自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
1 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):
NHKテロ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
'`,、('∀`) '`,、
4 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/01(水) 18:08:37.82 ID:j6ifbX030
いつの間にか、すっかり違和感なくなったな<公明
5 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 18:08:42.37 ID:PE1ctJrG0
なんか政党じゃないのが混ざってるぞ
6 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:08:42.74 ID:chAAvmgn0
何も変わらないよ
7 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 18:08:47.69 ID:YE1C/X5s0
さっさと可決しようぜ!!!
みんなは?
9 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/01(水) 18:09:57.95 ID:xfFuA9A20
この時期に何考えてんだよ、ひでえ
>>6 東電擁護になる(原発推進続行)
小沢が復活する
最悪だろ
11 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:10:29.85 ID:isyZnXTJ0
政治家どもが何やらかしても何一つ明るい兆しが見えないくらい始まってるって言うかずっと落下中・・・
ゴミクズカスが鼻糞に不信任案
さてどうなる事やら
14 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:10:51.22 ID:RuOqcaA20
キター
16 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:11:23.00 ID:hx/SKvno0
で、通ったら何になるんだよ
17 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 18:11:22.88 ID:IOAfMX7/0
菅のことだから解散は市内希ガス
18 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 18:11:35.55 ID:O6bef9+v0
こいつら原発の事なんて、解決する気ないんだろうなw
政局が一番
19 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:11:54.32 ID:yCvVJm2M0
3党じゃなくて2政党+カスゴミ
たち日w
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=627 従って、私は、稻博士の指示に従って、飯舘村のあの場所、この場所に立ち、
深呼吸し、空気を吸い、低線量率放射線を浴びたのである。
即ち、病人ではないが、一行は、稻博士による「低線量率放射線治療」を受けたのである。
そして、暗くなってから飯舘村を離れた。
して、その効果は、自覚できたのか。自覚できた。肩のこりがとれたようで、
目がすっきりし、体が軽くなった。これが、低線量率放射線の効果かどうかは、
また確かめに行くが、飯舘村にいるとき、体が軽く疲れがとれたことは確かだ。
良い温泉、そうラドン(放射能)温泉に入ったときと同じだが、それよりものぼせない分だけ爽快だ。
飯舘村に入ったときの放射線量、1マイクロシーベルト毎時、
色つやのよい牛のいる空気のすばらしい細川牧場では、3・5マイクロシーベルト毎時、
箇所によっては6・2マイクロシーベルト毎時。
緊急時の一般国民が受ける上限としてICRP(国際放射線防御委員会)が認めた線量は、
100ミリシーベルト年間、約10マイクロシーベルト毎時であるので、菅内閣の避難指示は、
全く科学的根拠のない村民を流民として苦しめる暴挙である。
___
/ \ ノ⌒`ヾ=@
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. );
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i );
| ^ | ;i-=・=-` ´-=・=-;i/; 自民よりマシで選んだくせに何言ってんだよ
| | l; (__人_) ,u |;
| ;j | / :\-^^n`ー' ,/、゚, 鳩山よりマシで選んだらもっと悪くなるぞ
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ; お見合いでも風俗でも最初が一倍マシなんだよ!!!
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
22 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:12:06.33 ID:uKZ+hfyM0
2年もたなかったなブサヨ政治
23 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 18:12:06.96 ID:pFfWjdus0
指導者不在
24 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/01(水) 18:12:14.34 ID:Tyxjlzvu0
細野とか言うペテン師が失脚するならどうでもいい
25 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 18:12:20.53 ID:+ziI4F36O
今の民主党よりはマシになるんじゃない
一応しっかりはしている
今のままだと駄目なのは誰から見ても明らかだわ
26 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:12:28.89 ID:sr8KYJKG0
27 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 18:13:09.82 ID:FIngnsIs0
日本国憲法
第六十九条 内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。
28 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:13:15.39 ID:UKPTtwge0
通るわけ無いじゃん・・
自民と公明はセットになってきたな
30 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:13:39.95 ID:HC2NbqmuP
>>19 東電癒着党・創価カルト党・支持率0%党
ひどすぎるだろw
通ったら解散すんのかな
32 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:13:48.54 ID:yCvVJm2M0
いよいよ管総理のやけっぱち解散総選挙か
33 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:14:00.22 ID:ks1+/LtW0
明日がポッポが辞任した日からちょうど一年か
始まってねーよ
そんな場合じゃねーだろ
35 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/01(水) 18:14:06.37 ID:TOW5syqo0
|┃三 ノ´⌒ヽ
|┃ γ⌒´ ヽ,
|┃三 / /"⌒⌒\ )
|┃ i / \ / ヽ )
|┃ ≡ !゙ (・ )` ´( ・) i/
|┃ | (__人_) |
____.|ミ\____\ `ー' /
|┃=___ \
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
36 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:14:10.95 ID:uKZ+hfyM0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/ 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
37 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 18:14:13.18 ID:85e+TCMXO
そんな事してる場合じゃねーだろホントがっかり馬鹿ばっかり
38 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 18:14:27.78 ID:Sb1gWyixO
>>18 お前なぁ…
菅が足枷になって復興が滞っているんだよ?復興の為には何とかして菅を下ろさないとダメなんだよ
39 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 18:14:38.87 ID:2rPFQKfE0
はたしてぽっぽの意志が明日まで続くか・・
41 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:15:13.66 ID:jjzpL/fr0
採決は何時なんだ
42 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 18:15:17.54 ID:FIngnsIs0
総辞職して小沢谷垣連立内閣とかになったりして
選挙なんてやって政治的空白作ってる場合じゃないでしょ
安倍、福田、麻生、鳩山、管
5年連続で首相が代わる国www
44 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 18:15:30.80 ID:O6bef9+v0
>>27 内閣総辞職ならまだいいが、総選挙するつもりかな?
日本が、この状態で・・・
45 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:15:42.51 ID:K2YoXtUa0
いよいよ無政府状態くるで。
北斗の拳くるで。
47 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:15:51.00 ID:BU45ZEE20
>>43 いっそのこと任期1年にしちゃえばいいのになw
49 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:16:03.88 ID:yCvVJm2M0
>>39 忘れちゃうから誰かがぴったりそばでつぶやきつづけないと
でも否決されたら菅の長期政権の始まりなんでしょ?
51 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 18:16:15.03 ID:SAEN3qVF0
共産が離脱か
流石に大儀のない不信任案を共同提出は出来んよなあ
52 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 18:16:18.16 ID:zKZLn9nK0
正直、これで不信任案可決したら衆議院議場にテポドンでも落として欲しい。
下らん政争に国民の怒りは頂点。
ボランティア精神で国を立て直す気概のある国士様はいないもんかねぇ
53 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:16:23.63 ID:VZqCg7iE0
300議席越えてここまで行き詰まる政権も凄いわ
54 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 18:16:45.96 ID:hSW9D3jC0
マジで投票するとこないな
共産にでも入れるわ
55 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 18:17:21.97 ID:SBrDUzeQ0
今、権力闘争するべき時ではない。永田町は一般常識の通じないキチガイエリア。
政党助成金かえした共産党に投票したろ
57 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 18:17:37.39 ID:SpAXUqxZ0
ニヤニヤするんだろうなあ
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:17:39.40 ID:M5Yr/aGJ0
>>53 思想も違うのに寄せ集めて300議席だもん
59 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 18:17:48.43 ID:0KgAF40R0
駆るとはでしゃばるな
60 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:18:31.00 ID:BU45ZEE20
共産は売国政党でもあるが、所々まともだから民主ほど憎くないんだよな
61 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/01(水) 18:18:37.54 ID:5gc8Mdx30
で、いつ結果でるの?
>>50 否決されてもいいんだよ
もう民主ガタガタだしw
もし選挙になったら立ち上がれか共産に投票するわ
まぁ、どっちも悲惨な結果になるのは目に見えてるけどなw
64 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 18:18:51.65 ID:DsOo+Qzb0
選挙したら230くらい?
>>31 不信任案可決なら絶対に解散だと言ったな
あれは嘘だ
次期首相候補いるのか?
造反者はどれくらいになるんだよ
68 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 18:19:13.05 ID:ax4vXg2cO
急がば回れ
菅政権が続くよりかははやく復興できるだろうよ
信用できる政党がない
終了
70 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:19:47.91 ID:uHGKM/nK0
可決される可能性あるんだろ?
どういうことなの。身内割れしすぎだろ。
72 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 18:20:01.51 ID:aCSGgW0oO
>>60 まぁ俺も多々共産に投票するが、共産の批判が少ないのは万年野党なのもあるだろ
与党はそら批判されまくる
いい意味でも悪い意味でも不信任で復興がどうこうなるとは思わんな
これは公明の罠ね
75 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:20:29.83 ID:Z+g4LnLW0
可決でも否決でも民主党死亡か
さてどうなるんかなw
76 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:20:30.61 ID:BU45ZEE20
>>69 確かにそうだが、投票しないという選択は良くないぜ
たっぽん党
78 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 18:20:56.56 ID:O6bef9+v0
79 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 18:20:58.32 ID:+ziI4F36O
>>44 そうなったら解散しない現政府が糞だったって事だな
80 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:20:59.61 ID:uKZ+hfyM0
別に解散が前提じゃないんだよブサヨ
菅が分別あれば総辞職するだけだから
まぁアレに期待するのは無理だなキチガイだから
民主党が崩壊するのは結構だが小沢が出てくるのは嫌だな
ここんところの首相の代わりが激しい意味でも管でいてくれたほうがマシ
>>73 今まで足引っ張ってた原因がいなくなれば復興のスピード早くなるでしょw
原発はどっちにしろ長期戦になるけど
もう何をやっても浮上はないだろ…
こんなことやって次の政権はうまくいくと思ってんのかよwwww
これだから日本人はwwwwwwwww
85 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:21:47.61 ID:EhVcrl4j0
さてさてどうなるか
86 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 18:21:48.64 ID:7QWO4woV0
>>73 指くわえたまま座して滅びを待つのみな人はそう思うんだろうな
このスレにも民主に投票した情弱が大量にいるんだろうな
88 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:21:56.91 ID:VEn3a2SN0
不信任案って出せる回数に限度ってあるの?
1期につき1回だけ?
89 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 18:22:04.81 ID:jrRJ8fkxP
耳糞から鼻糞に変わるだけじゃん
何が始まるんだよ日本へのとどめか?
一か八か社民にかけるしかないか
91 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 18:23:07.29 ID:tkyzUPkrO
今の政府は酷いから別にやってもいいとは思うけどこんな時期にやらなくても
どこに投票すればいいのだろうか
辞めたら衆議院解散させるつもりなんだべ?
大丈夫か?今の時期に
93 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 18:23:28.72 ID:Ql58elIaO
東電利権軍団が立ち上がったな
東電がいままで何もしなかった理由はこれか
94 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 18:23:41.28 ID:4xjJW30n0
やはり東電は免責したほうがいいよ
東電に支払い義務がなくなって東電の株価はうなぎのぼりになって
日本経済にとっていいことだし
免責されれば国が東電を援助する必要なくなるので
税金で支払う義務もなくなって
国家財政の負担もなくなるし
いいことづくめ
東電幹部はホッと胸を撫で下ろしてるだろうな。
結局はこんなもんか…
96 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:23:57.03 ID:j9bh2lAFO
>>55 しがない国2技官だけど、次の希望調書で東北書こうかと本気で考えてるのに、
国の行く末の青写真描く立法府の重鎮たちがが学級崩壊ごっこやりながら
俺達の10数倍の給料貰ってる(しかも手柄は政治家・責任は現場公務員)のかと思うと悲しくなる
たっぽん!たっぽん!
