週刊漫画ゴラクの表紙がアヘ顔アップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 67.8 %】 (catv?)

かざま鋭二の新連載「親玉'S(マスターズ)」が、7月8日に発売される週刊漫画ゴラク7月22日号(日本文芸社)からスタートする。

本日7月1日に発売された週刊漫画ゴラク7月15日号は、次号からの新連載「親玉'S(マスターズ)」の予告を掲載。
「芝の上に舞う鋼のクラブ!!」「これが男のゴルフだッッ!!!!」という煽りとともに、ねじりハチマキで無精ひげを生やした男性のカットが見られる。
「風の大地」で知られる、巨匠の新たなゴルフマンガに期待したい。


ttp://natalie.mu/media/comic/1107/extra/news_large_goraku11-0715.jpg
http://natalie.mu/comic/news/52315
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 01:28:17.50 ID:4Sfu95XW0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 01:28:25.16 ID:ZRtIGAzQ0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 01:28:30.84 ID:6MjOYd4w0
ももえのひっぷには本当にガッカリ
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 01:28:47.21 ID:3+3PTdua0
とりあえず奥様は女スパイをzipで
6名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/05(火) 01:28:49.06 ID:uxl8nC2q0
あ〜、へ〜
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 01:29:02.05 ID:dySVfCtj0
部落?
8名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/05(火) 01:29:43.89 ID:JAGFbq1GO
白竜そろそろ解禁していいだろ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 01:30:02.35 ID:74CqPOYm0
奥様は女スパイ
10名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 01:30:42.78 ID:enb9XbBS0
なんか大食い甲子園がいつのまにか終わってワロタ
11名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/05(火) 01:31:15.70 ID:AYyQq5p8O
大食いのってゴラクだったか?
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 01:31:17.04 ID:aRD2Qq/A0 BE:760402278-2BP(1030)

誰が買うの?というかどこに売ってるのこの雑誌は。
13コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/07/05(火) 01:31:44.42 ID:z4ZlWhLR0
ミナ帝今回はデキるタイプのおまえらの話っぽいな
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 01:32:24.63 ID:DZKKADMt0
は?浪花のおかんならこんなんアヘ顔のうちにはいらんわ
15名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 01:33:09.74 ID:76j+OtRw0 BE:153417874-2BP(7008)

ゴラクなんて酒の細道とミナミの帝王と天牌と
江戸前と大食いとヒットマンとオバハンしか読む物ねーし
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/05(火) 01:33:38.20 ID:I86jtsYA0
オバハン結構面白いぞ
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 01:34:27.33 ID:tqzOEsjqO
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 01:34:31.82 ID:wgn+vuzG0
この手の劇画雑誌や4コマ誌って誰が買ってんだろう
19名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 01:35:28.47 ID:HdX5Dg7cP
タイトルが思い出せない漫画はどこで
調べたらいいの?
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 01:37:08.42 ID:WTrt7pQjO
>>19
漫画板の思い出せないなんとかかんとかスレ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 01:37:23.60 ID:CRP3vMip0
とりあえず自分の思い出せる限りの情報をレスに書いて
AA登録して漫画関係のスレに貼りまくる
22名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 01:37:45.50 ID:76j+OtRw0 BE:164376465-2BP(7008)

