【速報】自民・浜田氏(鳥取・1期目)、復興政務官に就任確定。自民から離党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

菅直人首相は27日、東日本大震災の復興担当相に松本龍防災担当相兼環境相(60)を正式に任命する。
環境相の兼務を解くのに伴い、後任の調整を進めている。
復興相新設に関連し、首相は自民党の浜田和幸参院議員(鳥取選挙区)に政務官への就任を打診した。
浜田氏は受け入れ、同日、自民党を離党する意向を固めた。
自民党は反発しており、赤字国債の発行に必要な特例公債法案の成立などに向けた与野党協議に影響するのは必至だ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110627dde001010010000c.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 17:35:43.34 ID:7M+IbUxy0
鳥取とかどうでもいいわ
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 17:36:26.58 ID:cbr6l6Eu0
>>1
午後の話し合いで離党を否定してる。
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 17:36:28.67 ID:LXAqNsVW0
ネトウヨざまあ
5名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/27(月) 17:36:30.98 ID:6pFrmdr10
MCコミヤて
6名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 17:36:38.13 ID:RTBSGJC10
やっぱ決定だったんだ
7名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/27(月) 17:38:19.69 ID:QvJ6ynUD0
やっぱ1期目でもポスト貰えるとなると靡いちゃうだな
自民にいたってそんなの絶対無いからな
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 17:38:43.94 ID:lo3x/4NgP
田村耕太郎二世の誕生だな。
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:38:47.79 ID:yZZtBb7y0
まーたデマッターか
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 17:39:07.69 ID:XHtH1VIp0
自民党がまた変な妄想しゃべりだすぞうぜえ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 17:39:41.15 ID:5Q7SQq2U0
次期はないな
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 17:40:20.24 ID:qc3JDDYJP
ハマコージュニア?
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 17:41:13.19 ID:wdf9/FMp0
引き抜ききたああああああああ!!!!

てかこんな泥舟によく入るな・・・

莫迦だろこいつ・・・
14名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/27(月) 17:41:41.22 ID:S0V0I7IR0
>>1
不信任案否決のために、苦し紛れにあれだけ弁明したくせに挙句、まったく辞める気配なしwwwwwww

いつまで国民に粘着する気だこのイヤガラセ野郎

内閣ストーカー大臣 糞虫ゴキブリ菅直人wwwwwwwwww

こいつ尖閣では、中国にビビッて即行で遁走したくせに、コイツ自身がまさにチャンコロそのもののどうしょうも無い最悪の性格
姑息、無能、私利私欲の塊の出来損ないのクセに、気ぐらいだけは高いと言う、まさにチャンコロwwwwwwww とっとと死ねよゴキブリ
15名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/27(月) 17:41:43.57 ID:fvPX5Qqs0
切り崩しが始まったか
自民をぶっつぶせ
16名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/27(月) 17:41:55.07 ID:QvJ6ynUD0
去年当選組なら後5年は議員やってられるし次期の事なんか考えてないだろ
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 17:42:24.05 ID:FDjbpLy50
ウヨサヨがウヨウサヨウしててワロタ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 17:42:32.93 ID:+R+uDHlt0
一度脱退したらその任期はどこにも政党入れないようにしろよ
投票した人裏切ってるだろこれ
19名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/27(月) 17:43:27.66 ID:S0V0I7IR0
>>1
たかじんでも勝谷から、コイツ(菅直人)は中国人って馬鹿にされてたしな。
20名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/27(月) 17:44:01.77 ID:eQeVTuzk0
7 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/06/27(月) 13:52:08.38 ID:8d5YQSax0
http://twitter.com/#!/ichita_y/status/85204020540616704

@ichita_y 山本一太

先ほど、参院幹事長室で、浜田和幸参院議員を囲んで話をした。
幹事長、国対委員長、幹事長代理もいた。 
浜田氏は、全員の前で「自分は離党するつもりは一切ない!」と断言した。(ホッ)

17分前 webから

http://twitter.com/#!/SekoHiroshige/status/85203928148484096

@SekoHiroshige 世耕弘成

離党&政務官就任が報道された浜田和幸議員と小坂幹事長以下参議院自民党執行部が面談。
浜田氏は「離党するつもりは毛頭ない!」と明言。

18分前 TwitBird iPadから
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 17:44:33.72 ID:9f4nJgDx0
ハマタ、アウトー!
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 17:44:59.43 ID:oV6a50LE0
さすが自民政局ごっこしてる民主とは大違い
復興が第一
23名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/27(月) 17:45:42.25 ID:4jcOIKjH0
今話題の自民党の浜田和幸議員は「幸福の科学」から本を出版し、
その他の出版社からも陰謀本(反米、反中の傾向が見える)ばかり出している。
地震兵器説も唱えており、マトモな人物ではない。
こんなのに公認を与えた自民党は末期的だし、
一本釣りを狙う民主党もおかしい。カルトというかオカルト…
ttp://twitter.com/#!/obiekt_JP
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 17:47:44.74 ID:DbOivfkC0
>>20
毎日を信じるか議員を信じるか
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:50:10.47 ID:2jpZ5rW+0
幸福の科学出版だと・・・!!
http://www.amazon.co.jp/dp/4876883904
26名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/27(月) 17:50:56.96 ID:F8D/HpTC0
マスコミは先行的に流してるけど大誤報にならなきゃいいがw
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:51:35.17 ID:J+ieAbQJ0
これで社民共産が賛成すれば参院でも法案が通ることになるな、
自民党・公明党サヨウナラw 党略しか考えない自民党となんか誰が組むんだw
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/27(月) 17:51:52.91 ID:03qya2pF0
誰だよ
こんな無名引きぬいてどういう意味があるわけ?
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:51:55.17 ID:0hubf6wr0
そりゃ被災地に何もしないで政局遊びしてる自民にいたら人間性疑われるからなw
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 17:55:40.10 ID:Eed/AqpJ0
>>29
うわぁ・・・
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 17:55:45.50 ID:zhqQuxpv0
クソサヨsuiton準備おk
2000HAP用意
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 17:55:54.67 ID:2RJS/U6B0
おのれ
離党どうこうはどうでもいいが
裏切り者と一生蔑んでやる
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 17:57:58.60 ID:lo3x/4NgP
>>28
無名でもボンクラでも、参議院議員であればよいのさ。民主党はこの種の一本釣りをしば
しばやっている。
34名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/27(月) 17:58:10.65 ID:4jcOIKjH0
浜田和幸「地震兵器(キリッ」
ttp://blog.goo.ne.jp/hps777/e/c43c4dcc7383f911050871717932f61e
35名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/27(月) 17:58:10.70 ID:6dbOQxBDO
菅政権は泥船どころか阿呆舟だなwwwww
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 17:58:31.78 ID:QKIzahOE0
>>23
自民と幸福は昔からべったりだろ
何をいまさら
37名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 17:59:51.05 ID:LRVBfvOd0
この人事よくわからないんだけど
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:00:37.09 ID:J+ieAbQJ0
>>33
しかもその無名はあと5年任期が残ってるw
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:01:49.69 ID:JdibyAW10
鳥取か
石破の人望のなさが原因じゃん
40名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 18:04:50.86 ID:kUE8yuXN0
鳥取終わったな
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 18:10:41.37 ID:lo3x/4NgP
>>37
菅政権側の目的は明確だろ。
・参議院で一票増えれば、社民、共産のご機嫌さえ取れば自公が反対しても法律を通せる
・自民党が浜田の党籍存続を認めなければ「復興に協力しない自民党」と宣伝できる