98 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 18:24:11.65 ID:qyQU3XY/0
可決→総辞職→仙石総理大臣になる可能性ってある?
99 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:24:18.33 ID:uKZ+hfyM0
まぁあきらめろよブサヨ
三日天下は終わり
100 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:24:29.61 ID:BU45ZEE20
>>88 確か国会会期1回に付き、1度だけ
だからなのか「伝家の宝刀」って呼ばれとる
101 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 18:24:51.94 ID:zKZLn9nK0
報われない若年層は共産がいいようなw
ていうかアジア人は共産体制が向いてる気がする・・・アノ国とかアノ半島とかw
終わりの終わり
103 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 18:24:54.63 ID:7QWO4woV0
>>98 自分の保身しか考えてない菅が総辞職なんてすると思ってるのか?
104 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:25:03.45 ID:xnPFfvNs0
管が足かせとか言っているやつは何言ってるのw
いくら総理大臣だからって何でも決定したり決定しない限りは何もしないなんてことがあるわけないだろうがw
鳩ぽっぽや貴方とは違うんですと違って人畜無害なだけまし
105 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:25:08.05 ID:4dCgHrx10
みんなの党は何やってんだよ
がっかりだわ
>>98 小沢を敵視してた時点でその目はないんじゃね
107 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:25:33.07 ID:BU45ZEE20
仙谷より、EDNの方が有力かもしれんな
大増税されても東電に奇跡の追い打ちを願い民主支持か。
東電を救済していまは増税を避ける自民支持か。
悩むところでゲソ。
109 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 18:26:04.42 ID:jrRJ8fkxP
>>94 実際に被害受けてる奴どうするんだよ
関西に放射能降り注げくそが
110 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:26:14.73 ID:4sAftBWv0
鳩山再びって事はないよね?
111 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 18:26:17.40 ID:LSHCDVXu0
総選挙やってる場合なのかなあ〜
112 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 18:26:23.36 ID:NR3gN8cM0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
可決否決どっちに転んでも、民主の小鳩派以外は死亡確定じゃないのこれ。
114 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:26:39.71 ID:uKZ+hfyM0
東電東電とブサヨは言うが別にあんなもん誰も気にしてないよ
ネットで騒いでるだけで関東以外ではあー原発事故たいへんだねぇって感じで無関心
自民を攻撃するネタにもならない
まぁ福島ぐらいじゃないの気にしてるの
世間なんてそんなもん
115 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 18:26:40.21 ID:zpaOPoRM0
国会ももっと楽しそうにやれよ なんであんなピリピリしてんだよ
自民はただ単に復興利権欲しいだけだしな
話にならんよ
ついにやったな!!!!
日本で初めて民主主義を成し遂げた気分だよ…!!!
的なレス打ち込んでたカス生きてんのかな
119 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/01(水) 18:27:24.11 ID:PD9ER3No0
>>36 いつもこれ見るとねらーも所詮は大衆なんだなって思う
日本人に民主主義は無理だわ・・・
>>114 自民と東電の事を批判するとサヨク扱いになるのかよ・・・こえー
122 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:27:41.61 ID:BU45ZEE20
123 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 18:27:46.53 ID:r4WpdPrsO
不信任案が国会で否決されたら、国会は総理を信任したことになるんだよね
124 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:28:13.36 ID:cSmd22J40
>>94 免責してその多額な賠償はどうなるのかな?
>>36 こいつらのが工作じゃなくてマジ書き込みだとしたらまた似たようなこと起こりそう
126 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:28:20.88 ID:sucFwtUy0
>>108 共産に入れとけ、少なくとも自民と民主の票は減らしておけ
127 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:28:35.99 ID:uKZ+hfyM0
>>121 そんなもんだよ
お上が決めることにたてつけばなんだこいつ扱いだから
だって気持ちわるいもんアカって
128 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 18:28:47.78 ID:Xf6CDkFG0
否決した議員って名前わかる?
一人残らず
129 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:28:48.51 ID:BU45ZEE20
もはや大政奉還しかない
131 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 18:28:56.79 ID:qyQU3XY/0
>>106 仙石いかんによって俺のメシがうまくなるから
それを聞いて安心した
在日工作員必死だなw
134 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:29:26.12 ID:fywZNbfR0
たちあがれ日本頑張れ
135 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:29:32.75 ID:0ehYPt3G0
頼むから解散してくれ
そうすりゃ菅>鳩の評価になるだろうしよう
ま、震災復興中だから微妙かもしれんがw
137 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 18:29:49.04 ID:IivRVObV0
みんなの党は東電に免責をさせない方向でかつ自民踏襲路線だぞ
みんなの党をよろしくおねげいするだ
138 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:30:02.27 ID:nRyvktB90
139 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 18:30:03.77 ID:zKZLn9nK0
もうふぐすま民はパレスチナ人と同義w
好きなトコに散ってコミュ作りなさい・・・
この災害対策は誰がやっても同じ。
たとえ小泉がやってもな。
粛々とやってて倒れない管はまだまともだよ。
脳卒中や下痢で辞めた無責任総理よりまだマシ。
泥被ってでも退かない勇気すごいよ。
140 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:30:05.13 ID:lBKBWJoY0
たち日含め泡沫なんてどう振舞っても議席減するだけじゃないの
今の制度だと議席数は民⇔自間の移動と泡沫からの吸い上げしか
ない気がする
鳩山も賛成かwwww
>>123 「信任決議」というものがある
今までも何回かやったことあると思うよ、近いとこだと福田のときだっけか
143 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 18:30:41.27 ID:tkyzUPkrO
ポッポか動いたか
>>127 いや、お前に言ってんだけど・・・
ネトウヨってやっぱりアスペなのか
145 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 18:30:53.93 ID:pn8QRmP00
総選挙したらどのくらい空白になるんだっけ?
146 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 18:30:55.67 ID:muiWd05W0
可決否決にかかわらず、いずれにせよ大政局だ
147 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:31:01.95 ID:uKZ+hfyM0
>>136 こいつらも日本人だろw期待すんなよ日本人の知能にw
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/ 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
>>126 アカの思想は基本的には結局大増税路線になるしな。
いや、北欧路線って言ってもいいか。
でもまぁ、いつも通り比例は共産だな。
それは確定しそうだ。
149 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:31:05.77 ID:8QIaDcsa0
鳩も不信任案に賛成だってさ
ソースはNHK
150 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/01(水) 18:31:14.12 ID:LSHCDVXu0
>>139 俺もそう思う
80人造反がでないと可決されないんだな
通らなさそうで安心した
お出たのか
152 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 18:31:42.91 ID:hSW9D3jC0
不信任に賛成するなら横粂勝仁みたいに離党届けを出してからしろ
離党届けを出せないヘタレは賛成するなや
153 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:32:01.90 ID:VEn3a2SN0
>>147 これ書きこんでいた奴ら息してんのかな
日本人だったらの話だけど
あれ、これ採決いつするの?
155 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:32:05.86 ID:/6/CO/A20
内ゲバが無ければ通らないんだから、結局党内を纏められないクダが無能なだけだよね。
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:32:10.47 ID:uKZ+hfyM0
>>144 ネトウヨって決め付ける君のおつむもたいしたもんだねw
勉強しろよ世間を
157 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 18:32:19.79 ID:4xjJW30n0
158 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 18:32:51.61 ID:6f4je4YcO
総選挙来るな
また+民が沸いてんのか
巣に帰れよ
たち日ろし
161 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:33:21.55 ID:BU45ZEE20
>>145 確か、麻生内閣解散後から選挙まで長めに取っていたから・・・
それくらいが最大じゃないかな
162 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:33:25.40 ID:cSmd22J40
>>147 民主ってこいつらの希望を見事に打ち砕いたんだな・・・
>>137 みん党は俺の中ではもう切った。元々第二自民だし。ってこれを言ったら民主もだけど。
横文字使うやつは金輪際ごめんだ。
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:33:46.19 ID:R3SM1Xcr0
>>157 つまり福島を見捨てろということか。
鬼だな。
165 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 18:34:08.20 ID:tkyzUPkrO
166 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/01(水) 18:34:09.12 ID:7YnNEjYZ0
いよいよ小沢総理の誕生か?
自民党でも変わらんけどな
むしろ議員どもは全員死ねば良い
168 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:34:24.74 ID:BU45ZEE20
採決は明日でしょ
>>156 お前民主に投票した奴らを目の敵にしてるみたいだけど何も変えられない自分も無能だと気づけ
170 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 18:34:46.17 ID:E6CX3VwQ0
クーデターでも起こしたほうがまだマシ
反対が100とかだったら面白いのに
172 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 18:34:48.40 ID:hEW2b8QEO
何も変わらないだろうが管の顔を見ないで済むだけでプラスだな
175 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:35:46.65 ID:uKZ+hfyM0
>>169 お前自民に投票した奴らを目の敵にしてるみたいだけど何も変えられない自分も無能だと気づけ
また+から聖戦士が遠征かよ
臭いから早く巣に帰れよ
178 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/01(水) 18:36:52.63 ID:7YnNEjYZ0
もういっそ一回共産党に政局任せてみたら?
自民やミンスよりはよほどまともな政治やるかもしれないし
ただし革命もあるかもしれないけど・・・
179 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 18:36:54.11 ID:wYE6kIk90
ポポ山も合流か・・胸熱
安部→麻生→鳩→山管
本当にひどかったな
次こそはまともになることを祈る
181 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 18:37:12.57 ID:z/5vhinRO
絶望感が深まっただけ(笑)
182 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:37:21.40 ID:uKZ+hfyM0
183 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 18:37:21.54 ID:yYwVrkJp0
お前ら、本気で不信任案の可決を望んでいるのか?1993年の二の舞になるよ?
184 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:37:33.12 ID:BU45ZEE20
>>173 元からそういう制度だったしな。大天災時に限っては
菅の馬鹿が東電に無限に賠償させようとしただけで
186 :
名無しさん@涙目です。:2011/06/01(水) 18:37:54.87 ID:kejfNJv90
また世界中でバカにされる流れだな
「hahahaha!japは毎年毎年総理大臣が変わって大変だな!」
ってな。
187 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 18:38:38.75 ID:uKZ+hfyM0
>>185 未だにそんな事言ってる奴が居るんだな
どう見ても人災
189 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:39:42.35 ID:3kuxZ2qVO
きたあ
>>183 それを決めるのは俺達じゃないし
無駄に数だけ多い民主議員の連中だろ
80人くらい裏切らせなあかんのやろ
192 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:40:06.84 ID:yCvVJm2M0
この件で仏蘭西の猿乞食に日本人全体が馬鹿にされるのだけは許せない
愚図は菅だけなのに…
193 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:40:07.11 ID:Ix5lKa+00
日本カオスっすな〜w
この大地震と原発爆発時にw
194 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 18:40:23.51 ID:O6bef9+v0
>>186 もう、通常で首相の任期1年にしとけば馬鹿にされないのになw
国難の時なのに
野党は政局しか考えずに
国民を実頃しにするのか
196 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 18:40:39.65 ID:gccvkunz0
終わりの始まりだな
>>183 俺は民主のままで東電制裁に賭けたかった。
でも民主の年金改革の内容が糞過ぎていま飢えるよりは将来飢えることを選ぶ。
民主だけはもう入れるわけにはいかん。
>>186 だって、選ぶ側に足りないものがあるもん。
それは、若さ根性覚悟冷静さ洞察力記憶力
そして何よりメディアリテラシーが足りない。
199 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:41:03.23 ID:cKftKGOI0
いっそ総理の任期は一年にしてみたら?
