川藤知事「伊藤園が静岡県の顔を汚した。伊藤園の責任が一番重い。伊藤園の看板を外せ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

 川勝知事は27日、静岡空港にある大手飲料メーカー「伊藤園」(東京)の広告看板を撤去するよう、
空港ターミナルビルを運営する「富士山静岡空港株式会社」(牧之原市)に要請した。18、19日に
県などが共催した「食育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを
提供した問題を受けた対応。知事が27日の定例記者会見で明らかにした。

 対象の看板は縦1メートル、横2・8メートルで、ターミナルビル1階の国内線到着通路にある。
茶畑やペットボトルなどがデザインされ、2009年6月の開港当初から掲げられている。

 空港会社は県からの出資を受けない民間企業。記者会見で、企業間の契約に県が口を挟むことの
是非を問われると、川勝知事は「県が27億円余りを貸している会社で、要請する資格はある」と話した。

 看板撤去の理由について、川勝知事は「空港は県の玄関口として最も公的な空間で、県のPRの場所に
なっている」とし、「廃棄処分にあたるものを景品にし、静岡県の顔を汚した」「お茶のペットボトルの中に、
安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた」などと伊藤園を痛烈に批判。さらに、
「伊藤園の茶には県産が3割ほどしか入っておらず、県を代表するものとは言えない。空港の看板は
本県を代表するかのごとく受け止められかねない」と続けた。イベントは国や県などの共催だが、
「伊藤園の責任が一番重い」と言い切った。

 空港会社の吉岡徹郎社長は取材に「契約があるうえ、他の広告主に与える影響も懸念される。知事
から要請があったからといってすぐには撤去できない。(融資は)契約に基づいて有利子で借りており、
今回の件とは関係ない」と困惑した様子。伊藤園広報部は「空港会社から話を聞いておらずコメント
できない。事実関係を確認したい」としている。
(2011年6月28日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110627-OYT8T01186.htm
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 10:42:54.01 ID:OzUAuuPO0
メンツ潰された落とし前付けろってヤクザかよ
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 10:42:58.97 ID:RlwFJx9U0
だんだんこの知事基地外に見えてきた
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/28(火) 10:43:39.22 ID:rHb6YoeI0
【マジキチ】静岡県知事「空港から伊藤園の広告看板撤去しろ!!!!1!!!1!1」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309175535/
5名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 10:43:41.48 ID:PtssRqShO
知事って基地外にも務まるのか
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 10:43:43.60 ID:FtiigWeB0
馬鹿知事黙らせたほうがよっぽど有益
7名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/28(火) 10:43:52.45 ID:h2H8cwAm0
静岡が再臨界
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:43:58.94 ID:MnUqCzs8i
>>1
×川藤◯川勝
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 10:44:01.04 ID:BfnAHn6w0
ブーメランすぎるだろw
10名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 10:44:07.96 ID:5Y0eMGfSO
まさにマジキチ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:44:57.01 ID:RQQ90QpG0
静岡県民の代表。つまり静岡県人が
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:45:07.32 ID:CltlNEsm0
>>8
ごめんなさいm(_ _)m
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 10:45:27.96 ID:DB2H7VuCP
原発+伊藤園=浜岡
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:45:31.16 ID:UHgKBmPJ0
おーいセシウム
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:46:07.20 ID:x7MUmEkJ0
おーいバカ知事
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 10:46:12.05 ID:MPy2pKrc0
【マジキチ】静岡県知事「空港から伊藤園の広告看板撤去しろ!!!!1!!!1!1」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309175535/
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 10:46:34.90 ID:qtWhwRptO
「お茶のペットボトルの中に、 安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた」

日本の農産物に安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いたお前が言うか…自害しろ
18名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/28(火) 10:46:36.00 ID:/GtSt0BL0
まあ普通に考えて伊藤園が自主的に引き上げるわな
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:46:40.11 ID:O6ZRQICm0
おひょwwwwwwwww
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:46:53.57 ID:1YgE1dtX0
静岡は天然の基地外
21名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 10:47:00.26 ID:k6Xp6NW80
静岡県知事の発言まとめサイトまだぁ?
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:47:04.92 ID:oNDMyBgU0
JALにたてついたのは理解できるけど
これはどうかと思ったわ
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 10:47:12.56 ID:KUQYcIR10
阿久根市長を越えるマジキチが知事とか静岡恐ろし過ぎる
魚がめっちゃ美味しくていい所だったのに…
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 10:47:34.18 ID:oxdG+eI70
てす
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 10:47:48.74 ID:xuQuWg4o0
伊藤園って静岡だったんだ
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 10:47:50.74 ID:M9GEkITI0
お金を貸してるから第三者と結んだ契約を解除させる権利があるってどんな理屈だ
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:47:51.08 ID:f8vfFRZZ0
外国にセシウム茶輸出して日本の看板を完膚なきまでに破壊し、
日本内外すべての世界の人々に衝撃を与えた県がなんかすげーこと言ってるな
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:48:00.94 ID:6auxQB/H0
静岡も日本を名乗るのやめてくれよ
29名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/28(火) 10:48:10.13 ID:vVBzOr260
静岡知事はなんでこう子供っぽいの?
官僚上がりかなんか?
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 10:48:10.31 ID:qiu1pTSh0
この知事が一番汚してると思うんだがw
31名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/28(火) 10:48:21.99 ID:h2H8cwAm0
看板クラッシャーwww
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 10:48:22.49 ID:teETuOanP
3割しか含まれてないのか
飲んでみるか
33名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/28(火) 10:48:22.33 ID:f9XP3cx90
伊東にある伊東園ホテルのことかとおもった
34名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/28(火) 10:48:27.31 ID:o72IdwL70
>18、19日に県などが共催した「食育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを提供した問題

爆笑
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 10:48:35.88 ID:0/tmG4Tf0
ガチキチじゃねーか
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:48:47.31 ID:iEPaX5PP0
>>1
ドン引きするわ、この知事w
こんな時期にこんなやつを知事に据えてる静岡県民は自業自得
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 10:48:54.93 ID:hRFgtik+O
セシウム茶暴走しすぎ
38名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/28(火) 10:49:15.60 ID:KtqdVhAX0
県民はこの知事をどう思ってるの?
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:49:25.65 ID:O6ZRQICm0
○この知事がきちがい
×静岡人がキチガイ


よって静岡人の俺は無罪でーーーーーーーーーーーーーーす
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:49:46.59 ID:dhDY2jIP0
>>12
重複だし死ねよもう
41名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/28(火) 10:49:50.85 ID:DUKR+ZgR0
あんなお荷物空港に広告を出してくれるだけありがたいと思わないとな
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:49:55.65 ID:4hZRkzhW0
そもそも静岡空港自体がろくに路線もない要らない空港だし
広告出してるのだってほとんど慈善行為だから
むしろ金出さないでいいなら撤収したいだろ伊藤園
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:50:03.24 ID:76T04pWV0
静岡産の緑茶を常飲するとキチガイになるという証左か
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:50:23.43 ID:InmlP73G0
こいつ静岡を潰すために知事やってんのかな
そうとしか思えないよね
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 10:50:37.92 ID:jL5GAaUt0
アトミックテロリストの静岡知事こそ辞職、いや逮捕されるべき
46名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 10:50:38.02 ID:w3PdO553O
>>39
うわぁこの人キチガイや!
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:50:48.64 ID:B9V2lVhZ0
死ね
48名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 10:50:50.38 ID:kPjA1rbr0
>>38
マンセーマンセーって
だってこの知事選んだの県民だろうし
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:50:57.50 ID:4B6vLACA0
>「県が27億円余りを貸している会社で、要請する資格はある」
すぐに金返せという方が圧力になるんじゃね
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/28(火) 10:51:24.17 ID:y3ZioH7V0
おまえら、八女茶飲め
嬉野茶もうまいぞ
知覧茶もいい

静岡茶飲むと、ピカの毒で頭イカレルぞ
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:51:27.41 ID:f8vfFRZZ0
>>29
右派系歴史学者だよ
52名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/28(火) 10:51:49.43 ID:+Raxd2rs0
静岡県民はどう思ってるの?
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 10:52:02.69 ID:WBgGB1/N0
これ民主党の知事ですわ
 キチガイですやろ
54名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/28(火) 10:53:29.99 ID:eG3iKMwM0
国際セシウムテロ知事がなんで賞味期限切れごときでブチ切れてるの?
55名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 10:53:39.19 ID:2RMSjSyYO
伊藤園はうまいドリンク一つも無い。
56名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/28(火) 10:53:40.01 ID:6Sm/ExnS0
>お茶のペットボトルの中に、
>安全とは言えないものが入っている

ほー。
57名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/28(火) 10:53:47.68 ID:15yDW1qv0
          /⌒ヽ
        お ( ^ω^ )  茶
       \/| y |\/

         /⌒ヽ
         ( ^ω^)  (ノ∀`)アチャー
        (\/\/
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:53:53.71 ID:EDzq0cYB0
民主イケイケムードのときの民主擁立選挙戦で勝った知事だからなぁ
もともと大学の学長だし政治には向いてない
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:54:08.61 ID:O6ZRQICm0
こいつは静岡を潰すために知事やっている!!!!!!!!!