浜田は野心のある民間人だから、チャンスがあれば自民党でも民主党でも何でもよい。任
期があと五年あるから、こういう裏切りをしても有権者は忘れてくれるだろうという期待
もある。

民主党は一年半前、田村耕太郎という自民党の半端議員(もともと反自民だったが自民党
に鞍替えして一期目だった)を同様に引き抜いたことがある。そのときは普天間問題の膠
着を打開するため、社民党の協力が得られなくても参議院で法案を通せるようにするのが
目的で、「これで鳩山政権は安泰だ」と浮かれていたが、わずか二か月後に鳩山政権は崩
壊し、引き続いての参院選で民主党はボロ負け、田村も落選した(笑
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 18:12:25.63 ID:j/G4Zqa30
んーーーーと。
誰?
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:14:36.58 ID:N7CCvLZW0
今日は離党しないと言うけど
明日には離党してるよ
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 18:15:58.07 ID:fXrtGWzn0
わざわざ泥船に乗りに行くとか
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 18:16:17.47 ID:W+z0FTgJ0
鳥取は岡山の隣にくんなよ
キムチくせえからよ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:18:03.67 ID:J+ieAbQJ0
菅も総理辞めたくないからどんどんカードを切ってくるな、

「これで自民党と対立する」とか言ってるのが居るけど、菅の狙いはまさにそれだろw
自民党と執行部が勝手に手を結ばれては菅は困るんだよw
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 18:22:33.36 ID:zCtK/1RV0
>>46
自民のメッセンジャーしかやってない無能の執行部は何なのかね
大連立に導いた功績を土産に自分だけは厚遇されるとでも思ってるのかw
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:24:10.52 ID:jITlPaGU0
一太もデマッターで情報操作か、なさけないなぁ
49 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東日本):2011/06/27(月) 18:27:42.91 ID:k7NVfXrb0
ばーかばーか
50名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 18:30:37.96 ID:Vueqxnnm0
マス「浜田離党か!?自民から民主に鞍替えか!?」

自民「いや、そんなんねぇよ」       ←今ここ
浜田「ねぇよそんなの」

民主「約束反故にされた!やっぱ自民は最低最悪!信用できない!」
マス「そうだそうだー!」
大衆「そうだそうだー!」

自民「えっ」
浜田「えっ」
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:35:01.10 ID:/XAJQlVv0
鳥取じゃ羽柴秀吉に鳥取城への抜け道を教えた奴がいまだに
裏切り者と言われてるんだが
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 18:35:22.45 ID:+CNht9umP
まあ鳥取人だからなあ
53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 18:47:48.25 ID:lo3x/4NgP
>>47
末期の独裁者の側近は交渉するふりだけして時間を空費するのが仕事だからね。うかつに
動くと独裁者の怒りを買うか、独裁者を排除したあとに吊し上げられる。
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/27(月) 18:49:00.67 ID:F0qn2N71P
ハマコーがあの世で泣いてるぞ
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 18:53:12.59 ID:yxOLqu/d0
せめて福島とか被災地出身の奴にしろよw
なんだよ鳥取ってw
56名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/27(月) 18:55:53.92 ID:lbGHAx9pO
当選して1年未満で離島って人間としてどうなんよ
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 18:56:11.84 ID:mlgJ0bkr0
結局デマwwwなんなんだよw
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 18:57:35.46 ID:lo3x/4NgP
>>55
菅政権延命に協力するようなアホ議員が被災地にいなかっただけの話。
59名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/27(月) 18:59:28.79 ID:+hpFAlIMO
悪いけど自民党じゃなくなったら鳥取では通らないよ。
田舎は裏切りを許さないから。
60名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 18:59:30.49 ID:8GGZi09oO
利権屋の本領発揮ですね自民党さん
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 18:59:52.91 ID:bdsO+EW40
>>19
パネラーの中国人も嫌がってたのが印象的
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:00:04.92 ID:J+ieAbQJ0
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 19:02:09.72 ID:DP49uPOQ0
離党なんてしないと騒いでた世耕と一太哀れwww
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:03:17.63 ID:PM4RKS2Q0
大馬鹿者田村耕太郎も鳥取だったし鳥取のやつつられすぎwwww
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:03:32.44 ID:mlgJ0bkr0
結局離党かよwなんなんだよww
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 19:04:51.31 ID:tDihEK650
http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/
ブログが更新されとるな
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:06:25.03 ID:J+ieAbQJ0
この責任の一端は政審会長の一太にもあるだろw
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:07:55.49 ID:PM4RKS2Q0
鳥取で参議院一期。
どう考えても毒饅頭だな。
69名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 19:09:55.94 ID:Xd58f6zT0
こんなにガッカリしたことはない
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:10:05.80 ID:lo3x/4NgP
二年前ならこんな奴でもマスメディアが絶賛したんだろうけどねえ(笑
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:10:52.79 ID:mlgJ0bkr0
さすが鳥取県www
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 19:10:58.02 ID:ALNw1iAU0
これ、何で自民を離党しないといけないのか良く分からん
垣根を越えてとか言ってたから自民から○○相とか選出されるものだと思ってた。
ただの引き抜き工作だったらまじで民主早く解体しろ
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:11:59.94 ID:6AnJaf930
>>72
カスなのは自民だろ。
山本や世耕のツイッターみると自民のメンツだけみたいじゃん
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 19:13:06.99 ID:XQ61WfD40
ハハッワロス
75名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:14:05.39 ID:lo3x/4NgP
>>72
ただの引き抜き工作なのは見ればわかるが、今回は「政党の枠を超えて復興に協力しよう
としたのに自民党が許さなかった」というのを言い訳にしてくる可能性がある。
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:15:10.21 ID:mlgJ0bkr0
まあ政党うんぬんは無視していうと
こいつはアホwすぐ人にダマされるタイプw
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:15:25.84 ID:PM4RKS2Q0
2ヶ月かそこらの政務官就任が大事なんだろうか。
菅の延命を狙ってるのに加担してるとしたら有権者を裏切ってることになるのに。
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 19:15:39.11 ID:VSxIvqag0
そもそもこの時期に離党されてる時点で相当糞だろ
造反で金削られた東北の議員も危ないんじゃねえの
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:16:17.58 ID:oO3hcdmR0
ネトウヨよよく覚えておけ
今日が自民党消滅への第一歩だ
この予言は必ず当たるだろう
80名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 19:16:59.93 ID:ROrOlIEJ0
谷垣が悪い
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:17:44.78 ID:6L8pNoYg0
自民・民主両方逝ったァー!
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:18:03.48 ID:mlgJ0bkr0
これ両方致命傷じゃねえのw
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:19:29.07 ID:UJ4Zod5B0
地震兵器の人だっけ?
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:19:42.08 ID:/XAJQlVv0
自民の議員に投票したのに
民主に転んだでござるの巻
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:20:07.33 ID:mlgJ0bkr0
ネトウヨもネトサポもがんばれよwネタとしては最高だろうに
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:20:59.62 ID:lo3x/4NgP
>>77
タレント議員みたいなものだから政党はあまり関係ないし、任期があと五年あるから、チ
ャンスがあればつかんでおいたほうがよいという判断だろう。自民党県連との関係もあま
りよくなかったらしいし。

