エルシャダイ開発スタジオが閉鎖したが大丈夫か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

http://www.gamasutra.com/view/news/35449/Ignition_Lays_Off_Console_Devs_In_Austin.php
Also unclear is the status of Ignition's Tokyo, Japan studio, which developed the action game El Shaddai: Ascension of the Metatron.
Former Ignition employees said Friday the Tokyo office -- which Gamasutra understands only had a small core team left -- was closed.
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 16:57:34.53 ID:eW/LcL5w0
大丈夫だ問題ない
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 16:57:43.24 ID:XxzFFs2v0
大丈夫だ、問題ない
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 16:57:44.34 ID:h4JyIZ8w0
ドラゴンズクラウンどうなるの?
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 16:57:48.18 ID:uI+WVDO30
問題ない
6名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/26(日) 16:58:04.39 ID:Gf5toy9N0
会社die
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 16:58:06.45 ID:241hU02x0
糞ゲーだった
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 16:58:21.38 ID:CfuRshgT0 BE:2048895656-2BP(535)

ざまあ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 16:58:28.57 ID:TWgrLieE0
またPS3にソフトメーカーが殺されたか
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 16:58:29.53 ID:kVbgxhea0
スタジオがない
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 16:58:43.30 ID:bbVN75f90
ドラゴンズクラウンには期待してるよ
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 16:58:43.73 ID:Zo1cYxLm0
エルシャダイブームはν速起原
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 16:58:43.77 ID:laylexLU0
ワロタ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 16:59:04.82 ID:Ct7IRBrB0
宣伝に金を使いすぎたな
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 16:59:10.13 ID:2Q+K3VF60
プレイ感想がどれもこれも「短い」「薄い」ばっかりでワロタ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 16:59:16.97 ID:JAM/tYW9P
腐女子は金払いがいいんじゃなかったのかよ
17名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/26(日) 16:59:33.15 ID:fR+Af7DO0
いいんじゃないかな
18名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/26(日) 16:59:35.53 ID:xdgd6caQ0
amazonで投売りされてたな
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 16:59:42.05 ID:ElyZCJXv0
大丈夫じゃない、問題ある
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 16:59:43.27 ID:1ALQMgft0
まずまず売れたけど、開発や宣伝のコストを回収するほどではなかったんでしょ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:00:05.18 ID:3bCLKFdH0
そりゃ、デモの時点でクソゲーだったから流行ったんだもん。今更なにいってんの?
22名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/26(日) 17:00:23.46 ID:rRg2oIEc0
ν速じゃあのサルみたいな顔がウケただけのソフトだろ?
それ以外、どこかで話題になってたのか
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:00:25.96 ID:2UKokDy9O
ユーザーに裏切られた
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:00:49.38 ID:q+zPvUdc0
絵がキモすぎた
生理的嫌悪感を覚えるレベル
25名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/26(日) 17:00:56.40 ID:Fbg69iS50
ニコ厨に殺されたな
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:01:35.12 ID:8bziloP40
ニュー速
くちびるおばけww
きめえww

ニコ動
大丈夫だ、問題ない
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:01:42.23 ID:xYRUTszU0
CMで綺麗のムービーのあとに、マリオみたいな2Dアクションが流れてたけど
あれがメインなの?ミニゲームじゃないの?
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:01:44.23 ID:AvejdX420
女とニコ厨は二次創作で騒ぐのが好きなだけだからな
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:01:59.49 ID:L72qU5Yz0
もちあげておとされて死んだ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:02:01.11 ID:VizdUg4B0
なんでこんなのがニコ動ユーザーには受けたの?

マジでニコ動はレベル低い奴多いんだろうか
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:02:22.88 ID:p2Gjp3f+P
盛り上げたニコ厨は買ってやれよ
32名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/26(日) 17:02:32.44 ID:v0HveMjA0
こういう状況だったから
あんな無様なゴリやってたと考えるとしっくりくる
33名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/26(日) 17:02:46.77 ID:Q9Am3wO8O
>>1
肝心の中身がカッスカスで売れるわけがない
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:02:49.09 ID:v4nfb3RW0
エルシャダイのモデルって、トロイのブラピだよな?
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/26(日) 17:02:59.41 ID:ntXeF1D20
大丈夫だ 損害大
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:03:13.24 ID:rdZ9H79m0
持ち上げてた腐女子はどこいったの?
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:03:17.43 ID:ROTJ8iql0
結局、面白くなかったのか。
38名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/26(日) 17:03:28.12 ID:9enjcUm10
PS3=大赤字
PS3はオワコン
39名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/26(日) 17:03:28.30 ID:uqp+fl4d0
当時から見た感じフツーな3Dアクションとしか思えなかったが
アクション=スタイリッシュ云々っていうのもさして珍しくもなくなったしな
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:03:31.82 ID:mYIb5/kT0
大丈夫じゃない問題だ
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:03:38.29 ID:L+2wXYFT0
宣伝ってそんなに金かけてないんじゃないの?
ネットで勝手に盛り上がってたイメージがあるが
42名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/26(日) 17:03:52.91 ID:xdgd6caQ0
ゲームが面白かったらネタで買っても良かったんだけどなぁ
でも体験版をプレイして面白いって感じる要素がまるでなかったからスルーしたわ
体験版を配信しなければ、ひょっとしたらもう少し売れたかもなw
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:03:55.24 ID:fQ9XGnQy0
大丈夫だぁ
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 17:04:09.51 ID:1A7IspWg0
ダメ
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:04:41.45 ID:JPqJWqmH0
大神作ったスタッフが関わってるとは思えないほど酷いゲーム
46( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/06/26(日) 17:04:42.03 ID:RjTRcrGF0 BE:26971586-PLT(12500)

「El Shaddai-エルシャダイ-」クリエイター・竹安佐和記氏インタビュー

竹安:よく聞かれるんですが、これは僕の口からは何とも言えないんですよね。すべて親会社の判断なので。

木村:イグニッションはUTVという映画会社の子会社なので、考え方がすごく映画的なんです。開発チームを抱えるスタイルではなくて、
タイトルごとに開発チームを編成する方式なんですよ。本作についても、開発チームはすでに解散しました。今後そうした路線が変わる
可能性もありますが、とりあえず本作ではワールドワイドでの結果を見て、そこから続編を判断すると言われています。なので「お客様次第」としか言えないんですよ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20110621_453475.html
>本作についても、開発チームはすでに解散しました。


