自民党・谷垣総裁「脱原発解散、受けて立つ 我々原発派が勝利する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

自民党の谷垣禎一総裁は29日夜、党本部で講演し、菅直人首相が「脱原発」を掲げて
衆院解散に踏み切る可能性について「やりかねない。やるなら受けて立たざるを得ない」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062900983
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:17:15.34 ID:8GwZYlfj0
負けるでしょ
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:18:06.89 ID:O5r4Fiwp0
あら?敗戦宣言?w
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:18:46.02 ID:o/hrNtYj0
スレタイみたいなことは言ってねえじゃん捏造でsakuや
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 22:19:32.23 ID:xrZjqfml0
毒をもって毒を制すで共産党しかないな。
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:19:36.40 ID:a0kEARIq0
そろそろこーゆースレタイも危ないと思うが
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:20:01.10 ID:lcjATpa2P
この人の政治センスはマジでやばい
馬鹿正直に原発推進で選挙行って惨敗ありえるぞw
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:20:16.32 ID:HHWMMa7U0
どうせ選挙になったらダンマリでしょ
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:21:20.85 ID:ar6u860j0
谷垣には続けてもらいたい
だが石原と大森、てめーらはダメだ
石破は娘を責任を取った事になるような仕事に就かせろ。決死隊なら自民党員になるぞ。
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 22:22:09.80 ID:Hpz/XMHG0
こいつ選挙だけは強いから意外と圧勝かもしれんぞ
11名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 22:22:12.41 ID:wBBJkIrOO
脱原発解散したら自民党も脱原発を挙げて脱原発が争点とならないようにするのではなかろうか
12名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 22:22:14.32 ID:/IRVkTXc0
脱原発選挙ってどこが相対するの?選挙になれば推進でも脱原発ってみんな言うにきまってるわけだけど
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:22:22.85 ID:nQVtD0ST0
>>8
また安全神話に縋るよ。「安全な原発」「原発は安全」と繰り返すのが目に見える
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:22:32.14 ID:avjxwsxM0
わーいやったー
つぶしあえつぶしあえ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:22:39.86 ID:4g10xVa60
>>9
石原…?
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:22:59.26 ID:ma2B3hZ40
自民「原発利権おいしいですうううううううううううう!!!!11!!!」
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:23:50.49 ID:10fKSzOCP
国民の生活が第一 → できませんでした
脱原発 → できませんでした
18名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 22:23:51.74 ID:BxKFThhS0
脱原発厨は株主総会ですら8%しか票獲れないカスw
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 22:23:55.74 ID:Ioes3F2C0
+民は「原発推進派は民主党の方!」で頑張ってたのになw
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:24:05.80 ID:YPsblgDC0
原発利権党vs人類のヒーロー菅さん

の戦いか

おまえらどっちいれるんだ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:24:28.97 ID:VQKWn2xV0
今選挙したら民主勝つのかね
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:25:04.68 ID:a2rRiMMO0
選挙は1人1票だからなw

さっさとやれ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:25:13.02 ID:HBWUH2Rl0
原発派言っちゃったのか
バカだなぁこいつ
24名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 22:25:17.86 ID:05e6dQwt0
一度大停電起こせば「原発は必要だ」ってみんな思うんだけどな
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:25:37.23 ID:nQVtD0ST0
>>21
余裕で負けるだろ。候補者すらまともに立てられないんだから。
小沢がいないと所詮素人集団
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:25:51.36 ID:qUBJkF0S0
民巣って、どうして絶対に跳べない位置までハードルを上げるんだ?
脱原発が対立軸になると、どうせ、自民も段階的な脱原発を主張する。
そうなると、民巣は、すぐにも原発を止めると、さらに対立軸を明確にせざるを得なくなる。
つまり、出来もしない計画をブチ挙げて、また嘘をつくってことだ。
まぁ、さすがに、もうダメだろうけどねwww
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:26:28.84 ID:rzQf/ybW0
脱原発掲げて後で手のひら返しが最強だろ
自民的に考えて
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:26:37.83 ID:q6Uxt5SI0
結果が見えててワロタ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:26:51.71 ID:9PcQMyDv0
解散して万が一にも民主が勝ったら洒落にならんけどな…
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:27:33.64 ID:0HIlevGf0
なんで墓穴掘るんだろうな
31名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 22:27:41.51 ID:BxKFThhS0
むしろ早く解散してくれよ
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:28:13.66 ID:rzQf/ybW0
というか、週刊誌のネタがいつの間にか
まことしやかに語られだしてるな
マジでヤル気なのか?
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:28:39.84 ID:82yzuFjM0

原発どうこうより谷垣がキモイからみんなの党に入れるわ
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:28:42.22 ID:uxYIHpy40
自民党も民主党も原発推進派は嫌ずら
35名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:28:52.78 ID:B3yoTMBL0
自民党も脱原発一時的に掲げて手のひら返しで終了だろ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:28:57.54 ID:q/y/nj5c0
ニッポンの未来は原発にあり!
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:28:59.00 ID:LMoakY640
+がキモい事になりそうだ
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:29:21.94 ID:mjnrjFoX0
脱原発の皮を被った原発推進派だろ菅はw
まだ騙されてる情弱がいるのかw
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:29:31.58 ID:S9KWudPWi
自民党も民主党も共倒れだな。

だって俺、共産党にいれるから。
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:29:33.94 ID:aj0by5JF0
>>29
民主党も自民党も負けると予想
どっち中心かはともかく
みんなとかと連立組まないと
どうしようもなくなるんじゃねw
41名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 22:29:49.51 ID:LO3DA7MW0
国民にとっては政治不信が最高潮だからな
政党以前に菅の姿勢は理解されると思う
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:30:18.53 ID:yh7iMXJG0
自民が脱原発の方向性を打ち出さないんなら民主に入れるわ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:30:21.67 ID:PSHO/Qns0
自然エネルギーとほざいてる奴に太陽も核分裂だよというとファビョル
遠いからとごまかそうとしても
飛行機のパイロット被爆してるよと言うと面白い
潮位の変動も風も大元辿れば太陽の核分裂です
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:30:25.62 ID:ezbZ+9+n0
まさか反原発で核家族な一人暮らししてる奴いないだろうな?
45名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 22:30:49.32 ID:EX9b3F0p0
脱原発wサミット忘れたのか。それに民主支持母体の一つが電力総連だぞ
46名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:30:56.47 ID:w+MsrGfV0
また妙なビラでも撒くんだろw
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:31:05.07 ID:a2rRiMMO0
原発反対!と言っててもなぜか共産は議席を伸ばせない不思議
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:31:15.03 ID:zBFRctQc0
>>4
>直人首相が「脱原発」を掲げて
衆院解散に踏み切る可能性について「やりかねない。やるなら受けて立たざるを得ない」と述べた

スレタイみたいなこと言ってるじゃん
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:31:23.98 ID:nTxuQ3DM0
自民議員はもう既存原発減らしていかざるを得ないって言ってるんだけど
やるなら原発推進って過去の責任も含めて何なのかハッキリしてから戦えよ
50名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 22:31:35.58 ID:IuTfep5A0
なんぼ愛国なんて叫んだって命には代えられない
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:31:41.26 ID:wNjJwxvQ0
まあ自民が圧勝するんだけどね
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:31:53.78 ID:KIMpCAHs0
>1
自分とこの選挙区にかかってくるEPZを京都府が策定してる通りに10kmから20kmに広げられると
海自の舞鶴基地やら海上保安庁第八管区海上保安本部がやられるのに大丈夫かね……
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:31:55.01 ID:91BvCdeRP
現時点でCO2規制破棄を言わない脱原発なんて詐欺、民主党の詐欺公約の再来だからな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:32:25.63 ID:kEkicXqC0
だいたい民主がなんで脱原発を掲げられるのか、全然わからん。
原発動かすっていってるじゃんw
55名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/29(水) 22:33:19.29 ID:V3heHLeQ0
菅の思惑通り脱原発で民主圧勝したら震災前までのgdgdは一切無かったことになっちゃうのか
恐ろしいな
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:33:27.78 ID:/w1bSACt0
脱糞だろうがなんだろうが
民主党こと朝鮮社会ペテン党のキチガイテロ集団だけは排除だわ
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 22:33:29.21 ID:zgYIDLKV0
なんで自民って与党時代は小泉とか安部とかまとまなのがトップだったのに
野党に落ちぶれたら谷垣みたいなカルト臭い兼小物が党首なの?
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:33:29.96 ID:ixJU5bks0
もう電事連も賠償金と廃炉費用で金ないし、
補助金打ち切り、新成長戦略も方針転換、立地利権に群がってた商工会議所も喰わせていけない。
原子力に肩入れしたって旨味ないだろ。
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:33:31.79 ID:Cf56S3uM0
ちょっと前に原発廃止云々言っていた候補ぼろ負けしたのに
何も形になってない自然エネルギー掲げて選挙とかありえんの?
60名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 22:33:32.76 ID:6z04Nq4k0
日本人馬鹿だからもう脱原発に飽きて
現実的には原発ないとだめだよねとか思ってるだろ
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:34:10.62 ID:fSlCZQSj0
大阪維新の会が出たら与党になれると思う
62名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 22:34:24.15 ID:BxKFThhS0
原発反対派のみなさんは早く解散するよう説得してきてよw
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:34:30.91 ID:q/y/nj5c0
>>43
つまり原発は人工太陽なんですねっ(><)
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:34:37.99 ID:DEsWBmAh0
バカ正直の小物総裁が居座る糞自民党のネトサポさん、今どんな気持ち?
65名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/29(水) 22:34:49.33 ID:DtnbqweL0
>1
スレタイが悪意あり過ぎでワロタw
お前は丑かよ
66名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/29(水) 22:35:09.67 ID:lsdgBxVj0
地下に原発つくろうずw
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:35:20.09 ID:CJDN4OVv0
在特会の反脱原発デモがまた見れるのか
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:35:42.69 ID:Cvwmqgdo0
メガネはいい加減降りろ
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:35:46.72 ID:YoGemqNP0
自民は過ちを認め謝罪するまで投票する気にならない
人ごとのように喋る姿勢は絶対に許さない
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 22:35:52.06 ID:fHvT3QlX0
さすがに悩むな
脱原発したいけど民主じゃな・・・
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:36:08.39 ID:q6Uxt5SI0
ネトサポ歓喜w
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:36:34.57 ID:xfmVMPJG0
>>57
小泉と安倍はカルト売国奴
73名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/29(水) 22:36:52.63 ID:VHqHJ8oE0
これで勝つる!