今すぐおろせ!!!!!!!!!
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:54:09.25 ID:kxmHXCGf0
知事は京都に帰れよ
静岡潰す気か?
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 10:54:15.21 ID:Zwi9Uux00
わざと期限切れの物を商品として提供してたんならおもしろいな
いくら食えるつっても、食育って小学生とか子供対象だろーにw
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 10:54:20.69 ID:4nholX830
静岡からお茶とったら何にも残らねえからな
そりゃ必死になるわ
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 10:54:28.61 ID:ZN3VldNd0
契約あるのに撤去したら伊藤園は裁判したら県から金取れるな
64 【Dnews1306772879379516】 (関西地方):2011/06/28(火) 10:54:32.10 ID:aoRsPWBS0
>18、19日に県などが共催した「食育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを提供した問題

これが発端だろ。
こんな事されたらオレでも怒るよ。
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 10:54:36.73 ID:8/j0whlF0
そうか
66名無しさん@涙目です。(空):2011/06/28(火) 10:54:43.56 ID:q7fbmLGU0
>>1
ピカ茶
67名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 10:54:49.10 ID:9+32j3kfO
キチガイ
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 10:55:06.08 ID:asA7V9Y70
伊藤園って
沖縄と福島と静岡で生産してるんだっけ?
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 10:55:11.76 ID:Rq5aT1Cr0
完全にキチガイですわ
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/28(火) 10:55:19.53 ID:dPgR9ixR0
セシウム入りか賞味期限切れかで選ぶなら期限切れだけどね
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:55:23.41 ID:1YgE1dtX0
>>39
完全に基地外の顔ですわ
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 10:55:25.03 ID:9AADpVM30
静岡って今意外とやばいだろ
静岡空港が終了してすぐに地震放射能だし
何気に3.11の後すぐに震度6強の地震も起きてるしなw

三陸の次に爆弾抱えてる県じゃないかな?
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 10:55:28.80 ID:+oR8ufYa0
様子がおかしい知事とバックがカルトのブラック企業、映画化決定
74名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/28(火) 10:55:49.91 ID:vVBzOr260
>>51
う〜ん…よく分かんないけどちょっとこれは子供的過ぎるなあ
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 10:55:53.48 ID:4BiDr3oC0
なんかこの知事変だよね。
今まで伊藤園様様だったくせに。
批難の仕方がなんか変。
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 10:56:12.05 ID:TCPnj1cQ0
関係ないけど俺の会社も前に賞味期限切れ納品してさ
俺が土下座してきた
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:56:20.51 ID:ZXVxdg/+0
伊藤園は、伊集院のラジオにクレーム入れてコーナー潰した心の狭い企業
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:56:39.71 ID:RQQ90QpG0
>>59
リコールって知ってる?
79カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 10:56:58.14 ID:ucZiVX/pO
まどかフェアでかなりのセシウム茶を飲んでしまいました
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:57:41.57 ID:O6ZRQICm0
>>71 catvに言われたくないわ
81名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/28(火) 10:57:49.76 ID:eG3iKMwM0
>>75
伊藤園をスケープ事にしてお茶から目逸らしたいんでしょ

無理にきまってんだろwwwww
82 【Dnews1306772879379516】 (関西地方):2011/06/28(火) 10:57:51.41 ID:aoRsPWBS0
>>78
チベット人は静岡知事のリコールは出来ないよw
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 10:57:52.78 ID:QKt3pghO0
子供・・いやキチガイだな
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:57:53.13 ID:ERQxaBFaP
うちの川勝が本当にすみません。みなさまに伏してお詫び申し上げます。
85名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/28(火) 10:57:53.04 ID:vVBzOr260
>>77
あのデブスポンサー大事にしねえもん
86名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 10:58:12.83 ID:Rq5aT1Cr0
伊藤園はこの狂った要請を呑んでやれよ
静岡のお茶なんてこれを機に縁切ったほうがプラスだろ
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 10:58:16.39 ID:NR8nuLCu0
こんな糞空港に金だしてくれてる優良スポンサー様に何を言ってんだ
代わりのスポンサーを知事が見つけてきてくれんのか
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:58:17.99 ID:SQvh3K8g0
川勝本人が静岡の面汚しに
89名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/28(火) 10:58:19.83 ID:9SNSvlO10
ウナギも検査してみたらいいんじゃないかな
90名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 10:58:19.60 ID:dtc6lAIA0
伊藤園さん、九州に工場移転いらっしゃーい
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 10:58:21.26 ID:uVE3egcx0
本社移転しちゃえよ。
ビルとかそのままでいいから、登記だけ変えちゃえ。
高額納税法人にケンカ売っちゃダメだろ。
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:58:24.22 ID:3My3NFML0
どこの馬鹿だよ
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 10:58:35.02 ID:Znr4hr3o0
静岡産の新茶100lより30lの期限切れのほうが安全ですよっていう
伊藤園の皮肉を見事に見抜いた素晴らしい知事ですね
94名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 10:58:37.62 ID:zRjTo1ieO
静岡がガチでおかしい
狂ってる
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:58:38.39 ID:9za0NwpK0
静岡知事、「無礼千万」とNHKを取材拒否

静岡県の川勝知事は27日の定例記者会見で、NHKの男性記者に対し、
「私も、これからはあなたの質問に答えません」と、取材拒否する姿勢を示した。
 知事は県産茶の放射能問題をめぐるNHKの報道について、「一極小部分を
全体であるかのごとく報道する」「風評被害の大きさは万死に値する」などと批判
を繰り返しており、今月17日にはNHK静岡放送局に文書で抗議していた。
 知事は27日の記者会見で、「反省があるか」などと記者に詰め寄り、記者は
「記者会見の場で話すことではないので控えます」と回答。その後、知事は「(以前の
取材で)無礼千万な振る舞いがあり、いかがですかと問うている。質問する資格が
そもそもありますか」などと語った。

 NHK名古屋放送局広報部は「特にコメントすることはない」としている。
(2011年6月28日09時50分 読売新聞)
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 10:58:39.64 ID:dhDY2jIP0
>>78
県知事のリコール運動とかバックに何かいないと怖くてできんわ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:58:44.32 ID:e77Zm2La0
発狂がひどくなってきたw
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 10:58:53.05 ID:mcEPCnQ10
おーい
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 10:58:55.93 ID:/uk8Nu2a0
浪速の春団治に文句言ってくるわ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:59:11.24 ID:Gk0In/9n0
この知事頭おかしいな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 10:59:15.29 ID:zYcRM4jIP
静岡茶の後遺症は深刻だな
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:59:50.37 ID:RU0O1xt20
キテレツな知事だな
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:59:51.08 ID:Fz2KxKv60
草加だから?
104名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 11:00:08.50 ID:Isiqp+CAO
伊藤静の写真に変えたら許す
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:00:16.26 ID:HY9DkfVw0
伊藤園の野菜ジュースとアップルティーは好きだった
今はおーいお茶をたまに飲む
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:00:20.10 ID:O6ZRQICm0
○この知事が静岡を潰す為にキチガイ行為をしている
×静岡人は正常 キチガイではない


お前ら、信じてくれ!!!!!!!
107名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/28(火) 11:00:31.66 ID:2IdZbqGX0
静岡茶はあぶないな
飲んでるとこんなになっちゃうのか
108名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/28(火) 11:00:42.55 ID:eG3iKMwM0
伊藤園さんうちにきてよ

雇用と法人税生み出してチョ
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 11:00:44.08 ID:kZ6oxqkJ0
セシウム茶飲むと凶暴になるのか
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:01:02.44 ID:gcDU8/Sq0
こいつ知事になった瞬間からおかしかった
もうやだ
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 11:01:25.29 ID:JjRfsD3F0
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:01:30.69 ID:dhDY2jIP0
>>106
こいつを当選させてる時点でキチガイだわ
石川もずっと当選してたし
鈴与さえ儲かればなんでもいいのかよ
113 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 11:01:38.46 ID:2k6q6QC40
>>5
むしろキチガイでないと務まらない
114名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/28(火) 11:01:39.10 ID:9SNSvlO10
この知事はシェアを奪うために他のお茶の産地から送り込まれた特殊工作員なんだろ
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/28(火) 11:01:39.52 ID:mdMO2d5g0
阿久根の元市長が知事になったらどうなるの?
それが静岡
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:01:43.24 ID:eqHT0gLL0
この知事おかしいよね
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 11:02:08.51 ID:84jphi0H0
この知事さんてこないだ駅前で放射能茶を配ってた人?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 11:02:14.51 ID:9zEXKrFf0
こんな基地外を生み出す原発はホント罪深い代物やでぇ
119名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/28(火) 11:02:14.92 ID:fELv9iNM0
この知事の口封じる方がよほど静岡県のイメージアップになると思うよ
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 11:02:30.42 ID:9AADpVM30
静岡空港爆死した時点で静岡は詰んでた
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 11:02:32.07 ID:zYcRM4jIP
伊藤園の広告料減っても大丈夫なの?
122名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/28(火) 11:02:47.41 ID:g3H3k3Kv0
誰かこのキチガイ止めろよ
123名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/28(火) 11:02:50.40 ID:l3lTyrdBP
静岡なんかに関わるとロクなことにはならんな
少なくともこのバカが知事の在任中は、一切関わらない方が賢明
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:02:56.94 ID:V7vO7jpzP
前は伊右衛門だったっけ?あれは京都か
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 11:03:40.98 ID:ymJ4368PO
つまり「新しい茶はピカで飲めねーから古い茶渡しとこうぜ」って皮肉を伊藤園がしたってこと?
126名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/28(火) 11:04:10.03 ID:sEUC7AxD0
>「伊藤園の茶には県産が3割ほどしか入っておらず、