これとはまた別の話なん?
47名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/26(日) 17:04:47.95 ID:Sf8Sa8SX0
まあクソゲーだろうなってのは皆最初から分かってた
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:04:53.12 ID:9plOCO6p0
個人的には大神みたいにしたほうが良かったと思うけど
それでも売り上げは大して変わらなかっただろうな
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 17:04:59.81 ID:83Yb0fL00
わろた
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 17:05:06.48 ID:Cmge5IbU0
糞ゲーすぎ
体験版で見切りつけられたし悪くは言わない
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:05:10.58 ID:2e1FJFhd0
勘違いして調子に乗ってるディレクターが気持ち悪かった
52名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/26(日) 17:05:13.94 ID:1e+UbywO0
オプーナは面白かったのに・・・
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:05:16.25 ID:MKcUxaNe0
金かけてあんな糞ゲー作るとかちょっとありえんね
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 17:05:17.29 ID:RgGhtkyC0
そう・・・(無関心)
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/26(日) 17:05:31.89 ID:2Wz6rkG10
うん、大丈夫
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 17:06:16.12 ID:oEL4/hI40
虹裏とゲハで盛り上がってるうちはよかったのに
ニコ厨に目をつけられてから台無しになった
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:06:23.11 ID:49UvBV4G0
もう終わりだ、問題ない
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 17:06:35.24 ID:Geafd3C+0
大丈夫だ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 17:07:08.11 ID:hblNS1C30
このゲームが元ネタの
やり取りがすごくきもちわるい
死ねばいいのに
60名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/26(日) 17:07:14.78 ID:Ku5SGGzDO
ニコ厨が異常に持ち上げたのも原因の一つだろ。責任取ってニコ厨は買ってやれよ
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:07:47.45 ID:L8DeOw450
ドラゴンズクラウンどうなんの?
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/26(日) 17:08:40.74 ID:tSTy6biw0
大丈夫だ、損害大
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:08:51.99 ID:EGQY7TZh0
クソゲーだったから問題ない
64名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/26(日) 17:09:03.52 ID:x2MumZhd0
エドウィンとコラボしてあれじゃそりゃ・・・
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/26(日) 17:09:16.80 ID:KeJB4CyS0
リアルシャダイ
アンバーシャダイ
シャダイカグラ
66名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/26(日) 17:09:27.98 ID:ECuCmdf+0
まぁ日本だけでやっていればネタにされた後も
ネタ方向にシフトしていけば馬鹿ゲーとして生き残ったかもしれない
踊っていたボスもなんか黙々と踊っているだけだったしいまいち
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:09:31.76 ID:IKd8jvof0
だからエナジーボンボン装備させとけばよかったのに
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 17:10:03.30 ID:LfvkpEqI0
あんなんプレイ画面見ただけでつまらなそうって分かるもん買うアホいたの?
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 17:10:34.95 ID:DhbQ5N2j0
発売前の騒ぎは一体何だったのか
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:10:35.85 ID:8a0YhAdC0
発売後はニコニコでは全く盛り上がらず売上も全然揮わなかった
ニコニコの奴らは単にMADのネタとしておもしろがってただけで
大半の奴はゲーム自体には興味なかった
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:10:37.49 ID:jVJkWCIB0
ふたばで盛り上がってた連中がニコニコで流行り出してから一斉にサッと引いたのにはワロタ
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:10:38.91 ID:r43TOUDJ0
イーノックじゃなくルシフェルが使えなかったから。主人公マチガイです。
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:10:39.45 ID:EKbk+AEq0
まーたPS3版の開発費生産費の被害者が出てしまった
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 17:10:49.77 ID:psMWMaWD0
>>65
オースミシャダイ
75名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/26(日) 17:10:56.40 ID:uQlmgU1C0
問題ない
76名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 17:10:56.60 ID:5SC3WRRr0
PVのプレイ画面見た瞬間にこれはアカンと思った
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:11:01.86 ID:Idq2Rd/W0
東京オフィスが閉鎖したって書いてあるのに読めてないヤツしかいなくてワロタ
英語苦手杉だろ
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:11:23.48 ID:gs8mUP270
開発が元大神メンバーとかうたってたけどプラチナに誘われなかったただの残りカスだしなw
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:12:08.32 ID:45oipN1w0
大丈夫じゃない、問題だ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:12:38.01 ID:tSPNEgkC0
>>29
   ブーン ブーン
       /⌒丶
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒丶|イ|
   ( ^ω^)||ノ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ


     /⌒丶i
    ( ^ω^)‖i
    (丶  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \丶_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:12:40.83 ID:L+2wXYFT0
まあ、ニコ厨というかネットの無力さを思い知らされる作品だったな
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:12:53.98 ID:qpvBgfWN0
ホント一瞬のブームだったな
残酷すぎる
83( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/06/26(日) 17:13:08.89 ID:RjTRcrGF0 BE:16857656-PLT(12500)

UTVてこれか
http://www.utvignition.com/jp/company/about_utv.html

2007年末に東京に開発スタジオを設立し、次世代向けオリジナルタイトルの開発に着手し、現在に至る。
http://www.utvignition.com/jp/company/outline.html

閉鎖したのはこの東京スタジオと。
結構お金持ちそうだけど、どれくらい赤字に耐えてくれるんだろ…
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:13:16.43 ID:Ehe2KP+r0
エルシャダイのことなんか皆とっくに忘れたものだと思ったよ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:13:26.35 ID:OXaaFJYm0
糞ゲーの新しい売り方だったな
86名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/26(日) 17:13:46.47 ID:RDgDysxqP
海外だと高評価
開発じゃなくてゲーマーのレベルでも完全に向こうが上だな
日本のゲーマーはオレ的やはちまの意見に左右される馬鹿ばかり
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:14:05.37 ID:bmPkx2NY0
はちま専用
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 17:14:31.25 ID:KZShZbkMO
大丈夫だ、問題ない
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:14:46.28 ID:6OTnhGI/0
気持ち悪いホモ男の冒険ゲーだっけ
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:14:55.30 ID:OorGR1CNO
PixivでエルシャダイのBL小説書いてた人たちは今ごろ何してるんだろう
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:14:59.98 ID:KH1QZpd10
ニコ厨に媚び売ると爆死する法則
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 17:15:21.86 ID:JnL1oUtu0
そう、あいつは最初から言う事を聞かなかった。
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:15:24.57 ID:r4YmkbpiP
>>46
なんだ、そういうことか
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:15:32.69 ID:tp5rKssn0
ピンチだ、やばいかも
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:15:35.97 ID:r1YFtQJV0
ネタ的な意味で盛り上がっていたのに
あまり出来のよくない凡ゲーじゃなぁ
どうせ作り直すならネタ特化にすればよかったのに
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:15:42.86 ID:iJJY5slc0
ニコ厨がニコニコは宣伝効果高いとか豪語してたのがまったくのウソだとわかった一件だった
割れ動画あげられてもずっとそういう言い訳してたのにな
97名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/26(日) 17:16:03.34 ID:t49HZq8Z0
びっくりするくらい流行らなかった流行語大賞
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 17:16:07.00 ID:vZAmXU0G0
体験版やったら糞だったな
視点が悪すぎる
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:16:22.71 ID:NYuYpgn50
ウィーなら売れたかも
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:16:29.03 ID:rWdy4MJD0
質問すまそ

