橋下徹「ゆとり教育のせいで僕の子供が馬鹿に育った。官僚は責任を取れ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

しかし寺脇さん、寺脇さんがやった「ゆとり教育」で僕の子供は大変苦労しています。上二人。特に長女は大変で
す。これは明らかに保護者の求めるものとは違った。しかし政治が正すことができなかった。この「ゆとり教育」に
ついて寺脇さんは色々言い訳をしていますが、保護者はNOです。

http://twitter.com/#!/t_ishin/status/86223430445314050


この保護者の求めるものが、今の教育委員会システムでは教育現場に全く反映されない。教育委員会制度によ
る教育の政治的中立性の名の下に、寺脇さんや、この記事のもう一人の意見者である元愛媛県知事の加戸知事
のような文部官僚が好き勝手にできる。そして責任を取らない。これが最悪なんです。

http://twitter.com/#!/t_ishin/status/86223946835435521
2名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 19:39:35.51 ID:vs7F+spd0
橋下は益々ネトウヨになってるな
3名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/30(木) 19:39:42.38 ID:d0etPepw0
こいつの+脳っぷりには反吐が出る
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 19:39:48.51 ID:oFUD6F7N0




ゆとり教育の指導者は朝鮮学校関係者





5名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 19:39:57.46 ID:P8edl2j50
や〜い

バ〜カ
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 19:40:08.78 ID:jVPX0XpI0
中国人に職を奪われまくる世代になったもんな
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:40:09.56 ID:JdKunNHa0
嫁の遺伝子のせいだろ
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:40:19.35 ID:XcPX9CPT0
ハシゲwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 19:40:19.63 ID:zIo53gg4P
塾にも通わせなかったの?なら自分のせいだろ
10名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 19:40:28.42 ID:syVD0uHy0
育てたように子は育つ 以上
11名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/30(木) 19:40:55.17 ID:PsDa7GRD0
朝鮮人にゆとらせられたゆとりの諸君
矛先はもちろんわかってるよな
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 19:40:55.79 ID:6LUEEeLt0
ゆとり教育関係なくまともな学校・親で育った子は全うに育ってます
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 19:40:58.54 ID:8lDUBV3m0
構わん、ガンガンやれ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:41:04.72 ID:9MjnF+JN0
橋下△
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:42:46.34 ID:i1SKnLrY0
>>11
止めることすらしなかった自民党だね!
16名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/30(木) 19:43:03.22 ID:j0zKZcPh0
体罰で厳しくしつけてるんじゃなかったっけこいつ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:43:16.57 ID:uqQZfEkA0
愚痴ならメモ帳にでも書いてろ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:44:04.13 ID:rbzwytha0
>>15
ついでに当時の有権者も菜
ゆとり世代に責任を押しつけやがって
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:44:12.52 ID:JQlPqftX0
自分の家で休みの日に勉強の指導しておけよ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:44:15.54 ID:+bPBX/160
自己責任
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:44:22.52 ID:qC+Qr6gN0
お前の教育とDNAが悪かっただけだろw
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 19:44:37.68 ID:KeuDFpEx0
加戸知事ってウヨじゃなかったっけ

23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 19:44:40.21 ID:w6AisEPl0
このところ朝日が毎日のように日の丸君が代問題を載せてる
今日は寺脇のインタビュー記事
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 19:44:49.69 ID:SBk2AXVH0
こいつネトウヨと思考が同じで気持ち悪いんだが
さっさと辞職しろゴミ屑
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 19:44:51.49 ID:LPvKHvPi0
>>10←こういうミクロとマクロの違いが分からないバカって、どういう教育受けてきたの?
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:44:52.07 ID:mBkNPX0K0
長女が聞いたらショックだろw
27名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 19:44:59.38 ID:qxMKDjRKO
諦めろ、俺もゆとり世代だYO!!
将来ゆとりが日本を変えるYO!!
28名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 19:45:05.42 ID:zlw+VS7Z0
でもハシゲの子どもにはコネがあるw
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 19:45:27.18 ID:B/0RLI8j0
少子化対策何もせずに、ゆとり教育
自民が日本を滅ぼすつもりだったのがよくわかるね
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 19:45:33.34 ID:Bm0RFXjL0
橋下もすっかりν速の人気者だな
こいつで何回スレ立つんだ
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:45:41.91 ID:5nobWcT3P
教育結果そのものよりも
教育を受けたっていうレッテルがやばい
純粋に不利益になってるぞ>ゆとり
32名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 19:45:56.86 ID:eIw74Vog0
親がこんなこと言ってるの知ったら子が傷つきそうだ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 19:46:13.42 ID:2J58dCAs0
橋下はしんすけに文句を言え

しんすけが頭の悪い芸能人を集めて小学生でも知ってることを知らないことが
普通であると主張するクイズ番組ばかりやってるから国民のレベルがかなり下がってる
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 19:46:15.06 ID:9jGGp1ED0
よーし集まれブサヨー
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:46:17.96 ID:JS04vL2U0
親に馬鹿認定される子供の気持ち考えろボケ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:46:51.14 ID:vgXBMUfT0
私立行かせてたんじゃないんかい
ちゃんと塾も通わせとけよ
金有るんだから
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:46:52.77 ID:qC+Qr6gN0
ゆとりがけしからんとか言いながら、自分は教師に君が代歌わせるとかバカウヨ受け狙いなんかしてどうすんだよw
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:47:19.48 ID:SxOaHKbv0
ファシ下 「政治に独裁は必要」
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:47:22.95 ID:5rk2GiJF0
橋下子供「馬鹿になったのは親のせいだ。親は責任を取れ」
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:47:42.55 ID:DsmQFfXc0
モンスターペアレントってやつか
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:47:50.22 ID:n/c4M7xl0
その寺脇さんは今何をしてるのでしょうか
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:48:08.28 ID:5nobWcT3P
>>41
映画評論
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:48:20.38 ID:LLB/9KH60
普段はゆとり叩いてるのにこいつが発言すると援護しだすのはなんなの
44名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 19:48:22.79 ID:SP/IshV10
ゆとりはいたってまとも。今の教育が世界レヴェルでみておかしい
45名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 19:48:30.96 ID:+tTXzFwT0
>>32
むしろ子供自身のほうが自ら実感するでしょ
ある程度成長すれば
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:48:32.52 ID:mBkNPX0K0
しかし、確かに公立学校の教師は自分の子供を私立に入れるケースが多いのは事実だなあ。
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:48:34.89 ID:HVnAD1PM0
はぁ?

教育受けさせたかったら、
ゆとり出来た分、自分で勉強させればよかったじゃん。
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 19:48:43.87 ID:DKLsJxGoO
ゆとり教育ってもう終わったんじゃないの?
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:48:51.03 ID:aMLCbv6p0
家庭教育の重要性
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:48:52.21 ID:qD/SMyHv0
私立いけよ私立
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 19:48:53.14 ID:NilVUpYR0
ゆとり教育は中流の日本人を骨抜きにして
大量のアホと上位の精鋭にわけた
上位校出身のゆとり世代はかなり優秀なやつが多いと思う
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 19:48:55.44 ID:zM4gMLFi0
いつもの

オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/08/exam/214/1.html
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:48:59.13 ID:DzunxYpg0
正論すぎわろた
なんでゆとりって叩かれるのが俺らなんだよ
それを施した糞ジジィが責任とって自殺しろ
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:49:37.44 ID:0iU4l1+E0
ちょっと前まで支持してたけど最近ヒステリック過ぎ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:50:12.61 ID:OD/3Wx8i0
実際、誰が見ても完全な失敗なのに誰1人責任取らないよね
上の奴程責任から逃げる糞国家ニッポン
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:50:13.96 ID:ZV7O6uMw0
行政は国民に対して責任を取らないんだから、もっと直接的な審査や簡易な申し立ての道があっていい
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:50:58.16 ID:5nobWcT3P
>>55
ゆとりに対するマスコミの煽りって責任取りたくない人達の仕掛けかもなぁ
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 19:51:13.50 ID:JeetlX4wO
謝罪と賠償
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 19:51:23.15 ID:8R3SjuBF0
長女涙目wwwwwwwwwwww
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 19:51:48.37 ID:LPvKHvPi0
個人の教育(ミクロ)と文科省の方針(マクロ)をごっちゃにしてる奴は
ゆとり以下の知恵遅れ
61名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 19:52:09.47 ID:7SWDFbvq0
過ぎたことを嘆いてもしょうがない
ゆとり教育がどんなものかは知らん
だが青春は一度きりだ
若者よ燃えろ!ファイヤー!
62名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 19:52:17.00 ID:DKLsJxGoO
>>47
ゆとり教育って貧乏人には、不利なシステムだろ
学校で教えて貰えないんだから
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:52:57.86 ID:kp6F50Gd0
これはホントどう責任とるんだって話だ
競争の無い公務員が教育にも競争を取り払ってそれが全ての堕落に繋がったことは間違いない
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:53:07.07 ID:uw3HmD8r0
冗談じゃなくゆとり教育世代は裁判やって国家賠償請求したほうがいいよ。
65名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 19:53:23.35 ID:OjYnqGw/0
まぁゆとり教育ってある程度のバカ作って低賃金で雇うためのもんだろ
66名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 19:53:46.60 ID:DBi8i2fQ0
寺脇は日本の公教育を骨抜きにして
韓国人向けインターナショナルスクールで英才教育した売国奴。
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 19:53:51.67 ID:LPKAADmm0
ゆとり教育で、成績上位も取れないんだったら
天性のバカなんだろ
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:53:53.55 ID:5nobWcT3P
>>64
いずれするやつでるかもね
ゆとりバッシングは正直洒落にならないレベルに達してきてる
69名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 19:55:17.17 ID:iwzuQ3eZ0
ゆとり教育はいずれ絶対にしなければならない競争を後伸ばしにしてるだけ
競争を知らずに育ったら挫折する人間になる、間違いない
70名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 19:55:33.39 ID:ihPEOsXlO
義務教育程度でそんな差はでないだろ
あんな勉強できない奴はどの世代でもできないしできる奴は簡単すぎて勉強しなくてもできる
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:56:03.00 ID:nwlU6we30
個別に言えばそれは橋下の責任がはるかに大きいけどな
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:56:03.61 ID:PVrl/gGM0
>>63
ゆとり以前に団塊バブルが堕落しきってんだろうがw
ここ20年何の結果も残してないくせに社会に出る前の若者をよく叩けると思うわ
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 19:56:05.85 ID:x6aGNaX90
>>52
比べる際の情報が足りなさすぎる。
それだからゆとりって言われるんだ。
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 19:56:10.16 ID:0iU4l1+E0
>>65
だな
現に上位層は競争激化してる
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 19:56:34.87 ID:eiWPres+0
寺脇wwww
76名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 19:56:51.22 ID:HH7w6rSjO
ゆとり教育でバカを量産し公務員の悪事を気づかせないのがゆとり教育の目的だろ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:57:03.11 ID:MBYT21z40
寺脇は万死に値する
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 19:57:07.14 ID:DTauoqeH0
英語の勉強する順番とか明らかに変だからな
79名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 19:57:26.16 ID:ihPEOsXlO
>>73
ゆとり叩く奴がソース出してる所見たことないんだけど
皆脳内ソースで叩いてるよねw
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 19:57:44.66 ID:qnX+KAor0
戸塚ヨットスクール入れろよ
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:58:25.61 ID:tc58iSyu0
売国自民のせいだな
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 19:59:18.54 ID:5nobWcT3P
自民信者「ミンスガー!!!」
俺「じゃあゆとり教育推進したの自民だろ?」
自民信者「ぐぬぬ」
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 20:00:08.91 ID:x6aGNaX90
>>63
公務員のせいじゃねーだろ。
当時は、子供の事件(イジメなり自殺なり虐待なり)が起こると
必ず詰め込み教育と結び付けられて報道された。
そこでだんだんと世間に、子供はのびのび育てるべきとの
雰囲気が作り出され国民の大多数がゆとり支持に回った。
その結果、政治家が乗っかって、法案を通したんだろ。
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:00:13.51 ID:T6LKQNSS0
子供の教育なんて9割9分お前のせいだろ
モンペかよ
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 20:00:15.65 ID:aFWiU07B0
>>73
いやいやこれだけで十分だわ
こんな問題ゆとり世代ならニッコマレベルの奴でも9割行くぞマジで
おっさん世代レベル低すぎだろ
86名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/30(木) 20:00:25.70 ID:lHQ56Vo20
ゆとり教育は公的な教育から私的な教育への比重シフト

馬鹿に育ったのなら家庭教育がまずかっただけ
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:00:30.29 ID:NtmOMD510
>>65
正確に言うと政府が教育に支払うコストをできる限り支払わないためにある
自分の子にまっとうな教育を受けさせたければ自腹でお願いしますってこと
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:00:35.07 ID:1sBuGVXT0
自分の記憶だと旧文部省はゆとり教育には慎重だった。

政治家や大学教授や財界人がもっとゆとりある教育にしろと
うるさく言うから押し切られてゆとり教育に舵を切った。
89名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 20:00:46.06 ID:OjYnqGw/0
>>82
お前しか言ってねーじゃねえか
90名無しさん@涙目です。(空):2011/06/30(木) 20:00:52.77 ID:pp5OZp200
>>1
ゆとりは失敗作のパンチョッパリ(半分日本人)だから、仕方ないだろwww
日本人にすらなれなかったパンチョッパリなんだから、バカなのは当然
中国人や韓国人(アメリカ英語+科学知識)>>>>>>>>>ゆとりパンチョッパリ(日本語不自由)
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:01:01.16 ID:nrbuM0hU0
まさかのモンペ知事
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 20:01:01.82 ID:PSQ4eFmrO
自分の子供を馬鹿呼ばわりするな!
93名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:01:06.60 ID:xSpDBie1O
正直ミッチー相棒のほうが面白いよね
94名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 20:01:15.90 ID:DBi8i2fQ0
この件で橋下批判してるのは在日だけ
子供の成績が下がって喜ぶ親はいないわ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:01:36.15 ID:rcPrC00m0

どうやって責任とるの?
96名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/30(木) 20:01:37.74 ID:fBQyPhXIO
死ねよ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:01:48.31 ID:tc58iSyu0
当時の文部大臣も反省してるし
98名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 20:02:12.26 ID:x6aGNaX90
>>79
ソースが足りないことを指摘してる俺が、
なんで「ソース出さない」って言われるんだ?
そのテストについて議論がしたくないなら、
俺は別にしなくてもいいんだけど。
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:03:01.98 ID:HAPjeSoL0
>>1
官僚が自分たちより優秀な旧司法並みに育てられるわけないじゃん
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:03:10.05 ID:W7dANJcf0
上位私立の奴らにとっちゃゆとり教育なんて関係ないけどな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:03:13.22 ID:7DiOfrMQ0
橋下の子供がお前ら並の低脳でも
各方面にコネありそうだし楽勝じゃねーの
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:03:26.58 ID:0DnfE0Cw0
ゆとり教育を受けた世代は取らずに、脱ゆとり教育を受けた世代を取るようになるんだろうな
腐った社会やで
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:03:55.84 ID:RHWR74ZW0
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 20:03:56.21 ID:V8lzwrnW0
お前らいつの間にそんなに橋下叩きに変わったんだ?

ちょっと前まで橋下△で溢れ返っていたと思ったが
105名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 20:04:11.27 ID:OecnRWLv0
>>83
確かに詰め込み教育はよく叩かれてたなあ
程よいバランスにしたかったけど逆の方に振れ過ぎてしまった印象
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:04:23.42 ID:EjTsmytx0
ゆとりが団結して国を相手に訴訟したらどうなりますか、教えてください
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 20:04:42.41 ID:LPvKHvPi0
>>100
それとゆとり教育と何の関係が?
日本には公立も多数存在してるんだが
知恵遅れか?
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 20:04:51.39 ID:jwAHWoRFO
橋本レベルなら総計はAOで楽々入れるだろ
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 20:05:41.14 ID:V8lzwrnW0
>>106
ゆとり「俺らバカなのゆとり教育のせいだから国訴えようぜwww」
裁判所「棄却。ゆとり乙」
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 20:05:42.96 ID:xmMWU9230
>>106
そもそも団結できないので問題ない
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:06:10.57 ID:xLNQPHJQP
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.pref.osaka.jp/fumin/taiwa/kosodate-1.html&hl=ja

>【知事】
> 本日は、子育て同世代の皆様とお話をさせて頂き、これからの政策にも反映させていきたいと思いますので、率直なご意見を聞かせてください。
> 私も、子どもは7人いますが、全く子育てをしなかったので、妻から「子育てについて何を語るのですか。」と言われました。

