長友以外ゴミクズでワロタwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ソース

日本、スコアレスドロー 後半本田、長友ら投入も、得点奪えず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110601_01.htm

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1306925063409.jpg
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 21:31:01.68 ID:OKbAeRw/0
はい
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 21:31:30.23 ID:cluTvU2z0
眠たい試合だと思ってたら
気づいたら終わってた
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 21:31:31.28 ID:h97WnBTJ0
>>1
お前もゴミクズだけどな
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 21:31:58.77 ID:JbJ6gPc/0
つまんねえ試合
ゴミ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:32:07.54 ID:3r9gSLGm0
糞試合
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 21:32:32.64 ID:4N1qDVz20
長友もゴミクズだがな
素人レベル
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 21:33:05.10 ID:3I75IJ7R0
本田岡崎の確変終わったの?昔のつんまんねーサッカーに逆戻りしちゃったな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:33:59.99 ID:+E3aEqcB0
昨日まで試合してたんだけど
10名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 21:34:44.32 ID:Ov4+JlCX0
練習不足だろ
11名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 21:34:51.71 ID:9Tvy0WCD0
>>7
どこがよ
12名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 21:35:03.81 ID:GsN7di+v0
俊さんがいないとネタにならない
こっちは笑いたいんだよ
笑いながら「やっぱ俊さん凄いわ」と言いたいんだよ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:35:23.75 ID:koS7cU/C0
インテルと比べたらクソみたいな敵と味方だったろうな
そりゃ長友さんも寝ますわ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:36:40.11 ID:b23dN8pf0
長友以外ワクワクさせてくれるプレイヤーがいなかったな
本田△()
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 21:36:43.02 ID:D9zNsx950
>>7
福岡の評判下がるから、糞みたいなコメントするなボケ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:37:38.94 ID:mKRUWc2v0
前田、李、仙台の新人ってシュート撃ってないっぽいけど他にまともなのいないのかね
17名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 21:38:01.97 ID:+CbEQ9oz0
韓国人学生「日本の就活は女性差別ひどすぎ。土人国家かよここはw」
61 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/06/01(水) 03:24:07.46 ID:4N1qDVz20
ジャップは差別主義だからな

在日韓国人が嫌いなネトウヨは何で日本から出て行かないの? この国が嫌ならさっさと出国しろよ
93 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/06/01(水) 03:29:14.85 ID:4N1qDVz20
ネトウヨが必死なのが笑える

Call of Dutyに月額有料"オプション"サービス「Call of Duty: Elite」が登場 
238 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/06/01(水) 16:30:27.07 ID:4N1qDVz20
日本人はFPS下手糞すぎ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:38:54.12 ID:r7LtvNK40
ニワカだらけだなここww
19名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/01(水) 21:40:23.87 ID:B4c2gxx40
ホークス戦見てた俺は勝ち組。
ホークス強すぎワロタw敗北を知りたいwww
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 21:40:53.40 ID:ItZNoFH+0
361 :番組の途中ですが名無しです :03/11/20 12:19 ID:ou+nCCvp
スレとは関係ないんだけどさ
サッカー部の部室で仲間数名と話し込んでいた時。
「黒ブタ」というあだ名で評判の不細工マネージャーが部費の集金に現れた。
「ねぇみんなー。ブヒー」
小さな部室に爆笑の渦が巻き起こった。
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 21:43:37.95 ID:2dEbE4jWP
安田とか絶体要らんだろ
22名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 21:44:23.55 ID:0cjOQEe40
>>18
自称プロ乙(笑)
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 21:44:37.86 ID:ttb/MP9pP
やっぱ本田と長友は別格だったな。
あと、森脇が意外とよかった。
西と関口はもう代表に来なくて良い。
24 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大分県):2011/06/01(水) 21:49:15.84 ID:bulvfVCi0
前半なにあれ
点を取れる可能性を全く感じなかった
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 21:50:11.72 ID:p7ATbZlZ0
前半はひどかったがあれで失点しなかったことは評価したい
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:51:10.21 ID:+E3aEqcB0
>>21
サブでいるだろう
27名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 21:52:32.86 ID:KL9KzYX40
長谷部うまかったな
シーズンの終わった長友はまだいいとして、本田さんはこの後試合が続くのに大丈夫なのだろうか
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 21:53:52.21 ID:gXtVI2OI0
カクシタ相手にまーーーた引き分けちゃったか
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:54:36.07 ID:gnNI/iYJ0
ガチャピン年中無休じゃん
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:54:42.38 ID:+E3aEqcB0
>>23
森脇は出来る子
関口は震災枠
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 21:55:41.38 ID:77Aumk//0
前半ひどすぎワロタ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 21:55:47.12 ID:sZyOAZSW0
もうサッカー界は上の方のジジイを始末しろよマジで。
勝てるときに確実に勝つサッカーをやれないのは東電の
上層と同じ世代のジジイが上にいるから。
33名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 21:56:08.62 ID:OEVc4vbF0
後半も同じシステムでやらなきゃ前半3-4-3でやった意味ないよな
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 21:56:45.98 ID:yrFQyOmZ0
つーか2軍でテストフォーメーションの日本相手に点取れないペルーもどうかと。
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 21:57:11.06 ID:dUnqohs/0
川島も認めろよ
36名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 21:57:29.03 ID:pVaIP3e6O
西と関口ってなんでいるんだよ
特に西はなんで走らないんだよ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:57:54.43 ID:yUftFeua0
関口イラネ
もう呼ぶな
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 21:57:57.30 ID:x495+QlX0
ペルーが前半から本気だしてたら余裕でふるぼっこだったな
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:58:32.52 ID:wVjOBLbQ0
長友ダンスgifまだかよ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:58:39.79 ID:vzG+OgGP0
>>17
そいつ小倉のやつだよ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:59:14.42 ID:rjcAEZh10
42名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 21:59:22.60 ID:zF9ufc8n0
詳しくから分からないんだけど
森本って奴はなんで出ないの?
あいつ強いんだろ?創価らしいけど
43名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 22:00:34.46 ID:rfBy75oN0
川島は頑張った、本田は長友と差をつけられてしまった
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:00:39.82 ID:AgsiG36R0
やっぱ本田△をトップにした方がボール収まるんじゃないだろうか
45 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広島県):2011/06/01(水) 22:01:17.56 ID:AW5Jr7Bo0
長友の来シーズンが楽しみで仕方がない
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:01:30.59 ID:iibRLbRS0
本田ってゴール前一人だけ時間の流れが変わるくらい遅くなる
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:01:41.82 ID:p5cHj0V30
インテル長友の時の声援の大きさにワラタ
どんだけブランド好き
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:01:54.53 ID:9gmBk2yQ0
やっぱ岡田JAPANやな ザックあかんわ
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 22:02:45.11 ID:CQlqwaPN0
今日は長友大したことしてないだろ?
インテルいったからって掌返しがすぎる
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 22:02:45.56 ID:J/KvAmY70
やっぱり長友だけエンジンが違うのは
素人目にもよく分かった
51名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 22:02:51.99 ID:iOtPAawZ0
>>42
あいつは精神と時の部屋にいる

そのうち強くなって帰ってくるだろう
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 22:03:13.47 ID:i44bqm360
53名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 22:03:14.75 ID:+CbEQ9oz0
2軍
3−4−3で雨でコンディションもあった中

CL決勝だとか岡田とか騒いでるやつは
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:03:56.59 ID:tfaTsW+V0
サッカーつまんね
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:04:16.88 ID:GePtSpBk0
>やっぱ本田△をトップにした方がボール収まるんじゃないだろうか

後ろ向きでボール収まってバックパス繰り返してた代表戦を見てなかったのか?
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:04:22.48 ID:ItZNoFH+0
すごい弱くて被災者もびっくりしてそう
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:04:46.64 ID:XFcVSkE+0
ひっでー試合だったな
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 22:04:50.19 ID:jzJuIABGO
本当に申し訳ないが、だれか今日の先発メンバー教えて頂けないだろうか?
59名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/01(水) 22:05:06.72 ID:lPeoWpT20
>>44
本田はゴール前えこぼれ球くるのジッと待ってる方がいいんではないだろうか
やたらパス要求してたけど明らかに試合の障害になってた
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:05:28.31 ID:t5EGrD8U0
飯食って寝てた
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:05:49.54 ID:JZZvnuuD0
仙台だったら
関口よりリャンのほうがいいんじゃないの?
62名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/01(水) 22:05:51.54 ID:n+BwoddJ0
>>55
それはポストプレーと言ってだな
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 22:05:56.79 ID:i44bqm360
バルサと同じ競技やってるとは思えないんだけど、なんであんな酷いの?
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 22:06:22.15 ID:oiUO0C6nO
お か だ ?

65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:06:38.39 ID:OCEQwkQE0
しまった・・・試合やってたんだ・・・
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 22:06:51.08 ID:M/NlED8N0
>>55
そういうプレーだろ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:07:08.76 ID:wVjOBLbQ0
>>41
503
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:07:17.18 ID:Mb/F7Pgk0
>>63
マンU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本代表

なのに

バルサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マンU

だったからな
それを言ってやるな
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 22:07:32.06 ID:chymB5klO
遠藤と長友いなかったらもうね
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:07:41.13 ID:6w97QPXV0
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:08:08.62 ID:a1SFbapN0
本田・長友が良かったと感じ、関口・西が悪かったと感じている人は
にわかです
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:08:13.79 ID:h0ALCb75P
長友だけビッククラブレベルの動きしてた
ほかはJレベルの選手ばっかだったな
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 22:08:32.82 ID:7YhqdsY20
>>52
ウッチーマジ乙女
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:08:35.41 ID:gORFoguq0
前スレの>>948
だから俺は3-4-3は現代サッカーでも日本代表でも機能しないって立場
日本はSBの能力的に4がベスト、むしろ世界的に4-2-3-1か4-3-3なんだよねもう
5は論外だよはっきり言って、ザックの発想は世界どこでももう通用しない
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:08:40.50 ID:b23dN8pf0
>>58
スタメン
GK:
1.川島永嗣(リールセ)
DF:
4.栗原勇蔵(横浜M)
15.今野泰幸(FC東京)
2.伊野波雅彦(鹿島)
MF:
20.西大伍(鹿島)
17.長谷部誠(ボルフスブルク)(cap)
7.遠藤保仁(G大阪)
21.安田理大(フィテッセ)
FW:
16.関口訓充(仙台)
9.岡崎慎司(シュツットガルト)
11.前田遼一(磐田)
76名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 22:09:10.20 ID:+CbEQ9oz0
まあ君が代から結構グダグダな流れだったからな
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:09:30.94 ID:lyYiCLBEP
バルサと比較してとか馬鹿じゃねえの
あんだけ歴史的なチーム相手と比べてなにがしたいの
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 22:09:42.71 ID:6mXe3Sow0
本田は相手を背負ったままのボールの貰い方どうにかしろよ
中田との対談で中田の参考にするっつってただろ

あとJリーグカス
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:09:47.14 ID:Rl2wg1A50
本田って性能低くは無いけど、自分を勘違いしすぎ。

たかがロシアの控えだぞ?お前。
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 22:10:28.72 ID:RBxajA3Y0
本田のペロリスローgifください
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:10:31.71 ID:Nt6Tv1P10
後半しか見れなかったけど全然形作れてないじゃん
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:10:40.35 ID:JWlywV2n0
3−4−3システムうんこ
新入りJリーグの選手うんこ
海外組疲労でうんこ
総評:最初から期待するべきではなかった。見なかったことにしよう
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:11:00.68 ID:hD7l9FeS0
結局サッカーってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 22:11:07.28 ID:U/KQXs1g0
>>52
猿 乙女 ゴリラ
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 22:11:09.74 ID:VODxY1Ub0
ザック切れてたな
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:11:29.05 ID:GePtSpBk0
>>62
むしろポストプレーしかしてなかっただろ
それ以外の効果的なプレー無かったわけだが
私が主張したいのは本田は、トップ下かウィングがあってるってこと
87名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 22:11:44.56 ID:gfDFlz4OO
寝ていて観るの忘れた…
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:11:45.98 ID:lOZbUbwk0
つーかなんだよ今日のサポの応援
力ない笛?みたいなのがぴ〜ぃ〜・・・って鳴ってたけどあれやる気あんの?
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 22:11:54.64 ID:jzJuIABGO
>>75
おー!有り難う!今日見れなかったもんで…