>>18
長距離トラックの運転席には確実にゴラクかサンデーがあるイメージ
もちろん週刊少年サンデーではない
23名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 01:38:05.07 ID:8BXAih6I0
土山しげる先生の作品はこれからだろって思った時に唐突に終わるから困る
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 01:38:31.64 ID:9aPMXykZ0
どげせん載ってなかったけど終わった?
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 01:41:07.60 ID:qBwzk4NzP
ファンキーモンキーティーチャーの守山鶴じゃないかよw
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 01:41:41.67 ID:9BVs0UddP
「今日からヒットマン」の映画化(もしくはドラマ化)は内心楽しみだが....さあどうなるか
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 01:42:50.54 ID:PeLMokq30
どげせん休みすぎだろ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 01:43:06.16 ID:6tI8lrcB0
ヒットマンは面白い
コンビニのやつしか持ってないけど
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 01:44:25.89 ID:8BXAih6I0
不倫修羅場漫画だと思っていたSMがいつの間にかコメディ漫画になっていてワロタ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 01:44:40.00 ID:CXJGVWEH0
白龍の原発対応のヘタレっぷりにはがっかりした
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 01:45:00.69 ID:Ox0JXfj6O
この手のスレタイにしては期待通りの画像と言える
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/05(火) 01:45:41.36 ID:tiI/Z1h40
奥様は女スパイをzipで
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 01:46:32.81 ID:gu576pW30
ファンキーモンキーティーチャーは笑い転げるほど好きだった
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 01:46:50.72 ID:9BVs0UddP
>>30
中断だっけ
再開の余地を作るのが精一杯だったんだろうな
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 01:47:36.44 ID:2f2aQQ3iP
オバハンSOULはつまらなくはないんだけどさ…
誰が読んでるの?
つーかこれが表紙ってどうなの?
36名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/05(火) 01:47:53.61 ID:6tZm8bUbO
69デナシ面白いよね
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 01:49:46.46 ID:xS0myam00
週刊少年マガジンよりは読むものがある
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 01:49:55.95 ID:sMwKpbd10
今日からヒットマンおもしれー
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 01:50:42.86 ID:yl3cd8a00
津上までかませキャラになるとはなぁ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 02:07:10.82 ID:kTXT5tx+0
ゴラクが俺に一番あってそうなんだけど、途中から読み始めるのがきつい
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 02:40:58.79 ID:8BXAih6I0
心の友よーーーー
だれか私にフローズンシナプスとやらをくれくれーーーー
42名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/05(火) 02:46:01.70 ID:RzUZWe4m0
カブキの不動も面白い

麻雀と犬と真島?以外は読んでいる
43名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 02:46:51.73 ID:8BXAih6I0
誤爆
44名無しさん@涙目です。(空):2011/07/05(火) 02:53:40.52 ID:1EGdwrN40
>>1
殺すぞ糞餓鬼グロ踏ませやがって!
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 03:47:01.12 ID:kRInVfuD0
結構面白い
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/05(火) 03:49:28.83 ID:Q9jvgwO70
奥様は女スパイの検索件数が上がってる
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 03:50:25.28 ID:ZqokX6Mw0
>>26
正直、アレは国内とかアジアより、アメリカ辺りに作ってもらった方が、
シックリくるし、面白いと思うわ
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 03:51:33.62 ID:VVF4QHQN0
ワッハハが大好き
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 03:53:06.35 ID:sDiDZPhw0
これ表紙になっただけで5万部は売上下がりそうだ
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/05(火) 03:53:58.83 ID:IZmS5GyZ0
こういう漫画雑誌ってどういう層が読んでるの?
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 03:55:15.74 ID:9pLF3L3o0
中華料理屋のゴラク装備率は異常

もうジャンプやゴルゴや美味しんぼなんか太刀打ち出来ないレベル
52名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/05(火) 03:59:14.47 ID:Kb/pwPhUO
>>1
インパクト凄すぎワロタ
買ってみる
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 04:09:33.22 ID:R70yN4Yc0
>>18
汚い感じのラーメン屋とか定食屋などにある感じ
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 05:19:39.05 ID:x2C/qdDo0
コンビニだと新発売の雑誌は大体最前列に並べるんだけど
こいつは2列目に入れてやりました
55名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/05(火) 05:36:53.97 ID:FII30BP40
大食い甲子園が突然終わってなあ
56名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 06:00:24.80 ID:8BXAih6I0
土山しげる先生の偉大な所は駄目だと思ったらすっぱっとすぐに終わらせる所
糞みたいな漫画をだらだらを続けるどっかの漫画家とは大違い
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 06:01:00.02 ID:2sellu230
>>35
定期連載になる前は、ネタ的なインパクトもあったし
安っぽい人情話がそれなりに受けてたみたいだけどな。