何で「大丈夫だ、問題ない」のコメントが流行ったの?
101名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/26(日) 17:16:30.27 ID:pspb6Fh30
よく知らないんだけど売上としてはどうだったの?
中の上くらいは売れた?
102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 17:16:51.19 ID:XvakgOyAO
開発スタジオは随分前に閉鎖してたような
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 17:17:00.98 ID:8vdH6+p30
あれドラゴンズクラウンてここじゃねえの
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 17:17:13.58 ID:8fvU9FWb0
ゲーム自体が凡作だったのもあるが
ニコニコであんだけ好きなだけやらせといて
発売後徹底してネット規制張って客層がほぼ死んだのがダメだったな
もっと前から配信禁止とか言っとけば良かったのに
向こうも売上しか見てなかったみたいだからこれでいいんだろう
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:17:18.63 ID:MK2rvK990
どうでもいい、問題ない
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 17:17:21.24 ID:zwcJlq5V0
ニコニコなんてゲーム実況に群がるやつらだぞ買うわけねーわ
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 17:17:23.52 ID:6yPQTN7r0
>>86
だったら海外の奴らもっと買ってやれよ
評価だけして日本より売れてないってのはどういうことなんだ
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:17:25.08 ID:Ehe2KP+r0
ネタゲーとしても微妙だったね
ベヨネッタには遠く及ばない
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:17:44.67 ID:Ppab2oKbP
ゲーム画面見てロードランナーかと思ったわ
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 17:18:02.20 ID:1MMH/aQb0
ゴミシャダイ
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:18:04.62 ID:DlCZlgj50
>>101
PS3版はそこそこ
箱版は爆死
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:18:59.08 ID:bZax76jH0
普通につまんないのが伝わってきたもんな
まあそんなゲームだらけだけど
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:19:23.47 ID:L8DeOw450
>>78
そもそも大神自体がクソゲーだし
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/26(日) 17:19:28.54 ID:xsuBtBhc0
体験版で見える地雷だったからな
PSPで出しとけって出来だった
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:19:33.91 ID:9PLcY6zr0
発売日と流行りの時期がズレ過ぎてたんじゃないの
116名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/26(日) 17:19:42.80 ID:WWhmovwo0
もともとどうみても見える地雷だったのに話題になったおかげで多少は売る上げ伸びたんなら万々歳じゃん
117名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 17:19:59.68 ID:n4Jmy6Zv0
一瞬でも花咲いてよかったじゃん
あのブームなきゃ1万も売れないレベルだろ
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:20:03.96 ID:a1SSDVq50
体験版流したのが失敗だったね
119名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/26(日) 17:20:04.56 ID:RDgDysxqP
>>107
まだ未発売だよw
レビューで高評価されてるけど
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:20:27.99 ID:BjQ0KACjP
そもそもあのPVそんなに面白かった?
大丈夫だとか言っておきながらボコボコにされて、
やりなおしてTUEEEしてドヤ顔するのが面白かったの?
121名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/26(日) 17:20:42.00 ID:L1AGxJcw0
震災がなければなぁもうちょっと売り上げ伸びたはず
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:20:53.97 ID:lJTRhaS10
もはや最初に目をつけたふたばには誰も触れない模様
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:20:54.93 ID:WmAwdmD30
体験版で投げたw
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:20:57.63 ID:jVJkWCIB0
始まる前からオワコン扱いされていたからな
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:20:58.74 ID:8a0YhAdC0
まぁせめてMADが流行りまくってたタイミングで発売してりゃ
もうちょっと釣れたかもしれないけどな
瞬間的なブームは落ちる勢いも凄いからな
PVを発表後発売するまでの期間が長すぎた
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 17:21:02.45 ID:rZO+hjfWO
最初からこのゲームつくるために設立されたスタジオだからな
できたから解散は外資にはよくあること。
中心になった元カプコンの人も、自分の会社から参加してる
他は契約で、社員として関係してたのはプロデューサーと広報くらいだろ。
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:21:24.40 ID:4TstBkmO0
単調ですぐ飽きたわ
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 17:21:57.60 ID:ZxpJczBK0
あれだけネタにしてたのにニコ厨は買わなかったって事か
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:22:00.13 ID:S/v46g/70
PS3・箱版オプーナ、にもなりきれない凡百ゲーム
130名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/26(日) 17:22:04.28 ID:TQAcpSHi0
ネットイナゴに食いつくされた哀れなコンテンツ
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 17:22:05.79 ID:c9OXjYSx0
PV見てクソだとおもって体験版で確信した
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 17:22:12.91 ID:t5WlpSFVO
エルシャダイが流行った順番
ふたば→ニコニコ→VIP→アフィブログ→ニュー速→ツイッター
133( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/06/26(日) 17:22:16.84 ID:RjTRcrGF0 BE:8429235-PLT(12500)

>93
要約すると「日本のゲーム業界と違って、奴らちょっと赤字になったくらいで解散しやがってさーw」
て事でしょw

期日を守れなかったとか出来たゲームの品質が悪かったとか、開発費に比べて引き合いなさ過ぎワラタwとか
開発スタジオ側に問題があったんじゃないかと。
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:22:37.56 ID:TQxisQzS0
初動で稼げたからオッケーオッケー
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:22:54.00 ID:eDr0mJsB0
サントラだけ買ってやるよ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:22:56.69 ID:pj1LgR3g0
>>6
ちょっとわろた
137名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/26(日) 17:23:23.78 ID:YxCMqQkAP
買うつもりだったけど、体験版やって買うのをスルーした
体験版出してくれてありがとう
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 17:23:48.55 ID:wtNWUCMe0
>>1
いつのニュースだよ
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 17:24:40.94 ID:j7WmzrEm0
スタッフに神谷がいないと難易度調節ができないんだろ
デビメイ2や大神みたいに簡単すぎてつまらなくなる
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:24:55.54 ID:8a0YhAdC0
ふたばの奴らってどっからか湧いてきて必ず起源を主張するよなw
どこぞの国の奴らみたいだ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:25:04.02 ID:pIKjtBMCP
ニコ厨のキモさで購買意欲無くした
メーカーはあいつら訴えたほうがいいよ
142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 17:25:22.93 ID:h4JyIZ8w0
ドラゴンズクラウンめちゃくちゃ楽しみにしてるんだけどどうなるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=x3A0oNlrfLA
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:25:38.78 ID:wVYieCJl0
エルシャダイカフェとか出してたけどあたま沸いてんじゃねーのw
144名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/26(日) 17:25:48.53 ID:qLz64CARO
まぁイーノック
145名無しさん@涙目です。(-長野):2011/06/26(日) 17:27:00.50 ID:N0GKc635O
肝心のゲームプレイ画面らしきものがPS2みたいなクオリティーだったからじゃないの
146名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 17:27:29.94 ID:Ehe2KP+r0
主人公全然喋らなかったしな
途中バイクゲーになったのは吹いたが
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 17:27:51.85 ID:j7WmzrEm0
難易度調節できてないアクションゲームなんてロックマン以下だからな
画面がきれいだけどやってることはファミコン未満
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:27:58.60 ID:2Sr7gwvJ0
大丈夫だ問題ない
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:28:10.14 ID:FlW6cUkc0
エルシャダイコケたから?
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 17:28:30.32 ID:S4Hkk8Iy0
プレイ動画見たけど安い三國無双みたいだな
すんごいつまらなそう
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:28:44.24 ID:GTlmCUnK0
案の定クソゲーだったのか
152名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 17:29:22.41 ID:++n0Ugk60
このセリフがなんでみんな面白がってたのかいまだにわからない
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:29:39.96 ID:MEn8+Hif0
>>4,11,61,103,142
ヴァニラがあんまり有名じゃないからってデベロッパとパブリッシャを混同するのはやめろ!泣くぞ!
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:29:43.24 ID:x8Z5QPKw0
ニコ厨と腐女子は責任とって買えよ
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:29:48.34 ID:V3lhYdw00
自作自演で最後は自爆
問題ない
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:30:11.73 ID:TAixmAPG0
やばい、助からない
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:30:37.97 ID:FuYFbHCY0
>>133
映画なんかではプロジェクトごとにスタジオ立ち上げるなんて普通だし
向こうはゲームもそういうスタイルなんじゃねえの
知らんけど
158名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/26(日) 17:31:33.74 ID:LqnH4DtR0
どう見てもクソゲーだったからな
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:31:53.68 ID:XYcdfRp30
>>142
イグニッションの日本スタジオ閉鎖しただけでドラクラはヴァニラだし大丈夫だろ
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:33:00.98 ID:1/LXBILs0
>>142
昔カプコンが出してたD&Dに似てるな
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 17:33:37.92 ID:5uf6Bwb30
あいつらは最初から言うことを聞かなかったからなぁ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:34:25.55 ID:wzt5VEK70
乗せられた奴アホすぎて本当に笑えた
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 17:34:27.49 ID:TWgrLieE0
ゴキブリはエロロリ女キャラ+パンツ+有名女声優じゃないと買わないからね
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:34:29.18 ID:FkvD/mzy0
いや、動画がウケたのは面白そうだからじゃなくて、ヤバそうだったからだろw
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:35:06.66 ID:TgTKmZOO0
盛り上がりが不自然だった見るからに工作丸出し
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:38:45.42 ID:Hs6tFIP+0
ドラゴンズクラウンとかどうみてもヴァニラウェア制作なのに勘違いしてる人は白痴なんですかぁ?
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:38:56.99 ID:bMErM//XI
武器が三種類しかない上に切替るには敵から奪う必要あり
故に敵も三種類の色違いばかりという人を舐めたゲームだったな
スタッフは全員死刑でいいよ
CFWだったから金取られてないのが唯一の救いだ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:39:09.71 ID:qcAw1eeQ0
開発者社員が本スレで愚痴るほどの糞ゲー