と思ってるのは、菅ぐらいのモンだろな。
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:37:05.86 ID:91BvCdeRP
>>60
脱原発で代替として「自然エネルギー」は現状は詐欺にしかならんわ
LNGを作るか石炭しかない、その為には民主党の詐欺公約のCO2削減を止める事だ

それをやらない限りは、詐欺以外の何物でもない
75名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 22:37:06.69 ID:/WllGbtUO
国民なめんな
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:37:47.60 ID:m/pGxQPqi
>>43
核融合じゃなかったっけ
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:37:47.40 ID:W2VGPukF0
結局テレビが味方に付いたほうが勝つだろ
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:38:28.98 ID:91BvCdeRP
>>77
まぁね、テレビ次第だよね
日本はテレビ社会だから、ネット世論なんてのは存在しない
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:38:29.86 ID:QNBRUYWU0
それはやべえって
また民主になっちまうって
80名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/29(水) 22:38:32.06 ID:6iqc0LNDO
もっと脱原発派が日射病で死ねばいい

将来的に脱原発に進むのは賛成してもいいが今すぐ止めろとか基地外か疾く死ね
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:39:23.09 ID:s/Y6oTb00
まぁ解散すれば今より自民の議席は多く民主は減らすだろうな
政権交代まで行くかはしらないが
82名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 22:40:26.86 ID:2wfDnmwQO
まあ、選挙になっても原発推進(維持派含む)が勝つだろう
脱原発が声でかいだけで人数はそんな多くない
東電によるマスコミ、経済界への攻勢も始まる
83名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 22:40:40.65 ID:LO3DA7MW0
今日は海江田が玄海に「動かせ」と脅しに行ったな
案の定庁舎前で市民団体のシュプレッヒコールを浴びてたが
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:41:04.71 ID:R+9Y+xJi0
>>57
小泉は凄かったが、安倍は結局のところ小物だっただろうに。
格好良いことは言うが、首相としては竹下未満の実績しか残せなかった。
85名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 22:41:15.83 ID:aq17I3wy0
普通に選挙したらおれたちの民主党は大敗北しそうだもんな
論点ずらして少しでもバカを釣らないと本当に終わりそうなんだもん
国民なめすぎだろ
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:41:39.87 ID:gzJGK49D0
>>43
このコピペ初めて見た
太陽は核融合だろ、って突っ込んだら負けなのか
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 22:43:11.36 ID:NL8/V+txO
脱原発のロードマップ示せよ
絵空事政権は要らない
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:44:16.95 ID:91BvCdeRP
>>84
マスコミがガチで潰しに掛かったら普通は死ぬわって感じかな
小泉は規格外の天才だった、マスコミが幾ら叩いても弾き返したからな

でも、普通の人にはそれは無理な事だった、それだけのことじゃないかな
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 22:44:43.09 ID:tWwyMnTj0
>>87
ロードマップ示したところで守らないだろ
マニュフェストは守らなくていいって言っちゃった政権なんだから
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:45:47.95 ID:82yzuFjM0
民主党=うんこ味のうんこ
自民党=カレー味のうんこ

どっちも消えろ
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:46:02.55 ID:A/0QVxdJ0
くだらない事言ってないで、さっさと法案通せ
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:46:04.30 ID:W2VGPukF0
>>78
そろそろ日本人も自分で考えないといけない時代だよな
今までは国民がしっかりしてたけどもう死ぬ寸前になってる
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:47:12.80 ID:91BvCdeRP
>>89
特にメガソーラーとか言ってるうちは詐欺としか言いようがない
わざわざ分散型エネルギーを遠方に作って、しかもお天気任せなんて馬鹿みたいだ

まぁ、孫とつるんでるのは「俺たちのバックにコリアンコネクションあるんだけど」って示威かもしれんが
94名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/29(水) 22:47:51.09 ID:hxWE3bLv0
朝鮮人みないな民主が脱原発、原発推進いったところで票は入らんぞwwww
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:48:07.08 ID:COrnyBI70
他でブサヨが捏造してたぞw
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:48:30.40 ID:s/Y6oTb00
つか民主党は別に脱原発じゃないだろ、小沢、鳩山は地下原発推進派だし
菅政権ですら再稼動自体は進める方向だし、しかも安全性に問題抱えたままで
自然エネルギー法案なんて人気取りのパフォーマンスでしょ、実行力あんの?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:49:27.56 ID:91BvCdeRP
>>92
なんだかんだで官僚は良くやっていたんだよ、そいつらの影響力をマスコミが
削いできた90年代以降、日本はどうなりましたかって話だな

民主党政権はマスコミ、特にテレビが生み出した代物だが、その結果は散々な物だ
が、日本の様な高齢者が中心の社会ではまだまだテレビの力は絶大だ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:51:17.89 ID:w9OIN+Na0
>>97
四権分立の国日本
立方行政司法官僚
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:51:29.06 ID:NijfikaN0
みんなの党大躍進なのは決定的と見た
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:52:03.39 ID:CI1RH7Rj0
ダニ餓鬼葬祭
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:52:06.59 ID:a9eyrbC20
谷垣、要らんこと言うな
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:53:26.93 ID:qPU2NHhz0
社民と共産で連立政権作れるくらい票集められんもんかね・・・
103名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 22:53:40.24 ID:pMsm9o/RO
解散総選挙になったら、被災地の自民信者はどう動くのかな
不信任決議案で復興の足を引っ張るし、JNSを始めとするネトウヨは被災したのは民主支持した天罰とか言って切り捨てたし
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:54:17.68 ID:+lJFUbUb0
どこが政権とっても原発推進は無理だよ。
段階的縮小に向かうはずだ。
問題はその縮小期間が党の政策によって違ってくるってこと
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:54:54.42 ID:lX2GPx9z0
管に脱原発ができるわけないw
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:55:35.97 ID:V4z/BJkI0
アホだな相手に乗ってどうする。ホント谷垣って脇役だよな。自分で風を起こす力がない。
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:55:51.56 ID:lX2GPx9z0
小泉は規格外の天才

こういうこと考える人って馬鹿だとおもふ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:57:34.57 ID:R+9Y+xJi0
>>88
「マスコミが叩いたから」って言うけれど、
中曽根、竹下や森の方が余程マスコミからこっぴどく叩かれてたぞ。
中曽根は「田中に操られてる」といって延々と叩かれ、竹下は
リクルートや消費税で叩かれ、森は神の国だのと叩かれ。

安倍さんは打たれ弱すぎる。
この人の時にリクルート事件が起きてたらば、3日ともたなかったんじゃないか?