準看板扱いで連載化する頃には同じようなネタ繰り返しが飽きられ、
雑誌の方も後に連載開始した「どげせん」をプッシュしだしたから
(永井豪の自伝漫画が大スベリで予定が狂ったせいもあるが)
扱いが中途半端になっちまった。
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 06:41:35.78 ID:3y6zaU3F0
奥さまは女スパイ早くしろカス
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 06:44:59.26 ID:VoqihIFx0
酒の細道が好きでゴラク買ってた
60名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/05(火) 07:09:27.09 ID:Kg029uh6O
真島がひど過ぎて爆笑した
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 07:10:36.20 ID:VP1Pq3pSi
陽一がなんか書いてたな
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 07:12:37.10 ID:qtDitQ3vO
>>24
不定期だから
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 07:15:19.44 ID:BTWoAfUD0
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 07:17:26.72 ID:BCY9f+JN0
これさっきコンビニで見かけたけど、アヘ顔じゃねーだろw
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 07:19:13.69 ID:GhfMJw6T0
こんなの熟女マニアしか喜ばねーよ
66名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/05(火) 07:20:02.70 ID:1cy6vC5l0
この漫画はどういう層が購入してるの?
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 07:37:13.57 ID:mGEX1s+K0
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 07:39:05.59 ID:iBzvSWFK0
>>66
サウナに泊まるパチプロとか。
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 07:43:24.96 ID:+9FQsqob0
大食い甲子園のグーグルの連想検索にワロタ
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 07:44:55.71 ID:UkDxxzN/0
顔がポ〜ッとして 目がツり上がってるでしょこれ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 07:45:14.78 ID:x8PQwia/0
カブキの不動が好きです。
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 07:45:57.88 ID:NrgUoYkc0
銃を使った漫画では今はヒットマンが一番面白い
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 07:47:00.36 ID:x8PQwia/0
>>40
ゴラクほどいつからでも読める雑誌はないと思う。
逆に買い続ける理由も全くないよね。
74名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/05(火) 07:47:59.26 ID:JRn/XLN+0
天牌の次シーズンに期待
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 07:48:50.63 ID:DYkPLtbN0
リバースエッジってゴラクだっけ
そこそこ読めるマンガが多くて困る
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 07:49:10.44 ID:+9FQsqob0
ゴラク読んでる奴は面白いという幻想があるけど
実際面白いと思う
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 07:52:12.21 ID:7Vc6ZINlQ
白竜
ミナミの帝王
sとm
は毎週読んでる
78名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 07:56:16.63 ID:fTN2iUYZO
ゴラクは絵にクセあるのしかいないな・・・
クセがあるだけならいいんだが
どうも下手くそなくせにサボってんじゃねーよ的なものも多く感じる
漫画は絵だけじゃないとは思うが、とりあえず努力はしろよ

あとオバハンとかグロの域だから白紙のほうがマシ
79名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 07:57:04.64 ID:ZHDGk9Pi0
割れ厨のお前らにきくけどなにわのわけありブラザーズって炊かれてるの?
あれ面白いぞ
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 08:26:11.95 ID:a2gHjTzI0
山口譲司絵柄変わったな・・・
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 08:41:08.09 ID:t1imKYPQi
犬ぐらいだろまともに読めるの。マージャンはクソだな。
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 10:46:10.99 ID:PX959NXF0
どくだみ荘ってまだやってるの?
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 13:51:17.99 ID:qBwzk4NzP
>>82
作者が亡くなったんじゃなかったか?
84 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【北電 - %】 (catv?):2011/07/05(火) 13:59:32.22 ID:E5sca+IK0
コンビニ店員だけど、この雑誌売ったことない
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 14:48:00.94 ID:1xycaF5H0
おばはんSOULって近所のおばさんの一人として
柴田理恵激似のキャラが出てくるんだけど