逆に言うとそういう奴だから容易に引き抜くことができるわけだ。
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 19:21:39.44 ID:qyxa2cov0
自民に申し訳ないから鳩山とトレードで
88 【東電 72.7 %】 (東日本):2011/06/27(月) 19:21:43.96 ID:38Py/bbi0
>>66
山本さんがツイッターで否定してたじゃんか
89名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 19:22:10.94 ID:84zpSzbu0
なんだこのジョーク。わざわざ進次郎が応援演説に来てたっつーのにこれか
田村耕太郎といいこいつといい県民なめてんのか
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 19:22:17.27 ID:IM7h8suv0
また鳥取かw
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:22:29.20 ID:lo3x/4NgP
>>87
い ら ん !
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 19:23:00.24 ID:NcdsJn05O
自民減ってやんのww
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:23:13.91 ID:mlgJ0bkr0
もう鳥取人に何かあるんじゃねえのw
94名無しさん@涙目です。(空):2011/06/27(月) 19:24:08.32 ID:9Q3GmRd2Q
なんかこのスレ見てても政局のことしか考えてない奴ばっかだなwwwww
こんな奴らがドヤ顔で政治語ってるとか笑えるwwwww
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:25:35.35 ID:mlgJ0bkr0
鳩山と似たタイプなんだろうなw鳩山くれよw弟より兄貴のほうが面白いし
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:25:37.87 ID:lo3x/4NgP
>>89
鳥取って裏切りが当たり前の土地柄なのか?

石破も出戻り組だよね。
97名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:27:13.19 ID:An2xFwVWO
【政治】自民党の浜田和幸参院議員、27日夕に離党届を提出 [6/27 18:45]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309168692/
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 19:28:14.48 ID:JU5qBCww0
田村耕太郎を連想せざるを得ない
99名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/27(月) 19:28:35.66 ID:Epn32rZqO
上下で浜幸
100名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 19:29:03.41 ID:84zpSzbu0
何か頭痛がしてきたわ。これでまたネット界隈の笑いものだ
101名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:29:43.81 ID:lo3x/4NgP
NHKニュースから
----------
 また、亀井代表の進言を踏まえて、政務官への起用を検討していた自民党の浜田和幸参
議院議員については、自民党に離党届を提出したことを受けて、総務省の政務官に起用し、
復興担当とすることが固まりました。
----------
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110627/k10013798271000.html

自民党を離党することが政務官起用の条件だったようにとれる記事だな。
102名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:30:14.71 ID:lo3x/4NgP
>>100
二年連続だもんな(笑
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 19:31:30.79 ID:lNaZMiot0
こういうやり方は野党の反感買うだけでしょうなあ
それに乗る方も乗る方ですわ
こんな泥船に乗っかってヒーローにでもなるつもりなのでしょうか
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 19:32:06.24 ID:qyxa2cov0
厄払いに取鳥にしよう
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:32:16.97 ID:mlgJ0bkr0
脳内じゃ俺が!とか思ってるだろうけどまあ飾りだろうね
それもわからないから受けるんだろうけど
しっかしもう少し盛り上がってもいいのに人すくねーな
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:32:56.68 ID:uYnauR1M0
どうせ次は無いんだろ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:33:52.98 ID:PM4RKS2Q0
>>105
いままで存在感がなかった奴だからじゃないの。
アホ田村でなれたっていうのもあるけどw
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:34:09.20 ID:lo3x/4NgP
>>105
スレが二つあるからね。もうひとつはこれ。

自民・浜田氏(鳥取・1期目)、離党し、菅内閣の政務官へ就任
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309150134/
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 19:34:12.68 ID:3ppnYjLS0
ここまできたらグチャグチャドロドロ何でもアリ
政局大好き低脳マスゴミと好きにやっちゃってくださいな
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:35:02.48 ID:yj8hhRqd0
ふざけんな票返せ
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:39:42.68 ID:mlgJ0bkr0
もう片方ももりあがってねえな、俺は泥仕合が見たいのに
112名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 19:40:06.35 ID:Xd58f6zT0
>>96
泥船に乗り換えるような馬鹿の考えることはわからん
ブログ見る限うぃ自分一人で勝手に決めたみたいだし
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 19:40:32.22 ID:ZGjQdsAK0
こんな引っこ抜きなんかこの時期にしてるから
野党が協力してくれないんじゃね・・・?
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 19:40:54.76 ID:WlzZAQ3uP
スレ3つもあるのかよ。

自民党の浜田参院議員が離党の意向 政局優先しすぎた自民がついに内部分裂なう
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309133425/
115名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 19:41:48.60 ID:+PqBLjB90
申し訳ございません
116名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 19:41:52.09 ID:SX4VGepb0
>>103
かつて自民党は、新進党を「釣り堀」と称して
30人くらい引き抜きしたんだから
何の文句もいえないと思うんだが
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 19:42:01.48 ID:mlgJ0bkr0
てか本人が離党届もってけよwなさけねえ奴だなw
覚悟あるなら自分でやれよださすぎる
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 19:42:14.93 ID:ZGjQdsAK0
>>114
それが一番古いスレなんだろうけど
神奈川の煽りスレタイだからスルーされちゃったんじゃね・・・
119名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 19:42:36.56 ID:9dfbLTxT0
すべて予定通りの行動。。。
120名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/27(月) 19:42:39.15 ID:DU7RZlYK0
どう考えても田村と同じ結末になるとしか思えない
121名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 19:43:41.25 ID:Xd58f6zT0
>>120
田村は任期切れ直前だったが、こいつはまだ5年あるからな
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:43:52.49 ID:J+ieAbQJ0
共産社民が協力すればもう自公は要らないんだよ、それで法案は通る、
まあ、菅にすれば執行部が勝手に自民党と手を結ばれるのは困るから、むしろ好都合だろ
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 19:44:23.98 ID:buyuRlnv0
自民党の重役は世襲で学識なんて必要ないもんな。
しかも、この国難に倒閣運動が盛んだし。
やる気のある人間はいやになるだろ?
124名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:44:24.68 ID:g/L8SVvGP
速報 曽我ひとみさんの夫ジェンキンスさん死亡
125名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/27(月) 19:44:29.80 ID:0nY0wOWGO
一太と世耕が「離党しないと聞いたもんね〜」とか言ってたけど
あいつら幽霊とでも話してたの?それとも脳内妄想で話してた?
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 19:45:07.51 ID:RaNvj19L0
早く自民党潰せ
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 19:45:54.48 ID:8OGW0RKl0
よくわからん奴を引っこ抜いたのは何でだぜ?
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 19:48:22.33 ID:lo3x/4NgP
共同通信ニュース速報
----------
自民の浜田議員が総務政務官受諾 

