要潤が特殊な交渉術を使い気仙沼の避難所を取材

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(栃木県)

高瀬茶など食料品を気仙沼へ/三豊市、造船で縁

 東日本大震災の被災地を支援しようと、三豊市は13日、市内の企業から集めた高瀬茶などの食料品を宮城県気仙沼市に送った。
市職員が三豊ふるさと大使を務める俳優・要潤さん=香川県三豊市三野町出身=と15日に避難所を訪ね、被災者に手渡す予定。

 三豊市の造船会社が、漁業が盛んな気仙沼市の漁船を数多く造っていたことから、同市が支援に向け地元企業などと協議を重ねていた。
要さんがテレビ番組の収録のため、14日から東北地方を訪問することを受け、双方が協力して支援を行うこととなった。

 支援物資は、18社・団体が提供した同市特産の高瀬茶やうどん、フルーツ缶詰、インスタント食品など。
輸送は香川県トラック協会三豊支部が無償で協力した。

 この日は、市職員らが物資が入った段ボール箱をトラックに積み込んだ後、同市高瀬町の市高瀬町農村環境改善センターで出発式を開催。
横山市長は「心温まる心強い支援に感謝したい。被災地に一日も早い復興を願う気持ちを届けたい」とあいさつした。
気仙沼市には市職員3人が向かい、15日に要さんと合流。気仙沼商工会議所や避難所の気仙沼小・中学校など計5カ所に物資を届ける。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110614000194
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 18:23:30.46 ID:zIPiZEPcP
倍プッシュだ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:23:53.16 ID:Prpd1b5h0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /          \
   | / ̄\       |
   | |_   \___  |
   | |_\     /_| |
   | |\● | | ●/| |
   | |   ̄ | |  ̄  | |
   | |    (__)    | |
  /  |  /     \  | \
/   \ \___/ /   \
|      \___/       |
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 18:23:56.64 ID:M1i6lko10
カイジスレ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 18:26:25.79 ID:qnCGmgC30
えーいつものように頭痛をかんじますが
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 18:27:42.82 ID:woOFF0rQ0
特殊な交渉術って要は金だろ
7名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 18:27:43.88 ID:XLjRhIKqO
変わった格好で行くんだな
8名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 18:28:21.79 ID:ISPlqiLW0
極秘事項だつってんだろ↓
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:29:16.15 ID:6DpRqnK50
要潤、結構好きなんだけど。貫地谷しほりとやってたドラマの続編はよ作れや
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 18:30:00.86 ID:W+Jj8Wdw0
mcam3をお願いします
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 18:30:01.59 ID:CCRE3Y+sO
杏は楽で良いな〜
12名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/17(金) 18:30:43.29 ID:dPf0p0egO
一兵卒の日本兵に密着!
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:31:45.55 ID:tVPXBVws0
杏いらないとはおもわないけど
出番多すぎじゃね?
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 18:31:49.48 ID:QrtDQQm50
タイムスクープハンターでは杏は要らない子
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:31:52.14 ID:5QM5FKWl0
要潤と皇潤のちがいが分からない
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 18:33:16.40 ID:rxG2ykpP0
「えー私は今、2011年3月11日の13時に来ています、もう間もなく歴史的な大惨事が起こる時刻ですが・・・」

「あっ、あそこに当時の女子高生がいます!特殊な交渉術を使って歴史に干渉しないように取材を試みたいと思います・・!」
17名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/17(金) 18:33:34.10 ID:Oq3v7vqPO
間違いなく物資搬送中に襲撃されるな
18名無しさん@涙目です。(空):2011/06/17(金) 18:33:36.26 ID:OgsvAXNV0
偶然道で会った人も何も言わないけど、あれ交渉してないだろ。
19名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 18:33:56.77 ID:SXlTMpIn0
津波大変でしたねって未来人がドヤ顔で
言ってきたらなんかむかつくよね
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 18:33:57.52 ID:321KJaCw0
うわなり討ちの回は結構面白かった
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 18:35:14.01 ID:lV2aw+ETP
いまのとこヅラ回が神。
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 18:36:27.22 ID:9RSPE5dPO
>>17
お氷さま、めちゃくちゃ面白かった
最初数十キロあった氷が、略奪されたり取り返したうちに1キロもなくなってたり。
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 18:36:46.84 ID:GpyqnxII0
要潤 ← こいつ誰なの?
名前はちらほら見るがテレビに出とるの見たことない
あと読み方が分からんのだが「ようじゅん」でええの?
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:36:59.88 ID:lMHuXoy40
なんで最近TSHスレが立つの
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:37:44.91 ID:dsdajTEV0
瓦版売りから見始めた。
おもしろいな、これ。