そうかそうか関係なの???
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 14:49:54.10 ID:RbZGIVsC0
今さら、かざま鋭二のゴルフ漫画なんて誰得なんだよ・・・
87名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/05(火) 14:52:04.73 ID:XEJCWYQPO
超人ウタダ描いてた人のヤクザ漫画がおもろい
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 14:53:03.67 ID:DMT8ovM+0
絵柄は苦手だけど、おもしろうそうな漫画多いんだよな
89 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/05(火) 14:53:11.16 ID:/Xpo26EC0
ずっと前から思ってたんだけどデフォルメされた萬田銀次郎って
誰が喜ぶんだよ
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 14:54:38.85 ID:HL0Tnozy0
コンビニバイトしてれば分かるけど、この系統のマンガ雑誌買ってく奴って明らかにクズっぽいのが多いよな
夜3時頃、汚い格好でふらーっとやってきて発泡酒やゲソと一緒に買っていく
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 14:58:16.47 ID:1xycaF5H0
真島クンとか高橋陽一のサッカーとかやってたし、極め何とかとかいう宮下あきらの新連載も始まったし
ジャンプ系の作家多いよな
92名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/05(火) 14:58:42.93 ID:Sz/ZY/z50
デビルマンの漫画って人気ないの?
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 14:59:30.12 ID:kTXT5tx+0
>>73
そうだったのか!
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:00:15.36 ID:JVNHLKQW0
>>18
10年くらい前親父が買ってた
いまは買ってないけど
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 15:00:17.11 ID:QatLpPY1O
コンビニで雑誌の棚の前歩いてたら、この表紙が見えて不快な気持ちになったの思い出した
96名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 15:00:31.17 ID:8B5yYH0H0
【天上天下】もりやまつる【唯我独尊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219752930/l50
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 15:01:59.34 ID:hU2PIcCd0
よっぽどジャンプやマガジンより安定しているから困る
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 15:02:31.61 ID:ccBkWg/IO
川三番地/七三太朗の野球漫画 さだやす圭の野球漫画 みなもと太郎 国友やすゆき 柳沢きみを 近代麻雀系のやつ をみんなゴラクに集めて載せてくれないかね
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:04:09.08 ID:qhnlPwYZ0
津神がくそしょぼいんだが
聴牌はどこに向かってるんねや
100名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/05(火) 15:04:08.91 ID:a5ghFnYy0
誰が得するんだこれは…
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 15:04:53.78 ID:6+TY+r/F0
ウイードってまだやってたんかよw
102名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/05(火) 15:05:51.45 ID:aHAewZD80
これが前田敦子って奴?
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 15:07:08.27 ID:RAa0CwbN0
まさに中年ジャンプ。

東京シャッターガールは何故ゴラクに掲載されてるのか?
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 15:10:05.91 ID:JcbJGApo0
フィーバー課長の人が描く若い女の子が超好みなんだが。
ちなみにデブ専です
105名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 16:46:04.96 ID:SxUxqKXH0
106名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/05(火) 16:50:00.13 ID:dDh2yooi0
こんな絵で売れるのか?
107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 17:08:47.11 ID:YfvQbFbW0
山本康人の連載が乗っている時点で買う価値あり
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 17:14:03.71 ID:wMNdtZa70
白竜さん大好き
別冊でやってる政治家のやつも好きだけど

あと天牌も
津神負けたから次の展開が超楽しみ
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 17:20:52.83 ID:hGWVqOzGO
今週のミナミの帝王で出てたガンプラが
結構カッコ良くてワラタw
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 17:22:20.68 ID:wJXmRGo70
WEEED以外見るのが無いんだよこれ
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/05(火) 17:22:46.70 ID:Mr3FLL1f0
どさんこあたりで味のしない塩ラーメン食いながら読みたい
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 17:23:50.11 ID:9mpd+cQ+0
酒の細道があれば良し
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 17:25:07.43 ID:Yuh0iKAJ0
なんで引きこもりのモデラーに妻と子供がいるんだよ!
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 17:25:08.72 ID:/C92amrf0
>>105
いいねww
115名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/05(火) 17:29:21.33 ID:mY+XYEzZO
69デナシはベタだけど面白い
116名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/05(火) 17:29:55.65 ID:9BVs0UddP
>>47
巻末漫画によれば、F○X TVがドラマ化に向けて本気を出したが(ry
じゃあ、20世紀F○Xで映画化と意気込み、あの大物ハリウッド監督が関心を示すも、
原作改悪が甚だしく(ry

