東電株主「原発への対応を現場の技術者に任せるなんて…許せない!社長たちが対応しろ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

東電会長「深くおわび」 株主総会に史上最多の9100人

東京電力は28日、東京都内のホテルで定時株主総会を開いた。冒頭で勝俣恒久会長は、
福島第1原子力発電所の事故に関し「株主や、広く社会に多大なご迷惑とご心配をおかけ
したことを心より深くおわびします」と陳謝した。事故の収束にはなお時間がかかり、
今後は数兆円規模とされる損害賠償も経営を圧迫する見通し。勝俣会長はリストラ策など
経営再建の取り組みを説明し、株主の理解を求めた。

東電の総会には過去最多の9130人(正午現在)が出席。午前10時の開始時間を過ぎても、
会場に入りきれない株主が多く見られた。「事故をどう収束させるのかしっかり説明すべきだ」
「事故対応を現場に任せっきりの経営者には怒りを感じる」。総会に臨む株主からは勝俣会長らの
経営責任を問う声が相次いだ。

総会では勝俣会長が続投し、西沢俊夫常務が社長に就任する役員選任議案を決議する予定。
清水正孝社長は事故の責任を取り辞任する。

中略
同日は中部電力、九州電力、北陸電力も株主総会を開催した。名古屋市内で開いた中部電の総会には
過去最多の2688人が出席。政府要請で浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)を全面停止した経緯について
「多大な心配をおかけするが、長い目でみれば株主の利益につながる」(水野明久社長)と説明し、理解を求めた。

九州電の総会には過去最多の株主1272人が出席。冒頭、真部利応社長は「原発の重要性は変わらないと
考えている」と強調した。「国レベルのエネルギー政策の見直しに沿って対応を検討していく」とも述べた。
富山市内で北陸電が開いた総会では低迷する株価について質問があり、久和進社長は「原子力をやめて
企業価値が高まる訳ではない」と原発の信頼性を高める考えを強調。一部株主から総会議長の不信任
動議が提出されたが、否決された。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E0EAE2E2968DE0EAE2E4E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
2名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 12:46:58.98 ID:57+Cos7tO
死ね、って言えば一言ですむのに
3 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 12:47:07.53 ID:ewYQS5s20
安定の電力株とか言ってたアホたちみてるー
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:47:19.73 ID:LkNf2cKt0
東電は何も悪くないだろ…
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:47:43.87 ID:UN/1RZI70
そらそうよ
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 12:48:17.81 ID:U61yhjP00
そんな役立たずいても足引っ張るだけだろ
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 12:49:42.11 ID:KwlrAUK40
ハラキリさせろよ
8名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 12:50:17.59 ID:Ffyn8tc1O
役員が現場に行っても、糞の役にも立たんだろ。
バカなのか?
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:50:46.68 ID:W79wxI/30
>>6
死ねって事だよ言わせんな
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 12:53:27.27 ID:hGXVttIB0
株主顔面メルトダウンwwwwwwwww
11名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 13:00:58.07 ID:Ytc25+5zO
社長をはじめとする重役連中は
本社に居座ってても糞の役にもたってないんだろ

ちょっとは現場に行って働いてこいよ
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 13:05:27.53 ID:417v71sh0
瓦礫の撤去くらいは出来るだろ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 13:06:24.05 ID:1ukz9abb0
組織としてはおかしいだろ
現場は現場作業員がやるのが当たり前
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 13:06:38.73 ID:5PQcxFaB0
デスクワークが対応できるわけねーだろw
安全ピン抜きそうじゃんw
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 13:10:39.37 ID:GAE9iH2z0
現場にいるのは下請けだけじゃない!俺たちも闘ってる!(キリッ って言ってた東電社員いたよな
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 13:11:46.38 ID:BSrR1z4W0
>>12
勝俣、清水、ムトゥと60過ぎのよれよれの爺たちだよ
ガレキすら動かせないんじゃねw
17名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 13:14:01.62 ID:KWmhEuw9O
とりあえず清水の糞野郎が何の責任取ったんだよ?辞任て逃げただけだろ
18名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 13:14:15.86 ID:mm2TmLny0
>>9
実際これだよなw

