ロシアの兵器庫が火災で砲弾が次々爆発 周辺3万人が避難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

ロシアの兵器庫で火災、砲弾相次ぎ爆発 周辺3万人避難

ロシア西部ウドムルト共和国で2日深夜、国防省の兵器庫で火災が発生し、
砲弾が相次ぎ爆発した。緊急事態省によると、周辺の住宅地から約3万人が避難。
インタファクス通信は心臓発作などで2人が死亡、約50人が負傷したと伝えている。

爆発は少なくとも2日続くとの見方もあり、消火作業は難航している模様だ。
同通信によると、兵器庫には砲弾を積んだ貨車が5千台あり、砲弾の総量は
15万トンにのぼるという。地元捜査当局筋はたばこの吸い殻が火災原因になった
可能性を指摘しているが、国防省は確認していない。

http://www.asahi.com/international/update/0603/TKY201106030471.html
2名無しさん@涙目です。:2011/06/03(金) 21:22:41.71 ID:x6RZGLIw0
     r-、                          ___
     」 l     (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _~}
   {~  ~ゝへ、 > ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩~ノ ノ
   j !コ に}( i レ'   ⌒__,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .i、J'、/7 /´   ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij { ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj     i!ヽ、 ~)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij          ^ij  ! !      !!    !!
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:22:48.22 ID:doRZk14e0
おそロシア
4 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/03(金) 21:22:50.11 ID:qSObgl1QO
おそロシアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:22:59.17 ID:b+EBD4r20
消化のやりようがねえなこれ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:23:06.33 ID:RmcQsfI+P
おそロシア
7名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/03(金) 21:23:11.87 ID:x0WzLqbk0
まあうちも原発爆発しましたけどね
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:23:25.93 ID:xmSNTTVSP
定期的に爆発するな、ロシア軍の弾薬庫はw
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:23:38.23 ID:weT+RFxk0
おそロシアって書きたかった
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:23:38.46 ID:X/2vI9ud0
核ミサイルに引火フラグ?
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:23:40.25 ID:/Ilz+ZKh0
>兵器庫には砲弾を積んだ貨車が5千台あり、砲弾の総量は15万トンにのぼるという。
ありすぎワロタ
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 21:23:45.27 ID:0b2Ux1Zai
おそロシア
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:23:51.24 ID:b0eoAb8L0
まーーーーつりだーーー!
14名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/03(金) 21:23:57.55 ID:NXJ9nbXO0
ダスビダーニヤ
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:24:06.60 ID:H/mF7NcQ0
核はあるのかないのかどっちだ?
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:24:07.54 ID:onGOO/Fz0
なんでそんな大量が砲弾があるとこに数万人規模の住人がいんだよ
17名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 21:24:15.76 ID:vhg6lk0a0
>心臓発作などで2人が死亡
その死に方は違うだろ
18名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/03(金) 21:24:19.84 ID:jMEuownB0
ようつべまだですか
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:24:34.18 ID:TSeQb7cd0
こち亀みたいだなw
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 21:24:53.28 ID:vGaDs51j0
絶対に100人は死んでるだろw
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 21:24:56.72 ID:J9XEnbrb0
どさくさにまぎれて誰かが殺された
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 21:25:00.40 ID:TRt26wT40
タバコの吸殻で15万トンの砲弾がピンチとかすげえ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:25:03.33 ID:4N1I6kx00
ロシアらしい事故だな
スパイかテロリストのせいだな
だってロシアだしな
24名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/03(金) 21:25:17.42 ID:bieCbaTV0
速やかに避難できるだけマシだろ…日本なんて原発がぽぽぽぽーんしても直ちに影響は無いだぜ?w
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:25:48.13 ID:rWP9nG/d0
爆発ブーム
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:26:06.73 ID:yPfStqcv0
核廃棄物処理場が爆発とかしてますもんね
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 21:26:26.46 ID:2XLwa4hH0
やっぱ武器がたくさんあるとこは油断できねえな
福岡も気をつけろよ
28名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 21:26:32.29 ID:y2fINN/q0
中国とロシアは日本と張りあってんのか?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:26:33.59 ID:4N1I6kx00
>>22
漫画みたいな展開ってマジであんだな
コロコロかよww
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/03(金) 21:26:33.37 ID:CQeauI+zP
ついこないだもなかった?
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 21:26:49.80 ID:xWM1B+QZ0
ぽぽぽぽーん
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:27:09.41 ID:tYu7U/3W0
映像の方はまだでっか?

