP1P
>>270
アホか
どう考えても安全やし
危険ゆっても体質弱いやつ限定やろ
何で俺らうまいもん食いしん坊まで、虚弱体質の奴らの巻き添え食らわなあかんねん
理不尽すぎるやろ?
それを言うてんねん
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/07(木) 21:31:25.39 ID:vrVmjOJL0
生レバー嫌いだから別にどうでもいい
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 21:31:34.71 ID:+4YdB0quO
宮里藍ちゃんのスレじゃないのか
280名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/07(木) 21:31:35.36 ID:Tth1Xz0gO
無リスク社会もいいけど、リスクを伴っても得たいものもあるだろうに…
最悪ふぐの調理みたいに免許制とかが望ましいと思うんだが
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 21:32:18.59 ID:vRMivXMz0
レバ刺し食えないんならもうレバーいらないわ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:32:25.11 ID:LSOt6XE00
よく通ってた恵比寿の美味い焼肉屋で、数年前くらいからレバ刺しを
出さなくなった 当然メニューにも載せなくなったが、事前に予約すれば
タタキ風に火を通したモノは融通してくれたのが4〜5年前か?
最近行ってないけど、人も入れ替わった今ではもうムリだろうなー

当時聞いた話だと、仕入れ先が変わって安全性が保証できないから ってコト
だったが、おそらく系列店のどこかで事故があったんじゃないかと踏んでる
人死にまで出した「えびす」は当然槍玉にあがるだろうが、それ以前でも
綱渡りに近い状態はいくらでもあったんだろうなあ
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 21:33:15.33 ID:9D+PzKcP0
生レバーは内部にも菌がいるからトリミングしても無駄、火通せとかなんとか言ってた
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:34:22.37 ID:O7Euh79oi
これは既婚女性板に立てるべきスレだな
285名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/07(木) 21:35:24.90 ID:JP5ZbbwsO
焼き肉屋は火を通したもんだけ売ってればいいんだよ。ガタガタぬかすな。
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 21:35:53.11 ID:Dsibvi/u0
リスクはもちろんあるが自己責任の範囲だわ
死亡事故の危険があるからといって自動車運転を禁止したりするか?

文系がリスク評価とか100年早いわ
文系はカロリーメイトでも食っとけ
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:36:22.56 ID:HZWCXH6T0
>>277
体質の違いをどうやって測定すんだよ
んなもん調べようがないだろ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:37:04.91 ID:MlX6OAP1P
>>283
理屈だけで終焉する
実体験を一切伴わない空論だけで終始する
そういう人生、楽しいですか?
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:37:19.29 ID:Zu+PFgj/0
もうえびすは営業なんか認可降りないだろうな・・・
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:37:50.32 ID:GYa8sHm30
自民政権負の遺産がまた一つ民主政権により改善された
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:38:17.10 ID:nD2oAgia0
発想を転換しろ
経血ゼリーを生レバーの代用品として食卓に出せばいいんだよ
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:38:52.07 ID:MlX6OAP1P
>>287
普通は自分で分かる
平均以上か人並み以下か
キチガイクレーマーのクレームにしか見えないわ
今回の生肉への八つ当たりは
293名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/07(木) 21:39:43.78 ID:02ACx7760
>>274
ほーーー
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:40:18.48 ID:KP7NEQAO0
>>289
えびすは廃業したよ
295名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/07(木) 21:40:39.22 ID:2tMot/pG0
296名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/07(木) 21:41:08.29 ID:5DLUtdK/0
なあ>>40のコピペに似たようなので
喋ろうとして店員と他の客の目の前で
口に入れたレバーだかナプキンだか
をボトって落とすバージョンがあったと思うんだけど
誰か知らない?
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/07(木) 21:42:10.12 ID:9D+PzKcP0
>>288
法律の存在意義ってわかる?
