原子炉が傾いている件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼455(関西地方)
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:51:33.50 ID:zzdjVCmT0
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 13:51:55.22 ID:gyZ+dfw50
左曲がりか
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 13:51:57.73 ID:UDkOoHS/0
それ原子炉じゃねーだろ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 13:52:02.17 ID:TjEDs5vc0
ただちに影響はない
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:52:19.06 ID:j4KCTX/H0
笑い男のコラだろ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:52:21.16 ID:dgnmb22f0
オワタ
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 13:52:28.19 ID:PDuYlW/k0
9名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 13:52:33.55 ID:67XMmnwx0
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 13:52:34.86 ID:Y2xKKKtk0
周囲が傾いてるんだよ
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 13:52:34.81 ID:PDwv7MXJ0
なぁーにいつもの事さHAHAHA
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 13:52:35.24 ID:gjGstwlj0
カメラを斜めにして撮影したという可能性も捨てきれない
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 13:52:57.97 ID:gwFOnteS0
ただちに
14名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/30(月) 13:52:58.56 ID:oWAbT22iO
原子炉じゃないし
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:53:06.49 ID:reQP36ig0
>>8
不謹慎にもわらた
16 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 74.4 %】 (東京都):2011/05/30(月) 13:53:14.59 ID:uwQB6Sjk0
ふんとに??
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 13:53:14.73 ID:YX3doxGA0
ワラタw
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 13:53:19.84 ID:NrryxXga0
これはいい傾き
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:53:25.17 ID:jJKCU7rd0
どこの日本国だよ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:53:28.19 ID:KTYiJqWC0
文系のアホがデマを広げるという好例だなw
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 13:53:52.29 ID:F8IOwG4t0
これが原子炉だとは誰も言っていない
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 13:53:54.04 ID:U8wVdiS00
日本の原発は安全です
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 13:54:10.39 ID:YyfeuR2f0
しかし>>1の状態で原子炉本体は無事だとかよく真顔で言えてたもんだな
24名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 13:54:20.52 ID:sndYKdxJ0
>>8
もう家具運び込んでるのかよ
思ってたより復興進んでるんだな
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 13:54:21.33 ID:Sy6Ym0ln0
見なかったことにする
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 13:54:23.77 ID:f2q2JVwW0
燃料棒とか落ちてないのかね
27名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 13:54:31.96 ID:qydVm9Ck0
歴史的建築物として残せるな
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 13:54:33.92 ID:+vUxZIZV0
傾いたからといって、どうということはない
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 13:54:35.76 ID:DdBOigUv0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:54:39.53 ID:W5OV6V950
原子炉ってチンコ型だろ?違うじゃん
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 13:54:41.15 ID:8qLbfUqx0
原子炉の上に乗ってる燃料棒を取り出したりするクレーンじゃないの??
まあどちらにせよその取り出すべき燃料棒はもう溶けてしまってるわけだが…。
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 13:54:43.01 ID:y30cUDj80
それって炉本体では無いような気がするけど大事な部分だろうな。
これだけ壊れて安全とか言ってた東電と安全厨どうすんの
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:54:45.00 ID:Vqzfgjxl0
たかが原子炉をやられただけだ!
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 13:54:45.34 ID:M8A3rZJeP
完全に目を奪われやがる…
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:54:46.53 ID:IEi1FJ450
あの爆発で何人か死んだよな
死因はなんだったのだろうか・・
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 13:55:00.77 ID:pAefdPXS0
忍者村にこういうのあったよ。天狗屋敷っていうの
37 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 13:55:08.32 ID:5/Geb+Rh0
原爆ドームに見えた
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 13:55:13.42 ID:l6AMA9j00
反対側から津波が来れば戻るかな
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:55:17.12 ID:aCR7M67h0
はははww
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:55:17.57 ID:nA9ohf8V0
ニヤニヤしてるロゴが好き
41 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 13:55:19.11 ID:RrpXFFxN0
終了
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 13:55:30.85 ID:0s38R9Ja0
ワロタw
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 13:55:30.95 ID:9DCtaR4k0
ひっくり返せばメルトスルーも解決
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 13:55:37.45 ID:vpwzJLYk0
見るたびに崩れがひどくなってんだけど何でだw
余震でいってんのか
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:55:56.60 ID:2TH03ref0
俺のチンコと同じ角度だな
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:56:07.36 ID:PXoiZ1R/0
ぽぽぽぽーんしてた
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:56:09.95 ID:zvhS4ZsQ0
原子炉本体って、もっとデカイだろ
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:56:13.15 ID:LTkpvO6V0
>>1
I have known it!!!!!!!!
49 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 13:56:16.39 ID:CteBiDYM0
広角レンズキットで撮ってるからだろw
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 13:56:21.93 ID:QKP0PAoi0
炉じゃねえよ
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:56:23.08 ID:6QNoHGCH0
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 13:56:24.98 ID:mtTe/yGx0
IKEAも大変だな
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 13:56:26.05 ID:JZAQ3ktm0
>>27
世界遺産にしようぜ
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:56:30.44 ID:8nID+ACW0
ボロボロじゃねーか
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:56:31.54 ID:RuDkbIQw0
傾き者なんだろ
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 13:56:35.82 ID:uKTOaEUY0
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/abwr/sdeta03/image/2.jpg
これ見る限り上が傾いてるってことは下も当然って感じだな
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 13:56:43.95 ID:EwwWqLoT0
それ炉じゃないだろ
でも、ひでえ状況だ
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 13:56:48.67 ID:/qpTdnv9P
傾いてるんじゃなくて蓋がふっとんでると考えるのが理系脳
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 13:56:48.76 ID:8XSlchdo0
>>1
いいえそれはボブです。
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 13:56:52.09 ID:nt7mrIHV0
これ世界遺産になりませんかね?
61 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 13:56:52.32 ID:1bYuvsg30
ギャラリー大杉
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 13:56:52.24 ID:1Goead8K0
>>40
ネタ元知ればそんなに好きじゃなくなる
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:56:57.21 ID:k3WeU/VU0
改めて見るといい崩れっぷりだ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 13:56:58.92 ID:wYHBQdxA0
完全武装だな
65 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 13:57:01.39 ID:HilktELaP
フクシマの斜原発
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 13:57:08.21 ID:IyZ0UuX10
>>1
わぁ!だいはっけんだねー!!!
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:57:26.64 ID:xW5SpCPf0
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  <
  |  ||__|| <  丿    \______
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
68名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 13:57:27.79 ID:8AXPyMMI0
    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l´
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 13:57:32.67 ID:FOIxhLzH0
原子炉じゃねーし
70 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/30(月) 13:57:34.28 ID:ONcSbiDZ0
安全厨立てなおしてこいよwww
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:57:38.99 ID:tKM/JCnA0
完全にアウトやで!
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 13:57:40.15 ID:bFiSgeO20
>>35
死んだっけ?
当初死んだ二人は「地震→見回り→津波→水死」だろ?
あと落ちて怪我した奴もいたかな?
それは違う事件だったかなぁ…覚えとらんわ。
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:57:43.95 ID:reQP36ig0
IAEA社員も来たくなかっただろうね
74名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/30(月) 13:57:49.99 ID:OdjPUt0KO
アパー
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:57:51.25 ID:p0Y1pY/90
傾いてるんじゃないよ。
折れてるんだよ。
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 13:57:54.08 ID:ApfLUIfa0
しってた
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 13:58:02.60 ID:bi8S02Vh0
しってた
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:58:04.62 ID:W9KUxrVp0
ただの瓦礫じゃん
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:58:10.27 ID:qixUj9AB0
許されざる
80名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/30(月) 13:58:10.92 ID:sTCMLgVB0
           __
      ___/  \
     /  / //⌒
    / (゚)/ / /
    /  ( /。⌒丶。 キタグェー
   |   \\゚。∴。o
   /   /⌒\\゚。:o
  /   |  \U∴)
  .r   ヾ ガタッ
__|_|  |_|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 13:58:11.22 ID:7qomYgF50
ただちにどうという事は…無いのか?
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:58:23.14 ID:zvhS4ZsQ0
原子炉本体は地表より下にあるから、これは違うものでしょ。
83名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 13:58:26.25 ID:7VgJpeE7O
ピカの斜塔って前にもあったよな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:58:26.61 ID:tks5XFRT0
知ってた
85名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 13:58:30.66 ID:pQPf5HkZ0
原子炉がこんな小さいかよ
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 13:58:30.59 ID:E4s3lGX40
あるえぇ〜
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:58:32.53 ID:kV29dnjk0
斜炉でっしゃろ
88名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/30(月) 13:58:34.76 ID:xtiDMsyv0
タービン建屋でしょ。
で、傾いたタービンな。
89名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 13:58:35.49 ID:Q1AzQ5fN0
安全厨でてこいよ!w
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 13:58:37.08 ID:j2huNyAK0
傾いたなら、直せばいいじゃない
みんなでヨイショヨイショと押せばいいじゃない
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 13:58:37.81 ID:OjO/2/Un0
ガンガングングンズイズイ傾斜♪
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:58:40.76 ID:nmBGo6Xf0
4号機かと思ったら3号機という意表を付くネタ・・・って事?
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 13:58:44.73 ID:d6CXdZ0v0
クソワロタ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:58:53.95 ID:tB838bxQP BE:59904522-PLT(13011)