放射性物質が3割入ってる可能性があるわけか
伊藤園のお茶買うの金輪際やめるわ
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 11:04:33.27 ID:DIyV2+uZ0
故郷を離れている間に変なのが知事になっていたでござる
おまえらこいつと石川どっちがいい?
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 11:04:48.67 ID:qXdB839m0
賞味期限切れのお茶とピカ茶葉で作った新鮮なお茶
お前らならどっち飲むよ?
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 11:04:50.37 ID:T0j0/Kvh0
この知事はダメだな
次は無いよ君
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:04:51.81 ID:eqHT0gLL0
今の流れに乗ってめちゃくちゃ言い過ぎだわ
誰かこいつを批判する奴いないのか
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:05:47.98 ID:dhDY2jIP0
>>130
マスゴミを敵に回しつつあるから今後はわからんけど、
静岡マスゴミは基本的に県政の犬だからなあ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:05:54.60 ID:9za0NwpK0
お茶なんて相当期限が切れてもまずくなるくらいだろ
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 11:05:58.77 ID:T0j0/Kvh0
俺が県民なら絶対に支持しないわw
どんだけだよ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:06:17.75 ID:xSMWLcN60
よく分からんが死ね
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 11:06:51.85 ID:N6JMt4uU0
この知事が静岡の顔を精力的に汚し中だろ
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/28(火) 11:07:04.93 ID:KRLF3mT60
民主、社民、国民新から推薦受けて当選した知事です
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:07:25.63 ID:HAUo8+2m0
当選した当時は誰もこんな基地外だと思ってなかったんだよ
静岡空港の件から?はついていたけど・・・
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:07:29.19 ID:J8QqQ5xBP
文句言われたからにはその三割をゼロにするしかないな
こんなくだらんイチャモンつけるところに固執する必要はない
八女でも宇治でも変えてしまえ
139名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/28(火) 11:07:37.06 ID:On2InZj50
>>126
お〜いお茶の販売量で3割だったらかなり使われてると思うけど、
この知事は大口の茶葉受入れ先はいらないのかねぇ?
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:07:37.08 ID:IxK6UGqA0
川勝マジ基地だな
静岡県・川勝知事 「(NHKによる風評被害は)万死に値する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309226569/
141名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/28(火) 11:07:57.75 ID:sLPfhLL70
しぞーかは茶の1つで必死だな…
他に静岡のパワーとなるモノはないのかよ
やっぱ1県に2つ以上は代表する何かが必要だな
142名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/28(火) 11:08:35.51 ID:3E9d05eu0
賞味期限切れの方が安全だったなんて落ちないよな?
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 11:09:02.26 ID:S8JGv/s70
伊藤園の静岡との縁を切る為の工作だろ
いい宣伝じゃねーか
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 11:09:06.52 ID:7WVPKuyE0
早稲田テンション
うざいことこの上ない
145名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 11:09:14.79 ID:Rq5aT1Cr0
こいつ以前から伊藤園にイチャモンつけてる
茶葉の件と言いマジで頭がおかしい


【静岡】川勝知事「何であんなもの飾るのか!」 空港内の伊藤園ペットボトル茶広告に不満あらわ 伊藤園側は困惑
1:おっおにぎりがほしいんだなφ ★ 2010/04/27(火) 13:34:58 ???0
◇伊藤園「発言の真意分からない」

川勝平太知事が26日、静岡空港内にあるペットボトル茶の広告について
「何であんなものを飾るのか。煎茶(せんちゃ)の文化だからボトルは困る」と、
あげつらう一幕があった。
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-15160.html
146名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 11:09:37.16 ID:9yTlbJdeO
>>141
うなぎパイ
147名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/28(火) 11:09:41.94 ID:s/2WAYewO
伊藤園は創…いやなんでもない
148名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/28(火) 11:09:56.58 ID:cb52UCas0
伊藤!よう加藤!
149名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 11:10:12.05 ID:SE1ddEYY0
名字に勝が入ってる奴は総じてクズ。例外はない。
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:10:51.18 ID:zaOrKmMi0
ふじのくに食育フェア 三島市内3カ所の会場
蓮舫・内閣府特命担当大臣や川勝平太知事らも会場を視察
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110619ddlk22040133000c.html

そしたらこれか?
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110625/CK2011062402000188.html
そりゃ蓮舫に叱られるだろ
151名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/28(火) 11:10:51.28 ID:fELv9iNM0
もしかしたらセシウムイメージの強い静岡茶から
伊藤園撤退のための花道を作ろうという知事の思いでは
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 11:11:46.49 ID:ygjMj21A0
結構いろいろなところに行ったけど、静岡の人って気性が荒いよね
何気に全国一だと思うわ
153名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/28(火) 11:11:50.57 ID:JDABlnkA0
ピカ茶やべー
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:12:15.38 ID:hzeQDDXk0
そうかそうか
155名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:12:20.71 ID:dhDY2jIP0
>>141
大都会岡山様にはかないませんが、名産品は多いほうだと思うよ
みかん、わさび、メロン、うなぎ、スッポン、桜エビ・鯵・ほか海産物
製紙工場、楽器工場、バイク工場、プラモデル工場、各社飲料工場
こんなもんですけど
156名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 11:12:29.74 ID:dtc6lAIA0
>>138
八女も宇治も高級茶ってイメージだから、印象はいいが
生産日本一の三重にいくのもいいかもしれん
157名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/28(火) 11:12:44.65 ID:TCbVdGrJO
川藤知事は何の権利があって一企業の広報活動を邪魔できるの?
これで賠償責任問われたら私人として支払うのかな? 公人として税金から出すのかな?
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:12:44.69 ID:MeFBVi/60
いきなり静岡がキチガイじみてきたな
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 11:12:49.67 ID:m/vGuqbj0
この知事まじで暑さとセシウム茶で頭やられちゃったんじゃないかな?
静岡県民も大変だな
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:12:56.51 ID:CM/qxmQw0
民主ブームに乗っかって知事になっただけのポピュリスト まさにクズ
161名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/28(火) 11:13:04.73 ID:q7vQTKJ70
伊藤園のお茶飲んでたんだがやばいのかよ
今出荷してるのは全部やばいのかね?
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:13:20.31 ID:khN6WtO+i
お前のせいでますます静岡の評価が下がって行く事にいい加減気付けよ…
163名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/28(火) 11:13:47.76 ID:ongQe3gw0
お茶のペットボトルの中に、安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた

オマエが・・・
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:14:04.91 ID:O6ZRQICm0
お前らのすんでる県が、問題だしたら存分にdisるからな

こんなに静岡disりやがって
165名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/28(火) 11:14:08.98 ID:9gg8+hpq0
静岡の知事は基地外だな

気持ち悪いわ
166名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/28(火) 11:14:57.48 ID:dPgR9ixR0
>>155
どこの中国だよ…
もっとこう知的なものないわけ?
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 11:15:01.05 ID:oSJCgHMi0
もうキチガイレベルだな バカ知事はとっとと追放しろ 復興の邪魔だ
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:15:43.45 ID:fHRya2UG0
俺が昔働いてた会社の前に個人商店が管理してる伊藤園の自販機が有ったんだけど、商店のオヤジがうっかり賞味期限の切れたジュースが入ったままにしてて客からクレームがあったらしく、伊藤園本社から営業の人が北海道のうちの会社まですっ飛んできた。
普通に北海道に沢山営業所あるのにそこまでするだなんて凄い会社だなと思ったんだけど、今と昔では意識が違うんだろうか。
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 11:15:46.15 ID:wwdH3NxM0
マジキチ
170名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/28(火) 11:15:57.09 ID:uVCaCOBo0
>>126
ペット茶で静岡茶原料に入れてないものを探すほうが難しいよ
小ロットで作ってる宇治茶100%とか鹿児島産100%とか
商品に謳ってるタイプがお薦め
量販系じゃまず見かけないから、通販でしか入手出来ないと思うけど

一向に進展しない原発問題
身の回りの個人レベルで出来る事から被曝防ぎたいですね。
171名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 11:16:43.51 ID:zRjTo1ieO
>>155
その中なら
鰻、山葵、桜海老、プラモ、楽器は認める
他は言うほどの知名度ではない
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:17:17.71 ID:eqHT0gLL0
>>131
地元からの批判は難しいか
つか、この人ほっといたら静岡全体がアレに見られるよな…
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:18:11.65 ID:CM/qxmQw0
市長や業者からクレームでてないところを見ると、知事と一緒に
戦う俺たちカッケー的な空気なんだろうか だとしたら産業壊滅だな
174名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/28(火) 11:18:22.55 ID:DxfmCZ3U0
ついに内部被曝が進んで脳に腫瘍でもできたか?wwwww
自分が検査拒否してイメージを落としておいてこの発言はねえよ

>>164
別に静岡県民を非難してるわけではないよ
ただ、知事が気違いなのを叩いてるだけだから
175名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 11:18:30.99 ID:T0j0/Kvh0
静岡は横に広すぎる
自重しろ
東名走ってると絶望的だわ
176名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 11:18:53.59 ID:KUQYcIR10
桜えびのかき揚げ丼とかメッチャ美味しかったからまた静岡行きたいなって思ってたのに…
177名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 11:19:01.50 ID:8yBnh69C0
>>25
京都だと思ってた
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:19:15.77 ID:O6ZRQICm0
この、知事のせいで静岡がキチガイと思われてるのはまじで腹立つ

静岡人はまったりゆたかな性格のやつばっかなのに
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:19:22.69 ID:dhDY2jIP0
>>166
知的というと例えばどのようなものでございましょう

>>171
自分が知らないだけで「認める」とかw
笑わせんなw
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:20:11.50 ID:+Jh5iWsv0
なにこの基地外
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:20:29.91 ID:ADOum2ad0
農家に賠償したくない一心で
公務員の収入だけを守りたい一心で
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 11:21:23.91 ID:T+2fxFzR0
>>164
いや冷静になれよ
これをdisらないほうがキチガイだろ
県民ならさっさとこの馬鹿知事にリコールだせやクズオカ
183名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 11:21:40.29 ID:dtc6lAIA0
静岡も今現在は食品で対海外は止まってる状態だろ
なおさら日本国内で消費をすすめないといけない状況なのにのんきだなぁ・・・とおもうぞ
あの発言止められないなら自業自得扱いだな
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 11:22:33.11 ID:NSdHJmm/0
>お茶のペットボトルの中に、
>安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた

えっ
185名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 11:22:33.47 ID:zRjTo1ieO
>>179
他はもっと知名度ある所があり
もっと生産量多い所があるだろうが阿呆
186名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/28(火) 11:23:04.69 ID:AtrgOAzeO
独裁者かよ静岡県土人すぎるわ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:23:39.41 ID:et8qOuj70
なにこれピカの影響?
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 11:23:45.41 ID:X6AhE33o0
>>171
バイクは世界的だろw
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 11:23:49.35 ID:RaHlDnAw0
ぶっちゃけ期限切れのお茶の方が新茶より安全だろw
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 11:23:51.04 ID:C0SoygfR0
川藤平太

大阪府で生まれ、京都府京都市にて育つ。
1997年から長野県北佐久郡軽井沢町に在住していたが、静岡県知事就任後静岡市葵区にある知事公舎に入居した。
経済学者であり専攻は比較経済史で、研究内容としては英国議会資料の分析などが挙げられる。
早稲田大学にて助手、講師、助教授、教授、国際日本文化研究センターにて教授、副所長、財団法人総合研究開発機構にて理事などを歴任した。

2009年6月5日 - 静岡文化芸術大学長を辞職 静岡県知事選挙へ立候補を表明
2009年7月5日 - 静岡県知事選挙当選
2009年7月7日 - 静岡県知事就任


なんだ大阪じゃん
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 11:23:51.78 ID:uVE3egcx0
県のチェックにも問題があっただろうに。
納品した伊藤園も悪いが、配った県も責任あるのに。

192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:24:28.07 ID:ZXVxdg/+0
>>85
伊藤園がスポンサーだったわけじゃないだろ
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 11:24:38.62 ID:9076o8BO0
こいつ頭おかしいだろ
194名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 11:24:45.96 ID:i9aLVKCiO
>>164
やはり県民もクズか
誰がどう見ても叩かれて当然なんだが
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 11:24:47.71 ID:dXznf1z60
川勝知事って、放射能とか静岡とか関係なく、
ものすごくお茶が好きなだけだったりして。
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/28(火) 11:25:20.46 ID:Qp3Kj9+q0
大部分静岡県が金だして空港つくったのに
ターミナルビルみたいな収益が見込めるうまみ部分を民間に作らせてんだな

変なのー
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 11:25:36.47 ID:03hoTWmn0
>>178
あんまり美化するなよ
10年ほど静岡に住んでた事あるけど言うほど人間性良くはないだろ
良い奴は良いけど糞も当然いるしどこもさほど変わらん
交通マナーは比較的良いと思うけど
198名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 11:26:14.71 ID:i9aLVKCiO
>>178
>>164を見る限り、まったりゆたかとは思えない
199名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/28(火) 11:26:23.92 ID:faF1BkYN0
ブラック戦士伊藤園は悪いと思うけど、県知事がここまで騒ぎ立てる問題か?
なんか違う気がする
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:26:40.22 ID:k3hNfrSQ0
フランスに輸出した茶が基準値超えた時に逆ギレしたのもこいつだっけ?
201名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 11:26:45.27 ID:03gROgmE0
キチガイじみてる
202名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/28(火) 11:27:00.03 ID:On2InZj50
>>191
伊藤園からの納品ではなくて、地元業者が伊藤園製品を
納入したら期限切れだったのなら笑えるわな。
わからんけど。
203名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 11:27:22.05 ID:tO426IeVO
結局茶しか無いのか、静岡ピカと関係ない売り探せ
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:27:51.82 ID:dhDY2jIP0
>>197
交通マナーも良くないよ、事故多いし。
青の時はノロノロ走ってて黄色になるとアクセルふかすクズが多い。
205名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/28(火) 11:28:27.32 ID:JiOcgdNxO
>>178
富士市にいたことあるが県民性は好きよ なんか畑が多くてのどかだし
なんか静岡県だと市販のお茶でもより美味しく感じたよ
206名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 11:28:30.54 ID:zRjTo1ieO
>>188
抜けてたわ
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:29:01.51 ID:e77Zm2La0
>>164
残念な知事を選んでしまったことを悔いろ
208名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/28(火) 11:29:17.78 ID:9Jd4J5hh0
脱お茶で空港で食う決意をしたんだな
伊藤園もさっさと逃げろ
209名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 11:29:29.12 ID:TkDxmy/U0
さすが春団治
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:29:37.12 ID:p7ThOPl90
時期的に静岡ピカ茶が入って無くてむしろ安全かもしれなのに
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 11:29:39.33 ID:5pxIUnjE0
糞知事鬱陶しい氏ね 
西日本に来い
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:29:46.59 ID:CPIwbG0+0
存在価値のない静岡空港に金出してくれる有り難い企業様なのに
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 11:29:57.06 ID:Cq6p2D6z0
お茶飲みすぎて脳にセシウムがまわったんだな
214名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 11:30:33.49 ID:tO426IeVO
>197
自転車は軒並み右側通行だけどな
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:31:07.93 ID:RQQ90QpG0
前の知事の時でも新幹線の停車駅がどうのとごねてなかった?
216名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/28(火) 11:31:28.66 ID:hPhiuIFm0
静岡にいる必要ないから三重県に来いよ
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 11:32:12.78 ID:uVE3egcx0
>>202
それもあるよな。
地元の酒屋みたいのが、安く卸すからって出してたりな。

伊藤園まったく関係なかったりしてw
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 11:32:16.65 ID:MK9Xvrsh0
基準値超えの茶葉を出荷している静岡が最悪なんだが
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 11:33:17.89 ID:8a/mEhgk0
静岡県民はノンポリが多過ぎる
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 11:33:32.05 ID:Znr4hr3o0
>>197
北関東から北九州が守備範囲の長距離トラックやってたけど
浜松ナンバーの運転の基地外率は異常
次点の三重ナンバーの5割増し
221名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/28(火) 11:34:36.44 ID:JiOcgdNxO
伊藤園てバックは創価て話だろ?
こんなアホな喧嘩売って大丈夫なのか?スゴいバッシングそうだけど
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 11:34:36.41 ID:9q5gooEu0
お前らは行動を起こさない人はすげー叩くのに
行動を起こす人でもすげー叩くんだなw
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 11:35:58.72 ID:pHOcWaPg0
>>216
静岡は超カスだが、産地偽装して売ってる三重もだめだろww
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 11:35:59.94 ID:Bp2uVU4V0
キテレツの見過ぎだなこれは
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:36:05.33 ID:SiYz+RlO0
賞味期限が切れていても消費期限が切れてなければ健康に影響ないだろ
基準値越えのお茶と同じだ
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:36:51.02 ID:MQleUeASi
静岡がメルトダウンしたな。
227名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/28(火) 11:37:14.13 ID:JiOcgdNxO
>>222
こんな行動は支持できないかな
キチすぎるでしょ
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:37:41.10 ID:yL9KdWxBi
この知事もっと煽ったらもっと面白いことやってくれそうだな。
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 11:38:01.24 ID:zYcRM4jIP
知事が一番静岡の顔を汚して価値を下げてるんじゃねえの?
230名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/28(火) 11:38:05.55 ID:HcS4jk3Q0
阿久根市長が可愛く思えるレベルだな
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:39:07.17 ID:r9BB9ZPcP
そもそも、静岡空港なんて需要ねーのに、作った馬鹿はどこのどいつだ!?
232名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/28(火) 11:41:12.37 ID:JiOcgdNxO
>>229
ww
俺もそう思う
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:41:13.67 ID:OqKzSWBV0
創価を毛嫌いする俺らと同じかもしれないぞ。
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 11:41:43.92 ID:r9BB9ZPcP
>>39
お前も同罪じゃい、ボケが!( ゚д゚ )
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 11:42:58.58 ID:TK9uaF1P0
>「廃棄処分にあたるものを景品にし、静岡県の顔を汚した」
>「お茶のペットボトルの中に、安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた」
HAHAHA!NICE JOKE!
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 11:45:21.70 ID:BfnAHn6w0
国に喧嘩売って
伊藤園に喧嘩売って
NHKに喧嘩売って
マスコミに喧嘩売って
ピカ茶を輸出までして
どうなりたいんだろうなぁ、静岡は。
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 11:45:44.67 ID:r5dOHUcB0
キーワード:キテレツ
抽出レス数:2

うむ
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:45:59.15 ID:7JRpPrmA0
エスパルスやジュビロのサポーター見てたら
静岡県民のマジキチ度がよくわかるのにw
239名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 11:48:27.24 ID:KX9MAJRFO
静岡茶はぼったくりじゃん
外車のりまくりだし
月200万の給料がなくなったら騒ぐし必死になるわな
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 11:48:47.56 ID:nBd1FDt60
静岡茶原理主義者?
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 11:49:42.02 ID:wPkig1Lp0
静岡から完全撤退したらいいじゃん
無職増やしたれ
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 11:50:48.70 ID:yfsPpxu70
うちの県知事もキチガイだから何も言えん
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 11:50:57.87 ID:wcN7mQp20
まあ多分、伊藤園が嫌がらせでやったのだろう
静岡空港なんて誰も利用してないんだし、広告契約を切られても
痛くも痒くもない
むしろ困るのは広告料収入が無くなる空港側だろ
それが分かってるから伊藤園が知事をからかってんだと思う
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 11:52:01.92 ID:houag7t1O
伊藤園って層かだろ
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 11:53:15.04 ID:uVE3egcx0
>>243
静岡空港は完全民間空港。
県からは融資も受けてないし、運営も独自でやってる。
民営なのに知事が民間と民間の契約に口出ししてるだけ。
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 11:53:36.11 ID:nKWm7uvn0
ババァどもが
放射能が静岡まできてる!!とか言って
ヒスってるからな
247名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/28(火) 11:54:19.16 ID:f6jDaQP60
よくわからんが創価とミンスの代理戦争なのかこれ?
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 11:55:49.90 ID:4wXrgP2m0
ピカ茶の飲みすぎでキチガイが酷くなったんだろう
ご愁傷様
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:55:53.10 ID:jn7zlvVRi
喉が渇いてるときに見つけた自販機が伊藤園だった時のがっかり
コーヒーもマズイ
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 11:56:00.46 ID:houag7t1O
>>247
なら、知事を応援するわ
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 11:56:28.00 ID:rl4zbKsl0
>>242
ウチも同じく
太田先生のほうがマシに思えるレベル
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:56:42.89 ID:Ij50D8Ox0
知事「利権ウマウマ出来ない企業に用は無い!」