自民党に離党届を提出した浜田参院議員が菅首相から総務政務官就任を要請され、受諾し
たと明かす。 2011/06/27 19:36 【共同通信】
----------
http://www.47news.jp/news/flashnews/
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 19:49:31.27 ID:PiJCXQns0
離党したんだからもうこいつと自民は関係ないよ、こいつはこいつ自民は自民
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 19:51:20.93 ID:61zUD9U70
法案がなんとか通せるようになったにせよ
まぁ逆効果だろうなぁ
今週は菅の支持率が多めに下がって民主はあまり変わらないパターンだな
131名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/27(月) 19:51:57.16 ID:+hpFAlIMO
まぁ次出るとしても鳥取以外からなんだろな。
鳥取じゃもう当選は無理。
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 19:51:59.66 ID:6bdaqukH0
>>128
あれ、総務政務官?復興政務官じゃないのかよ??
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:54:03.45 ID:KsBcnKMu0
何故沈みゆく船に乗ろうとするのか
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:57:49.95 ID:J+ieAbQJ0
>>130
法案が通せるようになれば自公なんかいらねーだろw
大連立とか絵に描いた餅だし、自民党は復興利権が欲しいだけ、
自民党は死ぬまで冷や飯食ってろやw
135名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 20:00:39.71 ID:cQ7Mkc2n0
裏切りリストに追加だクソッ
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:00:41.14 ID:6bdaqukH0
不信任案で棄権した内山政務官が党員資格停止処分になったんで
その空いたポストにねじ込んだのか。

内山総務政務官を事実上更迭
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110627/k10013797591000.html

浜田は復興担当の政務官なら、って事で離党に踏み切ったんじゃないのかよww
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 20:02:38.36 ID:RGJZEN1c0
山本一太
説得工作失敗、ぜんぜんだめジャンw
138名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/27(月) 20:03:46.38 ID:q5+bihSJO
ネトウヨ、泣いていいんだよ
139名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 20:05:36.86 ID:PlQPjf++0
首長だけじゃなくて国会議員も最大2期までにすればいい
そうすりゃこんなくだらん政党政治はおきない
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 20:05:46.14 ID:lo3x/4NgP
何でも有利不利で考える頭の悪い奴が多いのはひとまず措くとして、この状況を自民党に
不利と考える頭の構造が信じられん。
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:07:57.41 ID:BU6Jg6bc0
官房機密費を使って買収したと見ていいかな
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:11:11.94 ID:S0V0I7IR0
>>140 政治が「脱自公」でうごいたんだよ、共産社民、みんなとのパーシャル連合が始まる
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:11:40.82 ID:J+ieAbQJ0
これが突破口になって、雪崩を打って自民党から出て行く可能性もないではないな、
次は河野かもな、延長賛成・欠席者の処分とかするから、自民党内もいま一致結束できる空気じゃない
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:14:50.50 ID:TzHQfad40
支持不支持以前に、ここまで嫌われる総理もいないんじゃないか
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:17:11.88 ID:cKwHw7ek0
>>140
どう考えても不利だろ
参院における問責決議の可決が、実質不可能になったのに

自民党執行部の責任が問われないわけも無いしな
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:17:21.34 ID:OcNj5p4s0
嫌われる自民から人が逃げていくwww
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:21:14.14 ID:S0V0I7IR0
これぞ政局な一日だったw 山本一太の慌てようは最高にワロタ
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:23:16.29 ID:0AwK8/oQ0
民主側の行動は分かるけど
なんで浜田はこの提案に乗ったのかなー
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:24:26.72 ID:viwc4xOn0
震災対応、郵政、派遣あたりの法案はもう勝負あったな。
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 20:25:46.76 ID:otptCXB50
完全自民王国からの裏切り者とかこれは絶対に許せないぞ
というか県民が許さんぞただでさえ勝てないのに
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:27:50.03 ID:lT9hz+7e0
首相、午後10時めどに記者会見
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309172403/l50
152名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/27(月) 20:29:45.90 ID:lTaKVXsb0
まあこれで徹底的に審議拒否できる大義名分は手に入れたな。
さすがにこのやり方はよっぽどのバカじゃない限り許せるわけがない
153名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 20:34:18.69 ID:Twzg7Eki0
浜田かよ。こっちから願い下げや
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:35:41.69 ID:S0V0I7IR0
>>152 自民だけだぜ審議拒否するのは、完全孤立の道だ
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:35:51.47 ID:J+ieAbQJ0
>>152
審議拒否なんてすれば自公の支持率は地に落ちるな
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 20:36:04.04 ID:CxIBGsOd0
この人の目には民主党やこの現実がどう見えていたんだ・・こんなのが政治家やってたんか・・
157名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 20:39:37.84 ID:lo3x/4NgP
>>152
もちろんこういう状況での審議拒否が世論の支持を得られないとわかっているからこそ、
こんな非常識なことをするのだろう。

菅はもはや官邸を内側からコンクリートで固めて立てこもっているようなものだ。引きず
り下ろされる危険は減ったが、誰の協力も得られなくなった。
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:41:16.03 ID:S0V0I7IR0
>>157 与野党問わず賛同者は受け入れるってすごい内閣になるぞ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:41:21.18 ID:cKwHw7ek0
>>148
当然、ポストに色気はあっただろうけど
大連立に触れている事やら、復興に関して執行部を批判している事やらを考え合わせると
背中を押したのは、自民が党として国会の会期延長に反対したことだろうな

しかも、造反議員を出した上に、その議員達に処罰までしたんだから
こういった議員が出てきたとしても、不思議ではないかな
まぁ、推測だけどね
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:41:34.24 ID:TPdzv7UJ0
狂ってる
161名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/27(月) 20:42:52.62 ID:lTaKVXsb0
>>154
>>155

これこそ復興そっちのけで政局やってる証左だろw

国民はそこまでバカじゃねえよw
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:45:17.47 ID:J+ieAbQJ0
>>161
震災復興に協力したいと言ってる議員を入れてあげただけだろうが、
それを批判する自民党こそ政局しか考えてないだろw
163名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 20:46:29.97 ID:9dfbLTxT0
>>161
いや、実際馬鹿だろ、2年前を忘れたか?
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:47:42.07 ID:cKwHw7ek0
>>161
下手に審議拒否して
後に続く奴が出てきたら、大変なことになるね