そのうちまともなのがでてくるかもよ
200 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:41:57.22 ID:yCvVJm2M0
>>195 お前が地元で馬鹿な議員選ぶから、そいつのデマせいで政権が揺らいだよありがとう
>>198 そう言うからにはお前にはそれらがあるのか
202 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 18:42:30.57 ID:XOMrAizi0
>>167 少なくともIMF通さず韓国個別支援したり
日韓図書協定みたいな、ふざけた法案は通らんだろ
外国人参政権とか基地外じみてる。
203 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/01(水) 18:43:24.28 ID:7YnNEjYZ0
地震起こる前から放射能数値上がったらしいじゃん
つーことはやっぱメルトダウンで地震が起こったんじゃあ?
そうだとしたら東電が地震の主犯か!!
204 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 18:43:56.44 ID:WWrR+Y/SO
>>192 日本人が馬鹿だから民主党が与党なんだよ。
自覚がないからこんな事になってんだ。
自分がどうかでなくてな
リーダーシップがあって原発推進派じゃなく売国奴で無い奴っていないの?
206 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:44:32.20 ID:cXZBuO0e0
ごみ同士の争い
仮にこれが通っても衆議院解散はしないだろ
民主の中で代表選挙になるだけ
そしたら小沢が総理じゃないか
おまえら管よりマシだと思ってるのか?
小沢は被災地が地元なのにいままで一度も現地入りしてないんじゃないか?
207 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:44:44.34 ID:7wYweSQyO
遅かった。
あまりにも遅かった。
既に日本はボロボロ。
奴等は目的を果たし終わっているよ。
不信任可決されるのはほぼ確定っぽいけどその後どーなるかなっと
209 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:45:31.81 ID:/tfJkiHf0
もうオバマでいいよオバマで
日本を買ってくれよ
210 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 18:45:56.52 ID:SAEN3qVF0
共産とみんなの党が離脱した意味分かる?
負け戦に玉砕覚悟で突っ込んでいく馬鹿にはならないってことだよ
211 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 18:46:10.99 ID:8IQbatTq0
どうなろうが原発利権は終わらないんだろうな
なんで五月のうちに出さないんだ
213 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:46:35.94 ID:yCvVJm2M0
明日以降は東電株、爆上げじゃないか?
国立戒壇成立も近い。悪夢だ……。
215 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:46:38.25 ID:ciqG/Mk1O
賭けに出たな
否決したら大変だ
216 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:46:49.86 ID:cXZBuO0e0
衆議院解散→民主が与党でなくなる可能性濃厚
内閣総辞職→総理が小沢になる可能性濃厚だけどまだ与党は民主
管がどっち選ぶと思ってんだよ
選挙権いらねーからアメリカ様占領してくんないかな
218 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 18:47:19.14 ID:a1Yi175Mi
勃ちあがれちんぽん
219 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:47:26.76 ID:3/3wHRB00
220 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 18:47:35.15 ID:Cql3hjzZ0
別に管でもポッポでも小沢でも自民でも公明でも良いけどよ、こんな時くらい一つになれんのかね。
これで政権変わるとしても迅速大規模適切な復興策うてんと政治不信加速するぞ
菅のままじゃいつまでたっても日本が復興しないから当然のことだ
むしろ遅すぎた
222 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:47:57.17 ID:cXZBuO0e0
内閣総辞職→小沢が総理→大連立
この辺が落としどころだろう。
しかしこれ嬉しいか?おまえら
223 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 18:47:58.73 ID:kU0HJD1Q0
>>206 代表選挙もクソも、不信任出した代表とは同じ党に居られないんじゃないか?
224 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:48:08.21 ID:lBKBWJoY0
政権交代で議員が若返るのはいいけど、自民も民主も前回落ちた浪人や次期選挙
目指す新人のための勉強機関を持って欲しいな。選挙の度に短絡的に知名度で
選ぶゴミ候補が増えると政治にどんどん無能力なのが増えていく
225 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:48:44.52 ID:ciqG/Mk1O
鳩山が辞めたのがちょうど1年前か
226 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:49:23.71 ID:7wYweSQyO
万一これが否決されたら、そのときは日本の終わりやでぇ?
つーか総理が汚沢になったもなにができんだよ、余計ひどくなるだろうが。
228 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:49:50.10 ID:uJs9offB0
仲間割れしてる場合じゃないだろ
>>213 絶対インサイダーやってる連中いるよね。
230 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 18:50:28.74 ID:tPtromIc0
雇われ外国人首相をアメリカから連れてきたほうがいい
天災で日本が大変なのに、やってることはどこもかしこも権力争いばっか。あほくさ。
232 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:51:09.81 ID:cSmd22J40
233 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:51:28.57 ID:xgu7szQz0 BE:536063933-PLT(18073)
ブサヨ短い春だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:51:45.59 ID:cXZBuO0e0
自民民主の大連立のトップが小沢になったら
もはや誰も小沢に逆らえない
小沢最強時代がくるんだぞ
独裁同然じゃないか
あんな男が
>>10 ああ、これで東電はのうのうとしていけるんですねw
糞だわ
236 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 18:52:23.66 ID:kqlNRERl0
小沢のシナリオ通り
最悪の展開じゃねーか
237 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/01(水) 18:52:52.08 ID:JQUKIwmCO
やっぱり前腹さんが失脚したのが痛かったな
>>230 本気でこれに賛成してしまいそうだから困る。
まず首相に一番必要なことは他の議員を黙らせることなのにそれができるやつがもういない。
239 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:53:08.58 ID:ciqG/Mk1O
枝野さんお疲れ
もう菅がトチ狂って解散してしまええww
結局壊し屋小沢か
242 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:53:24.24 ID:+toHxufj0
>>170 政治家より自衛隊に期待したいな
震災で一番活躍したのは自衛隊だし
こんなことしてる暇があるならピカをどうにかしろ
いろいろ狂ってるぞ
244 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:53:29.98 ID:OvJshPh3O
>>163 そんな事くらいでコロコロすんな
政治は遊びアジェンダぞ
結局否決でおまいらガッカリの展開だろ
日本新党→社会党政権の時思い出すなあw
また数年後に馬鹿担ぎ出して新党つくるのかね汚沢はw
早速マスゴミが民主の持ち上げ、自民の叩きを始めました
248 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 18:54:22.57 ID:pn8QRmP00
>>234 そうなったとしても選挙したくてまた自分から壊すんじゃね?ww
ワロタ
250 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:54:43.69 ID:lF8qSMBS0
管→小沢or谷垣
どう転ぼうがロッケンロール
251 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 18:54:46.49 ID:PVGAeAfZ0
総選挙できないから
小沢さんが日本の危機に乗じて
やろうとしたこと実現するんだね
252 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:54:53.29 ID:KwmfyD/r0
今はこんな感じだけど、
歴史的に見たら結局、
原発推進の裏工作でしかないんだろうな。
「あぁ・・・あのときの自民の必要以上の抵抗はこれが理由だったのか」
って感じ
これで後々責任を追及されても
政治が動転していたのでって言い訳ができるな
腐れ政治屋どもが
>>243 不信任案を出されたら全てを止めて
不信任案を最優先にしなければならない規則。
自民は自分ノリを優先して国民、被災者の事を見捨てたんだよ。
ま、出来損ないの原発地雷作ったのもこいつらだし、当然だな。
缶に期待。
ヤケクソで解散せい
256 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:55:31.24 ID:cXZBuO0e0
小沢のしぶとさはなんなんだろうなあ
終わったと思っても復活する
しかも復活するたびに大きな力を手に入れてる感じ
サイヤ人かよ
257 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:55:31.40 ID:+toHxufj0
中華小沢の術中にはまってるのがわからないんかな、自民は
258 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/01(水) 18:55:58.32 ID:WBXsSM0J0
これ結局小沢派が内閣に入るだけだよね
余計ひどくなるとしか思えないんだけど・・・
259 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 18:56:07.54 ID:gccvkunz0
現状でも良くならない
解散しても良くならない
日本はオワコン
260 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:56:14.91 ID:OvJshPh3O
一億総自決が日本国の終わりだというのか
261 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 18:56:24.51 ID:6Q/+GGPPO
御輿は軽い方がいいっていうしな。
誰を担ぐんだ?ハニ垣か?
263 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:56:46.25 ID:cLSK2Kj30
宮沢内閣以来かw
264 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 18:56:50.71 ID:N144cXKD0
ダッチロール。おわり
これν速的にはどうなる見解なの?
解散総選挙?それとも管ちゃんの辞職??
266 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:56:57.42 ID:EhVcrl4j0
>>234 それはない どう転んでもない
小沢が自分から(菅のように無能なのをばらして)満天下に恥を晒すことはさすがにない
267 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 18:57:05.60 ID:T7dBXLOp0
明日採決かwwwwwwwwwwwwww
どうなるかなwwwwwwww
268 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/01(水) 18:57:15.10 ID:cgMJLNzS0
解散だろ どうせ
選挙やってる場合かね
小沢になったら、岩手復興金ドカドカ使い放題〜!
しょうももないこと言ってる連中は街頭デモにでも参加しろ
そこまでしたくないっていうなら奴隷の様に従え
これが政治の論理
271 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 18:57:36.38 ID:OeZylU4d0
政界クーデター始まったデー
272 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 18:58:02.47 ID:KwmfyD/r0
>>261 たぶん人違い。鏡見てみて。よく言われる人がいるから
273 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:58:06.12 ID:ciqG/Mk1O
本当は3月に韓国人献金で退陣だったんだが、ときどきある管の運の強さがでるかもしれん
>>256 派閥の長なんかそんなもんだ。森がいい例。
ある意味多数決主義が守ってる最大の弊害だわ。
275 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 18:58:18.22 ID:8gPKLqq50
次の政権で総理が任期満了できないような状況が日本に訪れるとすれば、それは日本が終了するとき。終了とは具体的いうとデフォルト。
たぶん通らないだろうけど民主は言った通り造反した奴は除名しろよw
277 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 18:58:24.68 ID:PVGAeAfZ0
自民党は鳩山と小沢と公明党に載せられただけってことでしょ
日本開放だ!
278 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 18:58:35.95 ID:FeOCQAuU0
管もこれだけ批判されてようやるわw
良い悪いは別として逆に凄いって思うわw働かなくても一生食っていける金あるのに
>>265 管一人をスケープゴート(真性だが)にし、散々貶めた上で総選挙。
国民は管がいなくなって一安心と、また民主党に投票するって路線でどーよ?
280 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 18:58:41.24 ID:6Q/+GGPPO
281 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 18:59:12.36 ID:OvJshPh3O
もうどうにもならないと思ってるからどうなってもなんとも思わんわ
日本に奇跡の逆転なんて俺が童貞無くすくらいあり得ない
これ否決になったほうが揉めるだろうなw
少数で強行な政権になったらそれはそれで面白い
283 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:00:04.66 ID:KwmfyD/r0
小沢先生頼みか
これで日本は復活する
よくやった
286 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:00:20.79 ID:8gPKLqq50
2015年、これが日本にとって鍵となる年です。皆さん、覚えておいてください。
287 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 19:00:20.99 ID:lCD2FmIQ0
289 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 19:00:56.74 ID:nB9UaaOS0
面白くなってきたな
もう日本なんかどうでもいいから祭りに突入しろ
あーあ政治ゲーム化
291 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:01:09.26 ID:egRRoyM80
292 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 19:01:36.76 ID:KuZNwvJfO
選挙やってる場合じゃないだろ
ホントに日本の政治家は全員くたばれよ
どこにも投票しねーよカス!!!!!!!!!!