おい
112名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 20:06:11.96 ID:TARaXCGD0
>>65
中間層を吹き飛ばすための政策だからな、そもそも現実でも中間層はどんどん消えていって二極化してるしある意味現実に合致してる
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 20:06:25.73 ID:P4PMbgEx0
詰め込めば詰め込んだで脱落者(挫折組)がでるだろ
ゆとりを持てば持ったで競争を知らないから挫折しやすくなる
どちらにしても上位には関係ない話だろ
やる奴はやるしやらない奴は落ちこぼれる
俺はやらない奴だけど
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 20:06:33.37 ID:TeKYnlJ70
ゆとり世代という素晴らしい言葉を作ってくれたことだけは感謝
ちなみに団塊ジュニアの下がゆとり世代な
115名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:06:55.33 ID:ihPEOsXlO
>>107
お前マクロで話したがってるわりに文科省の教育課程でしか判断できないのはバカすぎ
教育については家庭と周辺環境の影響は不可避
家庭はミクロと度外視して語るのは無理
まあ知恵遅れにこんなこと言っても無駄か
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:07:01.83 ID:W7dANJcf0
>>107
少しは自分で考えてからレスしろよ放射脳w
117名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 20:07:25.83 ID:TSWfwmVG0
ゆとり世代でも学力落ちてないって統計なかったっけ
118名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 20:07:45.16 ID:4taVPIT30
ヒガシなんちゃらと違って橋下さんの言うことには筋が通ってて知事として貫禄があるよね
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:08:22.75 ID:B7NVa5Jv0
人間的なアホさの責任は学校にはないだろ
学力に関しては塾でいいし
120名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 20:08:36.51 ID:LPvKHvPi0
ミクロとマクロをごっちゃにするような知恵遅れが
ゆとり教育を見下す滑稽さ
さすがニュー速ハライテーw
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 20:08:40.07 ID:5nobWcT3P
ゆとり教育って良くも悪くも学力が落ちるのは折込済みの教育だったんじゃないの?
3割も減らせば落ちるに決まってるよね。なのに学力が落ちたことでゆとり教育がだめだったってことにされた。
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 20:08:54.66 ID:jwAHWoRFO
ゆとり教育受けた奴は今10代後半〜20代後半まで。いま高校生、大学生のやつはゆとり絶頂期のやつらばっか
123名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 20:09:00.21 ID:9sMzAwbM0
団塊の糞っぷりはどうにかしろよ
思いどおりにならなかったら自分に合わせろよと言わんばかりに文句行ってくる
124名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:09:28.00 ID:DKLsJxGoO
ゆとりだろうが、詰め込みだろうが
日本人は自殺するんだろう
特殊能力だ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:09:38.58 ID:YMl1hr2g0
ええでファシ下
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:09:49.39 ID:xLNQPHJQP
>>121
本当は無知の知を仕込みたかったんだろうなって感じはする
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 20:10:03.96 ID:scaDLoRO0
ゆとりの客観的成果は不明。
政治イデオロギーで結果ありきのバトルだからな
128名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 20:10:14.47 ID:4taVPIT30
ど れ に し よ う か な 神 様 の ゆ〜と〜り〜
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:10:39.26 ID:Fzl/rStQ0
ゆとり教育なんて受けた側はたまったもんじゃない
特別優秀だった俺がこんなところに居るのも不登校になったもの全部ゆとり教育のせい
周りがバカに見えてしかなかった、国は責任とれ
130名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 20:10:40.22 ID:2fpRiUd40
橋下バカすぎwwww
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:10:40.75 ID:W7dANJcf0
>>120
まさかとは思ったが
最近マクロって言葉覚えた頭弱い奴だったかw
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 20:12:14.32 ID:n0pn5oz60
ゆとり教育の推進者が退官後に
在日エリート校の理事になっててわろた
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:12:21.46 ID:utyAukh80
塾行かせることが前提になってるから
塾行かせる親とそうでない親で二極化してるのが実情
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:13:05.39 ID:bzaYyeL50
両親北野高校で父は早稲田政経→独学でたった二年の勉強で旧司法試験一発合格で母は神戸大
これで子供が馬鹿になるなんてありえるのか?
135名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 20:13:31.38 ID:DBi8i2fQ0
>>85
今のオレなら100年前のオリンピックで金メダル楽勝じゃんと言ってるようなもん。
現実を知る者なら、そんな発想さえしない。
おまえのような者を産み出してしまったゆとり教育の罪深さときたら・・・
136名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/30(木) 20:13:33.43 ID:N9Ip+6Fu0
ハシゲ子供の心境や
如何に
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 20:14:01.00 ID:COaqQHA20
>>134
もし馬鹿なんだとしたら親の育て方が悪いとしか思えないな
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 20:14:13.30 ID:LPvKHvPi0
>>131
お前みたいに具体的な反論ができない知恵遅れが一番寒い
上位私立とゆとり教育の是非について
どう関係するのか具体的に頼むわ
139名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:14:40.73 ID:DKLsJxGoO
ゆとり教師は脱ゆとり生徒を教えれるのかww
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:14:44.86 ID:uQUGghai0
教育の政治的中立はありえない
とか言ってる奴が全く責任取らないのはもうお約束
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:14:51.72 ID:bvNUMZfz0
塾ありきの義務教育とかおかしいわな
142名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:14:52.19 ID:ihPEOsXlO
>>135
その現実とやらを教えてくれませんかね?w
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:15:04.95 ID:o69U9LIW0
>>133
塾行きは小6で微分積分やってるんだぜ
金のない家は子供作るだけで罪な世になっちまった
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:15:10.00 ID:gW3fhAH50
この寺脇って半島学校の学園長だった?
145名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/30(木) 20:16:31.34 ID:ukGyq/pD0
モンペ理論ワラタw
橋下さん、子供は親を見て育つもんですよ
146名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 20:16:38.27 ID:GlkGuCor0
ん?

また、馬鹿発言でもしたの?<ハシゲ
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 20:16:43.10 ID:COaqQHA20
>>143
塾に行かせることの目標が最終的に良い大学に入ることであるなら、
小学生に微分積分の勉強させても無意味もいいとこだよね
148名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/30(木) 20:16:52.58 ID:7c5lvg29O
>>1
よりによって加戸ちゃん叩くとは……。






もっとやれ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:17:20.30 ID:DWVqr9EjP
はいはい人のせい人のせい
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 20:17:50.66 ID:Y4KHtGmZ0
ハシシタさんの発言は毎回ワクワクするわ
151名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 20:18:06.88 ID:Zj0OXyAjO
そういえば中畑が選挙出たとき最近の子供の運動能力の低下を嘆いていたな
スポーツ選手だった自分の孫が運動会の徒競走でビリなのはおかしいってw
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:18:05.49 ID:vFi7Qldl0
>>133
>>143
微分積分程度なら親が教えてあげればいいじゃん。
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:18:09.19 ID:h3CX8/xe0
ゆとり=チョンだからな

ホント気持ち悪いわゆとりチョン猿は
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:18:14.97 ID:bzaYyeL50
>>137
ついでに奥さんは帰国子女
橋下は長女生まれた時からやり手弁護士として天満界隈ではちょっと有名だった
司法修習終了後2年経ってない若手弁護士が飛び込み営業で某大手保険代理店の顧問に就任とかw

でも教育方針として高校まではどんな理由があろうと地元の公立に行かせる
そこで様々な種類の人間とつきあってほしい勉強なんてどうでもいい
知事就任時はこんなこと言ってた
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:18:15.52 ID:Gk91xqJAi
俺も寺脇は死刑でいいと思う
156名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 20:18:19.10 ID:GdBjwlU/0
ファシ下の本性が露になってきた
大阪人は、そろそろ目を覚まそう
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:18:23.83 ID:utyAukh80
>>143
塾にもレベルがあるけどな
それでも予習して、一定の強制力と学校より先生一人に対し少数だから捗って当たり前
学力は生まれながらのカーストよりはいくらかは平等だけど、親の教育意識や資本力による生まれながらの差は存在するわな
158名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 20:18:37.66 ID:SRFZhhNM0
官僚が責任をとれというのは暴論だろ。あのときは酒奇薔薇聖斗やネオむぎ茶事件にビビった大人がやったことだろ?
バブル崩壊後不況で大人が自信を失って、自分たちが生んだ子供たちすら恐れるような狂った社会でなけりゃ
そもそもゆとり教育なんて誰もやろうとおもわなかっただろうよ。官僚という以前に日本の大人全員の怠慢だろ

オウムだって漂泊する若者に人生の意味を教えられなかった日本人のケツをオウムみたいなのが拭いてたんじゃないか
誰彼を叩く前にまず自分の胸に手を当ててよく考えてみればわかることだ
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:18:37.44 ID:Khf4QVst0
俺とある営業マンなんだが、後輩(ゆとりw)と取引先に行ったんだが。
で打合せの途中で、後輩が「しごく当然ですね」っていうから
俺は「すごく」だろ?おまえ訛り激しいんだがw営業は標準語オンリーなんだが?って
注意したら後輩がプルプル震えてたんだが。ww取引先も大笑い。俺も釣られてわらっちったw
ゆとりはマナーや基本が無いからダメだねww
160名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 20:18:50.76 ID:DBi8i2fQ0
>>142
社会に出れば嫌でも学べるよ
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:18:59.18 ID:2LGGB5l/0
>>88
確かに文部省は当時の中教審の政策には慎重だった。でもそれはただ市場原理を学校制度にも取り入れようとする政府と行政の対立だったとおもうよ。当時は、ゆとりあるカリキュラムなんて政策の一部だったしね。ほんとゆとりの当事者としては迷惑な話
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 20:19:17.34 ID:aFWiU07B0
>>20
100年前じゃなくて93年の話をしてるんですがねぇ
たかだか20年でそんな100年前のオリンピックに例えられるくらい学力に雲泥の差が付いてるってことは
ゆとり教育が大成功だった、もしくはおっさん共が欠陥世代だったかのどちらかだな
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:19:17.73 ID:lgAmg5LB0
>>18
ここまで正論
164名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/30(木) 20:19:29.80 ID:7c5lvg29O
>>159
ワロタ。アリガト。
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:19:52.23 ID:Khf4QVst0
>>164
は?
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:20:14.30 ID:B1FNsdl60
ハシシタの子供は、社会に迷惑かける種類の大人に育つ気しかしない
167名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:21:46.08 ID:ihPEOsXlO
>>160
敗北宣言ありがとう低脳おっさんw
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:21:48.54 ID:bzaYyeL50
俺としては橋下少年があの家庭環境で立地環境で育って
よくも文武を極めここまで大成したものだなと思う
故に娘さんが馬鹿とか到底信じられない
橋下自身、北野受験は教師に反対されたし
北野では成績は最下位クラスだった
娘さんもやる気になれば東大でも医学部でもちょろいだろ
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:21:51.20 ID:Gk91xqJAi
>>159
さすが大阪の営業マンやなwwwwwwww
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:22:14.19 ID:wKf1Am9x0
帝国主義時代に植民地から教育奪って奴隷にした政策の現代版だよな
何故か日教組が提言して自民が進めたけど
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:22:17.86 ID:IswdU31G0
子供つくりまくるからだろ。
少数精鋭で育てろよ
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:22:42.98 ID:84Z1mmVr0
>>1
やるな
被害者のふりしてゆとりを散々バカにしてるじゃないかw
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:22:52.95 ID:Khf4QVst0
>>167
ゆとり涙目w
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:23:02.01 ID:qC+Qr6gN0
モンペ知事ワロタw
175名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 20:24:06.66 ID:Zj0OXyAjO
原発事故の散々たる対応もユトリキョーイクのヘーガイなの?
176名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/30(木) 20:24:23.79 ID:7c5lvg29O
>>158
流石自殺に定評がある
秋田さん。
マジレス度がパンパない。

どうかご自愛を。
おれ天の邪鬼だけど
あなたのその発言、
割とガチで「そうだな。」って
思ってるから。

177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 20:24:33.55 ID:1Ekf+LH60
ゆとり泣かせたかと思ったら数年後にはこれかよ
縦横無尽だな
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:25:22.26 ID:vqJHgxgLP
>>142
ゆとり世代って目の前にあるものだけの情報で語るから怖い。
体験した事ないものは習ってない知らないといいなんとも思わない。
そこから何がどうしてこうなるのかという発想を持つ者が本当に少ない
仕事してると分からないで終る奴多すぎ。おまえらってなんでそこから分かるように何かする行動をとらないの?
なんでも用意してやらないと仕事すらできないのか、というぐらい人として終っている
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:25:47.81 ID:Khf4QVst0
>>169
草い
ニコニコにでもこもってろガキ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:26:14.46 ID:VVqXHqoM0
ゆとりとセックスしたい
これが俺の本音
181名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:26:28.56 ID:ihPEOsXlO
>>178
レス番あってる?
何をとんちんかんなレスしてるの?
コピペか?
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:27:28.07 ID:l6yvrFOp0
おい、国がちゃんとしないから無職になった
責任取れやボケ
183名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 20:28:08.66 ID:OecnRWLv0
>>168
橋下はハングリー精神が良い方に働いたんじゃないか
ここにもいっぱいいるだろ
何不自由無い家庭に生まれて特別な事しなくても成績優秀でそのままさほど努力もしないで
ほどほどの国立大学が最終学歴になってる
結果的に大成しなかった奴が
184名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:28:11.67 ID:FLzhRIAF0
>>181
池沼だろうなwたぶん
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:28:12.81 ID:fUPE34vq0
>>182
責任とって処分します
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:28:28.59 ID:2LGGB5l/0
>>121
元々知識偏重のカリキュラムを反省したのがゆとりなのに、同じような学力観で比較するのが間違いだわなw生きる力(笑)とやらを評価しろよと
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 20:29:07.02 ID:aWb2+ccyP
ゆとりの俺に教えてくれ

会議の議事録を取るのと司会って同じ人がやるものなの?
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:29:45.31 ID:LVXH8frf0
ゆとりって教育がしっかりしてたらそこらのボンクラと差をつけれるだろ
子供が馬鹿に育ったのは親が余白に手を入れなかっただけ
ただの怠慢にすぎない。金が茹だるほどある売れっ子弁護士さんが責任転嫁はやめてよね
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:30:09.63 ID:84Z1mmVr0
>>186
ゆとりってこんだけクズばっかりなのに自殺する奴は少ない
たいした生きる力だよ
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:30:11.67 ID:AnV5nv28Q
実際は頭いい奴は頭よくなって頭悪い奴はさらに頭悪くなった
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 20:30:37.78 ID:LPvKHvPi0
チベットは逃げたか
馬鹿がでしゃばるから恥かくんだよw
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:30:47.26 ID:N5dP570O0
タレント知事 官僚叩いて 人気取り
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:31:03.91 ID:wT5Al7hF0
>>154
想定外の学力だったんだろう
194名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:31:09.89 ID:DKLsJxGoO
>>156
三重が府民に偉そうな口聞くんじゃね〜よ
お前が立候補して橋下止めろよ
195名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:31:14.57 ID:FLzhRIAF0
で、ゆとり教育のおかげでどれだけ国家に損失があったのか
はっきりしたデータはあるの?
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 20:31:36.64 ID:xEVExSZl0
子供を塾→私立進学校に生かせない橋下が悪い
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:31:39.20 ID:1DUCUpxE0
なにこのモンスターペアレント
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:31:47.11 ID:Khf4QVst0
最近の若いゆとり世代見てると残念っていうか張り倒してボコボコにしたい衝動に駆られる
アフィしか見てないのに2chのネタと実情を完全に理解してる気になってるし、ニコニコで仕入れたスラングを得意げに話して来るから虫酸が走る
まとめブログみたいな表層だけの話題だとやたらベラベラ喋るのに、2chの中の話題をになると途端に黙り込む
なのに自分はそれに気付かず最前線にいると思ってるからゴキブリ並にタチが悪い
何れこういうのが本当にレスをするようになってにわかだらけになる
199名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:32:47.88 ID:FLzhRIAF0
>>198
お前もゆとりだろうが、一生大学に引きこもっとけw
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 20:33:30.07 ID:kjzdRbNc0
ゆとりってアレだよな
すごい頭良くてしっかりしてる奴と、とことんガキでどうしようもない馬鹿の2種類しかいないイメージ

中間が少ないわ
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 20:33:30.43 ID:LPvKHvPi0
ハゲキはTwitterで馴れ合ってた方がいいよ
202名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 20:33:34.18 ID:DBi8i2fQ0
>>167
んー、団塊jrだろうがゆとり世代だろうが、
努力しないヤツは何やってもダメだよ。
勉強でも仕事でもやり切ったヤツしか生き残れない。
地頭の良し悪しとか才能なんか二の次だから。
ハナから投げ出すことがゆとりだっていうなら好きにしなよ。


203名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:34:25.44 ID:ihPEOsXlO
>>198
そーっすよねw
やっぱ真剣に2chやって最前線にいる人が言うことは違うな〜w
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:34:43.60 ID:pA2yYq4O0
大阪府知事選

当 橋下  徹  無新  1.832.857
  熊谷 貞俊  無新    999.082
  梅田 章二  無新    518.563
  高橋 正明  無新     22.154
  杉浦 清一  無新     20.161


すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:35:43.34 ID:0kvQ4onb0
ワハハ
橋下アホすぎ
206名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:36:05.93 ID:ihPEOsXlO
>>202
なんの話やねんw
アホすぎワラタw
まともに議論もできないおっさんがゆとり叩くw
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:36:43.19 ID:jj8xd6nI0
>>179
至極であってるんすけど
208名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 20:36:48.92 ID:rw4bfV3A0
てめえの育て方が悪いんだろw
209名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 20:36:50.51 ID:xXZyt+wF0
どうでもいいけどファシ下ってすげえネーミングセンス
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:36:57.35 ID:Khf4QVst0
>>199
つらいんだが・・・
211名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 20:36:59.15 ID:SRFZhhNM0
むしろ橋下みたいにさ、なんでも人のせいにして自分を顧みない大人は子供にとってどれだけ有害なんだよ
子供ってそういうのは敏感に嗅ぎ付けるんだぜ。当時の大人のビビリ方と言ったら子供の俺にも異常に見えたわ

社会が子供を育てるという発想がなくなって、子供をあたかも別の生物であるかのように扱ったのは誰だよ
「近ごろの子供は……」とかつぶやいてしたり顔してたのは誰だよ。当時はやってた援助交際で子供を食い物にしてたのは誰だよ
それを順を追って考えていけば、ゆとり教育もそういった子供に対して一定の価値観も指針も持てなかった日本人の大人の責任だってわかるぞ
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:37:07.82 ID:0E6/QnIU0
ううむ でもこれが塾に行かせられない親の意見なのかもなぁ
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:37:36.68 ID:Khf4QVst0
>>203
草い
VIPに帰れガキ
214名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 20:38:06.27 ID:DBi8i2fQ0
>>206
なんの議論をしているつもりだったのかな?
215名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:39:00.12 ID:ihPEOsXlO
>>214
お前もういいよw
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:39:03.90 ID:pA2yYq4O0
ゆとり教育の「ゆとり」って、授業時間を減らして教員にゆとりを与えるという意味だろ?
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:39:29.15 ID:bzaYyeL50
>>183
ハングリー精神はもちろんあるだろうがよく勉強に集中できたなと思う
橋下が飛鳥にいたころって飛鳥会の小西が許永中と一緒に
大阪で暴れまわってたころだろw
著書によるとヤクザが日常風景に普通にいる世界だったらしい
中学生同志の喧嘩にヤクザがけつもちでやってきたりw
橋下少年は西中島の風俗マンションに中学生ながら出前配達のバイトしながら
ラグビー部のキャプテンを務め教師に練習時間を延長しろと要望しつつ
受験勉強もしていた
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:39:33.58 ID:7uLdYDN/0
ゆとりって円周率3って習ってるんだっけ?
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:39:44.56 ID:Khf4QVst0
>>207
あ?辞書にはそりゃ乗ってるんだろうけどな
いちいち反論してきて気持ち悪いんだよゆとり
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:40:48.80 ID:tQvRRqFK0
まず古文と漢文をなくすべきだよね