http://momitamomiwobanzai.blog71.fc2.com/?m&no=1271
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:39:40.39 ID:/H9Z4Ts40
クソゲー作るところが潰れても困らんだろ
買った奴はアホ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:40:25.82 ID:nIlcWAAF0
ニコ厨のスルーっぷり凄かったぞw
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:41:22.34 ID:Us5M1zQdi
ニコニコでネタとして盛り上がったのを、開発側が勘違いした
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 17:41:37.99 ID:tJqW11QY0
エルシャダイって脱カプ組じゃなかったっけ…
カプコンから抜けて落ちぶれるやつが多いな
173名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/26(日) 17:42:43.94 ID:7UHi5t7cO
クソゲーだし(キリッ
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 17:43:39.00 ID:RWSlprci0
ニコ厨を釣っても金にはならない
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:43:40.11 ID:P5+uXADg0
ニコ厨は買わないっていい加減学習しろよ
プレイ動画見て終わりだよw
176名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/26(日) 17:43:44.33 ID:Sf8Sa8SX0
全体に漂うクソゲー臭も含めてのネタだったからな
177名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/26(日) 17:44:08.95 ID:L1AGxJcw0
あぁ、やっぱりダメだったよ
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 17:46:20.96 ID:U/89B5Vv0
アニメの日常もこれと同じ状態だな
にこにこでは人気あるけど売り上げに結びついてない
179名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/26(日) 17:46:41.90 ID:lHJbMxKxP
大神スタッフだとか元カプコンだとか言われてたけど、インタビューやツイッター見てると人辞めまくっててあんまりいい空気じゃなさそうだった
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:47:20.13 ID:6n+0vray0
>>20
調子に乗っていろんなところで宣伝してたからなw
181名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/26(日) 17:47:22.49 ID:M3AOnCHU0
結局爆死したのか?
182名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/26(日) 17:47:43.26 ID:QY10zN840
なんだ、面白いって話きいたけど
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 17:47:53.65 ID:z8b0KzfY0
背景の綺麗さだけは評価されていい
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:48:03.07 ID:Rxvb2w380
ニコ厨はただ見するだけでホントろくでもないな
例外は3千枚BD売ったまどか☆マギカぐらいか
185名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 17:48:36.19 ID:pfPxph1QO
本筋と関係ないバイクステージだけ以上なクオリティーで、あとはひたすら移動を繰り返すだけのよくわからんゲームだった
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:48:38.54 ID:jNG3bSBM0
このゲームは装備ゲーですっていうPV作っといて誰が買うんだ
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:49:28.55 ID:P5+uXADg0
ニコニコで流行るのは売れないよ
これとかアイマスとか見ればわかるじゃん
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:54:01.27 ID:xZ6nDZUq0
震災後のドタバタで売られてたの知らなかったぐらいだ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:54:31.45 ID:u2zWMpIN0
体験版がクソすぎたもんな
買った奴はあの先期待して購入したのだろうか
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:55:47.99 ID:aSofrY/80
エスシャダイとエムシャダイはいつ出るの?
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 17:57:32.50 ID:TWgrLieE0
ゴキブリどもが体験版がうんぬんと言い訳してるけど、あいつら萌えロリ女キャラ+パンツ+有名女声優じゃないと買わないだけだからな
エルシャダイのキャラがその条件満たしてたら売上倍は違ったよ
192名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/26(日) 17:57:41.05 ID:h1qtFzqO0
雰囲気を楽しむクソゲーだろ?
これで腐女子の願望通りのアニメを作れば元取れるよ
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 17:58:07.02 ID:ml3CRIKL0
体験版やってクソだったから買ってないわ
HD機だからダメージでかかったな
194名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/26(日) 17:58:28.44 ID:bTpOC/qM0
今はマインクラフトが盛り上がりすぎだな
こっちは売れてるぽいが
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 18:00:12.27 ID:NzpskNzU0
それでも、ニコニコで盛り上がらなかったら
これ以上に寒い売上だっただろうけどね
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 18:01:46.54 ID:8a0YhAdC0
テレビ局としては視聴者の生の声が欲しいんじゃなくて単に栄しが欲しいだけだろ
ドリフでいうどっからともなく聞こえるババアの笑い声
197名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 18:04:39.25 ID:oqDLRzrp0
PVで一発当たっただけで少数の腐女子を獲得して終わった残念なゲーム
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 18:04:55.12 ID:LVNSJqwb0
すごい勢いで値崩れしてるけど小売は大丈夫か?
199 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 68.6 %】 (catv?):2011/06/26(日) 18:06:21.29 ID:PXFlCGmr0
だいじょばない
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 18:07:19.95 ID:yIabbHtsO
ニコニコで流行ったら売れない法則
日常も死に体だし
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 18:07:43.87 ID:P5+uXADg0
腐女子に人気あるのはたいてい売れない
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 18:08:19.16 ID:DBjk0T0D0
ひろゆきが主役だからいやだって人が多いと思う
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 18:09:24.97 ID:oI2uKq2c0
無駄に宣伝しないでほっとけばそのぶん収入になったのに
アホだなw
204名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/26(日) 18:09:37.93 ID:/geH/KL90
ニコニコにCM打ったから