原子炉はカプセル型でこんな形じゃないのでは。
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 13:58:56.59 ID:nt7mrIHV0
原子炉ってこんなズタボロになってんのにどうにかなるもんなのか
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:59:05.34 ID:jemuewKX0
まんま瓦礫じゃないすか
どうすんだこれ
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 13:59:06.17 ID:qlm80Yve0
はい
98名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 13:59:07.33 ID:T+kcredF0
>>31が言うようにクレーンだな
99名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 13:59:12.23 ID:RV2U++aK0
また2ch発のデマがtwitterに行くわけか
100名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 13:59:24.51 ID:Kr4u3x6BO
原子炉の健全性は保たれてる
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 13:59:31.22 ID:LGr5aafL0
笑い男きめえな
アップした奴の虚栄心がにじみ出てるわ
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:59:32.86 ID:8nID+ACW0
何で笑い男がいる
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:59:35.81 ID:/3vbHDoR0
よく気が付いたな
104名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/30(月) 13:59:46.07 ID:G1gQis6Y0
原発チームが目の前にいる、漏れが酷かったらただちに逃げる
これは大丈夫ということ
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 13:59:48.14 ID:YGP3/Q5C0
>>81
ただちにどうする事も出来ない。
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 13:59:50.94 ID:Y2xKKKtk0
ぶっちゃけるとこれは原子炉ではないんだけどね
でもこんなことになっててまともな状態にあるとも思えないけど
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 13:59:52.34 ID:ApB0r96+0
実はこんなに大きい
http://nagamochi.info/src/up70281.jpg
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 13:59:54.74 ID:hTHzyr/a0
セフセフ
109名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 13:59:59.58 ID:3XU55WdBO
とっくに知ってた
ニュース遅報に名を変えろ
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:00:05.81 ID:bi8S02Vh0
東京電力死ね
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:00:08.48 ID:tKM/JCnA0
燃料棒、どこいってしまったん?
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:00:10.20 ID:CX2btBq+0
で、結局この傾いてるのは何なわけ?
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:00:26.08 ID:PaYsaye10
炉の上のクレーンだな
114名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:00:27.85 ID:mWPdw/4U0
>>97
はいじゃないが
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:00:37.63 ID:yctidTQt0
どこの原子炉だよw
116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 14:00:41.25 ID:oKOrrULSO
斜に構えてんのさ
117名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/30(月) 14:00:42.49 ID:ZSi7wR6t0
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:00:43.30 ID:jrm8FOWr0
傾いてるというか瓦礫じゃないか。
いつのまにこんなにボロボロになってたんだ?
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:00:43.36 ID:nmBGo6Xf0
あー蓋持ち上げるクレーンが傾いてるって事か
120 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (富山県):2011/05/30(月) 14:00:51.70 ID:YkY34mdd0
逝ったあああああ
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:00:53.53 ID:FCIWDp7l0
what???
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:00:56.30 ID:VX8fohP40
>>109
ク・・・プププ・・・・
おっと、失敬失敬・・・ww
123名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/30(月) 14:00:57.41 ID:gInDtADE0
プールらしき物が見当たらない
プールはこれより上にあるんじゃないの?
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:01:03.81 ID:qto8UP7n0
爆破弁ってすげー
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:01:10.97 ID:mYRuUtDH0
地球ごと傾けてきたか
さすが東電や
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:01:14.57 ID:LzHm39iW0
笑い男の顔はいったい?
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:01:19.68 ID:aFgOQz8R0
前違うスレで見た時は使用済み核燃料プールとか言ってたけど
原子炉だったのかwwwwwwwwwww
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:01:22.09 ID:y5KoyLyj0
インターセプターやないか
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:01:30.02 ID:EQ5YKTx+0
つまりミサイルが当たっても壊れないけど
電気が止まるとちょっと爆発とかしちゃうかもしれないんだな
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:01:32.33 ID:Autr7dXO0
見た感じ作業用のクレーンとかリフトみたいな感じだけど。
使用済み燃料を移動したり、原子炉の蓋をあけたり、重いものを移動させるやつじゃね?
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:01:34.78 ID:kjNIN7Mx0
斜めドラム式なんだろ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:01:39.21 ID:2lmlSWw60
瓦礫どうやって撤去するの?
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:01:47.88 ID:H4GS68rB0
傾こうが穴が空いてようが安全性は保たれてるから
134名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 14:01:53.08 ID:8XSlchdo0
>>68
  , 。  
 ( 々゚) お?んだ?お? 
 し  J 
  u--u
135名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/30(月) 14:01:53.22 ID:ZzWQBpYS0
先っちょだけだろ
136 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (dion軍):2011/05/30(月) 14:01:57.47 ID:J/BrEB4y0
原子炉じゃないだろ
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:02:03.11 ID:pJm72jtBP
>>107
これ見ると原子炉本体が地下にあるってのも嘘だな
半分ぐらいは地上より上だろ
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:02:03.94 ID:BUxwBW+q0
傾いてるってより完全に壊れてひしゃげてるような感じ
139名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:02:04.44 ID:6nXkK07k0
/(^o^)\
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:02:16.20 ID:ApB0r96+0
>>130
正解どす
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:02:16.24 ID:vA6FSQmP0
拡散希望
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 14:02:18.44 ID:0X85d7IC0
これを原子炉とか言ってる連中は頭大丈夫か?
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:02:26.46 ID:OjO/2/Un0
>>107
FF7を思い出すな
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:02:33.97 ID:8riYANvD0
燃料交換機だな
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:02:42.67 ID:3qfmNy680
どこから手をつけたらいいのやら、、、て感じだね
146名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/30(月) 14:02:55.69 ID:mxnO4YRZ0
左下の人の背中が隠蔽されてるのはなんなの
147名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 14:03:05.44 ID:l6AMA9j00
>>130
これだけ外れてるほうが怖いんすけどww
148名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/30(月) 14:03:17.06 ID:/CYTh2SI0
傾〜け 傾け〜 傾くが花よ〜♪
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:03:20.52 ID:50c8SdaB0
傾いてる以前にボロボロすぎでワロタw
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 14:03:23.95 ID:qnvLgC5Y0
                       _,.>
                   r "
                    \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
151名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 14:03:25.43 ID:CbGhDZrKP
[ ::━◎]ノ 原子炉の先っちょの皮かむってるとこやろ?
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:03:37.65 ID:jrm8FOWr0
これが単なる湯沸かし器とは信じられんね
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:03:43.65 ID:gBws8/wAP
>>53
負の世界遺産だな
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:03:44.36 ID:EQ5YKTx+0
>>142
まあ落ち着けよ
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:03:56.84 ID:Kstdc/D20
>>1
クソワロタwwwwwwwwww
これだけ傾いてたら配管全部破損してるだろw
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:04:02.60 ID:nA9ohf8V0
このネタってツイッターを釣るためか?w
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:04:06.58 ID:pJm72jtBP
何気にIAEAの人たちフルアーマー装備だな
当たり前の話だけど
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 14:04:10.47 ID:VxUuCPos0
鉄筋がアメンボウのように曲がってるじゃないかよ
これはかなりの高熱が発生したな
159名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/30(月) 14:04:12.82 ID:UhfCkRus0
完全防備で相当やばそう
160名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/30(月) 14:04:13.26 ID:8Qwx/8u90
終焉
161名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 14:04:23.02 ID:mtTe/yGx0
>>107
これってモビルスーツよりはるかにデカいじゃないか
162名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/30(月) 14:04:23.53 ID:1kPEaLtg0
3枚目すげぇ
完全にふっとんどるやん
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:04:26.48 ID:D2+RbtTw0
西友にとりあえずIAEA
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:04:28.64 ID:/s+w00W40
これ人は入れないだろ
今にもぶっつぶれそうだ
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:04:34.10 ID:E4s3lGX40
どのみちこんな状態じゃ絶望しかないな
○○だから大丈夫なんて言えないし
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:04:39.03 ID:3hKFryiV0
倒壊しとるやんけw
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:04:43.96 ID:QKjGgEKJ0
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/b/6b2f5cf0.jpg
左の人はなんで背中消されてるんだよw
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:04:45.91 ID:YszizGHU0
傾いてるけど無事なんです
169 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (長屋):2011/05/30(月) 14:04:54.00 ID:lp7Op3M60
ボロボロだな
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:04:55.24 ID:ApB0r96+0
>>137
建屋を作ってから埋めて地下にした
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:05:00.18 ID:JtpGFehK0
>>150
何か言えよ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:05:08.70 ID:aCR7M67h0
>>142
このスレに数人蓋が傾いてるだけだと擁護するアホがいるが
そっちのほうも大概だよね
173 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (青森県):2011/05/30(月) 14:05:13.25 ID:Rj84LHTY0
左のオッサンの背中を隠してるのは何でだ。
名前が卑猥だとかか。
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:05:25.10 ID:RUm+vgLw0
なあ丸い蓋はどこにいったんだよ?
175名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 14:05:25.20 ID:T5jAaceAO
安全の為、地震のエネルギーを吸収するのに傾く様になってんの!!
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:05:35.88 ID:LoISvJPM0
フクシマの斜炉として儲けることが出来そうだな
177名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 14:05:40.24 ID:nMDNCiGg0
>>167
マジだ
しかもすげーやっつけww
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:05:41.91 ID:d9KPCc4d0
ちょっとな
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:05:44.47 ID:zkc4N1wD0
>>117
限界突破きたあああああああ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:05:53.95 ID:Hn5Forar0
傾いたことで破滅をまぬがれたとか
181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 14:06:05.90 ID:iYsZt1p70
どうせ溶け落ちてるんだし、
傾いてるくらい、もう大して驚くことじゃないな
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:06:06.71 ID:FGTn18XD0
>>157
核廃棄物だけの夢の島みたいになっちゃってるからな
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 14:06:09.28 ID:Z8mQUQ04P
これを見ていて
格納容器は無事とかぬかしていた
御用学者のやつらめ。
184名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/30(月) 14:06:16.38 ID:rRgR3mTC0
パワードスーツがいるな
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:06:26.15 ID:FzoC+zJJ0
水素爆発起こしてるんだから
何が壊れててもおかしくはないだろうな
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:06:28.82 ID:L+G1nf9E0
/(^o^)\
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:06:30.85 ID:+Phb+WB9P
>>40
画像公開した人は洒落使いなんだろうな
188名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:06:51.85 ID:Q1AzQ5fN0
フタが傾いてるだけの方がヤバイから 炉が断裂してるって事になる
189名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 14:06:53.41 ID:oRl6GervO
一体、なにが始まるんです???
190名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 14:06:55.06 ID:aULHsii2O
直ちに崩れる心配はございません!
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:07:09.44 ID:hMBQkzNR0
IKEAに原発あったのか
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:07:21.01 ID:ITt7tBBg0
すまん怒らないで教えてもらいたいんだが
ついに貯金が100万切った
最近将来のこと考えると過呼吸でヤバイ
33歳高卒無職歴4年目資格なし
どうすればいい?
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 14:07:28.35 ID:So6i7uzi0
知ってた
194名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 14:07:44.30 ID:NQw5suKn0
・・・。