伊藤「消費者の健康と安全を軽視する知事の元ではやっていけない」

県民「賠償!賠償!さっさと賠償!!」
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 11:57:24.51 ID:nJ0Ak2i40
知事はマジキチだけど、伊藤園も酷いヘマやらかしたもんだ
254 【東電 79.2 %】 (チベット自治区):2011/06/28(火) 11:58:03.15 ID:74brcONx0
川勝って橋下のマネをしたいんだろうが小物すぎて話にならんわ
255名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/28(火) 11:58:58.32 ID:s+/AQbXpO
これはキレていいとこだが、このおっさんが言うとギャグに聞こえる
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 11:59:23.51 ID:Vhfb4B0W0
伊藤園って目黒の住宅街で真夜中に集荷の騒音撒き散らしていた
マジキチ会社だぞ
住民からの苦情で今は自粛しているが
257名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/28(火) 11:59:31.17 ID:Mw6uVYhq0
キチガイだろ
258名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/28(火) 11:59:38.70 ID:V4IFbfew0
スレタイ大袈裟に言ってるだけかと思ったらそうでもなかった
震災ストレスで見えない敵が見えてしまったのか
259名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:00:15.87 ID:98vQ5UllO
原発事故の前に作ったお茶でした
260名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:01:45.26 ID:dhDY2jIP0
>>245
経営は独自だけど融資はしてるよ
県に空港専門の部署もある
だからといって知事がこんなこという権利は無いけど
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:02:29.34 ID:zdzqGl/m0
>>260
ところで有権者は何故この知事を選んだんだ?
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:03:55.34 ID:lDkhcg6E0
>伊藤園の茶には県産が3割ほどしか入っておらず

これ全部撤退したら大損害だろ…
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:04:45.33 ID:Cw/VJN+i0
密封されてる飲料の賞味期限切れなんてたいした事ねーよ
放射能にくらべればよー
264名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/28(火) 12:04:49.73 ID:OjlL+ZAZ0
キテレツの見すぎ
ヘディングしすぎ
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 12:05:53.86 ID:Xx+bepSX0
利子を貰ってるのであれば、ある意味お客さんじゃないか。
この知事、おかしいな。
266名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/28(火) 12:06:01.03 ID:BffZN9/B0
>「食育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを
>提供した問題を受けた対応。

なんだ、放射能とか関係ねーじゃん
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:06:26.70 ID:rI66yAIO0
知恵遅れ知事どうにかしろよ
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:06:28.05 ID:uooIWjuNO
>>262
全撤退の話がありきでこの発言なのでは?
269名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/28(火) 12:07:52.22 ID:RPD7mu710
危険物撒いてるクソ知事が言うなよ
270名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 12:08:06.29 ID:qOjyG/PS0
小物界にダークホース現れたなwどうする一太w
271名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 12:09:33.92 ID:IGefsgj8O
あんな糞空港に広告出してくれる所なんか他にあんのかよ
272名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 12:09:37.83 ID:qOjyG/PS0
3割って十分だろ。静岡の茶葉だけで伊藤園の年間生産量まかなえるわけ無いんだし
273名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:10:19.53 ID:MdIgyWII0
>>261
立候補者の民主がコイツで自民がフェミ女だった
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:10:21.53 ID:qWVckHbX0
最初は長野と静岡でキチガイツートップだと思ってたけど
静岡が、ぶっちぎりでポールトゥウィンだわ
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:10:49.02 ID:UDU33UB80
こうなってくると東国原は稀に見る名知事だったのでは
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:11:12.03 ID:mZHWsh3XP
伊藤園と知事

キチガイ同士潰れるまでやれ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:12:06.67 ID:p/OJg7810
福島第1原発:厚労省の「荒茶」検査要請 静岡知事が拒否
「荒茶」の放射能検査を求めた問題で、静岡県の川勝平太知事は18日、「(検査は)生茶葉と飲用茶で十分」と述べ、要請に応じない意向を表明した。
http://mainichi.jp/life/food/news/20110519k0000m040082000c.html



静岡県が、自主検査で国の基準を超える放射性物質が検出されたとホームページ(HP)で公表しようとした東京都内の食品通販業者に、公表を控えるよう求めていたことが分かった。
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201106090710.html



仏政府は17日、パリ郊外シャルル・ド・ゴール空港での検疫で、輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110618-OYT1T00264.htm?from=main2

↓ 

厚労省の役人の給料から払ってほしい。悪い意味での波及効果はとても大きい。農水省、厚労省の責任は辞職に値するくらい大きいと思っている
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110623/szk11062311410007-n1.htm



 静岡市の田辺信宏市長は23日、「私たちは、『静岡市のお茶』を飲んでいます」プロジェクトを始めることを明らかにした。
賛同者の氏名をインターネット上で公表し、静岡茶の愛飲者の輪を広げていくという。【小玉沙織】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110624ddlk22040299000c.html
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:12:21.16 ID:Cw/VJN+i0
http://pika2.livedoor.biz/archives/3269286.html
放射線量の独自調査やったから、ぶちぎれてるんじゃないの

http://n-seikei.jp/2011/06/post-6499.html
らでぃっしゅぼーやでも独自調査したら基準値超える放射性物質検出しちゃったのでHPで公表したら
静岡が隠蔽さそうと圧力かけてたし
279名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/28(火) 12:12:28.95 ID:wM5KmsmFO
伊藤園さんごめんなさい
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:12:37.73 ID:jRwYs1HDO
キチガイ知事が辞めろ
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:13:15.35 ID:dhDY2jIP0
>>261
俺はババアに投票したんだけどね
どっちもどっちだったよ
静岡県知事はまともな人は立候補してくんない
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:14:16.85 ID:KVrwOkKr0
くず岡って県名変えろよ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:14:26.70 ID:MXdPEJ9P0
静岡茶葉を使わない正当な理由が出来て伊藤園大勝利
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:14:31.29 ID:o0b6Vtlc0
みんなローソンに騙されてる!
285名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/28(火) 12:15:00.45 ID:wM5KmsmFO
>>64
なんだ伊藤園も悪いんじゃん
そこをもっとアピれよ
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:15:14.31 ID:uqDpdL3t0
九州のリコールされた市長並みのキチガイっぷりだな
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:15:26.97 ID:xgkGevRY0
まどかアンチ
アニプレ
地球
静岡県知事 NEW!
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:16:40.02 ID:4OX9SUWK0
>>275
まあ川勝と黒岩祐治よりはスペック上だわ。
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:17:19.64 ID:I2oAy7bzi
マジキチ
290名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/28(火) 12:18:35.68 ID:IAlKQwNP0
水川あさみのTEA'S TEA NEW YORKの
CMがここ最近ウザイほど流れています。

ティース・ティーとはテイスティー(おいしい)の洒落で
ネーミングしているのかも知れませんが、

「こんにちは」のことを「ちーっす」と横着に言うのと同じように、
調子こいて聞こえますのでやめたほうが良いでしょう。

電通は視聴者をイラッとさせるCMを作っても、
クライアントには知らん顔です。

伊藤園さん、わかりましたか?
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:19:11.88 ID:Cw/VJN+i0
サイレントヒル
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:19:29.55 ID:yeum5kPp0
間接的にまどかオタまで敵に回したな
293名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 12:19:57.06 ID:qOjyG/PS0
だれか知事に知事の行動で静岡茶は評判落としてるって言ってやれよ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:21:00.55 ID:zdzqGl/m0
>>273
なるほど。今となると対立のほうが・・・よかったかもな
295名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:21:03.10 ID:dhDY2jIP0
>>288
静岡も枝豆あたりに知事やらせてみるか
296名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:21:40.17 ID:zaOrKmMi0
いま NHK ローカルニュースで流れたが、知事は
「放射性物質に強いお茶の開発」を呼びかけている
そうだ。

・・・やはりなんかズレているような
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 12:22:23.61 ID:DTJCYmQC0
伊藤園は知らんしお前がマジキチ
298名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/28(火) 12:22:43.08 ID:79L9Y1680
川勝の脳みそがメルトダウンしてるな
299名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/28(火) 12:23:23.66 ID:JiOcgdNxO
>>277
まさにマジキチ ワロタ

この流れで伊藤園がヘマしたから激怒してるんだな
つーか、あまりにも静岡茶を(もしくは自分に関わる評価)を守るために必死すぎるw
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:23:25.04 ID:9za0NwpK0
なんだかんだ言って茶葉飲料をここまでメジャーにしたのは伊藤園だろ
味はあんまり好きじゃないが
301名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/28(火) 12:24:03.17 ID:l1nDyvftP
えらいブチ切れとるな
302名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/28(火) 12:24:44.50 ID:79L9Y1680
伊藤園は「静岡茶未使用」の表記を許す
爆売れするぞ
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:25:06.68 ID:5/nt10Id0
怒りの捌け口にされてるな
304名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/28(火) 12:25:25.74 ID:nN5sxFxr0
元プロ野球上がりかなんか知らんがバカのくせに生意気だな。
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 12:25:32.21 ID:TJHfMt950
期限切れジュース:三島の食育フェアで54本配布 県が謝罪 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110625ddlk22040245000c.html