PS3版だけ。
205名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/26(日) 18:09:46.65 ID:ZK3eAQ3b0
>>29
ν速のお株がすっかりニコニコに奪われたな
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 18:11:23.48 ID:QfTFtQAH0
発売前にブームが終わってたからな
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 18:12:32.76 ID:U4/WctH10
やり直せなかったか
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 18:13:39.51 ID:9bp8VBP50
発売前はすげーしゃしゃって色々イベントやったり、CMバンバンやってたのにwwwww
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 18:14:14.55 ID:ef60EPQL0
>>1
そんなスレタイで大丈夫か?
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 18:15:05.85 ID:iJJY5slcP
え?もしかして大赤字だったのか
かわいそうだな…ほんとニコニコの玩具にされて
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 18:17:31.92 ID:rLVj/w1u0
エルシャダイは体験版出すべきじゃなかったよね
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 18:18:07.71 ID:E52Yn6Qp0
買ったけど単なる凡アクションだったからな
世界観がぶっ飛んでるだけで、ゲームとして非常に淡白
ベヨネッタと比較するのもおこがましい
213名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 18:18:30.77 ID:fx/D96xw0
デモがつまらなかったな
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 18:18:42.26 ID:xY/CwRJV0
鬱陶しかったから清々したわ
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 18:19:53.47 ID:p9rBvQVQ0
もう日本の以外のところは先に閉鎖してたようだしな、エルシャダイが発売されるのかどうかすら怪しいと思ってたし
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 18:20:09.30 ID:LnS/9ICv0
>>203
え、勝手にMAD作ってくれてたのに、
あのクソゲーに宣伝費使ってたの?アホじゃねーの
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 18:21:02.12 ID:E52Yn6Qp0
イグニッションは海外のスタジオも軒並み閉鎖してるし
今後はパブリッシャーとしてやっていくんじゃないか
ドラゴンズクラウンは楽しみ
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 18:23:44.76 ID:TaJot6It0
ルシフェル、ラスボスじゃないらしいね
バカじゃねえのwゲーム的にも旧約聖書的にもラスボスにしろよ
それとも続編を作るつもりなのかw
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/26(日) 18:25:20.73 ID:hPmNIAqA0
やぁ。
私のサポートが心配なのか?
いいんじゃないかな。
あいつも良くやってくれてるしね。
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 18:25:20.78 ID:dIXw/gUQ0
そういやニコ動でも散々だな
新作ゲームは発売後一ヶ月は実況してはダメっていう暗黙ルールがマイナスに作用して
みんなの興味が薄れた
221名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 18:25:31.89 ID:Z3QARjOr0
>>218
これはキリスト教やユダヤ教からは「異端」とされているエノク書が元ネタだからな
つーか変な所にこだわり過ぎ、もっとゲーム性を大切にするべきだった
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 18:25:39.24 ID:7N+auSOj0
発売時期が悪かったのとニコ厨なんかに媚びるからだ
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 18:26:42.18 ID:50rZ8YB90
1章?の終わりくらいまでやったけどそれ以降やってない
7000円無駄にしたわw
224名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/26(日) 18:26:51.32 ID:ASxJI8Rw0
ニコ厨死滅しねえかな
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 18:27:28.89 ID:3NgVRlQN0
まあ、いいやつだったよ。
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 18:27:35.63 ID:MKcUxaNe0
体験版しかやってないけど
現存するPS3と360のゲームの中でヴァンパイアレインと1、2位を争うほどのつまらなさ
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 18:27:41.27 ID:syBgPUmz0
ルシフェル役の声優だけだったよね
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 18:27:46.80 ID:CbmPM5T3P
エルシャダイとは何だったのか
229名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/26(日) 18:28:59.33 ID:b0RMrNmb0
動画でブレイクした時期が発売時期とズレ過ぎたな・・1年以上あったんじゃないの。
あとPVでの背景の作り込みの無さとか敵キャラのダササとか無理ありすぎたな。
230名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/26(日) 18:29:17.67 ID:lHJbMxKxP
>>221
どう見てもイエスがエノクのエピソードぱくってるんだからそこら辺突っ込んで描いたら問題作になれたのに
欧米では発売できそうにないからパブリッシャーからヨガインフェルノ食らいそうだけど
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 18:29:38.78 ID:BDQyi2Ie0
ニコ厨は金出さないからな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 18:30:58.36 ID:kJalpzwB0
美術系専門学校生みたいな奴らがやたらもてはやしていたけど
潮が引くように消えたな。

別に芸術的でもシュールでもないけど、アホが大勢釣れた。
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 18:31:47.71 ID:kD/MUK4U0
PVがニコ厨のツボにハマって受けてただけだしな
234 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 68.6 %】 (神奈川県):2011/06/26(日) 18:31:56.37 ID:uz3dgkuI0
>>34
ひろゆきだよ
235名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 18:34:08.62 ID:3y0fW8vq0
大丈夫だ問題ない
236名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 18:34:18.21 ID:c7ayDY14O
主人公の顔が気持ち悪い
237 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (西日本):2011/06/26(日) 18:37:56.47 ID:Mhe4G2sA0
三流無名メーカーのくせに動画サイトで大々的な宣伝、CMまで出すくらいだから売り逃げする気満々だろ
238名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/26(日) 18:43:08.25 ID:G/IK64ZUO
>>179
正確には大神にちょっと関わったスタッフ
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 18:43:12.02 ID:dIXw/gUQ0
>>236
タイのホモみたいだしな
240名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/26(日) 18:43:55.18 ID:ZK3eAQ3b0
>>220
そんなルールあるんだ
配信もNGなの?
241名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 18:44:40.21 ID:XvakgOyAO
>>220
あー、だから最近実況動画消されてないのか
中盤以降を投稿すると駄目なのかと思ってたわ
242名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/26(日) 18:47:37.41 ID:YEEYTQsb0
企画がダメだと宣伝してもダメなんだな
243名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/26(日) 18:48:07.81 ID:tcBukOFM0
グッズやら関連商品とか他展開に鼻息荒かったのにポシャりそうだな
流行った言葉とかもう恥ずかしいぐらいに死語だよね

244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 18:53:34.79 ID:LnS/9ICv0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  俺は買わ無いからニコニコの再生数で支援するぜ
    /    (●)  (●) \    
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
245名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/26(日) 18:56:58.18 ID:lHJbMxKxP
>>244
日常ってそんな感じだよな
ニコ厨はDVDやBD買わないくせになぜか再生数にこだわる
公開日が減らされたとき「これじゃ再生数を伸ばせない!」って発狂してる連中がいて笑った
246名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/26(日) 19:03:52.41 ID:66EmQ+020
開発期間4年で68億らしいからな