まじかよ
195名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 14:07:53.68 ID:vZ6OnWRv0
三号機は水蒸気爆発で原子炉ごと吹き飛んでるっつうのはもう皆言ってるし
いつまで隠すんですかね政府東電さん
後三号機爆発した時は北風だったから関東ドンマイ
196名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:07:56.55 ID:7qomYgF50
日に日に傾いてるよな、建屋もw もう無くなってる感じじゃんw
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:07:57.56 ID:GzLRa1590
逆さにしたらメルトスルーを回避できるのでは
198名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 14:08:04.20 ID:l6AMA9j00
>>167
Nikeかなんかなんだろう
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:08:07.31 ID:BDedn/Ja0
>>193
くせーんだよ死ねカス
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:08:16.04 ID:KqqTUX3T0
なんだこのボロボロ
201名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 14:08:19.06 ID:GR00AozvO
オー シット
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:08:26.19 ID:9GJtxv/M0
>>192
貯金が少しでもある時点で甘え
通の人生オワタ厨は借金があるのみ
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:08:28.07 ID:pJm72jtBP
>>174
黄色い蓋がねーナ

というか現地の作業してる人たちは当然このIAEAの人たちよりはるかに貧相な
防護服でマスクとかしてるのか心配だわ

支給されて無いだろ
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:08:37.50 ID:FGTn18XD0
>>192
アルバイトしなされ
205名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 14:08:38.58 ID:Ne7RJx300
ついに死ぬ時が来たのか
206名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:08:40.50 ID:xDtS5g6a0
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
207名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 14:08:47.81 ID:jkP+nChXP
どう見ても圧力容器は健全だな。穴も開いてないな。
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:08:48.73 ID:sQ/fM2HH0
わらいおとこ
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:08:50.43 ID:SHpsmstp0
結構そばまで軽装で寄れるものなんだね
210名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/30(月) 14:08:52.31 ID:Yqo2uceR0
穴あいてんだろ?
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:09:00.74 ID:LTkpvO6V0
つーか何だよこの原爆ドーム
爆破弁を信じた挙句がこの仕打だよ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:09:04.28 ID://UHrxS30
安全神話の末路が哀れすぎだな
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:09:05.54 ID:bRyrs6jVP
大爆発してるんだから傾くくらいどってこと無いべ
214名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 14:09:16.92 ID:oRl6GervO
ピサの斜塔の様に観光名所にするといいよ^^¥
215名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 14:09:17.38 ID:gbKYiTvE0
もう建物崩壊で物理的に死ぬレベルだな
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:09:19.13 ID:VfW5j6kZ0
217名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 14:09:38.98 ID:oKOrrULSO
これは使用済み燃料棒の一時プールが危険っていう写真だろ。

倒れたら誰も近寄れない
非難区域もさらに拡大
そうなったときに政府は指示を出すかは定かではないが
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:09:41.62 ID:/glfmtKi0
見にくければ頭を傾ければいいだけじゃん
お前等アホすぎ
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:09:49.88 ID:L+G1nf9E0
>>152
沸騰器
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:09:58.55 ID:VTMIMxUw0
燃料プールは間違いなくブッ壊れている
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:09:59.40 ID:flLgBGLK0
何故スタンドアローンタイプの事件に発展しないか
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:10:20.95 ID:w0iUQ/wr0
爆発で蓋はあいてるだろ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:10:30.14 ID:yMQliHEg0
これは爆破弁を作動させただけですよ?
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:10:41.19 ID:kUp/4KvoP
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ホムラチャン!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:10:59.72 ID:Zs1UkBdn0
>>192
その年なら資格取るしか無い。
アルバイトしながら資格勉強しろ。
226 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 14:11:10.28 ID:W9KUxrVp0
>>206
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:11:10.67 ID:eBa2J2Lf0
枝野ん「しかしながら」
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:11:13.84 ID:UmwXFPob0
>>53
原発ドームか
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:11:17.20 ID:4eYbrzmq0
>>206
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
230名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 14:11:39.30 ID:pu/o3wL40
ポポポポーン!
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:11:43.55 ID:2YE/dYwF0
原子炉上部の蓋を外す機械
232名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 14:11:47.13 ID:hQwZNMoj0
こういう重たい構造物が使用済燃料に直撃してたら面白かったのに
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:11:50.33 ID:MROGWIBv0