293 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:01:39.88 ID:ciqG/Mk1O
さっさと財政をもっと悪化させて円安にしろよ
294 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 19:02:17.62 ID:Ql58elIaO
つぎも気に入らなければ叩くんだろ
そして次は叩かれるとすぐに頭をすげかえる自民党で
世界から相手にされなくなるわけだ
この二年、やはり民主はダメだから自民しかないって路線に行くには十分な期間だった。自公安定 小沢派は自民合流で安定だな
296 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 19:02:38.51 ID:UdASyx/90
原発事故を収束に向かわせることが出来るのは
政治家ではない事が良く分かる
297 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:02:50.33 ID:egRRoyM80
>>292 カルフォルニア州の救済金支払いは、震災一週間後には払っていた。
おまえこそ、現状を見ろよ
298 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 19:02:56.73 ID:6Q/+GGPPO
>>283 大学もろくに出てないニートのクズにレスした俺の間違いだったw
>>292 でもそーするとカルト表がある創価公明が独り勝ちするんだよな。
日本終わってんだろ…もうもんじゅ爆発→米に疎開→米統治しか
道はないのかも知れんな。
300 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 19:03:08.34 ID:lCD2FmIQ0
菅が造反されてぶち切れて解散総選挙するか
民主のために我慢して辞職するかどっちかな
政権交代したら東電経営陣を豚箱送りにできる?
302 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/01(水) 19:03:31.74 ID:DQs1A5eF0
で、一体だれが総理になるんだよ
303 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 19:04:10.57 ID:lCD2FmIQ0
304 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:04:16.13 ID:cXZBuO0e0
解散総選挙ってのは被災地盾にとった牽制の理論だから本当に解散になるかどうかは微妙だろ
そもそも統一地方選見てわかるように今選挙したら勝つのは自民
挙句造反者切り離して小沢ポッポ抜きじゃ手腕も金もなくなるからまた弱小に逆戻りする
あと500年は自民で良いよ
309 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 19:06:00.32 ID:20ndSsL6O
渋谷に谷垣がいて演説してたよ
結構聴衆集まってた
310 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 19:06:03.68 ID:UdASyx/90
311 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 19:06:11.59 ID:7ZJ82ZgxO
今の状態で選挙なんて出来るかよ
やるにしても時期を選べ
312 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 19:06:27.44 ID:ghkERV4NO
民主内閣はすんげー嫌でいやで与党になってから暗澹たる毎日だったけど
内閣解散したり総選挙になったりしても、暗雲ははれないかんじ・
なんかもうどうするんだろ。
314 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:06:46.11 ID:/o5OIo3wO
ひとつになろう日本
('A`)
315 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:06:48.61 ID:ciqG/Mk1O
どうせ可決しても内閣退陣だけ、否決したら地獄
なんでこんなときに
316 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:06:54.53 ID:lF8qSMBS0
なんで自民は谷垣を持上げたかなぁ
あいつなんか質疑のときすぐキレちゃいそうだよ
317 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 19:06:58.51 ID:KuZNwvJfO
>>299 創粕なんて影響力そんなねぇよw
投票用紙にでっかくバッテンを書くわ
318 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 19:07:03.77 ID:TcHzAEKgO
国賊ではない政治家が一人も居ないのが日本の不幸
319 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 19:07:19.65 ID:pInO86rP0
深夜に辞める会見して陶芸家にでもなれよ
俺は菅嫌いじゃないよ。小沢より他のどの民主議員よりマシ。
やることやってるし。
ただ、やることなすこと全て俺にとっては都合が悪い。
増税と年金改革さえやめてくれたらなぁ…。
321 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:07:42.68 ID:4Rvw+LG10
日本、おわったなw
不信任のあと、どんな政権になるんすか?
w
323 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:08:03.36 ID:7WfpeP4F0
解散は確定的だな
政局に終始する国会にはほとほと呆れた
初めて白票投じるかもしれん
324 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:08:06.06 ID:5zHPJP1w0
結局自公にミンスの不信任案に賛成するやつって東電の発送電独占を守りたい奴なんだよなwwww
利権を守るためにこんなことをするなんて頭パーすぎる
325 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:08:24.86 ID:3Y0prm220
タムコーは高みの見物
326 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 19:08:26.66 ID:MW3i4Onx0
>>315 小沢はガラガラポンのタイミングしか見てねーからな
国や国民はそっちのけ
327 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 19:09:26.50 ID:TcHzAEKgO
この有り様だってのに、何故かネトウヨ だけ歓喜
328 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 19:09:28.01 ID:H4aG2qtqO
な?日本は復興なんてできない。何故ならば足の引っ張りあいをするから、って俺が言った通りになったろ?
329 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:09:30.48 ID:egRRoyM80
>>311 日赤の義捐金は、政府が配布采配する事になり
2か月たって、未だ配布されていない
「敏速に配布することを”検討”する」とか2カ月経過してほざいている
大至急かきあつめて送った膨大な電池は「地方自治体からの要望なかった」とストップ。
今の政府は本当にダメだ。政治空白じゃない、政治マイナス。足しか引っ張っていない
原発が3基もメルトダウンして未だ収束にも向かわない状況で、
政治家達は、己の利権を求めて被災者をほったらかしにして立ち上がる!
頭狂ってるだろ?
チェルノ以上の事が起こってるというのに、これから先生きのこるために
一致団結して立ち向かわなければいけないというのに!
もう、もんじゅでトドメ刺してくれ・・・この国はダメだ・・・
小沢なんかについていくと国民の支持を喪うよ。
そんなことも自民党はわからないの?
332 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:09:40.23 ID:wQlE4o6Z0
がんばれ日本
打倒 菅
333 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/01(水) 19:10:13.28 ID:SuMXphOE0
総選挙なんてできやしねえから内閣総辞職しかない
菅や岡田は「与野党を越えて一致協力」とか言ってるが
新しい政権が誕生したら「勇気ある野党」として協力すんのかね
334 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 19:10:21.66 ID:MacRWXAb0
もう誰がやっても変わらないから天皇陛下にやってもらったほうがよくない?
335 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 19:10:22.99 ID:lCD2FmIQ0
菅が我慢して解散しなかったら誰になるんだろうな
336 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:10:35.16 ID:EhVcrl4j0
>>330 >一致団結して立ち向かわなければいけない
はぁ?
小沢にとって首相への最後で最高のチャンスだと思うんだけど、どうするんだろう
震災復興も上手く利用できそうだし
338 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/01(水) 19:11:12.36 ID:mVRRANUq0
>>58 自民もでしょ
思想でまとまってるのなんて共産と公明くらいじゃないかな
339 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:11:12.77 ID:cWAsOnUl0
利権でまわせ!日本内閣!
340 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 19:11:22.01 ID:KuZNwvJfO
341 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:11:45.06 ID:4Rvw+LG10
>>323 ホント、こんな事やってて次どうするんだろうね、この非常時にw
やっぱ大連立なのかね。
利権政治家大集合か?
342 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:11:54.82 ID:cXZBuO0e0
おまえらこれまでのパターン考えてみろよ
この後は
まだ管のがマシだった
という展開がまっているんだぞw
343 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 19:11:57.81 ID:8lAWXZJ20
>>316 おまえ、ちゃんと谷垣の討論を見たことないだろ。
キレたりしないぜ。むしろ落ち着いていて、おとなしすぎて物足りないんだよ。
もちょっとパフォーマンスでいいからキレたりしてほしいくらい。
でも理路整然としているのは確か。
344 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:12:18.92 ID:spBBDRW10
つうか、これ大連立に向かう流れじゃないの・・・?
日本終わった、になるかもよ・・・?
345 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:12:39.05 ID:ciqG/Mk1O
50人は確定とかほんと大丈夫か
結果造反は10人だけとかしょっぱいことならんか
説得できない周辺もアレだが菅も意固地すぎるわなぁ
>>324 原子力利権の保護(自民)、復興特需への関与(小沢)、与党返り咲きで大勝利(公明党)
というオチだろうな。
348 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:13:07.85 ID:egRRoyM80
補正予算が通る前には、韓国で50万円/月の求人が出る。
被災者が苦しんでいて、全力投入と言いながら
コンピューター監視法案、日韓図書協定、人権救済法案なんぞを進めようとする
そのくせ、補正予算は遅い。
日本赤十字に送った基金すら自ら配るとして、止まっている。
こんな意味不明な政府はない。
349 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:13:11.32 ID:sQnMSGwm0
菅を引き摺り下ろすのはいいんだけど、仮に通っちゃったとしてもう誰も総理できるのいないじゃん
まさか小沢か?
350 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:13:22.57 ID:cLSK2Kj30
総辞職しか道はないな退路たたれた
351 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:13:44.52 ID:5zHPJP1w0
大連立して電力会社利権を死守する自公とミンス議員wwww
352 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/01(水) 19:13:49.95 ID:mVRRANUq0
議員を切り崩していく役目って自民・民主でそれぞれ誰がやってんのかな
>>347 あーあ 足の引っ張り合い
何をどうしたいのか解らん
またアメリカ傘下かよ
355 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:14:01.41 ID:ToOr4csb0
可決されたらどうすんのよ
解散総選挙するの?
内閣総辞職ならその次のシナリオは?
356 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:14:06.47 ID:4Rvw+LG10
>>344 それしかないだろ。
その根回しが無かったらやらんでしょ。
357 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 19:14:07.81 ID:JpN8tE510
358 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/01(水) 19:14:14.98 ID:TxzH8XPu0
出すのはいいんだけど
管がやめたあとの事ちゃんと考えてあるの?
359 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 19:14:27.83 ID:ZgDd1IEt0
谷垣さんは人望あるの?なんか総裁から降ろされそうになってなかったっけ?
360 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:14:44.71 ID:T1MjjOcD0
どっちもどっちだからなぁ。求心力勢力がどこになるか次第で菅以下にもなりかねんし
361 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 19:14:58.05 ID:6dJ5iqYH0
>>329 正直、政府が赤十字の義援金を横取りした上にガメるとは思わなかった
その金はとっくに菅一味の懐や北に流れたんだろうな
>>342 それが分かってても、どうしようもない。
363 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 19:15:17.46 ID:lB9YplDR0
残り84票必要なのか
微妙だな
364 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:15:19.56 ID:cWAsOnUl0
赤い糞から黒い糞に変わるだけだ
日本の政治はオワコン
おまえら政治に夢見すぎ
>>343 今日は攻撃的だったが、原発事故は推進した自民党のツケだからな。それが弱いわ。
366 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/01(水) 19:15:32.88 ID:gccvkunz0
小沢総理だけはやめてくれ
367 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:15:40.79 ID:RXSRATGwP
与謝野顔面ブルーレイwww
368 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:16:03.54 ID:cLSK2Kj30
身内から造反出かね
369 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:16:12.29 ID:cXZBuO0e0
通ったらよさのはどういうたちいちになるのかなw
自民党でもいいけど原発利権保護だけはやめて欲しいわ
>>367 与謝野は完全に終わったよな、もう二度と浮上することはないw
372 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:17:02.96 ID:m0BkZCkO0
破滅を目の前にして権力争いごっこ。
「博士の異常な愛情」を見ている気分。
373 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:17:15.19 ID:5zHPJP1w0
東電は税金じゃぶじゃぶ投入してなにがなんでも利権を守る自公
自公は糞
376 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:17:49.09 ID:MU+lqaS10
自民、公明、小沢の最悪タッグくるか?w
日本はホント厄年ですなw
377 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/01(水) 19:17:49.22 ID:DYQInMd+0
不利を悟った管は
今夜、電撃的に退陣するかもな
激震が走るだろう
未だに自民に戻ったら変わる
もしくはまだマシとか言ってる奴笑える
結局変わらないんだよそれともオタク(笑)共が崇めている麻生閣下(笑)にでも泣きつくのかな?