それであの出来はキツいだろ
前半はグラフィックも綺麗だけど後半から明らかな手抜きが目に付く
アクションパターンも武器も敵のリアクション(セリフ)も使いまわし


247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 19:08:46.53 ID:c64b/CqM0
ディレクターがクソきめえ
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 19:10:54.37 ID:4NIJ8NXh0
ニコニコのガキがほんとに金落とすと勘違いした結果
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 19:16:29.64 ID:MMpEXdn30
>>142
D&Dよりベルトアクションで豪華になったカオブレ臭がする
250名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 19:16:31.93 ID:i2VqpAJB0
体験版出さなきゃもっと売れたかもね
すごくがっかりした
251名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/26(日) 19:17:29.14 ID:Dfhl47oO0
ネタ臭すぎて壮大なドッキリなのかと思っていた
252名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/26(日) 19:17:51.00 ID:y/drIiJn0
流行らせ屋はちゃんと仕事したのにな
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 19:18:11.90 ID:x8Z5QPKw0
ニコ厨が出せるのはせいぜいプレミアム会員の月額料金が限界www
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 19:20:32.43 ID:Ab85t4ey0
ネットの宣伝効果の限界なんでしょ6万辺りが
アニメも最近売れてるけど今以上は伸びないだろうな
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 19:21:26.63 ID:9yEKkiOr0
ネットの影響力なんて微々たるもんなんだよ
勝手に誇大化すんな
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 19:21:43.21 ID:45oipN1w0
PS3で出したら初動10万は余裕で逝てたはず!?
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 19:22:01.11 ID:bZqx2bPc0
体験版やったらジャンプアクションがクソすぎてワロタあれじゃ買うわけねーだろ
しかしニコ厨のカスは薄情だな
258名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 19:23:24.29 ID:1v98TW3rO
エロ要素が少ないしキャラがきもい
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 19:26:06.82 ID:y59sAIS90
それに比べたらAKBのファンは忠実な犬だよなあ・・・

どっちがいいのか知らんけど
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 19:26:42.09 ID:+ZJuqQuG0
うーん、これは…
ttp://elshaddai.jp/img03/bn_forjapan.jpg
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/26(日) 19:30:26.03 ID:A+3fnOF+0
ネタバレ:ラスボスはもう死んでた
262名無しさん@涙目です。:2011/06/26(日) 19:30:26.66 ID:crD0HBxy0
発売するのが遅すぎた
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 19:31:24.92 ID:OGRnAbz40
雰囲気とBGMはよかったんだがな
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 19:32:00.45 ID:3wnMlDg90
>>211 エノク書が元なら最後は雨乞い対決なの?
265名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/26(日) 19:33:28.64 ID:YYZeoG18O
ネタとして使うには面白いけどプレイが面白いかは違うとかそんな
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 19:35:24.72 ID:GVxRybWr0
え・・・これかなり売れたろ
違う理由じゃないの
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 19:36:53.39 ID:aYfhkF2q0
ゲームの操作感が「マリシアス」って名前のクソゲーとクリソツ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 19:37:32.92 ID:0RbPr/mA0
体験版やって神回避余裕でした^^v
269名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/26(日) 19:38:10.84 ID:+VcMcbV70
インドの富豪が出資してたし、エルシャダイの売り上げはそこまで影響ないと思う
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 19:40:16.62 ID:5pPfm0R00
体験版やって10秒で糞ゲー認定した
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 19:40:52.54 ID:WK80N1yW0
こんなのよく体験版やろうと思うな
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 19:41:13.79 ID:hrWAVm1r0
>>245
AKBと発想が全く同じだよなw
もっともニコ厨は金すら落とさないけど。
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 19:44:24.32 ID:fB3t1MmsO
ニコ厨が持ち上げてたって言ってるやついるけど、単にネタにしてただけだろ
例えば創価ネタの動画もいっぱいあるけど
それを作った人や見てる人が創価を持ち上げてるわけではないのと同じ
274名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 19:44:38.92 ID:h7hdq8w6O
ワロタ
275名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/26(日) 19:47:27.41 ID:Z58s3v2H0
単純に糞ゲーだっただけでしょ
移動メインなのに距離感がつかみ辛いMAP
武器の数も少ない
ステージ変わろうと色が違うコピペばかりで基本3種類しかいない雑魚敵
最初にボス7体って言いながら半分は戦わない
そもそもラスボスが死んd
276名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 19:49:36.23 ID:kdn9eF7+0
大丈夫だ、まったく問題ない。
277名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/26(日) 19:51:03.80 ID:ZHILpGSh0
大丈夫だ問題ない
278名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/26(日) 19:51:25.59 ID:P58G3aTaO
美少女キャラ満載ならニコ豚も買ってやったろうに
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 19:54:12.61 ID:pqXJP3Wc0
他人がゲームやってる動画見ただけで自分もやった気分になり満足して終わりで
実際に金出してプレイしようとしないニコ厨に媚びた所で
売上なんて見込めないのにアホだよねw
280名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/26(日) 19:54:49.97 ID:/SZBBPMY0
【レス抽出】
対象スレ:エルシャダイ開発スタジオが閉鎖したが大丈夫か?
キーワード:大丈夫だ、問題ない

抽出レス数:1000
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 19:56:47.74 ID:ii2ajGHQi
ゴキブリは責任とれよ
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 19:57:21.72 ID:uQlmgU1C0
ベヨネッタは面白そうと思って即買いして満足したが、これはつまらなそうだから即回避した。
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 19:59:39.98 ID:7JMTAcvF0
またPSでだしたばっかりに潰れてしまったか…

PSが主導権あったときは倒産や合併ばっかりだったからな
284名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/26(日) 19:59:57.72 ID:SZxU2PVx0
昔のプログレのジャケットみたいなアートワークは嫌いじゃないんだけどなあ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 19:59:59.23 ID:3N3ya8IE0
でもうんこ動画がなかったら1万本以下だっただろうな
286名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/26(日) 20:02:54.14 ID:A0ZqRfD70
ていうかこれの絵書いてる奴、絵ヘタだよな
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 20:04:23.79 ID:0ERUy/e70
トロ/実績厨は買ってもいいんじゃね
2〜30時間あれば終わるし
もっと捨て値になってからでいいけど
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 20:04:44.77 ID:ub3f7gX90
ニコ厨はロックマンも全然買わなかったしなw
気合入れたプロジェクトだったのにw
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 20:10:00.64 ID:7JMTAcvF0
ニコ厨はゴキブリの巣窟
生放送とかワラワラ集まってネガキャンするからなw
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 20:13:12.43 ID:40PolWcy0
どんなにニコ中に人気でもPS3持ってない奴は買わないだろ
かといってWiiで出してもショボグラになるし・・・
最大限の利益は出せただろうにペイできなかったのなら経営が馬鹿
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 20:16:10.97 ID:462vIYrr0
ざまぁとしか言えないな
292名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/26(日) 20:22:06.71 ID:hXeykJLH0
ニコニコが全く売上に貢献しないことが発覚した例
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 20:22:49.22 ID:dleM4Z0I0
体験版が糞つまんなかったからな
配信しない方が売れたんじゃない?w
294名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 20:50:32.88 ID:tiPSpc7a0
フィギュアーツルシフェルとかどうなるの
295名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 20:58:34.02 ID:03ZfxK6v0
ニコ厨が買わなかったというよりゲームの内容が凡ゲーすぎて売り上げ伸びる要素がない

