IEにツールバー表示させてる情弱の頭が理解出来ない  画面狭くしてそんなに楽しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 85.7 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

電力使用状況の確認や節電診断ができるツールバー「節電gooスティック」

 ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナント株式会社は24日、節電サポート情報が手軽に確認できるブラウ
ザー用ツールバー「節電gooスティック」を公開した。対応ブラウザーはInternet Explorer 6.0(SP2)以降。

「節電gooスティック」
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/455/658/goo01.jpg

 「節電gooスティック」は、電力使用状況の表示に対応。東京電力管内の需要予測に対して使用量が90%を超
えた場合、アラートで注意を促してくれる。また、利用中のPCの省電力設定が推奨値を満たしているかどうかも、
アイコンのカラーで判別できる。

 さらに、東京電力の会員制サービス「TEPORE(テポーレ)」の利用者で、かつ「電気のご使用量自動反映サービ
ス」に申し込んでいる場合は「わが家の電力」機能が使用可能。電力使用実績をオンラインで取得し、前年の値と
比較して実際に節電できたか判定できる。

 このほか、ツールバー上にはgooの節電関連ページへのショートカットを用意。キーワード入力フォームからは、
gooの検索機能を直接利用できる。なお、NTTレゾナントおよびNTTコミュニケーションズ株式会社では、オフィス使
用電力30%削減の実現に向けて、全社員に対して「節電gooスティック」の利用を促進するとしている。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110624_455658.html
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:38:00.30 ID:kl/dguXw0
はい
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:38:05.62 ID:fxFhKp7p0
I…E…?
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:38:32.39 ID:3UMybl/e0
イエーーーーーーーーーーー
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:38:43.89 ID:DbeW1lWh0
平均的Windowsユーザの民度はそんなもんだろ
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 20:38:59.42 ID:54iA4/9w0
楽天ツールバーで一日30回検索するお仕事があるので
7名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 20:39:23.69 ID:y8fsiZuO0
ie6の時はgoogle toolbarだけはいれてた
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 20:39:24.33 ID:R7vRQrBV0
お得な感じがするから
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:39:46.54 ID:FcWZHw350
タスクバー下に表示させてる情弱の頭が理解できない
画面狭くしてそんなに楽しいの?
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:40:10.80 ID:qSI25Loz0
Chromeでお気に入りバー上に表示すると使いやすい
これマメな
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 20:40:25.61 ID:IaL3DFjQ0
この前実家のパソコン見たら画面の半分くらい埋め尽くされてた
どうやれば消せるのTT
ってかーちゃん言ってきた
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 20:41:39.48 ID:mYGVDR6L0
IE9の自動更新が出ててウザイから更新したら、なんじゃこりゃ
タイトル表示されないし、タブが変な位置にあるし
クロームでもリスペクトしたの?
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 20:42:12.00 ID:B0Lve+Xh0
14名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 20:42:25.11 ID:e95TFF9z0
左縦タブ、左縦タスクバー最強伝説
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 20:42:33.29 ID:mJy2lb+T0
JWordツールバー同梱してるフリーソフトってまだあるのかな
16名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 20:43:15.39 ID:+rtmv2F20
IEってWindowsインストールしたあとブラウザをダウンロードしてくるのに使うツールでしょ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:43:31.70 ID:6Ml0eejaP
ie自体が無いわ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:44:22.81 ID:zfd23PA80
今どきIEの時点で理解できない
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 20:44:37.41 ID:/Y5t657hP
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:45:25.16 ID:MA1oK6AG0
IE6からアップグレードしたらbingとかいうツールバーがくっついて外れなくなって邪魔なんだけど
これどうにかならないの?
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 20:45:41.03 ID:L5hmSLVH0
ラテールできないからIE入れてるだけ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:46:32.17 ID:vQqWV6Om0
モニタ縦にしろよ
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:46:34.46 ID:tLg2EPhf0
googleのトップページなんか誰が使ってんだよっていうν速のスレあったけど
みんなgoogleのツールバーなん?
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:46:44.78 ID:/iXPHzoN0 BE:157853-2BP(2010)

解像度?そんなオタク用語わかんねーよwww
25名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/24(金) 20:46:45.82 ID:KGPdsuib0
そもそもIEの時点で・・・・
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:47:14.98 ID:tIYQR7c80
>>20
IE9にする
27名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/24(金) 20:47:20.68 ID:IesT4PIR0
情弱のPCには必ずgoogleツールバーが入ってるなw
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:47:26.69 ID:sLovW98w0
ツールバー如きで狭くなる解像度のディスプレイ使ってる>>1の頭が理解出来ない
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:47:28.31 ID:Fn8L7ON+0
デカイ画面を買えば全て表示できる
何も問題はなくて快適だ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:48:38.78 ID:eRz48+5c0
>>19
うわあ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:49:32.13 ID:K6l5/B4J0
画面余らせても意味ないからな
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 20:50:20.61 ID:xieQJZ3+0
>1のモニタはどんだけミニマムなの?
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:50:48.12 ID:PkLYmZT40
IEを使ってる情弱の頭が理解出来ない
脆弱性がゴロゴロ見つかってて拡張性皆無で遅いブラウザ使うのってそんなに楽しいの?
34名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/24(金) 20:52:50.86 ID:BxA4ZU+C0
本気のMSがブラウザ戦争に正面から挑んでるんだぜ
後れを取っていたがIE9で肩を並べてIE10でぶっちぎるだろう
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:53:39.40 ID:Z3KWQfdc0
IE使う馬鹿
ツールバー使う馬鹿
等と昔から申しまして
情弱の代名詞となつておられるやうです
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 20:55:20.41 ID:h4DllroX0
IE9は上下スペース広がったからツールバー2列は許容範囲
ただ1080のゴミクソ狭いモニタ使ってるやつは1列も厳しいんだろうなプゲラ
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:55:45.97 ID:Z3KWQfdc0
>>34
これはカバオだな
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 20:56:05.42 ID:YEFeYrB70
firefoxでgoogle toolbarみたいにカスタムボタン検索できるアドオンない?
ハイライト表示のアドオンは見つけた
39名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 20:56:17.87 ID:e95TFF9z0
>>27
ツールバー速報

Firefox 5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308912596/

17 名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/06/24(金) 19:55:21.47 ID:Gr8Ni+bi0
Google Toolbarが使えなくなった(´・ω・`)

34 名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/06/24(金) 20:24:47.34 ID:jijF3u/f0
Googleのツールバー動かんのけ?

40 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/06/24(金) 20:32:08.57 ID:PvV4r5XC0
Googleツールバー使えなくなったからIEに移行しました。

46 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/06/24(金) 20:41:28.18 ID:lpg0g1Kz0
ググルバーまともに使えるまではケッコーです
40名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/24(金) 20:56:31.32 ID:+BJ9sfIM0
IE)(
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 20:57:16.03 ID:X+jMtZsN0
Exciteツールバーで英単語の意味を調べてます
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 20:58:18.50 ID:lLyoNHSB0
いまどき1920x1200以外のモニター使ってるやついんの?



・・・いや俺の会社の端末そうだけど
43名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 21:00:34.14 ID:sbON0mQl0
さすがにIE+ツールバーは情弱と言わざるを得ない
クローラーがくっついて回るから情報ダダ漏れだよ
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 21:15:02.97 ID:M7qZBcv10
13 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
45名無しさん@涙目です。(dion軍)
愛良い