俺は、自民執行部の完全な戦略ミスだと思うが
公明党のご機嫌伺いばかりしているから、こうなるんだよ
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:48:36.16 ID:29kb4q0f0
目の前にニンジン吊るされたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 20:48:42.63 ID:2Fp3gXxD0
一本釣りするほど優秀な人材なの?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:49:08.68 ID:R96Nl0oK0
ハゲ添さんあたりはいかにも一本釣りできそうだな
168名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 20:50:30.73 ID:lo3x/4NgP
>>161
こんなときによその党に手を突っ込んで数あわせの一本釣りをするのは非常識きわまりな
いが、少なくとも菅は「与野党の隔てなく復興に全力を挙げるつもりだった」と言えば言
い訳ができると考えている。

二か月前、菅がいきなり谷垣に入閣を要請したとき、マスメディアは菅を支持して入閣を
拒否した谷垣を批判しただろ。あんな断られることが前提のデタラメな連立要請すら支持
されるんだから、こんどの一本釣りだって「復興のため」で通ると考えているさ(笑

実際にマスメディアがどう出るかはわからんが、こんどはあまり好意的には報じられない
のではないかと思う。
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:51:07.99 ID:/XAJQlVv0
次は誰が釣られるんでしょうね
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:51:37.12 ID:J+ieAbQJ0
むしろ自民と民主が対立することこそが、菅の狙いだろ、
自分抜きで執行部が勝手に自民党と手を結びそうだったし、
そうなれば自分の退陣が早まるだけ、自民が審議拒否なんかしたら菅は大喜びだろ、

だって、法案成立が遅れれば自分の退陣も伸びるし、ここぞとばかりに
「そら見たことか、自民は政局優先、こんな党と組むとかありえない!」って自民党と執行部批判できるw
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:52:07.13 ID:/XAJQlVv0
釣ったマグロが放射能マグロって事もあるからな。
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:53:16.21 ID:8TRNuaw00
田村った奴の行き着く先はどうなるかわからんのかな
この閉塞感を打破するのはあらゆる障害のチョクトを辞めさせることなのに
延命させてどうする
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:53:33.18 ID:/XpNbIgY0
>>170
そんなの見透かされてるから支持率だだ下がりなんだろw
馬鹿だろ、お前。
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 20:53:55.57 ID:uOlkRecm0
なるほど、マスコミは離党させたいんだ。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:54:55.00 ID:5wCls8+T0
参院は野党から一人寝返りと、社共の賛成があれば、法案は可決する
公債特例を否決するのは社民党や共産党にとっても勇気がいる行為だから、十分賛成を取り付けられる可能性はある
もう自民なんてどんなに土下座したって協力する気ないんだから、審議拒否しようがどうしようが無視すればいいんだよ
176名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 20:55:20.36 ID:9eAyhp0A0
そいうえば田村耕太郎って今なにしてるの?
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:55:33.74 ID:LEzvYUVJO
鳥取って堕胎多いよね?
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:56:36.43 ID:R96Nl0oK0
自民党→新進党→自民党

某政調会長をディスるのはやめましょうね
179名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/27(月) 20:56:42.28 ID:lTaKVXsb0
>>162
>>163
>>164

いやもう完全にバレたよ
今までマスゴミに機密費配ったお陰でなんとかなったかもしれないが
これは完全に自民どころか党内手続きも無視した完全に管のスタンドプレー
自民と民主の協議の現場にいる岡田、安曇はもう気が狂ってると思うねw
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:57:17.33 ID:J+ieAbQJ0
>>173
短期的に見れば支持率にマイナスだが、
これで参院で自公なしで法案通れば支持率も回復する
181名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 20:57:17.71 ID:lo3x/4NgP
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:59:38.36 ID:zRoLz8vv0
やっぱりトンデモ議員でした
183名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 20:59:44.24 ID:9dfbLTxT0
>>176
イメージチェンジで刈り上げを伸ばしてロン毛になっている



かも知れない。。。
184名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/27(月) 21:00:55.77 ID:lTaKVXsb0
鳥取なんて定数ー1でいいよ
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 21:02:33.79 ID:lo3x/4NgP
>>179
岡田は逃げた。
----------
 岡田幹事長は、浜田議員の就任打診や復興基本法に基づき新設する復興対策担当相への
松本龍防災担当相の内定を受け「すでに賽は投げられたので、新しいメンバーを加える中
で、残された70日間しっかり対応していきたい」と語った。
 人事については「総理の専権だ」とした上で「いろいろな意思疎通はしていた」と述べ、
官邸と執行部との間で意見交換があったことを明言した。
----------
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0E5E293958DE0E5E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

安住も逃げた。
----------
 首相らの動きに対し、民主党の安住淳国対委員長は同日の民主党役員会で「国会運営を
今以上に困難にする」と懸念を表明。
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062700578

まだ逃げていないのは交渉役として名前が出ちゃった枝野くらいだろう。
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:02:55.20 ID:JPHoDpix0
>>168
谷垣を批判してたマスコミ、ってどれ?
187名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 21:03:02.23 ID:FoX4PvDw0
鳥取か

なら仕方がない鳥取だもんな
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:03:09.09 ID:viwc4xOn0
これで法案通せるわけだから、党内に対しても一定の理解を得られるだろう。
金欠でどうしようもなくて、良い条件で大連立したかった自民が釣られかけてるところで、
自分たちの子分が一本釣りされて、ハイさようならって感じか。
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:03:34.62 ID:5gOUluIx0
選挙が5年後じゃな
それまでに自民に政権戻っても、どうせ日本の状況は悪化するだけで叩かれまくってるだろうし
190名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 21:03:57.82 ID:FoX4PvDw0
>>20
裏切られたか
191名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 21:05:10.30 ID:xbKDU/UQ0
この引き抜きは政局通には理解できても
一般人には理解不可能な人事だろ
ますます支持率下がるぞ
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 21:05:59.93 ID:PLFxk98m0
でも、枝野が粉かけてんのは事実なんだろ?
193名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 21:06:10.62 ID:FoX4PvDw0
鳥取は呂布県か・・・
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 21:06:36.41 ID:5wCls8+T0
衆院再可決は不確定要素が多すぎる
参院は子供手当てつなぎ法案で寺田父引き抜いて可決させた実績がある
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:12:26.78 ID:cKwHw7ek0
>>188
さっさと大連立しておけば、こんな事には、ならなかっただろうにな
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:17:42.45 ID:J+ieAbQJ0
大連立なんて絵空ごともいいところだろ、石原、大島は積極的みたいな発言してるが、
総裁の谷垣が反対してるし、石破や小池も反対だしてる、