379 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:18:57.64 ID:OvJshPh3O
>>372 船員「もう皆さん飛び込んでますよ」じゃなくて日本人全員殺されて海に投げ込まれるレベル
380 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/01(水) 19:19:16.08 ID:8lAWXZJ20
与謝野は、
謝っても無駄。
野党政治家にもなれない。
381 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:19:24.83 ID:cXZBuO0e0
でも谷垣ってオタっぽいよね
隠れオタなんじゃないかな
側近が、菅に一言耳打ちすればいい。
「総理、このままやられっぱなしでいいんですか?政敵をやっつけましょう」
解散やで
383 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 19:19:46.96 ID:OeZylU4d0
強酸なにやってんの弾幕薄いよ
384 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/01(水) 19:20:00.86 ID:KuZNwvJfO
自民か東電系のミンス議員の内閣になれば、東電社員は大喜びだろうな
自民が政権を取り返した後の東電スレは面白いことになりそうだ
385 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:20:52.02 ID:PVGAeAfZ0
総選挙できないから小沢が総理になって
復興は岩手だけやってごまかして
目的達成に集中するんですよ
386 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 19:20:58.10 ID:uK/48XN40
復興特需の奪い合いだけは止めてね
でも、本音はそんな事だろうけどな、自民も民主も
387 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 19:20:58.50 ID:vA4W/jMpO
>>381 日本ユニセフの犬なんだから、それだけはない
388 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 19:21:25.34 ID:hEW2b8QEO
庶民の味方の公明党は何をとち狂って提出したんだろうか・・・
>>378 麻生は良かった。あいつは外国に好かれてた奇特なおっさん。
沈む船の船長なんかして欲しくなかったよ。
>>370 壮大な電力利権は保護する決まってるだろ
いっそ純ちゃん電撃復帰でもいいけどな
推進か廃止かの原発選挙、あとで負け組みも総取りすれば
放射能政権に明日は無い
即刻退陣!
394 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/01(水) 19:22:38.99 ID:xe6Hfa5r0
衆院解散して自民勝利
内閣総辞職して造反組と自民の連立
総辞職して小沢内閣
あとどれだ
395 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:22:49.32 ID:8gPKLqq50
今の状況は太平洋戦争末期の旧日本軍を彷彿とさせる
政局にするな、空白を作るなって言ってるのは
菅のままで順調に復興が進むとおもってるのか?
二ヶ月の間、何を見てきたんだか。
思いつきパフォーマンスに目を奪われていたか?
397 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:23:41.47 ID:5zHPJP1w0
ここまできたら解散総選挙しちまえwwww
党首討論で菅がぼろぼろだったからな
これはひょっとしたら、ひょっとする
399 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:24:12.24 ID:L82aFnSX0
次の総理は誰になるんだ?
石破とかいう奴か?
ネット上も現実も足の引っ張り合いしかできない
クソ民族だという事が今回でハッキリ分かった
日本人である事が恥ずかしいわ、しょーもない
401 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:25:52.74 ID:m0BkZCkO0
これふぐいっちゃんも変に安定しちゃってるし、抜群のタイミングの仕掛けという認識でおk?
>>396 次誰がやるんだ?
自民なら東電救済
小沢と仙石なら今より悪化する
他にそれっぽい人員がいない
>>382 そんなこと言わなくても、恥をかかされた個人的な恨みで解散を選ぶようなやつだよ。
総辞職があるとしたら、周りが無理矢理菅を入院させて辞任発表かな。
405 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 19:26:52.54 ID:En4asPCs0
よっしゃああああああああああああああ
解散来いやああああああああああああああああああ
ポスト菅はまさかの公明党党首首班指名だぜ
407 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/01(水) 19:27:47.79 ID:rOvb2cGNO
政治家不信任案を提出したいわ
408 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:27:47.70 ID:cXZBuO0e0
これ通ったら
解散にしても総辞職にしても
東電株は買いって事ですか?
409 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:28:00.44 ID:O9C4DQqh0
菅が続ける方が、総辞職の政治空白よりはるかに無駄な時間と計算された。
まぁこれに関しては間違えなくその通りだろう。
自民・みんな・公明・たちあがれ・民主の一部に共産党ですら協力する
復興内閣というのが現状は理想かな。
菅は、自分の保身のほうが重要というのは2次補正先送りして夏休みということで確定した。
正直無能なうえに酷すぎた。
>>400 震災対応が後手後手での不信任案は当然だろう
麻生を降ろしてルーピー担いだ日本人がクソ民族なのはその通りだが
411 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:28:10.85 ID:2spkGzdL0
総理なんてそんなになりたいかね?
なったらなったで大変だし叩かれまくってゲッソリするだけなのに
412 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:28:43.45 ID:dDbkdr2E0
正直出さないんじゃないかとどきどきしてました
413 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/01(水) 19:29:32.82 ID:xe6Hfa5r0
サミットとはなんだったのか
414 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:29:37.68 ID:1IDV0opU0
マジで解散しそうだな
菅ならやりかねんな
415 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/01(水) 19:29:44.79 ID:5Ldgck2k0
可決なったら、為替はどっちに動くの?
416 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:31:22.65 ID:ciqG/Mk1O
今もクソだが今の内閣総辞職して次の内閣がマシになる気がしない
解散総選挙を
解散なんて100%無いよ
更なる無能組閣が待ってるだけ
菅「そうか・・あかんか 内閣、いっしょやで」→総辞職
420 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:32:54.17 ID:oBO2nzn7i
よーし。
これであと小沢派が不信任案に回って離党・新党立ち上げになれば消費税来年増税とかふざけた政策は吹っ飛ぶな。
あと2年は増税は認めん。
仙谷内閣の誕生であった
422 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 19:35:19.72 ID:yR2XpgO0O
否決されて民主党で賛成した議員は処分されて終れる
423 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 19:35:22.05 ID:uD6qvrJR0
極左政権の断末魔か
やっぱり内ゲバが好きなんだな、こいつらw
424 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 19:35:38.44 ID:D/Ye46kGO
そんな民意に反したものは突っぱねろ!
握りつぶせ!
可決したら国民が黙っちゃいないぞ!
未曾有の天災で我々が苦しんでいるときに何を考えているんだ!
こういう時こそ与野党の力を合わせるのが世界の常識だろ!
自民党は恥を知れ!
425 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:36:04.79 ID:gyP3FloCI
↑
それ、「京都母子殺人事件」のセリフやん。あれは泣いた。
426 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 19:36:08.53 ID:ILkRLvOL0
可決まではいかないだろ
民主党の亀裂にくさびを打ち込むだけが目的だろ
427 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:36:45.24 ID:pBGrH57c0
現代の浅間山荘事件もいよいよ大詰めだなww
緊急時に足を引っ張る売国政党自民
429 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:37:45.79 ID:IBNTkwRf0
民主的にはスガが辞めて新しいヤツ立てて信任続行がベストなんだろうがおざーさんも鳩も反スガなのがなぁ
調整出来んのか?これ。マジで解散すんじゃねぇの
430 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 19:37:51.81 ID:ILkRLvOL0
こんな緊急時に内ゲバやってる与党の責任だろどう考えても
431 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 19:38:05.42 ID:UFwo64Y50
原発自体は
自民時代の遺産だろ?
どの口がそんな事言うん?
バカなん?
アホなん?
432 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:38:28.96 ID:cXZBuO0e0
否決の目もあるし目が離せないな
為替に影響あるのかな
433 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 19:39:46.08 ID:hSW9D3jC0
>>396 逆にこの2カ月の何が不満なのか聞きたい
誰がやってもこんなもんだろ
管&枝野以外だと東電に税金を投入しまくりだからとりあえず今は管支持だ
文末に”!”って付けたらなんか言った気分になるのか?w
435 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 19:40:02.55 ID:MHe8q8Yq0
これって衆院解散しなかったらミンス政権が続くだけだから意味ないよね
むしろまた政治の糞っぷりを世界に晒すという…
436 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 19:40:23.25 ID:Hdl/ebFa0
造反ってレベルじゃねーぞ
おまえら結局いじめたいだけだろ
この時期に不信任て馬鹿かよ
それこそ世界の笑いものだわ
管はどうしようもないけど、
一年後には管のほうがマシだったとかいってそうで怖い。
439 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 19:41:07.92 ID:8gPKLqq50
>>408 東電株は別として株事態は買いじゃないかな。日経平均なら1.5倍くらいにはなるとおもうよ。個別なら数倍になると思う。
ついにどさくさに紛れて小沢総理誕生か
>>430 どう考えても
復興利権に絡みたい小沢が駄々こねてるだけだろ
442 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 19:42:21.97 ID:MHe8q8Yq0
>>438 当然だろ
今や鳩山の方がマシだったとか言う奴まで居るんだからな
443 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/01(水) 19:42:31.08 ID:D/Ye46kGO
444 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:42:49.81 ID:cXZBuO0e0
管をみていて
及び腰や先延ばしは
間違った方向に強引に進むのより悪い結果に終わるという印象を得た
小沢+鳩なんて、管のが絶対まし
小沢+鳩には前田も岡田も枝もいないんだぜ
446 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 19:43:46.53 ID:1WNZsGVJ0
よく考えたらこんな事より復興に全力挙げるべきなんだよな
未だに避難民が路頭に迷ってるというのに
まぁ日本は馬鹿だから仕方ないか・・・
>>403 印象操作するなよ
自民=東電救済って公約でもでてんのか
それに東電単独で今後の補償が充分にできるか?被災者は不充分な額で泣き寝入りか?
インフラは?代わりの業者が筍ようにでてくんのか?
経済は?東電破綻したら下請孫請取引先、無傷ですまんぞ。
復興のため必用な日本経済の体力をごっそり削る気か?
東電だけで済む問題なら簡単だ。
死なせばいい。
そんな単純な問題じゃないのが国政、経済だろ。
国の関与なしにやっていけるわけない。
東電を絞るところは絞る、介入するところはする。
現実的な政治をやらんとダメだろ。
448 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:44:52.37 ID:cXZBuO0e0
こんな時にパワーゲームをやってる場合じゃないっていっても
参加しなかったら負けるとなれば
参加しちゃうんだろうな
>>442 狂ってるな。
選挙権は年収1000万超えのやつだけでいーわ。
一度、共産党にやらせてみたらどうだろう。
外交と国防と皇室に関しては、自民党の方針に従う事にして。
452 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 19:45:57.99 ID:hEW2b8QEO
453 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:46:28.79 ID:egRRoyM80
454 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:47:13.11 ID:cXZBuO0e0
>>451 あいつらは不要ではないが
野党以外のポジションは絶対に駄目
456 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 19:48:39.31 ID:SoKXa6U90
北か…!
>>451 国の体制自体が変わってしまう
中国みたいに一党独裁国家の完成
天皇はもちろん処刑
458 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 19:48:55.09 ID:E/XCaIIBO
後釜は?
管が辞めたからって何もかもが好転するとは思えないよ
459 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 19:49:00.62 ID:ILkRLvOL0
この手のスレで一番キモいのはどさくさまぎれに共産党を持ち上げる奴
460 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 19:49:39.12 ID:7SyTM/BQ0
461 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 19:50:44.20 ID:PVGAeAfZ0
小沢さんの時代が来る
沖縄の基地も全廃返還じゃ
これから日本が変わるアル
やっぱアメリカさんに頭提げて最後の州に入れてもらうか…
民主の中から80くらい賛成に回らないといけないらしいな
後、どれくらい集めりゃいいの?