ちょっとビックリした、予想とはかけ離れ先発メンバーだった・・・
90名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 22:12:06.00 ID:+CbEQ9oz0
バルサと比べられるとか日本代表も偉くなったもんだな
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:12:16.17 ID:49i1mREt0
前半で見るのやめて正解だったか
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:12:39.79 ID:MxDGQBgK0
長友ってただのゴミじゃん

走ってるだけで足元の技術なんて微塵もない
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 22:12:45.45 ID:7MyXLw7V0
本田はさすがだったが、長友って何かしたっけ・・・?
94名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 22:12:55.07 ID:Oj8eyJcm0
前田はやっぱり話にならんな
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:12:57.05 ID:X5Ro/SxC0
なんで日本に本田みたいにキープできる奴でてこねーの
疲労してるのに本田目立ちすぎだろ
96名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/01(水) 22:13:10.65 ID:ZoMxdJXG0
ホラリラローが意外と良かったな
前田より使える
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:13:38.32 ID:QoZzaPGc0
結局セットプレーを得点源にするしかないわけで
そのきっかけを作れる国際経験豊富なFWが都合よくJ2あたりにいればいいんだけど
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:13:46.62 ID:GePtSpBk0
>>92
今日の試合だけでは分からんが最近のインテルの試合での足元は確実に上達してるぞ
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:13:50.49 ID:9gmBk2yQ0
本田のキープ力は異常 リーマンの電車のイスキープくらいすごい
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:13:51.27 ID:lyYiCLBEP
もう日本が弱くないと気がすまない海外厨は消えろよ
お前ら古いんだよ
101名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 22:13:54.58 ID:le0JUlfx0
関口は前半は右MFだったけど、中が薄くなりがちだったせいで
そうとう中に絞って組み立てに参加してる頻度が高かった

前半で流れから唯一得点の匂いがしたのも遠藤のパスに反応して抜け出した関口

後半に左MFにシフトしてからも、突破から良いクロスもあった

西も右サイドで及第点の動きをしてた
3-4-3でいきなりあれ以上を求めるのは酷
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 22:13:54.74 ID:1mbrR7V60
>>47
サッカーってブランド力と名声で試合に凄い大きく影響するからね
実際は個々の身体能力の差なんて微々たるものなのに、これが加わると試合観たイメージや感想や結果が全然違う
単純に実力を争うスポーツとはまた違う、まぁいかにも欧州発らしい紳士うんたらかんたらスポーツだよ
103名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/01(水) 22:14:22.54 ID:bulvfVCi0
>>87
見る価値なかった
104名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 22:14:23.78 ID:nZkhOP1i0
>>75
やる気ねー
105名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/01(水) 22:14:32.15 ID:lPeoWpT20
>>91
一人だけ異次元にいる長友は見とくべきだったと思う
106名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/01(水) 22:14:58.60 ID:n+BwoddJ0
>>86
それは俺も思う
もっとゴールに近い位置でプレーした方がいいと思うが、そこまでボール運ぶor繋ぐ選手がいない
107名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 22:15:17.08 ID:+CbEQ9oz0
>>93
守備
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:15:22.30 ID:r16Uz0gi0
なんで本田が叩かれてるのかがわからない
ただインテルの長友さんを持ち上げてればいいだろうに。

しかし今日はCSKAのほうがまだ楽しく感じられるほどだったな
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:15:36.05 ID:F+/ETKH40
1軍メンバーじゃないとほんとにツマラナイよな
練習試合だから仕方ないけど
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:16:53.47 ID:SMzGoVV40
長友は出場時間短いしそこまでボールタッチしてないけど
数日前に試合して昨日帰国したコンディションであの動きだったのが凄いんでしょ
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:17:11.37 ID:ZuwhOx0m0
長友本田はよかったよ

特に長友はすごいな、うまいだけじゃなく見てて爽快感がある

あとペルーのミドル精度は異常
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:17:15.18 ID:PGx0pQQ90
こりゃひでぇw
113名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 22:17:17.66 ID:KL9KzYX40
本田さんは後ろにパス出しながら上がっていくけど、あれなんとかしたほうが良いわな
代表だと機能するけど、CSKAだと空気になってる
114名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 22:17:53.11 ID:Cx27y3YiO
海外にいくと強いのばっかで頼っちゃう節があるからだめだな
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:17:57.26 ID:b23dN8pf0
本田のキープ力やら体の強さは認めるが今日の試合は微妙じゃなかったか?
本田に入るとタメ作ってると言うよりかはただペースダウンしてただけに見えた
116名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/01(水) 22:18:23.82 ID:GQpzAX9L0
ペルーと引き分けるとは日本強くなったな
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:18:34.00 ID:hyfaFOjX0
ペルーっがどのくらい強いのか弱いのかもわからんから問題ない
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:18:52.92 ID:9gmBk2yQ0
ペルーはマチュピチュがあるからな マチュピチュ最強厨まだ?
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:18:59.80 ID:2b0joLvz0
カウンターのかの字もない
全然パスがつながんないでやんの
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:19:01.19 ID:KJzSVmAq0
ペルーってつおいの?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:19:11.44 ID:9xovhYzs0
何て言うか、つまらん試合だったな
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:19:16.24 ID:lOZbUbwk0
とりあえず一つ確実にわかったことは
ボビさんを早く呼べ
123名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 22:19:25.40 ID:KL9KzYX40
>>115
でも、本田いなかったら縦ポンばかりだよ
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 22:19:29.47 ID:jzJuIABGO
何か色んなスレのレス見てると、今日の長友の評価が真っ二つに別れている様な・・・


チクショー見たかったな〜何故あんな時間帯に客人が!悔やまれるわ!
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:19:35.08 ID:ebJKJPDQ0
>>7
すげえな おまえ ホンモノのゴミクズだな
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:20:19.93 ID:kSltMooG0
長友だけ別格ってほど活躍してないだろ
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:20:35.46 ID:jkkZReHO0
宇佐美出せよ
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:20:38.60 ID:M0JDkay60
見てないけどお前らの言ってることは全てわかる
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:21:01.58 ID:WxoHLTl50
本田は走れてなかったな
疲労がたまっているんだろう。
身体が重そうだった。
長友はオーラ出まくりで、貫禄すら感じたわ
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 22:21:23.21 ID:jTGKj5Zgi
心ここにあらず
チームとは言えない状態だったな
観てないけど
131名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 22:21:24.50 ID:gfDFlz4OO
>>120
日本で試合すると弱い
コパアメリカで戦うとめちゃくちゃ強い
そんなペルーにスコアレスw寝ていて良かった
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:22:40.61 ID:+i2e65Je0
ペルーのミドルはうらやましいなあ
あれだけ枠いくと入らなくても気持ちいいわ
133 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 22:22:54.49 ID:BQV6LhE/0
>>120
過去の戦績
1勝1敗2分
FIFAランクでは日本14位、ペルー54位
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 22:24:06.04 ID:hsbMj44u0
国歌歌ってたひと(カールスモーキー石井?)歌詞間違ってなかった?
チラっとチャンネル回したら、なんか違う感じしたんだけど
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:24:07.94 ID:4VvkouvC0
西はチェコ戦で4231に戻しても右SBでスタメンで使うだろ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 22:24:20.95 ID:qSIOvwBx0
137名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 22:24:21.44 ID:+CbEQ9oz0
この試合はもう捨てでいいわ
次、次
そんなシステムなんざ簡単に出来上がるもんじゃない

コンディションもしっかりしたうえでチェコ戦に望め
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 22:24:39.02 ID:EyUjb1Ss0
本田とかいう奴、ちっとも活躍しないじゃん。
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:24:56.00 ID:gORFoguq0
>>124
守備は完璧だった、一度も抜かれてないし止めたしね
ただ攻めへの参加について意見が分かれるかもね
インテルの試合見てる人としては平常運転で、
むしろ周りがショボイなって感想だけど
見てない人は無駄に走ってだから何?みたいな感じだと思う
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 22:25:09.00 ID:Mb/F7Pgk0
>>134
き〜み〜が〜よ〜お〜お〜は〜

みたいになってたせいだと思う
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 22:25:17.16 ID:GZuoN7rN0
多分インテルにいるって自信だけでメンタル的には最高の状態でプレーできるよな
142名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 22:25:17.69 ID:n9LRceXv0
サカ豚って馬鹿しかいなそうだな
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:25:21.13 ID:75tX/9+m0
川島と俺も頑張ってたよ
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:26:09.40 ID:qsAUwMuB0
U−22の試合の動画ない?
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:26:44.95 ID:SMzGoVV40
少なくとも長友のスピードは異次元だった
1:1抜かれる気がしなくて左サイドも攻められなくなった
ただやはりしつこくマークされてたからあまりボールに触れなかった、って感じ
146名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 22:26:50.16 ID:1AfUvylr0
サッカーみたいなクソスポーツで騒ぎ立てるなよゴミ共、どっちが勝ってもつまんねえんだよ
って煽ろうと思ったら本当にスコアレスのゴミ試合だったw
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:27:22.37 ID:kHg59aW40
3-4-3の時のボール収まらなさ加減は異常だったな。
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:28:38.90 ID:9gmBk2yQ0
本田イエローカードもらってるけど何したん
149名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 22:28:49.64 ID:9SywTcqp0
サッカー詳しくないから名前知らないけど
ガチャピンと地獄のミサワがいるのは確認した
150名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 22:29:04.46 ID:x6MXqlCrO
長友のインターセプトからスピードに乗ったままのカウンター
気持ちいい
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 22:29:53.52 ID:3d6Mdvnm0
前半の早い段階で長谷部が2本シュート撃ってたけど、どっちも枠外だったのを見てテレビ消した
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:30:22.03 ID:vdbM6QzX0
長友早すぎワロタ
安田は代表レベルじゃないねw
153名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 22:30:49.78 ID:le0JUlfx0
>>148
相手の斜め後ろくらいからディレイ気味のタックル
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:31:04.05 ID:ZuwhOx0m0
前田のいいとこがわからん
jで点とれても海外相手に取れないんじゃ代表にはいらんだろ
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 22:31:16.36 ID:jzJuIABGO
>>139
詳しく有り難う!長友らしさ、らしい持ち味は出てたんだね!良かった!

