【《衝撃写真》】野生化した犬がタヌキを食う 福島第一原発の事故が生んだ「地獄絵図」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

周囲にはまったく人の気配がなく、田んぼは雑草が茂るに任せている。聞こえてくるのは、飼い主を失った犬……


http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20110701/ttl0601.html
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20110701/image/0701_06_01ps.gif
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:05:05.98 ID:kr6vceCO0
なんかこういうゲームps3であったな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:05:28.24 ID:t0Rv9U1+0
犬も自活できるようになれば安心だ
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 19:05:40.75 ID:yI6li2E30
ちっさ
やる気あんのか
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:06:08.73 ID:SeUGbJ6R0
野生化したネコが人間に飛びかかろうとしてるのテレビで見たぞ
6名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/25(土) 19:06:45.76 ID:4Quf7SCE0
どうなってるか分からん
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:07:34.58 ID:izQt1ypVi
狸は食糧だろ。
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:07:41.59 ID:FjOaNKCNP
よくこんな写真撮れたな
やらせじゃねーの?
9名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/25(土) 19:07:49.61 ID:cTKkn+JFO
だんだんfalloutじみてきたな
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:08:03.39 ID:sd0VeMPj0
もうちょっとしたら奇形天国だから安心しろ
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 19:08:13.46 ID:11eartVv0
野生化しただけだ
地獄ではないだろ
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 19:08:22.52 ID:2EeoHys40
ビアンカのリボンもってけ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:08:32.35 ID:Koq8UDDr0
地獄絵図っていうけど本来はこれが普通なんじゃないの?
14名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/25(土) 19:08:34.46 ID:Qo1tN1ch0
食物連鎖だろw
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:08:50.04 ID:JOwbvGuW0
原発近くの町って、マジでどうなっていくんだろう・・
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:09:23.73 ID:gnZWALzB0
数十年後キマイラみたいなのが闊歩してるのかなぁ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:09:34.79 ID:iNd6h0N0i
>>15
自然に覆われる
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:10:22.40 ID:OkyV5m3s0
震災以後ここまで生き残れたのは純粋に凄いと思う
虚弱な小型犬は全滅してるだろうけど
19名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/25(土) 19:10:30.28 ID:etXDTU4sO
>>14
犬がカーストの頂点になるのか
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 19:10:47.83 ID:vmzZTfFh0
生きるために当たり前のことをしてるだけなのに
何が「地獄絵図」だよ
大袈裟すぎ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:11:12.05 ID:i9a2OODC0
犬とタヌキの合体生物が産まれる訳か
22名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/25(土) 19:11:28.83 ID:y725Kiw/0
日本からオオカミがいなくなって生態系が狂ってるらしいから野犬がいて丁度良い
23名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/25(土) 19:11:55.62 ID:rYoANU4H0
バイオハザード!
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:12:41.71 ID:2MbCVKGOP
New Fukushima
25名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/25(土) 19:12:50.05 ID:K/Z00Wxa0
元は飼いならされた犬であってもしっかり群れ作って襲うんだな
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 19:12:52.87 ID:E2HscS94O
>>13
野生の犬ってそんなもんだよな
オランダのライデン博物館に保管されてるニホンオオカミに「yamainu」と
ラベルが貼られてるように、昔から日本じゃ野生化した犬も狼も大差ない扱い受けてようだし
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:12:56.19 ID:/BpJf0iY0
cod boの軍用犬みたい
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:12:59.70 ID:cCukBoGf0
アルとニダがその犬を食べる
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:12:59.86 ID:3O3HKnkSi
ヒャッハー!
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:13:32.33 ID:prTKJJlQ0
腐海、不快、島田新助ふかぃぃぃぃぃぃぃぃ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:13:36.20 ID:Yn1A/mXS0
野獣化した犬ワン!ワンワン!
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:13:59.88 ID:wquv3ck70
なにが地獄絵図だよ
ただの自然の摂理だろが
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:14:03.00 ID:gxn+ayDh0
>>13
犬は狼の仲間だもんね
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:14:06.67 ID:ks7bwSl30
地獄絵図って・・・ フライデーの記者はアホだってことがわかったな
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:14:34.28 ID:qt36XgAq0
流れ星銀スレ?
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:14:43.12 ID:Jbo/zOtW0
弱肉強食
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:14:54.24 ID:eFgyzcXM0
(U^ω^)「たぬきUMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:15:02.48 ID:enaXRh9Z0
よく見えない
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:15:19.12 ID:JTKwB14x0
まずはネコが食われ、次は狸か
意外と犬ってやっぱ強いんだな、ネコは体が小さいから体力が先に尽きるし群れで連携もしないからやはり負けるのか
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:15:36.97 ID:Gc9Zw5dl0
飼い犬は捨てられたら1ヶ月で死ぬとか漫画かなにかでみたきがする
41名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/25(土) 19:15:39.62 ID:bElEV5jH0

狩りは別にふつうでしょう 猫のように共食いをするよりは
集団で獲物を探し仕留めるのはずいぶんと高等です
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:15:46.19 ID:4JbqGJNF0
でもシーズーとかチワワがタヌキ食いちぎってるの見たらこういう表現もあるのかなと
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:15:51.31 ID:UPciebE/P
人間によって戦闘訓練を受けたプロの殺し屋犬だろ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:15:59.82 ID:t0Rv9U1+0
犬は共食いしないのか?
狸も犬も似たようなもんだろ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:16:10.22 ID:/nafXTP60
チェルノブイリの時は汚染拡大防止のために避難地域内の動物は全部殺したんだよな
46名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/25(土) 19:16:20.09 ID:EF1ZFk5IO
餌ないから自分らで捕って生きてるなんて偉いじゃん
47名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/25(土) 19:16:43.56 ID:4GWPN9EO0
ぽんぽこぽまいら解散汁!
48名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/25(土) 19:16:45.07 ID:8NK0YprY0
ケルベロスに襲われたら正直生きて帰れる気がしない
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:17:00.31 ID:/fI+tPy40
>>22
そうか、日本オオカミがいなくなって悲しんでたが、そう思えば気持ちが
落ち着くな。
しかし、犬って狸より上だったんだな。
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:17:13.12 ID:/ecmaLoJ0
バイオの犬みたいになってるんだろ?
51名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/25(土) 19:17:18.73 ID:uYblTKRF0
ペットを飼うってことはペットの命の管理もするってことだろ
避難するときに殺さないまでも逃げ出さないようにしとけっての
餓死すんのもしょうがねーだろ人間優先の社会なんだから
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:17:19.70 ID:6+0Lb/QU0
陸よりも汚染水ドバドバ流している原発近くの海の様子どうなっているんだろ
陸上はいずりまわるアサリとか体長1メートルのフナムシとかいるんじゃね
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:17:22.24 ID:v6OzCtzL0
犬すげーな
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:17:25.26 ID:E4DD9F8z0
動物も生きるか死ぬかの世紀末。それが福島。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:17:45.62 ID:CjIb1RUv0
エキノコックスが心配だな
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:17:50.06 ID:M/a2bFh40
別に良いだろそれぐらい。
犬だって腹は減る。
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 19:17:50.79 ID:mOmCjGX60
【逆襲】福島沖のサンマが凶暴化。集団でマグロを襲って食い荒らす事例も★3


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:17:58.55 ID:PS7K1ZGn0
>>5
見たかったな
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:18:03.47 ID:1Apd3p7HP
>>22
群馬だと野良犬が群れ化して問題になっている
60 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (北海道):2011/06/25(土) 19:18:22.01 ID:BsA+pDGq0
オオカミがタヌキやキツネ食うのは元の野生だから別に地獄でもなんでもないな…
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:18:22.72 ID:RzGmIIFO0
動物は素直でいいな
非常に合理的で判りやすい
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:18:44.04 ID:W+wvXiQ80
ステンバーイ
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:19:23.32 ID:p/tcixXJ0
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:19:27.52 ID:bf0N11ovO
訓練受けてたドーベルマンが野生化してたりしたらなんかカッコイイと思ってしまう
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 19:19:31.10 ID:kWiuleVD0
陰惨だなあ
やってることは、ペンギン食って生き残ったに違いないタロウジロウの南極期犬と、同じと言えば同じではあるけど。
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:19:54.10 ID:6+V5U/cF0
>>15
BSでやってたチェルノのドキュメンタリーだと
直接高濃度の放射能に被爆した植物は枯れ、動物は死滅する。
周辺地域から野生動物が移動してくる。
放射能の低下に伴い野生動物が生存可能になる。
(ただし放射能物質はそこらじゅうに存在している)
鳥類は放射能によって身体に異常が現れ、1年くらいで腫瘍が広がり死ぬが
周囲から飛来してくる個体数が多いのでいなくならない。
ネズミは身体的異常が見られない。傷ついた遺伝子修復能力が高い?
他にも生き延びる野生動物多数。
人の手が加わらないチェルノブイリの森は静かで美しく
自然の宝庫のように見えた。