頭悪いのにあんまり口出さないほうがいいよ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:42:19.07 ID:nD2oAgia0
まぁお前らも頑張ってフォアグラ食えってこった
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/07(木) 21:42:39.77 ID:QzY4YefV0
せっかくならレバーそのものを禁止してくれればいいのに
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:43:28.71 ID:HZWCXH6T0
>>292
自分で分かんねー奴がいるからレバ刺しで食中毒が起きるんだろ
そんなもん長年食い続けなきゃ分からんわ

長年レバ刺し食ってそうな爺でも油断したのか
覚悟の上なのか死んだりしてるし
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:43:59.29 ID:XWG2rZ4S0
            ふにゃふにゃ       先走り汁           射精
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
             ───────         /丶 /丶
            /  ─ 、  ─ 、   \      \ ∨ │
           /  │゚ │ │゚ │    \     │  /
          /   ` ─   ` -        \   │ │    今このへんだスコーwwwwwww
         /      ─、 ─ 、         \ノ  │
        /      │ 人  │             │
      /        `─  `─   ヘ          │
     /    /│          │ `丶        │
   /    /  │          │   `丶      │
  │    │   │          │     `丶__ノ
   \    \  │          │
     \    \│          │
      >    |│     ■□  │
     /     /│   ■□■   │
     │    / │  □■□   │
     `──   │   ■□■   │
            \    Y     /
              \   \   /
                 \  \/
                /  \  \
               /    /\  \
              /    /   \  `─ 、
             │   ∠、     `──´
              \   │
                `─´
302名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 21:44:56.93 ID:lEK0sL+HO
生で肝臓を食べようってのがそも理解できない
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:44:59.32 ID:PvDwXYDQ0
闇レバーが流行るんだろ
今のザルっぷりを改善してからに白よ
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:45:06.13 ID:GZNDDrtM0
レバーじゃトリミングも効果ないのか
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/07(木) 21:46:04.74 ID:02ACx7760
>>302
ビタミンが豊富なはずだからな
306名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/07(木) 21:46:22.00 ID:IUMuLjIk0
何でも生で食おうとするなよw
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:46:30.12 ID:XylKGKUc0
生でレバーでぐちょぐちょ血生臭。
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:48:19.13 ID:MlX6OAP1P
>>297
うん、生レバ、ユッケ(牛刺)は合法だしこれからも提供されるべき
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:48:26.27 ID:wFuI8SvD0
内蔵を生で食ってると、肉食獣ってこう言う気分なのかなと疑似体験できる
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 21:49:34.32 ID:Dsibvi/u0
こんにゃくゼリー規制に反対してたヤツで
レバー禁止には賛成してるキチガイはいないよなw
311名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 21:50:51.37 ID:Dvsjbin90
明日は晴れるかなぁ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:52:54.19 ID:Zu+PFgj/0
(´・ω・`)え・・・えびすさん潰れちゃったの?
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 21:53:55.25 ID:EWREHg640
こんなもん出す方も食って当たった方も自己責任でいいじゃん
法で規制するようなことかね
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 21:53:59.64 ID:MlX6OAP1P
>>300
20代半ばだけど分かるよ
自分はどちらかと言えば強いほうだと思う
けど虚弱体質とか基準にされたら困るわ
あいつら牛乳ですら腹壊すしwww
旅行時のバスですら酔うからwww特別扱い求めるし
そういうのってクラスにってか、学年に1人か2人とかそういうレベルじゃん
何でそんな虚弱体質のもやしを基準に物事進めるのかさっぱり理解出来ない
もし、万が一だけど生レバ食えなくなったら残念に感じる人が殆どだよ
今まで美味しいものとして認知され、食されてきた事実があるのに
俺は絶対許さない生レバだけは食わせろ