…攻めの動きではインテルでの長友と日本代表での長友の動きが違ってた?違って見えた?と
いう事でしょうかね…
次のチェコとの一戦を楽しみにしてるよ!
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:31:36.12 ID:Nt6Tv1P10
>>148
後ろからスライディング
157名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 22:31:44.60 ID:hEKI+iTEO
ホンダの宝くじみたいなFKやめさせろ
158名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/01(水) 22:31:45.40 ID:llvrpxuG0
二軍メンバーの前半は点が入る気がしなかったな
西とかいうのは高校生かと思ったわ
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 22:32:04.54 ID:guQSmkn/0
この時期の親善試合は内容や結果が最重要項目ではない

アジアカップで分かった事は選手層の薄さだ

だから、バックアップと新戦力を育てる事が最も重要な時期

内容や結果の前に新戦力をテストする時期だ

だから、これでいいのだ

収穫はあっただろ、使える選手・使えない選手

これからも召集するべき選手・もう呼ばない選手の見極めをするのが一番大事だ

だから、チェコ戦も不動のスタメン以外に他の選手も枠いっぱい使って

試すべきだ。

3次予選はガチスタメンで望めば、そう悪い結果はでないだろうから

今は新しい戦力・バックアッパーを育てて日本代表の層に少しでも厚みを

もたせる作業が一番大切なのだ

怪我した場合の事も考えて全てのポジションで想定しておくべきだ

今日の試合の結果どうこうの問題じゃない
160名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 22:32:34.64 ID:O2d4woy/O
前半の右サイド崩壊してたな
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:32:39.86 ID:E1YeT8Eb0
本田が障害になってたとかいってるけど
明らかに中盤にボールが収まらなかった前半に比べて全然別のチームなってただろ
横パスバックパスが多いというが縦に入れようにも受け手がいないんだから出せねえよ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:32:50.30 ID:7r878cIq0
黒い雨が降る中わざわざ来てくれたボリビアのために手を抜いたって感じだったな
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:33:43.55 ID:lOZbUbwk0
>>157
へえFKがそんなにポンポン入ると思ってんの?
164名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/01(水) 22:33:53.29 ID:FcXMZHsO0
長友ってそうだくんタイプなの?それともじとう?それともカルツ?
165名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/01(水) 22:33:58.18 ID:eUaGvP1j0
本田叩いてるのはただのキチガイだろ
スタメンがあれって時点でまぁこうなることは予想できた
166名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 22:34:56.50 ID:oG9sQWkJ0
まあ今日はサブ組のテストしたかったんだろうね
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:35:06.43 ID:9gmBk2yQ0
お前らもうこの時の感動を忘れたんだな…  時の流れってひどいもんだな…

http://www.youtube.com/watch?v=h2F_MogmQe8&feature=related
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:35:11.62 ID:b23dN8pf0
まあまだ招集したばっかだし調整不足って言ってしまえば終わりなんだろうけど
見てる側としてはもっと楽しい試合が見たかったな
まあ次回に期待
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:35:14.94 ID:kSltMooG0
>>161
試合じゃなくて本田の悪い時のプレーしか見て無い奴だろ
170名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 22:35:29.72 ID:+CbEQ9oz0
そもそも海外組みは前試合して帰国したばっかだぞ・・

それより動けない国内組はちょっとな
本田が微妙なのは当たり前 微妙じゃなけりゃ化け物
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:36:06.00 ID:8jK39Rke0
欧州組はシーズン終わったんだから許してやれよ
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:37:16.65 ID:NWKdWLyJ0
みんなこんちゃんのこと忘れてない?
173名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 22:38:05.60 ID:O2d4woy/O
FK貰うためにコロコロしないで踏ん張ってペナルティーエリアで勝負しろよ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:38:19.33 ID:ZuwhOx0m0
海外組は極力出さないつもりだったんだろうなあ
この層の薄さはやばい
175名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/01(水) 22:38:24.08 ID:yaYaGEjb0
そうはいっても世界王者防衛か
176名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/01(水) 22:39:18.51 ID:cHT0KEkAO
本田が前向いた時は流れが出て良かった
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 22:39:32.54 ID:S8tlTX2h0
ピッチがぬれると無回転シュート打てないの?
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:40:26.78 ID:kSltMooG0
前半はシステムのせいもあるだろうけどまともに攻められなかったからな
179名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 22:40:37.66 ID:OEVc4vbF0
2ちゃんでの本田への要求
毎試合アシストとゴールと組み立てとポストプレーと守備
メッシより凄いぞ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:41:42.71 ID:nosB8dYt0
△はワントップにするべきだったな
トップ下があの位置で後ろ向きにボール貰ってタメ作っても意味ねえだろ
というか他のFWに収まらなすぎ
181名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 22:42:04.12 ID:oG9sQWkJ0
>>177
無回転って遠くからやらないと意味ないから
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:43:00.90 ID:lOZbUbwk0
このメンバーならFWは本田でいいな
それに代わるとしたら永井とボビさんくらいかな
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:43:31.27 ID:qfnxfkBu0

ワールドカップからここ最近までどうしたんだと思ったよ
今日のグダグダ試合観て、やっといつもの日本が帰って来たんだなと安心したよ
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:44:34.98 ID:E1YeT8Eb0
ワントップ本田トップ下本田が一番良いと思う
つまり本田が分身の術使えば良い
185名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/01(水) 22:44:51.79 ID:eUaGvP1j0
西はなんなのあれ
前田は後半良かったし関口は言うほど悪くなかったような気がするが
どうせgdgdのテスト試合だったんだから海外組出すより宇佐美と柴崎出せばよかったのに
186名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/01(水) 22:45:04.94 ID:P4XYSebW0
アジア杯でも、伊野波や柏木が出た途端クオリティ下がってたしな
国内組でまともな選手が少なすぎる
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:45:45.39 ID:KNmKj3Is0
最近すげー気になってるんだけどさ、






長友禿げてきてない??
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:46:11.69 ID:MPuAX4EV0
本田がいないと全然攻撃の形作れねーのな
前半なんて何も出来なかった
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:47:14.22 ID:ZuwhOx0m0
本田は流川から仙道にでもなろうとしてるのか?
無理にまわり使わずに仕掛けてもいいと思うんだが
いつも最後の方まで我慢してるイメージがある
190名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 22:47:29.09 ID:2fdtlXbV0
西がつく選手は微妙なのばかり
191名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 22:47:30.67 ID:n/ipQcwm0
前半は日本もペルーもゴミすぎて超退屈だった
まだ野球のほうが面白かった
後半日本が乗ってきたと思ったら
それ以上にペルーが乗ってきてボコられすぎワロタ
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 22:47:55.45 ID:LTu9U5Ew0
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 22:47:55.96 ID:jzJuIABGO
>>187
おでこが広くなって来たかな〜
けど、まだ俺よりは全然平気だねw
194名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 22:47:56.01 ID:PwqsoakQ0
kgwは?
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:49:13.87 ID:cyiy4auh0
>>190
福西のエルボーは一級品だぞ
196名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:49:30.63 ID:E1YeT8Eb0
前半は不慣れなシステムもあって真ん中がスカスカだったのが原因
スカスカな真ん中で何かするべきだったけども選手全員が無策だった
前半に関してはザックがやりたいことが全く分からなかった
あのシステムでどうにかしたかったらシャビでも連れてこないと無理
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:49:49.79 ID:p5cHj0V30
本田が中盤下がらないとボール回せないし本田が前線居ないとボールキープ出来ない
198 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (高知県):2011/06/01(水) 22:49:56.64 ID:Yn8XOUEo0
おまえら2時間損しててワロタw
テレ朝系ネットされてない高知大勝利ww
199名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 22:50:20.91 ID:F4Ckr8Yr0
>>187
最終戦でゴール決めたときマテ兄にむしられてたがなw
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:50:21.91 ID:kSltMooG0
チェコ戦はベストメンバーの3-4-3で行くんだろうか
とりあえず本田長友内田がいないなら3-4-3はしないほうがいい
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:50:23.96 ID:9gmBk2yQ0
物理的には雨の重みで無回転FKがもっと変化してもおかしくないんだよな
速度の問題なのか?

http://upload.restspace.jp/src/upload0700.jpg
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:51:16.33 ID:J6POAaicP
日本のストライカーが李になりそうだなw
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:51:28.08 ID:7blsdwuK0
>>187
ルシオさんに髪の毛むしられてるからな
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:51:33.45 ID:SyehZiWn0
残り時間わずかのときの本田のシュートには感心した
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:51:38.45 ID:9i/Soi8I0
>>190
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:51:49.19 ID:lOZbUbwk0
>>202
あとボビさんも忘れるな
207名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/01(水) 22:51:59.54 ID:n/ipQcwm0
前半は敵に詰められてパス詰められてパスの連続だった
本田さんは詰められてもボールキープして敵を2、3人引きつけて
フリーになった味方にパス
やっぱ本田さんがいないと何も始まらないね
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:52:10.59 ID:cyiy4auh0
>>201
ほとんど変化しないときもあるのが無回転
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:52:23.23 ID:Hl1P8tsN0
>>187
インテルの他の選手を見るがいい
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 22:53:32.63 ID:gWZJoh410
槙野の方が前田よりも得点しそうな気がしてきた
代表じゃ無理なのか前田
211名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 22:54:06.42 ID:hZqSTJFK0
その前にやってたアンダーなんちゃらの試合はおもしろかった
FWが点取ってたし、1点取られてからの逆転で実力あるなーと思った
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:54:13.63 ID:Qg0gFg1T0
選手試すかフォーメーション試すかどっちかにして欲しかったが日程的には同時進行しかないか
そのせいか知らんが3−4−3のいいところは今日は全く見えなかったな
ベストメンバーで試した結果次第で3次予選闘いながら練りあげていくってとこか
しかし何の光明もないのに3−4−3に固執して欲しくはないな
213名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 22:54:47.23 ID:PwqsoakQ0
4バックに戻せよ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:54:53.20 ID:KNmKj3Is0
>>193,199,203,209
やっぱ禿げてきてるよな、俺も最近禿げてきたからかやたら気になる
自分が禿げてると同じ禿げてる奴がやたら気になるって昔言われたのが本当だとは・・・
215名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/01(水) 22:55:29.51 ID:cHT0KEkAO
お前らがいつも持ち上げてる砂井だの江藤だのがいれば勝てたんだろ?
216名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 22:55:33.66 ID:F4Ckr8Yr0
>>195
       試合    時間   黄紙  赤紙   計    被警告率
大久保   19     801    4    0    4    0.449  ←チンピラ
三都主   54    4467   16    0   16    0.322  ←素人
稲本    26    1775    5    0    5    0.254
加地    35    3007    7    0    7    0.210
中田浩   23    1332    2    1    3    0.203
中田英   23    2066    4    0    4    0.174
鈴木    34    2218    4    0    4    0.162
田中誠   29    2255    4    0    4    0.160
遠藤    36    2422    3    1    4    0.149
中村    35    2830    3    0    3    0.095
小笠原   36    2316    2    0    2    0.078
中澤    30    2547    2    0    2    0.071
福西    40    3003    2    0    2    0.060  ←プロ

さすが福西さんだなwww
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:56:19.52 ID:E1YeT8Eb0
>>215
おそらく圧勝
ワールドカップで優勝する可能性すらある
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:56:26.28 ID:P+lpbv8H0
本田の劣化が酷かったな
すっかり3列目の人になってしまってた
219名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 22:56:34.32 ID:zl7V8sD8O
3バック-2ボランチ-3中盤-2トップだろう
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:57:59.92 ID:inXSXM760
>>139
日本にもスナイデルが必要だな(キリ
221名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/01(水) 22:58:20.09 ID:9xhp/5H70
本田と長友がいかに抜きん出た存在か分かった
222名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/01(水) 22:58:22.76 ID:6iqhdp6L0
世界一防衛
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:58:59.51 ID:9gmBk2yQ0
>>216
ボクサー福西はやっぱ違いますわww
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:59:06.17 ID:Y3guW3g50
本田の相手に当たられてこけたけど、良いシュートをしたシーンがとても印象に残ってる
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 22:59:56.74 ID:sSEGa5u70
あーチャドゥリが日本人だったらなぁ
226名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 23:00:04.46 ID:Bg18LfEM0
屋根の下に居てこの頭皮はかなりやばい
時間の問題だな
227名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/01(水) 23:00:38.03 ID:duH/Z1AXO
西→完全に穴になってた
関口→使えない
前田→後ろにボール戻すな
岡崎→倒れ過ぎ

つか3-4-3はダメ
考え直すべき
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:02:49.57 ID:UcKM+bq00
てか三次予選のそこら辺の国相手に
長友招集すんの?
インテルの選手が三次予選ってwww