結論:人間がいないほうが地球には良さそう。
67名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 19:19:58.11 ID:cX40I3rzO
俺らと一緒だな
俺達の親が死んだら俺もそうなる
68名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/25(土) 19:20:05.49 ID:3o0mm9F10
ある意味正しいんじゃねえか?
69名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/25(土) 19:20:09.25 ID:BZFLhanw0
チェルノブイリから半径10キロ以内に住んでいた生き物はわずか2年で全て死に絶えたというから
福島もそうなるんだろな
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:20:17.73 ID:ioOymdRo0
うちの猫はモグラを食うんだが
もうポンチ絵図よ
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:20:23.26 ID:oYQNfInG0
アホ面でいつもヘラヘラしてるだけのレトリバーも野犬になったらヤクザみたいになるんかなぁ
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:20:28.33 ID:hSjMs/U+O
ドッグミートか
73名無しさん@涙目です。(空):2011/06/25(土) 19:20:50.52 ID:XIgdDPga0
こういう漫画が得意な人いたよね
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:21:04.22 ID:s13+Ry9v0
>>66
BBCだかの人類滅亡後のドキュメンタリーもあったな
まぁ今後も本能のまま楽しくやっていくでしょ
75名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/25(土) 19:21:10.81 ID:N8UxkjH70
原発の奥深くにはフォークスが居るのか
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/25(土) 19:21:14.97 ID:hSt6ibKB0
>>63
なんだよ走ってるやつかと思ったのに・・・
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:21:29.08 ID:MpstNm/T0
ん!んんんー!?ドッグフードよりうめぇっ!!
78名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/25(土) 19:21:29.72 ID:4V/wkoGg0
こいつら狸は人が好い、調子に乗る、サービスしすぎる
きっと犬相手にも同じ事して喰われたんだ
79 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (千葉県):2011/06/25(土) 19:21:37.08 ID:qbZkZdls0
最初のころにさ犬や牛が放し飼いになってる動画あったよね
動画にピットブルいたでしょあれが今頃流れ星銀河みたいに群れを形成していると思う
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:21:39.87 ID:GDO7/ZsB0
こういう環境なら最強はカラスな気がする
81名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 19:21:47.35 ID:zuH7uumA0
ぬるすぎワロタ
bloodsuckerみたいな奴がうろつくようになったらスレ立てろ
82名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 19:22:32.55 ID:kcbKKMkkO
命あるものが命を食す
これから起こることと比べたらこんなの和やかな微笑ましい光景じゃないか
本当の地獄はここからだ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:22:41.76 ID:6+0Lb/QU0
>>66
三宅島だったか島民が他所に行って
魚介類が手付かずになったら
サザエが巨大化していたな
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:22:43.86 ID:uq39VFh00
狸合戦ぽんぽこ\(^o^)/ハジマタ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:22:50.45 ID:gIBNJpw+0
血も味を覚えたな。そのうち人間を群れて襲うかもね
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:23:56.19 ID:/fI+tPy40
でも野犬の群れって怖いな。
走っても逃げ切れないし、かなり組織的に襲ってくるからな。
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:23:58.74 ID:SP7uyB+E0
タヌキ喰うのが地獄絵図ならこの世はとっくに地獄
88名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/25(土) 19:24:00.03 ID:it1ZROzlO
福島狸合戦ぽんぽこ
89名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/25(土) 19:24:02.15 ID:CHsqzA3wO
巨大放射能ゴキブリと野生化した猫の戦いはまだですか
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:24:02.75 ID:4JbqGJNF0
>>74
犬はすぐ死に絶えるってやつだろ?
でもあれは犬が単独の場合で群化するのは想定外じゃないかなぁ
犬は組織作らせると段違いにパワーアップするのではないだろうか
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:24:07.05 ID:M/a2bFh40
この群れのボスはチワワ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:24:11.44 ID:tTJYzKgj0
地獄でもなんでもないやろ
たくましいやないか
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 19:24:18.61 ID:WaTMIrs00
>>5
小笠原産の猫って一種のブランドに成り得そう
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:24:29.04 ID:WzR2gTiA0
野生化してなくても犬は鳥とか猫とかに襲いかかるよ
飼い主がしつけてるだけで本能的にみんな猟犬
95名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/25(土) 19:24:43.27 ID:Pm0yJb6XO
け、け、ケルベロス…(´ω`*)
96名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 19:25:35.27 ID:upAp+xRk0
なんで動物が動物食っただけで地獄なんだよアホか
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:26:03.89 ID:0V4gs4pfO
単なる「野生絵図」の件
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:26:12.24 ID:QUrCnMwQ0
狸ってイヌ科だよな?
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:26:14.35 ID:dpz5XOPM0
【ねこ】 被災地の飼い猫が共食い 生存率は10% 馬鹿過ぎワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308993557/l50
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:26:18.20 ID:EG21vTacP
助け出された血統書つきの黒ポメラニアン
飼い主が探してたけど、行き先不明ってしょうがないんだろうな
飼い主溺愛してたのに、可哀そう
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:26:27.83 ID:fup6ZiFf0
>>59
そのうち奥羽に向かうから待っとけ
102名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 19:26:40.59 ID:vjgzydeF0
近所の温厚な犬も狸噛み殺してたぞ
食うためかどうかは知らんけど
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:26:45.17 ID:M/a2bFh40
普段バラバラに暮らしてる犬達が群れ作って生きてるって何かワクワクしねーか?
104名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/25(土) 19:27:07.48 ID:68koojs40
タヌキは左上な、間違えてハクビシン食べたらダメだよ(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736576.jpg
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:27:21.57 ID:uq39VFh00
群れで野生化したら人間にも危険だよね
伝染病とかあるし(´・ω・`)
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:27:32.81 ID:Lhq/cRq30
猿とかより上なのか
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:28:01.01 ID:iw8tTPss0
避難区域の動画見たんだけど
面白かったのが犬が群れをつくってんだよな
小型犬からデカイのまでいろんな種で
犬って本来ああいう感じなんだろうな