おまけに音楽がパクリだったりサポートキャラの鳥が個人サイトからの無断使用だったり
ゲーム以外も糞だらけだしな、一番の糞がプロデューサーの竹安だが
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 21:00:28.83 ID:wNF2GaaO0
面白いって楽しいじゃなく
シュールでおかしいから面白いだったのに勘違いするから
297名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 21:03:45.05 ID:U2nIV7EsO
人気があった訳じゃなくて笑われてただけだろ
298名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 21:12:46.96 ID:8NKOUP/VO
>275
その書き込みからだと
伝説の未来神話ジャーヴァスしか思い浮かばないんだが大丈夫か?
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/26(日) 21:18:08.52 ID:vUjyfM110
文系はエネルギー保存則も知らないのかよ…

発電はどこからエネルギーを得ているのかが重要なのに
そこには全く触れない馬鹿記事でワロタ
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 21:19:41.68 ID:kGqxYT+f0
地に足の着いた販売戦略を考えないと、夢物語でしかない
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 21:20:18.80 ID:Jj+LtAbq0
そもそも注目すらされなかったらもっと悲惨なことになっていただろう事を忘れてはいけない
302名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 21:33:51.43 ID:NrNgCy0V0
つうかこれニコでも無理やり流行らせた感ありありで
そんなに盛り上がってなかったような
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 21:38:57.84 ID:f317d7dl0
エルシャダイって名前の由来でレポート書いたわ
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:41:01.63 ID:Vgfn94Ii0
著作権侵害してるニコ厨のバカ共の常套句
「てか著作権とか知らないし、これ宣伝だからむしろ感謝しろよw」
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 21:44:10.83 ID:rK2P0WsK0
地震がなかったらもう少し話題になってただろうにな
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 21:44:47.49 ID:U5VxkDgU0
累計6万くらい売れてるんだろ。イミフな流行でうまいこと売り逃げたと思うがな
逆にこのクソゲの合格ラインは何万本だったのかが知りたいわ
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 21:48:06.43 ID:0ERUy/e70
カメラが糞
ここまで糞なのは久しぶり
ほとんどが移動ゲーなのに足場分からなすぎ
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 22:02:45.95 ID:t1mWCiCo0
そこそこ遊べるがベヨやDMCと比べると凡ゲー
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 22:07:16.51 ID:wpbNfsmy0
微妙ゲーだったから地味に次回作に期待してたんだが
閉鎖したらもうつくらんだろうな
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 22:20:58.55 ID:8biqm0b60
ドラゴンズクラウンってのもエルシャダイと同じ空気を感じる、はっきり言ってキモイ
結局メディアで持ち上げたって工作員ばっかじゃうれーんだなと
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 22:24:08.63 ID:lP/Heqb+0
もっといいゲームを頼む
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 22:28:34.62 ID:w4MbC8Zc0
勝者 ニコ厨 ファミ痛
敗者 製作 広報 馬鹿女
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:32:27.81 ID:dj4IH9jC0
ゲームとしてはほとんどの人間は興味持ってなかったろ
そんな俺が今注目してるのはプラチナが作ってるマックスアナーキー
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 22:33:09.42 ID:EgpdyKvJ0
竹安ちゃん息してる?
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 22:34:29.17 ID:EgpdyKvJ0
>>295
個人サイトじゃなくて有名な絵画じゃなかったっけ
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 22:48:21.72 ID:03ZfxK6v0
>>315
絵もあったのか知らんがググったらすぐ出るような個人サイトの写真が使われてた
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 23:54:32.95 ID:sTSLbmvC0
このシステムで女神転生新作つくればうれる
318名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 23:55:51.53 ID:3W2gfBk90
>>160
そのD&Dに関わってた人が作ってるらしい
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 23:56:39.16 ID:Ij4JOwT50
ニコ厨は口は出しても金は出さない
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 23:57:39.33 ID:zghmmJcTP
糞ゲーだったが売れたんだろよかったな
321名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/26(日) 23:59:58.64 ID:DV1sYviVO
カプコンで偉そうにしてた岡本だかは何処いった
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 00:00:02.84 ID:qPRlCSs40
PVが早すぎたんだ
ひっそりと販売して後でPVを流せばデスクリムゾンみたいになれたのに
323名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 00:06:30.01 ID:G/GAkM3H0
今回もだめだったよ
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 00:06:45.83 ID:6/Vs7Qk8O
女子供は飛び付くのは早いが離れるのはもっと早いな
怖いわぁ
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 00:08:42.21 ID:hYFiR39I0
2500円で売ってたけど買わなかった
326名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/27(月) 00:11:01.76 ID:23FkWiKo0
プロモからいってキャラゲー路線かと思いきや普通にアクションゲームでがっかりした
あと同じボスを何度も何度も使いまわすなよ。
327名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/27(月) 00:17:17.94 ID:+5WPUL1u0
>>70 東方と同じだな
328名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/27(月) 00:22:39.01 ID:yDvui7BA0
あの体験談やってそれでも買うとかどうかしてるぜ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 01:11:30.05 ID:qBtcoszy0
>>4
糞箱で出ないじゃないですか!やだー!
330 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (西日本):2011/06/27(月) 02:23:44.11 ID:NHhwAB3L0
三流無名メーカーのくせに動画サイトで大々的な宣伝、CMまで出すくらいだから売り逃げする気満々だろ
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 03:27:20.57 ID:UIT5KF+10
友達に借りて1時間で飽きた
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 03:51:29.25 ID:wbRQlOe00
これってビューティフルジョーとか大神の人の作品じゃなかったっけ?
そんなつまらんのか
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 04:23:33.76 ID:KxeMQcX90
クソゲーということを伝えるために体験版をプレイさせてくれた事は評価する
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 04:43:43.22 ID:a5p2sxDj0
もともとPVのおかしさをネタにしてたんだから売れなくて当然だわな
あれを笑ってた人間でゲームが面白いかもと思ってた奴なんて一握りだろ
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 04:45:19.61 ID:QlyD10Ey0
まぁPS3のオープナーのポジションだしなぁ・・
336名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/27(月) 04:47:34.21 ID:uMnZMUk/0
中途半端に面白く作ったのが失敗
337名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/27(月) 04:49:19.40 ID:gcH92KozO
一番良いトランクを頼む
338名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 04:53:18.61 ID:SXgsu54a0
まるで大ヒットしたかのようにニコニコさんのおかげで人気になりましたとか言ってたのに、全然ダメだったかw
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 04:59:43.14 ID:/IyK5ecz0
>>332
ベヨネッタの後は特に聞かないが?
プラチナはセガとまだよろしくやっているでしょ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 05:25:25.09 ID:7M+IbUxy0
ニコニコ(笑)でガキの反応がよかったから
調子にのってたらガキは金を持ってなかったってオチかwww
341名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/27(月) 05:33:05.03 ID:gNoP+j910
掛け声以外のボイスの使い回しをするゲームなんて初めて見たわ
342名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/27(月) 09:35:16.87 ID:8J2Kjd33O
>>142
これマジで面白そうだな
343名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 09:37:19.16 ID:d2iT2Fuu0
ゲーム自体はクソゲーだったんだろ?ムービーしか見てないけどプレイしたいと思わないもん
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 09:41:22.79 ID:/9rwG38b0
ネットで宣伝しても現実に効果なしの見本だったなw
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 09:44:47.74 ID:CtY6JYUw0
酷いネット工作だったよな
アトラスとかソニーより上
346名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/27(月) 09:44:54.86 ID:lxBTKqK80
宣伝や開発に金を掛かけ過ぎて販売前から潰れるのは時間の問題だった
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 09:45:09.56 ID:MzyqYetd0
ネットイナゴの買う買う詐欺は異常
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 09:46:45.81 ID:lbBC4o4t0
>>332
これのディレクターとキャラデザやった竹安はDMC1や大神で敵デザインした人
DMC1、大神、ビューティフルジョー、ベヨネッタ作ったのは神谷