315名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/07(木) 21:54:05.08 ID:tKmCaxiWP
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:59:38.33 ID:KP7NEQAO0
>>314
牛乳で腹壊すのと虚弱体質は全く関係ない
バスで酔うのは人として正常、酔わない方が異常
お前みたいな奴が生レバー食わせろっていうな
317みのる(神奈川県):2011/07/07(木) 22:00:33.94 ID:ojyvVAuL0 BE:5836477-2BP(781)

>>313
まったくだ。心配なヤツは頼まなきゃいいし、店が無理やり食えって言ってるわけじゃなかろうにね。
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:02:10.60 ID:nlCbHXId0
別に生レバーくわねーからどうでもいいけど
生ものはどんなに管理してもちょっとした条件の変化で毒物になるからな
特に生レバーなんていつあたってもおかしくない
絶対安全を目指すならそりゃ規制だわな
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:06:24.17 ID:MlX6OAP1P
>>316
牛乳で腹壊すのは確かに遺伝子レベルの問題だし関係ないかもしれんが
乳糖分解できなくてお腹痛くても普通は耐えてしのげるレベル
実際根性で凌がされてる奴も沢山いたろう
生レバ規制するなら牛乳が先だろという話だよ
特に日本人には牛乳は遺伝的に無理な奴多いんんだし
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:08:03.41 ID:HZWCXH6T0
>>314
あんた基準に危険じゃないとか言われても困るわ
どの程度いるかは知らんが一般人には耐えられない奴もいるんだよ
とりあえず、しばらくは生レバー提供禁止確定、
議論の結果で永久に食べられない可能性が高いから、
そんなに食べたきゃ生レバー買ってきて家で食えよ
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:10:15.50 ID:MlX6OAP1P
てか有害なのを知りつつ自己責任で摂取してるのって他にいくらでもあるじゃんん
代表的なタバコも酒をはじめ、その他ナマモノは総じて相応のリスクを伴ってるわけだし
長年親しまれてきた生レバだけとかアホすぎるだろ
ナマモノを全般的に取り締まらないのはなぜなのか
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:12:49.99 ID:MlX6OAP1P
>>320
あのな、それ言うなら上にも出てたけど市販のカラーリング剤とかパーマ剤でアレルギーで死ぬ奴もいるんだよ
なぜそれを発禁しないんだ?
アレルギーで死んだ前例あるし危険極まりないんだが
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 22:13:29.72 ID:yxVk78pCP
香ばしいのが湧いてまつね
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:14:25.82 ID:KP7NEQAO0
>>319
全く反論になってない
その論理で行くと小麦も蕎麦も大豆もとあらゆる食材が規制される
そもそも生レバーの食中毒に個人の体質は全く関係ない
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:16:13.01 ID:eIBkqHjX0
マジかよって思ったら鳥取だけか
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:16:51.70 ID:MlX6OAP1P
>>320
食わなければいいだけ
ナマモノを食す奴は、仮にそれを起因に食中毒起こしたところでブツブツ文句言わない
文句言ってるのは君みたいな生食に関わりのない乞食が人の不幸で喜んでるだけ
反原発のニートと一緒
死ねばいいよマジで
327名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:17:58.03 ID:nlCbHXId0
冷静に考えればレバーって菌だらけだろ
他の部位や食品に比べて処理が難しくリスクが高い
あらゆる食品を規制しなきゃいけないって極論もいいところだろ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:19:19.61 ID:MlX6OAP1P
病原性の細菌を起因とした食中毒の発症率と体質は関係大いにある
無知も大概にしとけ
何も食うな
最近のクズニートは一般人の食文化に対するテロにまで手を染めるのか?
329 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/07(木) 22:19:39.69 ID:z6LnzyoQ0
てす
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:19:55.30 ID:MlX6OAP1P
>>328>>324

331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:21:59.64 ID:HZWCXH6T0
>>322
海外で死亡事例があるだけじゃん
まあカラーリング剤とか髪、頭皮に良くないし微妙だが
というかオレは積極的に規制賛成じゃないし、
危険だから規制すべきかは知らんよ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:25:16.59 ID:pU8w1lpk0
禁止にすることでリスク回避しようって安直だろ
更に管理がルーズになってまた禁止メニューが増えるだけ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:26:10.20 ID:MlX6OAP1P
>>331
〜食ったから死亡とか言うなら何も食えなくなるよ
思いついた食材+死亡でググッてみればいい
334名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/07(木) 22:26:34.54 ID:3tmnJtsu0
生レバーに似てる食べ物ってないよな
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:26:59.03 ID:KP7NEQAO0
>>328
お前は何を言ってるんだ?
カンピロバクターをいくら摂取しても食中毒にならない人間がいるのか?