    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、影響はない    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
234名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 14:11:58.30 ID:BKoTZE+I0
不安全(^ ^)
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:12:17.36 ID:7/zmrZGE0
ピカの斜塔
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:12:19.88 ID:uBZyHIdo0
まーたデマッターか
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:12:27.86 ID:tPh4Jiri0
これでよく海水注入できたな
やはり日本の技術は世界一
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:13:00.48 ID:jrm8FOWr0
世界で一番恥ずかしいオブジェだな。日本の恥さらしだ
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:13:05.03 ID:ZkzuABIz0
これは原子炉じゃなくて格納容器だろ
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:13:21.76 ID:BpenU37X0
これ配管とか全部ブチ切れてますやん
241名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 14:13:23.49 ID:0wJwnjVy0
>>237
注入っつかBUKKAKEだろ実際は
242 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 14:13:35.69 ID:luXVp6diP
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:13:40.01 ID:0WRu0+RP0
安全厨なにか言えよ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:13:53.03 ID:aHMkSnjC0
>>1
3枚目合成だよね。
人が背景から浮いてる。
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:13:54.18 ID:EvIOHMdL0
246名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 14:14:04.75 ID:vZ6OnWRv0
>>237
まぁ開いててはいけない蓋が開いてるからな
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:14:06.48 ID:iPhoxqGa0
IKEAも大変だな
こんなところまで配達か
248名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/30(月) 14:14:19.14 ID:hmaRzCmR0
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:14:47.37 ID:dSrfyEJu0
コレ3号機?
原子炉が傾いてるってことはやっぱり使用済み核燃料プールの核燃料が爆発したんだろうね

水素爆発→爆発の衝撃で核燃料が圧縮→即発臨界→ハーイ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:14:56.72 ID:jaOXfW4h0
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:15:00.30 ID:1UuL464K0
原子炉じゃねえよw
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:15:16.66 ID:MjEOln2g0
もうどうしようもない
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:15:23.51 ID:9GJtxv/M0
知ってた

とか言ってるのってアフィから来た人?
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 14:15:24.48 ID:Z8mQUQ04P
いつかゴロッと転がって
中の汚染水がプシャーって
作業員に降りかかったらどうすんだ?
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:15:39.60 ID:L+G1nf9E0
>>235
塔じゃないだろうが
256名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 14:15:41.98 ID:CUUJUzThO
>>203
作業員は被爆線量すら計測してないってさ
計測するとすぐに基準値超えてしまい、もう作業出来なくなってしまうから

被爆線量不明のまま作業させ続けるとかなんとか

元作業員から聞いた話さ

257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:15:42.67 ID:hdO9QVou0
完全に崩壊しとるやんwwwwwwwwww
腹筋も崩壊しそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


職安でも行くか
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:15:52.44 ID:/FOYmBs70
>>53
負の世界遺産が増えていくJAPw
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:16:15.40 ID:+QmSceDn0
>>8
呆然としてるな。敵チームにホームラン
叩きこまれた外野スタンドの雰囲気だ
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:16:39.53 ID:LMFoNXV50
>>1
share?
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:16:43.23 ID:V/uUuUG10
左に傾いてるの?
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:16:45.01 ID:+4DogvOS0
>>172
大概ってどういう意味?当強弁?
263名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:17:12.02 ID:ZvHAbRYM0
だが、ちょっと待って欲しい
原子炉では無く日本が傾いているのでは無いだろうか?
264 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/05/30(月) 14:17:13.05 ID:mL7mT6//0
燃料取り出すクレーンがこれだったのか
普通の天井クレーンイメージしてたw
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:17:13.14 ID:OB7W19un0
ピカの斜塔で世界遺産申請すればいいじゃん
266名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 14:17:30.92 ID:h1RYAGq80
>>137
地下になってるのはドーナツの部分だけだよ
あとは地上
3号建屋の壊れ方だと炉の上部が見えてもいいはずなんだけど
全く見えないんだよねー
267名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 14:17:33.00 ID:aIvxXD5H0
よく気づくな
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:17:39.47 ID:kSnqnZB60
無差別水遁でもしてんの?
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 14:17:39.99 ID:wzeL7wiDO
ただちに影響
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 14:17:39.47 ID:id9TmWOA0
やめろ
ライバルを増やすな
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:17:55.21 ID:H4GS68rB0
>>248
H_85864.zip
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:17:57.14 ID:X7h31JX90
見るたびに建物がボロくなってるし
いまもボロボロ崩れてるんだろな
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:18:08.17 ID:KT7by12M0
ただちに影響はないレベル
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:18:18.27 ID:VTMIMxUw0
>>244
確かにじっくりみると光の具合がチグハグだな
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:19:26.26 ID:jaOXfW4h0
>>270
もうすでにかすんでないか?
276 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/05/30(月) 14:19:30.69 ID:6G3v1qKn0
で?
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:19:43.28 ID:rA39POAY0
>>1
IAEAのジャネットさんが居るじゃないか…
これはやばいぞ…
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:19:58.30 ID:N8birSnEP
こういうのを錯視といいます
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:20:03.84 ID:YX3doxGA0
クレーンとか言ってる馬鹿ってなんなの?
福島は下から挿入するタイプなんですけどw
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:20:17.18 ID:T2lI0BLM0
日本が傾いてるだけだよ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:20:38.41 ID:ExceqVdVP
原子炉の上の部分だな
282名無しさん@十一周年(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 14:20:39.77 ID:T5jAaceAO
>>263
さすがはコナン君するどい
283 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/05/30(月) 14:20:43.53 ID:mptiufpLO
おそ炉シーベルト
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:20:56.71 ID:LTkpvO6V0
田原総一朗の糞ジジィが反原発共は原発が爆発して喜んでるとか言ってたが
この惨状見て喜んでる馬鹿なんかいないだろ明らかに・・・
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:20:58.15 ID:E2iZqsLF0
原発に台風が直撃しないかなぁ
286 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (北海道):2011/05/30(月) 14:21:00.56 ID:MP4xU9J70
危険厨コラ乙
287名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 14:21:03.83 ID:0wJwnjVy0
>>279
えぇっ し、下から挿れるんですか!?
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:21:11.62 ID:jJKCU7rd0
なんだ合成か
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:21:26.91 ID:M2eT+by60
被曝線量250ミリシーベルト超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306731825/l50


1 名前: 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日: 2011/05/30(月) 14:03:45.21 ID:y2d94FmT0● ?2BP(7)
http://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011053090135825.html