誰も使わない日本語の古い言葉と中国の古い言葉なんか意味ないし
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 20:40:53.59 ID:u2I/hc+RO
母子家庭でカーチャンが文盲気味の環境からのし上がった橋下だから、公教育の大切さを身に染みて感じてるんだろ。
橋下の財力なら塾行かすなり、私学行かすなりは容易いわけだし。
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:41:24.59 ID:84Z1mmVr0
ゆとりがクズだってことは寺脇氏本人も認めたこと
悪あがきはやめて早く死ね
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:41:39.12 ID:jj8xd6nI0
>>>219
ごめんなさい 怒らせちゃった?
224名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 20:42:02.37 ID:DBi8i2fQ0
>>215
その場しのぎで逃げ続けていられるウチはいいけどね。
まあ、おまえの人生だ。
好きにしなよ。
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:42:19.03 ID:c76rBLJa0
寺脇と言えば百マス計算の批判本出してたな
反ゆとり教育で結果出されたのがよっぽど気に食わなかったらしい
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:42:24.65 ID:bzaYyeL50
森功がなんとかヤクザとのつきあいを突き止めようと必死だが
そんなとこも含め魅力的だ
政治家としてどうとかより人間として魅力的だ
ヤクザも何も本人がヤクザを黙らせる交渉術とかいう本も出しているし
ヤクザとの示談交渉が得意とも言ってるしなw
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:43:04.66 ID:5jzLhcX10
公共の場で親にこんな事言われたら俺ならグレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:43:50.01 ID:9ay+u53J0
文句があるならその時言えって事になるんだけどね
実際は国民は政治の細かい所まで見てられないんだけど原理的にはそういうこと
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:44:25.26 ID:utyAukh80
>>217
どこの超人や
230名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 20:45:03.09 ID:Zj0OXyAjO
>>218
ゆとりじゃないんだから自分で調べられるだろ
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:45:06.80 ID:FLzhRIAF0
>>224
ろくな会話もできないコミ障のくせに、なにゆとりを叩いているんだよw
ピカで脳がやられたか?
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:45:52.44 ID:VpZNnSE40
ゆとり教育が行われても
私立に通える富裕層の子供には全く影響は無かった。
それどころか公立にしか通えない「ゆとり教育」を受けるしかない貧困層を
簡単に蹴落とす事が出来たわけだ。

つまり、ゆとり教育とは
公立にしか通えない貧乏人にはまともに教育すら受けさせず奴隷にさせる政策だと言う事実だと言うことであり
君たちがそれをどう受け止めるかだ

橋下の言っている事はまっとうだと思うがな
233名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/30(木) 20:46:05.55 ID:4fnjvpy20
長女可哀相すぎる
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:46:17.38 ID:viDa8+CG0
これはないわw
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:47:04.51 ID:+Kc6ijuXP
こいつに莫大な権限を与えたら日本は良くも悪くも激変するな
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:47:35.17 ID:bzaYyeL50
>>229
今は新大阪駅〜南方間って落ち着いてるけど
昔はマジでやばかったよ
橋下は八尾→渋谷→吹田→東淀川って渡り歩いているんだが
吹田から赤旗購読していた母(党員かは不明)が共産党のつてで同和改良住宅に入居が決まったとき
吹田の近所のおばさん達から心配されまくったらしい、あそこは荒れているからと
これは選挙演説で吹田まわってたとき言ってた
そしておばちゃんたちに心配されたとおり猛烈なイジメに遭う橋下少年w
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 20:48:10.16 ID:vrHVacC30
ゆとり世代は大半はまだ社会にでてないが
不況はゆとりのせいか?w
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 20:48:32.56 ID:KH2P/r3f0
そんなこと言い出したら、そもそも教育のシステム、それから受験のシステムか見直さなければいけない


わざわざ人生の貴重な時間使ってまで勉強せんでいいような教科とか無くせ
漢文とか古文とかな
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:49:13.60 ID:VpZNnSE40
公立にしか通えない貧乏人は
ゆとり教育に抗議したほうがいいと言うか抗議すべきだった
貧乏人にはまともな教育を受ける権利すら与えられていないという異常性をもっと早く認識すべきだった
240名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 20:49:23.87 ID:9jlxV6mN0
公立に入れる橋下が馬鹿なだけw
公務員は私立に入れるのがデフォ
241名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:49:27.20 ID:uPga1xynO
>>9
アホか?
塾に通えなかったり家での教育が充分できない子弟にもちゃんとした教育を施すのが義務教育の理念だろ
242名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 20:49:27.48 ID:NJh9mhPyO
ゆとり以下の学力の大人は死ななきゃいけないの?
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 20:49:52.04 ID:u2I/hc+RO
三浦朱門の発言を調べれば、ゆとり教育の本音と建前が見えて来るんですよ。
で、建前担当だった寺脇だけが矢面に立たされてるわけ。
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:50:06.06 ID:aDDB9FNu0
もはや私立大のほとんどが推薦入試で入れるってのが一番勉強しなくなる原因だろ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:50:28.91 ID:tc58iSyu0
子ども手当てウマーなんだからハシゲは我慢しとけよ
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:50:51.47 ID:aRoyIlab0
時間を作って自発的に何かをさせようだったっけ
その間何をやってたんだ
247名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:51:03.35 ID:uPga1xynO
+脳だ ネトウヨ脳だのレッテル貼りしてるバカは具体的に反論してみろって
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 20:51:26.19 ID:Rf+lknB/P
中学時代にゆとり教育始まった87〜89年度世代はあまり影響受けて無くないか?
むしろ反動がすごかったような
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:51:49.79 ID:bzaYyeL50
まあ俺から言えることは
橋下のお子さん達、君たちのお父さんは一方で絶賛され一方で叩かれまくりだが
これだけは言える、間違いなく超人、常人の3倍の馬力で生きてる
お父ちゃんの発言でいろいろ迷惑蒙ることもあろうがお父ちゃんは超人、誇りをもってほしい
250名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/30(木) 20:52:43.16 ID:saevvGUy0
>>243
本音も結局大失敗しちゃってるけどな
251名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:53:42.87 ID:ihPEOsXlO
>>241
ちゃんとした教育の基準は人によるからな
日常に支障がない程度を最低限というならば達成されてる
結局高度な知識を必要とするのは一部なんだから今の精鋭教育は悪くないと思うよ
一般の奴らは社会に迷惑をかけずに学力以外の面で陽を浴びれば良い
実際に若年層の犯罪は減ってる
252名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/30(木) 20:53:58.31 ID:vQzQrWxT0
こいつも大概にしろよ
一体どこへ向かってるんだ
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:54:06.56 ID:15VHwmZz0
子どもだって、他人なんだから親の都合よく育つわけないじゃん
野村に長嶋jr、徳田虎雄jr、ニート菅jrのあたりみればねぇw
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 20:54:11.43 ID:EGCSloF80
でも知事は、ゆとりには大人気じゃんw
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:54:24.26 ID:UO+9QJBh0
ゆとり教育を導入したのは
小泉や安倍を中心とする愛国保守の清和会一派なので
文句を言うやつはブサヨ。
256名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 20:54:58.34 ID:LX6Hz1k/0
はあ?としか言えない
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:55:44.38 ID:bzaYyeL50
ちなみに橋下は高校ラグビー日本代表にも選ばれている
練習生として呼ばれただけとも言えるが
それが一年の浪人後早大ラグビー部に入ると練習についていけなくなったらしいw
そっから学生ベンチャーにはまる
革製品の輸入から家庭教師の派遣業
いつか包み隠さず人生を書いた自伝出してくれ読みたい
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:55:46.12 ID:rcPrC00m0
海外みたいに英語やら中国語に力を入れてればねぇ 留学生は英語や中国語、日本語
話せるから企業としては魅力的なんだろうね 東大や京大でても英語と中国語しゃべれる
人間なんてほとんどいないし時代の流れなんだろうね
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 20:56:46.10 ID:zNWIS2HW0
ID:DBi8i2fQ0

こいつ頭大丈夫か?
260名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 20:57:04.21 ID:DBi8i2fQ0
偏差値50以下の大学に存在価値があんのか?
中堅でもAO入試とかいう馬鹿養成システムが幅をきかせすぎだろ。
結局、文教利権が膨らみすぎて教育制度が破綻してるわけで。
原子力村と構図が同じ。
農政、医療、福祉、年金、どれもこれも根は同じ。
分かってんだけど、誰も何も言わない。
ただ、不平を募らせるばかり。

261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 20:58:19.27 ID:XaUeS6gC0
橋下知事△

日本の大統領になってや!!
262名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 20:58:24.91 ID:SRFZhhNM0
>>258
俺はそれにも反対だな。第一語学って週何時間とかで習得できるようなもんじゃないぜ
物凄いエネルギーがいる。これを科目として扱うのには限界があるよ。日常会話を英語にするとかならまだしも

さらに語学をやりすぎるとそれにエネルギー使うもんだからほかの勉強もおろそかになる
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 20:58:27.02 ID:bzaYyeL50
府立bP進学校である北野を花園に連れていったのも橋下
ウイングとして活躍しトライしまくった橋下青年
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 20:58:36.71 ID:EGCSloF80

ゆとり
265名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:58:43.52 ID:VpZNnSE40
>>251
ゆとり教育が原因で東大や総計など上位大学入学者は
私立高校が優位に、公立高校が劣勢になった。

ゆとり教育などしなければ本来なら公立にしか通えない貧乏人でも
上位大学に入学できていたであろう人達がかなりいるはずだ。
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 20:59:10.41 ID:dpAxo5LB0
>>1
> しかし寺脇さん、寺脇さんがやった「ゆとり教育」で僕の子供は大変苦労しています。

寺脇氏自身は ラ・サール → 東大・法 だからな〜
橋下知事の言うこともわからんではないw
267名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 20:59:33.89 ID:uPga1xynO
>>251
教育の機会不平等によって教育格差が固定化されてるのが問題なんだよ
結果、貧乏人の子供の選択肢は限られてしまい、ニートやフリーターなんかが増殖する
268名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/30(木) 20:59:44.11 ID:xraUuCFG0
橋下みたいに他人の財布に手を突っ込もうとするようなバカに育たなければゆとりでもいいよ
269名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 21:00:19.68 ID:ihPEOsXlO
>>260
大学の目的は専門教育
国数英理社以外の専攻科目(幼児教育、美術等)があるかぎりこの五科目の偏差値だけで語ろうというのは横暴すぎ
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:00:26.65 ID:8pDBm8TM0
・下流の生活について徹底的に叩き込む
・格差に壁ができて一度下流になると二度と上流中流へ行けないと教える
・個性・才能を信望すべからず
・詰め込みだけが教育だ

これなら決してゆとるまい
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 21:00:54.60 ID:7uLdYDN/0
>>230
別に興味無いし
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:01:16.20 ID:bzaYyeL50
弁護士時代に母親、妹夫婦に豊中の億ションをプレゼントしている橋下
その億ションには桂禁止も住んでいる
かっこいいぜ
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:02:40.61 ID:utyAukh80
>>236
ただ超人にありがちな「俺はできたからおまえら努力不足」と理屈押し付けに走らなけりゃいいが
環境が下の下なのにここまで出世できる奴なんて日本中探してもこいつしかいないよ
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 21:03:06.94 ID:O9lsoydb0
お前がバカだからだろ
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:03:21.74 ID:EGJskZ4J0
>>90
3040代も中国韓国に負けてるけどね
今の中国韓国を支えてるのはその世代
もっと上は中国でいろいろあったから分からんけど
276名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 21:03:28.69 ID:xs/Zouu10
誰かを批判するためなら自分の子供さえおとしめるのか
277名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:03:30.01 ID:cMYyCefQ0
しかし
基礎学力は

ゆとり>>>>>>>>団塊>>バブル>>>>ν速世代
278名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:03:42.21 ID:DBi8i2fQ0
>>267
高校無償化されてんのに、何を言っているのやら。
やる気があれば、第一志望は無理でも、それなりの学校へ進学できるわ。
ニートだのってのは努力しない負け犬の言い訳。
279名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 21:03:44.43 ID:r6gxs0rA0
ハシ下はなに言ってんだ?学力のことか?文句のある人は家庭教育でやってね
というのがゆとり教育だったろ
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:04:53.29 ID:y8dAY0rc0
橋本は嫌いだが、文科省はもっと嫌いなので何とも言えん
(^O^)/潰し合えー
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:05:22.51 ID:bzaYyeL50
>>273
いやご指摘どおり橋下は能力の低い人間のことや気持ちがまったくわかってないw
「勉強できなきゃフツーはスポーツができるもんだ」発言とかw
アンタは文武両道で活躍したかもしれんがどっちもできない子供たちは
成功体験を積めず卑屈になっていく
底辺の生活を実体験で知悉しているが自分が有能過ぎて
能無しの気持ちがまったくわからないんだよね橋下って
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:05:35.73 ID:ng2V3CDh0
ゆとりの教育のおかげでハシゲが当選できたと思うのだが
283名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:06:56.53 ID:SRFZhhNM0
>>278
お前さぁ、お前のところの原発爆発してさ、わけもわからないうちに被曝してさ、よくまだそんなこと言えるよな
○○は甘え、っていうのは要するに誰かの無責任を認めるってことと何の違いがあるの?

たとえばお前は福島県で原発事故から避難してる人々は好きで原発の傍に住んでたんだから補償を求めるのは甘え、とかいうの?
284名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:07:37.68 ID:DBi8i2fQ0
>>269
教員の人?
いやー、なんぼなんでも偏差値50以下は勉強してない人でしょ。
勉強する習慣のない人間が「大学」の専門教育についていけるのか?
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:07:43.63 ID:Yv+BTAAx0
早稲田風情でゆとりバカにするとか笑わせんな
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:07:46.38 ID:xwhE9NLZ0
自民の政策を叩くと叩かれる
これがニュー即クオリティか
+と区別つかんな最早
287名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 21:07:54.02 ID:ihPEOsXlO
>>265
それにはゆとり教育以外の要因も多いだろ
以前に比べ私立校の数も増え世間からの認知も上がってる
そもそも特別に金払って私立に行かせている以上相応のサービスと結果がでるのは当たり前でゆとり教育の導入がなくとも進行していたものと考えられる
そもそも、ゆとり教育は教育課程の減少を言うものだから教育課程に沿った大学受験の出来で語るのはおかしい
私立だろうが公立だろうが受験の条件は揃ってる
288名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 21:07:59.08 ID:hphyySaO0
>>281
成功した人間は社会に成功させてもらったっていう考え方か

少しばかり反吐がでるな
289名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:08:01.66 ID:cxUyOJ/A0
日本の教育はゆとり以前も以後も糞だよ
そうじゃなかったら橋下が当選するはずがない
学歴や所得の高さと橋下支持率が見事に反比例している
290名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:08:58.94 ID:cL0M5Djb0
学校教育が馬鹿育成機関になって
塾産業が儲かるって構図はあんまり良くないよな
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:09:15.35 ID:Khf4QVst0
つらくなってきたんだが・・・
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:09:55.90 ID:Id6LMMsd0
お前の子供私立だろwww
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:10:08.68 ID:Bzo2jsz8P
>>288
まー本人次第ですよねー
294名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:10:39.67 ID:NtmOMD510
>>281
あえて子供を公立に通わせたのも
「俺の子だから底辺につっこんでも自力で這い上がるはず」
みたいな思いがあったのかねえ

でも現実は逆で親が環境さえ整えれば大馬鹿でも国立大にいける
ソースは俺
295名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:10:44.82 ID:DBi8i2fQ0
>>283
原発の爆発は、周囲住民の個人的努力ではどうしようもない。
296名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 21:10:51.41 ID:ihPEOsXlO
>>284
自分で選択して通うんだから勉強するだろう
わざわざその機会を奪う必要はない
297 【東電 79.4 %】 !kanden(三重県):2011/06/30(木) 21:10:55.09 ID:6Zcsb3cz0
結局どの世代が有能なのよ
298名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:11:24.58 ID:cxUyOJ/A0
ゆとり教育の導入まで持ち込んだ辺り日本人の馬鹿さが窺い知れる
橋下としては文科省の役人が〜って言いたいんだろうけど
あれだけ受験戦争だの何だの言って競争を否定したのは誰だよ
紛れもなく国民だろ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:11:51.27 ID:Id6LMMsd0
総合的な時間が日教組の洗脳タイムになっているよね。
しょうもない戦争映画やよくわからん奴の講演会に付き合わされたり
この時間使って、勉強させろや
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:11:52.62 ID:B7NVa5Jv0
ゆとりは人口の多い氷河期世代の不満のガス抜きのために作られたえたひにん世代
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:11:53.78 ID:bzaYyeL50
ただ橋下も障害者の実態を知った時はショックだったらしいね
たぶんダウン症や軽度の知的障害者くらいしか知識として持ってなかったんだろうけど
重複障害で24時間見守りが必要な子供やその母親の姿を見て
ショックを受けたと言っていて障害者福祉に関しては予算増額してたな初年度でも
それでも共産党は大阪城公園に集まって奇声あげてたけどw
これ全部カメラが撮ってて障害児たちの姿見て動揺する表情が見れた
自分も7人子供いて感じ入るものがあったんだろうな
302名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:12:25.02 ID:cxUyOJ/A0
>>297
どの世代も上位の3%くらいが賢いだけで他は馬鹿だよ
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:12:40.94 ID:j0XdY+Go0
寺脇って韓国系の学校の理事になったんだよね?確か

しかもスパルタ式の指導する学校だとかw

304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:12:51.22 ID:Id6LMMsd0
橋下ってスラム街出身なんだよな
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 21:13:33.49 ID:pdZxLegG0
ゆとりと馬鹿が橋下の支持層なのに
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 21:13:37.44 ID:Z/NYou9Z0
>>302
真ん中のほっといたら馬鹿になる層をどうにかするのが教育だと思うが
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:13:46.66 ID:fhouiHJp0
俺の知ってる教師夫婦は子供二人ともお受験でエスカレーターにしてたな。

何が驚いたってその財力だよ。
地方で小学校の教師やってるだけで億万長者になれんだぜ。

308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:14:05.24 ID:VpZNnSE40
>>287
見苦しいいい訳だな
ゆとり教育をしないほうが公立学校の生徒にとっては
大学受験に良い環境である事は間違いない