3.11のコンビナートの比じゃないんだろうなぁ…
http://www.youtube.com/watch?v=x3Hy2LV_lLo
33名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 21:27:28.84 ID:wYEHtXA00
おそろしすぎワロタ
34名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/03(金) 21:27:51.47 ID:R/apQ5VX0
おそロシアっと
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:27:58.46 ID:7gBRPUw/0
毎年やってないか
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:28:01.03 ID:ZcE5MWNSP
PUTINが出動してきそうで怖いわ
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 21:28:08.38 ID:ljVuDJUdO
(;`八´)爆発すべき物が爆発して羨ましいアル
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:28:09.42 ID:LzJwRl0z0
この間爆薬庫も爆発してただろ
実はテロか工作かしらんが何かと戦ってるんだろ
39名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 21:29:05.30 ID:wYEHtXA00
マンガみたいにドカーン!ドカーン!って感じなんかな
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:29:20.83 ID:NmVb8sD90
祭りだろ
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:30:30.71 ID:+B/OVC+o0
>>37
おめーの所は爆発するものとしない物をはっきりさせろw
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:30:46.85 ID:1gT06KRA0
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 21:31:08.90 ID:UFgzDyua0
核弾頭はさすがに地下に別保管だよな?
車両庫のカチューシャとかが吹っ飛んでるだけだろ?
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 21:32:10.77 ID:wsG1toNg0
即応用に、貨物車15万トンか
やはり凄いな
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:33:30.39 ID:3L0ihII50
>>32
つべじゃないけど、ユーロニュース社の映像なら

どぞ
http://www.euronews.net/2011/05/27/unknown-cause-for-russian-arms-depot-fire/
46名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/03(金) 21:34:19.25 ID:kwR2/EvS0
やっぱり大陸はスケールが大きいですなぁ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:34:40.12 ID:036gDPckP
中国人の労働者が入ったか…
48名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 21:34:52.20 ID:X0FDTh0K0
タバコ → 砲弾爆発 → 心臓発作による死者