東電社員250ミリシーベルト超えか 
2011年5月30日 13時58分
 東京電力は三十日、福島第一原発で運転員として勤務していた東電社員二人が、今回の事故に限った被ばく線量限度の
二五〇ミリシーベルトを超える可能性があると発表した。二人の甲状腺には、ほかの作業員より一桁高い放射性ヨウ素が
たまっていることが確認され、今後、内部被ばくの時期や状況を詳しく調べて被ばく線量を確定する。
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:21:41.19 ID:pTpfzrGu0
もう驚かんよ、燃料塊が露出するくらいになれば驚くかな
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:21:42.80 ID:x7br8VmM0
これは多分ピサのシャトー方式。原子炉以外のものが全て傾いているので
傾いていない原子炉が傾いているように見える簡単なトリック。
292名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 14:22:10.77 ID:PnA25QxC0
いえーい
世界滅亡だー
おもくそ好き放題するぞ〜
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:22:11.18 ID:AMw3D1Vm0
         __     __
        (●)-‐‐-(●)
        /       ヽ
       l    ・・    i
       !`  ‐====‐ .'l                 (゙γ´)
      _ヽ        ノ、                .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:22:14.46 ID:Vl5dayYA0
福島原爆ドーム
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:22:27.05 ID:07Rf7KR90
右方上がりだから良い傾向かも
296名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/30(月) 14:22:28.07 ID:wpHj8ahzO
IAEAの人もイラン行ったり北朝鮮行ったり福島行ったり
大変な仕事だな
297名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 14:23:14.19 ID:U7LPTU48O
もう原子入ってないから傾いてもいいんだよ!
298名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 14:23:30.65 ID:i4cUiSacO
即死しなきゃ良いんだよ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:23:31.66 ID:aCR7M67h0
>>295
だが海から見たら?
300名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 14:23:35.26 ID:aIvxXD5H0
>>296
土人が問題起こしやがって死ねとか思ってるんだろうな
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:24:09.01 ID:TLYyCrrW0
いやもう完全に崩壊してますやん
これでメルトダウンしてないと言い張ってたのが狂ってる
302名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 14:24:17.92 ID:hQwZNMoj0
3枚目の元

http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110527_3.jpg
福島第一原子力発電所 3号機付近
(2011年5月27日13時26分撮影)
303名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 14:24:25.04 ID:kMRE9K+60
IAEA「いあえあ・・・」
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:25:29.51 ID:ai0SpjrWP
>>172
蓋が傾いただけとか言ってるのお前だけなんだが・・・
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:25:48.43 ID:rfhjZyIw0
>>1
傾いているように見えて実はこれアイコラっぽいね
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:25:52.53 ID:reQP36ig0
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:26:06.20 ID:jaOXfW4h0
>>302
4号機が紙のようだ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:26:16.71 ID:mv9Sd61N0
>>302
日本人の名前だけ消してるな
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:26:20.29 ID:aCR7M67h0
>>302
雑草の緑で癒される 植物体ならば大丈夫か
310名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 14:26:31.87 ID:XpI2gmKe0
うへえ
311名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 14:26:32.99 ID:aIvxXD5H0
>>302
立ち位置からして下請け社員かな?
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:26:45.96 ID:zkc4N1wD0
>>302
右から2人目も背中修正されてるな
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:27:16.72 ID:Lk1MuL/W0
早く石棺たてろよ
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:27:33.59 ID:YXUKgvXm0
名前が出せないのはなんでだろ?
315名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:27:38.37 ID:a1TwQX1z0
シャトー原子炉
316名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 14:27:48.76 ID:hBi9J4nX0
配管とかもう繋がってないんだろ
どうやって水注入してるんだ?
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:27:52.12 ID:xi50I1Df0
>>304
そっとしといてやろうぜ
318名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/30(月) 14:27:55.51 ID:k57GXv0d0
>>107
でけー
もっとちんまりしてるモノかと思った
319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:27:59.21 ID:7qomYgF50
福一の斜塔爆誕
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:28:00.34 ID:VTMIMxUw0
>>302
うーん
でも人物が浮いてるようにみえる
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:28:20.86 ID:jaOXfW4h0
>>311
そうっぽい
日本名のは消したんだな
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:28:21.42 ID:7YQ2qPeL0
>>8
背中の青い文字がIKEAなのかとおもった
323名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 14:28:27.47 ID:S3/1jHRK0
ちょっと傾いてるから何なの?そこから漏れるとでも思ってんの?
もうちょっとマシなネタ拾って来いカス
324名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:28:30.03 ID:s0tpFjuO0
なんで左端の奴だけ背中モザイク?かかってんの??
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/b/6b2f5cf0.jpg
325名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 14:28:54.01 ID:HBAl2NKN0
>>302
何で名前消してんだよw
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:29:22.48 ID:8nID+ACW0
>>302
名前すら抹殺されたのか…
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:29:22.79 ID:ErWUzxK90
>>262
大概=いいかげん
方言ではない気がするなあ
328 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 14:29:49.61 ID:xgovTqZGi
派手な動きないの?
はやくバクハツしろ
329名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:29:49.38 ID:18qJyRPF0
>>1
なんじゃこりゃ
ボッロボロですがな
330名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:30:11.56 ID:Q1AzQ5fN0
日本人の名前は不味いだろ、本人と家族が差別される って配慮で消してるんだろ
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:30:28.92 ID:JEAzYynO0
ゼニ撒くど!ゼニ撒くど!
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:30:29.68 ID:/E4uEImJ0
 ____ グキッ!!
`/‖ ̄ ̄‖((/⌒>
|‖__‖ | >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:30:31.35 ID:/FOYmBs70
>>320
こういう写真が撮れることもある
人物の輪郭がはっきりしてしまう感じなんだが、感度が悪いのかフィルタかけてるかしてるんだろ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:30:31.86 ID:D4Exw35X0
なんか画像青みがかってない?
北野ブルー?
335名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 14:30:52.40 ID:vZ6OnWRv0
使い捨ての名前公表するわけにはいかねーだろうが!!!
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:30:54.20 ID:jI4vbxmV0
>>306
傾きすぎコワス
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:30:57.27 ID:GZyGrmtg0
それ以前にもはやガラクタだな
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:31:20.77 ID:4KCB//Xj0
「まぁ、圧力容器は頑丈だから大丈夫ですよ、キリリノリィィィィィ」
  ↑
アデランスの中野さん、こういうこと言ってたよな
嘘だったのか
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:31:22.46 ID:IEi1FJ450
>>302
修正かけられてる所って、なんかヤバ目のメッセージとか書いてあるんだろうな
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:32:16.17 ID:6CAP0MeZ0
>>263
2年前の夏から左に傾きっぱなしだ。
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:32:17.80 ID:53ROIGB+0
>>1
なんでわざわざ笑い男のマークつけなきゃいけないの
きもいんだが
342名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:32:18.93 ID:dADkRr4a0
>>107
どう見てもAKIRAが中にいるとしか思えない
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 14:32:30.19 ID:0qwGM02U0
3枚目のシュールさは異常。
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:32:50.69 ID:Zoawoett0
どうなってやがる
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:33:02.99 ID:ap1pk2nr0
どうもご機嫌斜めの様だな
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:33:08.92 ID:UFQRRupY0
だがちょっと待ってほしい
もしかして
傾いているのは原子炉じゃなくて地面ではないか
347名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 14:33:10.29 ID:5EyNr29IO
どうみても錯覚
あんなところに乳首はない
348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:33:23.35 ID:YNPhnV+P0
>>305
アイコラのアイはIAEAのIか
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:33:38.09 ID:WBX04dxfP
        V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:. |      ‐┼┐ヽ
        ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !      │亅
          | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ
         / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.ヽ、_
        / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ    |
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:33:40.71 ID:H4GS68rB0
>>302
東電社員様の名前は伏せるが当然だよな
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:33:47.65 ID:NJsb+cHE0
なんこれ
思ってた以上に廃墟なんだがw
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:33:54.58 ID:bOt76Jrh0
クソワラタwwwwwwwwwww
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:33:55.32 ID:ai0SpjrWP
>>279
下から入れるのは制御棒だが・・・
しかもそれは運転時での話だし。
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:34:06.76 ID:/YJwMgqU0
これって重い蓋を移動させたり出来るクレーンでしょ?
それがこれだけ動くってことは・・・
355名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/30(月) 14:34:12.58 ID:k57GXv0d0
傾城
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:34:12.37 ID:FseXQy9Q0
建て屋倒壊すると何がやばいって、炉にダメージももちろんだが、最上階にある使用済み燃料プールの
中の何千本ものプルトニウム棒が、原発敷地内にぶちまけられること。
こうなったらもう、第一の敷地内には人は居られない。
あとは、無人になった1〜4号炉が順に水蒸気爆発して終わり。
357 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長野県):2011/05/30(月) 14:34:14.95 ID:XNQ4g0D+0 BE:26796678-PLT(33876)