執行部は夢ばかり見てないで現実を見ろよ、参院から引き抜いてねじれをなくすのが最善策だ
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 21:19:26.67 ID:cPUfSRY30
>>188
一人抜いただけで何故通るようになるんだ?
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 21:22:15.46 ID:R96Nl0oK0
参議院の過半数は122。現在民主+国新+ハマタで110議席

後12議席

i) 自民党からの一本釣り
ii) 公明党(19議席)と連立で問題なく過半数
iii) みんなの党(11議席)と連立でほぼ過半数
iii) 共産(6議席)、たちあがれ(5議席)、社民(4議席)と閣外協力で事実上過半数
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:23:55.64 ID:cKwHw7ek0
>>196
戦略も何もなく、公明党の言いなりになって反対ばかりしてたから、こうなったんだよ
今後の事を考えれば、大連立にはそれなりの意義がある
自民が立ち直るきっかけとしてもね
200名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 21:25:24.03 ID:HhTg0/VQO
参議院1期目の浜田和幸のどの経歴が、東北の復興に役立つと考えたのか、よくわからない。
奸は自民党の参議院議員を減らしたいだけなんじゃないのか。
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 21:26:32.94 ID:cPUfSRY30
>>198
1、2、4は無い
3はヨシミの受け具合次第
ムズイな
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 21:31:50.63 ID:huQwqo/+0
政界再編の引き金になるのか?
203名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 21:34:10.32 ID:pyGvXE7n0
皆さん
ごめんなさい
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:44:03.06 ID:viwc4xOn0
>>201
民主106
国新3
社民5
共産6
今回の人1 で過半数の121
震災対応法案、郵政、派遣法改正で突破できる。
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:47:50.34 ID:J+ieAbQJ0
子ども手当ての繋ぎ法案が、民主+国新+社民+共産+みんなの党から1人で成立してる、
今回、浜田が来ることでみんなの党が入らなくても、震災関連の法案が間違いなく通るようになるはず

ただし特例公債法案は微妙だな、社民共産がなんて言うか
206名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/27(月) 21:48:39.66 ID:RTvZRnCc0
>>181
セキュリティーが反応したぞそこwトロイだとよ
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 21:49:23.34 ID:lo3x/4NgP
>>204
そういうことだね。「自公を除く」という縛りで複数の参院可決パターンが可能になった
という意味では、この一議席は大きい。

もっとも民主党は過去に何度も一本釣りで多数を確保する見通しを立てていながら、もっ
ぱら首相または幹事長の不始末(野党にいらんケンカをふっかけるとか)で自らつぶして
きた。こんどもおそらくそうなると思うぜ(笑
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 21:50:25.69 ID:LI2wDzxK0
【教育】深田恭子が女子中学生向けの性教育ビデオに出演。自らの性器で解説★2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1307948964/
209名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/27(月) 21:51:06.98 ID:q5+bihSJO
>>198
あと3、4人引っこ抜ければ完全に自民党執行部を無力化出来そうだね
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 21:51:10.06 ID:yxOLqu/d0
ハマタw
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 21:51:39.47 ID:yxOLqu/d0
>>208
デマッターに流して来い
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:52:04.07 ID:J+ieAbQJ0
沖縄社会大衆党の糸数慶子なんてのも居る、実質社民と同じだろうが、
それを入れると過半数の121に届くな、自公は要らなくなる
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 21:57:11.14 ID:lo3x/4NgP
(´-`).。oO 社民党やら社大党やらの基地外に拒否権を握られたのに、どうして喜んでいるんだろう……
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 21:57:15.99 ID:5wCls8+T0
特例公債法案を否決するのは、即財政破綻になる可能性もある(マーケット次第なので予測不可能)
なので、社共はもちろん、自公にとっても否決するのは勇気がいる。
だから店晒しにして条件を釣り上げてるんだけど、
今回の引き抜きでそのカードが怪しくなった、ということ。

それにしても、これだけの国会戦術の妙がテレビではまったく解説されてなくてずっこけたわ
政治報道ってなんのためにあるんだろうな
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 21:59:50.83 ID:2DvCmllN0
>>20
そこが一太たる所以wwww
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 22:02:10.88 ID:vAoGkIwO0
こんな幸福の科学崩れのネトウヨみたいな議員を一本釣り
しかも古い自民の極致ともいうべき亀井と村上正邦(元自民参院のドン)を頼って切り崩しとかw

与謝野、柳沢伯夫、亀井、村上・・
何なんだよこの政権w

民主執行部からは総スカン、手を突っ込まれた自民は激怒
熟議の国会?両院で法律を通してください?馬鹿も休み休み言え馬鹿総理
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 22:03:38.01 ID:Zav7aryS0
菅への批判ばかりが目立ってるけど
これって自民党にとっては相当な痛手なんじゃねえの?
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:03:53.22 ID:viwc4xOn0
>>207
民主党の惨状を見るに見かねて、今回釣ってきたのは多分亀井。
参院が安定すれば、今度は被災地選出議員が釣られる。
219名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/27(月) 22:04:18.95 ID:1sPs4uNb0
予算作りました
私辞めます
こんなこと許せるのか?
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 22:05:18.82 ID:JmqvITiQ0
うーん
国会で自民党の反発がすごくなりそうだし
民主党からも不満がたかまりそうだけど
なんでもいいからやっちゃえみたいな感じなんかな
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 22:05:21.76 ID:Q5fkDUm/0
ヒント
先日の不信任案で身内に大甘だとバレタ民主党。
参院民主から造反者が出ても処分できるか?
つーか泥舟から逃げたがってる民主議員は一人や二人じゃないよな…
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:05:46.38 ID:OcNj5p4s0
ちょっと前の河野の件のときは気に入らないなら出て行け出て行け言うてたじゃんね
でも実際こうやって誰かが出て行くとぼろ糞に叩くんだからもう…宗教かよw
223名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 22:06:45.81 ID:Zav7aryS0
>>221
見せしめに氷代を出し渋る方が泥船なんじゃないかと
224名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/27(月) 22:07:25.60 ID:1sPs4uNb0
何が言いたいのか分からない
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:09:03.54 ID:jp/4HFyV0
自民も民主も本当にひどいな
これが未曾有の震災を経験してなお苦境にある国なのか?
226名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 22:10:46.54 ID:Xd58f6zT0
http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10936305465.html#cbox
案の定肯定的意見ばかり
俺のコメントどこ行った?
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:18:32.68 ID:J+ieAbQJ0
>>221
泥舟でも、任期もまだ2年あり政権与党のうちは
誰も自分から野党()になんか行きません
228名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 22:20:35.29 ID:lo3x/4NgP
>>216
そうだ誰かもうひとり忘れていると思ったら柳沢伯夫だった(笑

なんかやっていることが韓国企業の日本人技術者スカウトみたいだよな。
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 22:22:51.54 ID:S0V0I7IR0
>>226 アメブロは検閲ありだよ
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 22:28:14.13 ID:Bwi1zqNg0
>>222
企業が工場を海外に移転する時も同じ感じだな。
日本が嫌なら出て行けと言い、日本から出て行くと文句を言われる。
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 22:29:00.40 ID:QmMCXRkri
タムコー二世か

