東電「汚染水また海に捨てていいっすか?」 保安院・水産庁・周辺市町村「……」

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 20:39:25.23 ID:YO4Yvpoj0
>>417
じゃあちょっと飲んで来てよ。
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 20:39:25.85 ID:r/FLthqe0
分かっていないがwwwwwwwwww
520名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/08(水) 20:41:56.35 ID:Eb2B8k2l0
特定の放射性物質だけ取り除いたあんぜんな高レベル放射性汚染水w
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 20:46:15.57 ID:0TmUkC8q0
何で「基準値を下回った」って言い方するの?
「○○ベクレルでした」って数値をきちんと公表しようよ。
安全かどうかの判断は各自でするからさ。
522名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/08(水) 21:49:17.84 ID:Uth0Ql6j0
水分だけ蒸発させりゃいいじゃんwwwwww
523名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/08(水) 21:52:54.78 ID:kXqm4igAO
むしろこうするしかない
魚なんて食べれなくなるけど
524名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/08(水) 21:53:47.88 ID:ollXdSdCO
もう複数の第三者が計測してないと信用のしの字も無いよ
525名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/08(水) 22:15:35.13 ID:SmJxyX9L0
>>509
3月末から放置しておいていまさら?

おかしいだろw
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 22:17:43.39 ID:Kf2u/QsV0
こ↑こ↓?
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 22:27:44.97 ID:bRtyXHbV0
みんな踊れー!
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:11:19.69 ID:zFrl44lK0
今、2号機の「ピット」から、
一週間で 「1京1760兆ベクレル」 分の汚染水が海に流れだしてます。
海の汚染が発見されたのは、3/21なのですでに一週間以上たってます。
●この汚染水を1立方キロメートルの水で薄めると、濃度は10億分の1になります。
しかし、それでも  「1769万ベクレル」 です。 ものすごい高濃度です。
●1000万立方キロメートルの水で薄めても、 1.7ベクレル、 まだ高濃度です。
●1億立方キロメートルの水で薄めると、 0.17ベクレル です。
これでもアメリカ水道局の基準値を超えています。
●では、 「10億立方キロメートルの水」 で薄めてみましょう。
0.017ベクレル。 まあなんとかなりました。
でも、地球上に存在する 「全部の水の量」 は  14億立方キロメートル なのです。
10億立方キロメートルの水で薄めないとアウトになる・・・
これはどういうことだかわかりますか?


これまじ?
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:13:40.01 ID:tSZ+jOJc0
出しちゃっていいすか?(確認)
530名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/08(水) 23:21:49.18 ID:5DOv3vjK0
>>529
うん(承諾)
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:25:04.01 ID:w8mPDh9y0
東京電力=存在すること自体国民に危害加えてます
これからの新しい未来の為、菅総理にいち早くぶっ潰して欲しいです。

頑張ってる下請け会社含め、国と国民皆で別な優良電力会社に。
532名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 23:27:45.11 ID:IMZYXn/r0
あたためて菅に掛けてやれよ
533名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/08(水) 23:28:15.93 ID:Cj4CF3340
毎日高濃度汚水を垂れ流してるから、ちょっとくらい増えても問題ない

トンキン電力はそう思ったんだろうね
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:28:59.21 ID:KZCxSRzj0
いいよ!こいよ!菅にかけて菅に!
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:30:12.48 ID:sG1rUqiH0