タヌキ喰うなんて普通だろ
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 19:28:40.59 ID:km5uApIb0
>>103
その内派閥抗争がおこったり
銀って言う名前の犬がリーダーになってクマ倒したりしそうだな
109名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/25(土) 19:28:48.13 ID:boIE1IUEO
第一世代:放射能により癌発生率が高かったりする
第二世代:少し奇形が出るが直ちに影響はない
第三世代:奇形が積み重なって大きな影響が出る
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:28:54.21 ID:qA2nFe350
お前らも親に見捨てられたら野生化するん?
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:29:29.34 ID:s13+Ry9v0
>>107
交配して「FUKUSHIMA」という新たな犬種が生まれるといいな
口から放射線はいたり、目が三つあるの
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土) 19:29:33.34 ID:wEs9f3M70
どんちゃーーーーーーーーん
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 19:29:33.46 ID:km5uApIb0
>>110
野垂れ死にする
114名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/25(土) 19:29:47.85 ID:uYblTKRF0
>>105
動物のお医者さんでハスキーが流行ったことが・・・
とあるDA埼玉の田舎では、その後ノラハスキーが・・
群れて無くても怖いですよ
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 19:29:54.33 ID:km5uApIb0
>>111
首が3つあったりするのが良いな
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:30:33.21 ID:/fI+tPy40
つうか、人間の子供が危ない罠。
母親も。
野犬だったら平気で襲いそうだわ。
117名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/25(土) 19:31:22.45 ID:ejST1iZe0
フクシマは犬の国になっちゃうな
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:31:38.41 ID:fY3w/eI00
地獄というより大自然って奴だろ
119名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/25(土) 19:31:46.92 ID:3o0mm9F10
>>115
翼が生えてくるに違いない
120名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/25(土) 19:32:18.76 ID:4SsQz+vK0
保健所送りにされる危険が減った分、犬にとっては暮らしやすくなっただろ。
121名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/25(土) 19:32:27.72 ID:9pYHlUpg0
>>63
三匹揃えば
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:32:56.20 ID:efBfbGK9i
>>115
地獄の番犬か
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:32:59.28 ID:KOsHTJBw0
原発が自然に優しいというのは本当だったのか
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:34:11.80 ID:8ZFej9TG0
チワワみたいな小型犬がイニシアチブを取ってたらいいな
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:34:27.83 ID:zUxe1apX0
野獣と化した犬
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:34:36.91 ID:8L1nBT6E0
赤カブトがいるな
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:35:08.71 ID:SeUGbJ6R0
>>58
マジすっげーの
ネコ飼ってるけどパッと見ネコって解らないほど凶暴化
でも獣医が引き取って飼い慣らしたら三ヶ月ですっかり豚ネコ化しててワロタw
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:35:25.85 ID:sW4S1SA70
フクシマはもうフェンスでグルっとかこんで野生の王国にしちゃえばいいよ
朽ちた廃墟の街と野生のコントラストは絵的に栄えるだろ
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 19:36:41.32 ID:ubDrphVT0
元気があってよろしい
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/25(土) 19:37:14.15 ID:xsgK+XtI0
野犬はマジで怖いからなあ
子供のころ二匹の野犬に囲まれた時は死ぬかと思った
ていうか近くの大人が助けてくれなきゃ確実に大怪我してた
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:37:23.57 ID:ExNjP/FR0
人から離れると野生の本能が甦るんだな
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:37:51.66 ID:CEyH77gI0
そういえばこの世に人間っていう生き物がいて
毎年何億という家畜をぶっころしてるらしいぞ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:38:08.06 ID:dpz5XOPM0
>>128
ムツゴロウさんの再来
134名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 19:39:34.65 ID:EMlDfP7kO
別に普通だろうが、これで地獄なら食肉工場は阿鼻叫喚地獄だわ。
135名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/25(土) 19:39:40.36 ID:pA8G7bIG0
>>110
re-ape de musho iri
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:39:48.57 ID:haGYM0910
熊を放てばいいじゃない
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:40:36.36 ID:TzV1dPNq0
その野犬をボウガンをもったモヒカンが…
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:40:56.59 ID:Lhq/cRq30
放射能で猿がベンのように進化しないのか
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:42:16.29 ID:yw9TUvZv0
野獣化した先輩
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:42:42.85 ID:Up98S1FY0
犬も狂犬病で死ぬ。
141名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/25(土) 19:43:25.93 ID:rjNQDmvx0
野生化かぁ・・





俺だったら放射能浴びてもいいから家で暮らすわ

142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 19:43:29.95 ID:6STE8J3p0
浮世絵とかってこんなかんじのを描いてたんかな
143名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/25(土) 19:43:44.34 ID:GVEAb/rD0
引き取り手が居ないならせめて楽に殺処分してやってくれよ・・・
野良がコミューン作れるほど日本は広くないんだから
144名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/25(土) 19:44:19.78 ID:/qHvPWa00
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 19:44:40.01 ID:DcUeIMKm0
>>104
なんで?
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 19:45:05.25 ID:DcUeIMKm0
>>144
ぼっさんがいない
147名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:45:07.67 ID:Up98S1FY0
>>15
回復するまでDASH村に設置されたふぐすま防衛システムS.A.N.P.E.Iが人類の期間を阻止する。
帰還する資格無しと見なされた上で戻ろうとすると消滅させられる。
148名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 19:45:08.45 ID:JLRPPzbLO
動物にモラルを問うなやドンタコスが
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:45:27.05 ID:8hBeZV1D0
目がもう野生化してるよな
150名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/25(土) 19:46:24.77 ID:uDgkoCRD0
単なる野生の営みだろ
どこが地獄絵図
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:46:26.66 ID:XnS3wg3n0
放射能を浴びて光と闇をそなえたさいきょうの犬になったことは確定的に明らか
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:46:55.16 ID:taNM6+UE0
小笠原かどっかの猫がカツオドリ食べてたのテレビで見た
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:47:08.43 ID:cSUFZZ+tO
巨大化したらモロみたいになんのか
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:49:16.24 ID:0wm5Zc0w0
>>141
俺も年取ったら自分の家から動きたくないと思う
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:49:47.77 ID:d6ul6wc50
このワンちゃんはあまり友好的ではないな。
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:49:48.81 ID:7ANSNacC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XcxKIJTb3Hg&feature
これが現実になるのか・・・
157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 19:50:36.68 ID:4nu1CMgI0
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:50:50.10 ID:NqqgrmwT0
史上最大の動物虐待軍団はあの世で
鷹やドラゴンに何度も何度も食いちぎられ、
生き帰され、苦痛に耐えなければならない。
プルトニウムの半減期の1億人倍続くよ。
159名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 19:51:32.79 ID:VukmgDI20
タヌキなら裏庭にいるぜ
160名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/25(土) 19:51:46.53 ID:03IK9g0n0
次は人間食われるだろ
無責任に開放しまくるのやめろよ
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:51:58.79 ID:uq39VFh00
野犬は大人ですら襲われたら危険だから福島大変だね、とっくに大変だけどさらに大変だわ
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:52:01.56 ID:hMHqho/F0
同じ災害後の野生化でも日本の犬もこれ位根性あればいいのに

http://enema.x51.org/x/05/12/0748.php
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:52:12.03 ID:JBp4GHVuO
>>151 自由と定めか・・・なんかイイな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:53:31.96 ID:XRHXEOUO0
>>15
観光地にすればよいじゃろう
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:53:37.09 ID:VL++7QnY0
>>66
ウホッいい話
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:53:46.86 ID:/L2nzdHc0
飼い主を食えば地獄絵図だけど
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:54:15.27 ID:1PBu6J9W0
世紀末覇者 犬王
168アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/06/25(土) 19:54:18.68 ID:9NFWxssS0
あまり知られていないが、今、福島の20km圏内は立ち入り禁止
が故に、大量の粗大ごみや犬猫の捨て場になっている。

しかも誰にも気がつかれずに捨てられている。

そもそも、あの津波と震災以来、宮城や岩手と違って全く復興の
ための作業されていないから、残骸が山のように積み上がったまま
手付かずになっているからね。

だから安心して捨てられるってんで、忍びこんで捨てているという話
だ。警察も別に検問設けて侵入を防いでいるわけじゃないしね。
そんな義務も義理も依頼も受けてないから。普通の人でも実は、
容易に入れる。

今、地獄絵図になっているというが、別にそれは人間の物差しから
見た話なだけで、むしろ、犬猫にとっては日本に数少ないパラダイス
かもしれんよ。
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:55:08.47 ID:9aVXYeK/0
>>127
小笠原猫はふつうの猫より懐く様に見えたな
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい医者にベッタベタw
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:56:54.00 ID:YYpVCx5SI
鎖につながれて、でも毎日餌をもらえるのとどっちが幸せなんだろうな
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:57:19.41 ID:1PBu6J9W0
世紀末覇者 犬王(けんおう)

犬王は飢えぬ!
犬王は引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
172アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/06/25(土) 19:57:58.13 ID:9NFWxssS0
>>83
巨大化ってのも、人間が勝手に考えているものさしでしかない。

それが普通。人間がいないからのびのび生活できた結果。でもそれがもっとも
自然なのだよ。人間なんざいないほうがいいという実に良い例。

>>1なんて書き手の馬鹿な感情がごちゃごちゃと混ざっているが、実に腹立たしい
のは原発でも犬でもない。こんな記事を恥知らずにも書いているエゴの塊である
人間。

そもそも自然とは弱肉強食があたりまえ。それを否定している人間はこの場で全員
死ね。
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:59:43.07 ID:t0Rv9U1+0
>>170
餌貰える方に決まってるだろ
家畜化された動物が放置されて相当ストレス受けてるぞ
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 20:00:50.23 ID:GnTREQJe0
そろそろこれが自然とか、弱肉強食とか文明の利器を使いながらしたり顔で語る人が現れる予感
175アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/06/25(土) 20:01:08.43 ID:9NFWxssS0
>>150
野生の営みを地獄絵図とか言っている段階で、>>1は平和ボケした日本人
ってことだよ。人間のエゴの塊。

飼われていたほうが幸せとか平然と抜かすのだろうよ。死ぬべき人間だね。
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:02:59.74 ID:TICYP6Ge0
飼い猫がヒヨドリ捕まえて半殺し状態で俺の部屋に持ち込んできた時は地獄絵図だったわ

