お前ら握力どのくらい 高校3年 男44kg 女27kg

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区)


♀。昔から左右とも10s無いです。

腕力とか他の筋力は人並みなんだけどな。
バドミントンはできるけどテニスは無理。

ELTの持田香織と作家の山田詠美も握力10無いそうです。



高校3年 

男44.08kg 

女27.04kg

文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2002/16_003.htm
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 06:05:22.09 ID:s/WYbRZR0
チンコ毎日握ってたら80こえた
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:05:54.57 ID:T13KPPTX0
左右とも70` 40才

仕事いってくるわ ノ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 06:06:31.53 ID:6JO26hCh0
47 49ぐらいがピーク
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 06:06:56.46 ID:XxsWO5xm0
高校生だったら60くらいはあった気がする
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 06:07:02.35 ID:ftHrVeu70
68だた
7名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/07(火) 06:07:57.13 ID:HIXEDywO0
右80左はなし
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:09:18.02 ID:1hrYp/LS0
>>2
お前のチンコ、カチカチすぎだろ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:09:54.78 ID:JFNO9voy0
右52左68
10 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/07(火) 06:10:06.80 ID:43t/+xFs0 BE:675573252-2BP(2)


女の子 弱くて 可愛い
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:10:09.12 ID:+hnyw/rO0
超運動音痴でもやしの俺でも高3で47あったぞ
どんだけひ弱なんだよ
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 06:12:19.36 ID:SGI0lEr30
女子の握力がないのはぶりっこしてるからだよ
か弱い女の子を演じてるだけwよってこの数値は信用できない
平均的女子でも本気でやれば47くらい行きますからw
13名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 06:13:16.30 ID:4/DJKT5a0
44kgて思ったより低いな
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 06:13:29.64 ID:A4aoo8Y/0
俺が工房の時は50はあったぞ
ゆとり雑魚すぎ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:14:22.13 ID:HTIjXSqjP
俺糞ガリだけど右60左55ある
体重も55、この糞ガリの俺より低い奴は糞ガリ以下だな
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 06:14:36.14 ID:f+Wium8p0
こいつのスレ立てマジウゼェ
Wなんとかよりよほど死んでほしい
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:23:04.75 ID:ynZP2U4y0
女子平均に劣る俺
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 06:23:12.77 ID:K25B2GHc0
腱鞘炎で握り込めないわ
ボーリングとかやるとその日の晩からケツが拭けないくらい痛む
ギタフリでなったから恥ずかしい
19名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 06:23:39.09 ID:Do0VT0Lt0
女の子 か弱くて 可愛い
守ってあげなきゃ
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 06:25:27.48 ID:z6zJbpKy0
風呂の中でグーパー繰り返せ
2週間ほどで10kgは上がる
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 06:27:00.97 ID:ec5h16CuO
>>12
黙れよゴリラ女
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 06:29:21.95 ID:DAc4u3ISO
>>14
平均ってのがどういうのか分かるかい?
23 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/07(火) 06:30:25.58 ID:43t/+xFs0 BE:1351146454-2BP(2)


女の子 可愛すぎ

抱きしめて

モフモフ クンカクンカ

24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:30:49.91 ID:ohoIseJP0
28kg、男性、32歳
25名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 06:33:13.79 ID:g5WLOD2j0
車に乗ったら窓から手をだして
空気圧を利用してにぎったりひらいたりする