229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 23:05:00.05 ID:Y8z2Dw3v0
本田は代表引退しろ
本田がボール持つと動きが停滞する
末期の俊さん以上に代表のガン
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:05:24.93 ID:kSltMooG0
本田と長友は疲れもあるだろうに中々良かったな
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:05:39.84 ID:D/UQWh4n0
関口は言うほど悪くなかったと思うんだけど
232名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 23:06:43.54 ID:LLFmdQr10
>>52
目がキラキラしてるのと、目がギラギラしてるのがいる。
233名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 23:09:04.35 ID:9yDbhIXo0
岡崎はやっぱり岡崎だ
雑魚どっぐなんだよ!!!
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 23:11:28.42 ID:3d6Mdvnm0
李が代表になるくらいなら、ブサミと岡崎と宮市にがんばってもらいたい
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 23:11:41.10 ID:kDFO+rNlP
世界に通用するストライカー誕生はないか
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:12:20.55 ID:/MyyAkks0
やっぱり代表は本田がいないと何も出来んな。
あと日本に343は合わないと思う、中盤に厚みがないと何も出来んだろ
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 23:14:38.35 ID:8AshIq2U0
本田は凄く疲れてる感じがした
でも時折見せるフィジカルの強さや、隙あらば放つミドルが良かった
前田は本田のスパイクの垢を煎じて飲むべし
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:17:13.24 ID:9gmBk2yQ0
本田がロシアから出てミランあたりに行って活躍してくれるのを願う
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:19:22.72 ID:9/px8xg90
岡崎は本田が入れば強豪相手でも活躍するだろ
ザックは3-4-3が無理なら変に拘らずに諦めてほしい
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:20:22.18 ID:d43iNLQa0
つまんなくてウイイレした
241名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/01(水) 23:23:47.96 ID:Cl1eQVEQO
やっぱ今時スリーバックはだめか
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:24:56.63 ID:9/px8xg90
>>237
一昨日試合して昨日帰国したばっかだから疲れてるのはしょうがない
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 23:26:58.42 ID:XxW0pOHs0
ジャップはシュート外して何でニヤニヤしてるん?
244名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/01(水) 23:28:22.87 ID:dMZR5RCW0
ペルーがちょっと日本を過大評価して守ったからつまんなくなったんだろ
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:28:24.81 ID:2icd0Ckz0
前半は3-4-3てってことでサイドで数的優位作ってくずしたかったんだろうけど、
うしろでチンタラボールまわしの時間が長すぎて
効果的な縦パスも入れられずだめだめだったな。

後半はボール奪ってから早めの縦パスも出てきて、
そこから散らすことによってサイドで数的優位を作れてた。

今日の試合を見る限り、ザックももう3-4-3は試さないんじゃない?
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:32:41.09 ID:FARb1dyp0
今ニュースフラッシュ見て、
長友のあまりのレベルの高さにマジで驚いた。
何あれ。立派に世界レベルじゃねーかw
247 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/01(水) 23:33:01.89 ID:I60/6VMM0
カズ出さないからだろ。
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:34:34.93 ID:zy5lGGz00
長友禿げすぎワロエナイ
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 23:36:16.23 ID:cI/LeAWd0
おまえら、長友さんが禿げてきたのは立派にインテルに染まってきた証拠だからな。
250名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 23:36:41.65 ID:VJ+vht680
長友が出てからすごい面白かったわ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:38:03.77 ID:8vNT8MyPP
試合の前に君が代ちゃんと歌えよ
252名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/01(水) 23:40:06.12 ID:WTfdjT4M0
いやいや本田はいつも通りいい動きしてたじゃないか
まあ前半は控えメンバーだったし、ペルーの守備もよかったしこんなもんじゃないか
253名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 23:41:04.55 ID:vAy7+3600
ザックが引っ張ってきた選手がことごとく外れな件
結局岡田チルドレンに頼ってる
254名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/01(水) 23:41:04.86 ID:ZcexDFM40
長友△。
ロッケットかよマジで。
帰国したばっかであの安定感。やはり体の強さも才能だな。
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:41:53.86 ID:JQvVbc8S0
以前の日本を思い出させる糞試合だった
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 23:42:14.57 ID:JpN8tE510
>>245
つっても主力で試したわけではないからまたやりそう
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:44:09.24 ID:FARb1dyp0
>>249
つまりインテルへ入ると確実に毛を失くすと。
なんという等価交換w
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 23:44:50.84 ID:Qg0gFg1T0
長友と内田を使った3−4−3を1度見てみたいな
長谷部と遠藤の負担が凄そうだったから基本フォーメーションとしてはどうかと思うけど
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 23:45:20.50 ID:XbBUIXvf0
>>17
福岡は韓国に近いだけあって
チョンがいっぱいいそうだな
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 23:48:26.62 ID:P4KuwLMJ0
本田と遠藤のFK相談タイムの構図フェチは俺だけか
あれを見る度にプリズンブレイクのファイナルシーズンを思い出す
特に本田の角度な
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 23:52:21.02 ID:4wijIKGB0
本田はやっぱいい選手だった
CSKAとかさっさと出て行くべき人材
見てないけど
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:56:02.22 ID:zy5lGGz00
>>257
全然等価じゃない
髪>>>インテル
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:56:03.62 ID:wSY5GIsc0
もっと早くにホンダや長友を投入すべきだったな
完全にザックの采配ミス
早く死んでほしい
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 23:57:05.79 ID:gTVpVmll0
試合やってたのか
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:57:09.91 ID:tBisDZQ40
また神島さんにおんぶにだっこジャパンかよ
266名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 23:58:15.17 ID:WtOmO1cw0
だんだん海外組と国内組のレベル差が露骨になってきたな
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:59:19.08 ID:7xF8ujdi0
>>1
はいはい、にわか乙
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 23:59:49.25 ID:U2QGAphq0
別に勝たなくてもいいシステム練習試合だったけど
後半得点取る為にシステム変更したわりに
本田の見せ場がこけかけたとこ踏ん張ってのシュートぐらいで
よせられると何もできそうに無いってところがちらほらみえたな
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 23:59:53.28 ID:f14glMjc0
>>266
目ぼしいのが皆海外行っちゃったからな
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:00:28.25 ID:KOMj57Bi0
こうしてみるとバルサとかの技術って恐ろしいんだな
どうやって世界に追いつけってんだろうか
271 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/02(木) 00:01:29.77 ID:cNBErP8EP
>>263
親善試合だし
色々試すことがあんだろ
本田なんて一昨日試合だったし長友も疲れてる
272名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/02(木) 00:01:38.92 ID:6IGiUns/0
本田、長谷部のシュートは枠飛ばないし
岡崎が微妙だと誰も点とれないな
273名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 00:02:49.25 ID:kt8pExVlO
>>270
あれは追い付こうにも無理だ
レアルでもボコボコにされるレベルなんだからまさに次元が違う
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 00:03:49.35 ID:6ffi/YbB0
強行スケジュールの海外組出せないにしろ
東北枠の関口なんか先発にすんなよ
結局時間無くなって本田、長友頼りじゃねえか
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 00:04:40.11 ID:M9K/BIPq0
使わないパターンで練習しても意味ないだろうに
276名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 00:05:29.14 ID:g8OhAyZwO
あらためてJリーグのカスさがわかった試合だった

先点とってから雑魚に変えろよ
本田も長友もイマイチやる気なかったじゃねーか
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:05:44.55 ID:kR7L1uSF0
別に途中からだったら長友いれる必要なかったよな
盛り上げるために長友いれろってのがあったんだろうけど
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 00:07:39.46 ID:RnZaOwPI0
宇佐見出さないのなら招集すんなよ
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:08:37.86 ID:NK/2Kdxo0
しかし、ザックも大変だな
新しい選手で新システム試す場合でも、引き分けが許されないんだから
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:12:28.57 ID:YsrBZEoR0
本田さんも時差と疲労のわりにゃよかっただろ。つうか本当にレギュラーとその他の差がひどいな。慈善試合でうすうす勘付いてはいたが。
281名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 00:14:05.58 ID:BEIIdxGv0
視聴者の低脳化・・・?
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:16:19.83 ID:kIcwFgD90
やっぱり長友、本田、遠藤、長谷部、川島は格が違かったな
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:16:53.66 ID:hQ8jdQk40
栗原がちと守備が軽かったな
前半途中で今野をストッパーに変えて栗原を余らせてたよね?
もしかすると(もしかしなくても)落第点かも

西は簡単に裏取られすぎ 
栗原と西が前半の穴だったと思う

後半は伊野波かな
個人的には長友投入じゃなくて伊野波→内田のほうが良かったように思う

安田はポジショニングは悪くないんだけどボールロストが多い 長友と比べると不安定かな

あと長谷部が足攣ったのを見て驚いた
あの人スタミナお化けじゃんな(´・ω・`)
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:18:19.28 ID:5REs15Wx0
>>278
香川出れねーから代わりに押し込んだんじゃないの、アディダスが
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 00:19:23.71 ID:0CV8ipd90
本田と香川が必要だわ
286名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/02(木) 00:19:51.19 ID:f2WvNfhv0
前田とか前向けないカス使うなよ
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:20:09.34 ID:MwBv/hv60
時差っていってもモスクワと日本じゃ6時間ぐらいだぜ

ペルーさんの方がよっぽど時差ある
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:21:13.43 ID:kt4k7L8u0
この時期のテストだらけのキリンカップで一喜一憂するのは素人

通は4年後の完成型から逆算してまったり見守る
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:22:21.81 ID:9OBhavQi0
もしかして今日はFW不在だった?
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:22:40.22 ID:YsrBZEoR0
>>287
国内組は時差ないしな。
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 00:22:43.08 ID:ZC8/xaLA0
>>288
4年後は新チームですけど。。
292名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 00:23:01.94 ID:xCKgfxhO0
長友のボールカットするとこ凄かったなあ
本田は往年のカズ思い出したわwあいつもう目が見えてないんじゃね
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:24:00.22 ID:NK/2Kdxo0
国内組はリーグ戦の真っ只中だけどな
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:24:11.16 ID:Lqh0dCnp0
>>288
それができないのが、代表厨の特徴。
1000試合あったら全て勝利しなければならないらしい。
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 00:24:22.97 ID:C/RAgWsk0
6/7の試合は
本田、岡崎、香川、遠藤、長谷部、長友、今野、内田、吉田、川島
でいってほしいわ
このメンバー見てるとワクワクする
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:24:53.28 ID:vUT8yfsS0
長友・本田・内田がアップで抜かれたところが一番の山場だった
297名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 00:25:27.47 ID:yn1Ql49i0
期待ちょっとでもしてあげると怠ける日本サッカー
いつまで同じこと繰り返してんだよ
さっさと解体しろ
298名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 00:25:36.42 ID:kt8pExVlO
>>287
セルジオもそれっぽい事言ってたな
向こうは全員時差あるからって
時差は言い訳にならんな
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:26:03.45 ID:hQ8jdQk40
攻撃面で言うとやっぱ香川がいるかいないかは大きいね
岡崎だけが裏を突いても対処するのはそう難しくない

両ウイングが好き勝手暴れることによって相手守備陣が混乱してるんじゃね?
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:26:50.85 ID:fdhwenyP0
安田はやっぱり長友との実力差感じたな
301名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 00:26:54.03 ID:kt8pExVlO
>>295
香川は招集されてない
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:27:57.24 ID:A2TV8VsA0
>>1
川島は?
303名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 00:29:11.49 ID:4Yu6sWpGO
今野が一番凄かったじゅん 次が本田と川島 あとは全員失格
そして最悪嘗は岡崎
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 00:29:15.64 ID:xBzKsGzz0
インテリスタはザックのことどう思ってるんだろ
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 00:29:17.80 ID:ZOmoeMpY0
日本って攻撃は絶望的だからな・・・

パスしあってるAAとかは笑ったな
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:29:35.79 ID:MwBv/hv60
そういや川島はいつもにましてパンチングばっかりだったけど
雨だからあえてパンチングしてたのかな?
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:29:45.27 ID:V1TQfzX30
>>302
あんなドフリーでシュートの雨が降るのはキーパーのコーチングが悪い
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:29:55.67 ID:hQ8jdQk40
ボールの収まり的にはやっぱ本田が図抜けてるな