109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:58:53.13 ID:cUmHtEtH0
>>106
本当にそう思ってる?ならもうちょっと離れて物事を見れるようになった方がいい
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:58:58.15 ID:dmYFVsiy0
>>107
煽動の天才ってことでいいんじゃないの
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:59:53.18 ID:vFM/3LbW0
民主にいれたやつが まだ 反省してないとか しねよ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:02:26.73 ID:w9OIN+Na0
タニガキさんは、はやくふくいち行って死んでください
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 23:02:26.66 ID:+lJFUbUb0
小泉のことは政治評論家や政治家なんかは天才的な能力があるって言ってる
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:03:14.96 ID:B706iZbMP BE:683563537-PLT(20001)

一部の推進派生贄にするの?
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:04:13.26 ID:dBgzHmZh0
どっかの政党のせいで、選挙公約やマニフェストが信用できません・・・
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:05:29.64 ID:4g10xVa60
>>110
声がでかくて演出がうまかった
そんだけ
政治家に必要な条件ではあるな
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 23:06:18.26 ID:kT3jbXv90
もともと鳩山の時代から原発利権を自民から取り上げて新たに環境利権を手に入れようとしてただろ
それに運良く(民主にとっては)原発事故が起きただけで。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 23:08:55.31 ID:S5BnBf3x0
>>88
もうマスコミに潰されたとか妄想するのやめろよ
単純に無能だったんだ
119名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/29(水) 23:10:03.38 ID:VHqHJ8oE0
やるなら、早くやれよ。

【政治】 菅内閣の支持率、23%に急落…共同通信調べ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309333707/
120名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 23:10:22.18 ID:mP+FhfT70
原発選挙は争点としては面白いけど菅みたいな奴がヤケクソでやるのはヤバいなあ
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 23:11:02.95 ID:ETrmm33B0
原発派ってなんだ?
原発推進は電力労連が支持母体のミンスだぜ
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:12:24.77 ID:91BvCdeRP
>>108
マスコミの社会的な影響力が80年代よりも増していて、
それに対して自民党の地盤も老朽化弱体化して、それに耐えられなかったって感じじゃね

この2つの要素があると思う、あと森の時は次に小泉じゃなかったらヤバかっただろう
123名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/29(水) 23:12:41.63 ID:QO9RPm8FO
>>108
叩かれてない総理を探す方が難しいからな
まあ下痢や阿呆信者の選民思想の前だと「一番マスコミに嫌われた」という
証明不要反証無用な教典があるから何を言おうが馬耳東風だけど
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:13:19.99 ID:xdtNNK4+0
谷垣じゃ古参の古狸に相談しながらじゃないと自分の意見も言えない。
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:15:55.30 ID:/w1bSACt0
だいたいこれだけ電力依存の激しい国や社会で脱原発なんて無理だね
代替エネルギーの研究開発を怠って、原発に匹敵するものの台頭を阻んできたツケがこのザマなんだよ
それが台頭して使いもんになるまでは脱原発なんてまず無理
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:16:05.24 ID:91BvCdeRP
>>123
90年代以降の小選挙区と公共事業や地方の自民党地盤の弱体化は、
マスコミの影響力の増大の大きな要因だとハッキリしてるよ
127名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/29(水) 23:16:05.55 ID:SztLg/Vo0
なんでこいつは黙ってりゃ勝手に勝てる大事なところでわざと不利な方に行くんだよ
ずーっとそうだよな
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:16:32.35 ID:HKy9/zYn0
再任の選挙は双方の自爆合戦だがら、よりマシに自爆した方が勝つ
参院選、菅は消費税で自爆し静かにやり過ごした谷垣が勝ったが、今原発擁護に手を出すと大爆発だぞ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:17:47.05 ID:4g10xVa60
>>118
お前こそチンケな脳味噌の中から出てきたらどうだ
130名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 23:18:41.24 ID:mP+FhfT70
>>118
無能だったっていうのとは違う
根性無しだったというべき
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:19:09.87 ID:YoGemqNP0
下痢糞なんて鳩山より少しマシなレベル
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:19:39.60 ID:opO9PwE70
もうやだ、、この国、、
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:19:48.53 ID:91BvCdeRP
>>125
あのさ、「代替エネルギーの研究開発」っていうけど、その分野における
特許件数調べてみなよ、日本圧勝だからさ

ぶっちゃけね、「自然エネルギー」ってのはその国の自然条件にも左右されるって事、
そして、その自然環境に恵まれてないって事だよ
どうせ地熱とか言い出すんだろうけど、これも当て外れがあるからな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:20:10.44 ID:Bw7NDXC50
脱民主党で自民党圧勝だろ
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:20:57.65 ID:SJxr+Asi0
【自民党と北朝鮮の繋がり】朝鮮総連本部不正売却 自民党との泥沼の癒着関係
http://www.financial-j.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=154637
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
朝銀処理への税金投入総額は1兆4千億円
http://mimizun.com/2chlog/korea/academy.2ch.net/korea/kako/1024/10246/1024671188.html
統一教会と自民党/文鮮明/笹川良一/CIA
http://d.hatena.ne.jp/pick-up/20070305

自民党・CIA・統一教会・北朝鮮が一体物だという事実がよくわかる秀逸な資料集
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_48.html
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:21:54.56 ID:LPzxAHM70
スレタイ速報やめろって
捏造ばっかり
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:22:28.31 ID:C/sxfzIh0
「増税を公約にして選挙しよう」と言い出した
増税キチガイの元祖が谷垣だからな

菅なんか甘ちゃんよw
138名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/29(水) 23:22:34.25 ID:wnkv8+7L0
脱原発とか本気で言ってるんだったらエアコン使うなよ
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:23:58.19 ID:S0O2JZ3a0
自然エネルギー法はゴネて通さない気か。こりゃどんどん菅の術中にはまって抵抗勢力化してんな。
140名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/29(水) 23:24:20.21 ID:THFXy9di0
>>20
うーん、支持率20%の人類のヒーロー
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:27:41.81 ID:91BvCdeRP
>>139
マスコミ受けは良いけど、結局泣くのは底辺の労働者だからな
電気代上がると工場が海外移転が激しくなる

まぁ、大企業や公務員のホワイトカラーには関係ないし、ましてや
マスコミに出る偉い知識人には関係ないんだけどね、この辺も前の民主党公約と同じだね
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:27:45.78 ID:y2Zw1USi0
菅もバカだが谷垣も聳え立つアホだから民主にも自民にも入れたくない
もう選挙行かなくていいか
143名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 23:27:57.62 ID:TqLDej520
このマヌケがw
今時原発推進とか主張してる頭の狂ったカスなんか、ネトウヨ位のもんだろ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:29:27.81 ID:/M6m05Q10
ミンスの脱原発は【 嘘 】だしね
嘘フェストの民主党だしね
埋蔵金だしね
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:30:47.46 ID:LMm/H62DP
もう共産にいれるわ
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 23:31:25.20 ID:ZUibp1Rd0
自民も小沢もビビり過ぎでワロタ
原発利権屋が本当に負けそうだと自分たちでもわかってんだな
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:31:56.74 ID:HKy9/zYn0
さすが郵政民営化で福祉も充実!の公約を自称完全達成した自民党さんやで!
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:32:27.79 ID:MgxdlnVX0
出席した株主たちの怨嗟の声 「脱原発」否決に使った姑息な手段
http://gendai.net/articles/view/syakai/131246
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:33:09.85 ID:zBFRctQc0

解散選挙より国民投票やれよ

原発問題は国民投票するに足る議題だよ

いまやらないと、国民の権利は有名無実化のままだよ
国民投票は国民にとっての最も大事な参政権だろう。それが一度も行われてないって
土人国家だよ。似非民主主義だよ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:34:24.56 ID:91BvCdeRP
>>143
鳩山のバカみたいなCO2削減を破棄する前提なら、支持するよ
でも、現状みたいにソーラーとか絵空事言ってる様じゃ駄目だ
151名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/29(水) 23:34:52.79 ID:GA3u5T6d0
>>43
太陽分裂したら太陽一個じゃないだろwwww
152名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 23:35:39.50 ID:jDQbkErRO
知らんぞ知らんぞ
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:38:32.97 ID:XqUeTP2l0
こいつ空気が読めないよね
原発賛成にしても反対みたいなあいまいなこと言ってればいいのに
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:42:06.19 ID:XoaqixK30
解散総選挙なんてしてる場合か?
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:47:14.33 ID:zoGazFOm0
>>1
「我々原発派が勝利する」って谷垣は言ってないよ
なんで付けたの?
156名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 23:57:25.06 ID:D1n1cgMOO
石川迪夫が報道ステーションにて曰く

中国の行った核実験時の放射能(最初、線と言って能に訂正)の量は
飯館村のそれより多かった
しかし子供も含めて被害は出ていない


飯館村というポイントと何を比較しているのだろう……
こういう言葉のトリックを使っている以上は無理だよ
157名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 23:58:12.13 ID:D1n1cgMOO
石川迪夫のコメント続き