それが大体おっぱいの固さです
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:34:14.94 ID:m5q/mLDY0
44って貧弱すぎだろなんもしてない俺でも65あったぞ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:36:13.68 ID:igoy/hyX0
27kg 23kg
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:12:02.68 ID:a62TqCTk0
>>26
コミュ障乙
周囲の数値とか見たことねーのかよ
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 07:19:31.82 ID:J3XSeKMb0
自分の体重を軽く超えてたな
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 07:20:27.69 ID:b6qAP7JA0
44はちょっと低い気もする
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 07:21:11.28 ID:EOgMF0efO
平均あれば問題ないだろ
力自慢してる猿は何なんだ?
32名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 07:23:09.90 ID:xQnB+hCMO
>>31
33名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 07:23:11.57 ID:hxpZKC2fO
右63 左58
34名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/07(火) 07:23:50.26 ID:xocdl/LrO
握力って何の意味あるんだ?
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 07:25:19.85 ID:liEZyiCv0
平均よりも中央値の方が高そうだな
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 07:25:39.20 ID:vS5l2+jP0
このスレ前もみた
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 07:25:59.65 ID:rlhZXAb+0
記憶が間違ってなければその頃は40くらいしかなかったな
握力とシャトルランは嫌いだった
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 07:26:35.86 ID:BYYKRDSb0
寝起きだと5キロくらいしか無いかも
39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 07:30:21.35 ID:twfDLJz00
ハンドル固定しない派のパチンカスだから右だけ70超えた
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 07:30:24.44 ID:5n+SuEGO0
握力ってなんのために量るの?
握力強くないと入れない大学でもあるの?
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 07:31:10.88 ID:tMAE9y3hO
瞬発力か
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:31:16.52 ID:AQwvfhzi0
右手80 体重85で懸垂15回できる
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 07:32:50.25 ID:P+FhHzwf0
毎日オナニーしてたら60突破は余裕だろ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:34:11.54 ID:AQwvfhzi0
ちなみに二本指で腕立ても出来ます
45名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 07:45:12.93 ID:sVfjZg000
中3の時は65くらいだった
今は知らん
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 07:48:20.09 ID:1CGYnZEc0
昔は身体に腕付けてやってたから、10年以上前のやつは
数値-10kgくらいしないと
正直比較対象にならないぜ?
47名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/07(火) 07:50:32.87 ID:f9J4lgwOO
>>31
プロゴルファーかなんかだろ
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 07:57:43.31 ID:owNv8D2P0
握力ってあんま意味ないからな。
一流の野球選手でも50〜60とかザラだし
49名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/07(火) 07:58:45.44 ID:touk9+LfO
65だった
50番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/06/07(火) 07:59:41.38 ID:ur/VdiZB0
5555555555555555555
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 08:01:38.31 ID:qlwqOoMd0
愛生35.4kg 竹達7.7kg
52名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 08:03:29.05 ID:kd4KU9iSO
30くらいしかないが別に日常生活に支障ないし、何か問題でもあるの?
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 08:04:57.71 ID:LyAMYlTN0
>>46じゃあここのオッサンどもゴミだな
まあ握力があったらどうという訳でもないが
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:10:16.91 ID:INP2qfYW0
特にスポーツをするわけでもなく鍛えてもいないのに、握力60kgてありえるのか
55名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/07(火) 08:14:04.87 ID:G9URBJv70
さすがに3kg以下の頃は困った。

ジュース飲もうとしたら、ペットボトルの蓋空けられないんだぜ。
片手じゃ持てないしw どんなバツゲームだよって感じ。
56名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 08:14:23.53 ID:bTCnao7o0
りんごを握りつぶすにはどれくら握力あればいいの
57名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/07(火) 08:15:28.95 ID:G9URBJv70
>>54
アリエール。木こりさん、漁師