猫ちゃんは楽しそうだったけど
177アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I (東京都):2011/06/25(土) 20:03:27.75 ID:9NFWxssS0
>>173
家畜の牛と、犬猫一緒に語ってんじゃねぇよ。ザコ野郎
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:04:59.81 ID:9aVXYeK/0
幸せかどうか決めるのは俺たちじゃないよね
179名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/25(土) 20:05:05.83 ID:IlHvZVxzO
これが自然界での光景でしょ
弱肉強食、食うか食われるかの世界
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:05:57.86 ID:t0Rv9U1+0
>>177
なんら変わらん
馬鹿は黙ってろ
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 20:06:02.56 ID:GnTREQJe0
人間がわざわざ畜生の幸せとか心配しなくてもいいじゃない
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:06:12.57 ID:buCxU1lR0
地獄絵図っていうか犬は狼の系統だからこんなの普通だろ
草食動物とでも思ってたのか?
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 20:07:40.02 ID:CmHEU2Pl0
そのうち集団で熊とかと戦う
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:07:44.24 ID:3kM0xbIh0
共食いよりましだな
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 20:08:13.23 ID:tPnGA8i20
牛とか犬ばっか写真にでるのはまだマシだかららしい
豚は共食いしてるから豚舎はまじ地獄絵図だとさ
取引先の飼料屋がいってた
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:08:44.63 ID:xgM2YYKb0
鶏だって野生化したら飛ぶようになるし、豚も牙が生えてくる。
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 20:09:18.59 ID:y7EPadCy0
見たくねーな
でもさっき見ちゃった猫の共食いのほうがキツイだろうと思うけど
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 20:10:24.99 ID:Zpm3KJUCP
今後も狩猟犬として活躍できるな
189名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 20:11:59.29 ID:GCYwmCbJ0
野生化した豚や牛もいるんだから狼みたいになるよな〜
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:12:24.38 ID:9aVXYeK/0
殺処分に自衛隊投入したら全滅するレベル
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 20:13:36.53 ID:VCLjUdMP0
あほらし飼い主の責任も果たせない東北土人は犬買うなよ 
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:14:26.74 ID:Lhq/cRq30
>>156
なにこれ
何の映画?
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 20:15:31.57 ID:mjpR+iJZ0
地獄絵じゃねえだろそれ
食物連鎖ッテイウンダゼ
194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土) 20:15:51.50 ID:AFjIYdkZ0
>>66
俺もそれ見たわ
チェルノブイリで研究してる学者が言ってたな
「綺麗になって野生動物や自然が帰ってきたと思ってる人も多いが
実際は汚染地域での繁殖は厳しく、外から入ってきているものが多い」
195名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/25(土) 20:17:09.52 ID:14dMGbLA0
オレサマ オマエ マルカジリ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:19:29.77 ID:LU8O7lVS0
山に捨てられた元ペットのわんわんおもこんな生活だと思う
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:20:20.83 ID:YS1FlCPri
群れに飼い主が行ったらどうなるんだろうな
群れ抜けて飼い主について行く奴いるんだろうか
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 20:20:43.38 ID:MpstNm/T0
>>144 この写真はいつ見ても現実感が無いな
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:22:46.80 ID:9aVXYeK/0
>>197
群を抜けて飼い主にいつもの顔で駆け寄り急所をガブリ
群の仲間もそれに続く
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 20:23:23.03 ID:b3TTBp8J0
本当の地獄絵図は、福島で毎日被曝させられてるガキ共だろ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:24:01.46 ID:vhfZFh2t0
別に自然界においてはおかしくないんじゃないか。
202名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/25(土) 20:24:38.92 ID:k1X0I9B90
たぬきなんているのかワロタ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:25:42.69 ID:jpgB69+I0
こんなこと言ったらあれだけど飼い主は責任持って繋いだまま死なせてやるべきだったんじゃないのかな
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:29:10.31 ID:6VXv/9gl0
ロープ切って放置した飼い主は死ぬべきだろうな
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 20:30:57.71 ID:2uLVlS4M0
これを舞台に犬視点のゲームdog of fukushimaなんてどや?
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 20:34:20.11 ID:qpCBWE6Z0
流れ星銀の舞台も東北だったな
俺らの知らないところで熊と抗争してるんじゃないか
207名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/25(土) 20:36:06.60 ID:+NDShkS0P
着々とZONE化してるようで何より
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 20:36:31.05 ID:cD4nUduD0
これは別に地獄ではないだろ
自然界は地獄だって言いたいのか
209名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/25(土) 20:37:10.20 ID:tuvaH/Xx0
一方猫は共食いしていた
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 20:39:41.74 ID:dNB6luVa0
>>157
3枚目の閻魔のすぐ下で髪の毛つかんでる鬼がカッコいいw
RPGで例えると、終盤のダンジョンでエンカウントしそうな風格
211名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/25(土) 20:42:06.05 ID:DHSW7SjFP
野生の王国再放送したれ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:46:58.83 ID:VkPuOaT00
避難するときちゃんとカゴに入れて水に漬けとけよ無責任飼い主どもが
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:48:41.30 ID:ydS7MGSs0
俺ははっきり言って生きてて楽しいことはほとんどなくいつ死んでもいいかもって
思ってたが、今後福島がどうのような地になるのかが非常に興味深い
214名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/25(土) 21:00:14.88 ID:M3rWbIbXO
>>86
弱ってるときに野犬に遭遇したが匂いだけかがれてどっか行った
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 21:14:15.43 ID:PS7K1ZGn0
また見た事無いコテが増えてるなぁ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 21:20:56.72 ID:t6bfXj210
タタキを食うに見えた
なんのタタキか考えてしまった
217名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/25(土) 21:22:32.98 ID:lZxWuPjcP
南相馬市民だけど、4月ごろはよく野良化した大型犬に襲われた
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 21:38:17.04 ID:EdcWhm+f0 BE:3577033679-2BP(162)

ぶっころせ
人間様がさいきょうだあ
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 21:39:31.27 ID:u15rjh4v0
犬がたぬきにくわれてるのかと思った
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 21:41:22.67 ID:u15rjh4v0
>>15
メンテしなくても1年、2年ぐらいなら平気だろうけど、5年も経てば家は傷みまくって廃墟と化すだろうよ
221名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/25(土) 21:41:35.53 ID:sIJxA0RlO
自然絵図だろ。
222名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/25(土) 21:43:51.05 ID:qz7ra1xB0
>>40
小型犬はね。

無理やり作った犬だから
すげぇ馬鹿だし体力無いし、狩りできない

こういう場合も、他の大型犬に殺される。
弱い上に、楯突くから。

中〜大型とか雑種が、福島でも群れ作ってる。
223名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/25(土) 21:44:20.45 ID:QQqQgIM5O
東電マジで死んで
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 21:44:44.72 ID:IJG5gjf80
>>26
適当なこと言うなよ
山犬はオオカミを指す言葉
ただの犬とは明らかに違う使い方だから
225名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/25(土) 21:47:29.21 ID:C27bfpa30
犬の放射能汚染での変化はほとんどみられないってFallout3にあったな
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 21:48:41.70 ID:plWNA/Ij0
>>63
地獄の門は狭いな
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 21:48:45.98 ID:u15rjh4v0
>>66
今回の場合だと、原電敷地内以外で植物が枯れるぐらいの高レベルな放射線はないし
数百μSv/hぐらいなら確実に短命になるではなくて、短命化する可能性があると云われているぐらいの
微妙なラインところだから、死滅なしで自然に還っていくと思う


ちなみに大局的には知らんが、人間がいないと絶滅する生物もいるよ
ヒツジ、カイコは確実に絶滅する。ヒツジは毛刈らないと身動き取れなくなるからな

スズメも人のいない山奥には生息できないから危ういかもしれない
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 21:50:54.49 ID:ombDlChY0
>>225
STALKERだと分身の術使うようになってたぞ
229名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 21:50:56.04 ID:ni6qDl3y0
飛び散った放射性物質も200年くらいで分散して害が無くなると考えられてるらしいな
原子炉の至近は無理だろうけど
230名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/25(土) 21:52:32.22 ID:G67TJro80
>>224
じゃあ山猫って虎?
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 21:54:22.66 ID:Sy5O0z+N0
犬ってどれくらいの距離を移動できるんだろう
食料を求めて20km圏外に出るのは容易だろうな
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 21:54:35.48 ID:4+LsHdf60
巨大化したネズミが人を襲うようになったら呼んでくれ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 21:55:12.19 ID:+xRq5QbQ0
>>1
やる気ないならはじめからスレたてるな
234名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/25(土) 21:55:17.54 ID:0Q+fyEDn0
>>231
縄張りの中だけ
235名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 21:55:45.38 ID:soAh+mcM0
野犬は怖いよね
236 【東電 75.4 %】 (大阪府):2011/06/25(土) 21:56:40.67 ID:RS5TDjL30
カメラマンはその可哀想な犬を見殺しにしたんですね
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 21:57:51.63 ID:Sy5O0z+N0
>>234
あ、そうか
電柱にマーク上塗りばっかやってるもんね
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 21:58:46.37 ID:u15rjh4v0
>>229
いまの放射線の由来がセシウム137が大半で、他の核種はあっても無視できるレベルならそうかも