>>455 亀井×岡田で同人お願いします><;
このカプじゃないと萌えないんです
465 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/01(水) 19:53:21.05 ID:VVHEDmRY0
次誰がやるの?
民主党はもうダメだ
次自民が政権とったら谷垣か
何もかわらないんだろうな
466 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 19:53:37.12 ID:cXZBuO0e0
これ否決されたら小沢新党でやってけんの?
小沢にとっても結構な賭けなんじゃないの
467 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 19:55:15.20 ID:w+U/3Ps90
仮に可決されて総辞職なら自民党は連立組んでもいいって言っとるやろ。
党内の保守派は納得するのか?
まあ被災地で総選挙できないからという理由で総辞職 中間派の野田か原口が
新総理で小沢幹事長復活でネトウヨ発狂だろうね
いまの日本の閉塞感は間違いなく民主が作ったな。
何も変わらなかったどころかひどくなった。
自民に戻っても同じ。経済だけじゃなくて永遠に全てがロストジェネレーション。
子供作る奴はほんま鬼やでぇ…。。
>466
可決でも離党じゃね?
471 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/01(水) 19:56:33.79 ID:hEFLqvhN0
472 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 19:57:55.14 ID:YiiJnUZBO
創価学会・自民党支部なんかイヤだわ。
もう選挙はいらないや
自衛隊に頑張ってもらおう
>>302 山口
正直一般人からは谷垣よりも一目置かれてそうな気がする
476 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 20:04:26.04 ID:PVGAeAfZ0
声が大きい
怒鳴るのが得意
www
自民も民主もみんなも嫌なのでそのほかに入れればいいんだろ?
478 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:06:04.00 ID:nHxCf3Eh0
不信任可決したらその先には、あかるい未来がある。あかつきは近いのだあ!
479 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 20:09:31.02 ID:f7KQfXGv0
>>342 そうなるかもね
東電免責に大増税 電気代大幅アップ
電力独占続行 原発政策続行 十分ありえる
次は自民かと思ったが地下原発とかアホ過ぎ
共産党にするよ っていうか選挙に行くよ
481 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:11:51.11 ID:etW9Zski0
解散にしてくれないかな
ボランティア大臣とか節電大臣とかいらねーから
482 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 20:16:06.90 ID:xYVjFpLJ0
>>481 俺も解散してほしいけど、流石に東北だと選挙できねーからな
>>479 そのとおりだな
特にミンスの不信任賛成の奴らの醜さといったら・・・
>>480 支持政党なしが50%超えてるから
誰かが新しい政党つくるまで待ったほうがいい
今の政党は全部ダメ
484 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 20:20:50.47 ID:OvJshPh3O
永き沈黙(主にこの板での)を破りここで維新政党新風が立ち上がる…!
485 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/01(水) 20:23:17.82 ID:kLKuEtQt0
我々在日が黙っちゃいないからな
487 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:24:23.84 ID:1WNZsGVJ0
ほんと支持する政党ないわ〜
自民と民主はないからみんなか共産になるな
>>43 団塊は数が多い上にまとまりが無いからな
選挙の票を握る団塊が亡くなる30年後まではずっとこんな調子が続くよ
あ、それまでに氷川、韓流スターたちが当選してるかもしれないね
いい機会だから解散総選挙なら政治信条で離合集散してくれ
右と左を大きくカバーした政党は2つも要らん
>>489 国民投票の法案ほしいなー
チラッチラッ
491 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 20:28:31.67 ID:cXZBuO0e0
支持する政党ないわー
ないわー支持する政党ー
被災地にも、避難場所にも、マイクボリューム最大の選挙カーが行くわけだ。
どこの途上国だ。
小沢歓喜!
日本復活きた
まずは地方からだ
495 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 20:32:05.40 ID:C8n851Vz0
絶対に自民党に戻っては駄目だ!
戻れば更なる地獄が待っているぞ!!
だが、民主党!貴様らは末代まで呪ってやるからな!!
>>492 ハイチでは元人気歌手が大統領になったんだからマイクは必要だろ、途上国民度のこの国では
497 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/01(水) 20:35:18.11 ID:f7KQfXGv0
498 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/01(水) 20:36:01.99 ID:LBdUvH+M0
可決で解散しになったら自民2/3以上議席獲得。売国奴落選続出。
そしてミンス社民共産消滅。おまけに来年在日兵役で強制帰国。
日本始まるんじゃね?
499 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:36:47.54 ID:sQnMSGwm0
東電への対応は民主のままでいいんだがなぁ
自民なんかにやらせたら救済しまくっただろ
500 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/01(水) 20:40:41.35 ID:x8QhkhzQ0
民主への手の平返しは責任の押し付けのような気もしないでもない
クビが挿げ替わってもゴミはゴミ
501 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 20:40:47.44 ID:gBK5aZzi0
503 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 20:41:50.16 ID:IKBSOMEF0
最近政治のニュースを見てなかったんで誰か教えてくれ
野党側が不信任案を出すか否かについて、要はその
「こんな時なんだから普通に国会閉じてないで、会期を延長して復興策を講じろ」
って要求だったんじゃなかったっけ?
それをしねーなら不信任出すぞって話だったよね?
俺には野党側の要求は普通に見えるんだが
俺が見てない間に何か他の動きがあった?
504 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 20:43:09.13 ID:bN9N5iQ30
>>503 原発のごたごたやG8でヘマかましたりして
谷垣「管で復興はできんから変えろ。」
ってなった。
日本の為に、もう二度と民主党に政権を渡してはならない
>>503 菅のままだと自民が築き上げてきた利権構造がぶっ壊される危機感と
小沢をひっくるめて復興特需にありつけなくなるので方針転換。
507 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:00:40.68 ID:IKBSOMEF0
>504
うーん、首相の能力についてはなんとも言えんけど
現内閣は、震災対策のために、国会の会期を延長するつもりになってたのか
それとも、前から言ってた通り、閉じるつもりだったのか・・・。
延長する気がないんだったら、不信任案出されてもしゃーない気はする。
国会閉じるってことは、その間は関連法案を通す気がないってことでしょ。
通年国会にすればいいのに。
会期が延長される上で、不信任案が出されたってんなら政局だなと思うけど
そうでないならなあ。そもそも国会を閉じようとする意味が分からん。
>506
利権構造ってのが良くわからないけど
506さんの見方としては、これは政局ってことになるのかな?
出来ればその利権構造ってのが、どういうものなのか教えて欲しい。
野党的に利権が侵されるという話があるとして。でも
現内閣が国会を閉じる意味は、相変わらず分からん。
国会を閉じないと利権構造を維持しちゃうとか?
508 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 21:03:17.80 ID:bN9N5iQ30
会期って大幅延長されてなかったけな。
まあでも管さんじゃ無理だろうな復興は。
509 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:04:19.01 ID:IKBSOMEF0
>508
あ、延長されてたんだw
これは長々と失礼を致しましたww
510 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/01(水) 21:07:21.12 ID:DTWWWY9C0
会期伸ばしてもトップが無能じゃ意味ないけどね
511 :
豆(関西地方):2011/06/01(水) 21:08:54.54 ID:oSx4+LYH0
共産も棄権か、ハードルが下がるな
512 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 21:10:40.47 ID:RFdlcUgg0
国民新党は何やってんだよ(´・ω・`)
513 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 21:11:31.04 ID:3/3wHRB00
>>497 なんかネトウヨってカルト宗教みたいになってるんだな
>>507 一例をあげれば原子力を頂点とした電源利権。
菅政権が考えている発電と送電の分離はこれを根本的に壊してしまう。
当初谷垣総裁が脱原発を口にして即撤回したのもこの辺りが理由と言われる。
515 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 21:15:25.32 ID:Ir6zqc5h0
主権は国民にある
有権者から支持率の高い管首相の内閣に不信任案を突きつけようということは
彼奴らはこれで国民を敵に回したとも解釈できるな
管は鳩山や麻生に福田そして安倍よりはまともに思えるけどな
516 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/01(水) 21:16:31.23 ID:UwL5g+Q80
多分否決されてますますぐだぐだになる
517 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 21:18:42.39 ID:rSF2fO7M0
解散総選挙になっても投票する政党がない
どうすればいいんだよ
>有権者から支持率の高い管首相
ハイッダウト!
ずっと50%以上の国民が不支持ですww(世論調査)
519 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 21:20:56.79 ID:x2oXzROb0
ラジオで野党の菅批判きいたら
総理が怒鳴るから東電 関係省庁がまともな情報をあげなくなったから任せられないとか言ってて意味が分からなかった
怒鳴られて隠すとか小学生じゃないんだから 不信任出すにしてももうちょいまともな理由言えよ
でもさー
国家の危機に際して
最高責任者が部下を怒鳴ってばっかりってのもなぁ
それだけで幻滅しない?
521 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:24:52.04 ID:sQnMSGwm0
否決されろ
東電救済不信任案なんてクソ食らえ
民主の方が自然エネルギーすすめられそう
自民は結局被災者のためーとか言ってるけど原発利権を剥奪されそうになって
あせってるんでしょ?
それに公明がくっついてるのもだめやな
523 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:28:40.32 ID:sS5BThyF0
>517
立候補しろよjk
原発推進の自民と小沢のタッグか・・
空き管は嫌いだがこいつらに票を入れるくらいなら共産党に入れるよ
525 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:37:04.57 ID:sz8n3yTo0
明日は仕事しながらラジオだわw楽しみすぎるw
そんなことしてる場合かよ・・・。
527 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/01(水) 21:40:32.85 ID:FZ42y73Q0
復興どうすんすかこれ
茨城ですらいまだにボッコボッコだというのに東北捨てるのか
528 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 21:42:08.74 ID:kLg9romnO
クソ主党だけはもうイヤだ!
早く解散総選挙して欲しい。
総辞職じゃなくて解散して
クソ民主はしないだろうなw
詐欺詐称公約破りあたりまえの
火事場泥棒民主党だもんな
党員全員死ねよ
529 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:44:52.21 ID:P9ogl2/u0
糞電力助けるのもやめてもらいたいねw
>>527 不信任案提出がなかったら
菅さん「第二次補正予算」通さないで
さっさと国会閉会しようとしてたんだよ?
そしたら2ヶ月間も丸々放置状態だった
これだけでも自分は菅さんの見識を疑うけどな
532 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/01(水) 21:50:44.99 ID:kLg9romnO
>>529 はあ?東北の前に日本が沈むわ
嘘つき火事場泥棒内閣では
復興なんてありえない。
533 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 21:54:28.74 ID:P9ogl2/u0
>>532 だから不信任案出したんだろ
今解散はありえん
534 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:55:29.66 ID:EhVcrl4j0
>>527>>529 目先のことに一杯一杯で大局に目を向けられない被災者
…を装った工作員
バカか 3月からずーっと放置されてきた被災者はとっくに国をあてにせず復興を始めとるわ
資金が足りずに困ってるがその原因はクソ民主
自民政権なんかになったら新しい原発建つぞ・・・
まあ他県の人には他人事か・・・
536 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:02:10.06 ID:IKBSOMEF0
>514
どうもありがとう。電源利権ね。
もし政権再交代が起きたとしたら、その辺、
次の与党がどう動くかを注意して見ておくことにするよ。
537 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/01(水) 22:05:03.46 ID:XOMrAizi0
>>535 事故がなきゃ民主は、原発をあらたに14基も建てるつもりだったんだが・・・。
未だに避難もさせずにお前のとこの県民を被爆させ続ける政権が、
そんなにお気に入りなのかい?