>56
こつ
58名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 08:18:09.87 ID:l/QxuCWl0
174/58のガリだけど握力は56くらいある
自転車で坂を上ってると握力つく気がする
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 08:19:23.71 ID:0qq8f8XI0
握力に限ってはガリとかマッチョとか関係ないだろ
180cm/80kgで結構筋肉ある方だけど握力は40もないぞ俺
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:19:36.84 ID:h2ndrL+w0
筋トレすると腹くだすのは何故だ!
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:20:42.75 ID:vl9p2DK/0
左右40kgだったけどホームセンターでバイトしてから65まであがってワラタwwwwww
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:21:20.74 ID:ZCEvvCt60
打楽器やってるので91ある
63名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 08:25:43.64 ID:YA1ujxV/O
>>55
腕切断でもしたのか
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:29:18.18 ID:H7WC7hGN0
>>54
俺の兄特にスポーツしてないし鍛えてもないのに余裕でリンゴ握りつぶせてたぞ
あの筋肉活かしてなんかやればよかったのに
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:35:15.44 ID:WyUiLfBa0
左 72
右 69
66名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 08:53:10.53 ID:rWoCdlVJO
握力って筋力とあんま関係ないんだろ
67名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 08:53:34.23 ID:+TIl8qpsO
重い物もったりしないのに握力は落ちないよな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:54:29.30 ID:hruQjSt20
右48くらいだけど左は25とか
左は女の子並だわw
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 08:55:59.42 ID:ZcuOuCTLP
>>59
BIG3でもデッドリフト以外握力なんて使わないものだからな〜
握力は小指と指の長さで優劣が変わってくるし先天性の世界
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:57:34.40 ID:BoJ2e5QQ0
>>64
リンゴ握り潰すのに必要なのは手の大きさ
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 08:58:30.48 ID:Tg/cDLIN0
アイアンクローで相手の戦意を喪失させるくらいの握力が欲しい
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 09:00:24.27 ID:ylrrC75G0
腕短い自慢はもういいから
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 09:00:40.48 ID:Tg/cDLIN0
グリッパーはキャンプテンなんとかっての買っておけばいいんだろ?
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 09:01:26.46 ID:owNv8D2P0
ちなみに、カブレラで72だか74だった
ソースは日曜の午前中にやってる上田と亀梨の野球番組
75名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/07(火) 09:04:46.26 ID:AWOjWrow0
松井が確か72だっけ?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:05:37.77 ID:H7WC7hGN0
>>70
いや手の大きさあんま俺と変わらん
とにかく腕の太さ異常だわ
何もしてないとは思えないくらい
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 09:07:34.00 ID:ZcuOuCTLP
78名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/07(火) 09:10:10.44 ID:aqKkrPkcO
86s、趣味でロッククライミングを9年
世界記録って170sぐらいだっけ?
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 09:11:49.00 ID:B0YNUApZ0
開いたら魔スレでガックリ
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 09:13:10.58 ID:owNv8D2P0
>>77
去年の9月ぐらいだったかな。72.6だったはず
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 09:14:15.81 ID:MO0vsrfg0
男なら60ぐらい行くだろ
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 09:15:27.57 ID:BVZScLJN0
>>34
パンチ力
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 09:15:59.27 ID:a62TqCTk0
元ダイエー・巨人の工藤が30kg
つまり、どうでもいい
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 09:16:04.28 ID:ZcuOuCTLP
>>80
thx
悔しくて握力トレしてたのかなw
85名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 09:18:13.85 ID:N6J17MET0
女平均よりちょっと↑程度
やべえ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 09:18:44.71 ID:yjrhjc100
私の握力は53万です。

清原でも40ちょいだったと思う
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 09:21:45.77 ID:XfMvQVtY0
足折って松葉杖使ってると、握力がすさまじく上がる
88名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/07(火) 09:24:25.86 ID:aqKkrPkcO
筋トレもしてないのに握力が70あると自慢してた同僚に試しに握力計測をする際の正しい姿勢で計ったら56sだった
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 09:24:30.38 ID:OJ6vUB6s0
魔ジレスの嵐
90名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 10:09:52.63 ID:owNv8D2P0
>>84
かもなwあと、握力計によって測定値にかなりのバラつきがあるらしい
野球選手だから、その日の疲労度も影響するだろうし
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:12:50.27 ID:uKotWIPU0
よく何十回も同じ話題で盛り上がれるな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:21:49.25 ID:CCqcPKx30
2chで平均取ると身長は185cm、握力は70キロ
旦那の平均年収は8500万とか毎回毎回恐ろしいことになる
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 10:27:01.60 ID:axK55MSIO
厨房時代はテニス、工房からはギターをやってたらいい感じに鍛えられたわ
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:28:08.83 ID:JahGm+uG0
世界最強のグリッパー「キャプテンズ・オブ・クラッシュグリッパー」。定価4095円。
http://ascii.jp/elem/000/000/080/80428/
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:55:16.70 ID:Qf2JUnJa0
握力計ってインチキできて、普通の握りで40、更に人差し〜小指で押すと
余裕で57キロとか数値出るよ
96名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 10:56:02.93 ID:o3c9LFnG0
握力なんて社会に出たら測る機会ないだろ
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:58:29.93 ID:nVjJoN1K0
男低すぎね
平均値が万年帰宅部の俺レベルな筈がない
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:58:37.65 ID:0XlHHZym0
ソースが2002年はあんまりだろう。
99名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 10:59:03.38 ID:h8nj/DD80
右 4