30年で半分だから、90年で1/8。浪江町や飯舘町も100年経てば除染しなくても福島市レベル(放射能温泉街並)に戻る

210年で1/128だから現在100μSv/hある地域(原発の近隣)でも、今の福島市以下の線量になる

ちなみに300年で1/1024、1000年で1/108億だから
人間にしてみりゃとんでもなく長い時間でも、自然環境って視点からなら大したことない
(富士の樹海も大噴火で自然が壊滅してから1200年でああなってる)

※半減期何万年ってのが、無視できないぐらいの放射線出す原因になってるなら別
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 21:59:23.35 ID:VeiRmx1Y0
進化しないかなぁ
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 21:59:58.15 ID:ombDlChY0
>>231
野犬にしてみたらその圏外にでたら放射能より怖い保健所の犬狩りがいるんで
出ないほうがいいんじゃないの
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 22:03:55.99 ID:7a7/HSr70
>>222
作りすぎて奇形状態の犬は見てても痛々しい
やっぱ柴犬みたいに天然体型が一番
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 22:14:51.95 ID:kPw2PlGM0
>>104
淫夢くんオッスオッス
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 22:19:40.51 ID:VEUccvJS0
画像ちっさw
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 22:21:12.00 ID:Ktx08RtaO
むしろ人間様から解き放たれ自由だ
犬にとっちゃ最高だろ
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 22:23:17.54 ID:TqC7XYPg0
>>66
脳内でアシタカとサンが再生された
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 22:23:44.69 ID:h62EhRVS0
今はまだ普通の動物の形をしてるが数年後には奇形動物たちの姿ばかりで
写真が一般公開禁止されるんだろうなww
247 【東電 75.4 %】 (神奈川県):2011/06/25(土) 22:26:34.02 ID:buCxU1lR0
野生化は仕方ない
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 22:29:19.90 ID:hykaVLBs0
野獣と化したペット
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 22:45:13.82 ID:jpgB69+I0
犬は秋田県がかわいいとおもう
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 22:46:37.63 ID:7a7/HSr70
>>249
埼玉県はだめですか
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 22:49:23.24 ID:dpz5XOPM0
世界一ブサイクな犬コンテスト 優勝はこの犬
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309008949/l50

「2011年犬肉祭り」 中止のお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309009525/l50
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 22:50:25.50 ID:KhIJKOeC0
>>1
原点回帰、自然回帰。
ロハス糞女たちの望んだ通りじゃん。
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 22:50:52.14 ID:/fI+tPy40
案外、文明って磐石なものではなくて、
結構危ういところに建ってるものなんだな。
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 22:52:24.72 ID:s7xy1yRmP
>>250
千葉県のほうがかわいいよ
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 22:52:28.55 ID:L0N6ntfF0
犬がタヌキ食うなら別にたいしたこっちゃないだろ
戦闘力だと犬のほうが上っぽいし
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 22:54:54.76 ID:ycsWbCbAO
本来の姿に戻っただけ。
50年も放置しとけば狼に戻りそうだな。
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 22:54:58.21 ID:c3cYr8iO0
ウィードの作者が喜びそうな内容だな
258名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土) 22:55:13.81 ID:9lm/wDsD0
後の奥羽軍である
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 22:56:42.78 ID:5YrIDV5z0
自然なら普通だろ
どんだけ
260名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/25(土) 23:00:45.08 ID:KW+Zl/T6O
ぬこ
261名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/25(土) 23:01:42.84 ID:wEJVLy12O
犬「力だけが正義!
いい時代になったものだ!」
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/25(土) 23:01:50.69 ID:qQqsV0kA0
熊じゃないだけマシだな
まじ赤カブトが大発生したらやばい
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 23:02:17.29 ID:WKMkr4XiO
のちの日本オオカミ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 23:03:57.95 ID:yynkpKHF0
チョンは東北で犬鍋の炊き出しやれよ
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 23:04:30.12 ID:SeUPajPw0
人間の根本はエログロとカオスだろ
なにすまし顔でウンコしてるの?
266名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/25(土) 23:05:39.04 ID:LZqZ1my70
野犬化か
犬だってかわいいペットのままじゃいられないよな
生きるため野生化してるだけじゃ
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 23:09:22.34 ID:L0N6ntfF0
むしろチワワみたいな小型犬て即効餓死じゃね
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 23:10:17.10 ID:SeUPajPw0
火を吹く巨大アントが人間を襲うまで驚かない
269名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土) 23:10:57.02 ID:WgfixFXP0
草食だったのならわかるが普通に自然なことじゃないかw
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:11:26.45 ID:BlTLED+/0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305179167
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩 Yahoo!ID moomin_555_good

#fukushima #iwaki
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 23:13:08.85 ID:grkwGwzE0
衣食足りて礼節を知る
272名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/25(土) 23:14:06.83 ID:6L7sCshG0
犬「犬は餌で飼える。人は金で飼える。だが福島の狼を飼う事は、何人にも出来ん!」
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 23:14:07.37 ID:Bsug0+LD0
家犬でも野生化するんだなぁ
>>267
小型犬は餓死か大型動物に食われるだろうね
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 23:15:02.57 ID:/fI+tPy40
お前らは野生に帰れるか?
というか、帰ってしまうのか?
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:15:49.02 ID:zq56SZWa0
犬が狸を食うことのどこが「地獄絵図」なんだよw
276名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 23:16:11.70 ID:pUrXJa1Q0
あの一帯は一風変った自然豊かな土地になるんだよな。
なんとも皮肉なこった。
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 23:17:27.01 ID:SeUPajPw0
極限までいけばレイプでも○○でもやるわね
人間追い詰められたときに本性がでるもんさ
普段は奥に潜む狂気をごまかしているが
278名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 23:19:19.76 ID:7QQsMuwR0
メクラ犬や人面犬が登場するのもそう遠くないな
279名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/25(土) 23:19:44.74 ID:K/rrttVeO
元々肉食の犬がタヌキを食ったくらいで何が地獄絵図なんだ
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 23:19:50.67 ID:O8beM9DD0
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 23:20:03.34 ID:L0N6ntfF0
>>277
今のブラック企業だって追い詰められてるから過労死寸前まで社員酷使だからな
そうまでしないと採算がとれないからそうやってるだけで
282名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/25(土) 23:21:43.28 ID:i9gIXlxH0
>>280
ディレルバンガーだっけ。
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 23:22:28.38 ID:B8FEV3v20
この程度で地獄絵図って馬鹿じゃねーの?w
284名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/25(土) 23:22:36.15 ID:K/rrttVeO
人が野性化して犬を生で食ってたら地獄絵図でも良いかな
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 23:22:46.74 ID:X0jDgchh0
韓国では人が犬を食う地獄絵図が
286名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 23:22:47.06 ID:HoMvPDp1O
>>280
どうやったらこんなんになるんだ
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 23:23:46.94 ID:X0jDgchh0
>>280
キチガイはひでえことするなぁ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:24:01.92 ID:L0WGG0Md0
なんだ、ただの自然か
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 23:24:46.39 ID:Qi4jVE+tO
>>282
よう新参
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:26:35.29 ID:4JbqGJNF0
>>280
ヽ(`Д´)ノ
291名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/25(土) 23:30:39.70 ID:i9gIXlxH0
>>289
なんだよ、古参
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 23:30:42.22 ID:QQNS7puR0
グロ画像?怖くてみれねえ
ネコのグロ画像みたせいだ
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 23:31:06.31 ID:rRBqVga80
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 23:32:36.66 ID:jzPpewoe0
>>277
レイプを正当化してんじゃねーよ
屑チョンが
295名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 23:34:09.07 ID:MEp4/4wo0
>>227
ヒツジは原種が生き残るからおk。死ぬのは品種改良されたやつだけ。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 23:35:07.69 ID:8KcgSfer0
フクシマディンゴの誕生か。人間のキンタマとかに喰いつくようになる前に全頭駆除しろ。
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 23:38:05.91 ID:YJnMT5fO0
福島県の流れ