たぶん海外行くとそれほどキープに長けてるプレイヤーとはみなされないと思うけどね
それだけ日本の本職FWが頼りないフィジカルしかもってないってことかも

前田はファウルを誘うのはまあまあよかったけど
ポストプレイヤーとしてはちょっと問題あり
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:30:34.79 ID:VqTatMeM0
ノーファールアピールを尻目に
シュート打ったときはちょっと感心した
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:31:44.20 ID:hQ8jdQk40
>>307
だね
今でも楢崎が歴代最強にして現役最強の日本人GKだと思う
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:32:06.36 ID:BvR98zr20
W杯組み以外カスすぎる
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:32:38.56 ID:tHx9aens0
>>294
343初日のしかも欧州はシーズン終わりの試合なのにマジで批判するからな。議論の相手にもならん奴が多すぎる。
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:33:43.42 ID:kt4k7L8u0
>>294
アジア杯優勝メンバーという財産があるんだから
どんどん新戦力試した方がいいよな
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:34:52.25 ID:7EDy+eMMi
クロス上手くなってた
長友はもうそれだけで充分過ぎる
315名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 00:34:53.48 ID:PUpaIus20
香川が入るとガラっと変わるよ 多分
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:35:33.92 ID:hQ8jdQk40
>>315
そんな感じだね
まったく心配してないわ(´・ω・`)
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:35:34.66 ID:YsrBZEoR0
勝たなくていい試合なんかねえんだよ。
318名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 00:35:47.41 ID:yn1Ql49i0
>>310
カスでも取れる球パンチングしかしねーのはいいの?
あいつ球キャッチしたことあったかね
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 00:35:55.16 ID:Vdz+jXBx0
次は宇佐美の出番あるだろうか
せっかく選ばれたんだから見てみたい
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:36:07.41 ID:qkS30TV30
でもなんだかんだアジアカップのオージー戦はほぼベストメンバーだったのに内容的には大敗だったんだよな

最近個々の実績がインフレ化してきて感覚麻痺してたけど、実力的にはまだまだか
321名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 00:36:42.13 ID:4Yu6sWpGO
本田が入ると遠藤がとたんに生き生きするな
本田はムックなんだろう
322名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 00:36:58.75 ID:cPWmDqi4O
香川って童貞みたいなツラしてるけど大丈夫なんか?
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 00:37:14.78 ID:KzjKe6Jb0
本田は、もういいかげんFK蹴るのやめて
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:37:27.64 ID:YsrBZEoR0
>>320
オージーには勝っただろ?
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:37:45.59 ID:VwVtKBKq0
日本という国自体がゴミクズ同然だからな
早く移民を大量に受け入れるべき
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:38:00.11 ID:hQ8jdQk40
>>318
川島は下手だって
ジャブロニ専用の急造正GKでしかないぞ(´・ω・`)

もう違うボールなんだからあんなの起用しないで楢崎つかえばおk
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 00:38:12.79 ID:B7M4qeMVO
初代表、不慣れなポジションでプレイした西を叩く奴の気がしれないわ。
328名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/02(木) 00:38:19.91 ID:L3f6tfNI0
期待値が上がるのは香川、本田、長友だけ
これ以外の選手がボール持ってても何もワクワクしない
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:38:29.07 ID:7ODi0UPz0
永井CFW香川トップ下のU22代表の方が強そう
DF糞だけど
330名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 00:38:46.02 ID:0u3KUOOG0
>>315
その幻想はアジア杯で消えたわ
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:38:57.31 ID:j1K96Q0Y0
>>52
うっちーイケメンすぎ笑えない
332名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 00:39:18.09 ID:kt8pExVlO
楢崎とかもう終わコンじゃん
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 00:39:20.29 ID:Q9maQ79j0
>>310
楢崎って玄人受けはいいのかもわからんが、
素人目で見て面白いキーパーではなかったな
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 00:39:39.62 ID:WkX21CvzP
>>7
わろた
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:39:47.52 ID:BvR98zr20
前田と伊野波は見ててイラつく
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:40:18.61 ID:hQ8jdQk40
ジャブロニじゃねえジャブラニだ(´・ω・`)
思えばジャブラニがヘンテコすぎたんだよな

スピードセルはジャブラニほどくせがない模様
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:40:53.33 ID:qkS30TV30
>>324
だから内容的にはって話だ

明らかにワンサイドゲームで3、4点取られてもおかしくなかったろう
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:41:24.17 ID:lGztWYYH0
ザックは3バックという過去の栄光にしがみつくのはやめてほしい

>>333
キーパーに面白さは必要ない
堅実なプレーをしてくれればいい
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:41:26.10 ID:3bOVoWWI0
まあ控えも活躍できるようなチームが最善だけど
初招集だらけの今日の試合じゃ何も判断できないな
ベスメンで3バックやったらどうなるんだろうな
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:43:29.98 ID:hQ8jdQk40
>>333
面白さとかいらんのよ

GKの本領はどうやって未然にピンチを摘み取るか
それは後ろからのコーチングと自身のポジショニング・判断力の確かさが成せる芸当

川口とか川島とかは無駄にピンチ増やしすぎなんよ
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:43:46.46 ID:JCgJIGLT0
>>308
前田はテク系FWの印象しかないわ
2TOPで活きる感じ
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:44:05.30 ID:ValF0NXk0
後半パスしちゃあ取られるばっかりでカッコ悪かったな
引き分けでよく済んだもんだ
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:44:31.14 ID:dcnSZ7rC0
>>41
お、見られた
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:44:35.75 ID:Top/oYh40
チェコ戦はベストメンバーの3-4-3で行くだろうからそん時に分かる
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 00:44:41.27 ID:CCdwyA0E0
内田きゅんかわいい
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:45:14.78 ID:hQ8jdQk40
>>341
だよねえ
ワントップだと機能しないよねえ

ワントップなら他にいいのいそうだけども
347名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 00:45:30.37 ID:4Yu6sWpGO
結局攻撃は本田頼みじゃん
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:45:31.19 ID:7ODi0UPz0
川島はジャンプが綺麗だからにわか受けいいよね
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 00:46:01.72 ID:Q9maQ79j0
>>340
まあそうなんだろうけど
そう言われてもそれが本当かどうかわからないのが素人なわけでw
350名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/02(木) 00:46:48.11 ID:yn1Ql49i0
>>326
川島褒めたいわけではないさ
ただもっとこうね、何で日本のキーパーってこんなレベル低いのだろうかと
素人目でどっかのアフリカのキーパー良かったなー今年だか去年だか戦った奴
反射神経やら才能からしてああいうのが超人、プロだなと。探せ
甲子園行った高校のショートとかすげーのいるぜ。奪え
あ、指示とかそういうの知らないです
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 00:47:11.57 ID:0CV8ipd90
1トップはたしかに疑問だわ
突出した選手ならいいんだろうけどね・・・
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:47:23.86 ID:JCgJIGLT0
川島さんはわざとギリギリパンチングしてファインプレーしてるようにみせてるんだよ!!
本気出せば振り向きざまにタイガーショットワンハンドキャッチとか余裕
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:47:26.75 ID:S9lE59TI0
なんだかんだで長友と本田は観客をきっちり沸かせたしな
本田コールが起きたのは何のときだったっけか
キープして抜いたときかシュートのときだっけ
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:48:47.00 ID:C2FcNMxV0
なんで内田は出なかったんだ?疲れてんの?
355 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (長屋):2011/06/02(木) 00:48:53.11 ID:B2ufamVS0
サッカーの国際試合って年中やってんだな
356名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 00:48:55.04 ID:0u3KUOOG0
ザックは攻撃について前田にどういう指示出してるんだろうか
初めの頃から何も変わってないし、輝く気配もない
357名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/02(木) 00:50:04.99 ID:k62c4h4o0
長友は相変わらず熱かったな
本田はもうオワコン。所詮WCだけの選手だったからロシアで飼い殺しされてら
358名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 00:50:42.96 ID:Q9maQ79j0
昔清水にいたシジマールとか
最近だとカーン様とか
見てて面白かったけどなー
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:51:24.30 ID:qkS30TV30
いつの時代も日本のFWはなかなか絶対的な存在が現れないもんだな
前田にワントップは無理
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:51:36.49 ID:MwBv/hv60
>>354
ふとGKみたらいつものノイアーさんから川島になってその顔のギャップからて吐き気がして体調不良をおこした
361名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 00:52:52.23 ID:4Yu6sWpGO
じゃあハーフナーにワントップやらせようぜ
前田でダメならもう他にいないし
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:53:05.78 ID:hQ8jdQk40
>>350
いや正直楢崎はワールドクラスだと思うよ?
たまたまお眼鏡にかなわなかっただけで実力は海外で通用すると思う

ただそれは身体能力がお化けとか反応速度がマジキチとか
そういうわかりやすい個性ではないけども
楢崎はハイボールがどこに落下するかを正確に誰よりも早く読みきれる
これ、GKでは一番大事な要素

これをもってるから当然ポジショニングも良くなるし、コーチングにも好影響を与えてる

川島は素人でもわかるくらいポジション悪い
自身のポジションも悪いし当然回りに対してのコーチングも読みが甘い
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:54:03.45 ID:kgbC0B550
最後右サイドにはいってたやつあがりは良かったけど
クロスの質がうんこだったな。せっかく中央に3人並んでたのに
低すぎてその前の敵にクリアされる始末
長友は李にピンポイントクロスあげれてたし成長してたわ
内田出せ
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 00:54:29.76 ID:/EJYBgne0
始まるまでは安田も悪くないはずだと思ってたけど長ティエロさんは半端なかった
次はウッチーがどのくらい見せてくれるのか楽しみ
365名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 00:54:38.93 ID:9pSrBG65O
しかし厳しい日程だな
俊さんが足痛めるのもわかるなw
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:55:47.15 ID:7ODi0UPz0
そういや楢崎がアトレティコ移籍するとか言ってた時期もあったなw
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:55:48.76 ID:hQ8jdQk40
>>364
ボールにはよく絡んでたけどねえ
やっぱ長友さんすごいわ
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:55:50.30 ID:5UByy31H0
ザック爺が3-4-3を新たに使ってきたのは将来的に宮市、宇佐美あたりを想定してのことなんだろうな。
SBの長友内田の攻撃参加と香川本田長谷部など比較的タレント揃いでキープ力のある中盤+スピードのあるウイング。
頭の中で考えるだけなら夢のような日本代表だなwww
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 00:56:13.72 ID:F79P4LRh0
楢崎は後進を育てるため代表引退したやないか
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 00:56:22.86 ID:4DqoNiru0
前田は倒れてファール貰う以外何もできないことが分かった
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:57:24.66 ID:hQ8jdQk40
>>369
まだいけるって(´・ω・`)
まじで(´・ω・`)

ブラジルW杯までがんばれって(´・ω・`)
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:58:47.12 ID:lGztWYYH0
>>368
ただでさえCB人材難だってのに
三人もどうするんだよ
373名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 00:59:07.41 ID:y04YbnaW0
>>357
ニワカ
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:00:23.56 ID:qkS30TV30
前田が代表で活躍してるとこ見た覚えがない

宇佐美どんなもんか見てみたかったなあ、まあラスト一枚は長谷部が優先だったから仕方ないけど
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:01:22.46 ID:5UByy31H0
>>372
中澤闘莉王あたりを支柱として置いておくべき。
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:01:33.15 ID:Top/oYh40
試合みて思ったけど本田がいない時の攻め方を考えるべきだな
本田がやってるみたいに味方を生かすプレーできる選手がいない
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 01:02:08.62 ID:PE4wadHv0
フリーキック直後の変顔キメてた本田さんの画像ください><
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 01:03:24.38 ID:MwBv/hv60
川島が評価されてるところはボールへの反応速度とロングフィードのうまさ
あと練習試合の数合わせにFWにいれるとヘディング決める

ポジショニングがいまいちなのは昔からいわれてるよね
CBとの連携不足ってのもあるかもしれんけどファインセーブ連発するGKはその辺がまずいのが多い
379名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 01:03:50.23 ID:4Yu6sWpGO
家長を使えよー家長をよー
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:04:22.43 ID:5W54YK7R0
後半あんだけ攻め込まれてキーパー頼みのシーンばかりだったのにDFの長友褒めるとか節穴かよ。
走るのは結構だけど守れよ
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:05:07.93 ID:hQ8jdQk40
あと変形5バックやると守備的MF2人の疲労がハンパないこともわかったな(´・ω・`)
遠藤も長谷部もスタミナは自信あるっぽいんだが今日はバテてたもん