折角のチャンスだが、むとう先生が可哀想になってくる
117名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/05(火) 18:40:43.19 ID:Sz/ZY/z50
今日からヒットマンってVシネですでに映画化してるよね
118名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 18:54:06.55 ID:SxUxqKXH0
同じおっさん向けでもビッグコミックよりゴラクやマンサンが好きな俺は下品な人間のようだ
119名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/05(火) 18:57:01.27 ID:9vjEDGgM0
ヒットマン・酒のほそ道・ミナミの帝王しか読んでない
弱虫(チンピラ)の作者は絵がキモ過ぎてむかつく
120名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 18:59:06.18 ID:SxUxqKXH0
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:01:49.61 ID:WyDYybjk0
こういう雑誌ってどういうきっかけで読み始めるわけ…?
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:02:23.22 ID:JhVEMWGl0
確実に大阪人だよね
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:03:07.97 ID:+XwiQ9q20
>>66
生活保護で暮らしてるDQNオヤジ
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 19:03:41.52 ID:RxNWPakj0
50万部くらい発行してるんだよな
全国のラーメン屋が買ってるのか
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 19:04:47.99 ID:XRxm1cbm0
ゴラク面白いだろ。でもミナミの帝王は、もう終わっていいよ。
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 19:05:22.92 ID:mDigKzPO0
天牌アイツが負けるなんて
127名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/05(火) 19:06:30.86 ID:SxUxqKXH0
>>121
定食屋で待ち時間が暇だから手に取る
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 19:11:46.28 ID:OHVrY75Y0
帰りの通勤電車で読むために
青年漫画雑誌を毎日に買っていると
金曜日に買う物が無いんだよ
で、しかたなくゴラクを買う
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 19:15:00.68 ID:VtyRlifZ0
銀牙の続編オリオン、真島くん、ミナミの帝王、SとM、
どげせん、ジジイが薬で若返るヤクザ
この辺りは読んでる
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 19:19:00.18 ID:iBzvSWFK0
週漫、ゴラク、漫サン
パチプロ御用達マンガ御三家。
サウナでバイトしてたときパチプロがよく置いていった。
パチプロ、単行本30冊とか平気で読み捨てるから面白かった。
131名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 19:21:36.06 ID:GRPtZF0f0
山口譲司のキャラが可愛くなってるな
でも抜けないんだろうな
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 19:46:49.60 ID:I4LZNQ530
デビルマンの進行の遅さは異常。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 20:02:12.09 ID:XRxm1cbm0
>>129
今日からヒットマンと白竜も読んどけ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 20:04:09.65 ID:lRFUN0+i0
酒のほそ道面白いけど宗達って普通に性格悪い嫌なやつだよね。
135名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/05(火) 20:06:14.49 ID:RzUZWe4m0
オバハンSOULの七夕の回、最終ページの短冊を見た奴おるか?

エリカちゃんがもどってきますように
たかしろ つよし

これにはワロタ
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 21:30:33.61 ID:jNgu/dwy0
真島、爆ぜるに出てた女子高生がエロかった
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 21:32:04.33 ID:6tI8lrcB0
今日からヒットマンの作者
画力がすごくね?
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 21:35:16.05 ID:yMqJ+88C0
ゴラクは紙質が悪くて、すぐに手にインクが付くのが不快。