左 2

衰える筋力
100名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/07(火) 11:00:51.27 ID:2Lxr7gii0
>>95
言ってる意味がわからない
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 11:03:07.89 ID:dDu90IaN0
中1で62kg
引き篭もり期間を経て47kg
102名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 11:04:24.68 ID:OvgwLdiOO
サーフィンしてる姿がめっちゃカッコイイと評判な爽やかスポーツマンな
僕は握力も背筋力も自信あり(ゝω・)v
103名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/07(火) 11:05:26.91 ID:cHeb6jl80
運動神経がない障害者だよ
握力は20ぐらいかな
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 11:05:38.96 ID:RHltwzB30
BIG3と違って握力マジ全く伸びない
すぐ頭打ちくる、、BIG3も同じカよく考えると
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 11:06:04.09 ID:YD1JehT00
中学の同級生と高校時代に遭遇した時、「俺握力65kgもあったわ」とか言ってたから
家に呼んでCOC#2握らせてみたら半分くらいでヒーヒー言っててわろた
握力自慢の大半がハッタリ
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:07:14.63 ID:e73JwY+N0
鷹や鷲もかなり握力強いらしいよ。名前忘れたけど一番強い鷲は100kgくらいあるらしい
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 11:08:46.36 ID:YD1JehT00
>>106
オウギワシは最大で140kgらしい
そらオオカミもやられるわな
108名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 11:08:58.61 ID:OvgwLdiOO
>>106
コアラは1トン超えてないっけ?
人間の場合、握力は噛む力にも左右されると思う
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 11:09:39.40 ID:apzMmH9Z0
ピーク40kgから落ちて30ぐらいだな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:09:39.67 ID:Gu7+ne0Q0
鍛え過ぎると震えるというか細かい作業しにくくなるから嫌だ