沢村惣之丞とのニアミスもあったんでしょ?
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 18:37:52.85 ID:rK7qyrneO
タモさんにソックリな人かw
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:37:56.77 ID:IMFEMz5c0
本部(゚听)イラネ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 18:38:20.37 ID:aqz+Nepi0
アブソリュートポジションB2345769。ポジション確認。
アブソリュートタイムB12657年45時63分13秒。
西暦変換しますと2011年6月17日18時38分。無事タイムワープに成功しました。
コードナンバー3116575。怪我なし。ウイルス反応なし。
いつものように軽度の頭痛を感じますが、
タイムワープ時のセロトニン過剰分泌によるものだと思われます、職務には影響ないと判断します。
これより、取材を開始を開始します。
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:39:00.82 ID:Mt82VgkF0
>>23
とばじゅんて読むんだよお母様
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 18:39:21.20 ID:KoSCKB7I0
>>23
テテシ
31名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 18:40:28.93 ID:ISPlqiLW0
今シーズンから見始めたニワカのくせに神回がどうとか、
杏ちゃんがどうとか、交渉術とはなんだとか、ごちゃごちゃ言うなボケどもが。
32名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 18:40:40.11 ID:78vTxpg/0
正直、郵便保護銃は駄作だったな
シャボン玉キッズに期待
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:41:26.34 ID:lMHuXoy40
>>31
ああ?忍者からずっと見とるわ
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 18:42:33.87 ID:mWt5naVr0
>>32
なんか詰め込み過ぎな気がした
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:42:48.34 ID:ml6AAfYLi
杏マジいらねえ
ブスだしテンポ悪いし
36名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/17(金) 18:43:11.26 ID:3W/XIUV40
タイムスクープハンターやってる時のNHK総合の勢いは凄い。
昨日は常に400〜500の勢いがあった。
37名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/17(金) 18:43:21.43 ID:Oq3v7vqPO
次シーズンから深夜枠30分に戻せ。45分になったからテンポ悪く感じる。
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:44:00.13 ID:Fpupp/v20
スペシャルから録画してる自分を誉めてやりたい
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 18:44:12.15 ID:PJFQ/O020
こんな時間にノギススレたてても
ν速計測部は残業中だぞ
40名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 18:44:48.91 ID:ISPlqiLW0
>>23
なんで『うぬぼれ刑事』見てないの?『龍馬伝』も見てないの?
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:46:20.35 ID:Fpupp/v20
TSHは一人で酒飲みながら観るに限る
42名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 18:46:21.98 ID:s1oMzoyb0
まげ結いの回はすごかったな
43名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 18:47:21.46 ID:ISPlqiLW0
きゃなめファンはBSでやってる教養番組
ブランドストーリー〜悠久への誘い〜
世界の名画〜美の殿堂への招待〜
も見るといいよ
44名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/17(金) 18:48:05.51 ID:4hQvfVSSP
アギト序盤の最低演技からよくここまで出世したもんだ
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 18:49:06.69 ID:78vTxpg/0
龍馬伝の要に助けてもらったりJ文学のハゲ出したり、なにげに内輪ネタ多いよね
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:49:09.62 ID:i87ZWskY0
要潤と杏ちゃんのギャラは同額
 
これ豆知識な
47 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/06/17(金) 18:49:42.45 ID:H4zA8Oqp0
>>23
きゃなめじゅん
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:49:59.70 ID:0KoHGA+f0
と、その時だった!
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 18:50:22.78 ID:KgDHQ4tm0
徳島ー!早く来てくれー!
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:55:20.16 ID:/qOkJ/t30
>>41
俺もー。TSHと美の壼は欠かさずみてるわ。
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:56:15.16 ID:AdZbq+DXP
うどん
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 19:04:45.34 ID:x+WYf20z0
お前らに教えられてNHKオンデマンドに登録してしまったけどマジでおもしれえじゃん
と思ってたら今週の放送見逃してた
本放送前にスレ立てろよクソが
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 19:09:10.41 ID:YxxCY4Wzi
あのドラマ、何時の間にか出世してた。
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 19:09:58.28 ID:YxxCY4Wzi
>>50
おお、あなじく。
55名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 19:10:27.79 ID:WFvFMdkrO
ロバート・キャンベルが出てたスペシャルも面白かった