まさかこの期に及んでこんなホームラン級の馬鹿が出るとは思わなかったな
まあ民主党推薦で選挙頑張ってください(笑)

232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 22:30:04.38 ID:AfTbtvKa0
河野太郎首って本当?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 22:32:44.44 ID:QmMCXRkri
というか、こんな事したら完全に自民党に対してケンカ売ってるみたいなもんじゃん
与野党の協議なんてマトモに出来なくなる

引き受けた方も本気で復興がスムーズに行くと思って引き受けたとは思えないな
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 22:36:20.84 ID:R96Nl0oK0
>>233
ハニ餓鬼が党首討論で「菅、お前には統率力がない。部下から信頼されてない。民主党議員をまとめる能力がない(キリッ」
と言い放ったので、谷垣に特大恥ずかしいブーメランが返ってきたくらいだなw
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 22:38:45.23 ID:lo3x/4NgP
>>233
もちろんこれは非常識な行動で、会期をあと70日も残した状況でこんなことをしたら、今
後の国会運営を完全に放棄したとみなされても仕方がないだろう。

それでも菅には、震災復興がいっこうに進んでいない現状で野党が審議拒否のような手段
には出ないだろうという成算があるのだろう。

どう見てもこういう姿勢こそが被災地の人たちを人質にとる卑劣な行為と思われるのだが、
マスメディアの協力があれば白を黒とでも言いくるめられるからね。
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:42:43.73 ID:O9Xiuo560
見た目はハマコー
中身がリアル・ブサヨ
ミンスがお似合い
237名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 22:49:03.54 ID:lo3x/4NgP
時事通信
----------
自民「引き抜き」に猛反発=谷垣体制に不安も
 自民党は27日、菅直人首相による浜田和幸同党参院議員の引き抜きに対し、「わが党
への明らかな挑戦」(大島理森副総裁)と猛反発した。ただ、同党が有効な対抗措置を見
いだせているわけではなく、苦しい立場ものぞいた。
 「ポストを目の前にぶら下げる、おぞましい政治手法だ」。自民党の石原伸晃幹事長は
記者団に、首相を厳しく批判した。同党は態度を硬化させており、首相が意欲を示す再生
エネルギー促進法案の審議や、赤字国債発行に必要な特例公債法案をめぐる与野党協議な
どに影響するのは必至だ。
 しかし、浜田氏に対しては山本一太参院政審会長らが「絶対に離党しないでほしい」と
懸命に慰留したものの結局、つなぎとめることはできなかった。報告を受けた谷垣禎一総
裁も「静観するしかない」と答えただけだった。
 同党は22日の衆院本会議で国会会期の延長をめぐり10人が造反し、足並みの乱れが
表面化したばかり。今回の一件は谷垣氏の求心力低下を印象付けた形で、ある中堅議員は
「自民党はがたがたになる」と谷垣体制が続くことへの不安を口にした。
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062700911

まあ、谷垣降ろしの材料にしたがる奴は(落選し損なったから)いるわけで(笑
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 22:51:50.44 ID:1C+hX5w30
「自民に魅力ない」執行部に冷水…浜田氏離党届
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110627-OYT1T01032.htm?from=main1
239名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/27(月) 23:08:53.49 ID:+hpFAlIMO
地方がきっちりしてる限り自民党はガタガタにならんだろ。

浜田は不安要素もあったんだよな。
地元じゃ次は幸福党から出馬て噂されてるわ。
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:15:09.52 ID:EIMDb+MA0

民主オワタと思ってたら

自民が終わってたでござる
241名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/27(月) 23:16:59.52 ID:jCD6cw5J0
谷垣も不信任通らなかった時に責任とればよかったのに
ずるずるやってるから求心力低下に歯止めがかからなくなってんじゃないか
ポーズだけのつもりならよかったけど一時は本当に通りそうな勢いも臭ってたから
余計に落差がでかい
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:20:42.45 ID:JiRYCoyq0
俺たちのガッキーことハニ垣先生は選挙強いから代えるべきじゃないだろ。
ハニ垣だからコールドスリープ的な意味で自民党の悪行の記憶を誤魔化せてたんであって、
ここでノイジーで脂ぎった利権面が党首になったらまた奈落だぞ。
243名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 23:32:35.90 ID:lo3x/4NgP
>>242
おっと、中川秀直先生の悪口はそこまでだ!
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 23:33:54.36 ID:qJ+R2Mbi0
政治経験の少ない真面目学者が亀井の毒饅頭食ったのか
245名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/27(月) 23:41:28.05 ID:fvPX5Qqs0
加藤といい自民は裏切り者に甘いから
次々寝返るんだよ
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 23:44:20.24 ID:Z7HS6IRC0
コウモリか

まぁタムコーの末路だな
正直、自分の政党より支持率低いオワコン政党によく鞍替えする気になったねw
タムコーの時よりもっと酷いのに、ほんとホームラン級のバカだね
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:45:18.53 ID:OcNj5p4s0
売国自民から人が逃げていく
そりゃまぁ普通の心を持った人ならそうするわなwww
248名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:45:23.62 ID:7oOrzQAAO
浜田和幸ってどっかで見たことあるなと思ってたけど、国際政治学者やってた奴か
昔聞いてたラジオに出てたから知ってたけど議員になってたのか
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:50:01.17 ID:gHelyVVJ0
死に体政権なのは口に出さなくても自他ともに認めてる
問題はそれよりさらに求心力がない現自民執行部
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:03:29.07 ID:S0V0I7IR0
すくなくとも自民執行部には風は吹いていない
相手のエラーで儲かってるだけだ
それがなくなったら自民には逆風だな
251名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/28(火) 00:09:15.37 ID:H1RVbQHX0
不信任提出までは落城寸前だと思ったら…
いつの間にやら反転攻勢で自民が苦境とか、どうなってんの?
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:10:24.26 ID:QXciPZXI0
>>251 鳩山のせいですべてがパー、菅が生きかえってしまった
253名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/28(火) 00:12:21.29 ID:2x/qJkvxO
石破も前の野党時代に離党していた件


254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 00:19:01.40 ID:iVaH+GZ+0
まぁ自民から膿が出てって良いいじゃないか
255名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/28(火) 00:19:40.67 ID:SyiP9lPo0
まぁクズだな
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:21:34.32 ID:pxwR414A0
ずーっと亀井のターンだな
手綱付けたみたいだけど
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:22:43.67 ID:q93ab9ElO
鳥取ってことは新羅からの渡来人か?
258名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/28(火) 00:31:41.64 ID:inAi+x2K0
>>254
自民党って膿しか残ってない党だろ?
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 00:31:59.51 ID:TYYehf6j0
正直ミンス議員が少しでも生きながらえる確率をあげたいなら、
全ての責任を今の政府、空缶におしつけて、不信任する以外ないと思うんだけどね
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 00:37:21.05 ID:iVaH+GZ+0
>>258
この浜田ってのを支持するような人は自民は膿だらけに見えるのかもな
まぁ一生やっとけって感じ
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:40:05.71 ID:bNXB4BtQ0
石破茂、川上義博、田村耕太郎に続き3人目です>鳥取