もしいるのなら牛乳と同列に語ってもいいが
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:27:48.36 ID:b4c63qbb0
今日はこれなの?→女涙目
337 ◆OSSAN.HONU (茨城県):2011/07/07(木) 22:28:13.97 ID:YABreZS/0
本当に残念。
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:29:17.03 ID:XylKGKUc0
↓仕事の楽しみを奪われた感想をどうぞ、無理かw
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:29:26.80 ID:MlX6OAP1P
一つ言えるのは規制することにメリットは皆無ってことだよね
えびすがなければ何事も無く食されていたものが単に捨てられるようになっただけ
つまり実害なんて無いんだよね
こんなので「レバーも危険」とか騒ぐのはニート以外いないでしょ
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 22:30:15.80 ID:aJ9ukOUvO
レアハンバーグの方が危ないだろ
341みのる(神奈川県):2011/07/07(木) 22:30:25.04 ID:ojyvVAuL0 BE:1429834-2BP(781)

>>334
生卵の殻にも結構菌がいるんだけどね。
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:30:34.77 ID:HZWCXH6T0
>>333
そりゃ、どの食品だって食中毒で死亡はある
ただ生レバーはその危険度が、かなり高い食品だって話なだけ
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:32:02.11 ID:MlX6OAP1P
>>342
牡蠣のほうが圧倒的に多いけど生牡蠣も規制すんの?
そもそも両方、まともな食材をまともに調理すれば生食でも全く問題ないんんだけど
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:33:49.22 ID:MlX6OAP1P
生レバなんて自己責任が暗黙の了解だろ
悪質なクレーマーが八つ当たりしてるようにしか見えんわ
マジで死ねばいいと思う
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:34:23.25 ID:KP7NEQAO0
>>343
生レバーをまともに調理って具体的にどうすんの?
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/07(木) 22:37:46.96 ID:GAwB9gyM0
某食べ放題店で生もの食べた次の日は高確率で下痢になってたからな
免疫無い奴は危ないわ規制されて当然で遅いぐらい
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:38:35.81 ID:MlX6OAP1P
>>345
信頼できる、生レバ提供に置いて実績のある店で食えばいい
それで食中毒になろうが死のうが誰も文句いわんだろう
そもそもお前みたいな人間は文句言わんから食わせろってやつが大半という事実を受け入れろ

348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:40:05.66 ID:HZWCXH6T0
>>343
生牡蠣も多いな
ついでに生牡蠣はどうやっても全く問題ない状態にはならないぞ
ちゃんとした店なら生牡蠣の危険性についての注意があって食べ過ぎたりしないように書いてある
規制すべきかは知らんって
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:43:53.99 ID:KP7NEQAO0
>>347
知らないのにまともな調理とか言っちゃったんだw

あと勘違いしてるみたいだけど
俺えびすで死人が出た後にユッケも生レバーも美味しく頂いてますよw
350名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/07(木) 22:44:57.85 ID:/uL/yatIO
>>349
貧乏人w
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:47:09.97 ID:MlX6OAP1P
>>349
勘違い?どこで?誰が?何に対して?
よく分からんけど基本生ものは自己責任だしそれに対しいちゃもん付けるのはキチガイ
そういった人間を基準に法整備進めるとか間違ってる
それだけだ
352名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/07(木) 22:48:24.59 ID:ZSH9vgSt0
大好きなのに
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:50:44.11 ID:KP7NEQAO0
>>351
> そもそもお前みたいな人間は文句言わんから食わせろってやつが大半という事実を受け入れろ
これはどういうつもりで言ったの?
お前みたいな人間ってどういう意味?
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 22:52:10.63 ID:+aCcBARv0
ちょっとでも加熱しただけであそこまで不味くなる食材ってレバー以外ないよね
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:52:11.99 ID:MlX6OAP1P
なんか、こういう、普通の会話で
美味しいモノ「生レバ美味しいよねー、ビールにあうよねー」っていう
普通は擁護するのに何故か?どういうわけか?規制を奨励してるwここの人間ってどういう人間なんだろう??
やっぱり生肝と縁のないニートなのかな・・・
356名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/07(木) 22:54:48.46 ID:XimZhfRK0
レバ刺しはユッケより頻繁に食中毒出してたらしいな
危ないんだよ
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/07(木) 22:54:49.43 ID:fH9PBisa0
>>355
ニートというかネトウヨ。
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:55:08.52 ID:MlX6OAP1P
>>353
君みたいな協調性のない人間は下手に発言しないほうがいいよ
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/07(木) 22:56:11.84 ID:i4tZEban0
牡蠣で何度も当たったこと有るけど生レバーで当たった事ねーよ!
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 22:56:12.50 ID:XlUz5WjD0
>>328
へーニートがユッケだのレバーだの規制したんだ
すごいねーニートって
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 22:57:20.64 ID:MlX6OAP1P
>>357
だって、普通は働いてたら焼肉食べにいくでしょ?