>>315
絵画とフリー素材と個人サイトの画像から模写してる
ttp://file.northerncross.blog.shinobi.jp/1e19d208.jpeg
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 09:46:53.18 ID:CgsShcmx0
イグニッション(笑)
バニラウェア(笑)
PSWに仲間入りだ!クソッ!!
350名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 09:47:58.30 ID:o8bC9MXZ0








エルシャダイが360で発売されたことお前ら忘れてないか?










351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 09:49:58.80 ID:lGf+Ypv+0
過剰なネット工作だった時点で、売り逃げする気マンマンなのが伝わってた
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 09:50:56.83 ID:FivZb3lv0
逆にあのPVがなかったら、同人レベルの売り上げだった
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 09:52:29.68 ID:W3hqAsIn0
明らかに開発費低めのゲームだったし、ニコ厨に媚びたあげくテレビ広告多めに打たざる得なくなったのは明らかに失敗だった
もっとひっそりと出してりゃ良かったんじゃないの
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 09:59:49.82 ID:oD1XGpKe0
エドウィンコラボデニムとは何だったのか
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 10:02:09.75 ID:eLAInBki0
ネットでの単なるネタ的盛り上がりと、実際にカネ出して買うかどうかは全然違うからな。
そういう消費者の挙動のフェイクを読み取れないと、ネット利用のマーケティングはできない。
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 10:03:23.06 ID:qfZOuLxCP
いちばんいい抵当を頼む。
357名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/27(月) 10:05:38.02 ID:HKErXIE/0
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 10:06:39.07 ID:/9rwG38b0
ここでやたらCMしてたアトリエもうれたんか?w
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 10:15:19.60 ID:nQ1e13tFO
なんかCMがすごい寒かった記憶
360名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/27(月) 10:16:00.42 ID:BIqIY66K0
売れたの?
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 10:16:55.31 ID:CgsShcmx0
売れなかったから潰れたの
362名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/27(月) 10:18:25.15 ID:DfgahHUgO
そもそも元違法動画サイトで盛り上がっても買わないだろ
363名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 10:32:17.63 ID:uex0oa8RP
ネットの声なんてノイジーマイノリティだからなあ
ヒットしてる作品はサイレントマジョリティに訴えてる
「そうそう、こういうのが欲しかったんだよ」っていうね
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:31:41.19 ID:OYXGdqZd0
なんで武器チェンジのためにいちいち敵から奪う必要があるんだ?いらいらするな・・・
なんか古き良きクソゲーって感じ
365名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/27(月) 12:58:55.04 ID:mOWm8NuL0
PS3のネプティーヌっておもしろい?
格ゲーばっか飽きたんでRPGしたい
366名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/27(月) 13:02:39.89 ID:S2efUEHuO
一般ゲーの会社はニュースになるのか
エロゲメーカーなんかは解散&活動停止で毎月5つぐらい無くなってるぞ
まぁそれと同じぐらい新しいメーカーは出てきてるんだけどな
一説にはエロゲメーカーって同人合わせると300ぐらいあるらしいな
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 13:04:09.98 ID:7u61F4GT0
エルシャダイ2はどうすんの?wwwwww
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 13:04:40.96 ID:bOnExW470
ああ、やっぱり今回も駄目だったよ
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 13:06:11.44 ID:DAmbu5l00
6万はうれたんしょ?
6万じゃ開発費取り戻せないレベルなの?
370名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/27(月) 13:07:54.49 ID:ekRZEEY60
流石サードに優しいPS3ですね
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 13:19:00.25 ID:/X6Z9Z2M0
海外では出たの?
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:25:13.86 ID:R03REZEW0
>>27
おれもプリンスオブペルシャの古いのみたいで疑った
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:26:53.53 ID:TuERUJBo0
まあそもそも、あんなショボくてつまらなさそうなゲーム、
CMをネタ的にいじったとしても実際には買う訳ないからな。
374名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/27(月) 13:36:07.09 ID:U/XMrdLX0
宣伝の効果うんぬんじゃなくて発売日ごろには消費されつくしてオワコン化しただけ
一番盛り上がってってた去年の段階で発売できてれば売上違ってただろうな
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 13:37:35.21 ID:KX1Lt+RX0
プラチナゲームズが大丈夫なん?
神谷に安定した仕事与えてやってよ
376名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 13:37:38.54 ID:4mGTVH/u0
こういうのを本当に買っちゃう奴とかいるんだな
大丈夫?
377名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 14:06:27.43 ID:SgxrZahN0
「大丈夫だ問題ない」はヒットしたけどクソゲー臭してたからな
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 15:53:07.09 ID:RNT7uALD0
たしか売り上げを寄付するとかいってたけどどうなったんだろう
結構な割合だったきがするが大丈夫か?
379名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 16:41:26.50 ID:+avB0V7r0
>>378
>>260に貼っておいたが、お前が元気になれって話だよな
380名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/27(月) 16:48:33.05 ID:scJObY5a0
あんまり早くブームになりすぎると去った後のリバウンドが凄まじい
まあいい教訓にはなったよ
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 17:53:47.94 ID:NNfO32rT0
アゲハ装備はたまに見てしまう
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:07:23.32 ID:8LbQftyX0
ネタだけ提供して金落とさないニコ厨の肥やしにされて死にたくならないのかね
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:22:54.40 ID:fygRZk7J0
>>375
プラチナは今マックスアナーキーってゲーム作ってるよ
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:30:08.35 ID:jW4z70+J0
>>348
うわぁ…レベル低いやつが混じってるな
竹安激怒だろ
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:49:25.16 ID:fygRZk7J0
>>384
模写のことか?その模写をやらかしたのがディレクターの竹安本人なんだよ…
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:48:48.96 ID:jW4z70+J0
>>385
ええ……うそーん
387 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (関西地方):2011/06/27(月) 21:19:28.00 ID:59B2dkri0
ninja
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 21:31:43.84 ID:JOvMZm5K0
ゲームを遊ぶよりニコ動のネタ動画を見てる方が100倍面白いゲームです
389名無しさん@涙目です。(長屋)
>>384-386
ワロタ