原発と言うキット(ハードの事?)には問題無かったが
置き場所である地球、社会環境がこなれてなかった


日本と言わずに地球と表現
地球がこなれるって?
社会環境が問題なら尚更に根は深いと思うのだが…
何故なら技術は基本的に進歩の一途だが
人間の進歩は亀の様に遅い
進歩してるのだか退化してるのだか分からなくなるほどだからだ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:03:42.52 ID:LkGJKwC50
ネットCMの菅バージョン見たいからマジで解散してくれんかな
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:11:27.70 ID:x+vTf0hl0
>>154
その方が早いんじゃね?
無政府状態が長引くよりは
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 00:13:09.22 ID:lmpy1HLb0
脱原発解散は即時廃止を唱えた所が勝つだろうな
まぁ、その後はどうなるかは・・・
161名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/30(木) 00:14:44.89 ID:81T2SxAG0
やっぱり自民党はダメだ(´Д` )
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 00:21:53.06 ID:w9eRwEof0
谷垣オワタ
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:42:41.85 ID:Trp8sJwM0
もう自民大勝利で児童ポルノ改正法案成立でいいじゃん
そしたら発狂したロリコン共が自民や草加の議員を襲撃して
結果共産党だけが生き残り、真の反原発派の大逆転の大勝利!!

まぁお前らネット弁慶のロリコン共にそんな根性無いだろうけどwww
164名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 01:06:46.21 ID:iPXqejNi0
アホだ。河野がいるからこう発言するんだろうけどアホだ。こいつ福島入ってるの?
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 01:20:54.31 ID:umiCI92N0
>>57
安倍は松岡は更迭しろってみんなが言ってたのに
辞めさせずに自殺に追い込んだ感じがする
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 01:59:40.04 ID:O+S1l04M0
河野はみんなに合流しそうな気がする。橋下もみんなと連携しそうな気がする。つまりみんなの党大勝利
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 02:01:33.02 ID:ao9Y2mY+0
脱原発挙げようが民主党が勝てる見込みねーよ。
あれは嘘だで終わる
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 02:02:32.39 ID:ao9Y2mY+0
>>43
太陽は核融合って釣られちゃったのか?俺
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 02:08:58.59 ID:tU+YbSyd0
原発ってマジうめぇもんなぁ。

だって材料コストがメチャクチャ安くて長持ちするしで、そこからボッタクリ値
で全国民に電気を販売してるんだから笑いが止まらないんだろう。人件費も
ホームレスを雇えばいいだけだし、マジうめぇなぁw。リスクは知らん振りだけど。

今回の事故も長期戦にもっていって東電は延命作戦とるの見えてるし、マジ腐ってやがる。
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 02:26:09.81 ID:DTP43QDu0
国民をバカにし過ぎだろ
高速無料化もガソリン値下げ隊も子供手当も普天間返還も全部
忘れて脱原発解散?アホか。
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 04:17:50.13 ID:w9eRwEof0
谷垣オワテル
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 07:35:25.67 ID:LPOhjwmH0
(´・ω・`)アホンダラ
それやったら負けるでそ
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 07:40:23.80 ID:Wg27cEas0
原発の賛否を問う総選挙に組織票とかやめろよ?
自分の考えで投票しろ
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 07:41:15.59 ID:iQqO3O4l0
マジレスすると選挙はないよ。
テレビ騒いでないもん。
175名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 07:42:38.02 ID:2Edgb/xsO
日本から原発が無くなることがないなら原発もろとも日本を無くしちまおう
176名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 07:43:29.97 ID:S/6N7CCgO
脱原発選挙やったって政府が再稼動させてる矛盾つかれて終わりだろ。
小泉じゃないんだから…。
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 07:44:39.35 ID:4G6SByOi0
抵抗勢力になって国民敵にまわして自分からフクロ叩きされに行くとは、自民党は底無しのバカだな
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 07:45:44.59 ID:G31LENw40
株主総会の結果を見て自信を持ったの?
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 07:45:46.06 ID:ZqF/4adZ0
スレタイみたいなことがかかれてなくて吹いたw
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 07:47:07.27 ID:WLGZIvhj0 BE:1250814773-PLT(18073)

原発争点にしても自民が勝つでしょ
これだけ暑いとみんな電気使いたくてしょうがない
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 07:48:31.17 ID:GC0NYAGK0
>>176
矛盾ってほどでもないだろ
聞くところ聞くところ「原発止めると電力がー」って連呼してるんだから仕方なく許可しただけ
徐々に減らしていくってことだろ


まぁ他の要因で負けると思うけどなwww
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 07:54:41.34 ID:NZyVOMuz0
スレタイ捏造
自民も脱原発の方針

自民、再生エネ拡大計画策定へ 菅首相をけん制
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062901001057.html
>特命委は再生可能エネルギーを原発に代わるエネルギー政策の柱とする方向で
>協議する。
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 07:59:24.31 ID:EOW6hQ7f0 BE:737396328-2BP(3001)

自民圧勝するよ。
ミンス党はあり得ない!ってぐらい惨敗するからw
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 08:05:19.38 ID:TctCutaA0
そして東電は免責されてめでたしめでたし
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 08:11:59.26 ID:n55kqeBV0
脱だろうが推進だろうが総裁がハニ垣のうちは_
186名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 08:13:13.88 ID:6lMXoL+AO
党派はどうでもいいから、被災者早く助けてやれよ。みんな自治体がチマチマ動いてるんだぜ?
187名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 08:30:18.33 ID:y9PKBNdTO
>>178
実際に夏が来てからエアコンのありがたみをみんなが思い出した今時期で、
すでに昨年の5倍の熱中症患者が発生している事を考えたら自民党は勝てるよ。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 08:34:24.83 ID:UREQU4E70
自民党は完全に終わコンだな
原発推進派のせいで事故が起きて電力不足なのに原発が支持されるわけがないだろ
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 08:35:03.62 ID:ucI09srB0
>>187
ジジババ熱中症で間引きしないと財政持たない(笑)
190名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/30(木) 08:36:02.51 ID:81T2SxAG0
民主党にはいれんよ
















自民党もなw
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 08:37:04.74 ID:5/2nwVT40
自民は何も言わない作戦に出るのかな
「民主は嘘付き!」をひたすら連呼して

国民が選挙行かなきゃ
普通に創価パワーの勝ちだろうけどさ
192名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 08:37:10.91 ID:EIwakYnYO
原発をもっと気軽に作れないから期間延長とかすんだろ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 08:38:49.58 ID:hcNaSjMc0
選挙のときだけ脱原発か?
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 08:39:29.03 ID:5jMuPZvz0
>>24
仕事しなくて済むわって携帯ゲームで遊び始めるだけ。
195名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/30(木) 08:39:57.88 ID:GF3BegVUO
まあ解散したら自民が勝って終わるだろう
結局民主党が勝てたのって奇跡の衆院選の1回だけだったし
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 08:40:07.53 ID:UXi8Dd6WO
被災地の復興は?
原発事故の収束は?
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 08:40:41.94 ID:nP0w+XzM0
福島原発の前で選挙演説してほしい
我々原発推進派を鼓舞するために
198名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/30(木) 08:44:35.60 ID:PpkguQ3L0
なんでわざわざ同じ土俵に上るんだよ。
「この時期に原発問題ひとつで解散する民主党政権を打倒する」でいいじゃん。
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 08:49:44.64 ID:b+NE6zJ50
>>195
安倍VS小沢での参院選
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 08:49:51.78 ID:6umeYx+p0
原発の問題は廃炉の手法がなく古い設計思想のものを長年使い続けてたことが問題
建て替えもろくに考えてないのに商用炉とか何の冗談だよw
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 08:53:24.86 ID:WrQGiJ900
>>48
解散総選挙するなら受けてたたざるを得ないって意味だろ
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 08:56:14.81 ID:5/2nwVT40
>>199
まぁそれもあったし
そもそも一票の格差是正されたら自民ボロボロになるしな

実際、どこまで勝ってるんだがわからんよ。自民の現実は。


国民の関心VS創価票ってのが今の選挙現実だ。
地方の利権みたいのは、それぞれで、もうどっち付かずになったし

203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 08:57:03.16 ID:adg9kTh10
管が原発解散と明言して、
民主議員がが全力で「脱原発」を掲げて
自民党を「未だに原発を推進する悪の利権集団」と仕立て上げれれば、
6:4で負けるくらいかな
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 08:58:19.59 ID:TctCutaA0
>>200
廃炉の手法というより、原発は建設費と廃炉費用が馬鹿高い割に運用費用が安いんで
長く使わないと儲からない。だから老旧原子炉ばかりになる。アメリカとかでは60年使おう
とか80年使おうって方向に話が行ってる。
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 09:22:18.04 ID:1g83lqwF0
ダニ餓鬼葬祭
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 10:01:42.57 ID:6gmoDQOG0
>我々原発派が勝利する