>期限の確認を県側が怠っていたことが原因として、謝罪した。
306名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/28(火) 12:25:44.90 ID:aIOhRegcO
川 対 伊
307 忍法帖【Lv=28,xxxPT】  (長屋):2011/06/28(火) 12:26:42.63 ID:k1ybMvgI0
もう本当に静岡はだめなんだな
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:26:42.74 ID:WCd+sryA0
静岡県民が責任持ってパージすべき人材だな。
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 12:26:56.48 ID:sej8RFMY0
  居酒屋にて
ざこば「川藤出せぇ!川藤ぉ!!」
アナウンス「4番代打川藤〜」
ざこば「・・ホンマに出してどないすんねん・・・」
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:26:59.19 ID:zdzqGl/m0
>>302
鹿児島産のみにして「鹿児島県産茶葉のみ使用」これなら訴えられることなく着実に儲かる
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:27:24.96 ID:zaOrKmMi0
>>305
あらま恥ずかしい
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 12:27:29.66 ID:cA630rgd0
YAKUZA
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:27:34.93 ID:CpYbiQy+0
おーいお茶買うの止めないとな
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:27:46.02 ID:Gq0IEzdU0
静岡茶使ってないペットボトル茶ってどれよ
何飲めばいいの
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 12:29:05.40 ID:nhHPbMOr0
あんまり怒ると断層刺激して東海地震起きそうだから落ち着いてほしい
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:29:51.50 ID:WpGM/0Jx0
自分の保身のために全方位攻撃体制だな
自分の保身のためなら静岡沈没も止むなし

ちょい本気でリコールがんばったほうが良かねーか
317名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 12:29:58.52 ID:JwSV2AkL0
典型的な民主系キチガイ政治家だなぁ
318名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/28(火) 12:30:09.76 ID:JiOcgdNxO
>>296
迷走してるな
お前らスゴイ知事を選んだな
319名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 12:30:14.59 ID:jNeZ3FRa0
鹿児島に来いよ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:30:23.72 ID:0Dapi9eA0
「伊藤園の茶には県産が3割ほどしか入っておらず
321名無しさん@涙目です。(空):2011/06/28(火) 12:31:47.93 ID:WRZvE6S10
ちょっと感情的なきらいがあるが、こいついい奴だぜ
岩手県に行ったときfda使って被災者を運ぶオファーを申し出たくらいだからな
ま、言い過ぎだから今度諫めてきてやんよ
あとコンビニにでも行って紙パックのおーいお茶の賞味期限でもみてきてごらん
あれロングライフ商品だぜ
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:31:50.44 ID:NZnlxTRd0
知事の面子、自治体の権威、それが傷つけられても国民が安全ならば宜しい。
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 12:32:32.20 ID:zdzqGl/m0
>>296
オゥ・・・  クレイジー
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:32:38.06 ID:houag7t1O
案の定、層かの知事叩きが始まったかw
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:33:13.58 ID:CM/qxmQw0
>>296
ホームラン級の馬鹿だな
今東海地震来たら政府と知事のダブルキチガイでマジ終わる
326名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/28(火) 12:33:31.57 ID:Y6D0yFHt0
誰か黙らせろよ
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 12:33:42.26 ID:4hTCCSAx0
伊藤園にケンカ売っちゃマズいんじゃないの
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:34:31.75 ID:WNJR5Ee/i
これはもう至るところに言い掛かり付けて肝心なことをうやむやにする気マンマンだろ。
329名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/28(火) 12:34:53.86 ID:K4u8nNB90
キチガイすぎる
どうせ民主党かなんかだろ
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 12:36:03.16 ID:qZQVNFNw0
阪神スレかと思ったら全くそんなことは無かった
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:36:06.57 ID:wNVzx6Un0
俺に恥をかかせたな的ないちゃもんか?w
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:36:39.10 ID:CM/qxmQw0
>>331
YES
333名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/28(火) 12:36:56.96 ID:K4u8nNB90
>>296
お茶が強くなると余計人間にとって危ないだろ
放射性物質で枯れる弱い茶か放射能に強い人間の開発だろ
334名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/28(火) 12:37:25.68 ID:GHA6vFMOP
そうかだし構わん。
335名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 12:37:37.81 ID:qOjyG/PS0
>>296
どういう事?放射能に強くても放射能は無くならないだろ
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 12:37:40.45 ID:M1xMLA7E0
静岡は日本の恥
337名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 12:38:26.08 ID:JAfuIXMr0
ν速公認「お前が言うな大賞」受賞おめでとうございます
338名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/28(火) 12:38:28.31 ID:f0w785Ad0
今度はこっちに責任転嫁か
こいつすげえなw
339名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:38:39.90 ID:CM/qxmQw0
企業間契約に県が金を貸してることを理由に介入
法的根拠も何もないただの権力の横暴 マジでキチガイすぎてやばい
340名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 12:38:47.18 ID:qOjyG/PS0
富士山怒っていいレベル
341名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/28(火) 12:39:02.76 ID:PIBTCKih0
伊藤園の営業が直に売って納品したんか
○食品とか○食とかが間に入ってんじゃないの?
342名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 12:39:33.15 ID:qOjyG/PS0
>>339
言うこと聞かないと今すぐ全額返せっていうタイプだな
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:39:44.91 ID:WCd+sryA0
>>340
やめて、俺の神奈川も死んじゃう
344名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 12:39:56.86 ID:+IdiHCnk0
静岡の有権者の声を聞いてみたい
345名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 12:40:02.28 ID:/9Qm6xS5O
無能のキチガイが知事。静岡県にはぴったりw
346名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 12:40:49.41 ID:4S9JpGrq0


きちがい


347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:41:08.54 ID:mMVfkbr8O
>>256
碑文谷郵便局のそばに昔あったな。

ヘコ缶よくもらったわ。
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:41:12.40 ID:wNVzx6Un0
て言うかwww伊藤園にケンか売って大丈夫なのか?wwあそこはソウカと関係あるんじゃねえの?
349名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/28(火) 12:42:06.30 ID:X/fwLqtP0
こういうことするのになんか味を占めた感があるなこの知事
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:42:31.02 ID:TIQwdSky0
子供の仕返し以下の対応
空港にちょっぴり出資してるからって広告契約にケチつける権利まであるわけねーだろ
マジもんのキチガイだなこいつはw やっぱ民主党か?
351名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/28(火) 12:42:33.62 ID:f0w785Ad0
まあ政府の東電スケープゴード作戦はある程度効果出してるからな
企業に責任擦り付けるのは有効と判断したんだろう
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:42:45.40 ID:fD8RI/Fp0
伊藤園のお茶いくら飲んでもまどかグッズ当たりません
伊藤園は悪徳企業です
353名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/28(火) 12:42:50.20 ID:iQKv4ZMeO
>>277
福島ほどじゃないにしろ、4月の地震で浜岡原発も香ばしい展開なんだな…
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 12:42:51.23 ID:bBUpeFUq0
炎上マーケティング
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:43:58.94 ID:4EMNkNac0
「伊藤園」を「県知事」に置き換えたほうがしっくりする
356名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 12:44:09.34 ID:wpIUowBN0
>>273
自民はマスコミが作った世論なんかに騙されず保守本流を立てとけば間違い無いのにな。
357名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 12:44:34.22 ID:efnum1TPO
ペットボトルの緑茶ではお〜いお茶が一番好きで毎日一本消費してるわ
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:44:49.90 ID:houag7t1O
普段から伊藤園のは飲まないからどうでもいいわ
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:45:29.42 ID:D1/wyxiD0
>>1
海外にセシウム汚染物質を送りつけたお前が言うな
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 12:45:36.70 ID:t4xkpdIG0
伊藤園もケンカ買っちゃえ。

静岡産は使用してません宣言しちゃえ
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:46:00.99 ID:X5vlbpCC0
>>305
>県から景品の提供依頼を受けたスーパーが、沼津支店から無償で譲り受けたものだという。

おいおいwwwwwww
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 12:47:53.57 ID:Cw/VJN+i0
宮崎禿げの便乗が酷いな
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:49:23.15 ID:TXvOm7woO
静岡はほんまもんのお茶極道や
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 12:50:07.87 ID:FwraOAEx0
地方のクソ空港に広告出してくれてるのに。
もう看板下ろして、工場も京都かなんかに移転すればいい。
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 12:50:19.50 ID:HvWU5gAuO
>>360
創価ブラック園が沖縄産が殆どと自白できるわけない
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 12:51:05.41 ID:PHtSq3G60
間違いない。こいつキチガイだ。
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:51:52.45 ID:ILw80sjs0
マジキチ杉ww
ワロタww
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 12:54:04.07 ID:1b7slIzq0
考えてみろよ
静岡県てさくらももこの出身地だぞ
みぎわ花子とか永沢とか小杉がいる県だぞ
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:55:19.05 ID:A01rJDYhO
明らかに双方のチェックミス
先にガン切れしてみせたところで責任逃れは出来ないだろう
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 12:55:58.53 ID:CM/qxmQw0
>>364
ほんとだよ あんな過疎クソ空港に金出してくれる企業にこの言いがかり
マジでキチガイだよ
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 12:57:21.83 ID:HboZB3NP0
食育推進大会で賞味期限切れジュース配布 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110624-OYT1T00432.htm
このうち協賛の小売り業者が無償提供した伊藤園(本社・東京都渋谷区)の「充実野菜ぶどうミックス」など計150本のうち、54本の賞味期限が6月5〜11日で切れていた。