つまり、ゆとり教育のせいで将来を潰された若い才能が大勢いるわけだ
ゆとり教育是認派はそれを重大に受け止めるべきだ。
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:14:10.25 ID:bzaYyeL50
>>294
橋下の名誉のために書いておくが違う
公立学校にはいろんな子供がいる
お金持ち、貧乏、いじわるな子、やさしい子、在日、同和、障害児、片親の子
そういう人たちに揉まれて社会を知ってほしいから地元公立に行かせたいと言ってた
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:15:05.84 ID:IVWj6+MM0
ゆとりは大人になっても教科書で人格が左右されるほど勉強熱心なのか
詰め込み世代の俺は内容なんて完全に忘れちまってるけどなあ
311名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 21:15:22.06 ID:VGFQo9QQO
ゆとり教育を考えた世代が一番ゆとりだったでござる
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:15:25.68 ID:1DUCUpxE0
大阪市は借金減らしてる
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

偉そうに財政再建約束したくせに
大阪府の借金増やしている橋下は今すぐ辞任しろよ
313名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 21:15:37.98 ID:hphyySaO0
つーか普通に考えりゃわかることだ
何の責任感もない公立学校にガキを預けたらどうなるかってことを

嫌なら仕事やめて親が四六時中子供を監視でもしたらいいのに
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:16:24.84 ID:UO+9QJBh0
ゆとり教育を導入した三浦朱門がはっきり言っているジャン。
親が金を持っている人だけまともな教育を受けられるようにする。って
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:17:01.82 ID:utyAukh80
>>309
あいつはいじめられっ子へのアドバイスで公立のDQNを相手に上手く立ちまわる方法を伝授してたな
有能すぎるんだよ、全員が全員そんなことできるはずがない
316名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:17:10.31 ID:SRFZhhNM0
>>295
そうかね。福島原発事故もゆとり教育の開始も、要するに「日本人の無定見さ故のもの」という点で一致してると思うよ
それを、原発事故は防ぎようがないから、でもゆとり教育は違うから、っていうのはちょっと違うと思うぞ

あんたのところが一番の被害者なのに、まだ「日本人は常に無定見である」という点に気がつかないのかいね
あんたたちの目はどうやったら覚めるんだ。人類史上最悪の事故に見舞われてもまだ思想や発想が3・11以前のまま
問題を個人のレベルに無理やり落として精神論。こいつは60年前の敗戦から何も変わってないことにもなるぜ
317名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 21:17:29.88 ID:O+S1l04M0
最初のゆとり世代って今何歳なんだ?
今のν速だと、ゆとりがゆとりを叩く構図になってそうだ
318名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 21:17:32.47 ID:hphyySaO0
>>309
今の世の中そんなプライバシーが筒抜けじゃないんだから
揉まれるなんてことはねーよ
少し頭おかしい糞ガキの母ちゃんが中国人だとかフィリピン人ってことはあってもな
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:18:09.90 ID:y8dAY0rc0
>>309
普通の人間は揉まれたら磨り減るだけだと思うんだよなー
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:18:10.77 ID:Q63z6eax0
>>278
ゆとり教育だけを受けて育ってきた子供の進学するような底辺高校だと授業内容が
進学校と全然違ってくる。それでますます上の方の連中と差がついてしまうわけ
321名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 21:18:41.08 ID:ihPEOsXlO
>>308
大学進学を目的とした私立の方が良いのはゆとり教育関係なく変わらんだろう
ゆとり教育をどうとらえてるのか知らんが大学受験で教育課程を語るのはどう考えてもおかしい
良い大学に行かせられるか否かは教育の質の問題で教育課程、すなわちゆとり教育は関係ない
公立教師の質の悪さを叩くつもりで大学進学を持ち出すなら分かるがゆとり教育を持ち出すのはお門違い
322名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:18:51.16 ID:l/bhVUMF0
勝手に学習内容削られて
「ゆとりバカすぎるwwwwww」
とか言われてもなぁ
削った大人が悪いのにゆとり世代に責任押し付けるなよ
323名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:18:55.16 ID:cxUyOJ/A0
公立学校も出来の悪い生徒や素行不良な生徒はどんどん留年、停学させればいい
そして成績順にクラス分けして授業すればいい

でもこれをやろうとするとほとんどの保護者は反対するだろうな
つまりゴミのせいで日本は駄目になる
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:19:00.53 ID:Id6LMMsd0
公立ってさ、教養とか学校は勉強するだけでゃないとかほざいて、しょうもないレクリエーションや行事とか乱発して、
授業とかまともにしてないんだよね。底辺校とかは、DQNのせいで授業まともに成立してないしな。
>>309
そんな奴と思春期真っ盛りな時期に付き合いたくないわwww
その理屈だと私立行くやつは世間知らずの馬鹿ということになるがな
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:19:15.37 ID:iOFuiiUn0
大阪でまともな教育が受けられると思う方が間違ってる
326名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 21:19:18.33 ID:hphyySaO0
>>317
今の24以下が真性ゆとりだったかな
25〜40くらいまでが準ゆとり
327名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/30(木) 21:19:35.24 ID:qJ0Y/Dry0
教科書がいくら厚かろうがどの世代も高校教科書の内容を半分でも理解してないだろ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:19:42.34 ID:fMFK82tpP
>>314
ぶっちゃけ、日本の問題点はグローバルエリートの欠如であり、
そういう連中とゆとり教育の関係があるかと言えば、微妙であるよな

東大のエリートが、韓国や中国のハーバードやMITのアイビーリーグエリートに全く相手にならない
こういう現実と、ゆとり教育の関係は余り関係ないんじゃないのかと
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:19:51.32 ID:Id6LMMsd0
公立中学でも受験行って、停学や退学とかさせたほうがいいだろ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:19:52.68 ID:aDDB9FNu0
昔から学校の授業ちゃんと理解してる奴なんてせいぜい3割ぐらいだろ
あとの7割はゆとり教育だろうが関係ないわ
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:20:16.71 ID:bzaYyeL50
>>304
スラムの定義がよくわからないが
小学校5年?6年?から高校まで旧同和地区で生活していたのは間違いない
反橋下の森功や一ノ宮の取材では生まれは八尾の安中地区
亡くなった実父は旧同和建設協会会員企業経営していた
同和と銀行によれば旧同建協に入会するには街道であること乃至
飛鳥会小西に気に入られること
許永中は朝鮮人だが小西に気に入られたので旧同建協に入ることができ
同和利権でボロ儲けできた
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:20:26.62 ID:FLnGxbEX0
橋下は伝説になる男
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:20:34.35 ID:/3Y6gK9c0
ゆとり実施した自民党と公明党だろ



334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:21:09.75 ID:Id6LMMsd0
>>325
兵庫や京都よりはよっぽどマシなんだぜ
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:21:16.22 ID:04P0tkQk0
てめーの娘のバカさ加減を他人のせいにしてんじゃねーよマヌケw

と言うかこのクズ野郎ってなんでもかんでも他人のせいにしてそいつ
をあげつらって自分がまるで常に正義の味方みたいに振る舞ってないか?
府知事って権力者のくせして、物事が上手く逝かないことをなんでもかんでも
人のせいにするなんて態度が許されるのかよw お前は権力持ってるって事は
一番責任を負わされてるって意味なのに全く分かってないw
こんなキチガイに国政なんて任せたら大変な事になるぜw おそらく官僚が悪い
どっかの知事が悪い、果ては外国が悪いとか言い出すぞw 

今だって大阪市長や堺市長や関電を攻撃して自分が正義かのように喚いてるしねwww
336名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 21:21:41.15 ID:rOYDJxp3O
>>278
努力する思考ってのは一朝一夕に得られるもんじゃ無いぞ。
大概は教育、が必要。
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:22:05.06 ID:Q63z6eax0
実際学力中間層の割合がどんどん減ってきてるんだぞ 変わってないのは最上位層だけ
これが日本にとって良いことなのか?
よく考えてみろって
338名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:22:30.46 ID:EKOEEY/30
金のある子供はゆとり教育で浮いた時間、塾や家庭教師を利用し学力を伸ばし
金のない子供はゆとり教育で金のある子供に差をつけられる
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 21:22:49.41 ID:t2TWUVLu0
官僚というより社会党のせいだけどな
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:23:06.04 ID:NtmOMD510
>>327
そして卒業の時点ですべてを忘れる
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:23:34.90 ID:MijGepQk0


【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1191218258/

342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:23:56.51 ID:fMFK82tpP
>>337
最上位層の無能さが最も深刻では?
韓国・中国のハーバード軍団に蹴散らされてるだろ

日本のエリートの無能さ・ひ弱さは原発問題でも見せつけられたし、
国際競争でも何一つ勝てなくなっているし
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:24:32.90 ID:Q63z6eax0
ほんと日本人は従順で能天気すぎるよな
これがよその国だったら三浦とかは血祭りに挙げられてるぞ
344名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:24:37.39 ID:cxUyOJ/A0
ゆとりゆとり言うけどね
ゆとり教育での数学、英語などの内容を生徒が全て理解した上で
ゆとり教育のせいで国民が馬鹿になったというのなら合点が行く

ところが実際はゆとり教育の内容すら全体の9割の生徒が理解できていない
それでゆとり教育の弊害を語るなんて烏滸がましいことこの上ない
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:24:38.05 ID:bzaYyeL50
あと橋下は思春期真っ只中の中二で母が再婚している
当時は家にいたくなくて友達の家でメシと風呂の施しを受けていたらしい
なんでこんな環境で勉強部活バイト頑張れるんだよ
橋下は超人だ
346名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:24:43.54 ID:DBi8i2fQ0
>>316
勉強は個人的努力である程度いける。
第一目標は果たせなくても、ある程度のレベルまで確実にいける。
ゆとり教育とか関係ないから。
オレの経験上な。

>日本人は常に無定見である

そう思われるなら、是非、政治的アクションを起こしてくださいよ。

347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:24:49.31 ID:YKi8t97y0
住む環境・土地柄が原因だろ 
ええ加減、同和地区から離れろよ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:25:00.63 ID:IB4YfmIXi
ネトウヨ、プラス民が唱えているのはビスマルク的な富国強兵路線。
客観的に見て今はこれがいい。
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:25:57.62 ID:utyAukh80
>>295
いやさすがに引っ越せよw
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:25:59.25 ID:Id6LMMsd0
>>278
内申書で教師に底辺校へぶち込まれたりするんだぞ
351名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:26:15.86 ID:DBi8i2fQ0
>>336
>努力する思考ってのは一朝一夕に得られるもんじゃ無いぞ。

だから毎日やるんだよ。
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:26:18.52 ID:y8dAY0rc0
>>348
あれは不世出の天才政治家がいたからこそ可能だった奇跡だと思うんだけどねー
353名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:27:18.56 ID:VpZNnSE40
>>321
私立の学校では公立で定められた教育課程より多くの知識を詰め込む。

私立の学生が100の知識を得るのに対し
公立の学生が80の知識しか得られないのなら

論理的思考力においてかなりの差が出てしまう。
その差は受験において、特に難関と言われる大学に入学する時には大きな差となる。

公立学校がゆとり教育をしなければ
私立の学校で100の知識が得られるとすれば
公立でも90の知識が得られたはずだ

つまりゆとり教育は私立と公立の教育格差を広めてしまったわけだ。
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:27:35.74 ID:bzaYyeL50
高槻ってまだ地元集中やってんのかな
10年前はやっていたが
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:27:36.90 ID:04P0tkQk0
キチガイ橋下儲が一匹必死になって擁護レス書きまくってんなwww
こんな最低の人間のクズのゴミをこんだけ持ち上げれるってもうw
新興宗教だなwwww
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:28:07.71 ID:d2nMz+Sc0
でも日本の教育はおかしいわな政治家は教育には干渉できないけど
文部官僚を通す不透明な形ならいくらでも干渉できるんだから。

経団連が黙って働くアホが多いと良いって始まったのが「ゆとり教育」
自民党と経済界、そして日教組が不思議と「ゆとり教育」の導入だけは利害関係が一致
最悪の政策、その被害者はゆとり教育世代 可哀想なもんだよ。

自由だ個性だと勉強も躾もされずに社会に放り出された世代、どうやって生きていくんだちゅうの。
357名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 21:28:08.92 ID:ILh4ffkeO
ゆとりっつーけど大学受験で到達する学力はゆとりのが上だぞ
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:28:08.90 ID:15VHwmZz0
>>337
ゆとり教育は別にして、上位5%くらいはどこもだいたい優秀
でも、子供の絶対数が減れば、パーセンテージは同じでもその上位の数も激減してるわけでねぇ

少子化時代に昔と同じ教育方法で良いのか再考の余地はあるかな
359 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/06/30(木) 21:28:40.07 ID:HNKBy/zu0
これは社会人としては当たり前の主張
自分の仕事に対して政治家や官僚は何故責任をとらないの?
失敗してもその気になれば居座り続けられる・・・
一般の社会なら即クビですよ?
360名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 21:28:52.81 ID:2lWARaMBO
ν速民は高学歴だからもちろん分かっていると思うが、今の日本がもってるのは官僚が政治家含めた他の日本人より圧倒的に優秀だから。感謝しろよ。
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:28:53.98 ID:NtmOMD510
>>342
ゆとり教育の目的って
一般層の教育に使うコストを削って、浮いた金をエリート教育に振り分けようってことでしょ?
日本はエリートが糞でも中堅や下層が他の国よりも質が高かったからもってた国なのに
中堅や下層を潰して糞エリートと完全無能しかいない国にすることが目的だったんだからしょうがないわな
362名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:29:06.87 ID:cxUyOJ/A0
センター試験っていう高校の基礎問題が出題される試験がある
そんな簡単な試験でも9割取れるのは極々一部
9割以上の学生は8割すら取れない
ゆとり教育の弊害を語る前にゆとり教育の内容くらい理解しろ
363名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:29:08.55 ID:DBi8i2fQ0
>>349
たまたま福島にいるだけで、
住まいは神奈川だから、似たようなもんだけど。
364 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/06/30(木) 21:29:55.19 ID:HNKBy/zu0
>>361
違う
ゆとり教育の提唱をしたのは日教祖
それだけで目的は明白だろ?
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:30:13.29 ID:fMFK82tpP
>>358
韓国は日本よりも遥かに人口少ないが、グローバルエリートの数では圧倒してるぜ
韓国式の教育システムは、国際競争力と言う観点から見れば、申し分ない

勿論「犠牲」は付き物だが、それをどう考えるかだ
366名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:30:30.09 ID:SRFZhhNM0
>>346
俺はもう国内亡命生活こそが最大の政治的活動であると信じて何もしないことにしてるよ
それに、あんたの経験上ではそうかもしれんけど、国中みんなバカになって、競争力がなくなって、
それで結果的に貧乏になって、そうしたらあんたの言い分はどうなる。今度はあんたは誰のせいにするんだ

公教育という問題を個人の勉学の枠内で語るっていうのは「生きて虜囚の辱めを受けず」みたいな感じで、
異様に私的な潔癖に拘泥して国を滅ぼした太平洋戦争時の日本と何が違うのだ。公教育と個人の勉強は違う
最初から敷衍できない範囲にまで「個人の経験」を持ち込むなよ。そんなんじゃ福島原発事故から何かを学び忘れるぞ
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:30:45.15 ID:utyAukh80
まぁでも橋下はまだまだ出世するだろうな
彼の能力や生い立ちを多少でも知ると他の自治体のリーダーや政治家とは全然違うことがわかる
恵まれた家庭で生まれ、恵まれた教育を受け、そのまま流れで政治やってる人間とは明らかに違う
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:30:45.50 ID:bzaYyeL50
橋下は超人、これは何人たりとも覆すことのできぬ真理
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:30:50.26 ID:5zVqDWSG0
98歳の灘中の先生もゆとりは駄目って言ってたな。
370名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:31:13.61 ID:cxUyOJ/A0
>>360
官僚叩きする奴って官僚以下の脳みそしかないゴミばかりだしな
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:31:24.73 ID:9ay+u53J0
別に貧乏人だろうが塾や予備校ぐらい行けるからw
昔からそのへんは単に意識の問題
私立のエスカレーターなんて昔から糞ガキばっかだぞw
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 21:31:46.56 ID:InZerc3d0
ゆとりは指導範囲よりマスコミのせいだろ
373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:32:01.38 ID:NtmOMD510
>>360
違うね
中堅以下が他国よりもはるかに優秀だった国がかつての日本
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:32:06.11 ID:Q63z6eax0
>>351
わかってないな
ゆとり教育の下では、親がちゃんと子供に努力して勉強することの大切さや我慢強さなんかを
教えれるような家庭でないと、底辺階層の子供なんかは努力の「努」の字も知らないままに
大人になってしまうんだよ
それで努力が足りないとかいうのはちょっと違うだろ
そもそも努力が必要な環境におかれていないんだから
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:32:34.06 ID:fMFK82tpP
>>361
そもそも一般層がどんなに優秀でも、国の命運はその上のエリート次第だから、
本来はゆとり教育だろうがどうだろうが関係ない筈だと思うんだけどね
エリート層はどっちにせよ私学出身だし

同学年トップ1000人の能力で国運が決まる時代だと思う
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:32:40.21 ID:04P0tkQk0
>>359
>自分の仕事に対して政治家や官僚は何故責任をとらないの?
じゃあ橋下はそのアホ娘の親であり政治家なんだから
いの一番に責任取って切腹でもすべきじゃねーのか?w
てめーの娘がアホなのを文部省のせいにして偉そうに責任取れとかwww
盗人猛々しいにもほどが有るわw 低能橋下ちん者www
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:33:15.07 ID:G08gwP2Y0
日本企業が外国人を採用すると言い出した元凶が「ゆとり教育」
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:34:03.55 ID:HTLvnBm90
橋本って少年時代には生活保護の温情を受けて、弁護士時代にはマスゴミのお世話になったりしたくせに偉そうだよね

そのくせ私学助成金を減額するわ、教育費を仕分けするわ自分勝手がすぎるぞ
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:34:09.26 ID:YKi8t97y0
>>236
態度の悪さ、口の汚さ、常識の無さ
あいつ等は大人になってもトラブル引き起こすからな
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:34:56.25 ID:AzItK+0B0
橋本の子供が馬鹿なだけ。
ゆとりで学力が落ちたという明確な統計は1つもない。
受験難易度などを考えれば、現代の若者のほうが基礎学力は上と考えるのが自然。
大学全入時代で半分以上が推薦といわれる今でも、少なくともオッサンよりは上だろう。
高校どころか中学から既に競争が始まっているからね。