焼肉食べに行ったら生キモ食べるでしょ?美味しいでしょ?
それを否定するのって、やっぱりそういった会食に縁のないニートなんじゃないかなぁと
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:57:25.26 ID:KP7NEQAO0
>>358
何で協調性のない人間だと思ったの?
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:00:39.71 ID:MlX6OAP1P
>>362
普通は生レバは美味しいから食べるのに
食べないのが当然みたいに言ったから
普通は美味しいから食べる
これが伝わらないのなら話にならないねぇ
まぁ美味しくて皆食べるから今騒動になってるわけだけど
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 23:00:42.10 ID:XlUz5WjD0
>>361
君みたいに自分の価値観が世の中の常識みたいに思ってそうな人間とは
絶対に関わり合いになりたくないな
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 23:01:21.72 ID:sh00M5MRO
「ズルッと」とかばっかり書いてあるかと思いきや意外と真面目なお前ら
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:03:19.36 ID:MlX6OAP1P
>>364
少数派ならここまで騒ぎにならないよねぇ
あんまりグルメ番組でも取りざたされない生レバごときで
なんでここまで騒動になるのかなぁ?
それは根強い需要があるからだよ美味しいからだよ
そういった論調に一々突っかかるのって金のない食えないニート笑くらいしか思いつかない笑
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/07(木) 23:04:45.24 ID:KP7NEQAO0
>>363
だから俺は食ってるってw
でも安全な食いモンじゃないから店は選ぶ
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 23:06:58.15 ID:qXG52x4S0
100歩譲って子供に食べさせるのを禁止するぐらいで
別に条例で縛る事はないと思うんだがなあ
頭の悪い保守派なんでも管理したがるな
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:07:36.65 ID:MlX6OAP1P
>>360
アホ?
生レバ規制をヨイショしてるのって食わない奴限定だろ
食わない奴=食えないニート
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:08:08.01 ID:x2rVUWTu0
生牡蠣のがよっぽどやばい
とっとと規制しろ
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 23:08:12.50 ID:XlUz5WjD0
>>366
レバーって独特の風味があるから好き嫌い分かれると思うぞ

って言ったら
また「嫌いな奴はニート」とか言うのかな
372名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/07(木) 23:08:48.83 ID:FcY7KdRF0
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:09:03.48 ID:x2rVUWTu0
末尾Pは自演し放題だからアホが多いな
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:12:22.14 ID:MlX6OAP1P
>>371
独特の風味?そんな食材他にいくらでもあるし
好き好みの話はしてないよねぇ
それは生モノ全般に言えること
生レバだけ法規制とか辞めてくれアホが
375名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 23:12:52.87 ID:aJ9ukOUvO
今以上の安全性保てるようになるまで規制しとくのが色々楽なんだろうな
376名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/07(木) 23:16:01.73 ID:ZSH9vgSt0
生センマイは大丈夫なんだろうか
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:16:33.26 ID:MlX6OAP1P
原発事故起きて頭逝かれたんだろうなぁ
海産物で食中毒起きたらどうするんだろうw
その時も寿司や刺身を全力で否定するんだろうか
絶対しないよねwだからここのニートは相手にスべきじゃない
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 23:18:13.21 ID:UIuMM2TCO
マトモなオツムがあればこんなものは食わない
明らかに危険な物に対して
美味しいからと言う理由だけで、一線を簡単に越えてしまう意地汚く卑しい人間がこれほどいることが驚きである
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:19:21.38 ID:MlX6OAP1P
>>372
美味そう
まぁ俺の行き付けの店はもっとウマそだけど
食べたことがあって生レバの味をいかにウマイかを知ってれば普通は規制の方針を支持したりはしない
つまり・・・ニー・・・ww
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 23:22:28.15 ID:XlUz5WjD0
>>374
「仕事終わったら絶対焼肉行って絶対生レバ食うでしょ?