漫画の内容以前の問題。
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 21:40:33.12 ID:WrwfmxT6O
>>138
ゴタク並べんな
140名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 21:55:21.78 ID:3ibTqMd90
ゴラクは良誌
141名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 21:59:17.45 ID:exGXqKie0
子供のころチャンピオンしか買い与えられなかった層がこの手のものにはまる
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 22:05:24.81 ID:ZDjwCf8p0
娯楽じゃないよな
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 22:15:15.73 ID:TNugOmDg0
>>120
ド外道がーーー!
144名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/05(火) 22:19:51.84 ID:KUiBET2t0
漢字クロスと間違い探しは必ずやる。
私立極道高校も隔週で始まった。
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 22:39:32.67 ID:OYMLmjaC0
私立極道高校はマジたのしみ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 22:42:42.06 ID:xEnzhxyg0
>>145
え?
それはない
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 22:49:09.85 ID:Kfbr08/C0
これレジに出すぐらいならまだLO出した方がマシ
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 22:58:28.75 ID:ZrRgvIxy0
激マンはいつになったら
デビルマンの章が終わるのか
149名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 23:08:43.17 ID:Tv7+nxMX0
ヒットマンは最近引き伸ばしがひどいな~と思ってたら
一気にクライマックスっぽいから困る
この作者出し惜しみしないよな
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 23:09:45.10 ID:L+AbNQ8B0
大食い甲子園の終わり方あれなんだよ
ちゃんと甲子園編も描けよ
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 23:10:21.79 ID:J8tknLbE0
ファンキモンキーティーチャーめちゃくちゃ面白かったな
152名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/05(火) 23:13:24.13 ID:UG6h7wdVO
あの、ヤンキーの弟と、お前らみたいな兄貴が出る漫画って何だっけ?
好きでコミックまで買ったんだけど、今の今まで忘れてた。
街のワケありブラザーズだっけ?
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 23:13:51.75 ID:ldaq/5XI0
ゴラクってどの層が読んでるんだろうか
154名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/05(火) 23:17:44.60 ID:mc+1Lm4rO
>>150
土山が今まで綺麗にまとめて終わらせたことが一度でもあったか?
155名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/05(火) 23:25:54.65 ID:u9GjmsvoO
ゴラクって攻めてるなあ
土下座のやつも面白いし
ナニワ金融道も安定してる
酒のほそ道も肩凝らず読めるしなあ
サウナとか行ったらよく読んでる
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 23:31:24.71 ID:nYJbICXH0
銀とか赤目ってまだ生きてるの?
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 23:32:44.10 ID:XKa8+Rpj0
どげせんが掲載されてるんだっけ?
158名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 23:34:47.49 ID:NI5I3A3u0
まとめブログで白竜が話題になって以来立ち読みしてるんだけど・・・
俺変わってるのかな?学校じゃみんなワンピースの話しかしてないよ・・・
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 23:37:42.51 ID:L+AbNQ8B0
>>154
食キングは一応・・・うん?どうだったっけ
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/05(火) 23:39:21.94 ID:+BT1KMBo0
>>155
何となく読むようになるよなw
成人するとヤンマガっぽいヤンチャな思春期感が苦手になってくる
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 23:42:17.20 ID:hy95rBdP0
少なくともジャンプよりはよっぽど面白い
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 00:17:52.13 ID:nQvbxKjcP
>>160
30過ぎたら確かにキツいわ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 01:00:12.18 ID:pPbol2820
ミナミの帝王はもうすぐ連載1000回だけど、
こいつの漫画って展開が強引すぎんだよな。あと説明がない。

前回の未公開株の話は滅茶苦茶だった。
大学受験を控えた息子が嘘ついてモンハンしてて、読者にクズと思わせてたのに、
実はネットで公開してたゲームが大人気で、
大手ゲーム会社(モナミ→コナミ)から内定をもらっているから進学せずに就職する(2年で辞めてゲーム会社を立ち上げるつもり)と親に言って、
ラストではキーボードをバチバチ叩く。この作者はゲーム舐めてんだろ。
パソコン一つでできるゲームなんてクソだろ。そんなゲームを公開したところで大手ゲーム会社に就職できるほど世の中甘くない
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:23:55.23 ID:lQpkx4jz0
>>163
(キリッ
とかなメンタリティで読む雑誌ではなかろう
イイハナシダナー;; お、ラーメン来た とかな感覚だ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 02:26:35.76 ID:4LMrXWLV0
ヒットマンってカッコつけようとしてるけど基本ダサいでしょ
それがあの作品・作者の、あるいは編集部の長所でありまた短所でもあって
そこがメジャー誌とは違った魅力にもなってはいるんだけど