学力低下なんてのは東電の安全神話並の都市伝説だよ。
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:35:02.80 ID:bzaYyeL50
>>367
以外と知られてないんだけどね橋下の超人ぶりって
本やテレビでの発言などで彼の歴史を調べて事実をつなぎ合わせてみると
ありえない超人伝説が完成しているw
382名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 21:35:12.94 ID:lnfoCqJpO
ぶっちゃけ普通に中高一貫私立行ってればゆとり関係ないよね
で、橋下の子供はどうなの?
383名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:35:16.75 ID:cxUyOJ/A0
上位数%の優秀な学生はゆとり教育なんてお構いなしに自分で勉強する
それ以外の生徒はゆとり教育の範囲すら理解できない
つまりゆとり教育の前後で何が変わったかって言ったら
特段の変化はない
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:35:32.96 ID:fMFK82tpP
>>373
韓国式システムの「躍進」の前にその幻想も崩れ去っただろ

エリートは英米へ留学しグローバルエリートの道を歩むが、
それに乗れない奴は時給200円台に墜ちる現実を見せられる

そうすればみんな必死になるんだよ、際限のない競争をさせれば良いだけなら、
ある意味、簡単な話じゃないのかね
385名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:36:06.70 ID:NtmOMD510
>>364
言い出したのは日教組でも
乗っかっていったのは文部省と経団連だろ
最初の理想はどうであれこれが現実だろ
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:36:08.99 ID:Q63z6eax0
>>375
違うね
トップ層だけなら日本なんて下手すりゃ中国にすら負けてるしアメリカにも到底及ばない
それでも日本が世界トップの経済大国で居られたのは中間層が優秀だったからに他ならない
387名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 21:36:16.88 ID:skY/Eqkw0
>>375
バブル崩壊以降
既得権益を守る社会になっちまったからしょうがない

世界の波と日本の波は明らかに違う
だからこそ日本独自の社会構造を作るのは間違ってなかった。
問題はそれが20年以上も掛かっちまったことだ。
10年以内に何としてもやるべきだった
388名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 21:36:25.11 ID:JbKmQwvtO
ゆとり世代は確かに雰囲気が違うわ
だけどしっかりしたやつもいる
389名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 21:36:26.72 ID:YAPqj6j3O
子供何匹もいるんだから、一匹くらいバカでもいいじゃん。
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 21:37:44.73 ID:Ys/opE9Y0
人口1億超える先進国で
組織的に教育レベル下げる政策なんて
前代未聞
ポルポトがやったことに匹敵するわ
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 21:37:47.36 ID:5p8uKwK70
生まれつき
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:38:03.19 ID:bzaYyeL50
>>378
生活保護を受けていたというのはどこで知ったの?
初耳だな、教えてくれよ
週刊誌なら図書館で過去2年に遡って借りれるから遠慮なく教えてくれ
橋下をアンチ的に取り扱っているのはポストとG2のみだがどっちだい?
どちらも全て目を通しているが生活保護なんて初耳だな
マスゴミの世話になった?お互いさまだろうw
橋下というタレント性に飛びついたマスゴミとそれを利用した橋下
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 21:38:31.17 ID:p018AgKC0
ゆとり世代である俺の同級生の友人は小さい頃から両親にスパルタ教育されて学び、育ち、海外の大学へ進学して、今や企業の社長なんだが
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:38:32.96 ID:fMFK82tpP
>>386
中間層が優秀で勝てた運の良い時代があったというだけ
今は一部のエリートの力量で殆どが決まる時代になった

1人の天才の生み出す価値の前には100万人の付加価値は敵わないのだ
395名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:38:53.99 ID:SRFZhhNM0
日本は公教育を武器にして世界で生き残っていくという発想が希薄になってるよな

そりゃ個人から相談されたときにお前の根性がたるんでるからだっていうのはいいさ
ただ、ゆとり教育は国全体を馬鹿にして国家を衰退させるんだぞ。これが個人の問題に収まるかいな
みんな馬鹿になったら元も子もない。個人の努力、という発想から公教育を切り離さなければ国全部が沈むぞ
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 21:39:13.01 ID:hzyf0/01O
なんであれ馬鹿を量産したからには相応の責任をとらせろよ
397名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:39:13.84 ID:cxUyOJ/A0
>>386
日本が経済大国にのし上がれたのは元を辿ればWWUで敗戦したからだよ
日本の中間層なんかゴミ
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:39:30.61 ID:Q63z6eax0
>>380
何にも分かってないんだな
PISA調査なんかでも、子供の読解力は10年前に比べて著しく下がってる
最も学力の高い層の割合やレベルに変化はないが
中上位層の落ち込みが著しい
399名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:39:31.06 ID:DBi8i2fQ0
>>374
子供の基本的躾と、「ゆとり教育」は無関係だろ。
あとね、あんた子供をバカにしすぎ。
けっこう見てんだよ。
親や周りの大人を。
こんな大人になりたくねーなとかな。
抜け出すには勉強するなり、職人さん的な技術を身につけたり必要があると思うわけだよ。
そうならなかったら、そいつの人生だ。
そこまで面倒見きらんだろjk

400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:39:51.71 ID:vnUygpGy0
ゆとりの方が以外に真面目だった
401名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:41:30.24 ID:cxUyOJ/A0
>>395
そもそも国民に公教育を充実させる意識が希薄だから無理
結局は有権者が日本の進むべき道を決定しないといけないわけで
その有権者がゴミだから日本は永遠にゴミ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:41:48.05 ID:mRRKSFFk0
>>400
まじめで馬鹿ってどうしようもなくね?
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:42:26.20 ID:0OHIWqJE0
>>2
元からガチウヨで有名だろ
404名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:42:30.77 ID:SRFZhhNM0
>>386
そもそもトップの種類が違う。アメリカは曲がりなりにも狩猟民族だから、基本的にリーダーは統率者なんだ
日本は稲作民族だから、水利権がいい例であるように大半のトップは統率者ではなく調整役だ

オオカミの群れには統率者であるα、相談役であるβ、調整役であるΩという三匹の役員がいるらしいが、
それと同じ。日本のはαとβがおらず、Ωが最高意思決定者である。これだと決まるもんも決まらんわな
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:42:38.57 ID:fMFK82tpP
>>395
そりゃ、大衆の学力は高い方が良いに決まっている
でも、今の日本の問題はそういう問題じゃないやん

東電や民主党の人達はゆとり教育関係エリートだけど、信じられない程無能でひよわ
他の企業家や政治家も他国に比べて信じられない程無能

真の知的階層も無いエリート無き社会故の問題じゃね
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:42:40.69 ID:KsHUy0FH0
秀吉→角栄→橋下
407 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/06/30(木) 21:42:48.72 ID:HNKBy/zu0
>>385
まあ、ゆとり教育の舵取り役はその後コリア学園で詰め込み教育に専念したという事実があるからね・・・
まったくどうなってんだよこの国は・・・
408名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 21:43:01.60 ID:qC+Qr6gNP
>>348
肝心のビスマルクがいないようだが
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:43:10.00 ID:NtmOMD510
まあ、どっちでもいいわ
確かにエリートは大事だけど、それ以外を切り捨てる国には未来はない
どっちにしても、ゆとり世代は自力で生き残るしかない世代だからな
その世代の優秀な奴らはそれをわかってるんだろう
切り捨てられてることにさえ気付かない連中はいい面の皮だろうがね
410 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/30(木) 21:43:31.06 ID:z6Ln90+V0
>>402
不真面目で馬鹿で有害の方がどうしようもないよ
411名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 21:43:37.37 ID:iypDmJL50
これはおっしゃるとおりだ
412名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/30(木) 21:43:48.61 ID:LuJ37yzY0
>>393
だから、何?
国民全体の平均レベルをどこに置くかって話だろ。論点ぐらい理解しろよ。

一部のエリート様が優秀でも、その下の兵隊がアフォではどうもならんのは当たり前だろ。
日本って国は昔から下っ端の兵隊が優秀だから、上が少々アフォでもナントカなってたんだよ。
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:43:57.85 ID:utyAukh80
>>401
そもそも一般に教育の重要性が認識されてないような気が
歳をとった大人でも教育の先に今があるのに、その教育に力入れないんでどうするんだか
414名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 21:44:15.71 ID:f/lKRl9v0
嫌なら家庭で教育しろよ
それも出来なかった馬鹿が何言っても駄目
説得力のかけらもないわ
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:44:25.77 ID:bzaYyeL50
まさに今太閤
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:45:06.67 ID:FrO38h5p0
なんか在日と左翼メディアと日教組が橋下叩きまくってるな。橋下負けるな!
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:45:30.61 ID:ILh4ffke0
>>241
橋下はこのネタで娘をダシに使うために、娘を塾に行かせなかったわけだなw
親としては最低の屑
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:45:36.86 ID:fMFK82tpP
>>409
エリートの問題と、公教育の問題は別なんだよな
公教育のレベルは高い方が良いに決まっているし、その意味で言えばゆとり教育は全く誤り
でも、なぜ「ゆとり教育」とエリート育成がセットで言われたのかが全くの謎だよな
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:45:43.22 ID:Q63z6eax0
>>399

全然、無関係なことない
それに鉄は熱い内に打たないとダメ
そりゃ中には自分で自分を啓蒙することのできる優秀な子もいるだろうが
そうでない子供にたいしても啓蒙の機会をしっかり与えてやるのが社会の勤め
それを放棄して何が教育だよ
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:46:50.83 ID:fMFK82tpP
>>412
上がアホなら、旧日本軍のインパール作戦みたいに無駄死にして終わりだろ
今の日本も同じような状態だよな、下が必死にやってもグローバルエリートの一撃で蹴散らされてる
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:47:11.40 ID:bzaYyeL50
秀吉→角栄→橋下

橋下はBだから国のトップに立てば
有史以来最強の出世になるな
胸が熱くなるなこれは
当人は首相公選制+道州制が実現しない限り国政にいっても
いわゆる根回しや談合ができない自分は何も仕事ができないと言っているが
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:47:55.62 ID:y8dAY0rc0
>>401
国民のことを馬鹿だ馬鹿だどうしようもないと言うのって、だから俺達エリートが手取り足取り指導していかなくてはいけないっていうパターナリズムと表裏一体なんだよね
つまりエリートは国民が馬鹿でいてくれないと困ると
423名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 21:48:25.96 ID:skY/Eqkw0
日本で一番世界の出来事を分かってるのは紛れもない底辺層だよ
424名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:49:51.72 ID:SRFZhhNM0
>>401
まぁ、それは「日本」という思想がデンと居座ってるから、転換は無理だよな
この日本という思想を百八十度転換させる民族的悲劇がなければ発想は転換しない

>>405
それは俺も常々思う。日本にはインテリ層がいないし、その文化もないから、結局は政治議論は民衆の床屋談義レベルに終わる
でも、本来であれば日本人は稲作民族だし、集団性が強いから、組織で生き残ってゆくという発想には強いはずなんだよ
日本には相互扶助の発想が強い。そうでなければ米一粒実らないという危機感があればこそ、日本人には相互扶助の文化が欧米以上にある

つまり、今公教育を武器にして生き残ってゆくという発想が希薄になってるということは、それ自体が競争社会の悪しき影響なんだよ
日本人本来の相互扶助、組織で生き残ってゆくという発想が出てこなければ、、日本人なんてとりえのない烏合の衆以下の肉の塊だぜ
勉学ができないのはお前の根性がたるんでるからだと、この美しき相互扶助の発想を競争社会的個人主義で塗り替えてしまった失敗を嘆くほかない
425名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 21:49:57.09 ID:GSLRRoio0
失敗するとわかって導入したからな
426名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 21:50:13.22 ID:cxUyOJ/A0
日本でエリート教育なんか施したらその他大勢の無能のゴミ共が嫉妬しちゃうじゃん
つまり日本でエリート教育の導入は不可能
腐った平等意識が日本人に内在している
無能は無能なりの待遇、エリートはエリートに相応しい待遇が施されるべき
しかし日本人は拒絶する
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:51:03.46 ID:fMFK82tpP
>>422
現実問題、少数のエリートによる専横じゃないと速度と規模が出ない、
「Too little too late」で日本は負け続けてるよね

優秀な独裁が最高のシステムであることは間違いない
グローバリズムは近代の終わり、人治主義への回帰の時代じゃないかと思われる
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 21:51:58.55 ID:04P0tkQk0
橋下なんてクズを“超人”なんて持ち上げてるキチガイ儲のキモい書き込み
見てると、新興宗教やマルチ商法に騙されるバカってのはこういうやつら
なんだろうなって良く分かるわw

後進国じゃ良く有るけどねw 自分の頭じゃ善悪の判断すらつけられない
低能どもが口先だけ達者な人間を英雄扱いして「貴方に従います!!!
我々をお導き下さい!!!」みたいなねw 最近ならイランの大統領とか
タイのタクシン元首相の信者なんてまさにそのパターンだなwww
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 21:52:01.45 ID:p018AgKC0
>>412
議論なんかに参加してねーのに突っかかってくんな
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:52:09.12 ID:utyAukh80
>>427
北朝鮮は新しかったんや!
431名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 21:52:16.59 ID:GSLRRoio0
識字率高くても読解力ないと意味ないけどな
これはすべての世代に言えるが
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:52:43.01 ID:bzaYyeL50
前回の朝生の首相になってほしいランキングでは
管、小沢に次いで三位にランクした橋下
国会議員でもないのに既に国民の期待を背負っている橋下
もはや政策ではなく橋下徹という傑物を男にしてやりたいという
人情が動いているとしか思えんw
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:53:56.58 ID:fMFK82tpP
>>424
エリート主義ってのは、結局は狩猟民族の発想だね
狩猟する能力のある奴、無い奴の差はハッキリと別れてしまう訳で、
そこにあるのは能力のある奴の力をいかに引き出すか、そのおこぼれをもらうか、そういう発想になる

グローバルエリートはまさにそういう人たちだわな
日本とグローバリズムは相性悪すぎw
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:54:00.23 ID:Rdo3MkEY0
子供も同和地区で育てればよかったのに
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:54:17.70 ID:YZnxhZY40
>>432
>>管、小沢に次いで三位にランクした橋下
ワロタw
436名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/30(木) 21:54:27.11 ID:LuJ37yzY0
>>420
下がアフォなら戦争にもならずに敗北しとるわ、ヴォケ。
ムタグチみてえなアフォが、まがりなりにも日本版電撃作戦で手柄立てたのは無視かよ。

国全体のレベルは高い方が良いに決まってんだよ。
明治以後の急速な近代化も、江戸期からの教育レベルの高さと、その後の熱心な教育政策のおかげだろ。
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:54:59.99 ID:ILh4ffke0
>>432
そういうアンケートって、
たけしや野村監督がランクインしてるだろw
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:55:11.88 ID:BZW9Cd0d0
「先生の言うことなんか聞かなくてもいいんだ」とか、
「授業でやることなんて社会に出たら役に立たない」とか
吹き込んだんだろう。
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:55:48.36 ID:fMFK82tpP
>>430
北朝鮮のトップが超優秀だったら、超勝っていただろうなw
生憎そうではなかった

中国共産党は優秀だから、独裁システムが上手く機能してるし、
韓国財閥もそうだろ
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:55:55.75 ID:bzaYyeL50
橋下伝説は続く
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 21:55:56.79 ID:OUG87Ng20
教員がクズの国は徐々にクズの国家になっていく。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:56:21.40 ID:mRRKSFFk0
>>410
同じだろ
馬鹿なことに真面目にまっしぐら
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 21:57:03.74 ID:15VHwmZz0
>>427
そりゃエリートが間違えない前提だろ
間違えれば速攻ヒトラーかポルポトだ
効率が悪くても、議論を重ねるのはあながち間違いではない

だいたい独裁組織は、批判者がいなくなるので必ず腐敗する
歴史が証明しとるわw
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:57:24.94 ID:VB9hNXqs0
教師に気に入られてた奴は人間のクズだぞ
ν速民のお前らなら教師たち馴れ合いなんてせずに戦ってたよな
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:57:42.60 ID:fMFK82tpP
>>436
国レベルのレベルは高い方が良いのはもはや「当たり前」
で、その上の駒を動かすエリートの能力で勝負は決まる

明治時代は幕末の修羅場を生き抜いてきたエリートが居たが、
彼らが退場してからの日本はガタガタになったよな、戦後日本の団塊世代も同じだ
446名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 21:58:13.33 ID:DBi8i2fQ0
>>419
子供の躾は指導要領の範囲では扱いきれないよ。
ゆとり教育は、詰め込むか詰め込まないかの教育技術に限った問題であって
子供の蒙を啓くなんて高度なことまで考えられてないだろ。
ちと話がずれるが、大阪て他地域よりご近所付き合いが濃厚なんでないの?
447名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 21:58:54.93 ID:6tXaJNG90
>>433

http://blog-imgs-45.fc2.com/o/1/x/o1xmlan/20110106005458973.jpg

現代は、下記の四つの階級に分かれている
グローバリゼーションの波に乗り、近い将来、この新たなカースト制度 が全世界に普及していく

支配者階級
国際エリート銀行家、多国籍企業の経営者、王侯・貴族から成る、人口の1%にも満たない特権者

執行者階級
支配者階級の利益を守るため、それなりの報酬を与えられて特権者の意思を実行する代理人

奴隷階級
社会の大多数を占める、支配者階級・執行者階級を支えるよう教化された働き蜂集団

不可触民
社会に寄与しない底辺層。彼らには必要最低限なモノが与えられ、大抵は無視される。
448名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 21:59:34.03 ID:YyzcUpCH0
>>2
ネトウヨの意味わかってんのか
放射能で脳がいかれたか?
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 21:59:40.14 ID:fMFK82tpP
>>443
その通り、だから「優秀な独裁」というのは最強だが、
これを維持するのは難しい

でも、今の時代は議論を重ねて時間を費やすより、拙速の方が勝つ時代なんだよ
だから、期待勝率は誤った結論を出すこともあるエリート主義を採用する方が良いということになる
450名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:00:35.12 ID:f/lKRl9v0
どんどん化けの皮が?がれていくキチガイだな
大阪民族も少しは目が覚めるかもな
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:00:39.69 ID:15VHwmZz0
>>449
前段と後段の話が噛み合ってないよw具体性が乏しく意味が分からない
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:00:57.86 ID:fMFK82tpP
>>447
韓国とか判りやすくそうなってしまったな
あの国は良くも悪くも21世紀のモデル国家になってしまった
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:01:35.82 ID:utyAukh80
>>441
正確には教育システム
教育システムが腐っているから教員には相応の人材しか集まらない
一番優秀な人はまず医者という価値観が当たり前になってるがここがすでにおかしい

組織のレベルを上げるには優秀な人が統制者か教育者になるのが一般的にならないと
454名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 22:01:40.39 ID:cxUyOJ/A0
日本人は知っておくべきことで知らないこと多すぎるしね
そういう意味では教育の改革って必要かなって思うけどね

政治とは何か、選挙とは何か、憲法とは何か、法律とは何か、財政とは何か、行政とは何か
経済とは何か、社会とは何か、集団とは何か、歴史とは何か、外交とは何か…etc

なんか新書のタイトルみたいになっちゃったけど、こういうことを日本人は考える機会がないんだよね
だからいつまで経っても日本は「社会主義国」なんだよ
455こいつあほ(大阪府):2011/06/30(木) 22:02:29.72 ID:fmzcX4/q0
454 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 22:01:40.39 ID:cxUyOJ/A0
日本人は知っておくべきことで知らないこと多すぎるしね
そういう意味では教育の改革って必要かなって思うけどね

政治とは何か、選挙とは何か、憲法とは何か、法律とは何か、財政とは何か、行政とは何か
経済とは何か、社会とは何か、集団とは何か、歴史とは何か、外交とは何か…etc

なんか新書のタイトルみたいになっちゃったけど、こういうことを日本人は考える機会がないんだよね
だからいつまで経っても日本は「社会主義国」なんだよ
456名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 22:02:40.10 ID:SRFZhhNM0
>>433
いや、エリート主義はむしろキリスト教的な、かなり近代的な発想だと思うよ。ハイエクもそんなことを言ってる
狩猟集団において「これは俺の肉な!」と言って獲物を独り占めするやつがいたらすぐに殺し合いだぜ
それこそ秋田のマタギなんか「マタギ勘定」と言って、獲った熊の血肉の分配にはめちゃくちゃ気を使うぐらいだ
むしろ狩猟民族のほうこそに相互扶助の精神はしっかり息づいているはずなんだけど、歴史がそれを塗り替えたってことじゃない?