すげええええええええええええええええ
207名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/30(木) 10:05:23.60 ID:JeSY5YNU0
谷垣みたいなアホウよりへなちょこにみえるやつが党代表なとこに誰が投票すんだよwwwwネトウヨとネトサポ専用政党だな
208名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 10:07:25.71 ID:k+/oOXw10
脱原発で釣る→バカ信者が騙されるの結果見え見えだろww
まあ、脱原発掲げても今解散したら民主の惨敗は確実
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 10:07:48.24 ID:bH4qqjn00
本格的に終わってるだろアホ垣w
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 10:14:49.53 ID:d2OMKDLb0
東電が協力してまた計画停電とかやりだしたら東電管区内では勝てるかもな
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 10:14:53.99 ID:utj+I19W0
菅圧勝だろ
何でも出来るぞ
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 10:15:10.00 ID:C9BH9Ru80
私は自民党を支持している
何故なら民主党になってから日本がダメになったからだ
自民党の方が民主党より数倍マシだ
しかも民主党議員は売国奴が多い
外国人参政権に賛成している議員ばかりだ
逆に自民党は愛国議員で溢れている
麻生さんも安部さんもマスゴミの印象操作によって辞めさせられたのだ
それに国内最大の動画共有サイトであるニコニコ動画のアンケートでも自民党の支持率は圧倒している
これが真実だ
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 10:26:58.73 ID:/aEVWLxU0
>>212

そりゃ民主党自体が中国や韓国企業で支えられてるからな
しかし自民党にも少し売国奴はいる

それを見極めて殺すか追い出しが必要
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 10:52:27.14 ID:3Ro2VMTC0
全員脱原発って言ってみるという沖縄県知事戦みたいな感じになるんでしょ。
215名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 10:53:54.27 ID:1skGF9tRO
ないない
共倒れ必至
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 10:54:16.96 ID:3fSdE0BF0
いっそ脱公明党で争ってくんねぇかな いっそ合体するか分離するかはっきりしてくれよ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 10:54:24.59 ID:H1ajCNwt0
ついに共産党の単独政権くるーーーーーーーーーー
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 10:54:48.63 ID:uqcsVPxq0
未だにゲンパツを支持するdummkopfは全員Teufelにgehenしちゃえばいいのに
219名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 10:55:23.19 ID:C0GMNNtu0
自民政治家の土地に原発作れよ
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 10:55:33.40 ID:Y1UCSy560
もちろん自民党が圧勝したら放射脳反原発厨は国外に脱出するよね?
絶対に自民に入れるわ
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 10:55:45.31 ID:WCtgHfT20
2011年5月に地下式原子力発電所政策推進議員連盟が発足しました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E5%BC%8F%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E6%94%BF%E7%AD%96%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

会長
平沼赳夫(たちあがれ日本)
顧問
谷垣禎一(自民党)
安倍晋三(自民党)
山本有二(自民党)
森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党)
渡部恒三(民主党)
羽田孜(民主党)
石井一(民主党)
亀井静香(国民新党)
事務局長
山本拓(自民党)



脱原発は俺たちが潰す!日本の未来は任せろ!
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 10:57:15.90 ID:mruqwBTA0
原発は自民再生エネルギーってことですな
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 10:57:29.59 ID:ILh4ffke0
>>43
このコピペは初めて見たな
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 10:58:19.13 ID:2+jCueyT0
やっぱこいつバカだなw
政治センスゼロだわ
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 10:58:40.45 ID:nG6j3WQP0
糞民主にまさかの追い風
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 11:01:17.52 ID:cMYdUM5+0
自民も積極てきな推進は取り下げているし、誰も今すぐ全ての原発停められると思っていないだろ
ぶっちゃけ論点になるんか?
227名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 11:01:40.16 ID:gHF8wkqp0
原発が必要なら作業員として行ってこいよ
必要なんだろ?
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 11:17:52.46 ID:kRJrGZxO0
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305163832/
      ,...-─''''''''''─、、        | 交付金累計
     ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、      |
    .' ノ         i  |       | 福井県敦賀市   426億円
    ', .| _/'  '\_:::| i        |   〃 みはま町  184億円
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i      |    〃 おおい町  360億円 
    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ       |   〃  高浜町   259億円
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      |
ぽぽぽ  '.  'トェエエェイヾ /           |   あなたの街にも
ぽ〜ん  '. ( ヽェェェソ.ノ /       /   おひとついかが?
  /| ♪  ハ、, 、_,_,,ィ /::|         ̄|  
  V__くヽ.\   //ヽ-ニ、    ノ7_,,, 、   ______
  ヽ| l l |::\ /"il|||liゝ|/::::::::::`、  (Xィ⌒ -",う/放 //能./|
(⌒、┷┷┷ヽヽ  l|||l  |:::::::::::::::丶人___,イ^__|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ヽ/~''(_)(_)(_)(_)| ||||| |::::::::::::::::丶:::/ ̄ //.|≡≡|__|≡≡|/放//能./|
 /::`、_, ィ/:::::::::| ||||| |:::::::::::::::::::∨_ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/:::::::::::::::::::::::|:::::::::|  ||||| |::::::::::::::::: |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::|  ||||| |::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  ::::::::::::::/:::::::::::::|  ||||| |:::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 11:20:03.08 ID:kRJrGZxO0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ     東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
         /ゞ________人   \ http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i     取り返す!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         損は必ず取り返す!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈
230名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 11:22:16.03 ID:y0WJbGSmO
ありがとう自民党
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 11:28:09.28 ID:DD8SiVF/0
別に脱原発でもいいんだよ、民主も急にとは考えてないだろうし
ただ、代換どーすんのって話だよね
あと、脱原発したら電気料金も跳ね上がっちゃうわけで

脱原発して、他の発電施設で現在の電力共有量を賄えるようにインフラ整備整えるまで最低でも10年はかかるわけし
その間の電力どーすんの?原始人やれってか?
電力供給が低いまんまじゃ景気も雇用も下がるし、少子化と未婚率は上がり続けるぞ?

このへんを名言しないで、「とにかく脱原発!!」って言ってるからダメなんだよ
これ、前衆院選のときの、「とにかく政権交代!!」と同じじゃん
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 11:29:09.21 ID:FfRZ66q70
将来的には脱原発かもしれんけど今は具体的な代替案も方法もないからな。
どっちにしても谷垣は政治家として頭もセンスもない。
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 11:34:58.04 ID:DD8SiVF/0
>>232
なんでそうなるんだよw

どう考えても具体案出さない民主が悪いだろ
「とにかくやらせてみてください!!」にまた騙されるだけだぞ?
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 11:35:46.91 ID:QRabeUvp0
脱原発して、電気しょっちゅう停電して、気楽にタイやベトナムみたいに生きよう
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 11:38:42.95 ID:Oj32+1hfP
反日の反原発はいても真の脱原発派は民主党にはいないからな
朝鮮人に日本の送電網を只乗りさせたい奴がいるだけ
自民には脱原発(非現実的な反原発ではなく)派が少なくない
原発を再稼動しろと言っているのも必要悪としての原子力発電、必要悪としての日米同盟といった
保守本流の現実主義の一環
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 11:39:09.57 ID:9xLBubCTO
いっそ原発全停止したほうが危機感が常にあって代替えエネルギーの技術も進むと思うの
戦後の日本アゲイン
237名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 11:42:00.58 ID:FfRZ66q70
今は無理だけど将来的には脱原発って確約すれば自民余裕勝ちでしょ。
それでいいじゃん、取りあえず解散して欲しいわ。
238名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 11:43:36.61 ID:MmmccxrjO
どっちにしろ日本オワコン
好きなだけ茶番見せてくれwww
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 11:43:58.62 ID:3l+9ICMy0
う〜ん、谷垣も悪くねーんだが、ちょっとずれてんだよなぁ
240名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 11:45:42.17 ID:JeetlX4wO
なんでずれちゃうんだろうね
241名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/30(木) 11:46:16.35 ID:1PPX1xaH0
さすが原発派

原子力利権エネルギーで総選挙も圧勝か
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 11:46:58.17 ID:dnQiZWG40
>>190
菅もこれが分かってて居直ってるんだろうな
自民も過半数取れないんだからどうってことないって思ってる。
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 11:47:28.09 ID:DD8SiVF/0
>>239,240
ゴミマスがズラして報道してるからズレて見えるんじゃん、答えはすごく明確w
244名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 11:47:45.44 ID:FnzED94X0
「原発は廃炉完了して燃料冷やす間1wも発電できないので廃炉までの間コストが上がる」を
「恒久的に発電コストが跳ね上がる」と思いこませようとしてるよね
245名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 11:52:50.27 ID:DD8SiVF/0
>>244
だから、廃炉しなくていい原発がもうすぐ出来ると何度・・・