レバー食わない奴はきっとニート」って論調だったから
「ニートかどうか関係なく人によって好き嫌いがあるから
それは違うんじゃないか?」って言いたかったの
君がいかに生レバ好きかはわかったけどみんながみんなが同じじゃないぞ
381名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/07(木) 23:24:22.02 ID:/LBtfLmk0
馬は生食用の基準を満たしてるから出せるんだっけな
馬が暴騰するんじゃね
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:27:38.70 ID:MlX6OAP1P
>>380
君がどんな職場に勤めてるのかしら無いけど
うちの会社、男18人、女12人、皆生レバ好きだぞ
ペロッと平らげちゃうぞ
俺はナマモノ駄目な奴は屑だと思ってる
仕事でも使えないし、もやしみたいな奴ばかり
総じて酒も飲めないコミュニケーション能力低い
だから差別的な扱いをしてしまう
すまないね、君が例外なら謝る
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 23:29:05.49 ID:XlUz5WjD0
>>382
わかったわかった
君の職場が君の世界の全てなのね
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:34:45.46 ID:MlX6OAP1P
>>383
まぁ、間違いではない
ビジネスパートナーで「生レバ駄目!!臭い!!」とかそんな奴いたら即刻契約打ち切り
頼りにできない信用出来ないなにもかも駄目な奴の典型だからね
385名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/07(木) 23:35:19.85 ID:QieDCLH5O
>>382
ばーか
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 23:35:30.94 ID:UIuMM2TCO
このチベットなんとかしろよ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 23:37:29.15 ID:XlUz5WjD0
わぁブラック企業のお手本みたいな職場なんだな…
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:38:09.57 ID:6eFNUU5U0
>>40
>>296
今日は雨だったのでお昼から二時間ほど喫茶店で時間を潰していました。
その店は女主人とアルバイトの女の子の二人でやっています。
しばし僕はぼーっとコーヒーを飲んでいると、アルバイトの子(18歳ぐらい)が
化粧ポーチ持ちトイレに入りました。
僕はこれは!と思い彼女が出た後すかさずトイレに入り汚物入れをチェックしました。
ありました。トイレットペーパーで巻かれたタンポン。
それも外まで経血が滲む位に膨らんだ多い日の物。
手に取ってみるとズッシリと重く広げてみるとタンポンはドッサリと生レバーに
埋もれて見えない位の量です。
他には何もなくマズイかなと思いましたが余りにも新鮮な上物を目の前にして、
あきらめ切れず背広のポケットへ納めました。
席に戻って誰にも見られないように再び出しました。
僕は我慢出来ずその場で丸ごと口に含みました。
生レバーとタンポンは、まだ暖かく濃厚な味です遠めに彼女を見ながらレバーを
舌で転がしていると再び彼女がトイレに・・・。
やばいと思い席を立とうとした時、彼女が出てきて僕の方を見ながら
女主人とヒソヒソ話をしています僕は彼女のタンポンを含んだまま帰ろうとレジに向かいました。
見られている為、吐き出す事も出来ずに黙ったままレシートを差し出すと女主人と
目が合ってしまい、ふと見るとアルバイトの彼女が横で疑わしそうな目で僕をにらんでいました。
その時です口の中一杯の生理が喉へ入り気管にレバーが入ってしまいました。
悪夢が襲いました僕はこらえ切れずその場で咳込んでしまったんです。
次の瞬間お金を受け取ろうと女主人が手を出したその上に大量の生レバーと
タンポンが乗っていました。
かなり美人の顔にも血しぶきが女主人は青ざめ、隣でレバーの製造者の
彼女の悲鳴が響いていました僕は血だらけのまま逃げました。
さすがの俺もかなり恥ずかしかったです。
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:45:36.27 ID:iVmj1L+t0
レバ刺しって仲間内で気を使わずにビールを飲みながら食うのがうまいんだろ
ID:MlX6OAP1Pみたいなヤツと一緒に食事したら疲れそうだ
どうせ、やれ上座だ下座だとかビールの注ぎ方がとかうるさいんだろうな
390名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/07(木) 23:49:03.67 ID:cE/iSyiW0
レバー規制は鳥も含まれる?
闇で売ってくれる店を探すしかねーな
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:55:34.39 ID:MlX6OAP1P
>>389
そうやって逃げるのなら最初から謝ればいいのに
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/07(木) 23:56:02.94 ID:5uENIbxf0
そのうち魚の刺身もダメになるな
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/07(木) 23:59:42.86 ID:7OWSsvpC0
レバ挿しうまいよね
394名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
元々耐性にかなり個人差があるんだから食いたい時に自由に食わせろや
誰も給食で出せとは言ってないんだからよ