わけわかんねー
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 21:37:08.29 ID:4N1I6kx00
>>45
いつもの内戦ですねこれは
50名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 21:38:55.43 ID:z0ZT1IgI0
セルゥンシュトージナ
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 21:39:07.70 ID:3iwcz3M80
事故の詳細が表に出るのは何十年後になるかな
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 21:40:14.99 ID:J4AiOscY0
原因がイジメだっらた書籍化決定
53名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 21:41:46.85 ID:Jg4rbM/AP
さすがに今回はチェチェン関係ないよね
54名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/03(金) 21:44:21.19 ID:z0ZT1IgI0
リクロイメニャー ヤドウシュ ベルザリリーチェ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:45:14.28 ID:nlcn7Xvh0
兵器をマフィアに売って小遣い稼ぎしているのを隠すために倉庫ごと吹き飛ばす
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:50:04.19 ID:tEV4y6P30
そしてひっそりと何処かの誰かが知らない間に犯人として消されそうだな
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 21:57:57.32 ID:a8xLr7oV0
これは核があるで
58○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (dion軍):2011/06/03(金) 21:59:44.32 ID:c8f4/OKG0
避難出来るだけマシ(´・ω・`)
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 21:59:45.47 ID:Xo8hFLke0
緊急事態省ってなんだよ
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/03(金) 22:00:50.88 ID:lltu17HL0
どうでもいいけど通常火器のみだったのか?
核爆弾は置いてないんだろうな
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:05:00.31 ID:nDCS4s7L0
もっと爆発しろwwwww
もっと死ねwww
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 22:11:37.00 ID:FB+YTD0o0
どうせ横流しの証拠隠滅だろ
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:30:16.67 ID:sC2iVmfI0
砲弾の総量 15万トン
福島第一の汚染水総量 10万5100トン
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 22:33:41.20 ID:GcRFJUBs0
一足早い花火大会だと思えばたいしたことねえよ
65名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/03(金) 22:44:48.36 ID:DjKoQN/60
たばこの不始末とかwww
粛清の予感wwww
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 22:46:19.92 ID:E34/rbag0
ロシアの兵庫に見えた
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:48:59.80 ID:wsG1toNg0
>>66
神戸三宮にはロシアン倶楽部が多いよ
中国人とロシアンがわんさと居る
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 22:50:13.45 ID:Iq1GJOjV0
吸い殻を捨てた人間がウォッカで酔っ払ってたなら完全にイメージ通りのおそロシア
69名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/03(金) 22:51:15.64 ID:zkqG3Pr+O
三宮と言えばブスっ娘倶楽部だろjk
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 22:51:25.21 ID:EwKO8M7CO
緊急事態省とかすげえな
71名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/03(金) 22:56:11.88 ID:qLdr+XSK0
中国に対抗したか
72名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/03(金) 22:58:56.78 ID:FYfthCXU0
こういうのは兵器を横流ししてたのをごまかすために
事故を装って爆破するというのがある
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 22:59:22.74 ID:jvFAGt9C0
また横流しの証拠隠滅か^^
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 23:11:42.92 ID:U2XfVkOx0
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 23:14:54.76 ID:wsG1toNg0
ようつべのコメントに
ハッピィ・ヌー・イアーって書いてある
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 23:21:20.07 ID:SgBysqPE0
戦車兵になって砲弾が暴発したらどうしようと妄想していたらこんな事件が
77名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/03(金) 23:22:28.52 ID:n5iI4FNt0
これ花火工場の火災の映像だろ
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 23:23:05.81 ID:mQ4Nd25+0
これがロシア式花火大会か
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 23:24:51.79 ID:rO6RXJmX0
うどん煮ると共和国が爆発したのか
香川県民自重しろ
80ごまもふ ◆/gomaMoF.A (不明なsoftbank):2011/06/03(金) 23:26:38.25 ID:O7Bx9P6L0 BE:121313276-PLT(22170)

|゚Д゚)ノ メンドイからツポレフで爆撃しちゃえよ
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 23:27:46.82 ID:B34+/CdR0
日本だったら何人避難させてたかな?
82名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/03(金) 23:28:41.33 ID:ZOaJACxR0
火薬兵器だけなのか?
BC兵器とかもあったらヤバいんじゃね
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:29:28.61 ID:jWbejkmM0
これだけの量だと貨車含めて維持が大変だな
84名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/03(金) 23:30:14.11 ID:nYedz24M0
ロシアはテキトーそうだな
管理とかも雑そう
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 23:30:49.97 ID:ZPM5kvdj0
ロシアの武器が減った今がたたみかけるチャンス
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 23:31:03.61 ID:E34/rbag0
>>67
北野坂のロシア料理「バラライカ」って美味いの?
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:32:29.17 ID:YuOSKSHvI
管が永久総理でいいよもう
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 23:32:53.32 ID:ZSt1u8nZ0
中国、日本、そしてロシア
世界は今、爆破ブーム
89名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/03(金) 23:34:18.29 ID:zb5AVaajO
納涼花火大会?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 23:34:30.28 ID:GM9otgtc0
これ旧式の弾薬武器の処理がめんどくさいから火災って事にして処分してるだけだろ。
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/03(金) 23:42:03.16 ID:U2XfVkOx0
>>90
思わず納得してしまったw
なんてったってロシアだからな
92名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 23:42:59.84 ID:604c5/2l0
メイドインチャイナ?
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:44:21.40 ID:khe6u14P0
日本なら避難させないレベル
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 23:44:39.41 ID:Ihq3vGsn0
>タバコの吸殻が…

