農水省「放射能汚染された茶葉は農地に埋めていい」→マジで?→「ただちに影響はない…と思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼141(catv?)

(抜粋)
茶葉の出荷規制問題について、農水省の生産局生産流通振興課に取材した。
農水省は当初、荒茶を放射性物質の測定対象から除外する立場をとっていた。茶葉にお湯を注ぐことで薄められるため問題はない
というのが、その理由である。ところが、最終的には厚労省が提示した案を受け入れ、荒茶や製茶も検査の対象に含めた。
その背景を尋ねたところ、茶葉が飲用以外の目的でも使用されることを考慮したためであると、担当者は回答した。
原子力安全委員会の決定を受けて、方針を見直したのだという。しかし、委員会の決定には、静岡県の川勝平太知事らが疑問を
呈している。それは、当該分野について十分な見識のある専門家が、委員会にはほとんどいないということだった。
農水省が発信している情報には、他にも気になる点がある。出荷制限区域では、刈り取った茶葉、枝、加工済みの製品を、
そのまま農地に埋めて処分してよいという。これは、本当に大丈夫なのか。この点について担当者は、「できれば別の圃場とかに
埋設して頂きたいところなんですけれども、場所がなければやむを得ないのかなと思います」と述べた。
HPの記述から受ける印象とは異なり、その安全性は不確実なようだ。「100%土から吸収するものなのかというと、
そこまではないだろうと言われていますので」という。他の野菜についても、同様の扱いらしい。しかし、このような処置に
消費者は納得できるだろうか。「風評被害」と言う前に、改善すべき点があるのではないか。

http://www.tanteifile.com/diary/2011/06/13_02/index.html
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 20:50:58.96 ID:2tpgI7XUP
菅の喉元に詰め込め
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 20:51:14.73 ID:Sh6RrEYK0
んが!
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 20:51:51.96 ID:b7SlCiF50
東電が全部食えよ
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 20:51:53.85 ID:iZ3ztCwC0
菅のお茶として党の会議とか官僚の会議なんかに使えばお得
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 20:52:39.82 ID:RtbLZlbr0
健康に影響はしない

たぶんしないと思う

しないんじゃないかな

ま、ちょと覚悟はしておけ
7名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 20:52:41.44 ID:3BlCuGDh0
20km圏内に埋め立て処分
8名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 20:53:08.42 ID:7ELbBt70O
東電本社のお茶で使えよ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 20:54:30.76 ID:jlmOis/N0
農水省って関係ないだろ
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 20:56:15.30 ID:38YWFoRK0
東電が買い取って、会社にきた社外の人にだしてもてなせばいいのに
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/13(月) 20:57:45.99 ID:gAlnnw0+0
茶の農地内濃縮還元はやめろよ
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 20:58:00.15 ID:ZPFhmX3KO
せっかく土壌から放射能吸い上げて生物濃縮させてる葉っぱなのに
また地面に戻すとか馬鹿か?
13名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 20:58:37.18 ID:j7vEroeO0
政府関連の会議の時に お〜いお茶じゃなくて静岡茶にしろ
14名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/13(月) 20:59:18.89 ID:Su2jgcKm0
未来永劫放射能が残り続けるのか
15名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 21:03:32.24 ID:Ced9jFNA0
だから放射性物質として処分しろよもう…
なんでバカばっかりなの(′A')
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 21:03:49.77 ID:FEIb4MzJ0
さらに不買が増えるな
17名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 21:06:01.11 ID:Fq7s6Ld3O
>>6
なにその被曝宣言
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 21:07:21.53 ID:ccncqWJV0
埋めるなwwww
回収して処理しろww
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 21:09:28.55 ID:xOh5AVFi0
もうあれからお茶買ってない

お茶はオワコン
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 21:09:37.95 ID:0GOA1ftn0
永久循環したいわけ?ん?
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 21:11:55.08 ID:59xv19l90
止むを得ないって理由で埋められちゃカナワンワー
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 21:26:38.08 ID:iNaP6bKy0
ふつうに考えてその場に埋め立てろなんてありえない
その場しのぎにしかなってないからまた来年も同じ結果になりそう
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 21:32:06.77 ID:sc4EruyqO
狭山だけど近所の茶畑では農家はみんな収穫を諦めて葉っぱを全部刈り取っている。
茶葉からの検出値はぎりぎり制限を下回っているし、
飲料茶からは放射線が検出不可能だったんだがな。
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 21:32:29.88 ID:CgQZB3Wj0
この方式でも2018年には暫定基準値を下回るよ(静岡県)
良かったな静岡の農家諸君、あと7年間の我慢だ。
ちなみに福島の梅は2113年に暫定基準値を下回る。

※セシウムの半減期を30年として計算しています
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 21:35:43.49 ID:iNaP6bKy0
>>23
素の葉っぱはどう処理してるの?

>>24
7年なんて耐えられるわけないな
転職するかこっそり作って横流しするしかない
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 21:39:10.30 ID:sc4EruyqO
>>25
俯いて黙々と作業している農家にそんなの聞けないよ。
ただ茶刈り機に袋を付けて回収はしていた。
まぁ深刈りすると茎まみれになるから市場に出回る心配は無いんで安心してくれ。
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 21:48:18.61 ID:iNaP6bKy0
>>26
レスありがとう
基準オーバーじゃなくても売れないと思ったんだろうね
農水省の補償も大変なことになりそう
28名無しさん@涙目です。(東京都)
>>25に追加
静岡茶ってのは他から入ってくるお茶とブレンドされてるらしいね
だからブランドとしてはもっと早く復活する可能性はあるかも