日本の競争社会はキメラなんだよ。欧米だと「俺は成功するという運命を父なる神から与えられた」というバックボーンがあるからうまくいく
しかしキリスト教の運命の発想がない日本人では、競争社会は必然的に「我田引水」の発想から理解される
だからうまくいかない。それだからこそ、結局競争社会という発想を個人の論理の問題に終始させるしかなくなるんじゃないかね
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:02:46.25 ID:xUf5cmJi0
やっぱ駄目だわこいつ
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:03:02.80 ID:fMFK82tpP
>>451
議論を重ねて大きな過ちを起こさないシステムと、過ちを起こすが決断の速いシステム
この2つのシステムのどちらに優位性があるかって話

現在の様なとかく速度を求められる時代には後者の方が優位になっている
勿論、この状況が今後も続くかはわからないし、過去は前者が優位な時代もあった
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:05:36.81 ID:fMFK82tpP
>>456
近代的な「エリート主義」はその通りだが、今のグローバリズム下で進行している
エリート主義とはまさに、

「狩猟集団において「これは俺の肉な!」と言って獲物を独り占めするやつがいたらすぐに殺し合い」
前提のシステムなんじゃないかな、これは近代の終わりになってるんじゃね
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:07:53.54 ID:utyAukh80
優秀な独裁なんざ今更ありえるかよwと思っていたが
維新の会の勝ちっぷりと橋下教っぷり見てたら、一応独裁とは言える
統制者として優秀かどうかはまだわからん
461名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 22:08:02.13 ID:SRFZhhNM0
>>495
その狩猟民族の論理すら塗り替えたのがまさにキリスト教の発想なんじゃないかね
欧米のトップやスーパースターによく「神に○○された男」とつくのはそのためだ
欧米ではすべて神が決定されている。そいつが成功するのも神が決めているという発想だ
だからどんなに激烈な格差が存在しても「神がそう決めたから」で終わってしまうのだ
462名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 22:08:25.23 ID:BXFIzf4p0
お前の子供なんだから察しろよ
463名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 22:08:48.11 ID:cxUyOJ/A0
ν速でもネットでの投票による直接民主制を支持する奴とかいるしね
そういう奴って自分が馬鹿だから大衆が如何に馬鹿かを理解できないんだよね
たまに馬鹿故に自分の馬鹿さに気づかずイデオロギー的に大衆を馬鹿扱いしてる奴もいるけど
そういう馬鹿ではなくて大衆ってのは馬鹿
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:09:44.98 ID:04P0tkQk0
>>450
何故かこんなクズを“超人”扱いして崇め奉ってるアホ信者が
結構いるみたいだからねぇw まぁマジで北チョンのキムジョンイルマンセーと
同じレベルの気違い沙汰にしか見えんけどねwww
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:10:17.41 ID:VB9hNXqs0
お前らの子供はどうなの?
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 22:10:44.59 ID:B7NVa5Jv0
自分の子供だけを見ても全体を語る説得力にはならない
467名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 22:11:57.79 ID:skY/Eqkw0
>>464
むしろ日本人はこういうどんどん自分の意思を持って意見言う奴の方が好かれる
自民党が何故野党に落ちたのか、理由は簡単
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:12:25.33 ID:/Qmz5Mwz0

在日朝鮮人にはエリート教育をすすめて
朝鮮人による日本人支配を目指す国賊寺脇
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:12:42.52 ID:P8YEAQpw0
ゆとり世代って言葉が出来たってだけでその世代は可哀想、そういう目で見られるわけだから
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:13:44.48 ID:xUf5cmJi0
>>467
自分の意見に見せかけた媚び諂いな
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:14:02.88 ID:4WA1Dylr0
ゆとり世代を批判する老害ってブーメンランなの気づいてないよね
本当に頭悪い
472名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 22:14:49.94 ID:mlpw/QKcO
ゆとりはマジで超絶ドアホだから親からすればその言葉も漏れてしまうだろ。
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:15:15.76 ID:15VHwmZz0
>>458
バランスを考えなきゃ話にならんて
日本の某総理より、アメリカ大統領のほうが暴走しにくいシステムになってるんだからw
法制度では日本の総理のほうが規制されてるはずなのに

非常時だから何やってもいいよね・・・ってのは日本人の非常に危ないとこ
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 22:16:13.81 ID:K4FIvA8RO
寺脇研は後に、朝鮮系エリート養成学校へ
475名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 22:17:03.46 ID:MqocA1u60
アホなことを言っているようで、正論だと思う
476名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 22:17:07.10 ID:hphyySaO0
しかし橋本って自称インテリのブロガーとかはてな?ってところからはめっちゃくちゃ嫌われてるよね
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:17:18.99 ID:P8YEAQpw0
>>158
1995年だと橋下はまだ大学4年生ぐらいだな、胸に手を当てる必要はないなw
478名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 22:18:03.89 ID:dk1vPCqG0
橋下の教育に問題があるだけだろw
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:19:05.35 ID:I1ZfLVb10
>寺脇さんは色々言い訳をしていますが、保護者はNOです。

わろた
480名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 22:19:26.16 ID:MqocA1u60
>>158
まあ、なんだろうな
親が子供を虐待し始めたから
子供を恐れるようになったのかもな…
481名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 22:19:36.32 ID:SRFZhhNM0
>>477
いっちばんヤバいんだよそれが。振り下ろすこぶしの先を間違えてるんだぞ
被害者意識と加害者の立場がごっちゃになってる
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:21:04.35 ID:04P0tkQk0
>>473
このキチガイだけは今以上の権力なんて絶対に与えちゃダメだと思うよw
大阪市長が気にくわない ただそれだけで大阪市長の権限を奪っていくとか
平気でほざくような正真正銘の権力亡者のキチガイだからねw
低能ちん者はそういうキチガイの指図通りに動いてれば幸せを感じられるのかも
しらんが、橋下ちん者以外のまともな頭持ってる人間にとってはまさに
まっぴらごめんだって話w あんな人間のクズの指図なんざ死んでも受けるかよw
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:21:46.75 ID:G+HTnDUE0
ゆとりは恥の世代
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 22:22:13.13 ID:xsS6IVh10
こういうのは俺ら元神童にはピンとこないな
教育なんぞ必要なかったからなあ・・・
485名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:22:28.32 ID:lUhhZL+b0
教育って取り返しがつかないんだな
大人になってから勉強しても子供の頃の習慣は覆せない
486名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 22:23:18.38 ID:cxUyOJ/A0
>>476
橋下のtwitterはなかなか面白い
3つくらいのTweetを繋げるとこういう感じになる

公務員は選挙で選ばれてないんだから政治家と違って民意が反映されないし責任を取れないだろ
だから公務員は政治家に従え。そして政治家の失政に対する責任は公務員が取るべきだ
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:24:34.80 ID:ILh4ffke0
このバカ
「僕が攻撃的で品がないのは学校教育のせい!教師が悪い!」
って平気でほざいていたんだぞw

そもそもこいつの娘が馬鹿なのも、こいつが子育てを嫁に任せっきりだったせいもあるだろうがw
488名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 22:25:46.87 ID:i0Y5KrUU0
ゆとり教育のせいで
経済格差=教育格差となってしまった。。。
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:25:48.05 ID:1XoH8TNq0
三割程度教科内容が削られた位で学力に決定的な違いが出るかなんて、疑わしいよ
一番怖いのはゆとりという根拠の無いレッテルを貼られること
490名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:26:47.86 ID:0ghzKRGv0
でもよく考えると、ゆとりが「勉強むつかしいれす><もっと簡単にしてください!」なんて言った訳じゃないよね
爺さん世代が勝手にしたことだよね
自分らで未来を潰しておいて、最近の若者はって言うんだね
491名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:27:15.03 ID:04P0tkQk0
>>486
と言うかさw このスレのテーマの話に戻ると、このクズの娘の
話なんだから第一義的には親であるこいつの家庭教育に責任が
有った訳だろw その責任の有無は完全シカトして、学校教育引いては
文科省の役人のせいでうちの娘はバカになった、だから責任取れとかwww
キチガイも極まれりだよなw で本人とちん者達だけはそのキチガイっぷり
を全く自覚出来ずに正論だの超人だのとひたすらマンセーwww
492名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:27:20.30 ID:lUhhZL+b0
温室育ちで打たれ弱くて世の中なめてる奴が多いゆとりは
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 22:27:20.70 ID:xsS6IVh10
底辺は底辺で家の環境のほうがむしろ問題なのでどうせ学校教育じゃ変わらんべw
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:27:54.28 ID:fMFK82tpP
>>490
そう、教員が楽したかったから始まった制度
そのお蔭で犠牲者になった世代は風評被害も含め凄まじい損害を被っている
495名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 22:29:18.03 ID:b8hewcS40
ゆとり教育の何が悪いかわからないゆとり世代より3年くらい年上の俺
大体学習内容なんてゆとり教育以前から段階的に減らされてたと思うが
そもそも学校の勉強が社会に出てからそんなに大事なのか?っていう
非ゆとりの連中も、社会に出てから学校の勉強なんてほとんど忘れて仕事してるんだから、
ゆとりで学校の勉強を減らして社会で影響が出るとは到底考えられないんだが
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:29:41.78 ID:ILh4ffke0
>>494
>そう、教員が楽したかったから始まった制度

また訳の解らんデマをw
497名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 22:30:15.87 ID:b8hewcS40
>>494
教員が楽したいならまず部活動の顧問とかを辞めさせてやれよー
休日も拘束とかありえないだろ
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:30:36.25 ID:G+HTnDUE0
大阪府はゆとり闘魂注入条例を作るべきだ
甘えたゆとりには社会の厳しさを体で教えてやれ
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 22:31:53.05 ID:rdRVyxrf0
大阪には塾がないんだな
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:32:34.99 ID:UO+9QJBh0
>>494
嘘を書くなよ。
ゆとり教育は自民党清和会が
金持ちの子供にだけまともな教育を受けさせるために
始めた制度。
501名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 22:32:47.05 ID:SRFZhhNM0
まぁ、なんだ。3.11以降、日本人には学ぶところがたくさんあるぞ。特に教育者だけは3.11を忘れるべきではない
ゆとりをまるで自分とは別の生物であるかのように語る奴がいるが、ある環境さえ整えば人間はああなるって冷酷な現実があるんだよ
競争や評価という要素を欠けば、人間は努力を忘れ自主性を忘れ教養を忘れ、自分の利得だけに異様に拘泥する世代を作り出せるということだ
人間が如何に社会性の発達した生物だろうと、周りの環境が悪ければ悪い生物になる。その事実を3.11以降、日本人はどれだけ目の当たりにしたかね?

人間というのは決して勝手に育たない。ある環境下におかれればさすがの日本人もなにをしでかすかわかったもんじゃないんだと謙虚に学ぶべきだ
その責任が那辺にあるかを忘れて個人を根性や倫理で叱っているうちは、公教育なんか絶対にうまくいきっこないのだ
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 22:33:06.87 ID:SJTyG93U0
ゆとりが社会に機能できないことをそこまで実感してんなら
生活保護を無条件で与えるくらいの大英断をやれよ
自己責任で追い込むとマジで不穏分子になるぞ
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 22:34:10.43 ID:+QUboKCF0
>>323
日本は年齢=階級だからな
馬鹿でも若いヤツが有利って世界に通用する筈ないのに
年功序列のせいで維持しなくてはならない
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:34:42.32 ID:MijGepQk0


【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1191218258/

505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:35:02.22 ID:9JRP3KCF0
弁護士時代のほうがずっと収入が多かったくせに、それはない
コイツ最近、調子に乗りすぎ
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:36:32.73 ID:ILh4ffke0
>>404
遅レスだが、欧米人が狩猟民族で日本人が農耕民族ってどっから出たデマなんだ?
ヨーロッパは日本の縄文時代より前から農耕民族だし、アメリカ開拓民だって農耕で生活していたんだが。
507名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/30(木) 22:37:44.82 ID:jrUOOJuc0
友達の夫婦は揃って教員だけどその息子は超頭いいよ
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:37:51.77 ID:zQEMjZnA0
橋下って、俺の勘違いだったら申し訳ないんだけど
恵まれない環境でも俺は頑張って勉学に励み弁護士になった!勉強しないやつは甘えてる!
みたいなこと言ってなかったっけ?
509名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/30(木) 22:38:06.60 ID:b6m+dmk/0
>>494
週休二日制が欲しかったんだよな
510名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:38:06.79 ID:aNi7gguO0
うむ
511名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 22:39:18.58 ID:omnmHhat0
馬鹿を見分ける新たな基準を作ったのがゆとり教育の最大の成果
512名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:40:05.72 ID:aNi7gguO0
土曜半ドンで家に帰るとオカンが作った焼きめし急いで喰い近くの堤にフナ釣りに行ったもんだ
自然と遊び、自然の怖さを知り友情を深めた日々ナツカシス
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:40:19.97 ID:ILh4ffke0
>>508
お金がなくて高校に行けない子供に向かって、
「働きながら定時制に行けばいいだろ!できないのは甘えだ!」
とは言ってたな。

お前の娘が馬鹿なのは本人の甘えじゃないのかよw
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:40:49.11 ID:fI9CYvFe0
やっぱこいつの出自は飛鳥会関係あんのか?
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:41:46.34 ID:1DUCUpxE0
本人が公認してるように橋下を支持する学者は竹中平蔵ですからねw
自分らがしたことを文科省のせいにして責任逃れしてる
橋下=清和会の売国奴ぶりが痛い限り
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:42:07.80 ID:iNOkYqRv0
>>1スレタイのミスリードだろkろえ
517名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 22:42:17.92 ID:SRFZhhNM0
>>506
便利だからなぁこの言葉。狩猟民族「型」と言えばいいか
よく考えてみろ。農業っていうのはもともと雄大な自然の資源がなければできないんだぞ
気候的に厳しい東欧やモンゴルは農業を捨てて酪農や騎馬民族になった。そういうことさ、そういうこと
アメリカや北欧にのんびり農業で生きていけるだけの自然があったかいな
518名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:42:40.95 ID:aNi7gguO0
益々在日糞朝鮮人の世間体が悪くなって来るのは非常に良い事だな
日本人と同化しやがって見分けつくにくいから炙り出すに一苦労だわw
ゴキブリ共目が
519名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:43:30.73 ID:aNi7gguO0
>>515
バルサン効いてるみたいだなwww

クズチョンが
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:43:37.89 ID:4CBXvqjT0
これってまさにモンペの典型的見本だよな

全部学校のせいで家庭の学習は考慮してないし、「ゆとりでレベル下がった」→相対的にいい大学に入りやすくなってる(昔と比べて)って事実はガン無視
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:44:04.90 ID:04P0tkQk0
>>513
他人には自己責任を喚き、自分とその取り巻きだけは他人に責任転嫁・追求w
まさに人間のクズの典型ですw こんなのが権力者の座に有るとかw
世の中ほんとに狂ってるw 俺は関西なんてウンコ地域に住んでなくてほんとに良かったwww
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 22:45:20.55 ID:LuJzDZUy0
アメリカンスクールにでも通わせとけよ金持ちのくせに自己責任だ。
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 22:45:31.79 ID:MqocA1u60
>>513
ああ、俺はそのテレビ見たとき、こいつは狂っていると思った
524名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:46:09.26 ID:aNi7gguO0
>>521
圏外の外野が食い付くって事はお前も思い当たりがあるって事だろ
何自己紹介してんだ?馬鹿なの?氏ねばw
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:46:34.65 ID:P8YEAQpw0
>>378
橋下の母ちゃんは朝は新聞配達昼はパートだよ住むとこは安いとこに入ったが
生活保護はもらってません

生活保護もらってる親から育つのは糞の子供だけ、子供の夢も生活保護受けることだから

ある意味親のコネがあるw
526名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:46:38.78 ID:aNi7gguO0
都合悪いと「ネトウヨ」攻撃来るか??www
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:46:44.03 ID:ILh4ffke0
>>517
強引すぎだろw
ヨーロッパだって豊かな穀倉地帯が広がってるだろうに。