浜田和幸は幸福の科学出版から
「スマトラ地震は地震兵器によるもの」 などという電波本で有名
梶川ゆきこ大先生のお仲間ですw

ttp://blog.goo.ne.jp/hps777/e/c43c4dcc7383f911050871717932f61e
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:40:39.42 ID:4rfKOrRK0
てか総選挙惨敗の時、自民の若手が言ってたことじゃん。
よりによってカス老害ばかり生き残ってしまった、これでは党改革は到底おぼつかない・・・と。
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 00:43:11.17 ID:JAfuIXMr0
山本一太さんの、小者界の大者ぶりがまぶしすぎワロタw
264名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/28(火) 00:43:56.21 ID:orWimk4Y0
震災以降自民党が言ってきたことは立場が与党なら支持率の下がりっぷりが麻生どころじゃ済んでない
265名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/28(火) 00:45:11.90 ID:ebdvRioCO
自民党がバラバラになるとか消滅するとか聞き飽きたわ。
むしろ盛り返してんじゃん。
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:45:23.40 ID:4rfKOrRK0
>>261
それは酷いな。
どうしてそんな奴を自民は公認したんだ?
267名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/28(火) 00:47:27.19 ID:zoDPrK9L0
石破さんがすごい応援してたのに。裏切っってはならない人を裏切った。
こんな人公認した自民党にも失望する。
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:53:15.88 ID:4rfKOrRK0
>>267
ちんシュの露払いなんじゃないの?
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 00:54:53.10 ID:44mKKE0I0
なに、こんな事で自民は揺るがないから安心しろ
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 00:57:39.33 ID:MVQhj6Qh0
これには安住もニガ笑い
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 01:01:27.80 ID:NzF8DQAR0
参議院の過半数まであと何人必要なんだ
272名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/28(火) 01:01:33.95 ID:aQnX+oL30
ポストに目がくらんで泥舟に乗るとは
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 01:15:32.97 ID:iiHOZsbq0
>>266
幸福の科学は自民の支持母体の一つだったし、
幸福実現党を立ち上げた後も選挙協力するほど仲良しだから
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 01:24:53.47 ID:qJamw5cN0
>>28
亀井の工作で自民の参院削減狙ってる
とりあえず一人しか連れなかったのは亀井の人徳のなさか、民主の泥舟が露呈してるからか
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 01:26:53.03 ID:qJamw5cN0
>>158
ブサヨ翼賛会じゃねえか
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 01:29:23.02 ID:qJamw5cN0
>>214
だってバカを誘導してるマスゴミもバカなんだもんしょうがないだろ
277名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/28(火) 01:36:31.80 ID:H1RVbQHX0
>>271
>>204>>205

混沌としてきましたねええええ
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/28(火) 01:50:03.44 ID:Iwm8SwbBP
>>277
官僚が目を光らせている限り、ある日突然デフォルトという心配はなかったわけだが、政
治主導が徹底したいまはどうかな。
279名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 01:57:00.85 ID:GsoviJWJ0
>>204
民主は採決を欠席しそうな議員が大勢いるけどな
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 02:09:17.39 ID:MWkwRdt30
@SekoHiroshige
浜田氏の離党届。秘書が幹事長室職員に届けただけ。サインもなし。説明もなし。
こんなもの受理できませんね
http://yfrog.com/gyvngbxmj
281名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/28(火) 03:29:22.44 ID:k2LUGuXSO
鳥取は裏切る政治家率多いし!!。
282名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/28(火) 03:41:58.89 ID:T1lbKh5+O
全ては亀井の思惑通りに進んだ感じと言ったところ・・・?。
まだこれなら昨年夏の参院選は坂野真理が当選した方が良かったかも。
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 07:16:42.22 ID:zDIXa4350
こないだ河野太郎含め14人の造反があったり
自民もフワフワだな
284名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/28(火) 07:38:55.35 ID:yxHy1XoDO
中国土地取得問題を取り上げた愛国者として
売国党には居づらかったんだろうな
285名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/28(火) 07:51:37.87 ID:Z6gEhyZM0
もう二度と政権取れないのによく落ち目な党によく下ったなw
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 07:53:11.49 ID:oHn6lcD30
地元の有力議員が
娘が東電の太った石破だからなぁ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 07:54:08.03 ID:RcDId/qc0
こいつ次回落ちるだろ
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 07:58:03.47 ID:oM2KiHab0
あの田村の後釜かw
鳥取の先生はすぐに民主に騙されちゃうねw
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 08:43:15.91 ID:Zc2t/sl80
ただでさえ片山というクズがいるのに、これ以上鳥取の恥をさらさないでくれええええええええ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 09:02:06.11 ID:WrVbFfY40
>>285
自民党のことですね、自民党に居ても何もできませんw
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 09:06:11.56 ID:uQCA0UIF0
一本釣りって、一昔前の自民党の得意技だったのにな。
逆にやられるとは、時代も変わったもんだ。
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 09:35:59.73 ID:lPNFP2pM0
石破さんもお怒りだわなw

> 昨年夏、出遅れ、知名度の低い同氏を当選させるため、どれほどの鳥取県の自民党員が、
> あの酷暑の中、必死で活動したか。それに少しでも感謝の気持ちがあればあのような
> 行動にはならないはずです。
>
> 自民党は復興に協力していない、というのなら、党の復興関係会議でどれほど発言したのか。
> 連立を巡って開催された両院議員会議に出席して意見を一回でも述べたのか。
> 残念の極みであり、このような人物を推したことに、鳥取県の有権者に対して、
> 全国の自民党支持者に対して申し訳ない思いで一杯です。

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 10:33:08.10 ID:oAz/w2h10
せめて被災地出身の議員なら分かるけどね

鳥取はねーわ
コウモリじゃん
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 10:45:26.27 ID:Rq5aT1Cr0
>>292
二度も裏切った出戻り野郎が何言ってんだかね
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/28(火) 10:46:06.09 ID:Rd3EYCBR0
任期2ヶ月の政務官。馬鹿でーこいつw
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 10:46:29.73 ID:1Xnt5sjI0
マスコミのやる気のなさw今回はやばすぎるのか
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 10:57:10.07 ID:lQDHB6ZC0
>>124
ゲルは所属政党が無くなった上の事だから
298名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/28(火) 10:57:23.68 ID:vCNeuLNa0
一太君最高に輝いてるな
299名無しさん@涙目です。(長野県)
1期目って…。目先のカネに釣られて、次を無くしたか。