韓国で空軍の練習機が突然墜落 → どうやら電線に引っ掛かって落っこちた模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

韓国で空軍の練習機が墜落、操縦士2名が死亡する事故

  韓国・忠清北道清原郡の空軍士官学校付近で21日午後1時ごろ、韓国空軍のT103練習機が墜落し、乗っていた2名が
死亡する事故が発生した。環球時報(電子版)が報じた。

  死亡したのは空軍教官と少尉の2名。韓国空軍によると、練習機は滑走訓練の際に突然墜落したという。空軍では事故
調査委員会を組織し、墜落原因を追求している。

  T103機は操縦士の飛行入門訓練に使われている練習機で、韓国空軍は2004年にロシアから23機を導入した。T103機の
最高速度は毎時340キロメートル、最大上昇高度は約3000mで、価格は15万6000ドルだ。

  事故の目撃者は、訓練機の飛行高度が通常より低かったため、電線に引っ掛かったのではないかと述べている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=national_0622_061.shtml
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/22(水) 11:25:22.53 ID:q3wt0Csm0
これが日本なら隠蔽してたね。
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 11:25:40.89 ID:8BUG+xZB0
凧かよ
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:26:41.01 ID:0SCIK+f80
誰かF5アタックしたのか?
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:26:42.55 ID:fsuMp9DE0
そんな低空飛行訓練してんのかよ、レーダーで補足できるのか?
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/22(水) 11:26:44.32 ID:q3wt0Csm0
もし日本なら「墜落的事象について、2名死亡したが直ちに問題はない」
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:27:07.34 ID:ZZI7yNhb0
だせぇw
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:28:35.99 ID:TlbzGrp0P
これは日本が悪い
謝罪と賠償をするべき
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:29:20.82 ID:xVhsDYK/0
電線の近くで遊んじゃダメだって事知らなかったのかこいつら
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 11:29:49.20 ID:txbwVxws0
電線って結構丈夫なんだな
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/22(水) 11:29:50.96 ID:KIX46Fcl0
日帝の作った電線とか言い出すニダ
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:30:41.99 ID:rAX1OzM+0
アクロバット充電に挑戦するも失敗
13名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/22(水) 11:30:53.88 ID:tU/+wkaz0
ID:q3wt0Csm0ファビョッてる
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:30:54.44 ID:8DJlS1MH0
ラジコンかよ
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/22(水) 11:31:11.16 ID:q3wt0Csm0
お前らは田舎モンだから、日本でも同じような事故が起きて東京で大停電があった事を知らないんだろうね。
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:31:56.09 ID:fEufHPeS0
滑走訓練で墜落って可能なのか
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:33:09.45 ID:/qf7rX3F0
15万ドルって安くね?
いや、買えないけど

たまに日本でも医者や会社役員が墜落事故起こすタイプの飛行機か
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 11:33:22.37 ID:7cVCYZyk0
今日の在日ID:q3wt0Csm0
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:33:32.06 ID:8DJlS1MH0
>>16
不可能を可能にするのが韓国の偉大な所
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:33:59.17 ID:GR1Jk42q0
というか電線で落ちるらなら
戦闘機と戦闘機の間を電線でつないで
敵機につっこめば撃墜王になれるじゃん
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 11:34:34.79 ID:n+VH7tE6O
日本製の電線か
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 11:35:17.75 ID:6cyL6QzxP
電線に引っかかる高度にいる時点で操縦ミスして墜落寸前だったんじゃね?
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/22(水) 11:35:57.37 ID:tU/+wkaz0
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:36:33.03 ID:AzMzdALm0
電線て、タコ上げじゃないんだから
25名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 11:38:22.97 ID:xL3iYGnD0
>>15
13秒後のベイルアウトの話でしょ
あれは電線に当たって墜落したんじゃなくて墜落する途中で電線をぶちきったんでしょが
26名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/22(水) 11:39:49.24 ID:kJ27+o6D0
韓国を擁護するのは在日だー!
釣り宣言をするのはよく訓練された在日だ!
ほんと2chは地獄だぜフハハハハハー
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:40:23.25 ID:qjZ6R8doP
電線に引っかかるってどんだけ低空飛んでたんだ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:40:54.99 ID:GvsKcWM/0
電線に引っかかったのは結果論で
原因は絶対他にあるだろ・・・

結果論の使い方間違ってる気がするが他に言葉が思いつかん・・・
29名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 11:45:46.14 ID:cmvAwiL90
パテシエ大会で日本妨害して負けるわ、民間機誤射するわ、チンコ小さいって日本女に暴露されるわ、踏んだり蹴ったりだな