長谷部なんか足が攣るってスタミナ切れのわかりやすい兆候だよね?
わしゃあんな長谷部みとうなかった(´;ω;`)
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:06:14.44 ID:hQ8jdQk40
>>378
確かにフィードはすげー上手いね
元FWだっけか ロングフィードの精度がおかしいことになってる
383名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/02(木) 01:06:17.98 ID:kHMgSdRN0
つか長友もそんな活躍してないだろ
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 01:07:01.58 ID:9sAj7fXTO
ハーフナー呼んでくれ
385名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 01:07:18.87 ID:qBFu9Tke0
コパ出なくてよかったんじゃないの
これじゃね
386名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/02(木) 01:07:42.32 ID:dqPbkeHa0
なんか変なランキングの王座移動はなかったんだな
これでV9かな
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:08:01.35 ID:hQ8jdQk40
昨夜の長友は全然仕事してないべ?(´・ω・`)
安田の比較対象はいつもの長友です(´・ω・`)
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:08:16.00 ID:qkS30TV30
>>380
は?
389名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/02(木) 01:08:23.71 ID:kHMgSdRN0
コパ出てたらフルボッコされてたな
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:09:21.98 ID:7ODi0UPz0
コロンビアとか普通に日本より格上だろうしな
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:09:39.35 ID:lQAze8Fe0
は?
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 01:09:59.10 ID:lvRheaaN0
前田に1トップ無理って言ってる奴多いけど前田以上に1トップこなせそうな奴誰よ?
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:11:27.73 ID:du5pm/oP0
日本にもヨーロッパのビッククラブのレギュラーになれるフォワードがいればいいのに
せめてルーニー位の奴が1人欲しい
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:11:59.89 ID:hQ8jdQk40
>>392
ハーフナー・マイクって日本国籍もってるのかな?
日本代表背負えるならいっぺん試してほしいが
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 01:12:21.74 ID:s9v6bbcC0
見てみたらゴール前でボール回してる以前の日本に戻ってた
396 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/02(木) 01:12:38.97 ID:cNBErP8EP
0.5トップの香川
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 01:13:02.22 ID:8hq2FkGX0
所詮ゴミクズ同士の背比べだろ
ゴミはいくつ拾ってもゴミ

お前等代表目指せよ
あんなレベル2年ぐらいサッカーやったら代表なれんぞ
398名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 01:13:55.54 ID:2zMTiPuwO
2014年は本田いらないよマジで
つか選ばれないだろう
今のうちに本田外しとけよ
その方が本人の為だしチームの為だ
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 01:14:06.51 ID:QQsP2Y770
前半ちょっと見て寝たけどやっぱ糞試合だったか
前線でキープしてディフェンス釣れる奴がいねえと無理
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:14:11.78 ID:5W54YK7R0
まあ糞試合だったな。
401名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 01:14:16.25 ID:4Yu6sWpGO
>>394
カナダワールドユースに出てたじゃん
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:14:32.98 ID:zKZAhTUA0
今の中澤ごときに事実上の敗北宣言したハーフナーなどいらん
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:15:13.70 ID:hQ8jdQk40
>>401
\(^o^)/
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:15:32.91 ID:7ODi0UPz0
>>392
永井
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:15:52.85 ID:5W54YK7R0
とりあえず長谷部は枠に入るようになるまでシュート打つな。
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 01:16:52.54 ID:fZPrnkz30
本田の劣化がかなり進んでてワロタ
物凄い勢いでおわコン化してるな、今や信者が痛々しい茸信者同然だな
結局W杯で活躍して確変終了かよ
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 01:16:58.51 ID:lvRheaaN0
>>394
こないだのマリノス戦見た限りまだ代表の1トップは厳しいかも。
いくら中澤と栗原相手でももう少しできると思ったんだけど
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:17:36.03 ID:vmEGEGOh0
ノビツキーへたれすぎだろが終盤くそぉぉぉ・・・

え?サッカー?見てないけど
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:18:06.56 ID:hQ8jdQk40
>>407
マジか・・・
さらなる成長に期待(´・ω・`)
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 01:18:24.21 ID:nb1WWOB30
ランク上では日本の方が上なのにペルーの方が旨く攻めてる様に見えた
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 01:18:24.78 ID:JCgJIGLT0
FC東京は長友体幹コーチに平山あずけてガチムチにしあげておけば・・・
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:19:36.58 ID:4AV+vTwx0
またいつものパス回し劇場+倒れてファウルFK狙い
日本どうしてこうなった
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:19:49.61 ID:Top/oYh40
安田と西はどう評価されるのかなこの試合だと微妙だったけど
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 01:20:21.32 ID:lvRheaaN0
>>404
永井あんまり見てないからわかんないんだけどスペース作る動きとか上手いの?
415名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 01:20:24.61 ID:uJG/BhcI0
個々の選手の力量は元々あんなものだからどうでもいい
しかし後半終盤に攻め込まれた事は大問題
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:20:40.62 ID:kM/cmQ6K0
今日の見どころベスト3

3位 長友vsペルー人タイマン勝負、長友圧勝

2位 本田寝起きに一発

1位 森脇のオーバーラップに、まさかのパス2本
417名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:20:43.45 ID:meKZP2nA0
糞試合だったがとりあえず非公式サッカー世界一の座は
防衛された
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:20:53.28 ID:7ODi0UPz0
>>414
うまいよ
クラブだと微妙だけど
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:21:06.55 ID:4yxcxUyI0
冷静になれよ
ペルー戦の長友は良くなかったぞ
やっぱスタメンから使ってこそ生きる選手
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:22:15.57 ID:4AV+vTwx0
>>414
足が速い、瞬間的な抜けだしが最速って感じ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:22:51.85 ID:5W54YK7R0
長友はブランドの色眼鏡で評価されすぎ。
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:24:08.44 ID:/gO9cZzO0
今日やってたんだ、雨だったみたいだな
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:24:42.72 ID:xsCCTCeO0
本田香川が抜けると攻撃できる選手がいなくなるのはいかがなものか
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:25:15.70 ID:PT1IpNyZ0
本田も答えてるが
共通理解が低かった
新しい選手も多かったし練習期間も短かったら仕方ない部分もあるが
いまいちしたいことが見えてこなかった
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:26:55.80 ID:hQ8jdQk40
今の日本はベストメンバーなら4-2-3-1をベースにするとよさそうやな(´・ω・`)

3-4-2-1はCBを1枚余らせる分だけプレスをかける中盤の負担が
思いのほかでかいような気がする(´・ω・`)
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:28:18.87 ID:NCcGrmpo0
515 スペースNo.な-74 sage 2010/06/09(水) 14:44:10
小さな定食屋やってるんだけど、近くに研修外国人用の宿泊施設があるので
外国の人がよく来る。
で、暑くなりはじめるこの時期になると100円玉もってこっそり私に近づく人がいる。
用件は「忍者の薬をくれ」

彼らの言う「忍者の薬」とは梅干。
ばあちゃん直伝の梅干を店先で売ってる。
だいぶ前に夏ばて気味の研修外国人に
日本古来の食品で夏ばてにいいんだよとあげたら
効いたらしく、「あれはグレイトだぜ・・・」と申し継ぎされているらしい。

しかし外国人仲間の間では
「梅干?あれは人間の食い物じゃねえ!
日本人はなんであんな物食うんだろうなHAHAHA」
とやりあってるらしく、おおっぴらに買えないから、こっそりと私に耳打ちしにくる。
梅干が外国人にも効くのかとこちらもびっくりだが、
彼らの間では私は忍者の女首領扱いになっている。
427名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 01:29:00.68 ID:qBFu9Tke0
>>408
どっちが勝った?
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:29:19.80 ID:4yxcxUyI0
前田に比べたらまだ李の方が良かったよ
前田はバックパスばっかりそのバックパスも浮き玉蹴って失敗したり
李はドリブル突破に岡崎への完璧な落としとか見せ場は作ってた
前田はマジでJ限定の雑魚専FW
0トップ採用でも良い
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 01:29:37.56 ID:qVzuD/5r0
本田は本当口だけだな
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:30:23.90 ID:hQ8jdQk40
3-4-2-1で今野を前に置いたらどうなんだろうな
それってあれかトリプルボランチか(´・ω・`)
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 01:30:26.00 ID:jOF+GWX10
本田の起き上がりざまシュートはかっこよかったな
相変わらずはいらんかったけど
あとは川島の安定性くらいか

前半はいいとこなし
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 01:32:18.22 ID:Vdz+jXBx0
>>419
だよな悪く無かったけどそれ程良くも無かった
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 01:32:28.95 ID:lvRheaaN0
前田以外で1トップだったら佐藤寿人を呼んで欲しい
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 01:33:25.20 ID:nFjVvRLm0
雨で無回転撃ったらしょっぱいトップスピンになるだけじゃないの?
普通に強く蹴ればOK
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 01:34:21.21 ID:KbhwFUor0
http://www.youtube.com/watch?v=Y1ZDhj74kMs

永井すげーよ
動き出しからほぼトップスピード、ボール受けても減速なしでスピード維持出来とるわ
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:34:25.39 ID:hQ8jdQk40
3-4-3の真価はたぶん長友と内田が揃って初めて問われるのかもね
実際、ウイングハーフの走行距離は格段に増えるはず

安田じゃちょっとムリじゃね?
長友はもつと思う
内田はどうだろ?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:34:31.39 ID:l0mO6rlL0
今日のMVPは今野
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 01:35:34.51 ID:jOF+GWX10
後半始まって数分は
一気に日本優勢になってたのに残念

アジアカップのメンバー布陣が
最強なんだろう
しばらくこのままいけ
439名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/02(木) 01:37:24.78 ID:T1zaduns0
ザックの持ちシステムは3バックとか言う世界の非主流だからなあ
あんなん前線に強いの居ないと安定しないぞ
ザックのは自称攻撃的3バックだけど、日本の強みの世界レベルのSB使わないとか終わってる
433の流行りに乗って変則3バックにすりゃいいのに
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 01:37:32.02 ID:lvRheaaN0
>>434
ちょっと言ってる意味がわからないですね
441名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 01:37:56.11 ID:1H0mV31ZO
先発と相手が疲れてるときに投入されたFWを比べるのは素人
試合見てないけど
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:38:05.58 ID:/iSILs8f0
急造のチーム、フォーメーションの上に国外組は疲労があったんだろう。観るべきは次の試合からだろう
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:38:06.35 ID:mcQZbC570
まぁポジティブに考えればコパ控えて真面目にきたペルーに2軍で新システム試したのに
負けなかったのは凄いな、ペルーも弱くなかったのに負ける気しなかった
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:38:19.14 ID:SJ6X6zRgP
>>435
U-22のCFはこいつだけじゃなくて指宿もいるからな
ブラジルW杯での活躍に期待してる
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:38:46.24 ID:RUJaiA/o0
うっちーなぜ出さないんだよ
ブサメンばかりで目が腐ったわ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:40:00.65 ID:7ODi0UPz0
>>445
ジャニーズ野球大会でも見てろよ
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:40:07.16 ID:jW9SDau00
本田のダイブから油断させての復帰シュートよかっただろ
あれを自在に操れれば強豪相手でも通用する。ラモスの偽ホイッスル作戦みたいな
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 01:40:35.71 ID:jOF+GWX10
後半残り15分くらいからの
コーナーキック8連発は
相当あやうかっただろw
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:41:54.82 ID:l0mO6rlL0
U22以下は世界レベルの日本
成長すると差が出る
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:42:28.04 ID:wNfXQsdH0
宇佐美と早ブサ君が加わったらブサメン大集合だな!
451名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 01:42:34.62 ID:Nd4hta2O0
今日は負けみたいなもんだな
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:42:54.07 ID:n8WRj8uu0
関口のファーストタッチはすばらしいな、判断が遅いのが難点だけど
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 01:42:56.02 ID:nFjVvRLm0
ペルーごときは3:0で勝てよ。
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:42:56.77 ID:hQ8jdQk40
前田はサイドのスペースのある所に流れたがるんだよね
それが時にFW不在の状態を作っちゃうっていう

1TOPとしてちょっと適性が低いかも(´・ω・`)

持ち味を生かすならやっぱり2TOPのかたっぽで使うことだよね
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:43:36.99 ID:RUJaiA/o0
>>446
なにそれ?