ま、別に人事だけどな。
ねじれ現象のおかげで自民が邪魔して復興が遅れてるのに
自民を支持するとか馬鹿じゃないかw
539 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:08:04.03 ID:1WNZsGVJ0
540 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:08:29.72 ID:G1qe4FUw0
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2011.06.01
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は内閣不信任決議 不信任に投票するんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 不信任が可決されれば原発事故も収束して被災地も復興
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 放射性セシウムの半減期は一週間に早まって
|l ̄`~~| :| | | |l:::: プルトニウムやストロンチウムは消滅
|l | :| | | |l:::: 野菜や魚の放射線量は低下して
|l | :| | | ''"´ |l:::: 国家財政は劇的に改善して年金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 就職もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 自民党がそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
541 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/01(水) 22:10:36.36 ID:6Kzi9+rV0
早く民主党員が後ろ指さされまくるようになってほしい
ヒソヒソ( ゚д゚)あの人民主党よ!ヤダァ(゚д゚ )ネェ
542 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:17:34.25 ID:gOaOEG3e0
円高来るぞ!
543 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/01(水) 22:19:42.37 ID:x2oXzROb0
自民も本気で選挙したいと思ってないだろうし
選挙準備なしで確実に躍進するとしたら票読みの固い公明くらいだろうな
公明の山口も元(笑)議員の冬芝を不信任の討論でわざわざ持ち上げてたし
544 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:21:21.82 ID:P7Bk4BpN0
基地外ジミンはこんなときでも党利党略、政局第一だな
ホントジミンは被災者のことなんてどうでもよくて、政府の邪魔をしたいだけの悪党集団
基地外ジミン信者も脳味噌腐ってるわ
次の選挙も安心して民主に投票してジミン潰せる^^
545 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/01(水) 22:22:41.93 ID:gVrpM13P0
悔しい悔しいブサヨw
546 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:23:45.91 ID:P7Bk4BpN0
党利党略政局第一糞ジミンw
547 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 22:23:57.77 ID:HTotzkK20
国賊討伐党を誰か作って立候補しろ
選挙公約は東電社長とゴミ政治家の死刑執行
勝算あるのか??
549 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:27:28.52 ID:P7Bk4BpN0
ジミンは東電の癒着した挙句の果てに原発事故の収束に必死な政府与党の邪魔か
開いた口が塞がらんな
550 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:28:27.20 ID:G1qe4FUw0
みんな身内から突き上げられてやってるだけで本当はやる気なさそうだな。
551 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 22:28:56.66 ID:SazC+tKn0
小沢、鳩山組で70議席もの造反がでるのか?無理だろ
552 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:29:15.80 ID:EhVcrl4j0
>>549 × 原発事故の収束に必死な政府与党
○ 原発事故の隠蔽・改竄・責任逃れに必死な政府与党
553 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 22:30:22.61 ID:4KpyXlfAO
なぜか選挙権を持たない在日がこのスレに集まる現象についてw
554 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/01(水) 22:31:11.44 ID:bN9N5iQ30
>>551 樽床も考えれば余裕。
否決はルーピー、樽床が造反しないor鳩山派から想定外の造反しない多数の議員が出るとき。
555 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:31:12.04 ID:P7Bk4BpN0
>>552 よお反応してきた基地外ジミン工作員君
ID:EhVcrl4j0
こんなときに政局に明け暮れてる党利党略糞ジミンの信者丸出しだなw
ホントジミン信者はわかりやすい
なんでこのタイミングなんだ?
政治屋連中にはモラルのかけらもないのか
557 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 22:32:05.66 ID:iQexgIab0
558 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 22:32:38.39 ID:58tMWP6NO
連投愛知は涙拭けよ
559 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:33:30.80 ID:P7Bk4BpN0
選挙権持ってない糞ジミン信者がウヨウヨ湧いてるなw
560 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:34:40.95 ID:P7Bk4BpN0
ID:58tMWP6NO
知障基地外ジミン信者君涙拭けよw
自分は不信任案可決されて欲しいよ
第二次補正予算も通さずに
国会閉会しようとしていた
この姿勢で
この総理は自分の保身しか頭にないなって思った
562 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:37:22.79 ID:P7Bk4BpN0
>>561 ID:eH06o9+Y0
ジミンは政局しか頭にないなw
ジミンは被災者のことには関心がないらしい
563 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:37:43.42 ID:EhVcrl4j0
>>557 は? 事故のあと自民が何かしたか?
それよりここにいるクソ民主の工作員は不信任案に賛成なのか反対なのか?
公明>第二自民党
565 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:38:33.83 ID:P7Bk4BpN0
ID:EhVcrl4j0
顔真っ赤にしてファビョるマジ基地ジミン信者君
あぼーん推奨
566 :
名無しさん@涙目です。:2011/06/01(水) 22:38:49.31 ID:H6bm9bmi0
共産が危険だから否決される割合は高いだろうな
否決された場合小沢一派はどうするのかね・・?
>>562 被災地復興に必要な「補正予算」を提出せず
首相延命を図らんが為国会を閉会する
これ以上の政局判断があるとは思えません
568 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:42:27.20 ID:EhVcrl4j0
>>565 はいはい理屈じゃ勝てませんよね
でお前は不信任案に賛成なのか反対なのかどっちだ?
569 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:42:45.75 ID:wo3Oz19s0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/ 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
570 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:43:55.77 ID:P7Bk4BpN0
>>567 ID:eH06o9+Y0
で?
ジミンは結局党利党略政局第一のマジ基地糞政党じゃん
基地外ジミン工作員丸出しだなおまえw
571 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:45:18.22 ID:P7Bk4BpN0
ID:EhVcrl4j0
>>568 理屈じゃ勝てないからファビョって顔真っ赤だなコイツw
政府の邪魔ばっかして政局第一の基地外ジミン信者君なに暴れてんの?
572 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:46:25.13 ID:EhVcrl4j0
>>571 お前民主の印象を悪くすることしか書いてないよな
573 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:47:24.07 ID:P7Bk4BpN0
>>572 ID:EhVcrl4j0
おまえ自己紹介してジミンの足さらに引っ張ってんなw
さすが基地外ジミン工作員
574 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:48:46.23 ID:2x360Tys0
終わりの始まりの終わりの…
575 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:49:58.45 ID:wo3Oz19s0
やだ、すごくミンス臭い^^
576 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/01(水) 22:50:15.56 ID:ggy0nzqd0
なぜこのタイミングと言うけど
朝鮮人献金問題で本来退陣やむ無しだった菅政権の
もう2ヶ月半お試し期間が過ぎて彼らが何を打ち出せたか
そして今後打ち出す見込みがあるかを考えると非常に詰まってる状態
ただ、解散総選挙は被災地の人にとっては負担だからできんだろうし
総辞職+期限付きの連立状態にするしかなかろう
愛知県の人
自分の政治心情に沿わない意見=気に入らない=罵倒 って
小学生なの?
>>537 少なくとも今の政権は腐れ東電にかなり斬りこんでるし
自然エネルギー路線も悪くない
事故後にも原発作ろうなんて言ってるぽっぽや自民の奴らよりはよっぽどマシだね
579 :
名無しさん@涙目です。:2011/06/01(水) 22:52:34.21 ID:H6bm9bmi0
これで民主分裂は決定的だな
580 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:52:34.59 ID:P7Bk4BpN0
すっげジミンくせえなw
>>577 ID:eH06o9+Y0
基地外ジミン信者君何ファビョってんの?
ジミン信者のことはスルーしてんのに基地外丸出しで暴れんなよ知障君
解散あったとして原発絡んだ選挙で自民に票集まるのか
選挙期間中だけ反原発気取って票集めるのかね
>>578 東電労働組合とズブズブの政権じゃないの
何も出来っこないよ
583 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 22:55:02.44 ID:P7Bk4BpN0
>>582 ジミンには何ができるかのような言い方ですね
マジ基地ジミン信者君^^
ID:eH06o9+Y0
あ、ジミンにもできることあったなw
復興の邪魔をすること
584 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/01(水) 22:55:28.17 ID:/VF+S1mk0
585 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 22:56:46.47 ID:wo3Oz19s0
586 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/01(水) 22:56:58.73 ID:5aGIMLD/0
どっちにしても小沢頼みと言う点で終わってる。
せっかく石破が今はまだ時期じゃないと言っていたのに
空気も読めず無理やり提出した谷垣。
否決されればもう自民の芽は無いな
587 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:57:55.15 ID:P9ogl2/u0
なんか香ばしいなw
588 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/01(水) 22:58:23.79 ID:0ysnpHG70
焦ってるなw
自分は自然エネルギーで日本の電力が賄えれば
これ以上良い事はないと思ってるよ
でも色々調べたけど
気候条件とか国土の形状とか
日本はあまり適していなくて
自然エネルギーだけじゃ電力が足りないらしい
これ以上の原発建設は無理としても
今稼動してる原発は安全対策やった上で利用しないと
日本の産業や暮らしは立ち行かないんじゃないの?
こういう意見は少数なのかな?
590 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/01(水) 23:00:22.91 ID:5CvszB3a0
>>585 自民大好きなんだから可決されるように応援してやれよ
592 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 23:01:08.62 ID:jkxfipf60
ここで不信任案可決されたら
第二次大戦中のアメリカで共和党から
大統領が誕生するに等しい事変だろ
間違いなく否決される
593 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 23:01:45.73 ID:SazC+tKn0
年明けから 予算案通した後の不信任案提出、解散の流れは実は
与野党共に予定されてたようなもんだった。
それがこの大震災。ジミンにとっては歯がゆい事態、不信任提出
は控えるべきなんだろうが年度明けまでもうちょっとというところで
我慢が効かなくなっちまった。否決になったら自民党の存在自体が危ういんじゃね
>>589 その調べたソースとかが原発推進派のデータだったりするからな
毎年の予算が原発に2000億に対して太陽光は100億風力は20億程度なんだから
技術の進歩のしようが無いと思うが
595 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/01(水) 23:02:12.26 ID:746fgpTcO
チョクトざまあwwwwwwwwwwww
596 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dskate1306723440639652】 (長屋):2011/06/01(水) 23:02:26.45 ID:5CvszB3a0
あ、日本の復興を焦ってるんだったな、すまんすまん、ガンバレー自公ー!早く日本を立て直して!
597 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/01(水) 23:03:07.21 ID:wo3Oz19s0
全員が否決前提で動いてるのにオメエらときたら^^;
598 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 23:04:02.97 ID:uCFPC6k90
手柄を立てたい菅さん、で具体案出さない自民、創価
被災地直視しろと言いたい
599 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/01(水) 23:06:51.33 ID:gBK5aZzi0
>>599 いや、勿論火力でも良いよ
火力も以前程CO2出なくなっているらしいね
でもそうすると石油や石炭が要るけど
日本はどっちも殆ど採れないから
安全保障上ちょっと不安だなと思ってさ
601 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/01(水) 23:11:02.87 ID:P7Bk4BpN0
ID:5CvszB3a0
よおチョンジミン基地外工作員
602 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 23:11:21.29 ID:gOaOEG3e0
で、解散の可能性はあるの?