日本だって東北のコメ作りはやませに怯えていたし。
528名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 22:47:34.74 ID:MqocA1u60
俺は塾の講師なんだけれど、なんか俺のほうにもしわ寄せが来るようになっているぞ…
まあ、もっとかわいそうなのは子供なのだが…
529名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/30(木) 22:47:39.12 ID:qJ0Y/Dry0
>>506
小林よしのりが日本人は農耕民族だから狩猟民族の白人や黒人よりセックスが濃厚とか書いてたのを見たことがある
1996年以前のことだと思うが都合のいい伝聞をそのまま書いちゃうやつだからどっかの聞きかじりだと思う
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:47:54.84 ID:31Sj3iaZ0
なんで東京も大阪も揃って基地害知事なの?
531名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:47:58.08 ID:0ghzKRGv0
>>523
あれは報道の仕方が悪いだろ
どう考えても言わされてる学生にマジレスするのも大人の仕事
532名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 22:48:09.86 ID:ukTnavzh0
>>508
かなり努力したのも恵まれてない方だったのも事実だとは思う
でも、例の発言の高校生はバカだが
自身の経験から貧乏人を問答無用に努力不足と切り捨てれるほど
自身の環境が恵まれてなかったと言えるか疑問は残る
533名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 22:48:10.85 ID:WWJpI3DT0
橋下のゆとり発言は誰のせいですか?
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:48:14.64 ID:04P0tkQk0
>>524
ゴミカス低能橋下ちん者www せいぜい頑張ってキチガイをマンセーしてろやクズwww
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:49:33.74 ID:1DUCUpxE0
橋下、本人が公認してるように
橋下のブレーンの上山以外で橋下を支持する学者は竹中平蔵しかいませんw

こいつの主張は全て竹中平蔵の受け売りです
536名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:49:58.86 ID:aNi7gguO0
>>534
馬鹿が早速ファビョってやがるわwww
アイゴーアイゴー泣きながら腐れキムチでも喰っとけよアホ
537名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 22:50:17.48 ID:cxUyOJ/A0
>>531
つか報道すんなよと
まあ所詮パフォーマンスだからネットで相手の学生の子が
ボロカスに叩かれようと知ったこっちゃないんだろうけど
538名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/30(木) 22:50:22.78 ID:FsHRxD9gO
地球儀見せても冗談抜きで日本の位置分かんない奴がごろごろいるらしいからね
さすが日教組
539名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 22:51:16.81 ID:aNi7gguO0
埼玉ならハシゲより近くのイシハラを責めれゃいいだろクズがw
どこまで低脳なんだ?チョンは
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 22:51:20.35 ID:d2OMKDLb0
まさかと思ったけど日教組のせいにしている人もいるのか
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:51:48.10 ID:MkPEnT870
橋下のやり方っていつも周りを扱き下ろして相対的に自分を上げる手法だよな
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:52:56.00 ID:mLBDXRaj0
どんな教育したって出来の悪い奴は出てくる
そんなことでいちいちクレーム付けるな
543名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/30(木) 22:53:34.40 ID:xiicnyut0
昔はジャンプ読んでると漫画ばかり読んでるとバカになると言われたが
今の子供は漫画すら読めないくらいにバカになった。
読んでも先週の話思い出せないから話が繋がらず理解出来ない
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:53:36.31 ID:fmzcX4/q0
橋下には父親という存在が無いから、国が官僚が、となる
父親が居なくても、義父に頼らなくても、子供が一人前になれるよう名仕組みを残そうとしている

世間はそんなに勉強がしたければ私学で学べば良い、と考える

橋下も働きながら学校に行けばいいと言いはしたが
そんな生活が苦しいのは自分が知っているはずだ

橋下がけんか売ってる相手を父親だと見ればいい
永遠の反抗期を生きているんだ

545名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 22:54:33.23 ID:lebjnzmF0
>>395
だから君が代日の丸なんだよ、国を意識することによって、自分のためだけじゃない勉強があることを知る。
今の日本を憂うなら政治家を目出す産業界に貢献する、医療関係に従事する。国家と自分との関係を
築くく機会がないのが日本の公教育、国家とは国民の集合であり社会でもある。
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:54:40.96 ID:mLBDXRaj0
>>538
それは学校教育以前の問題じゃないか?
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:54:52.05 ID:1DUCUpxE0
>>541
いやはや
竹中や小泉、安部や麻生などの清和会とそれに組する売国奴の
手口と同じですね。

いい加減、大阪人は目を覚まさないと大阪で橋下にまた竹中構造改革をやられて
大阪が破壊されますよ。はやくきづいて
548名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 22:54:54.31 ID:r6yASlHf0
寺脇ってのは国賊ものだと思うけどね。
奇麗事ばかり言って、深い部分は何も考えてなかった。
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 22:55:06.75 ID:i+ET8PX+0
というか、ゆとり教育のときにも東大教授と文科省の人が
「非才・無能は忠節だけ学べば良い。奴隷教育を行え」と言ってるし。
ただ、生来の傲慢さからそれをやって自分らは貴族として君臨できると
思ったら違ったでしょ?こんなちっちゃい国で、国を、豊かな暮らしを、
安全なインフラを支えて来たのは「非才無能が努力しあがく姿を神が
是であると認めたがゆえ」日本には幸福の因果が齎されてきたんだよ。
実力もあるがそれ以上に運も大きい。そして橋元が非難するような人間の
傲慢さが神の不興を買ったゆえに軌道修正を迫られている。

馬鹿馬鹿しいだろうと思う向きもあろうがコレが真相。
550名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 22:55:38.29 ID:dOqfP+Uq0
子供が馬鹿なのは、親が馬鹿だからです
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 22:56:31.71 ID:yPStfpFeP
教育的に考えるなら今の日本の受験体制が最もゴミだがな
習熟度を考慮するとかゆとりの理想も案外悪くなかったと思うね
総合的な学習の時間は工夫して使えばかなり使えるのに詰め込みがそんなに好きなのか
552名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 22:56:41.07 ID:cxUyOJ/A0
>>545
別に君が代と日の丸は否定しないけど君が代や日の丸を尊崇したところで
勉強に対する明確な目的意識が芽生えることはないよ
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 22:57:07.64 ID:gVeI5C3H0

寺脇研はコリア国際学園立ち上げて理事に納まり、エリート教育推進してるから、ゆとり教育は完全に
対日的な狙いがあってやったことだろ。
橋元の言葉尻じゃなく、責任取らないコイツらの責任無視すんなよw
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 22:58:20.63 ID:HivuNRj+0
長女が成績悪いっていうことなら
ゆとり教育は関係ないじゃん。
同学年のなかで成績悪いのは寺脇のせいじゃない。
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 22:58:45.08 ID:4CBXvqjT0
>>538
家で教えたら?
556名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 22:58:48.97 ID:DKLsJxGoO
鳩山は東大出てるのになんであんなに
理路整然としてないんだ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 22:59:58.39 ID:m3z54RJ+0
ゆとり教育は当時の民意だろ。
当時の有権者はゆとり教育にすべきだと言った。だから実施された。
こいつは、こういうところがポピュリズムだと言われるんだよな。
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 22:59:58.65 ID:BfStNAat0
>>538
ゆとりたたいてるやつが理想とする詰め込み教育の時代は
ゆとり時代より日教組が強かった時代なんだが
好き嫌いだけで平気で矛盾したことを言えるって教育制度のせいじゃなくて
当人が馬鹿なだけなんだろうな
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:00:01.15 ID:idY9uqb20
>>65
担当者の三浦朱門がそのまんま言ってたよな
560名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 23:01:03.44 ID:XVZeacEX0
日本の官僚みたいに勉強だけできるバカでもしょうがないしな
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 23:01:07.22 ID:1DUCUpxE0
>>545
国家の自然な形成過程を知っていれば
それは常に家族や近隣地域社会から始まっている事がわかる

それらを無視して、いきなり日の丸、君が代でPUBLICのなんたるかが
学べるわけがない
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:04:24.40 ID:PjAwzx4S0
もうここまできたら行くところまでいって欲しい
563名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 23:07:54.81 ID:W+HxlMzBO
最近の橋下は当たり屋みたいになってきてるなw
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 23:09:54.52 ID:b+NE6zJ50
大半の責任は親の教育に問題
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 23:11:34.23 ID:W0vLlzRH0
要するに、橋下は自分の長女はアホだと公言してるわけだな。
気の毒な長女。
アホなのはあなたじゃなくて、あなたの父親だからな。グレたりするなよ。
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 23:11:59.42 ID:zS0b1tHd0
最近のゆとりはマジで常識なさすぎるよな

ゆとり教育を進めた奴らの目的には売春急増化も入っていたじゃねーの
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 23:11:59.81 ID:4CBXvqjT0
>>563
過激なこという→受けたら自分の成果、反発くらったら謝る、しかしてないよな

こないだね「地方交付税は大阪府民も払ってるから鳥取県に口出しする権利がある!」ってマジキチ理論以降信用してない
568名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 23:12:15.17 ID:LVuZwdZFO
>>560
勉強すら出来ない馬鹿ゆとり
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 23:13:09.56 ID:IqZufARH0
私立進学校の選民意識が嫌い
570名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 23:13:25.92 ID:0ghzKRGv0
スレタイしか読んでない速報
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:15:36.34 ID:ILh4ffke0
>>538
なんで日教組が関係あんのw?
ネットde真実の人?
572名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 23:16:04.52 ID:cxUyOJ/A0
>>567
地方分権を推進するとか言っておきながらそれだからな
573名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 23:16:39.84 ID:lebjnzmF0
>>460
橋下の存在は面白いな、日本的村民主主義社会に突如現れた異端
独裁志向が強いリーダーシップに庶民が惹かれるのは否定できない。
日本の民主主義が試されている気がす、それでもやっぱり民主主義が
素晴らしいんだと言えるのかどうか。
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 23:17:21.38 ID:xLNQPHJQP
>>538
アメリカでは日教組が暗躍してるのか
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:18:22.54 ID:BfStNAat0
>>545
愛国心だけあって働いてないやつはなんなんだ?
働くにしろエロ本作家時代の石原や弁護士時代サラ金顧問みたいなことばっかやってた橋本のように
社会の役に立つことはひとつもしてなかったやつも多いわな
そういうのに限って権力者になったらアイコクアイコクやかましいんだよな
576名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 23:23:33.44 ID:uobW5JGD0
>>489
ゆとり教育の矮小化によって学校から競争がなくなり、教師が勉強を教えないで
自由とか個性とか意味不明なものをすり込んでもいいことになった弊害が大きい。

子供に抽象的なものを投げかけて子供の人格形成を歪めた
小学校、中学校なんか勉強を通した社会訓練や躾を教えるべきなんだよ
それが全くかけたのがゆとり教育。
577名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 23:23:40.30 ID:4Ox/tYlS0
またスレタイしか読めない馬鹿の釣り堀か
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:25:50.32 ID:V+iCqlLS0
ゆとり世代って凄く保守的に見えるおっさんから見ると
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 23:27:54.08 ID:fmzcX4/q0
お前ら本当アホだな
学校では建前で授業の内容を減らし
社会を支配する階層は私学や塾などに通わせ続けた
社会を公平化するはずの公教育から不公平な社会構造が生まれたんだ
奴隷教育だ

お前らが共産主義に目覚めてデモをしたりしないからこうなった

580名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 23:29:17.94 ID:gVeI5C3H0
>>575
そりゃ下っ端日本人じゃ、ガチで工作受ける立場にないからなw
俺が昔下請けで地方の要人に金と女握らせてた頃は、アイコク心なんぞなかったから出来たが。
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:30:11.54 ID:HivuNRj+0
ゆとりって確かに勉強はできないのかもしれないけど
少年犯罪率が特段高いわけじゃないし、不良が多いわけでもないし
実害が著しい段階じゃないよね。

それより杜撰な原発管理、ブラック企業、財政破綻など
数々の実害をもたらした連中が教育を語ることに違和感がある。
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 23:35:13.52 ID:uobW5JGD0
>>537
共産党の民青高校の部の生徒が橋下に陳情しにきたけど、橋下は陳情より議論しましょう
今回は子供扱いしない掛かってきなさいっていって、30分程度のセレモニー陳情を
1時間15分の議論の場に変えたんだよ。

色んな意見はあると思うが知事と高校生がガチで議論してる光景は面白かったよ。
583名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 23:36:16.75 ID:XVZeacEX0
ここ数十年の政治見てりゃわかるだろ
無為無策は実害著しいよ
波及が慢性的だから時代の移り変わりを正確に見られない人間には害を感じ取れないだけ
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:39:56.30 ID:ILh4ffke0
>>582
で、子供相手に本気になって泣かしたんだよな。
「論破してやりましたよw」
とか言って笑いながら。
大人気なさ過ぎ、っていうか人間のクズだな。

論破するんじゃなくて、高校生が納得出来るような方向に持っていくのが大人だろうに。
そもそも、「金がなきゃ定時制に行けばいいだろw」って論破でも何でもないしな。
585名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 23:40:05.77 ID:XVZeacEX0
経済は強制グローバル化していく一方で
否応なしに世界中のガツガツした奴らと競争していかなくちゃいけない中で
無気力はそのまま退廃にしかつながらない
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:41:32.46 ID:HivuNRj+0
>>584
橋下は頭はいいけど精神は幼稚だよ。
タレント弁護士時代からずっと。
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:43:12.48 ID:zvumFcZh0
>>579
いやそれはむしろゆとり教育の成功だといえる
社会を支配しない階層まで塾通いしてるから失敗なんだよ。
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 23:45:37.88 ID:Z4OFaj1v0
ゆとり教育の責任がゼロとは言わないが、主要因ではない
大人世代と今を比べると都会も田舎も相当に環境が変わってる
無機質化/管理化/一様化が進んじゃって、子供を放っといたら何かを学ぶ機会とか一切無い
昔はそれでよかったんだだけど
今はひたすら金をかけて24時間お稽古漬けにするくらいが丁度良い
より意識的に教育にお金をかけなきゃいけなくなったということ
それに気づけずにレースから脱落する家庭が増えてるだけ
589名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 23:46:04.35 ID:0ghzKRGv0
>>587
結局、金銭面で格差を生んだだけになるのか
590名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 23:47:07.32 ID://JTneRM0
>>586
それはそれで必要だと思うけどな
議員なんてほとんどが他人なんてどうなっても構わないやつが多いんだし、
国民視点の意見をダイレクトにいえる人物は貴重だ
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:48:53.85 ID:ILh4ffke0
>>590
>他人なんてどうなっても構わないやつ

それが橋下徹だろw
自分と違う意見をもつ者、自分に従わない者は許さない。
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 23:50:21.22 ID:uobW5JGD0
官僚の無謬性だけじゃなくて政治家の無謬性かw
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 23:50:36.03 ID:Od+DOvXc0
ゆとりになってから数学オリンピックとかはメダル増えてるよな
ちょっとよくできるぐらいまでの層は学習内容減によって単純にレベル落ちてるが、
吹き零れのエリート層はしょうもない学校の課題が減って自分の勉強により多く時間が割けるようになりレベルが上がってる
ゆとりのせいで馬鹿に育ったって言うのは自分の子供が根源的な資質・素養に欠けてると告白してるようなもん
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:54:59.87 ID:zvumFcZh0
>>589
この辺みれば理解が深まるかな。お前らは宮台嫌いそうだけどwww
http://www.youtube.com/watch?v=D-M0TXNYqsI#t=19m10s
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 00:00:34.36 ID:wh4jqha40
さすがにこれは橋下の責任のほうが大きいわ
596 【東電 72.2 %】 (神奈川県):2011/07/01(金) 00:03:49.82 ID:FSoPf6Yc0
はししたってすぐ記事にされていいね
みぎはらとはししたはずるいお
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 00:10:28.56 ID:CmOHAUt50
てかゆとりはまだ社会人二年目だぞ。
勝手に不景気の原因にすんなクソ野郎ども。
598名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:11:33.55 ID:QQ/YmRWB0
これツイッター書き込みをネラが勝手にスレにしただけだけどな

橋下が楽しみでやってるツイッター晒してやるなと思うわ
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:11:37.94 ID:doEGXaOn0
>>1
この長女が大変だったってなにに対してなんだ?
大学受験に失敗したってんならただ単なる努力不足だし、
精神面って意味なら筋違いだし
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 00:12:33.91 ID:Q7zkikoBP
脳に埋め込むメモリーチップ開発しろってのさ( ̄^ ̄)
601名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 00:13:15.64 ID:gWQQk7H6O
アホになったと解ったら即座に教育せえや橋下
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 00:15:01.23 ID:hB7CaFwZ0
>>593
そうそう できる奴は時間が自由になる分勝手に伸びる

日本はものつくり大国と言われてるけど、工業品輸出額で見るとドイツの半分。
大げさに言うと1/3なんだよな。
日本より4000万人も人口が少ないのに ドイツこそ真のものつくり大国だろ。
勉強できない奴は無理して大学行かなくていいんだよ。マイスター制でも見習って
職人を大事にしてやる世の中にしないとなあ。 ・・もう手遅れ感があるけど。
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 00:15:17.08 ID:PYFwjWTjO
子供が馬鹿なのは親の責任だろ
親が馬鹿だから子供が馬鹿になる
604名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/01(金) 00:19:44.04 ID:r3u6Y6YUO
寺脇ってカスはのうのうとまだテレビに出て運営の仕方が悪かったが理念はあってたとか言ってたからな。
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 00:22:00.42 ID:uSZzVNCaQ
高校なんて高認でいいだろ
一年で取れるし金かからんぞ
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 00:25:12.40 ID:BEAdwM/H0
>>599
この子じゃね↓
33 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 01:29:51 ID:J0I0VJVb
橋下知事って、ずっと前に教育関係の特番に出た時
「娘がいじめをして問題になった時、反省させるために家で2時間投げ飛ばし続けて
 お前はこれくらい酷い事をやったんだぞと思い知らせた」
という自分の育児方針を自信満々に語って、専門家からは賛否両論だった・・・
ってのを見た気がするんだけどあれは幻?誰か見た人いない?
つーか娘いじめやってたのかよと。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255278378/
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 00:26:47.83 ID:I1Y2fXtb0
TBS/MBSなんかもゆとり教育マンセーしとった
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 00:29:16.43 ID:qaS2YJ630
サラ金企業弁護士の蛆虫橋ゲに、いまだになにを期待しているんだ?
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 00:30:49.92 ID:wZrSUtIf0
たかが教師に負ける親の影響
610名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 00:33:37.05 ID:iE3yZ7Tb0
よくわからんけど
B出なのにウヨなんてありえないだろJK
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 00:34:58.92 ID:xGyjSCvq0
官僚「今のお年寄りとご年配の方見てみぃ?どいつもこいつもアホ面ばっか。みんなテレビと新聞見て民主党に入れおったわw
あんたらが心配せんでも日本は上から下までもう馬鹿しかおらんよw」
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 00:37:50.52 ID:s2WJUbTX0
寺脇ってコリア学園の理事やってるんだろ。
鬼のような詰め込み式教育の学校で。
やっぱどれだけ日本人をバカに仕立て上げるかの実験だったんだな。
しかも朝鮮人の手先。
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 00:40:54.14 ID:e8zXNC/P0
そう(無関心)
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 00:41:52.83 ID:sn5nSMxd0
自民-創価公明-特亜の売国ラインはすげーな
615名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:45:22.56 ID:MJWBCwp80
>>2