まぁ、技術をアメと半分こだから施設や技術売って儲けたりできないけどさ
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 11:58:23.26 ID:EA4rYJz4O
核燃料廃棄物の最終処理方法が見つからないのに原発続行なんてとんでもない。
自民党は原発と心中するがいい。
247名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/30(木) 12:00:25.02 ID:7c5lvg29O
喪に服してておk。

8割マジで心配して。
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:01:12.26 ID:SJTyG93U0
園児が車を運転して事故ったから車は危ない廃止しましょうってか
まあ園児しかいない現状、廃止するしかないんだろうけど
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:01:23.35 ID:YxwHm84/0
マジキチ
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:03:10.50 ID:DD8SiVF/0
>>246
なんでひとつ上のレスも読まずにカキコできちゃうわけ?
馬鹿なのでございましょうか?アホなのでございましょうか?死ぬのでございましょうか?
251名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 12:03:40.93 ID:JeetlX4wO
>>243
生谷垣タンはずれてないんですね
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:03:48.85 ID:dV3oRqh80
自民党って原発依存と児ポ規制しかやってなくね?
253名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/30(木) 12:05:11.32 ID:Bv36eCLz0
もっとドス黒くても良いからぐいぐいひっぱってく大物いないかな
今ちんぴらばっかりで全然面白くない
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 12:05:44.41 ID:FNLxhfYe0
絶対に原発推進派を叩き潰すからな
255名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 12:06:33.49 ID:9gmtaTujO
脱原発解散なんてブラフにしかすぎんよ。
蚤ほどの度胸もないクソカンにアメリカ様の方針を変えてしまうような解散が出来る訳がない。
解散になっても原発に関しては口をつぐむより他ないし、解散したら二度と総理にはなれないし。どう苦しんで悶え死ぬのか楽しみ。
カンよ、自分の犯した罪の大きさにはやく気づくんだな。
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:07:15.51 ID:n/c4M7xl0
菅は脱原発解散なんて一言も言ってないよね・・・
257名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/30(木) 12:09:18.65 ID:+zj+ektiO
>>248
爆弾満載して走ってる車だけどな
258名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:09:45.34 ID:7XcddA0w0
ひとまず自民が政権取ったら生活保護ニートやると決めてる
納税とか馬鹿馬鹿しい
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:10:12.93 ID:Bvadqrca0
なんか強酸党でいいきがしてきた
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:11:16.09 ID:DD8SiVF/0
>>254
脱原発の代替案わ?
具体的に、いくらかけてどの施設をいくつ作って、施設稼動のコストにいくらかかって電力供給を何ワット賄えて
電気料金をいくらにできるか、ちゃんと明言して?
261名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/30(木) 12:12:18.57 ID:bWzybRb90
株主総会の様に持ってる株の数がモノをいうものじゃなくて
頭数での勝負だから、脱原発派が強いでしょ
262名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:12:49.95 ID:7XcddA0w0
>>260
なんだよその何時何分地球が何回回った時?みたいなのは。
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:13:32.73 ID:PwZsTdUTO
>>224
むしろ正直者だと言える
ただ、それで選挙勝てるか?となると・・・・
やるなら今だろうな、時間経てば経つ程原発により被害がでかくなっていくから、余計風当たり強くなる
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:15:50.92 ID:72Dcbe3U0
さすがはあんたが大将だな
ミンシュガーしか言わないから株が落ちまくってることに気づけてない
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:16:10.45 ID:DD8SiVF/0
>>262
ちゃんと具体案だしてくれないと
「とにかくやらせて!!」じゃ信用できない
266名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 12:17:36.53 ID:P4mhW133O
こいつほんとに頭おかしくなったんだな
民主を見ずに国民を見ろよ
267名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 12:19:08.36 ID:9cL544i9O
政局総裁
政局しか言ってないの?
政策何か言った?

268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:19:37.31 ID:B2TVaV4DO
反原発してたら政権奪還できてたのに
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:23:44.73 ID:PwZsTdUTO
>>245
そんなうまくいくと思えん
自然エネルギー利用より非現実的な気がするわ
そもそも廃炉しなくていいってのはたいして問題解決にならん
今求められてるのは、安全安価短期間に廃炉を処理出来る技術や、
事故が起きた場合の対処能力なわけで
270名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:24:12.93 ID:DD8SiVF/0
>>266
国民を見て
「原発とめて電気使うのやめて、原始人に戻ってください!!」って民主党は言ってるんだが

それを全力で阻止するのは政治家として当然じゃないの?
271名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 12:25:17.32 ID:P4mhW133O
>>270
別に菅もすぐに原発止めるとか言ってないのに大げさなんだよ
272名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:26:20.31 ID:7XcddA0w0
おい、福岡。
お前馬鹿のふりしてる反原発派だろ
273名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/30(木) 12:27:17.13 ID:Nus+fp5R0
いつどこで震度7の地震が起こるかわからない日本で原発はマジキチ
ここは震度1の地震が起きたくらいで新聞のトップを飾るイギリスではないんだから
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:27:27.40 ID:fVEOomKg0
推進掲げて戦うなら見直すわ
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:28:01.60 ID:PwZsTdUTO
>>270
そもそも、原発が使えなくなったらまともに生活出来ないってのは、原発の存在意義を否定してると思うのだが
使用燃料を分散してリスクを下げるはずに原発による発電を計画したはずが、
いつの間にか原発が無いと経済が維持出来ないとかわけわからん話になってるのが謎
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:28:12.36 ID:cMYdUM5+0
>>271
じゃぁどこが論点になるの?
277名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 12:28:30.46 ID:tAf+8ZPv0
脱原発なんて管が勝手に1人で言ってるだけなんだから選挙もクソもねえよバカか
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:29:21.90 ID:cMYdUM5+0
>>277
菅本人も脱原発なんて一言も言っていないけどね
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 12:29:22.21 ID:fVEOomKg0
今後原発をどうするかは国民に問うべき
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:29:34.20 ID:PwZsTdUTO
>>273
最近そこらじゅうで震動4だの5強だのやってるしな
281名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:30:49.99 ID:PwZsTdUTO
>>279
その通り
首相の思惑はどうあれ、脱原発解散はやるべき
282名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 12:31:23.03 ID:oDJs5wzqO
噂だけでよく質問できるな
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:31:37.07 ID:cMYdUM5+0
>>281
国民投票の方がいい気がする
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 12:33:16.12 ID:eyeLr20o0
>>265
だよなw

とにかく原発は安全だからやらせて!

は通らないよなw
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 12:33:39.58 ID:dV3oRqh80
つか今の状況で新たな原発を建設しようってのは現実的じゃないな
原発に投資して元を取り戻すのにはリスクが高すぎる
数年後には原発は時代遅れっていわれるような技術革新に期待して他でしのげよ
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:34:05.13 ID:PwZsTdUTO
>>283
それでもいいな
解散もやるべきだが
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:35:11.90 ID:cMYdUM5+0
>>285
今現在建設中ですがなにか
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/274.html
288名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 12:35:15.76 ID:oDJs5wzqO
まあ大きな賭けだよ
今は原発推進は静かにしてるだけであって脱原発が優勢に見えるだけ
今のままなら人数としては脱原発が負ける
289名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/30(木) 12:35:48.20 ID:Oy0reVpr0
自民も民主も反原発派なんて地元にコネのないぺーぺーの議員ばっか
脱原発なんて何やっても一定の票数確保できる層化だけ得するぞw
290名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 12:37:15.82 ID:kR0Cl7ap0
原発利権どっぷり漬かってて、今更路線替えるとか自民は出来ないだろうな
291名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:39:33.65 ID:7XcddA0w0
これで原発推進派が勝つなら日本の将来なんて見えてるからな
創価だろうと中共だろうと好きにされる未来しかない
最終的に国民の責任だよ
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:41:33.70 ID:Y1UCSy560
まるで反原発を推進したら中国韓国に屈しない強硬な政府が出来るといいたげで糞ワロタww
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 12:42:08.41 ID:OHKwqKQl0
>>248
園児じゃなくても自動車事故は起こるからなぁ
理論的には自動車事故だって起こりえないんだよな、安全神話だって可能
車の設計は完璧だし、交通ルールも設けてるんだから