あと鍛えるならニギニギするより遠心力効かせて何か振るかバイク乗るかだな(スピードでるタイプ)
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:09:47.24 ID:e73JwY+N0
こえー。当然人も殺せるじゃん
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 11:11:24.59 ID:0Pv2XMdK0
ニギニギしても全然握力強くならない
ソース俺
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:11:55.14 ID:hx4dmf370
ピーク67kg 今58kg (左)
父齢60 72kg
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:14:17.90 ID:Gu7+ne0Q0
握るんじゃなく離さない動作で鍛えろ、手のひら骨神経の負担すごいだろ握ってばっかだと
115名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 11:15:43.96 ID:OvgwLdiOO
鉄棒にブラ下がってりゃ上半身もれなく鍛えられるよ
116名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/07(火) 11:17:01.15 ID:79HpPpqFP
10前後くらい
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:17:30.26 ID:Gu7+ne0Q0
ガチで鍛えるならボルダリングお勧め、インドアで俺ら向き放射能も安心
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:19:50.87 ID:n0kYr5cR0
ちゃんとした測定方法じゃないと
異常に高い数値が出るんだよね。
ここに書いてあるのが全部間違ってるわけじゃないだろうけど、
ちゃんと計ったら低くなる…って人も多いはず。
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:20:19.27 ID:JREuAc8kQ
前TVで草野球みたいなのやっててデストラーデ100だったぞ
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:20:49.71 ID:mqxJIe+k0
平均的ν速民 88kg
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 11:28:23.86 ID:5w5e1+TI0
上腕を複雑骨折したら握力ゼロになって泣いたことある
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 11:29:35.28 ID:zkWtjCT90
毎日お母さんの片もみしてると
自然に握力が強化されるよ
親孝行と筋力強化の一石二鳥だよ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:30:09.32 ID:BrEARdGY0
54kgマークしたら屁がでた
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:31:37.90 ID:5uZTnRdz0
>>122
埼玉県民は親孝行だな
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 11:32:00.76 ID:ZcuOuCTLP
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:32:08.97 ID:LY1hTiN+0
握力20kgだと、両手で40kgの荷物持つのが限界と考えていいのか
127名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 11:34:04.76 ID:OvgwLdiOO
カブレラは70なかった
128名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 11:36:08.99 ID:0g44RTFJ0
35kgぐらいだろ
129名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/07(火) 11:36:20.05 ID:SlKnGvnzO
一度だけ60sでたことあるわ
130名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 11:40:24.92 ID:5dxHAELWO
35くらい
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 11:40:46.69 ID:VArpj6VH0
確か両手とも35くらい。
えらい手が小さいから、仕方がないとも思っている。
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:44:22.07 ID:mGAvCO71P
お前ら雑魚過ぎw
俺中学生だけどゲーセンのマシンで普通に80kgとか出すしw
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:46:07.62 ID:Gu7+ne0Q0
スネークバイトに憧れて100kg目指したのは黒歴史
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 12:13:06.23 ID:Vgqm7YTo0
たしか10台だと思った。平均下げてますw
135名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/07(火) 12:15:34.72 ID:SUh+XWyy0
ニュー即民の平均は60ぐらいか?
笑える
136名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 12:17:29.93 ID:OPjdNJeQO
アイアンクローが得意技です
137名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 12:20:52.15 ID:F80gM7+eO
握力強くて何か自慢になんの?
重量挙げならまだしも
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 12:21:13.58 ID:QQosutGV0
多分両方20きっかりぐらい
139名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 12:27:33.06 ID:jJDtjnFDO
握力計る機械の握りにくさったらこの上ない
もっと握りやすくチンポ型とかにしろ
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 12:31:59.28 ID:h2ndrL+w0
握力って何故か厨二心をくすぐるよね
なぜだろう
141名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 12:41:53.08 ID:sVfjZg000
落合の選手時代晩年は20台だったような
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 12:42:51.84 ID:mKevK35l0
左22、右15
ちなみに左利き
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 14:03:13.68 ID:P3P+tNjk0
コアラってまじで握力1tなの?
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 14:23:04.71 ID:BK5XzvyZ0
高校の時片手腕立て何十回も出来て腕相撲も学年で一、二位を争うぐらいムキムキだったけど
握力は30キロぐらいだったわ
何でだろ
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 14:24:25.06 ID:Hqd4w0PW0
ホームセンターで40KGくらいの買ってくるかな
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 14:27:09.95 ID:boJet6k70