最近の韓国はww
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 11:46:26.17 ID:WgrZzHfZO
これは鬼門の方角に日帝の鉄杭が埋まっているに違いない
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:46:28.77 ID:u7syIfMY0
本当はマンホールに引っかかったんだろ?
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 11:58:40.82 ID:mnbh72rv0
超低空飛行の練習か凄いな
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 12:00:22.29 ID:GLew/ZmJ0
なんで電線にひっかかるような高度飛んでんの
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/22(水) 12:01:18.75 ID:Lr3OjaMB0
超低空でのぞきか

さすがチョンはやることが卓越してるな
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:01:26.51 ID:4zVA7qv+0
日帝の念力で落ちた

謝罪と賠償を要求する
36名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/22(水) 12:15:10.36 ID:zUwicFWc0

電線はなかなか見えないので塔や電柱をしっかりと確認するわけですが
この連中は訓練でその空域を知っているはずなのになぜ電線を避ける高度を取らなかったのか
しかも教官も同乗していたわけですからまったく意味不明ですね

http://farm3.static.flickr.com/2081/1557518942_c9d133a407.jpg
37名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/22(水) 12:19:17.51 ID:vYUcwAG70
なんで韓国の飛行機はすぐ落ちてしまうん?
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:19:43.18 ID:vOoaoeph0
サークルK
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:26:37.72 ID:DApEm7UX0
この前日本でも海上保安庁のヘリ電線に引っ掛かり墜落してたじゃねえか
40名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 12:29:12.44 ID:2ax6RgAZO
ただの燃料切れだろw
電線にひっかかったなら停電したのか?
流行りの節電ですね
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:38:13.35 ID:/NHUGlbX0
どんだけ低空
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:38:22.90 ID:IEHjn940P
首なしライダーの呪いだな
43名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/22(水) 12:38:29.39 ID:OiVEfzm5O
電線に引っ掛かるとか凧上げかよ
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 12:42:02.66 ID:xkM+Uhcz0
>最高速度は毎時340キロメートル
おっそwwプロペラ機かよwww
ってプロペラ機だった
45名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/22(水) 12:59:10.95 ID:q3wt0Csm0
>>25
「日本の事故はキレイな事故!」って事っすか(笑)
言い訳ジャップの極みといった感じですね(笑)
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/22(水) 13:01:21.06 ID:dUwQTdO90
電線が悪い
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/22(水) 13:02:03.32 ID:z1Vydj4P0
北朝鮮には電線が無いから演習の想定外だったのか。
48名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/22(水) 13:07:04.42 ID:5oFYowQu0
>>10
高圧電線になるとかなり頑丈だぞ。

初めてその空域飛んだんだろうけど、ブリーフィングの時に電線の位置は教えられるはず。
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 13:08:03.05 ID:8v9OR0vg0
確か在日米軍のイントルーダーが四国がどっかで送電線ぶち切ったことあったよな。
50名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/22(水) 13:15:18.06 ID:uaSFqEoV0
またマンホールか
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 13:17:11.76 ID:IFzmREEq0
一方、アメリカは鉄塔に特攻した。

映像残ってなかったっけ?
52名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/22(水) 13:22:45.00 ID:V4Fsf98N0
スレタイで大爆笑
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 13:26:28.11 ID:GCxItaMU0
なお電線は日帝支配下に建造されたもの
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/22(水) 14:15:44.23 ID:c2hslUChO
スネ夫のラジコンかよ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 14:17:09.54 ID:ZWCTxD7dP
>>2
いきなり見えない敵と戦いすぎワロタ
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/22(水) 14:21:31.05 ID:8uY8xL5DO
ステルス性能がある電線にやられたんだな
それなら仕方がない
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/22(水) 14:46:27.26 ID:HCtg9K8q0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ilyushin_Il-103
イリユーシン Il-103

韓国空軍では、これを卒業すると次はKT-1練習機「雄飛」(韓国産)
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 15:08:57.71 ID:6vJLTHbc0
>>45
キレイな事故ばかりじゃないか

・雫石で自衛隊機が民間機に体当たり
・自衛隊の曳航機がジャンボ撃墜
・ブルイン浜松で神風特攻
・僚機に撃墜されたF-15(世界初)
・T-33が送電線切断し都内停電
・ピッチとロールを逆に配線し墜落
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 15:11:34.90 ID:DmweB+Cg0
ふつくしい
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 15:12:28.28 ID:5JhjhKaS0
がんばれ空の仲間たち
61レインムービック(埼玉県):2011/06/22(水) 15:21:29.75 ID:trbZZI+I0

くわしい説明トンスルこれなら韓国が怒るのもマッコリ
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 15:23:29.41 ID:7Veb5O1K0
>>2の光の反応速度ワロタ
一体何者だよww
63名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/22(水) 15:24:26.21 ID:SfOdkATA0
そんな低いところでアクシデント発生したらさすがに死ぬか
64名無しさん@涙目です。(長野県)
練習なのに電線に引っかかるほどの低空で飛ぶものなの?
それとも電線が規格外の高さだった?