この小売業者が悪いんじゃないの?
372名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 12:59:14.78 ID:4S9JpGrq0
    ___
   /| ハ,,ハ. |
   ||. ( ゚ω゚ )| 静岡茶お断りします
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 13:01:00.97 ID:b3MWfOt40
>>372
お前の所は全てお断りだからwww
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 13:01:49.37 ID:Bn7fnOZ30
創価の反撃くるか
375名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 13:03:26.35 ID:dNx4SKPV0
ローソンPBでずばり「静岡茶」って名前のお茶売ってるけど大丈夫なん?
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 13:03:50.14 ID:fSB7AlUf0
まず自分が辞めないと
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 13:04:42.04 ID:PaGAOcVE0
廃棄処分に相当するものをゴリ押し出荷してるくせに…
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 13:05:07.85 ID:ymGuvsacP
今年名を上げた県
福島
静岡←new!
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 13:05:11.99 ID:yjAqRZY+0
静岡の有権者に聞いてもまともな候補者いないからコイツになったという答えしか返ってこないぞ
とはいえまともな候補者が来ても老害どものせいで当選するとも思えんが
380名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 13:06:46.60 ID:fEqDOvtF0
賞味期限切れだけど去年のお茶と今年のセシウム新茶どっちがいい?
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 13:07:37.06 ID:NF5NUlhd0
静岡県は横に長すぎなんだよ
なんとかしろ
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 13:10:00.35 ID:j+QwIbF60
>>3
静岡ではとっくにキチガイ認定してる。

長野県在住の静岡県知事 川勝平太
http://shizu.0000.jp/read.php/seikei/1246803825/
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 13:11:21.87 ID:ERQxaBFa0
知事頭いかれたかwセシウム茶より賞味期限切れがまだ安全だわ
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 13:11:37.81 ID:TK9uaF1P0
>>380
西日本の新茶
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 13:12:10.57 ID:j+QwIbF60
>>380
去年のお茶で。
あとお茶は買ったら冷蔵庫に保存したほうがいい。
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 13:14:17.36 ID:pZgql4PY0
伊藤園て自社で検査するとかいってたけど対立の原因はそこ?
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 13:15:03.14 ID:4l11vBZO0
>空港は県の玄関口
ここは静岡に関しちゃ笑うべきところか?
388名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/28(火) 13:15:05.98 ID:3Rkq3cYD0
>>383
ですよねー
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 13:15:29.19 ID:DwqFrrnW0
>「廃棄処分にあたるものを景品にし、静岡県の顔を汚した」「お茶のペットボトルの中に、
>安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた」などと伊藤園を痛烈に批判。

廃棄処分に当たる危険な茶を出荷させ続ける知事さんが何を言うんですか
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 13:16:05.90 ID:dQnou4Qg0
川藤ちゃうやろドアホ
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 13:16:08.03 ID:houag7t1O
知事にキチガイ連発してるのは創価だろ
392名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/28(火) 13:18:53.93 ID:3Rkq3cYD0
>>386
伊藤園のお茶が静岡産のお茶のみを使用していれば噛み付くことなかった。
静岡県の顔である空港に他県のお茶を使用している企業の看板があるのがおかしい。
という主張らしい。
393名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 13:21:08.52 ID:j+QwIbF60
>>391
違うわ。普通にキチガイだから困るんだ。
前の石川知事ってのも相当ひどかったけど。
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 13:21:20.78 ID:PehkcRU70
伝説の静岡県知事選のおさらい

静岡県知事選挙'09 〜実録!ニュース速報+シリーズ@
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 13:22:05.10 ID:BdhvIz/80
どうせ高知の茶だろう
高知の茶は最高だからなw
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 13:23:09.82 ID:DwqFrrnW0
伊藤園は「消費者の安全のため、静岡産の茶葉は使用しておりません」って書いたれ
397名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 13:23:49.39 ID:qOjyG/PS0
威勢の良いこと言ってるけど、どれもコレも本人の事実誤認が原因なのが痛々しいな。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 13:35:46.56 ID:3eyOW3Rp0
>>1
バカだこいつはw
399名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 13:46:53.31 ID:9OxAy2L+0
自分で自分の首を絞めてる様にしか見えないw
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 13:49:01.37 ID:JAfuIXMr0
展開が斜め下すぐるwww
401名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/28(火) 13:51:56.13 ID:EM1rscWZ0
やべぇ 想像以上だこいつ
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 14:01:47.63 ID:jZkOX/ki0
「静岡産は金輪際信用しない方がいい」という最大級の風評被害が醸成されつつあるわけだが
駄目なもんは切り捨てないと他の健全な物まで全部疑わなきゃならなくなるだろ
403名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/28(火) 14:03:17.20 ID:TuhbhWrm0
>>402
京都出身の川勝「計画通り(ニヤリ
404名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/28(火) 14:16:04.44 ID:KqbDs9Dt0
この知事キチガイ?
広告看板にも契約が存在しているのを知らないの?
企業同士の契約に第三者が口出しするとかありえねーだろ
つーか権力の乱用だろ、これ
405名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 14:19:28.83 ID:kKpeOqcXO
狭山茶の独裁体制に入ったな
つまり、埼玉最強
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 14:22:21.41 ID:j1i+Cy2V0
伊藤園は静岡茶で大ダメージなのに
さらに傷口に塩を塗りつける川勝ワロタ
静岡に研究所も工場もあるだろ
伊藤園をつぶしたいのかw
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 14:22:43.47 ID:gU28H5H+O
こういう放射線物質を何も理解してない知事がいるから、静岡県民もかわいそうだよ。
伊藤園は第一に消費者の健康を考えてるだけなのに。
408 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/28(火) 14:27:18.13 ID:1oRqPQoM0
静岡県民のキチガイ率異常。
検問で警察に止められて免許照会されたとき、「静岡に行ったことあるか?」って
聞かれて、「そんな遠いとこ行ったことないよ」って言ったら
俺と同姓同名生年月日が同じ奴が重要参考人として探しているが、逃げてるようだった。w
顔写真で確認してもらったけど、迷惑すぎ。
409 【東電 80.2 %】 (dion軍):2011/06/28(火) 14:31:06.37 ID:Ic5PXiOp0
>>382
川勝は長野の刺客だったのか
どおりで静岡の不利になるような事ばかり
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 14:32:27.39 ID:IbIe+2gd0
もう伊藤園を知事にしろよ
411名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/28(火) 14:36:37.36 ID:VMFC2abc0
ここまで基地外って言葉が似合うのも珍しいくらいだ
直ちに捕獲して研究施設に送るべき
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 14:38:04.30 ID:/BcgqZ8j0
>>53
>これ民主党の知事ですわ
> キチガイですやろ


あぁ、やっぱりね
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 14:38:24.82 ID:qrdliNO8O
伊藤さんも迫害されるのか
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 14:38:43.28 ID:VkSbPhZl0
お茶業界はたしかにヤクザが多いが。

それにしても一番静岡のイメージダウンをさせているのはこの知事。
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 14:39:25.64 ID:ubnrguzj0
伊藤園はこれからオーストラリア農場だけ使え
日本のセシウム茶は飲めないよ
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 14:39:45.99 ID:qrdliNO8O
伊藤園が静岡産使わなくなっても良いということか


税収がさらに減るな
417名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 14:41:43.76 ID:GFzN4TOGO
前からこんなぶっとんだ人だったのか?
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 14:41:57.75 ID:UUl/MZ+q0
賞味期限が切れてるくらい古い方が安全だというオチ?
419名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 14:42:20.75 ID:ubnrguzj0
いや静岡で加工したら静岡産になるマジック
日本産とブレンドすんなよ
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 14:42:38.91 ID:qrdliNO8O
静岡県民が署名集めて辞めさせるしかないな


2年とか耐えられないだろ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 14:43:40.08 ID:JRQzom180
お前が言うな
422 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (静岡県):2011/06/28(火) 14:44:03.17 ID:H5kJ9fzL0
ごめん、静岡県でマジキチを当選させてしまってすまん…
423名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 14:44:19.21 ID:QU99s3l90
>>417
伊藤園の広告に噛み付いたのは2回目
この前噛み付いた時はほとんど言いがかりレベルだった
こんなアホを選んだ俺らの自業自得だが
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 14:44:48.67 ID:zYcRM4jIP
静岡空港って誰が使ってるの?
425 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (静岡県):2011/06/28(火) 14:46:19.24 ID:H5kJ9fzL0
ぶっちゃけ、リコールするしかないだろ
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 14:46:56.00 ID:Jd4HZpZO0
静岡ってこんな面白いところだったとは
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 14:47:35.82 ID:QU99s3l90
だけど県内じゃまだ支持率高いんだぜ
どの層が支持してるか知らんが
これが静岡土人の民度だよ…
428名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/28(火) 14:47:36.90 ID:vRw0Atuk0
なんか伊藤園と因縁あるの?
フランスに毒入り茶送った会社にもこんなにキレなかったよね
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 14:47:38.38 ID:muexahCwi
自分より悪者を探してるだけだろ
心の安定のために
430 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (長屋):2011/06/28(火) 14:49:39.55 ID:pea+oUTr0
伊藤園だけが早々にお茶の放射線量の独自検査をしていることに対する意趣返しではなかろうか
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 14:50:41.29 ID:gr7S3f790
>>428
賠償しろと国や役人にキレてたよ
自分が検査中止させて出荷させたのに
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 14:50:46.14 ID:fhwVthiW0
去年の4月のニュースです(´・ω・`)


静岡知事「何であんなものを飾るのか!」 空港内の伊藤園のペットボトル茶広告に激怒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272345484/