「なんかやりたい」感はマンサンのほうが感じるかなあ
よくわかんないのは漫画TIMES
あの表紙からはあくまでも垢抜けるものか!っていう強い意志を感じる
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 02:37:09.55 ID:bFH4HkwF0
ミナミの帝王好きなんだけど
なんでいつも最後のほうのページに掲載されてんの?
167名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 02:37:55.86 ID:gWOM9bkv0
168名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/06(水) 05:16:07.59 ID:Rq7d462x0
ミナミの帝王はいつもなんやてーしか言ってる記憶しかない
なんやてーの安売りしすぎやで
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 07:01:46.43 ID:AKln79xr0
そこは様式美と言ってあげろ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 07:31:31.99 ID:vKyKBrpw0
先週高橋よしひろが休載しててビビった
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 07:35:28.54 ID:d8G2b5HI0
イケメンAV男優にブサが揉まれている
アレ、あの写真よあれ思い出すわ
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 09:15:52.50 ID:IYK6oy+O0
読めばわかるけど明らかにサンデーよりは面白い
マガジンには負ける感じ
同じ日に出るオワコンヤンジャンには圧勝してる
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 09:17:01.57 ID:/5QH8mN00
漫画TIMESは流石にキッツイが、ゴラクは結構面白いから困る。
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/06(水) 09:52:51.09 ID:IYK6oy+O0
>>67
この人は予知能力でもあるんじゃないだろうか
と思ったほど的確な内容だった
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 09:59:45.90 ID:NMwVDInI0
ビールの中に入れてくるセンスに脱帽したw
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 10:00:34.39 ID:cNoQFFL50
糞この時間にこの画像はきつい
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 10:09:49.53 ID:9XCi6nQG0
ゴラク系の漫画って展開めちゃくちゃなのばっかだよなぁ
任侠沈没はすごかった
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 10:16:29.41 ID:snrbirMY0
ゴラク面白いよな。何とかジャンプの読者をゲットできないかね?

キン肉マンだって成人向けに掲載するんだから、スラムダンクafterとかを
連載すればいいのに…
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 10:38:37.91 ID:A6Zma2ee0
連載陣凄いよな
村生ミオ、遊人、もりやまつる、高橋よしひろ、永井豪、板垣恵介、宮下あきら・・・
180名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 10:48:18.27 ID:gWOM9bkv0
>>178
ジャンプ作家の姥捨て山のスーパージャンプで切られた人が来てる
宮下とか平松とか。スラムダンクはさすがに作風が合わない
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 10:48:40.17 ID:iXuay5Ya0
>>177
昔、ゴラクに撃覇という連載漫画があってな・・・
182名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/06(水) 10:52:56.73 ID:OmvwW4cNO
ももえのひっぷとかいうクソ漫画は何がしたかったのかな。
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 10:55:13.55 ID:zmcuQWFC0
津神負けたってマジ?
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/06(水) 12:42:30.56 ID:/5QH8mN00
でもゴラクでかつてのジャンプ漫画連載してるの見るとなんか悲しい気持ちになる・・・
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 14:47:52.31 ID:yj/qVXqv0
>>175
デザイナーにそんなつもりないだろうけどワロタ
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:02:02.80 ID:gaDcSxke0
わけありブラザーズの方が面白かったよな
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 15:11:40.19 ID:9Hb/4+AZ0
ゴラクのターゲット層が良く分からん
若い奴は読まないよな?
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 15:14:51.68 ID:gaDcSxke0
意外と人気のある少年誌や週刊誌よりゴラクとかの方が安定して売れてそう
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 16:01:32.14 ID:vWnC8YmA0
そういや食漫なくなったんだよな。
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 16:09:53.26 ID:iXuay5Ya0
>>187
漫画timesの方がもっと意味不明だぞw
どこに行きたいのか、さっぱりわからんwwww
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 16:34:41.65 ID:9Hb/4+AZ0
>>190
知らなかったからググったら本当にあった。確かに方向性がわからん
何がやりたいのか迷走した雑誌で最近休刊決定したのがイーノだったな
去年の5月頃ヌー速にてんこスレ立ってて知った雑誌だったけど試しに
買って読んでみたら数年以内に終わる感が半端なかった
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 17:01:38.92 ID:GY2aOv7e0
ゴラクは素人向け、通は週刊漫画Times。
信長漫画面白いよな。不定期だけど
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/06(水) 17:27:37.81 ID:iXuay5Ya0
>>191
あの佐藤秀峰と真鍋譲治が同時に載ってる(載ってた?)というだけで、
カオスっぷりがうかがえるというものだwww
194名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
69デナシみたいなコテコテな漫画読むとなんか安心する