あちゃあ
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 14:34:32.11 ID:Wcm0mmFaO
目の錯覚だ、気にすんな。
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:34:53.11 ID:68eoUMju0
傾くとかそれ以前の問題なんだがェ…
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:34:59.89 ID:YXUKgvXm0
>>333
放射性物質よけにビニールかぶせてるようなカメラでクリアな画像が撮れるわけないんだよ

>>339
IAEAが現場で言えって書いてたら笑うわw
361名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:35:02.43 ID:SXXbWq5Y0
放水でさえパフォーマンスだったんだよ!
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:35:17.57 ID:reQP36ig0
ttp://feww.files.wordpress.com/2009/03/z-chernobyl-meltdown.jpg
もうチェルノと鉄骨のひん曲がり方とか、あまり変わんないね。
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:35:17.98 ID:22hs3yCH0
はやく爆発しろwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:35:24.80 ID:aCR7M67h0
>>356
つかプールってまだあるんかな
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:35:26.03 ID:+ATEwpiQ0
原発推進の石川の爺さん出てこいや。
地震じゃびくともしなかったとか言ってたぞ。

地震でぶっ壊れてるがな。
366名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/30(月) 14:35:35.73 ID:9H9OnC3L0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:35:44.88 ID:9GJtxv/M0
>>362
チェルノすげえな
残ってるの穴だけやんw
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:36:04.99 ID:wlQ7rdiH0
>>349
ぺろぺろ^^
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:36:05.19 ID:2/XnzXmM0
これで配管生きてたらボルト作った会社はノーベル賞物だろw
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:36:09.65 ID:KgVtoHhR0
アーイエーオーイェおれ入江
371名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 14:36:33.44 ID:FMtsBXDa0
傾きぐらいフォトショでなんとかなるから気にすんな
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 14:36:38.50 ID:jvzvyklN0
まーた危険厨がデマ流してんのか
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:36:45.13 ID:jrm8FOWr0
ヘリコプターで一生懸命シャーーーーってかけてたのは何だったのか。
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:36:46.73 ID:lMVIgEdH0
>>356
誰もいないとこでなんで水蒸気爆発がおきるんだよw
誰もいなくなることになれば放水停止にするだろうし水自体がなくなるからただの空焚き状態になるだけ
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:36:48.67 ID:4KCB//Xj0
>>365
あいつなww
ヘラヘラ笑いながら「大丈夫だってぇww」とかほざいてたな
もうすぐ寿命だから余裕で適当なこと言えるんだろうな
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:37:05.07 ID:dJKhZ7nw0
インターセプターか!!
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:37:47.95 ID:HBR9nMBZ0
こわいこわい
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:37:51.69 ID:3r6zwOBB0
嘘だろ・・・
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:37:57.67 ID:zwnT9UdkP
>>1
確かにそう見える
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:38:17.17 ID:DndZNk2R0
ほげえええええええええええええええええええええええええええええええ
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:38:27.82 ID:qYQSH6s50
原子炉そのものじゃないやん
382名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/30(月) 14:38:32.78 ID:dJAoulsx0
原子炉は原発の下の方にあるんだよ
こんな3階くらいの所にあるわけ無いだろw
383名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 14:38:33.50 ID:tR1zr+xK0
傾いてるなら棒で支えとけよ!
言わせんな馬鹿!
384名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 14:38:35.42 ID:gbKYiTvE0
>>356
三号機なんか既にプール吹っ飛んでると思うが
普通に倒壊した程度でどうにかなるのか?
385名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 14:38:36.48 ID:QmHVtInc0
>>365
原発のパワーで傾いただけ
地震は、関係ないって言いそうw
まぁ、あの人もアクが強い人っぽいけど政府に
助言言っても無視されたりしてるから苦労は、あると思うよ
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:39:02.01 ID:nA9ohf8V0
まず、原子炉の定義から始めてくれ
387 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 14:39:06.22 ID:CteBiDYM0
原子力発電所が大爆発するって物凄いことなのになあ… しかも4機とも
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 14:39:10.30 ID:Ws9J1tiS0
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エライコッチャ ♪ 
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エライコッチャ イ ♪ 
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ  ♪ 
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
389名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/30(月) 14:39:33.83 ID:xWZEp+YqO
何かもう世紀末だな
新世紀でもいいけど
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:39:48.14 ID:7UsntYLP0
>>382
吹っ飛んでんだよ言わせんな恥ずかしい
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:39:59.89 ID:SeFJwQxj0
>>167
meltdown.JPって書いてあった。
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:40:11.35 ID:6D7Yn0+90
今やるべき事は、人間一人と棒一本の引き換えでいいから、4号プールから燃料棒を
全て担ぎ出して、建物の倒壊からも津波からも安全な場所に隔離すること。
倒壊前にこれをやり切らないと、第一の全部の原発が手がつけられなくなる
393名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:40:20.50 ID:Q1AzQ5fN0
>>382
原子炉はデカいんだよ 下の部分は地下だが 上は3階ぐらいまで突き出てる
394名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/30(月) 14:40:34.34 ID:khYqbK3/0
知ってた
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:40:34.42 ID:4KCB//Xj0
日本人の民度と責任感で原発運用とかむりむりかたつむりなんだよ
つーか、戦後の民主主義システムすらまだ無理なレベルの村人なのに
アメリカさん、責任とってくれよ
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:40:41.40 ID:zwnT9UdkP
397名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 14:40:47.29 ID:VqzkaOtu0
歌舞伎者な原子炉
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:40:54.57 ID:+cICK+iM0
なあに
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:41:28.39 ID:aWq1QfW90
傾くなら傾き通せ
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 14:41:41.97 ID:reQP36ig0
建物として、どんどん崩れて行ってるぞ
401名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 14:41:47.97 ID:lGQUHbpW0
>>271
催促しようと思ったら・・・お前なかなかデキる奴だな
二年前か
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:41:49.22 ID:pJm72jtBP
>>396
うわこえー…
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:42:37.62 ID:7qomYgF50
>>392
思う思う。しかしやらないんだよなw バカというかキチガイというか
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:42:45.08 ID:PxzzRLjf0
傾いたんじゃない!一回打上がって落ちてきたんだぜ。ヒャッハー
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:42:51.12 ID:tRpg6ctE0
>>305
今や原子炉は日本のアイドルか
406名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 14:43:05.47 ID:dmufBzTO0
原子炉上部の作業クレーンとかじゃないの?

でも3枚目がなんかシュールだなぁ・・・。
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:43:13.18 ID:GnpK7kFW0
>>302
関連会社か通訳か武官か
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:43:22.85 ID:hjrra3jn0
原子炉の上にのっかってるやつ
蓋っていうかクレーン?
まあ何にせよ、その、これほどでかいものがこんだけずれて傾いてる
で原子炉があるのは写真の建屋の真中ぐらいで、原子炉のあたりから吹っ飛ばされて写真の辺りに着地したってことで
それほどの爆発が原子炉の辺りで起こらないと、原子炉の上にのっかってるこんな重いものが写真みたいにずれたとこに存在しないってことで
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:43:24.01 ID:Hgeb3Cdt0

近づくと死ぬんだからどうしようもできん
410 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 14:43:27.44 ID:1ffEbsPi0
ちんぽ
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 14:43:32.40 ID:fNYgx/5m0
関係無いけど、
磐田市停電して信号も死んでる。
中部電力何かあったの?
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:43:56.49 ID:nPmRuISF0
1ワロタwww

高卒は原子炉とは何か知らないw

これだけはガチ
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:44:01.75 ID:Ez3Q+B4t0
どの部分が原子炉なの?