二番目の質問者は「原子炉内で死ね!」と怒鳴り、場内は騒然。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/85535400017408001
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 13:16:53.51 ID:RwGWQf5o0
>>8
行って被曝して死ねってことだよ。言わせんな恥ずかしい。
20名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/28(火) 13:19:59.44 ID:YNCUjeh+0
>原子力をやめて企業価値が高まる訳ではない

思い切り高まりますが何か?
21名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/28(火) 13:22:17.97 ID:jF8MtXD50
清水くんの功績

コアキャッチャーや非常用電源をコストカット
爆発するやいなや都内の病院へ逃げ込む
土下座行脚
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 13:24:06.59 ID:0viQ9he90
>>8
瓦礫の撤去ぐらいは出来るだろ
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 13:24:16.56 ID:pOh/YdbT0
株主総会に出たいから下がるの覚悟で東電株買ったお


ってやついないの?
24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 13:25:45.69 ID:+eVRyQnjO
●【企業】 「子供が被曝してるんだよ!」「本来なら倒産のはず。役員は全財産出せ!」…東電の株主総会、怒号飛び交う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309232753/
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 13:27:37.28 ID:PU/8fSB60
子供が子供がでなくて自分自身の意見を言いましょう
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 13:28:26.29 ID:AyxHEkkM0
東電社員はいつまでも付き合わないで、
みんなで一斉に会社やめちゃえばいいんじゃないかな。

社長もそろそろ会社をたたんでみてはどうか。
27名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/28(火) 13:39:23.93 ID:KbMGvwe+0
>>8
死ねってことなんだけど
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 14:13:46.92 ID:BT4KM3xY0
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/28(火) 14:22:58.79 ID:nfdaoQ/O0
>>1
小学生かお前は・・・
むしろ菅を人柱にするべき
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 15:01:57.02 ID:KwuheB6W0
現場知らない経営陣が対応なんて無理だよな
そんなヒステリックになるなよw 損して悔しいか
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 15:03:41.79 ID:P89I/3Zu0
今の経営陣は全員福島最前線に送って
死んでもらうしかないだろ。
それぐらいしか役に立たないクズ。
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 15:05:12.49 ID:2KPqOci30
どうなってもいい年長者から率先して事故に当たれよ
当然のことだろ
責任感の欠片もねーのかよ
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 15:05:30.49 ID:spDcv/uR0
早く清水行ってこいよ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 15:06:42.44 ID:+gQmjbUC0
現場知ってる奴なんて総被曝量の関係でもうとっくに退場してる

社長でも会長でもホースがはずれないように配線する作業ならできるだろ
35名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/28(火) 15:06:58.31 ID:6KGyrrO30
金勘定しかできないやつを現場に送っても現場を混乱させて爆発させるだけだろう
36名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 15:07:32.70 ID:7Iafc9FV0
やべえ
勝俣「もはや希望無し」

ワロタ
ワロタあ
37名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 15:07:41.97 ID:JjRfsD3F0
役員はいつも何やってるの?
会見出てくるのも中間ばっかりだし
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/28(火) 15:07:42.42 ID:KbMGvwe+0
暴力団に連れてこられた出稼ぎのホームレスは技術者なのか?
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 15:09:05.16 ID:RonvVJNp0
そんなことしたら恨みを持ってる派遣に燃料棒で刺し殺されるぞ
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:09:45.30 ID:qrdliNO8O
人身御供って知ってるか?
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 15:10:34.01 ID:cqQGbq4a0
株主代表訴訟おこされたらムイチモンになるだろ役員はw
善意管理注意義務違反は無限責任だからなw
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 15:10:46.37 ID:spDcv/uR0
>>28
←注目って所読んだが
どんだけ酷い事書いてるかと思ったらまあ普通じゃん
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 15:11:18.65 ID:1WOppBYA0
>>1
いや、現場に社長や首相が口出して
よくなるはずが無い
44名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/28(火) 15:12:30.39 ID:BgggdZiqO
>>33
清水はエスパルスと次郎長が有名だぜ。
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 15:12:48.38 ID:spDcv/uR0
>>41
やって欲しいなあぁ
ホリエモンの仲間になって欲しい
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 15:14:29.55 ID:kHY0x66b0
現場に居るのは人足で技術者が居ないのが問題では?
47名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/28(火) 15:15:48.46 ID:TCbVdGrJO
誰か遡って経営陣の責任追求したんだろうか?
一番悪いのは止まる危険性を指摘されながら無視した当時の経営陣だぜ
せめて企業年金凍結ぐらいやらなきゃ
48名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/28(火) 15:15:59.22 ID:Gr2TRzUm0
現場の作業員を
肩書きだけ社長さんにすればpk
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:16:06.60 ID:F/MUgzpJO
>>1東電清水が陳謝!で建てなおせ
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 15:19:33.07 ID:spDcv/uR0
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/4/647308c4.jpg
嵐になれば現場にみんな駆けつける。