◇川勝平太知事「日本は煎茶(せんちゃ)の文化だからペットボトルは困る」

川勝平太知事が26日、静岡空港内にあるペットボトル茶の広告について
「何であんなものを飾るのか。煎茶(せんちゃ)の文化だからボトルは困る」と、あげつらう一幕があった。

広告を出している大手飲料メーカー「伊藤園」は「やめろというなら掲示をやめるが、
広告料は払っている。知事の発言の真意が分からない」と話している。
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 14:51:29.41 ID:VkSbPhZl0
需要がないのに反対する住民にいやがらせしてまで作った静岡空港。
案の定利用者などいなくて閉空寸前。
基地外知事をなんとかしないとほんと静岡の将来はないよ。
434名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 14:52:05.39 ID:YEeUHc6m0
>>428
伊藤園のペットボトル入りお茶飲まれたら静岡のお茶売れなくなっちゃう!って事らしい
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 14:53:03.58 ID:PjcIef0l0
お〜い、無茶
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 14:53:08.16 ID:K8ocQvwp0
今静岡が熱い
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 14:55:59.66 ID:Eu/TnEaP0
つか伊藤園に静岡茶3割も入ってるのかよ
438名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 14:58:07.80 ID:Sv8K88Aq0
>>437
それがニュースだよな。

伊藤園はしばらく静岡茶無しにしてほしい。怖くて飲めない。
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 14:59:06.20 ID:RonvVJNp0
静岡県人はそんなにお茶にプライド持ってるのか
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 14:59:44.73 ID:4v1W5Qxr0
基地外静岡
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 15:00:14.05 ID:eQHS/IHK0
マジキ知事
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 15:00:18.00 ID:HRX5LLiUP
色んな意味で本物のキチガイ
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 15:00:29.99 ID:X5vlbpCC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000012-san-l22
>同空港では、震災直後の4月の搭乗率が過去最低を記録。春の大型連休で一時的に
>客足を取り戻したが、5月も過去2番目の低搭乗率となった。
>川勝知事は「韓国に行って、正確に事実を把握してもらい、さらに良い所をPRする」と、
>トップダウンによる観光客誘致に乗り出す考えも示した。

韓国人にしたって静岡なんて行く意味ないだろ・・・
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 15:01:10.48 ID:yA+PaPys0
これからも静岡に隔離しとけよ
445名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/28(火) 15:02:33.36 ID:BAbssdA2O
86年オールスターで暴走した代打男は関係ないやろ!
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 15:05:28.22 ID:wm4gAs9G0
こんなスレが出来てた
☆静岡県知事川勝平太をリコールするスレ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1308414846/
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 15:06:02.21 ID:oCNo8tjp0
ひでえw
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 15:08:42.20 ID:NoP9UdHw0
静岡県知事最近飛ばしてんな
でも伊藤園も期限切れのジュース配るとかひでー会社だな
449名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/28(火) 15:15:43.78 ID:+R4mwrqT0
> 「食育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを
> 提供した問題

面白すぎるだろ
450 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 85.5 %】 (長崎県):2011/06/28(火) 15:23:38.03 ID:xmlznms40
マジキチ
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:28:16.74 ID:houag7t1O
期限切れジュースなんか配るから、目を付けられたんだろw
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 15:31:02.20 ID:Eq0Ow+VZ0
なんだよ川勝やめたのかと思ったら
>>1はもっと勉強汁
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 15:31:38.29 ID:fov4Msfv0
わけがわからないよ
454名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 15:33:20.03 ID:6/Sd8QdT0
こんにゃく畑みたいに裏があるんじゃないの?
実は紅茶派から支持されてるとか
455名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 15:33:55.88 ID:RQoAnVgLO
賞味期限切れだと震災前に製造してんじゃねーの?
むしろ安全だろ
456名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 15:34:45.31 ID:8/j0whlF0
安全じゃねーよ
どっちも駄目だろ
457名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 15:37:46.94 ID:TXzidZo/0
>>432
時代を先取りしすぎだろ。
458名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 15:38:07.00 ID:6E06vcRO0
「賞味期限」なら切れたら即危険というわけではないしなー
放射性物質が大量に入ってるよりはいいや
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 15:38:40.76 ID:oUSiqK0I0
橋下みたいになりたいのかな
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 15:39:18.45 ID:TTcGBmX30
つうか東京は近場の狭山の茶を飲むべき
461名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/28(火) 15:40:09.75 ID:8XalhJ420
マジキチ速報
462名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 15:40:46.04 ID:bRELNSivO
>>1 おめえだ、馬鹿
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 15:41:36.11 ID:AWjdJL4j0
>>1
>県が27億円余りを貸している会社で、要請する資格はある
出資してるならともかく、貸してるだけなら口を挟む権利は無いだろ。
464名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 15:41:39.05 ID:bRELNSivO
まあ関西人は宇治茶呑むさかいええけどな。
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 15:41:39.34 ID:rQc0BuZH0
>>382
キチガイ認定しながら支持し続ける静岡県民が一番異常
466名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 15:41:44.99 ID:QfrG3DqEO
おーい無茶
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 15:45:08.99 ID:rQc0BuZH0
>>434
その伊藤園は静岡茶を大量に買ってくれてるお得意さんなのになw
ホント目先の事だけなのなこの馬鹿知事
468名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 15:45:39.74 ID:Ei/ENPcZO
知事のお抱えの茶メーカーがシェア強奪するらしい
469名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/28(火) 15:45:46.12 ID:fZvBoT2C0
>>443
富士山だろ

でも、富士山静岡空港って、富士山から遠いのな
東京から国道で帰ったとき、富士も静岡もすぎて暫くたってようやく「←空港」の看板が出てきて「?」ってなったわ
470名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 15:46:20.42 ID:oZOzWspfO
伊藤園支持する
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:46:49.01 ID:X1r7avfMO
看板の広告費がないと困るのは空港と、その空港に金貸してる県だろうに
ただでさえ便数も利用者も少なくて大赤字なんだろ?
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 15:48:24.65 ID:ADOum2ad0
伊藤園は普通だよ
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 15:54:28.95 ID:Pq6ZORXZ0
>県は「食の安全を守る意義を含んだ大会で、あってはならないことだった。反省の限りだ」と謝罪。
>伊藤園広報部は「消費者の方に心配をかけ、申し訳ない」と話した。

県も伊藤園も自分が悪い、ごめんなさいしてるのに……
知事一人だけなんなの?(´・ω・`)
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 15:59:51.00 ID:yWASuxDL0
あーあ
こいつそうかに消されるな
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 16:12:22.12 ID:6kF4lAxy0
なんで暴走してんの?
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 16:14:42.39 ID:odRHnOvUi
静岡土人はいつまで日本の足引っ張ってるの?
迷惑かけたりないんだな
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 16:19:47.79 ID:Su40qVsx0
そうかそうか
478名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/28(火) 16:23:03.84 ID:4S9JpGrq0
層化に喧嘩を売ったなwww
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 16:23:49.29 ID:xhtsU07Di
基地外
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 16:30:56.64 ID:mwQoOKjH0
今回で二回目の因縁付けだぜ
もう、ヤクザが私怨でもの言ってるのと一緒だわ
481名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/28(火) 16:36:25.00 ID:VjAOuWbN0 BE:1758664679-PLT(14153)

代打かよ
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 16:42:09.63 ID:Cw/VJN+i0
伊藤園のお茶海外で人気でてるのにな
静岡土民のお茶と手を切れてむしろよかったのか?
483名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/28(火) 16:45:12.57 ID:/dOaWe6T0
こいつはキチガイだろ完全にww
放射能汚染されたお茶輸出して、日本って言う国に泥塗ったお前はどうしたらいいのかなw
死刑程度じゃすまないよね?
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 16:46:59.83 ID:hEmLIs4j0
草加まで敵に回すとは
485名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 16:51:46.11 ID:E7c/oheY0
勘違いしてる奴が多いけど協賛の小売業者が提供した賞味期限切れのジュースが伊藤園の製品だっただけだろ
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 16:55:49.49 ID:TK9uaF1P0
>>485
>ジュースは伊藤園(東京都)の充実野菜シリーズで、県から景品の提供依頼を受けた
>スーパーが、沼津支店から無償で譲り受けたものだという。同社広報部は取材に
>「沼津支店が、食育フェアで配るものだと認識して納入したのかどうか分からない」としている。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110625ddlk22040245000c.html
伊藤園→スーパー→県の流れで誰も賞味期限確認してないっていう
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 17:40:08.49 ID:Ic5PXiOp0
>>486
スーパーからタダで貰ったのか?!

それなら賞味期限の確認は
貰った方がすべきだろう
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 17:47:07.47 ID:houag7t1O
>>474
次選挙にでたら徹底的に邪魔されるわ
田中康夫のように
結局、冬柴負けたけどw
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 17:48:04.23 ID:v5zcmlPU0
静岡狂ってるな
490名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 17:48:12.41 ID:5JnYbOT70
グリーンティーヤクザ
491名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/28(火) 17:49:45.28 ID:5JnYbOT70
このまま静岡茶の出荷を強引に進めると総スカン食らうだろ。
今年ぐらい自粛した方が後々の為だと思うけど
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 17:53:39.09 ID:nTVido2h0
伊藤園はブラック企業な上に創価学会支援企業で、
社員を薄給で酷使して得た利益を大量に創価学会に寄付してるのは、
この板の愛好家ならみんなしってるよね?
+民は知らないだろうが。
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 17:55:58.51 ID:SeCLomZt0
地方自治体は解職請求できるだろ。早く動いたらいい
494 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 88.6 %】 (catv?):2011/06/28(火) 18:08:10.88 ID:Ppo9Bo5u0
静岡県爆発すれば良い
495名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 18:24:05.04 ID:ILj67bkg0
誰だよ こいつを当選させたのは
496名無しさん@涙目です。(静岡県)
なにいってんだこいつ