もしかしてまたお前らメルカトってねえか?
ついこの間ももんじゅの白い煙でメルカトってただろ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:44:05.25 ID:H4GS68rB0
>>411
マジで?
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 14:44:15.28 ID:2/XnzXmM0
メルトダウンしてるなら圧力容器ごとグルグル回した方が冷却効力良いんじゃないの?
416名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:44:33.29 ID:53ROIGB+0
>>411
計画停電じゃね
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:44:46.47 ID:DwxjYz2/0
放射能止めるまでも10年位かかりそうだな
今残ってる燃料がある程度崩壊熱を出し切るとか
418 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/05/30(月) 14:44:51.53 ID:9+VcHqbeP
>>413
原子炉は地下だよ
419名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 14:44:53.50 ID:RN0BNO7WO
原爆ドームに見えた
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:45:03.19 ID:KmFbF/xU0
http://www.youtube.com/watch?v=d0aOwsVxt9U&feature=youtu.be&a
福島ってこれよりはるかに威力あるんだよな・・・
恐ろしい
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:45:29.39 ID:4KCB//Xj0
>>416
サプライズ停電だろ
422名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 14:45:35.69 ID:Gz/y5fby0
それ炉じゃねーからw
423名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 14:45:36.69 ID:4VvhEJQw0
IAEA( ゚д゚)ポカーンってなってるぞwww
424名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 14:46:14.22 ID:CzwUfYjY0
IAEAスタッフ「・・・・・」

425名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 14:46:14.78 ID:gbKYiTvE0
皆待避して完全放置したらどうなるの?
そのうち爆発確定?
426名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/30(月) 14:46:14.90 ID:uJBqq3NB0
なんでこれが原子炉って事になってるの?オペレーティングフロアの上に原子炉があるわけねーだろ
頭おかしいんじゃね
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:46:35.34 ID:GV18k0410
>>403
何本あると思ってんだ
428名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 14:46:58.48 ID:kMRE9K+60
IAEA「いあえあ・・・」
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:47:31.07 ID:0YaHziPC0
>>8
ここまで近づいて平気なんコイツら
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:48:19.66 ID:GV18k0410
>>429
滞在時間次第
431名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:48:20.05 ID:Q1AzQ5fN0
>>427
福島原発全体で1万4000本ほど燃料棒があるけど

なあに東電社員は3万6000人も居る
432 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 14:48:52.60 ID:BlmMitw50
>>426
ビルの上に船が乗ってるんだから
何が起こっても普通に考えられる。
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 14:49:28.28 ID:rjed0M+30
>>362
チェルノは炉心の温度が1億℃くらいに上がったんだっけ?
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:49:30.03 ID:6QNoHGCH0
使用時以外は炉の上にないみたいだ
Cap Fitting Carouselってやつ
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactorlayout.html
435 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 14:49:50.90 ID:FbxRIVxa0
福島の斜塔だな
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 14:50:16.57 ID:T5jAaceAO
傾いてねーじゃん

放射能で汚れたヤツは傾いて見えるんだろW
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:50:43.88 ID:jM3R5n0y0
しまった。釣られてしまった。
438 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 14:50:46.23 ID:Xsg8czE80
左曲がりって事は、この原子炉は右利き
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 14:50:57.68 ID:0EWcZ6RJ0
>>433
そう考えると、ゼットンは偉大だな
440名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:51:14.68 ID:27z3hctN0
>>418
馬鹿じゃねえの
簡単に説明してやると福島のタイプは地下1階までが水槽
地上に出ているものが原子炉だアホ
441名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 14:51:25.95 ID:OK8dtvPW0
>>1
oh...but, I have known that.
442名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 14:51:29.89 ID:CzwUfYjY0
フクシマが万が一除染に成功したら日本一の観光スポットになりそうだな
おれもはっきり言って一度は見てみたいもん
443名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/30(月) 14:51:38.27 ID:AxN09iZV0
>>248
一番重要なことが描写されていない。




え、エッチなことって何だよォォォォォォォォォ
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 14:51:44.84 ID:fNYgx/5m0
>>414
車で回りの様子見てるけど一部みたいだな。
少し走ると信号機光ってるところあるけど、ヤマ発のあたりやマックスバリューは停電してる。
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:52:16.53 ID:8Iipccpp0
地中に埋まってるんだから
地面が傾いてるから炉が傾いて見えるは正解
446 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/30(月) 14:52:21.74 ID:WURsu9FG0
>>134
    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l´
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:52:23.51 ID:jaOXfW4h0
2ヶ月風雨にさらされて
ゆがみ具合がくっきりしてきたな
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:53:21.11 ID:JOkvQe350
傾いてるのクレーンじゃないのか?
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 14:53:34.02 ID:7qomYgF50
>>427
どうせ最終的にはやるんだし、コストとメリットを考えれば早いうちにやった方が
いいんでない?被曝無しに安全に作業出来るのはいつ頃になるのかなんか見
通しも付かないだろw
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:53:52.13 ID:k5y5Gn0q0
写真ワロタ
よくもこれで建屋吹き飛んだだけとか抜かしてたな
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:54:17.29 ID:8Dj1GWVC0
こんなんでよく原子炉は健全とか言えたな。
452名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 14:55:17.10 ID:966kPcD50
むしろ作業のしようがないじゃん
本当テレビって視聴者を馬鹿にしすぎ
453名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 14:55:34.34 ID:lGQUHbpW0
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u
454名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/30(月) 14:55:59.00 ID:UhfCkRus0
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:56:13.10 ID:T9I7uWU00
ああーこれぐらいならただちに影響はないから
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:56:32.84 ID:GV18k0410
>>449
熱いんだよ
457名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 14:56:50.18 ID:tOzUGOs90
>>1
これ原子炉じゃねえよ。
458名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 14:56:54.66 ID:0wJwnjVy0
カラーリングが完全にIKEAなのはワザとか
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:57:03.73 ID:fYOpNJb/0
もう何も怖くない
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:57:09.62 ID:hMBQkzNR0
名前があるとジャーナリストが襲撃するからな
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 14:57:21.16 ID:m+mwVrLp0
ミュータントになれるチャンス
462 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山梨県):2011/05/30(月) 14:57:28.40 ID:mL7mT6//0
燃料棒なんて目的地に運びきる前に死ねるわw
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 14:58:02.90 ID:ai0SpjrWP
>>408
この写真が蓋を外す装置だとして、移動できなきゃ作業できないだろ。
事故時にどこにあったかわからんからなんともいえない。
>>1の1枚目だと、建屋の端にあるように見えるけど。

つーかアレだけ厚い壁も吹き飛んだんだから、装置の重量を考えたってなw
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 14:58:04.11 ID:5JxUzsOW0
これあれだろ、周りの柱が斜めに立ってるから目が錯覚を起こすってやつ
465名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 14:58:07.16 ID:OY2RWPVj0
おじさんコーラか
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 14:58:12.10 ID:Qhprkxle0
>>456
最近原子力発電の中身を知った文系ばかりだから仕方ないだろ・・・
467名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 14:58:52.09 ID:PnA25QxC0
>>433

太陽の16666倍熱いとか凄すぎる
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 14:59:06.90 ID:NBwnayjf0
原子炉の意味を調べて来い
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 14:59:41.38 ID:0Ij8ZGno0
>>51
>http://cid-3975ca346e499b5e.photos.live.com/self.aspx/.res/3975CA346E499B5E!1522/3975CA346E499B5E!1529
>875 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 12:49:47.02 ID:HBlP/brp0 (PC)
>>>873
>「スタッドボルトテンショナー」と呼ばれる直径約8メートル、高さ約6メートル、重さ約40トンの円盤形の装置。
>原子炉の容器を開閉する際、天井クレーンで圧力容器の真上に運び、油圧で、容器のふたのボルトを締めたり、緩めたりする

過去ログにあった
stud tensionerとかhead tensionerとも言うみたいだ
470名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:00:24.01 ID:CzwUfYjY0
旧ソ連はチェルノのとき地元民と軍にほぼ’軽装で作業やらせたんだよな
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:00:29.44 ID:jrm8FOWr0
>>454
何か色々すごいな・・・
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:00:30.80 ID:kMRE9K+60
>>454
ドヤ顔かよ!
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:00:34.96 ID:53ROIGB+0
原子量が大きくなればなるほど融合したときの熱がすごいんだっけか
地球の中心と同じぐらいまで亜がんのかな
474名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 15:00:37.85 ID:Q1AzQ5fN0
「もんじゅ」30トンふた撤去始まる 落下装置引き抜き準備
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306734345/
475名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/30(月) 15:01:00.73 ID:jXBqQNEa0
わろすわろす
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:02:08.63 ID:zwnT9UdkP
>>469
なんだよ解散
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:02:15.54 ID:/zw1PyZB0
あらー・・・