事故が起こる要因はいつも人間なんだよね
人間が完璧な存在に進化しない限り人が介入するものの事故の確率は永遠にゼロにはならない
だからそれに気付いた原子炉の設計者が原発事故はどうしても起こってしまうって警鐘ならす側に回るんだわ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:42:52.13 ID:mruqwBTA0
>>288
意味が分からんのだが
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:44:05.72 ID:cMYdUM5+0
民主党はいまだに原発推進を公約から削除していないほどの原発推進
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 12:44:33.19 ID:Tgt9BwTo0
谷垣の話聞いたけど、結構話うまいよね。
さすが国会議員で長年やってるだけあると関心した
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 12:49:49.85 ID:PwZsTdUTO
>>293
それは仕方ないだろう
だから、万が一があった場合の対処を可能な限り準備するべきだった
だが、実際は事故対策チーム・マニュアルすら存在しなかったわけで・・・・
原発の構造なんざ全く知らない自衛隊・警察・消防が現地で働くどころか総指揮を任される有様
対策に使う装備もほぼ全て外国から借りるか間に合わせもの
ガイガーカウンターや防護服すら足りないとかいう間抜け極まりないお話に
汚染水の対処を見たって、ど素人が見てもそれはだめだろってのを連発
不安院や東電の会見は役立たず、官房長官の方が詳しく見えるくらいの見識の無さ
日本のエネルギー政策を転換させるためにわざとやってると考えた方が自然なレベル
298名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/30(木) 12:51:51.14 ID:81T2SxAG0
谷垣はやっぱりやめたほうがいい
ダメだ自民党は
299名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:53:55.76 ID:7XcddA0w0
>>292
政府じゃなくて国民の馬鹿さ加減のことを言ってるの分からなかったか
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:54:19.45 ID:Y1UCSy560
Fラン高卒の無職どもにやいやいいわれてる谷垣さんが気の毒すぎる
301名無しさん@涙目です。(空):2011/06/30(木) 12:54:44.92 ID:Pc0Kxj3w0
こればかりは自民党応援する
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:55:07.65 ID:Y1UCSy560
Fラン高卒の無職どもにやいやいいわれてる麻布中高東大卒の谷垣さんが気の毒すぎる
303名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 12:55:26.70 ID:6ylgGQn/0
自民完全に見誤ったな
( ^ω^ )どうしてこうなった!?
304名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 12:55:37.01 ID:cL0M5Djb0
非現実的な脱原発路線じゃ詐欺と変わらんよな
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 12:55:37.26 ID:Y1UCSy560
Fラン高卒の無職どもにやいやいいわれてる麻布中高東大卒旧司法合格の谷垣さんが気の毒すぎる
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:57:00.28 ID:DD8SiVF/0
>>271
じゃ、いつやめるのか言えよ
307名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/30(木) 12:58:18.52 ID:KbiW16Ps0
>>296
谷垣は有能でしょ。
話をきちんと聞くとまともな人も多い

おQ層には受け悪いけどね。顔的に
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:59:03.88 ID:DD8SiVF/0
>>275
汚染が激しいからまったく相手にされなかった石油がどうなったよ?
汚いけど安いからちょっと使ってみっか、って軽い気持ちで使い始めて
いまやガッツリ依存してるじゃん
309名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:59:22.91 ID:7XcddA0w0
>>306
現実的には稼働寿命を迎えた順+安全基準をガッチリ
満たしてないものは点検時に廃炉にってのが無難なとこだろ

少しは自分で考えろ、お前マジ物の馬鹿なのか?
310名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 12:59:42.96 ID:zAR7FY8QO
今度は解散ムードの捏造に躍起な自民党
デマ攻撃も不信任案も全部かわされて最後の一手がこれ
ホントに後が無いんだなwウケるwwwww
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:00:59.38 ID:cMYdUM5+0
>>310
解散言っているの菅一人だけじゃないか
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:01:43.91 ID:Ntx5GXMV0
自民はアホなの?
さっさとこのくたびれたリーマンみたいなハゲ引っ込めろよ
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:02:16.37 ID:DD8SiVF/0
>>309
それ脱原発じゃないw
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:03:40.89 ID:rWT5Lvu80
既得権益者の断末魔が耳に心地よいですなぁw
315名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 13:04:15.82 ID:cL0M5Djb0
>>313
即完全廃止は無理だよ。ドイツも10年掛けて今の位置だ
316名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 13:04:18.29 ID:7XcddA0w0
>>313
マジですまんかったもうお前には触らない
がんばってくれ
317名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 13:05:04.69 ID:zAR7FY8QO
>>312
一番ましなのがこの禿なんだろ
他はもっとヒドい
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:05:23.96 ID:92/k2EFv0

      ★ようつべアニメ★

【保安院更迭記念】ベルサイユのヅラ【美人職員と不倫】

http://www.youtube.com/watch?v=6TWeGWbv-JQ


  ヅラはヅラは気高く咲いて
          ヅラはヅラは美しく散る

319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:05:49.23 ID:CZr34XFD0
>>1
まーたスレタイ速報か
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:06:33.72 ID:cMYdUM5+0
原発推進すると言って、いま青森に新しい原発が建設中なんだが
支持者的にはこれはOKなの?
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 13:07:36.16 ID:PwZsTdUTO
>>308
発電に関してなら石油はほとんど使われてないぞ
322名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 13:11:27.00 ID:jVPX0XpI0
原発推進するにしても誰も責任とらないなら意味ないしな
323名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:14:51.61 ID:LXHEj9CA0
被災地選出の自民・民主・公明議員が国会をよそに団結して復興対策組織を立ち上げようとしているが大賛成だ。いっそ
暫定的に東北政府を立ち上げて日本政府はODAなり外国援助金の枠を丸ごと委ねたらどうか。

その上で解散総選挙。くそったれ国会に白黒つけようや
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 13:16:54.74 ID:9M2FHT8u0
脱原発の共産党ですら段階的な脱原発と言ってるんだしな
無責任な原発推進派が当選すると思うなよ
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:20:14.13 ID:MjLs0gNOi
この構図で受けてたつは流石にダメだろ。
メガネ君頼むよ。
326名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:20:42.60 ID:LPKAADmm0
谷垣は被災者の心を逆撫でしてることに気づいてないのかな
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:24:29.95 ID:cMYdUM5+0
大間原発の建設は中止しないの?
国家戦略室が原発推進を謳っているけど?
他の閣僚や党執行部と意見が違うみたいだけどちゃんと纏められるの?
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 13:40:25.82 ID:pZtkbUhl0
脱原発な政党なんてなかった
329名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 13:40:52.11 ID:DD8SiVF/0
>>321
は?火力発電さんdisってんのか??
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 14:03:30.89 ID:0UTIX5aE0
結局はマスコミが味方したほうが勝つからな 総選挙
しばらく自民と民主が衆院の度に政権交代するようになるんじゃないのか?
今の管叩きは完全に電力会社だろうなあ・・・


あと私事だがニコニコ動画のユーザーの(一部だろうが)あの洗脳された思考はどうにかならんのか?
自分たちが情報を一番知っているとかいう選民思考だか何だが知らんが4年前は民主賛美ばっかりで今はガッキーガッキーばっかり言ってる
マスゴミマスゴミ言ってるがお前らが一番情報に流されてるって言う・・・

ああいうの見ると日本が今後大丈夫か心配になってくる
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 14:19:41.21 ID:Kiap8C6L0
原発利権を一度破壊しないと安全管理に金がまわらん
332名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 14:21:39.82 ID:nzG6/Wh60
ほんと谷垣はどうしようもない
民主が勝手にコケまくってるのに横でそれに合わせてコケてる
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 14:26:33.85 ID:U1GZ6JfL0
>>330
世耕が分析してたけど郵政選挙の時のマスコミは反自民に回ってたぞ
でも大勝利しちゃった件
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 14:33:47.08 ID:DD8SiVF/0
>>330
民主政権になることなんか今後は未来永劫こないよ
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 14:37:15.27 ID:eVlw++TF0
>>11
常套手段だけどそれだろうな
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 14:37:27.60 ID:9Qnnu8tj0
みんなか、共産か社民に入れよっと。
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 14:42:47.94 ID:HN6PZvba0
いや脱のが勝つだろ、頭使え谷垣
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 14:43:41.90 ID:SqaeKj/10
東北電力の大株主、宮城県と仙台市も原発推進するって啖呵切ったから
あの辺にたくさん造ろうぜ。
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 14:45:04.29 ID:UREQU4E70
今頃原発のない沖縄は節電も必要なく、賠償機構だかにも参加しなくてよくて電気料金値上げもないんだろうな
うらやましい
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 14:47:00.26 ID:DD8SiVF/0
>>337
そりゃあ、選挙で勝ちたいだけなら‘脱原発’唱えた方が勝つだろよ
でも、いま脱原発ほんとにやったら5年で日本は滅ぶよ?
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 14:47:27.61 ID:08rAB3BD0
地元の舞鶴市民にお前らの命より原発利権が大事って言える谷垣は狂っとるよ
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 14:49:26.71 ID:9Qnnu8tj0
・30mの津波対策
・震度7直下型地震に耐える配管
・原発への3方向から2つずつ、計6つの電源系統
・5日間炉心を冷却し続けられるだけの非常用電源
・原発内に大量に監視カメラを設置して、作業をネットで公開
・サイバーテロへの対策
・安定ヨウ素材、周辺住民100万人分の確保