603 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/01(水) 23:11:57.74 ID:SazC+tKn0
604 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 23:16:54.52 ID:uCFPC6k90
今解散はないと思う…
605 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/01(水) 23:17:48.96 ID:AOKtIoMK0
層化、層化のペット、立ち枯れwwwww
606 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/01(水) 23:20:09.62 ID:gOaOEG3e0
>>603 自民支持だけど、解散はあんまり嬉しく無いような…
>>600 原子力でもウランは全量輸入。
プルサーマルもウラン混合のMOXなのでウランは必須。
608 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/01(水) 23:21:21.81 ID:uCFPC6k90
604どす
さんざん報道されてるけど一票の格差を最高裁違憲と判断
で被災地見れば無理。谷垣さんも菅はやめろと言ってるだけで倒閣じゃないし
菅を辞めさせたとして、その後どの程度菅よりましな内閣が組織できるのさ。
それも、確実に数週間の政治空白を作った上で。
造反60〜70ぐらいと予想
否決されるものの政権には大ダメージ
復興は長期にわたるだろうに
「そんなことしてる場合じゃない」
と考える理由がわからない。
自民の復興計画に疑問がある、ならまだわかるけど。
否決した上で解散総選挙やったら惚れる
『この大きな国難にあたって内閣を解散する。
その際に私は新党を立ち上げ今一度、国民の信をとる!!』
菅新党立ち上げへ!!
身命賭してとか言ってたじゃん
これ可決されたら野党困るんじゃないのか
614 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/01(水) 23:51:05.24 ID:fsmONJjk0
自民の目的の大半は今日の党首討論で達成されているしなw
菅が保身の為だけに国会会期延長して通年国会にしますと言っちゃったしwww
615 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/01(水) 23:51:30.30 ID:dDbkdr2E0
録画しようとしたら明日はTV中継無いんだな
協力したいのはやまやまなんだが
「俺は歴史に名を残す偉業を成す!」
なんてこと言っちゃって自惚れている奴に誰が協力するんだよ
>>930 参院は議長が反菅の急先鋒になっちゃっているんだから
不信任案が否決だろうがなんだろうが問責出すよ
そして絶対通るよ
618 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:47:16.54 ID:KurCZvlT0
仮に解散総選挙になっても、自民・創価だけは未来永劫絶対に投票しねーぞ!
俺たち郵政職員全員を敵に回した恨みを思い知れ!
619 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 00:48:35.40 ID:9P3pU0oW0
公明党大勝利
日本史の勉強がたいへんになるな
621 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/02(木) 00:54:40.60 ID:Q9maQ79j0
>>619 今日の代表見てちょっと好きになっちゃった
ヤバイ
622 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:59:05.00 ID:S2iYbOtW0
623 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 01:00:13.40 ID:USRmma5Y0
菅には消えて欲しいが、そうすると認証式だなんだと陛下の仕事を増やしてしまうんだよなぁ
624 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/02(木) 01:04:08.44 ID:NBEkPWFC0
始まったのは共産だけ
625 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/02(木) 01:06:12.47 ID:wTKau2fRI
菅さん頑張ってただろ...
死ねよお前ら
ねくろまんさー
626 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 01:09:14.33 ID:41SGysTIO
要は小沢新党できるわけか
628 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/02(木) 04:13:10.52 ID:4CUfi7Mm0
もう何がなんだかさっぱりですよ。
全てが悪い方向に向かっているとしか。
既にことの是非がさっぱりわからない
判断がつかない
629 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 04:21:13.61 ID:e2swSooa0
議員の地位を私利私欲に使った小沢グループを落選させて70議席分を日本共産党にしてやろうぜ
630 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 04:25:58.28 ID:1Svl9d5g0
>>628 >全てが悪い方向に向かっている
法的根拠に基づいて現内閣を変えたいのが何で悪いと思うのかわからないお^^
ようやく正常化すると思うのが常識人だよ><
自民もなんでわざわざこの時期に不信任提出したんだ
2ちゃんはまだしも世間一般ピーポーにはイメージ悪くなるだろうに
632 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 04:28:44.91 ID:2wR76YTO0
やっとバカ菅を下してくれるのが現実的になったな
マスコミの被災地の人達は話が酷く誘導誇張してるなw
まぁ読売と朝日が応援した菅政権だから必死だなw
国民被災者不在米国から指示されたのか?
大連立組んでIMFから金借りて地獄を見る
民主党政権は本気で日本を叩き潰すつもりです。
子供手当てで(世界中から)外国人が日本を目指して
やってきます。その外国人に地方参政権を与え
特区構想で沖縄や対馬を明け渡します。
疑問を呈する日本原住民たちには、人権委員会と
マスコミがタッグを組み外国人差別だ!!
と叫んで完膚なきまでに叩き潰します。
これからの20年日本原住民にはつらい日々が続きます。
>>634 ミンスを擁護する気はないが子供手当の外国人にも支給するという点を
作った前身の児童手当(自公政権時代に公明主導で決定)は無視するのか?
あれも叩くべき。
636 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 09:45:34.65 ID:3JM20xdR0
637 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 09:46:37.52 ID:ZyrUu7TX0
※単に電力業界からの反撃です
自民と電力業界が生き残りをかけて
頑張ってます
638 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 09:49:17.54 ID:6My4KZQdO
>>632 そうか? 飲み会でもふだん政治の話しない連中までも『菅じゃダメだ』の嵐だったから そんなに心情わるいとは思わんが… 悪くいうのは民主信者とマスコミくらいじゃね?
639 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 09:49:23.68 ID:raoY9mNV0
ほんと自民党と公明党って仲いいな
640 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 09:49:57.25 ID:w8vjxgt4O
自公←これに違和感を感じない時点でおかしい
641 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 09:51:07.31 ID:cpqLdEXQ0
誰がリーダーになるの?
底なし沼から普通の泥沼に変わる感じか
でも民主よりはるかにマシだしおk
643 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 11:15:19.49 ID:+LimQYab0
小沢鳩山新党+公明党による新日本の創設が始まるんです
今までの日本をすべて否定して、あたらしい宗主国に従う新生日本の始まりです
644 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 11:20:26.70 ID:xMvk7Gqo0
日本の恥、それはカンチョクト
645 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 11:24:20.29 ID:tWTRt40I0
管がいいとは言わんけど何でこの時期にするの?
日本の政治家ってのは馬鹿しかいないのかね
647 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 11:26:52.00 ID:raoY9mNV0
648 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 11:27:04.59 ID:SIdzlRSN0
地震津波後から何もしてないじゃん、この管だっけか糞人間は会見しても
言い逃ればっかり具体性0でやることは延命延命こればっかり、
これなら居ても居なくても一緒だとおもうぞ。
実際政治空白で復興作業が止まっても関係ない地域の人が政治ゲームで喜んでるんだ
650 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 11:30:02.28 ID:+LimQYab0
補正予算やってからならわかるのに
やらねえで政変はじめた自民党も小沢鳩も信用できねえぜ
補正予算伸ばそうとしてた管も一緒だけどな
>>650 今現在、補正予算の案がいっさいできてないんだぜ?
今菅が作り始めたら、いつ完成するんだろうな…
きっと、政権維持のために先延ばしし続けると思うよ
それでいて、他の党に案を出されて、却下しながら最終的に内容パクった
案を政府案として出して通してくるよ。
きっと9月は余裕で過ぎるだろうな。
「この時期になにかんがえてるんだよ
」って自公批判しても衆議院解散したら民主も同罪
655 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/02(木) 11:36:44.63 ID:SIdzlRSN0
政治空白って馬鹿の一つ覚えにここ最近よく聞くけど、
管が総理な限り空白と大差ないよ寧ろ空白より酷いと思うが。
>>655 ここ近年、ずーっと空白みたいなものだがな
657 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/02(木) 11:40:34.83 ID:hvP72KYKO
タイミング良いのか悪いのか新潟で地震起きたぞ
くだらない争いしてるから大地がお怒りだよ。
659 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 11:51:52.89 ID:3JM20xdR0
誰が総理になればうまくいくと思ってんだ?
その名前が全然でてこないじゃないか。
660 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/02(木) 11:56:20.61 ID:4ylZ1MOeO
今国会議事堂で大地震が起きたら日本が救われるな
661 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 11:56:54.93 ID:+LimQYab0
管が秋以降辞任するっていうけどさ
無理やり管おろして形にならない総選挙するかしないでか
政権変えて民主主義完全否定するか
総選挙しないで民主党内だけで済ますか
どっちにしろ民主主義は今年でおしまいみたいだね
秋以降
秋以降
秋以降
秋以降
秋以降
秋以降
663 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 11:58:51.88 ID:8D9DIG/A0
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2011.06.01
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は内閣不信任決議 不信任に投票するんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 不信任が可決されれば原発事故も収束して被災地も復興
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 放射性セシウムの半減期は一週間に早まって
|l ̄`~~| :| | | |l:::: プルトニウムやストロンチウムは消滅
|l | :| | | |l:::: 野菜や魚の放射線量は低下して
|l | :| | | ''"´ |l:::: 国家財政は劇的に改善して年金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 就職もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 自民党がそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
664 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 11:59:24.46 ID:0xy46dna0
「ひと段落ついたら辞任」だって〜www
どこまで姑息なやつなんだ! もう、不信任でいいよ!
665 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 12:00:38.24 ID:SGpQpb4n0
秋以降の辞任なんて認めん
はやく可決しやがれ
666 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 12:03:48.04 ID:1Vkr5QeTO
衆愚政治に民主主義持ち出すのも不毛な気がする
667 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 12:06:10.05 ID:x28k8qzq0
管総理が完総理に ついに なるのか
自民がまた政権についたら原発推進しだすだろうな、死ねばいいのに。
669 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 12:18:54.16 ID:+LimQYab0
あーあ、選挙無く政権が変わってしまうのだ
もう民主主義も三権分立も自由な発言もみんななくなっちゃうぞー
総選挙しろよ、形だけでもいいから
670 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 12:23:38.27 ID:Xk+Hkn/c0
671 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/02(木) 12:28:25.84 ID:cu8CU0MH0
672 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 12:33:57.05 ID:L1b6oBMU0
民主に政権交代後ものすごい喜んでたやつらは今何してんのマジで
673 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 12:34:40.64 ID:FGlqRzYE0
3ケタ
自民なら東電パチンコ救済、小沢派なら外国人参政権、菅はアホ。
どうなればいいの?
676 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 12:51:09.54 ID:ia3yWXp/O
677 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 12:57:31.82 ID:N1PD4SKf0
678 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 13:01:24.72 ID:+LimQYab0
結局自民党はだしに使われただけでしたねwww
679 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 13:07:49.43 ID:VQ6N8BhLO
万一自爆テロ解散なんて事になったら憲政史上に残るぞ。
国民8000人行方不明なのに選挙w
680 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/02(木) 13:13:25.69 ID:nzjqFWvAO
民主党が大勝した時皆「日本の夜明けじゃw酒がうまいw」とか言ってた頃が懐かしいな
鳩山前首相、不信任否決で結束呼びかけ
読売新聞 6月2日(木)12時33分配信
民主党の鳩山前首相は2日昼の党代議士会で発言し、菅首相が東日本大震災の対応に一定のメドがついた時点での辞任を表明したことを受け、
「民主党がバラバラに見えてしまっては国民から『何をやっているのか』とそしりを受けてしまう。一致して行動できるようにしたい」と述べ
、内閣不信任案採決にあたっては党を挙げて否決するよう呼びかけた。
年に1度の総理交代
もう恒例行事だなwww
いつになったら小泉レベルのちゃんと首相出来る奴出てくるの?
>>681 鳩山なにやってるんだwwww
>>682 小泉がクソだったから自民があのザマだけどな。
世襲と利権の亡者はいい加減にして欲しい。