ジャニタレなんてナルシストなアホ男ばっかじゃん
いらんわ
456名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 01:44:43.47 ID:0ze6ZTY7O
>>455
糞マンコはサッカースレに書き込まないでね
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 01:45:22.44 ID:0YAGAeVs0
関口は髪切ってほしい
気持ち悪い
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:45:56.54 ID:zKZAhTUA0
前田をかばうわけじゃないがあれだけ1トップ孤立させてりゃ機能するもんも機能しねーわな
くさび役させるならさせるで岡崎や関口がキッチリ貰いにいけって話
シュート打たせるなら打たせるでそれなりのクロスをキッチリ上げろって話

後半からは修正したのかマシになってたけども
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:46:28.47 ID:GcTHIBHq0
ジャップ弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:47:24.75 ID:xsCCTCeO0
シーズン中→過密日程で疲れがうんぬん
シーズンオフ→コンディションが良くないうんぬん

いつ呼べばいいんだよ
461名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 01:47:33.33 ID:ppHvQCLU0
カズなら1点取って勝ってたな
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:48:35.98 ID:RUJaiA/o0
>>456
ホモジジイもうっちーファンなら仲良くしようや
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:48:41.78 ID:t0+xSJ6g0
本田がバランス崩されながら
即座にシュートに持ってたのは流石だったな
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:49:45.56 ID:wNfXQsdH0
前半はなにもできてなかったけど
後半も守備が崩れてひどいもんだった
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 01:50:21.13 ID:lvRheaaN0
前田はアジアカップの時はサイドに流れて岡崎が飛び込むスペースを作っててそれがハマってたけど今日は4ー3ー3のシステムで窒息してたな。
もう少し練習すればうまくポジションチェンジできるようになると思う。
466名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/02(木) 01:50:36.01 ID:kFdyh+rx0
ヒジョーにつまらない試合だった
467名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 01:50:44.79 ID:0u3KUOOG0
>>430
昔のアヤックスみたいな感じ?
そのポジションはCBの仕事もできて、なお且つ遠藤長谷部みたいに前線にボール供給しないといけないから
今野じゃ無理だろう
てか日本にそんな選手居ない
468名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 01:50:52.57 ID:VRRhzdzKO
全員長友でいいだろ
469名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 01:50:57.12 ID:4Yu6sWpGO
日本枠いったシュート0だろ
470名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 01:51:13.67 ID:0ze6ZTY7O
西はともかく関口はまだ使える方
471 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍):2011/06/02(木) 01:52:29.56 ID:G0MrataQ0
サッカーって2試合に1試合が0-0の引き分けだよね
何が楽しいのこのスポーツ
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 01:52:51.21 ID:jOF+GWX10
西
いいとこなさすぎワロタ
カズいれたほうがマシ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:53:24.11 ID:RUJaiA/o0
>>466
その一言に尽きるね
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 01:54:20.53 ID:KbhwFUor0
>>471
結果だけを楽しんでるわけじゃねーんだよ
475名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 01:55:28.22 ID:aOEY7F400
内田VSフォルランが見たかったのに
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:55:57.81 ID:7ODi0UPz0
>>475
何を言ってるんだお前は
477名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 01:56:16.80 ID:4Yu6sWpGO
西いっぱつお洒落ヒールあったじゃん
あれで緊張解けたのか動きが軽やかになってきたなと見てたら
後半変えられててワラタ
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 01:56:40.92 ID:t0+xSJ6g0
>>475
フォルランってウルグアイ代表だろ
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 01:57:00.71 ID:wUP+En7K0
>>475
ファンファンな
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:57:00.67 ID:9KQDxpqY0
サカ豚はクズ
481名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/02(木) 01:57:05.80 ID:Mm1APokjO
>>467
阿部がいるじゃん!
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 01:58:07.65 ID:aRa3AcRFP
長友と本田は打開力無いな
やっぱ香川だけ別格だわ
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 01:59:48.28 ID:RUJaiA/o0
>>475
南米選手権のことかと思ったわ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:02:48.91 ID:4yxcxUyI0
>>433
佐藤寿人はありだな
今日の試合もゴール前の混戦で
前田が詰めるのが遅くてゴール出来なかったシーンがあったが
寿人だったらああいうの素早く詰めてゴールしそうだ
485名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 02:03:51.91 ID:4Yu6sWpGO
うちー「ファンファンはブンデスで1対1はほぼ負けない。日本も苦労する(キリッ」

今野が完封しちゃったなw
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:04:03.42 ID:jOF+GWX10
アジアカップで最期決めた韓国人
どこいっちゃったのよ
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 02:04:42.74 ID:aArdXBWE0
ザックには失望したわ
343が機能しなかった事よりも
本田長友を休ませて343を貫かなかった事にさ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:05:16.62 ID:4yxcxUyI0
>>485
あっさりカワされたシーンあったぞ
でも今野はよく抑えた方だと思う
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:05:52.61 ID:RUJaiA/o0
>>486
なんか前髪盛ってヒョロヒョロ動いてたよ
490名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 02:07:24.25 ID:K2wltGDe0
>>450
    / ⌒ ⌒ ヽ
   /         \
.  i    /ヽ、、    |
  |   ノ━ヾ━、   .|
  |. /ー-/ヽ-‐ `ーi .|
  i i'  (__)   .||
   !.|`   、____,  ノ;!
   ヾ;;、  ゙ー‐‐'  ./ノ
     ゙\____./"
     /:: ∨: ::\
    /:: :: :: :: :::▽::゙:、
    i:: :TOYOTA:: ::i
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 02:07:30.41 ID:mgv0Gc0j0
今日はいつも通りのシステムで新戦力試した方が良かったな。
で、7日にベスメンで4−3−3を試すと。ザック欲張っちゃったね。
492名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 02:08:05.15 ID:0u3KUOOG0
>>481
阿部でも無理だろ
CBの仕事は出来ても、ボール散らして展開させる能力はない
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/02(木) 02:09:56.96 ID:oXzBsvID0
ペルーのキーパー暇そうだった
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 02:10:00.40 ID:KbhwFUor0
>>492
お前阿部のレスターでの試合見てねーだろ
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 02:10:31.60 ID:jP/Pfm330
ナガイは五輪なんかじゃなくA代表に入れるべき
岡崎みたいな格下相手にしかゴール決められないFWに頼る必要がなくなる
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:10:59.37 ID:4yxcxUyI0
阿部は元々ボランチやってたから
展開力はあると思うよ
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:11:22.31 ID:7ODi0UPz0
>>495
難点なのは不細工なことだけだしな
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 02:11:49.28 ID:3/LR/XbmP
長友はえーなあれ
すごいわ
つかエトーとかも同じくらいのスピードでカウンターしてるよな
やっぱ世界のトップレベルはすごい
499名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 02:12:03.61 ID:kCUSSruu0
チャリティマッチの343は機能してるように思えたんだけどな。
ってか、まだベストの343ではないから、次のチェコが真価を試すときだな。
チェコを屠ったら343でいけ。
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:12:16.46 ID:RUJaiA/o0
>>497
今の代表、ブサイクだらけじゃん
除くうっちー
501名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 02:12:25.43 ID:3YcDY1300
>>477
あのお洒落ヒールはちょっとビックリしたw
明らかに狙ってやってたし、技術は高いもん持ってると思う

代表初キャップで、しかも公式試合でほぼ使ったことない3-4-3のサイドだから
そりゃ難しいに決まってるわな
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:12:34.52 ID:jOF+GWX10
長友
ウイングのほうがいいんじゃないの
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 02:13:31.05 ID:0ze6ZTY7O
>>502
身長あればなぁ
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 02:13:31.80 ID:CouToi6Z0
関口が足遅すぎる
505名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 02:14:01.46 ID:Cri0ok640
長友からパス出して岡崎が落として李がスカった所が決定的だったな
本田のシュートは相変わらず枠に入らないし


ペルーの選手と長友が1体1になって
散々フェイントかましまくった挙句に長友にあっさりボール奪われたシーンが良かった
貫禄やねw
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 02:14:31.70 ID:a1vOxgaT0
香川の突破力がないと代表だめだわ
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:15:22.85 ID:w6Wph5Kq0
もしかして一本も枠に飛んでない?
508名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 02:16:26.71 ID:kCUSSruu0
本田は枠にいかないというが、
それ以外はシュートにすらいけないという…
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 02:16:31.71 ID:CouToi6Z0
FWが本田だけしかシュート打ってないってのもな・・
510名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 02:17:26.47 ID:uJG/BhcI0
琴欧洲の突っ張りを長友がドリブル突破できるのかが見たかった
511名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 02:19:20.91 ID:2QCw68gb0
結局本田が真ん中にいなきゃどうにもならない
他は雑魚の集まりだからな
長友がサイドで走ろうが関係ない
512名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/02(木) 02:20:12.18 ID:0u3KUOOG0
>>494
ほとんど見たことない
オレが見た試合では組み立てにはあまり参加していなかった
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:20:30.00 ID:qWCKgPmY0
次のチェコはまともなの来る?
ツェフとかロシツキとか
来ないだろうなぁ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:20:51.75 ID:7ODi0UPz0
>>513
ツェフは来るよ
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 02:21:36.21 ID:JCgJIGLT0
>>513
ロシツキは怪我だったきがする
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 02:22:25.30 ID:2QCw68gb0
343ってサイドが被るだけでメリットなくね?
4バックで十分オーバーラップできるSBいるんだからさ
真ん中の受け手が消えるだけでしょ
実際前半サイド突破しても2人しか待ってないって状況だった
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 02:22:58.02 ID:CouToi6Z0
ネチドくりゃ問題ない
518名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 02:24:09.44 ID:Cri0ok640
とりあえず国内組がダラダラしすぎ
パス出すのにどんだけ考えてるだってくらいキョロキョロしてるし
パス自体もしょぼいパス
国外組と実力差ありすぎだな
519名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 02:24:39.48 ID:7cz5DP9P0
遠藤もう年なんだし本田△がボランチやったほうがいいんじゃねーの
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 02:25:19.88 ID:0ze6ZTY7O
ロシツキはもうガチメンでも選ばれないんじゃない
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 02:25:35.97 ID:AnQ81am50
>>426
くせぇコピペだなぁ
522名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 02:27:12.18 ID:4Yu6sWpGO
>>516
それは超思う。スペース消して蓋してる。
高いポジションとらせたいだけなら352でいいじゃんって思う。
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 02:27:48.62 ID:2QCw68gb0
まだ本田ボランチとか言ってるやついるのか
本田以外に前でボール受けれるやつなんかいないのに
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 02:27:51.35 ID:NK/2Kdxo0
>>519
前線でキープする人がいなくなるから
前半みたいにグダグダになる
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 02:29:52.59 ID:BkyKONUN0
今の日本代表は本田と長友の実力が必要な事が事実だろ
この2人いなかったらクソよえーぞwwww
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:30:29.67 ID:jOF+GWX10
前半見た感じ
そういうことになる
527名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 02:31:51.45 ID:jOF+GWX10
強烈なミドル打てる奴日本におらんのかね
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:32:20.24 ID:bts/5Jsr0
そんな事監督だってわかってるだろ
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 02:33:58.16 ID:qWCKgPmY0
ザッケローニの持ち手の343は上手くハマりませんでした
これが昨日の試合
誰がどうとか無いわ
相手も金で呼んだだけだろうし
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 02:34:20.39 ID:aArdXBWE0
遠藤が居たって本田が居なけりゃ343だろうと4231だろうと
前半みたいに中央より手前で出しどころも攻め手も無くグダグダ回す事になるんだよ
その一歩踏み込んだ中央より奥で回せてるのは本田が居るから
遠藤が活きるのは前にそういう選手がいるから