歴史介入の始末書書かされてたりキャンベル"Jr."相手に特殊な交渉術発動したり
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/17(金) 19:11:47.11 ID:Dbmi1zcc0
タイムスクープ社にエントリーしたいのですが
57名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 19:13:52.42 ID:ISPlqiLW0
>>48
ピストル郵便配達人、すごく順調に襲われてたw
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 19:19:22.55 ID:0KiW/dXi0
毎回歴史に介入しすぎなんだよ。
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 19:22:54.72 ID:7BSPd57x0
これからはもうどこで何やっても特殊な交渉術いわれんだろうなこの人
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:22:56.98 ID:vzGyo8FK0
前回の放送であれっ?と思ったこと

本来サワジマはカモフラージュ機能だかで服装や言葉遣いの当時の人との違いを誤魔化してるはずなのに、
前回の放送では人力車の運転手に「そこの変な服着たアンちゃんも乗るのかい?」的なこと言われてた
カモフラージュ機能が使えなかったのだろうか
61名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/17(金) 19:24:34.23 ID:fFuPJx/k0
ピストル配達人見のがしたあああああああああああああああああ
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 19:27:16.44 ID:Fpupp/v20
>>60
外見はカモフラージュしてないと思うよ。外見の特異さを現地の人に
指摘された回は何度かあるし
63名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 19:27:22.91 ID:WFvFMdkrO
>>60
設定間違えたんじゃね?
戦争映画なんかでも「いやその時代に服装は違うでしょ」ってことあるじゃん
トンデモとまではいかなくても微妙に勘違いした服装なの
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:27:25.97 ID:RTEK+V4i0
>>61
NHKオンデマンドで見ろよ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:30:06.97 ID:vzGyo8FK0
>>62
あれ、そうだったか
てことは、最近だとのろしを上げよ、の回、あれ平安時代じゃなかったっけ
言葉づかいも「しかり〜」とかだったし
あの服装見たら、本気で宇宙人だと思うだろなあ・・・
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 19:31:17.36 ID:9RELB91+0
>>62
じゃあ必要に応じて光学迷彩をONにするのか?
レポート映像ではそんな場面はなかったが・・・
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:31:57.31 ID:vzGyo8FK0
>>63
自分も設定ミスなのかなあ、なんて思いながら昨日の回を見てたんだが
しかし、今までも指摘されてたケースがあったっていうことは、カモフラージュ機能は服装には及んでないんだろな
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 19:33:23.28 ID:TRo+VJki0
要潤はなんかキモい
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 19:33:50.53 ID:4a6h10Aa0
むしろあの格好で行ってほしい
70名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 19:34:13.21 ID:Zcu2DsAk0
歴史に介入しすぎ。さすがにこれはマズいだろ
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 19:36:27.45 ID:78H4X0SC0
>>65
宇宙人だと思われる前に特殊な交渉術を使うんだよ。
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 19:36:45.02 ID:atXSeksSO
あっ危ない!人々が放射能におかされています
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 19:37:27.74 ID:SHsZLIBA0
雀鬼くずれは見てて赤面した
74名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 19:38:23.38 ID:WFvFMdkrO
>>70
始末書が厚くなるな
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/17(金) 19:42:23.43 ID:GtXoFbmm0
読んでないけどよううるおさんかっけー
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 19:47:07.59 ID:nLKsba/R0
最近楽しみな番組の一つ
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 20:01:32.30 ID:nSKNAJMw0
今の時代にタイムスクープハンターが来たら「タイムスクープハンターに
密着されてるけどなんか質問ある?」ってスレが立ちそうだな
78名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 20:02:57.07 ID:WFvFMdkrO
>>77
その前にある特殊な交渉術使われるだろ
79名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 20:06:13.76 ID:78vTxpg/0
就活に密着とかしそう
未来人からしたらかなり馬鹿らしいだろあれ
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 20:15:31.22 ID:v6265KRxP
狼煙が神回だった
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 20:17:52.51 ID:8MKj4gKD0
おまいらの話見てると見逃した回が多すぎて… orz
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 20:22:59.06 ID:bReQBdRG0
>>79
親のコネとかそういう話を杏がスルーするので無理です
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 20:26:46.78 ID:agbhsEOv0