福島

フクシマ

無法地帯

奇形天国

死の土地
298名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/25(土) 23:38:32.94 ID:xWGu2ipL0
犬だって食べ物調達で狩りもするだろ。
実際にはそこまで適応したのは一部で、ほとんどが繋がれたまま餓死だろうな…。
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 23:38:37.88 ID:xQQNBPhy0
福島県は屋久島の様に大自然を復活させろよ。
放射能で誰も近寄らないし。
せめて放射能以外は奇麗な空気を出すべきだよ
300名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/25(土) 23:39:09.02 ID:x8iUguKfO
防護服トレジャーハンティングには暑すぎて時期が悪い
秋になったら変な人間が避難地域うろうろしそう
301名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 23:39:18.13 ID:ePiZSL1xO
>>293
指名手配写真みたい
302名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/25(土) 23:40:25.67 ID:dxeDmF5jO
よくよく考えると避難する時ペット不可って凄いな
303名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 23:41:24.03 ID:lkOxrixj0
>>280
デジカメがサムソンでワロタw
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 23:43:31.66 ID:5Iu2gt5VO
飼い犬でもすぐ野生化できるって犬って凄いな
305名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土) 23:44:31.19 ID:kiaVRewa0
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:47:48.83 ID:YdJj4BG80
>>61
チャイニーズカニバリズム
307名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 23:50:30.27 ID:INpRIKM1P
とっとと殺処分にしろよ、そのうち増えて福島からあっちこっちに
移動するぞ
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 23:51:29.37 ID:FrxyomIo0
どうせ緑のたぬきだろ
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:52:20.13 ID:2Bh2uEsS0
犬は狼みたいなもんだから、群れを成してリーダーができる。
山で一度野犬の群れにあったけど、怖かった。
狼と同じだよ。
310名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 00:08:00.76 ID:M2mvOW98P
リーダーを倒せばそこの王になれる
戦国時代だな
311名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/26(日) 00:12:29.20 ID:eme7+Dnc0
>>307
放置すれば次ぎに来るのは間違いなく狂犬病禍だからな
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 00:17:23.23 ID:MCV4LarC0
>>309
山梨のほうも猟犬放してそのまんまってのが野犬化してるそうな。
登山客が襲われたとか普通に聞く話。

たかがタヌキを襲ったぐらいが地獄絵図なのかが不思議。人間襲うぐらいじゃないとね。
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 00:24:46.22 ID:NeplZKmZ0
今年の夏休みは

冒険の地フクシマで

つーわけでトレジャーハントにいこうぜ

現生は残ってないだろうが民家一つ一つに上がり込めばあるいは・・なにかあるかも
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 00:24:48.86 ID:HuWPdE2ci
生きる為に狩りをする犬

ニートよ 犬以下になってるな
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 00:34:06.53 ID:+GNMG4ef0
>>157
1枚目の左下の赤鬼はなにしてんの?イマラチオ?
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 00:39:43.05 ID:UIKPgLIp0
>>156
ウサギに首をはねられるってウィズにもあった気がするが西洋には首切りウサギ伝説でもあるのか
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 00:41:18.44 ID:jktdfN8O0
これは地獄絵図じゃなくて一応自然の摂理の範囲内だろう。
つかこれに心を動かされて地獄絵図とかいってるなら、今の人間の生活を批判すべきだ。
今の人間のほうが食用に沢山家畜殺すし、家畜が病気になれば100万単位で殺すし、
自分たちが生活範囲を国土に広げまくったくせに、町や畑に獣が現れれば害獣だっていって殺すし、
自然を開発しまくって生態系を壊し、野生の動植物の数減らしまくってる。
漁師や販売者が生活のためといって魚を乱獲し販売し、消費者も何の疑問も罪悪感もなく安くてうまければ買う。
自然界よりも殺す量も、身勝手さも100万倍上だけどな。
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 00:48:34.01 ID:OXpDtEwL0
すごくやらせ臭い写真だな
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 00:51:16.97 ID:sSfRwDzW0
各局の動物番組はなんでこういうのを伝えようとも保護しようともしないのかね
腐ってるよね
320名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/26(日) 00:53:56.11 ID:xoGayNm10
>>104
田舎ではハクビシンは親のかたきみたいに嫌われてるぜ
何カ月もかけて育てた家庭菜園全滅w
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 01:03:29.25 ID:Pt/Jp0FL0
>>305
犬猫って共食いするんだ
人間もやるしなぁ
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 01:13:12.44 ID:VYyFLOq40
普通だろ
うちの近所で野良猫がスズメくわえて走ってたぞ
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 01:46:39.85 ID:MRvuFazd0
人間の支配下から逃れた中型・大型犬はめちゃくちゃ強い。
敵は熊ぐらいじゃないか。
逃げ出した牛や豚もたくさんいるだろうし、犬の楽園になってるかもな。

猫はねずみが大発生していたら生き残るチャンスはある。
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 01:49:52.90 ID:wWYWEYTH0
ハクビシンが畑を荒らして困る。
夜間犬を放し飼いにする訳にはいかないので手が出せない状態。
325名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/26(日) 01:51:51.00 ID:uO7tVB73O
フクシマがグンマーにのまれていく…
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 01:52:01.37 ID:MRvuFazd0
>>321
これは捏造って説がほぼ確定してる。
327名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/26(日) 01:53:03.60 ID:T+HqJlp30
群れた野犬が近くの村を襲い始めて人間が食い殺される事件がいずれ出るだろう
老人や子供はマジで注意しとけ
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 02:05:46.84 ID:+GNMG4ef0
動物愛護団体はこういうときこそ救出に行くとかしろよ
さっさと愛護しろよ
329名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 02:06:43.45 ID:V+VbFssN0
地獄絵図じゃなくて本来の姿だろ
330名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/26(日) 02:16:40.88 ID:eR/eI2do0
よかったよかった
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 02:27:50.35 ID:ll6nJlhk0
野生の王国になったんだね
ほんとに子供と御年寄りは野犬に注意しましょう
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 02:44:07.06 ID:KZfEevHB0
福島は痴女の楽園だな
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 02:48:56.89 ID:+kJ1CYLq0
犬ってペットのクセに適応力高いよな。
334名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/26(日) 04:17:19.01 ID:buFWBYTy0
柴犬の適応力は異常だからなぁ
飼い方次第で毛の抜け方が全く違う
冬場庭に放っておくと冬毛でもさもさだが、部屋で甘やかすとちょびちょびになる
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 04:43:11.51 ID:KZfEevHB0
この前まで野生だったのに
飼い始めたら甘えん坊の豚犬になる
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 04:47:58.17 ID:t1ayFC1Y0
犬が進化?野生化して狼になるのか・・・
いいんじゃないか?
チェルノブイリも人の手が入らない未知の森になってるらしいし。
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 04:51:11.88 ID:ObTd22PA0
アライグマとかに生息地追い出されて
さらに野犬に襲われるなんて
タヌキさんたち涙目。
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 04:51:23.64 ID:9HZ+p2Cc0
地獄絵図って言うか
野生はみんな弱肉強食でしょ