みんな駆けつけてるんだから早く清水行ってこいよ
Jヴィレッジや免震棟じゃねーぞ?原子炉建屋で作業してこい
51名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 15:26:39.83 ID:Lu46LghTO
日本の株主はまだ良心的だなぁ
こいつらにも責任はあるんだが

もう情報隠蔽、改ざんばかりしてる東電は組織として必要ないだろ
もう国が取り上げた方がまだ信頼できる
もう東電の逃げの姿勢にはうんざり
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 16:14:05.07 ID:3u9yvzd40
東電の会長辞めさせろよ、こいつこそ利権の中核だろ
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 17:19:38.04 ID:52hXX+iC0
東電はもう本物の悪の秘密結社だよな・・・
信頼も経済も生活も何もかも無茶苦茶にして
54名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/28(火) 17:46:41.15 ID:KJtgIQLr0
>>4
はあ?じゃあなんで女川原発は無事なんですか?
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 18:12:42.36 ID:+NJOFROW0
東電株主総会:原発撤退議案は否決、勝俣会長ら役員選任
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309249305/l50
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 18:15:51.45 ID:VMqIQTHKO
役員の資産没収は当然の話だ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 18:21:28.81 ID:gLmGKqb50
>>50
「嵐」以外は駆けつけないんだろw
58名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/28(火) 18:30:22.79 ID:ly7epQHz0
>>50
何度見ても滑稽だな
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 18:37:01.32 ID:hfaYEqEy0
社長なんかに任せたら、かえって危ないだろう。
何もわからないのに、口出してきて、混乱させる。
吉田所長がいるからこそ、安心できる。
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 18:44:20.69 ID:ThaM6GwQO
技術はわかりません、賠償金は捻出できません、人事労務の管理はできません、会長も切りません
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 18:45:02.05 ID:52hXX+iC0
>>50
高い倫理観ねぇ・・・
62名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/28(火) 19:04:22.42 ID:wN9EYq0t0
逃げるのだけは世界一流だな。
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 19:26:11.88 ID:8xnz8uQM0
>>50
おお、あれの後ろに、ハーイが合成されとる
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 19:26:16.05 ID:5gcdGAcI0
感情論は良くないな

はっきり言えば運用者である東電は何も悪くない
プラントを設計し、保守をしてきた日立や東芝に文句を言うべき
あと設置許可をあまあまで出した保安院もな
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 19:28:37.36 ID:9lxrhf09O
>>50
これは(笑)
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 19:32:20.82 ID:gm5fnXwc0
東京にいても何できないんだから現地で隠棲しろってことだよ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 19:32:21.58 ID:SaPn9yA80
早く高濃度汚染水プールで泳いで死ねよ
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 19:33:16.14 ID:ywiqpGdK0
被災者の土下座要求とかもあったけど
なんか微妙
69名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/28(火) 19:36:11.11 ID:/BL5l0yD0
東電は悪いしテロリスト同様じゃんw
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 19:36:26.22 ID:1YgE1dtX0
>>50
理念とポーズのアンマッチっぷりが素晴らしい
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 19:37:52.28 ID:21Zl6DfT0
>>8
現場の人間にお茶出したり雑用位は出来るだろ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 19:38:34.85 ID:kR5VIhZR0
株主も責任負えよ…被害者面してるのはなんだよ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 19:47:14.13 ID:lVFW6ICn0
>>72
そうだな同じ利害関係者だ
74名無しさん@涙目です。(dion軍)
ヨカッタヨカッタとりあえず猫も杓子も東電のせいになったぜwby菅