もう一滴も海に流すなよ


今度やったら清水正孝と勝俣恒久を血祭りにしようぜ


536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:31:09.13 ID:PeAFSWLI0
床にたまってるっていってるけど、床にはかならずドレンがあるからな。
で、そのドレンは必ず排水系統につながってる。
下手したら、ふつうにそのへんの下水系統に流れてる可能性は高い。
こういう床排水は土建が担当するんだが、発電プラントで土建は特殊な立場にあり
土建所掌の排水がどう処理されてるか機械系の人間に把握されてない事が多い。
床排水の系統をちゃんと調べないと、一般排水といっしょに流れて入ってる可能性大きいぞ。
537名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:31:23.94 ID:Sw0iJDqc0
東電の社員が飲めばいいじゃん
何万人もいるし安全だから
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:31:36.22 ID:QUiAoVlc0
夏休みに釣りも海水浴も怖くて出来なくなってしまったな
ほんと糞みたいな国になってしまった
539名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/08(水) 23:33:29.89 ID:rpbIfhAr0
汚染水なんか捨ててかかってこいよ、ベネット!
540名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/08(水) 23:34:09.27 ID:CGOfMV9oO
もう漏れてんでしょ?
541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:34:42.27 ID:Oph3X30d0
もういい加減にしろよ、ヤバい情報は隠蔽しまくるし
工程表は出鱈目、対応も完全に無策、東電社員は死ねや!
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:36:05.68 ID:gMwPH0xL0
超少女子
543名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/08(水) 23:36:26.77 ID:JnVOv59C0
「もうすでに流れ出てましたサーセンwwww
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:38:10.84 ID:gMwPH0xL0
新宿で寿司屋に入るおっさんを見るたびに吹きそうになる。
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 23:38:19.10 ID:8o1/hLa10
太平洋って四国くらいでもあれなの?
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/08(水) 23:38:56.16 ID:tCWoioVO0
>>1 海じゃなくて、汚水タンクに入れろや。
547名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/08(水) 23:39:08.46 ID:VIGPLUO40
もうすでに捨ててます
548名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 23:40:25.10 ID:3KbaFCffO
いいこと考えた、おまえオレのケツの中に放水しろ
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:42:36.12 ID:sG1rUqiH0
今度やったら東北だけじゃなく日本の水産業・漁業はほんとうに壊滅
観光・海水浴も終了

東電の解体、社長・会長の死刑だけじゃすまない
日本の国際的イメージをどこまで失墜させる気だ、糞東電。

マジで死ね、東電

550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:44:03.01 ID:W2s4XvO40
飲めよ。料理にも使って社員に食べさせろ。
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:46:35.13 ID:kEnR0DQN0
は?
552名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 23:46:42.51 ID:vOY+yIBy0
「本当はもう既に流れ出てました。原因は不明です。」
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 03:12:04.37 ID:27qCAuc+0
東電「既にばれない程度の排水はしてますけどね」
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 03:33:56.68 ID:2YLhfWUi0
どうせ拒否されたら
またコンクリの亀裂から漏らすんだろ
555名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 03:38:00.09 ID:4Jsi1qksO
汚い水だなぁ
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:16:48.00 ID:rdmVIdEv0
汚い会社だなぁ
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 04:19:43.91 ID:/EMhMx040
>>29 世界で最も信用できないものはマスメディア。だがそこに東電も加えていいと思う。
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 04:26:19.42 ID:/EMhMx040
>>134 ?? 頭狂ってる人ですか?こわいわあ。
559名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 04:44:29.16 ID:7rhucxqw0
今日雨ふる
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 04:49:07.77 ID:x88KGckP0
ふざけるなよ。
外国から賠償請求来たらキサマらだけが応じろよ。
シベリアで奴隷になって働け東電会長勝俣!
ところで勝俣はまだ一度も土下座してないけどなんで?
悪いと思ってないの?
勝俣は日本国の敵だと思います。
561名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 04:52:23.21 ID:11D0CDzlO
東電社員死ね

東電社員死ね

東電社員死ね
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 04:56:00.73 ID:sftjVgbm0
原発は危険って、わざと東電自身がやってるよねw
原発推進厨の一番の敵は東電じゃんw
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 04:56:58.36 ID:B7kZWnwn0
もううっかり流れちゃってるんだろ
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 04:57:51.26 ID:TEFE32Tx0
大きなバケツ用意すればいいだろ
頭悪いな
565名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 05:34:54.35 ID:VpOzYlQ+0
とりあえずふくいちで使えよ
既出か

俺ふぐすま民な
566名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 05:42:10.96 ID:9e3ERZkg0
飲み干せ
567名無しさん@涙目です。(栃木県)
高分子ポリマーで吸収

ナプキンいれとけ