>>3

ゆとり教育推進者は朝鮮系の人です。そして同じ人が韓国でまったく逆の事を推進してます。わかりますか?wわからないですよねー^^低脳さん
616名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/01(金) 00:47:34.14 ID:Be6RueDh0
国際学力調査でゆとり教育の効用が皆無だったことが発覚してから
政治家や教育関係者が続々と手のひらを返し始めたけれど
元々、橋下のような人間は日本では異端の存在なんだよ
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:48:27.29 ID:MJWBCwp80
>>606


良い親じゃん橋下
駄目な親は子供に対してしかりすらしない。うちの子は悪くない、相手の子が弱いから悪いと。(これ朝鮮系の発想ね。被害者が悪いと言うのは・・・)
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 00:59:48.60 ID:Iv3G1zNN0
>>52
ゆとりの皆さんこんばんわ
定番コピペに作為を感じるオッサンです
当時は数IIなど7・8割取らないと入る大学など
無かった記憶があります

数学II / 数学II・数学B
平均点
平成 2年度 64.27
平成 3年度 67.81
平成 4年度 48.36
平成 5年度 65.48 *
平成 6年度 77.20
平成 7年度 67.44
平成 8年度 52.46
平成 9年度 63.90

619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 01:00:05.96 ID:Iv3G1zNN0
平成10年度 41.38
平成11年度 62.14
平成12年度 57.36
平成13年度 68.89
平成14年度 59.22
平成15年度 49.84
平成16年度 45.65
平成17年度 52.47
平成18年度 57.66
平成19年度 48.94
平成20年度 51.01
平成21年度 50.86
平成22年度 57.12
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0092.html
620名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/01(金) 01:06:58.43 ID:D1uZNTuC0
親がやくざの顧問弁護士やってたら子供だっておかしくなるだろうよ
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 01:13:35.77 ID:pyr7hSVs0
>>617
打ち所が悪かったのなら
可哀想…
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 01:16:03.08 ID:TLVFjiKm0
海外との比較でいえばそんな極端に下がったわけでもないのに
なぜか反発がすごかったからなあ
別にゆとりに賛成なんてわけじゃないけど反応が極端すぎてアホだと思ってる
623名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 01:23:21.26 ID:VVdg8nv+O
ゆとりだからか分からないけど、
頭の良い子と頭の悪い子の格差が凄い。
頭の悪い子が全体の7割くらいかな。
真ん中が居なくなった感じ。
あと、誰も注意しない時代だからしょうがないけど
大学を出ても一般常識を知らないのが増えすぎ。
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 01:25:41.12 ID:p7B8B27J0
>>623
確かにそういう感じだよね。
「中間層」が薄くなって、上下の開きが大きくなったような気がする。
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 01:25:49.91 ID:QyhC+TXT0
>>623
もしもし釣り針でかすぎワロタwwwwww
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 01:25:50.59 ID:FOkI+VtG0
>>4
中曽根さんですよw
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 01:25:56.32 ID:I56QE3Hj0
>>622
でも首相が「あれは失敗だったから教育変えんぞ」って言ってんだぞ
反発もしたくなるわ
628名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 01:27:01.21 ID:WD0TOeUP0
>>618
私立文系の三教科特化は早々に数学切ってたからそれかな0点もいるかもしれん
そいつらもセンター五教科受けさせられてたし
っていうか2008年の点隠してるのがせこいよな
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 01:27:36.97 ID:9o/CnXPW0
死ねよこいつ
630名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/01(金) 01:31:19.33 ID:QaLmeN4F0
これ決めたやつは国賊、死刑でもぬるいわ
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 01:31:27.49 ID:nNQIhKssO
これは橋下を支持
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 01:32:07.78 ID:cFQME/BM0
>>627
首相の発言なんて気にするな
どうせろくでもないことしか言わないんだ
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 01:33:11.16 ID:h5412lmX0
最近こいつ変になってね
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 01:35:00.76 ID:YtsFs7Q40
どこの+民のクレームだよ
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 01:35:44.24 ID:2ZJh8Np20
自分で教えろよ
636名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 01:36:24.38 ID:TNo/Sazz0
ファシ下はもう廃れたの?
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 01:36:45.50 ID:lwhA5eK40
そう思ってる親は塾通いさせてるからな
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 01:39:10.99 ID:jDCDKLfO0
テレビで「亀田父に教育委員会に入って欲しい」と言っているのを見て以来、橋下の教育論は信用しなくなりましたw
639名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 01:41:01.14 ID:jcPVyYjrO
愚かなのはゆとり教育受けた子供たちよりゆとり政策決めた大人たちの方だからな
640名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/01(金) 01:44:24.20 ID:JYUcPM4+O
世の中なんて全世代馬鹿ばっかりじゃん
宮廷未満は死ねよ
641名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 01:44:58.11 ID:fvjmI0Kz0
>>2-3
君が代聞かされて頭狂ったか?
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 01:45:27.49 ID:FOkI+VtG0
>>638
ほんと橋下はアジテーターだな

大阪都構想で行政を効率化さえたらとっとと消えて欲しい
643名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/01(金) 01:45:44.26 ID:CqkqpFQS0
金持ちエリートの子供はますます頭がよくなり
貧乏使い捨て社員の子供はますます差をつけられる。
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 01:45:59.03 ID:yy67VGUe0
ゆとり世代の方が橋下のバブル世代より優秀だから
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 01:47:51.47 ID:3JpP3tfHO
ついでにこいつの子供も東大っていうね
646名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/01(金) 01:47:53.00 ID:1/C2L0Hd0
塾が儲かりすぎ
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 01:48:02.82 ID:Wun2z9hU0
・ゆとりが生まれたせいでバブルがはじけた
・ゆとりが育っているせいで20年が失われた
・ゆとりが社会に出たせいで巨大不景気が起こった
・ゆとりの存在のせいで地震が起こった
・ゆとりの存在のせいで津波が起こった
・ゆとりの存在のせいで原発が事故った
・ゆとりのせいで放射能漏れ
・ゆとりのせいで団塊世代の年金が減る
・ゆとりのせいでバブル世代がアホ(ゆとりよりはマシ)
・ゆとりのせいで氷河期が就職できない
・ゆとりのせいで少子化が進行
・ゆとりのせいで高齢化社会
次はなんですか?
648名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/01(金) 01:49:51.57 ID:ALTewg8I0
子供が馬鹿になったのは育て方が悪いと思うの
自分は仕事で忙しかったって言い訳して嫁さんを殴るほうがストレスを早く発散できていいよ
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 01:51:46.20 ID:jDCDKLfO0
>>642
まぁ亀田長男が居たから多少のリップサービスもあったんだろうけどw
「亀田三兄弟が父親をあれだけ尊敬しているのはスゴい。親の教育がよほど良いに違いない」
みたいなことを言ってからの、>>638の発言。
テレビの前で思わずズッコケたぜww
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 01:52:54.64 ID:+lq3Mn/c0
教師のふりした在日キムチがゴチャゴチャうるさいな
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 01:55:37.51 ID:4TCm77b40
治安悪化
ゆとり教育で学力低下
血液型性格診断


この3つに科学的・統計的根拠なし
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 02:01:37.24 ID:6s2Truzv0
これに関しては橋下よく食いついたな。
寺脇は日本人にゆとり教育を推進した片方で韓国人にはエリート教育を説いてる。
早い話、日本人の学力を下げて韓国人の学力をアップした結果が今の就職戦線の結果。
日本の大企業がサムスンからこぼれてきた学生を拾って日本人をスルーしてるんだからな。
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 02:11:40.26 ID:QCZBj+E90
寺脇の「カタリバ大学」ってなんぞ。
NPO…ふーん…
キモ。
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 02:16:01.87 ID:F+4Ly8Tl0
>>652
寺脇の教育を受けた韓国人ってかなり少数なんじゃないの?
この人は韓国の官僚とかそういうわけじゃないし。
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 02:21:30.97 ID:qxmouOpE0
>>615
もう何でもかんでも朝鮮系なんだなw
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 02:22:47.28 ID:CC9H3YRF0
まぁカネ持ってるだろうに、どういう理屈か知らんけど
自分の頃とは明らかに教育内容が違うにも関わらず
公立に通わせる事に拘ったもっさんが悪い面もあるわな
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 02:23:37.80 ID:qxmouOpE0
>>623
お前全国の学校見て回ったのかw
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 02:26:59.38 ID:qfGQyjl00
橋下のツイッターはマジで凄い
一言一句に至るまで正論ばっかりで突っ込みの入れようがない
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 02:33:56.60 ID:z9BlRdZSi
ゆとりは竹島に移送、在日は祖国へ、団塊も竹島でいいな
これだけで日本めちゃめちゃ良くなりそうですけど
竹島にいるだけで日本の役に立つからいいだろう
660名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 02:50:31.00 ID:WmVpMajb0
>>618
それにしても平均高いな‥簡単な問題を間違えずに解く時代だったんですね
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 03:00:56.01 ID:BrBplmr60
ゆとり叩いてもおまえらの青春は返ってこないぞ
アラサーババア捕まえて結婚して子供つくった方がお国のためだぞ
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 03:10:54.41 ID:wAkkIR7t0
>>392
G2って?
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 03:16:58.75 ID:eJKrXwVw0
>>658
さすがに宗教っぽい
と思ったけど褒め殺しでバカにしてんのかな?
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 03:18:20.68 ID:KGltgJ630
橋下の子供がバカなのは親の責任なんだけどねw
665名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/01(金) 03:25:04.11 ID:9BXJ5LIeO
>>664
いやゆとりってまじで馬鹿じゃん
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 03:25:47.15 ID:F+4Ly8Tl0
>>663
(大阪府)なら本気だと思ったほうがいい。
あと近畿圏はほとんどそうだな。
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 03:26:25.01 ID:ZiMr+wDd0
>>46
公立中学校なんて行くのが間違ってる。
クズが多すぎるんだよ、教師含めて全員
私立なら授業妨害もイジメも、やれば退学にして公立に行かせる事ができるというブレーキもあるからな
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 03:34:58.31 ID:Ej78KFqB0
いいぞもっと徹底的にやれ
669名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/01(金) 03:53:36.81 ID:6yLUpnCS0
ゆとり教育って馬鹿が大馬鹿になっただけで
中間層以上の奴は変わってないと思うんだが
670名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 06:56:21.33 ID:WTGgh9HFO
>>666 大阪って前にも増して異常者揃いなんだろうね。近畿?いや、大阪【だけ】が基地外だと思うよ。民度も低くいし
671名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/01(金) 07:00:47.50 ID:W3CWB7pE0
こいつ公立推奨してなかったか
672名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 07:01:06.59 ID:V60HBe6gO
>>667
橋下の場合
「世の中にはいろんな人がいるということを理解させるために義務教育の期間は公立に通わせるべき」
って考えだったはず

これはこれで素晴らしいと思うぞ
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 07:03:11.90 ID:nxNhq/pi0
子は親の背を見て育つ
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 07:03:45.38 ID:5Wx2lYaM0
ゆとりというか若ければ若い奴程頭良くなってるぜ。ゆとりとか言ってバカにしてる奴は若い奴とちゃんと会話した事無いだろ。もしくは話してかみ合わないからバカにしてるんだろ。それは若い奴らの新しい思考についていけて無いんだよ。
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 07:04:03.93 ID:WTGgh9HFO
>>672

橋下の発言じゃなければね
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 07:04:12.21 ID:a5bVAh4E0
子は親を見て育つ、これ豆な
677名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 07:05:44.37 ID:D+qKQp2o0
おらおらゆとり老害はさっさと死ねや
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 07:06:41.06 ID:YFOZSgKq0
ゆとり教育は親を馬鹿にする教育システムだったのか
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 07:08:12.69 ID:USMHiW3F0
自分で教育しろや(´・ω・`)

甘えんな(´・ω・`)
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 07:08:14.55 ID:iUfr+wW60
>>669
それが国家にとって一番大切な事なのかもよ?
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 07:10:22.48 ID:Q2nxHiGI0
今、橋下が爆裂ツイートやってるぞ。
見てみ


>大阪府では、僕の判断で3年前から市町村別の結果を公表した。
>朝日新聞も毎日新聞も大混乱が生じる!と猛反対キャンペーンを張ったが、3年経った今、大阪府では何の混乱も生じていない。
>むしろ今大阪府は学力向上に向けて、府教育委員会、市町村教育委員会、教育現場が一致団結して頑張っている
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 07:18:59.57 ID:YhGusyOF0
確かに20代前半くらいまでは本当に馬鹿で使えない子が多過ぎる
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 07:21:49.76 ID:USMHiW3F0
ゆとり教育が無理なら学校わ公営塾にするしかないんちゃうかな(´・ω・`)

効率的に知識を詰め込んで一定レベルの知識を持った人間を量産する(´・ω・`)

教師わ勉強だけ教えて、その他生徒の人格教育にわ特別な手当が出ない限り立ち入らない(´・ω・`)

DQNがワラワラ出ても放置して粛々と落第させる(´・ω・`)

これしかないんちゃう(´・ω・`)?
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 07:24:29.64 ID:j4GKQ/x90
「責任とらない」
これにすべてがつきるんだよ
無能集団は自らの馬鹿に気付かないからなおさら性質が悪い
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 07:27:17.52 ID:Y9wQ0oHP0
>>679
自分で教育させないとならん事が増えて大変だって言っているんだろ
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 07:30:46.77 ID:USMHiW3F0
>>685
そのためのゆとり教育やったんやが(´・ω・`)

まあ生徒も教師も親も指示待ち傾向の日本人にわ所詮無理やったってことやね(´・ω・`)
687名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/01(金) 07:31:54.12 ID:uuVYN9It0
官僚じゃなくて、なんとか健だろ?
文科省の役人で、天下り拒否してやめたとか言い訳してたけど
嫌われてやめさせられて、今は朝鮮学校の理事か校長やってるやつw
名前だれたっけ?売国奴の名前
688名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/01(金) 07:35:45.04 ID:0nwu+A8i0
「ゆとり教育の元凶は日教組と官僚」みたいなバカなこと言う奴が多過ぎ
当時の自民政権下では日教組をはじめ左翼に自民党政府を動かす力なんてないし
官僚は政治家に言われた通りのことをするだけ

日本でゆとり教育が始まったのは新自由主義者の政権中曽根内閣の頃
つまり、ゆとり教育の元凶は自民党の新自由主義者。貧乏人は末代まで家畜扱い、
金持ちは自分の金かけてエリートコースに乗るのが新自由主義的教育政策

三浦 朱門 第7代文化庁長官 教育課程審議会会長
「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っていてくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば本人にも国民にとっても不幸になる」
689名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/01(金) 07:35:53.85 ID:9U7wqnI00
立命館小学校にこれがゆとり教育かって感動した。
子供がイキイキと質問してた。

でも、公務員には無理だろうなぁとも思った。

やっぱり公立には普通に詰め込みが一番マシなのかもしれない。
いや、ほんと小中だけは何とかしないと、大人になって話が通じない人がいるぞ。
そういうのは前提に基礎的算数とか国語や社会の知識がないから
大人になっても社会の問題に理解できてない。
なので郵政解散で自民党に入れ、2009年に民主党に入れちゃう。

小中はほんとなんとかしないと・・・
690名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/01(金) 07:36:41.41 ID:Gq2AK1NT0
ゆとり教育ってなんでこんなに叩かれるんだろうな。

教育を受けた世代は社会人になったばっかりだし
結果がでているようにも思えないんだけど
691名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/01(金) 07:46:49.18 ID:F/0U/bwp0
>>689
まあ、将来考えてるやつはほとんど塾行ってるぐらいだしな
公立の小中高はいわゆるコミュニケーション力の場としか認識されてないと思う

>>690
単純に自分の方が優れていると思い込みたいがために叩く高齢者も多いんじゃね
そして、叩く人がいると周りも流されてそうだと思い込んでしまう
ただ、ゆとり教育とはまったく関係ないはずだけどゆとり世代は雑学面が乏しい気がする
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 08:04:34.18 ID:ZLx/GQXX0
>>690
バイトちゃんで入ってきた結果ありえない
693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 08:14:42.83 ID:WTGgh9HFO
>>692

いや、悪いけどバブル世代が日本史上もっとも馬鹿だと思うよ。

橋下も橋下支持者もバブル世代だし
694名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 08:21:12.96 ID:WTGgh9HFO
ついでに橋下も含めてリーダーシップが取れないのもバブル世代の特徴だし

成果が何一つ出てないのに「一生懸命やってる」だの「頑張っている」だのと女々しく言い訳するのも
「○○は〜〜のせいだ」「○○できないのは〜〜が悪いから」と反省もまともにできないのもバブル世代の特徴
695名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/01(金) 08:23:26.44 ID:1ntqhmf0O
引きこもってネトウヨ化するよりマシだろ。
696名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 08:36:31.46 ID:dIBSH4x90
結局勉強が足りなければ塾や予備校へ行くけど
ゆとり前は10の事を勉強してたのに
ゆとり後は学校で足りない分復習して5の事しか勉強できない
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
頭の良い奴は性格悪く最悪だけどな