コンテナで野ざらしにしてる使用済み核燃料大丈夫か…
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 23:53:36.59 ID:RRDgRP4wP
>>94
「ウラル核惨事」
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 00:06:33.07 ID:w0aQ4ug40
ウドムルト共和国は19世紀から兵器産業が盛んな土地だ
カラシニコフがAK47をはじめて製作したのもここだった
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 00:12:18.86 ID:QO4mCCG50
砲弾って結構高いよな
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 00:21:39.25 ID:yIeVnMXd0
>爆発は少なくとも2日続くとの見方もあり

おそロシア
99名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/04(土) 00:22:43.02 ID:Gjvj6c350
この前ようつべで見た花火工場の爆発のやつがすごかった
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 00:26:17.13 ID:Twm9VCEy0
中国が嫉妬
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 00:29:10.50 ID:bksi1iPc0
ロシアの花火大会は規模がでかいな
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 00:50:41.94 ID:qeZoS54Y0
去年か一昨年も軍の兵器庫が爆発してたな
横流しを隠蔽するために誰かが爆破してんじゃねーの?
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 00:53:43.28 ID:v69SJTJc0
緊急事態省て何だよwww
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 02:12:08.69 ID:/8l5nifQ0
>>103
戦争や災害などで動くところ。危機意識が高いが被害妄想なのが傷
105名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 03:15:21.75 ID:DhCaXQJP0
Stunning amateur videos of giant arms depot explosions in Russia
http://www.youtube.com/watch?v=gzxkZMx4koY&hd=1

震災の時のコンビナートの比じゃないな
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 04:04:57.03 ID:b2Cbb2+ci
プーチン顔がソ連国旗より真っ赤www
107名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/04(土) 04:32:12.31 ID:DlvOZLaz0
>>106
返り血か
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 04:37:52.88 ID:b2Cbb2+ci
>>107
ああ、彼の出身組織知ってるだろ?

粛清なんざ鼻歌歌いながらさっくりやるだろうな
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 07:06:56.94 ID:IyIjxBtD0
http://www.youtube.com/watch?v=0Oj01P6Zbro&hd=1
地下の武器庫まで吹き飛んで穴開いてる
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 08:17:29.44 ID:eFaMo4O50
>>105
花火のようにキラキラ光ってるのは、クラスター爆弾の小爆弾かな?
111名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 08:27:40.27 ID:l5C2nLB0O
ついこの間も爆発してような
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 08:46:01.23 ID:4F3LGjF00
すげえ3万人避難するわけだこりゃあ
113名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/04(土) 08:49:05.80 ID:yKn8D+2R0
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 08:52:11.33 ID:/MHhx9/oO
【おそロシア】
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 08:55:54.34 ID:HZvxI1+i0
>>105
日の出レベルの発光でワロタ
116名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/04(土) 09:05:32.72 ID:xByPat8h0
古い弾薬って成分が不安定になって自爆することあるから訓練で定期的に在庫処分セールやって
入替しないと駄目なんだっけ。
一時期、ロシアは財政難で軍予算大幅削減でまともに行動出来ない時期あったから、そのあたりで
余ったまま放置プレイのがそろそろ限界に来てるのかな。
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/04(土) 10:15:00.01 ID:XJ5Zvrdl0
>>105
空襲で「街の方が燃えてる!」なんてのあったらしいけど、まさしくこんな光景だったんやろか
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/04(土) 11:29:53.35 ID:zZZ7moUnO
ロスケざまあwww
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 11:37:35.09 ID:gbziTSSR0
なんつーかもう…ホントに今年はどうなってんだ…
世界中で大厄年だわ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 12:37:19.70 ID:oeWUBhlx0
きたねえ花火だぜ
>>105
121名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>105 おおおお。そのすさまじさに圧倒されるが、即座に三万人避難命令を出せるところは流石だ。日本gdgdと比べると。