これぐらいやれば、ちょっとぐらい推進を考えても良いかな。
343名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 14:49:33.55 ID:c/Rchxt70
菅は浜岡以外は止めないって言っちゃったのにどうするの?
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 14:54:53.13 ID:DD8SiVF/0
>>342
事業仕分けェ・・・
政治主導脱官僚ェ・・・
345名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 14:57:49.09 ID:U1GZ6JfL0
> 事業仕分けェ・・・
3月頃は枝野が仕分けしたからどうのこうの言ってたアホが大量にわいてたけどお前もか?
さすがに化石すぎだろ
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:06:06.61 ID:12xNNdFT0
>>342
それに、万が一の際の県単位若しくは周辺都道府県単位の避難対策も盛り込まないと話にならん
347名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/30(木) 15:09:19.15 ID:zFeo4nPb0
東京電力、福島原発代替として夏までにガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針[03/17/23:10]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300377357/

原発止めて火力発電所をさっさと全国各地に増設しろ
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 15:10:23.70 ID:RVcZ61I/0
早く次の大地震こねーかな
経済大国から転落して
日本終了が理想
349名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 16:15:26.43 ID:DD8SiVF/0
>>345
でも事実は事実
スーパー堤防建設予定を事業仕分けで廃止にし、国民を虐殺した政党民主党
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 16:34:24.49 ID:AMCL8IMlO
>>1
良いぞー頑張れ自民党
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 16:54:58.87 ID:F6Iyb3eI0
よろしいならば原発ぽぽぽぽんだ
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 17:02:51.72 ID:U1GZ6JfL0
>>349
情弱すぎワロタ
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 17:09:41.46 ID:w8dumugT0
総選挙の争点が原発にYESかNOになって
国会議員の原発推進派が一掃されたらいいさ
354名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/30(木) 17:12:14.24 ID:OjRIQb440
黙っとけばいいんだよ
355名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 17:15:54.32 ID:dbtm2nkKO
>>349
情弱ってか普通にバカだろw
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 17:28:37.43 ID:DD8SiVF/0
>>352,355
国民大量虐殺政党民主党関係者乙
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 17:32:18.98 ID:5LwiwZzw0
民主党が勝利してもあれは嘘だですむもんなw
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 17:34:49.05 ID:79QLZIMm0
スーパー堤防って直ぐに完成するんだw
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 17:36:01.17 ID:xzghUPe60
原子力発電は、原子力発電所の安全性をいい加減に、テキトーにしてたから安かっただけで

原子力発電所の安全性を徹底的に検証して
原子力発電所の安全性をきちんと確保したら

耐用年数が過ぎた原子炉の更新だけ・・でも約30兆円かかる(新しい原子炉の建設費含まず)ので

結局、電気代は、自然エネルギー発電より高くなっちゃうんですけどね(^_^;

現状の原子力発電は、安全性に手抜きしたどっかの焼き肉屋の、激安のユッケと同じ。
バカが、ユッケ300円だってーーーって言って、大喜びで喰って、死んだり入院したりして、
結局300円どころか、喰った後始末に、数万・数百万もカネ払ってる(^_^;

今のまま食べるなら覚悟が必要で、
覚悟なしに食べたいなら今の料金じゃ食べられない。
360名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/30(木) 17:37:05.03 ID:c/Rchxt70
>>353
いくら推進派でも新規建設とは言えないだろうし
脱原発って言っても今すぐ止めるなんて共産社民ぐらいしか言わないだろうから
あんまり争点の差違がないような希ガス
361名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 17:37:23.02 ID:zFPsaUidO
受けて立つとか言うなよ
アホかこいつ
362アイスマン(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 17:38:10.44 ID:awZuFiCXO
また負けそう
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 17:41:14.73 ID:UK5U6rJEO
なんでまた原発派とか言っちゃうのか
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 17:44:29.76 ID:Fook+00nO
これは面白い
たぶん自民教が勝って日本にあと100基ほど原発作ることになると思うが
同時に日本人の意識改革も全くすすまないから
また破滅的な事故を起こす
結局その時点で自民教は現実に破れ、原発を放棄せざるを得なくなるわけだ
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 17:55:25.62 ID:Sg70aIHW0
ぶっちゃけ、原発・脱原発じゃなくて
事故っちゃってからは原発推進とかは居なくって
自然エネルギー盲信派とバランス派なんだろ?
366名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 17:59:11.85 ID:zAR7FY8QO
まずは原発推進の責任をとれ
それからだろ谷川よ
367名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/30(木) 18:00:34.30 ID:C9qrv0TF0
流石に原発をテーマに選挙したら勝てないだろ?
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 18:02:10.87 ID:xzghUPe60
原子力発電は、原子力発電所の安全性をいい加減に、テキトーにしてたから安かっただけで

原子力発電所の安全性を徹底的に検証して
原子力発電所の安全性をきちんと確保したら

耐用年数が過ぎた原子炉の更新だけ・・でも約30兆円かかる(新しい原子炉の建設費含まず)ので

結局、電気代は、自然エネルギー発電より高くなっちゃうんですけどね(^_^;

現状の原子力発電は、
バカが、「ユッケ300円だってーーー(^o^)/」って言って、大喜びで喰って、
死んだり入院したりして、結局300円どころか、喰った後始末に、数万・数百万もカネ払うことになってる
安全性に手抜きしたどっかの焼き肉屋の、激安のユッケと同じ(^_^;

今のまま食べるなら覚悟が必要で、
覚悟なしに食べたいなら今の料金じゃ食べられない。

原発推進しても、自然エネルギー推進しても、どっちにしても電気代は上がる。

今まで通り原発を、保安院がテキトーに安全性を管理して、電力会社がいい加減に対応して
なおかつ、今後100年も200年も、今ある原発をいくらオンボロになっても動かし続けるなら
唯一電気代が上がらないけどね(^_^;

でもそんなことしたら、50年後ぐらいの若者に、今の若者は恨まれるだろうねぇ・・・。

ジジイババアが安く電気使いたいから原発動かし続けて、後始末をオレ達に押しつけた
ジジイババアが年金からカネ出して、ジジイババアが原発に行って、廃炉にして来い
山ほど出る廃棄物は、ジジイババアを強制的に集めて処理させろ

・・・・って(^_^;
369名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 18:05:18.11 ID:FnzED94X0
>>365
鳩山とか谷垣とか安部とかは増設派
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 18:06:35.08 ID:1yBc9qOd0
選挙するとしていったい公費いくら使うんですか
そのおカネで石油買って火力発電できるじゃありませんか
誰も国のことなんて考えてないじゃありませんか
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 18:10:13.01 ID:6rpRYHxw0
民主が脱原発っていったら嘘でもそっち入れるわ
まあいつもどおり共産に入れるだろうけど
自民はありえん
372名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/30(木) 18:12:19.47 ID:C9qrv0TF0
温室効果ガスと地球温暖化の因果関係はもう間違いないと結論でたの?
人口減らした方が消費電力も少なくなるし効果的だと思う
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 18:14:04.66 ID:1ZfofzOp0
やっぱり、推進派と反対派がいる討論番組はおもしろいですね。

元名城大学教授の槌田敦が面白い!TV番組向きのキャラだな。
大竹まことや、青山繁晴のようなちょっと怒り口調まじりの
話し方も良いね。

[原発]推進vs反対!真実を語っているのはどっち!?
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other_028.html
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 19:52:09.13 ID:7H+NeoBQ0
菅って全然脱原発じゃないでしょ。
将来的縮小なら、どの政党だって似たようなもの。
375名無しさん@涙目です。(千葉県)
今、オレ達が立たされている岐路は、オレ達の子供や孫に

安全性無視した社長の焼き肉屋の激安ユッケを喰わせるか
それとも、
安全性を重視しちゃんと処理した高いユッケを喰わせるか
なんだ。

オレ達の子供や孫に、安全性を重視し、ちゃんと処理したユッケを喰わせる
なら
原発推進しても、自然エネルギー推進しても、どっちにしても電気代は上がる。

原発の電気が安いから原発推進・・なんて言っているヤツは、
安全性無視した激安ユッケを喰わせる、どっかの焼き肉屋の社長と同じ。