バイク乗ってる人右だけ握力以上に強くなんない?
アクセルとブレーキのせいか右が左より15kgくらい強い
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 14:27:35.35 ID:GEFlgt860
どっちも20kg
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 14:28:32.77 ID:e6p8GHwk0
おまえら握力なんてどこで測ってんだ?
149名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/07(火) 14:28:34.99 ID:7Ath/cUh0
自転車通学の地域なら握力勝手に上がると思う
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 14:30:16.52 ID:Z/Ozqh9pO
右手20kgあるかないかのレベル
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 14:31:21.39 ID:kT0Y3agA0
さっき計ったら右63kg左58kgだった
ニュー即民なら堤製作所の握力計くらい持ってるよな!
152名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 14:31:47.31 ID:kCjVeGEyO
測定の機械の握りやすさによるな。
調整を縮めるすぎると全然いかない。
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 14:34:24.60 ID:OZlFz3c30
ゲームやってたら握力上がった。
親指付け根の膨らみが違う
154名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 14:35:03.32 ID:ovnpb7wIO
3月の健康診断で右52kg、左50kgやった
155名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/07(火) 14:36:24.08 ID:2Lxr7gii0
>>125
シオマネキかよwwwwwwww
156名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 14:37:07.77 ID:U1/lZygG0
どっちも30くらい
157名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 14:39:09.94 ID:CTU3PFtb0
47くらいだけど手汗がひどくてヌルヌルしてる時とか40すら行かない
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 14:39:39.55 ID:86dPOKRu0
風呂でグーパーもグリップも指立てもやって鍛えたのに
スポーツ用品店で試しに50キロのグリップ握ったらきつかったからもう諦めた
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 14:40:26.65 ID:OZlFz3c30
>>125
昔のNHKのドキュメンタリーで
核実験で被爆した人思い出したわ
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 14:40:34.63 ID:hb//kNNz0
中学で50くらいはあった。それでかなり学年で上位
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 14:41:49.83 ID:QIn+uiY10
17キロくらい
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 14:41:58.95 ID:+kn9gWwC0
中学の時に測って35くらいだったかな
高校になったらそんなもん測定しなくなった
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 14:46:07.08 ID:3yDLGh5D0
会社の営業の人が
林檎を握りつぶしたのを見た時は
素直にすげーなと思いました。
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 14:48:53.80 ID:teQ3tY2+0
右74、左69ある
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 14:50:41.82 ID:WWTb9px/O
握力を測れるフラッシュとかアプリないの?
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 14:54:58.93 ID:nltPrn4l0
>>165
携帯ぶっ潰す気か
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 15:11:07.92 ID:c/ZIvRlf0
魔ーくん
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 15:25:47.07 ID:JY+uEwjh0
右16左14くらいだったな
鍵とか握っててもすぐ落とすわ
鍋洗おうとしても支えきれないわで色々めんどい
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 15:40:03.94 ID:3rUeS3Xk0
60以上ってなかなかでないだろ
>>77カブレラですら61だし
ドカタとか底辺DQNが握力とか背筋力自慢よくするけどここにいる奴らもそんな感じ?
それともまさかゲーセン測定とかじゃないよな
170名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 15:42:24.81 ID:xUoq/AEp0
高校の頃で60はあった
171名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 15:43:30.00 ID:g5WLOD2j0
身長も体重も誤差3cm(3kg)でうろおぼえだから
当然握力なんて知らない
よくそういう数字とかおぼえてられるな
172名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 15:45:36.05 ID:Ikx1YJLj0
手のデカさには自信がある
ソフトボールでフォークの握りできるぞ
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 15:47:41.04 ID:BXrg9sOA0
リンゴより硬い>>2のちんこ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 15:50:48.16 ID:m2tajbw90
>>94
2.5まではいける
3は別次元
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 15:52:26.63 ID:Zh+4+dhh0
両手とも65キロ
これ筋力関係あるのか?昔から腕力は大して無いのに握力だけは無駄にありすぎる
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 15:54:23.51 ID:cgXeD7kU0
高3のとき60kgあった。
ま、握力計が正常な数値ならばだが。
177名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 15:56:43.14 ID:KQhjKs9c0
おれ35ぐらいしかない
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 16:01:38.20 ID:Jyya58hg0
>>108
それデマ
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 16:14:33.64 ID:avSL1HkPP
クライマーは握力凄いのかな
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 16:16:30.81 ID:JeiVj7Qq0
測定時にわざと手加減してる女もいそうだな
181名無しさん@涙目です。(長屋)
ちょっと前にはかったら800ちょいだった