ハレー彗星再放送してくれよ
オンデマンドにも登録されてない回はなんか問題あるの?
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 20:27:56.63 ID:jQzyrv810
タンスの裏はネズミのタマゴでいっぱいなんだな
85名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 20:31:30.63 ID:2IPZkPJK0
>>70
江戸同心の回とかで普通に犯人逮捕に協力してて、おいおいと思った
彼らと接触するときは細心の注意を払わなくてはなりません
なぜなら私の存在によって・・・はどうしたんだと
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 20:35:18.56 ID:9DP6pNJF0
セラトニンの過剰分泌(笑)
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 20:36:29.93 ID:LJfL5TOw0
>>85
我を忘れちゃったんだろw
始末書1枚で許されたっぽいが。
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 20:37:57.68 ID:rIp+SOet0
>>85
ちゃんとスペシャルで突っ込まれてたじゃないか
言い訳がすごかったが
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 20:39:59.03 ID:QFoYX82y0
TSHとかアギトとか言ってるのはにわか。
要潤の役で一番好きなのは二階堂
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 21:03:31.50 ID:v6265KRxP
>>89
あれはハマり役だった、というか、いまだに二階堂だと思ってる
そして秀逸だったCMのおかげで、いまだに「トイレクイックル」を買っている
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 21:08:25.14 ID:uyNovBkr0
支援物資としてヅラを持ち込んで欲しい
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 21:08:56.11 ID:xdgcDLi00
>>32
期待したよりはややがっかりだった。ドタバタすぎたね。
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 22:01:18.67 ID:CCRE3Y+sO
カナメール王子も好きだったな〜
出来れば真麻を嫁に貰ってやって欲しい
94 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (新潟県):2011/06/17(金) 22:02:39.95 ID:3ftnqvAN0
性格良さそうな顔だな
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 22:41:39.37 ID:4meNNw1j0
もうすっかりG3の人じゃなくて特殊な交渉術の人で定着した感じだな。
最初は賀集の方が売れるかと思ったんだが。
96名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/17(金) 22:45:06.31 ID:kFPvLQEQ0
あの郵便保護銃って竜馬伝で坂本竜馬が使ってたやつだよな?
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 22:46:09.88 ID:DdwgVRk70
福島原発作業員に密着しに来ててもおかしくないな
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 22:54:32.21 ID:Fpupp/v20
>>97
曾孫受けの作業員とかは闇に生まれ闇に消える名もなき忍者みたいな扱いだし
十分取り上げられる素材だよな
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 22:55:33.69 ID:M4ikq5YD0
初めから西暦で言えよ
100名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 22:57:22.73 ID:WFvFMdkrO
>>97-98
沢嶋「ちょっとその放水銃お借りしてもいいですか?」
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 22:59:02.75 ID:aChNfBFN0
    _人人人人人_
    > 女の戦じゃ!<
     ̄^Y^Y^^Y^Y^
      | | |  | || |
      || | || |  | 
     ________ 
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 23:01:56.77 ID:agbhsEOv0
>>99
関ヶ原や鎌倉幕府成立の年は当時の年号じゃなく西暦で覚えただろ?
それと同じだよ
きゃなめの時代では西暦は使われてないんだ

その割には冒頭で否がくるくるするやつは西暦が書いてあるけど
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 23:03:45.01 ID:M2llnRdI0
>>90
そう考えると、要潤すげーな。
104名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/17(金) 23:13:58.35 ID:QniejyYK0
>>85
録画してあるの、見ますか?のところだなw
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 23:27:18.09 ID:agbhsEOv0
>>104
まぁ、右に行くものがより右に行ったという感じですかね
106名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/17(金) 23:27:57.79 ID:QniejyYK0
とりあえず0話さっさと放送しろ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 23:31:31.58 ID:eeEM4LRa0
G3で行ったのか?
108名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 23:43:35.85 ID:WFvFMdkrO
>>102
単に使い分けてるんじゃね?
たとえば地球上のある位置を言うのに「東経○○度北緯△△度」って言うのが一般的だけど、
測量の世界ではより精密かつ計算しやすくするために、その位置をXY座標値であらわしたりする。

タイムトラベルするのに時間軸上のある点を座標で表した方が計算が楽なんだよきっと
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>89
あれ、続編有ると思ったんだけど、やらなかったな。
あんまり評判良くなったんだろうか?

菱沼さんが良かった