ゆとりのペットキチガイ発狂しすぎ
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 04:52:57.55 ID:4bAghX3K0
そのうち王蟲の集団が現れて、大海簫を引き起こすんだろ?
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 04:56:34.39 ID:cNK93wr50
人間が居なくなった事で自然が戻った
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 04:57:49.57 ID:2DMCrDtW0
>>66
鳩山元首相の言ってたことは正しいってことか。
342名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/26(日) 04:57:54.13 ID:R/nEJZGo0
やっぱ日本狼とかタヌキとか食ってたんだろうな
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 04:59:00.60 ID:VFEdU0HE0
344名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/26(日) 04:59:11.65 ID:m9xkY02GO
猫はどうなってるの?
猫派曰く犬と違って飼い主が居なくても生きてけるらしいのだが
345名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/26(日) 04:59:13.81 ID:3APly693O
そうだな、福島は復興なんか目指さないで自然に返そう
346名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/26(日) 05:00:00.34 ID:in0SrjEl0
>>280
キレイに捌けててグロくない
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 05:01:43.69 ID:YMRfPexjO
ドーベルマンのみで数十頭のドーベルマン軍団とかいるのかな
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 05:01:47.51 ID:lVvSIeF40
野犬でいいじゃん
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 05:12:27.42 ID:t210KwDT0
>>344
外に出さないような猫でもなければ、野生化して自分で生きていけるんじゃないかな
田舎の猫って割りと生きていけそう
350名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/26(日) 05:13:39.80 ID:xR/4M7qD0
ただの食物連鎖だろ
保険所の方がよほど地獄絵図だぞ
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 05:16:02.60 ID:ZDqhgtMp0
もともと家畜化される前のいぬっころは人間を襲って食っていたのに
動物アイゴーで野に解き放った
その自分勝手なやさしさが人間を傷つけるんだ
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 05:17:56.19 ID:6w1vFFyG0
人間が主食だったみたいにいうな
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 05:18:03.51 ID:PY/CjWA/0
くだらん常識に迷う日本人
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 05:20:13.96 ID:t210KwDT0
>>350
データを見ても現実から目を背けたくなる
355名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/26(日) 05:24:06.86 ID:2k21S1ecO
浪江の焼きそば生きてる?
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 05:26:08.78 ID:GbVBtUt10
センセーショナルに書いてるけど、寧ろこっちが正常だろw
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 05:27:00.55 ID:uuiODEtNO
犬は西成に夜行くと売れます
358名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/26(日) 05:27:53.82 ID:lVvrACP50

犬はオオカミの血族ですからね 放っておけば元に戻って当然です

http://www.nwcreation.net/images/canine_ancestry.gif
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 05:28:42.88 ID:83yr8Zs0O
野生化した犬がタマキンを食うに見えた
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 05:29:29.16 ID:3ZcVSEGc0
香川では凍死した徘徊ババアが犬に食われてるというのに
361名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/26(日) 05:31:39.92 ID:96/Q8t/90
一方、猫は共食いした
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 05:32:30.25 ID:yyt1JeGm0
イヌは強いぜ
http://i.imgur.com/HSQiy.jpg
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 05:32:50.15 ID:I0G2TQjoO
犬は知らんが一度人間に餌を貰った猫は野生で生きて行けないよ。
うちは山奥で猫を放し飼いしてたけど旅行に数日行って帰ってきたら餓死寸前だった。
どうも他の動物がたくさん出しておいた餌を食べちゃったみたいで、普段はモグラやらスズメやらセミやら捕ってくる猫でも完全に野良になるのは厳しいっぽい。
まして町中なら餌になる動物も少ないし…衰弱した猫から食われて全滅だろうね
364名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/26(日) 05:33:40.87 ID:T9PiFuFm0
普通だろ
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/26(日) 05:36:58.58 ID:d0jXBmp50
犬すら自活してるというのに未だに他人からの施しを受けてる奴wwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/26(日) 05:38:39.52 ID:lVvrACP50
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 05:39:31.73 ID:e26ogafi0
タヌキ情けなさすぎテメーらいつから野生やってんだよ
ついこないだデビューした飼い犬に食われるって何よ
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 05:44:53.65 ID:ZI5tJdUt0
F1戦闘攻撃機の対地ロケットで全て焼き払え
369名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 05:45:56.66 ID:OtdFRzY7O
野生化した犬が水死体食ってる画像みた時は吐きそうになったわ・・・
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 05:48:31.05 ID:6Ea+KCNg0
猫がキレイに骨だけ残って食べられてる写真があったけど
あれってコラなん?
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 05:58:44.79 ID:7H7gfRmA0
>>167


くそっ、こんなので・・・・・
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 06:15:49.09 ID:+PMiuFD40
このままほっといたら狼になるかもな
373名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/26(日) 06:39:30.77 ID:LH1WJwyU0
>>328
おたくのとこの愛護団体系の人が相当頑張ってるよ
県内の人とそういう人らがデモやって市を動かして20km圏内の動物保護やるって4月だったかに決まった
>>1とか時系列はどうなってんだろ
最近の話ならうまくいってないんかな
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 06:52:04.13 ID:VfMxZUy/0
成人男性vs猫
成人男性vs小型犬
成人男性vs中型犬
成人男性vs大型犬
成人男性vs猿
成人男性vs鹿

タイマンなら猫、小型犬、中型犬、猿ぐらいまでなら倒せるよな??
375名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/26(日) 09:39:19.82 ID:t4lGMVgS0
犬の野生化は狂犬病の温床になって危険なので結局駆除になるわけだ。
そうなる前に愛護団体は保護して引き取れよ。口だけじゃなくな。
376名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/26(日) 09:43:19.25 ID:t4lGMVgS0
>>366
これ訓練で熊の爪落としてあるね。
爪あったら最初の一撃で内臓ばら撒いて死んでる。
377名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 10:16:28.92 ID:MRvuFazd0
>>369
そんな写真どこにあったの?

>>370
コラじゃなくて捏造。人がやった。
378名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/26(日) 10:28:05.72 ID:za61de+Z0
>>377
バブル時代にサントリーの広告に使われたやつじゃないかな
「人間は犬に食われるほど(略)」
写真、コピー:藤原新也著メメントモリより
379開帳 ◆X9lAMMsI0I (内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 10:28:39.45 ID:sYhVr2H6O
>>377
水死体食ってる画像はインドのガンジス川あたりで撮影されたものが多数ある。
あと、猫の頭以外骨の画像は出所は確定しているので捏造であり、人がやったのなら大問題で炎上お祭りワッショイ!なのでソースをよろしく。
380名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/26(日) 11:56:43.06 ID:EKD3oS5d0
去年熊殺しまくったからその祟りだな
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 12:50:04.94 ID:HDEJlOOg0
犬は男と一緒
飼いならされてるときは大人しいが、
銃と槍を持たせて戦場に行けばレイプ、赤子殺しなんでもやります
そんでもって家に帰れば近所の娘と結婚して普通のパパやるんです
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 12:52:23.18 ID:hzJs8jta0
別に野良猫だって襲うだろ
何をいまさら
野犬だって元は飼い犬がいるだろうに
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 13:00:11.31 ID:6yPQTN7r0
放射能で凶暴化した野生のタヌキが犬を食うようになってからスレ立てろ
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 13:03:16.58 ID:O4oZmbq+P
まだ動物いきてるじゃん
東電社員の防護服は甘え決定
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 13:06:27.65 ID:PeGWO7CH0
絶天狼抜刀牙!!
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 13:08:01.56 ID:sI+U63Za0
   /"`ー‐"〉
  ( (;;・(ェ)・)
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 13:09:07.93 ID:wcha8pSl0
>>169
あの猫太りすぎだろ
388名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/26(日) 13:10:33.38 ID:8rbXf78j0
今後100年くらい大サファリパークになるね
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 13:13:23.25 ID:XBP2xWMn0
>>363
>犬は知らんが一度人間に餌を貰った猫は野生で生きて行けないよ。
>うちは山奥で猫を放し飼いしてたけど旅行に数日行って帰ってきたら餓死寸前だった。
育て方と先天的なものによりけりだよ。
育て方が最も大きい。
野生で生きていけるニャンコもいる。
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 13:14:19.64 ID:qaOhPySJ0
3ヶ月ほどで野生に帰るとは
犬はおちょろしいのおお
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 13:14:25.44 ID:del4UxO90
去勢手術された猫は野生化が無理。
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 13:17:55.39 ID:j/IoL9uQ0
タヌキいい子なのに…
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 13:21:05.02 ID:NOXRGIFU0
そろそろロシアが「福島30キロ圏の奇形動物のエリア」のゲーム出すレベル
394名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 13:23:48.95 ID:GT5hOjcaP
犬は性欲がたまると人間襲うからな
犬飼ってる奴は内心襲われたいと思ってる変態
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 13:24:35.43 ID:NrI+wPOA0
つーか誰も言わないけど薄々感ずいてるだろうこと...
犬は○肉食ってたろ
396名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/26(日) 13:27:33.40 ID:IyTQttMv0
最大の被害者はたぬきだったか
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 13:39:03.14 ID:gF+vLm3T0

やっぱタヌキって弱いのか・・・
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 13:42:53.21 ID:55XCnAMu0
ふくいちライブカメラ前で
ひなたぼっこしてたタヌキも食われちゃうのかな。

フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
399名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 13:44:37.64 ID:rBK6ksWVO
衝撃でもなんでもない
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 13:45:13.57 ID:M2mvOW98P
カムイ外伝かなんかで猿の群れと野犬の群れが戦うのを
思い出した。狂犬病で全滅
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 13:47:31.92 ID:nSM1fryv0
野性の姿に戻ったんだね。
3ヶ月前までは誰かのかわいい飼い犬だったと思うと切ないな。
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 13:54:53.20 ID:7qWsJDDX0
おお〜神よ 彼を救いたーまえー。
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 13:55:56.14 ID:NSON6xb20
犬とか撃ち殺せよ
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 14:00:24.71 ID:fsqZwF830
戦後すぐは、東京郊外に野犬の群れがいくつもいて
家に上がりこんで赤ん坊を食い殺したりしてた
狂犬病はじめ伝染病の原因にもなってた
猫も同じ
だからこそ保健所が、飼われてる物以外の犬猫を処分するようになった

それを「可哀相」だの「保健所は酷い」だの言ってる白痴は
この記事程度で衝撃を受けるんだろうな
405名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/26(日) 14:02:15.57 ID:nIwGNjsH0
>>394
修羅の国の犬は人間を襲うのか…
そりゃ手榴弾もいるわ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 14:03:01.80 ID:bno4GkaK0
獣が獣食うことのどこが地獄絵図
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 14:06:34.54 ID:IPXI/cIw0
>>107
その動画くれよ
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 14:19:10.60 ID:aBeQMZ+D0
フクシマ産の新種生物が生まれる日も近いな・・・
409名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/26(日) 14:20:03.33 ID:tm+pHxSiO
けーにっひ! ふるーく! きえおー!
410名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/26(日) 14:33:14.46 ID:LqwUMOdx0
なんつうか
今の日本を放置しとけば、将来最下層の人間がこうなるわな。
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 14:52:01.70 ID:9GXm5UulO
あの犬がしゃべる漫画って 近未来SFだったのか、
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 14:57:05.50 ID:WiqVPtRD0
今のうちになんとかしないと、
群れが増えてしまうだろこれ
413名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/26(日) 15:01:06.10 ID:+gvsG8TH0
>>397
そのタヌキに狩られて絶滅したのがトキ
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 15:01:35.64 ID:pgBH9jm00
うちの山の番犬も腹が減ったら狸とって食べてるが。
犬を侮りすぎだろ。
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 15:09:11.48 ID:fbjygqSG0
広範囲の自然を保護するのには持って来いだな
放射性物質
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 15:11:35.11 ID:aINaiLiZ0
うちの犬も狸とかネコをたまにとってきて食べてるけど?
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 15:12:09.13 ID:hp3c0F/x0
事故前から普通にあった光景だけど?
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 15:14:16.61 ID:Cmge5IbU0
ちっせーよ
419名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/26(日) 15:18:13.47 ID:DCtaW0C70
>>25
日本人は犬以下なんだな。
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 15:18:58.11 ID:V3lhYdw00
ストーカー
421名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/26(日) 15:20:50.83 ID:x7uXAl/90
小型犬って生き残れるの?
422名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/26(日) 15:20:56.19 ID:ENBQ8IZ90
第一世代の犬は飼い主を覚えてるけどそれ以降は人間すら知らなくなる
423名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/26(日) 15:23:40.27 ID:JELHmAowO
http://www.youtube.com/watch?v=O3_eOdlTJHo#t=7m40

地球に人類はいらなかったんや!
424名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/26(日) 15:32:48.66 ID:EKD3oS5d0
>>381
娘が狼に見えた
425名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/26(日) 15:36:25.14 ID:NEGxI31CO
うちの猫も小鳥採って食べてたけど?
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/26(日) 15:40:44.63 ID:Mk9GYoi70
野犬を見たこともない温室育ちは知らんと思うが餌をあげても餌ももちろん見るが
人間も仕留められるかどうか確認してるからなw
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 15:42:15.05 ID:8Sq7g6US0
ふつうは、野犬・野良犬は、発見次第保健所が駆除してるんだよな
どこの地域でも、保健所が駆除してなきゃにたような状況になる

途上国じゃ、野犬に子供が襲われたりするような事件が普通に起こる
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 15:50:10.23 ID:WiqVPtRD0
東電社員は夏休みにできることたくさんあるよなあ?
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 15:58:39.73 ID:6w1vFFyG0
(U^ω^)
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 16:01:57.44 ID:tLkzDV4j0
パック同士の争いが起きて銀牙状態
雌犬いる家はレイプに注意しろよ。(まぢで
431名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 16:02:22.31 ID:ZxdDCMpBO
綱吉つれてこい
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 16:06:04.70 ID:xMKgS1MeO
野犬に追われたことない男の人って…()
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 16:06:56.00 ID:/cFekg8ni
こんなの地獄絵図でも何でもないだろ
ゆとりかよ
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 16:08:46.95 ID:sM87Tvqr0
30代以上のおっさんは犬が熊と戦う漫画読んで育ったから
タヌキくらいで驚かない
435名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/26(日) 16:11:53.11 ID:ZJ5SwkcIO
淀川の西中島〜十三ってところは
堤防に野犬だらけで年間100件以上も被害があるのに
行政は放置しています。
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 16:12:34.37 ID:8r6MY70Y0
新しい生態系に移行しただけで何をそんなに
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 16:20:01.12 ID:KcDof/cT0
KYって誰だ?
438名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/26(日) 16:23:24.18 ID:aRoBiuk+0
>>31
で?はやく死ねよ
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 16:27:20.67 ID:KZfEevHB0
>>413
トキが絶滅したのは密猟だろ
440名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/26(日) 16:41:11.75 ID:Sf8Sa8SX0
>>427
ドラえもんとかでは学校の帰りに普通に野良犬が襲ってきたりしてるけど
今の子はアレ見てどう思ってるんだろう
441名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/26(日) 17:02:37.71 ID:8wELiGG90
>>439
害鳥として相当数駆除された
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 17:14:35.23 ID:+GNMG4ef0
まだ回転して獲物を仕留める犬が出てきてないのに記事にするな
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:30:02.55 ID:M2mvOW98P
東京でも埋立地に野犬が結構いたんだな
開発される前の大井埠頭とかに・・・。
釣りにいくと必ず視界に入ってきたり
追いかけられたこともある

444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 17:30:21.81 ID:5DE7bdle0
犬と戦うんなら鞭
いまから使い手になるため訓練しとけ
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 17:47:47.56 ID:44A/cu+t0
そろそろリッカーとかうまれる?
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:51:28.59 ID:kvgbEiRk0
人の手に飼い慣らされた狼は外見まで犬っぽくなるらしいが
とすると逆に野犬化した犬は狼っぽくなるのかね
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 17:52:00.75 ID:45oipN1w0
犬はもともと肉食だろ
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 17:54:58.14 ID:yIabbHtsO
そりゃタヌキぐらい食うさ
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:55:01.37 ID:Ylfgmz6UP
>>115
ドラゴンスピリットやりたくなってきた。
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 17:57:36.75 ID:44A/cu+t0
そうか赤カブトってのは放射能で巨大化した熊のことだったのか
それを野生化した犬が群れで倒すと
舞台も東北だしやっと理解したわ
未来予知の漫画だったとは・・・
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 17:58:34.28 ID:ODFep4Z80
狸のキンタマ↓
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 17:59:20.45 ID:WiqVPtRD0
>>450
そーいやトーホグだったな
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 18:00:15.56 ID:6w1vFFyG0
奥羽の総大将だっけ
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 18:01:39.59 ID:YbUFFUyn0
そのうち回転して熊のクビ飛ばす奴でてくるから見とけ
455名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/26(日) 18:01:48.65 ID:QEd8dzHz0
犬が本気だしたら人間がどんなに頑張っても勝てない(豆)
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 18:02:08.35 ID:za/cBkDD0
野犬の恐ろしさは異常
457名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 18:03:37.53 ID:KMsg/rCX0
たくましいな
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 18:06:01.17 ID:dufzOZcN0
闘争本能に目覚めたんだろ
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 18:06:24.05 ID:vyY5HEUc0
人間が、牛を・豚を・鶏を・鯨を・イルカを・サメを
魚を・甲殻類を・植物をetc・・・・・・常時地獄絵図wwwwwwww
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 18:16:54.81 ID:XiZJ+Arw0
461名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 18:23:03.15 ID:zjo/4v2xO
>454
そのネタについて来れる奴は皆無であろう
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/26(日) 18:33:36.33 ID:aNnQ92lbP
>>15
falloutの世界になる
463名無しさん@涙目です。(山形県)
福島犬が生まれる
巨大凶暴化する福島第一犬
武装現象で暴れる福島第二犬

そして海に流れた放射能・・・・イルカが攻めてくるぞ!!