そこで本田下げたらどうなるかはアホでも想像がつく
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:34:21.04 ID:4yxcxUyI0
前半貶して後半を持ち上げる人も多いが
後半に失点スレスレのシーンが連続した事も忘れてはイケナイ
後半は攻撃面は改善したと思うけどな
532名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/02(木) 02:34:48.67 ID:gdzZLEQM0
本田は29日のロシアでの試合もワンステップで凄いのうってたし(これは枠飛ばしてた)
足首の調子もやっとよくなってきたかな
足首やってからシュート全然うたなくなってたから心配だったわ
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 02:35:59.34 ID:NK/2Kdxo0
>>530
ルーカスいなくなったガンバもグダグダだしな
534名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 02:36:45.79 ID:P/tW7ADjO
長友と本田は昨日帰国したばかりでコンディション最悪なのに異次元だったな
完全に別世界の住人だった
ただこの二人だけじゃ試合には勝てんよ
遠藤 長谷部もよかったが、後半バテたな
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 02:42:33.36 ID:moh+4ngF0
ネドベドはこないの?
チェコなんてネドベドがどれだけ衰えていたとしても、ネドベド以上の選手なんてもう出てこないだろ
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 02:44:02.54 ID:BkyKONUN0
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 02:45:39.49 ID:mbYZZ1WN0
なんかここ数年で3バックって死滅した気がするんだけどどこかやってる所ある?
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:46:00.16 ID:kvSSCvhP0
ハーフタイムに不覚にも寝てしまった
起きたらこんな時間でびっくり
539名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/02(木) 02:46:06.06 ID:4Yu6sWpGO
チェコのひとらは久保を覚えてるかなあ
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 02:46:57.80 ID:7ODi0UPz0
>>538
時間を有効に使えて良かったじゃん
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 02:52:38.22 ID:w2y1/w580
岡田のときから海外組みがいないと試合にならないってのは変わってないな
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 02:53:05.02 ID:hB0GhXQj0
引き分けほどつまらん物はない
勝てないなら負けろ
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 02:55:13.21 ID:pFv7oMJp0
新たに加わった国内組って全然見せ場なかったな。まだまだ
海外組みや主力組とは違いがありすぎだった。
544名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 02:56:27.73 ID:j+I/oC900
>>537
ナポリ
545名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/02(木) 02:59:54.02 ID:vJjXhYvU0
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 03:01:43.67 ID:hB0GhXQj0
韓国戦といいオーストラリア戦といい最後の最後まで点が入らなかったのは何なの
もうちょっと安心して見てられるような試合はできないの
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 03:01:57.77 ID:JCgJIGLT0
で、ザック式3-4-3の場合本田ってどこでつかうの?
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 03:02:18.65 ID:nFjVvRLm0
>>545
こいつは何がしたかったんだ
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 03:02:22.59 ID:BkyKONUN0
>>545
ワロタww 
550名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/02(木) 03:04:10.50 ID:VmrnzBsw0
枠内シュート0本笑える
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 03:04:37.04 ID:SJ6X6zRgP
宇佐美バイエルン決定したみたいだぞ
レンタル先どうなるのかな

996 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2011/06/02(木) 02:53:57.17 ID:yyKnVE6ZO
(p)http://l.pic.to/19vll4
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/02(木) 03:05:32.66 ID:J2XfP/NbO
>>535
もう40くらいだろ
使えんよ
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 03:06:21.97 ID:JCgJIGLT0
>>551
レンタル先どうなるのかなってバイエルンへレンタル移籍ということなんじゃないのか?
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 03:06:25.97 ID:7ODi0UPz0
所属クラブだけはやたらと強豪なのに代表戦が弱い時代か
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 03:06:49.48 ID:nFjVvRLm0
>>545
よくよく考えると右足をどこに置くかでボールの支配が変わるって参考にはなるのかな。
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 03:09:12.99 ID:8puGd84k0
ホンディー冷静に分析できてるじゃん
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 03:09:27.96 ID:SJ6X6zRgP
>>553
スマンそこ見落としてたわw
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 03:10:16.92 ID:BkyKONUN0
カメルーンともオランダとも戦った数ヵ月後にこの関係ってまじすゲイよな

http://upload.restspace.jp/src/upload0718.jpg_cyGPnf175A0SsMMYJZSL/upload0718.jpg
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 03:16:33.25 ID:8puGd84k0
>>545
基本的にオフェンス有利なのに距離をじわじわ詰められてるのはやっぱり長友が上手いのだろうか
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 03:19:23.65 ID:D7Nz6ZOa0
なんか全体的にスピードが遅いのと(パスも走りも緩急のつけ方も)
もっと積極性があってもよかったと思う

今日前半出た人達が通用しない事には更に上を
目指す事は難しいと思うからがんばって欲しい

561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 03:22:09.75 ID:NK/2Kdxo0
>>551
レンタルってことは、やっぱ金払う気ないんだな
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 03:23:25.97 ID:hvy4GQ9g0
本田がいなかったときは昔の悪い時の代表になってたな
弱いうえにクソつまらんサッカーだった
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 03:23:30.84 ID:WBv3PGpF0
>>545
相手のうろたえぶり、何度見ても笑うわw
564名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/02(木) 03:27:54.06 ID:6dD6en7D0
>>558
何が?
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 03:28:29.06 ID:nFjVvRLm0
>>559
何度も右足を突っ張ってくるから、相手が内にパスすることを頭から消してしまったのかもしれんな。
566名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 03:33:54.11 ID:KbhwFUor0
>>551
19 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/02(木) 03:11:49.09 ID:yyKnVE6ZO
G大阪と合意 近日中に発表
日本代表FW宇佐美貴史(19)のドイツ、バイエルン・ミュンヘン移籍が1日、決定的になった。
近日中にも正式決定し、両クラブから発表される見込み。年俸は不明だが、完全移籍のオプションがついた期限付き移籍となる見込み。
バイエルン・宇佐美が誕生する。関係者によると、5月下旬にかねてから宇佐美に熱視線を送っていたドイツの名門、バイエルンがG大阪に正式オファー。
イタリアなど欧州各国のクラブが獲得に興味を示す中、本人もバイエルン移籍への気持ちを固めており、あとはG大阪のGOサインを待つだけだ。
ただ、G大阪サイドも本人の海外移籍への熱意を受け入れる方向に傾いており、近日中にも正式合意する運びになった。7月にも渡独することになりそうだ。
宇佐美は現在、G大阪との契約を1年半残している。そのため、1年半の期限付き移籍で、完全移籍のオプションがついているという。
567名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/02(木) 03:38:10.40 ID:Cri0ok640
バイエルン行くのはいいけど
試合に出れるのか?
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 03:40:06.34 ID:KbhwFUor0
>>567
下位クラブか2部にレンタルされるんじゃないか?
と思ったけどガンバの契約を残しての期限移籍だとそれも無いんだよな
正直ベンチ要員になる気がする
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 03:44:37.68 ID:LgOcDODKi
>>187
インテルのスカウトはそこも見越してのオファーだったんだな
570名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 03:47:49.08 ID:Fe+qB66nO
周りがアホやからサッカーでけへん
海外のクラブチームだと性能を生かせるのに
571金バエ(愛知県):2011/06/02(木) 03:51:58.58 ID:RlM8qURs0 BE:656087227-2BP(6789)

(´・ω・`)香川がいれば10点入れてただろうな
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 03:53:43.07 ID:Ym1g5KH00
>>163
 せめて枠内だろ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 03:53:48.57 ID:rPJH/nrgP
>>545
これ抜けるのマラドーナくらいだな
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 03:55:40.45 ID:7Ucay96z0
西がひどかったな
判断お遅くて毎回苦し紛れのパス関口にしてたよなw
関口が可哀相だったわ
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 04:18:53.96 ID:0Fp8uKUj0
俺が出てたら、はらたいらくらいの点数とってやってたわ
ほんと残念
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 04:35:45.27 ID:bscCajYw0
貸間なんて3バックやったことないチームから選んだ監督がアホやから
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 07:32:49.46 ID:MhJe08Na0
NHKで安田が戦犯扱いでワロタ
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/02(木) 08:24:58.64 ID:jOF+GWX10
本田のミドルは
入らないからダメ
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 08:30:39.99 ID:gJpJz3Iz0
個々は優秀でも日本人集えばゴミ屑化
580名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 09:54:12.90 ID:0lABKD9G0
ウェブも露骨に走らないで手を抜いていた試合
581名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/02(木) 10:04:27.21 ID:eEShmy000
1トップ見るたびに思うんだけど、あれって攻撃力あるチームがやることじゃないの?
582名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/02(木) 10:55:36.19 ID:mxEZ5c4wO
>>354
89: 2011/06/01 21:54:02 CHaz7mzc0 [sage]
>>57

今期の出場時間
クラブでの出場+代表公式(親善試合込み)の合計
-----------------------------------------------
吉田 2,242
長友 3,559
内田 4,275 ←
長谷部 2,444
香川 2,853
本田 2,049


内田はどう見てもオーバーワークだろ 死ぬぞ
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 10:56:38.49 ID:D82uSRL70
本田頼みの糞サッカー
584名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 11:05:56.55 ID:F0JGHuus0
サッカー詳しい人、前田より上手に真ん中でポストプレーできるFW教えて。
585名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 11:09:10.75 ID:3YcDY1300
>>581
全体の攻撃力の有無というより、1トップ適正のある優秀なFWを複数用意できるチームが取るべき戦術
1トップのFWって相当難しいからな、一通り全部の事が高いレベルで出来ないといけないし

特に前線でのボールキープによる時間の作り方と、ポストプレイはかなりの精度や能力が要求される
QBKってバカにされるけど、柳沢は優秀な方だったと今でも思う
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 11:27:06.74 ID:BkyKONUN0
消えていった選手

・マキwww
・ヒラヤマソータwww
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 11:30:17.82 ID:6xhT4ClI0
昨日はクソだな
もっと速攻でセンタリングで攻めなきゃ
点はとれない
588名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/02(木) 11:30:57.69 ID:bOo0cmt70
1トップならトーレス
589名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 11:31:47.34 ID:QZiVD/QZ0
宇佐美いくんか
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 11:32:07.12 ID:OBeVI/Z80
ムァキ
591 【東電 79.8 %】 (中部地方):2011/06/02(木) 11:32:10.17 ID:C6QrV5U10
森脇よかったよ
あとはゴミ
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 11:33:14.56 ID:ZyrUu7TX0
長友はさすがに世界レベルの選手だったな。
本田とかないわ・・・なんだあのパフォーマンス。
ロシアから抜けられないのも納得ですわ。
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/02(木) 11:37:16.23 ID:FVd8D/QP0
>>545
わろたw
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 11:39:32.22 ID:TKiM0Rs/0
長友凄いよなインテルで1シーズンの半分やっただけなのに
動きが他の選手と全然違ってた
595名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 11:44:05.55 ID:pxv5qM/EO
>>584
西澤明訓
596名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/02(木) 12:44:14.46 ID:ltI+AQia0
147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 22:08:27.19 ID:geJczgIa0
中二日:遠藤、宇佐美、李、西川、森脇、柴崎、西、興梠、伊野波、東口
中三日:今野、前田、関口、栗原
昨日帰国:本田、長友、吉田


これプラス、新システム
昨日の結果はなるべくしてなった 仕方ないですわ
597 【東電 81.6 %】 (中部地方):2011/06/02(木) 13:17:03.89 ID:C6QrV5U10
>>347
3トップの左じゃない?
右かも
598名無しさん@涙目です。(catv?)
CBは北澤闘莉王じゃないと安定しないのが悲しい