あの爆発は水素爆発でも水蒸気爆発でもなく核爆発だったと発表されるのは80年後であった
478名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 15:03:25.13 ID:cfRNVxxKO
原子炉が傾いてるんじゃない!地球が傾いたんだ!
とか言い出しそうで胸が捗るな
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:04:46.40 ID:F3SK4ACd0
3号機は爆発した瞬間に原子炉のある高さから4号機側に炎が吹き出したからな
480名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 15:04:55.95 ID:VqzkaOtu0
原子炉が傾いたくらいでギャーギャー騒ぐなよ
俺の人生なんて常に傾きっぱなしっだっての
481名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:05:32.81 ID:f10auSp50
斜にかまえたい年頃なんだろ
482名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 15:05:39.64 ID:AMK3xRht0
>>480
俺のチンこも・・・。
483名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:06:46.52 ID:tOzUGOs90
>>478
そもそも写真のは原子炉じゃねえよ。
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 15:07:10.70 ID:sxOegfKu0
IAEAが「あちゃーだめだこりゃ」みたいな空気でワロタ
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:08:24.41 ID:to6lK8u0P
穴が開いてるどころかぱっくり割れてるんじゃねーの?
486 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 15:08:48.68 ID:w2tdYOF7P
よくわからんからこの目で確かめてくる
487名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:08:56.04 ID:tOzUGOs90
>>1
これが原子炉とかw
2chもデマッターと同レベルじゃねえかw
488 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (岐阜県):2011/05/30(月) 15:09:03.58 ID:uOly6+gm0
いつの写真か知らないけど、最近は格納容器の話テレビで全然してないよね
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 15:09:27.11 ID:+krIvdzEO
マジでこれから怖い

福島の人よく住めるね

全員移住レベルだと思うけど…
490名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 15:10:18.94 ID:AXD7pHvR0
ワロえない
491名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 15:10:31.95 ID:WWTEfEEq0
>>1
東電によると、人権があるのは日本人だけで、IAEAにはないらしい
写真加工して消してるのは日本人だけ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:10:42.50 ID:Q/Fd19nG0
そりゃ少しは傾いててもおかしくはないだろって思ったけど、見てみたら傾きすぎてワラエナイ
493名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 15:10:58.73 ID:d9BWGKqB0
風速55mきたらどうなるのっと
494名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 15:11:17.90 ID:yJMhoSjt0
ボルトを緩める装置だっけ
495 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:11:19.81 ID:t/8NcL7M0
>>1
こりゃ米軍も慌てて逃げ帰る訳だ
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:11:21.32 ID:jaOXfW4h0
>>454
なにが倒れてんだろ
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 15:12:19.46 ID:ehZEcSQh0
格納容器がなしに原子炉がむき出しになってるんだ
へー
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:12:42.95 ID:i4/93Uny0
これもう終わってんじゃんwwwwwwwww
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:12:48.20 ID:Y1EFreRo0
傾いてるなら水位計の値がおかしかったのも納得だなw                 チネ
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:12:59.60 ID:F3SK4ACd0
>>496
クレーンでしょ
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:13:13.84 ID:nuO1ym+uP
>>1
これって原子炉があった場所の画像なのか?で、原子炉はどこ?
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:13:43.00 ID:IP9WYODh0
アーニー・ガンダーセン氏の福島原発現状分析
http://makikoi.blog47.fc2.com/blog-entry-185.html
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:13:51.25 ID:YXUKgvXm0
>>493
低周波の咆哮を上げ首都圏8000のどうたらこうたら
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:14:04.74 ID:jG8xofWQ0
>>501
お前は何を言っているんだ
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 15:14:06.13 ID:bi8S02Vh0
ジャーナリスト 木下黄太のブログ コメントから
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5

Unknown (Unknown)
2011-05-30 12:33:47
人づてですが、
新潟県上越市、24歳女性。
指の先に異様なブツブツができ、医療機関にかかったところ放射線障害と診断。
医者の様子からおそらくその医療機関で初めてではないものと思われます。

\(^o^)/オワタ
506名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:14:08.21 ID:jP5LXBKB0
>>488
そういえば、『実はメルトダウンしてました』報道以降、ピタッっと
原発専門家といわれる連中がTVに出なくなったよな。
あれだけ、みんなに「安全です安全です」って国民に安心感をばらまいてたのに。
みんな自決したのかなw
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:14:36.24 ID:dE8hBvQc0
これ何号機?
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:14:37.95 ID:kEbW5MPZ0
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 15:15:49.01 ID:KKP5RoPD0
2枚目はハッキングされてんじゃん
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:16:06.40 ID:H4GS68rB0
>>506
メルトダウンどころかメルトスルーしてた訳だが
続報ないって事は相当深刻な事態になってんだろうね
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:16:35.53 ID:jG8xofWQ0
>>505
その症状が放射線何とかって証拠は?しかも第三者のコメントじゃねえか

512 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 15:17:10.89 ID:CCkYJKEr0
サイエンスチャンネル THE MAKING
(39)原子力発電所ができるまで
http://sc-smn.jst.go.jp/wmv1500/aB990601-039.asx

↑ストリーミング動画の9分42秒と同じものなら原子炉の蓋の部分だな
それが傾くということは蓋の下部が内圧でバーストして蓋が持ち上がってる?
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:17:21.67 ID:nA9ohf8V0
>>508
514名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:17:23.99 ID:kMRE9K+60
電車燃やして気をそらそうとしてるくらいだからな
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:17:46.16 ID:/zw1PyZB0
>>508

20と100どっちが小さいとか、どっかの教授に教えてもらわないといけない話でしょうか?
516名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 15:17:49.79 ID:MN1imY7G0
これはもう駄目かもしらんね
517名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 15:17:55.19 ID:D8Qrtha70
傾いてるっていうか、真ん中から千切れてるじゃんwww
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:18:18.10 ID:Qhprkxle0
>>505
医療機関で簡単に診断できると思えないんだが・・・
精神面が大きく影響してると思う。
519名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 15:18:57.84 ID:lGQUHbpW0
>>505
コメントから って紛らわしいんじゃw
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:19:34.12 ID:r1K5po+50
ん、これ炉なの?
使用済み燃料プールだろ。
521名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 15:19:39.40 ID:0xYj3kVLO
>>1
フルアーマー枝野以上の装備だな
522名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 15:20:28.48 ID:Gz/y5fby0
>>505
コメントでさら人づてってwwwwwwwwwwwwwwww

友達の友達の友達から聞いた話レベル
523名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 15:20:52.05 ID:PXkNMAEG0
盛り上がっているところをすまんが
この装置は容器のフタのネジを締める機械らしいよ
524名無しさん@涙目です。(空):2011/05/30(月) 15:21:56.72 ID:yxxqAmf+0
>>1
たとえ炉じゃなく制御関連の装置でも終わってる
525名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 15:22:33.65 ID:kjAMNck40
日を追うたびにグチャグチャになってるんだけど・・・
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:22:49.87 ID:+6l9Pbt60
傾いてるっていうか
ゴミクズになったっていうか
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:23:26.00 ID:9hj3wAlm0
原発問題は直ぐに終息するって言ってた教授達今、どうしてる?
528名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 15:23:33.23 ID:UlCgfJHTP
これはやばい
早く爆破弁を開いてくれ有冨教授
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:23:38.99 ID:F3SK4ACd0
>>520
プールなんて跡形もなく吹き飛んでます><
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 15:24:51.56 ID:LlB9MRSpP
>>508
わろたww

わろたとか言ってる場合じゃないんだけどな
こんなのがテレビでしれっとコメントしてる時点で・・・
531名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 15:24:53.68 ID:FO3e1vlB0
IAEA
響きが ああ言えばこう言う っぽい
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:24:59.75 ID:9ZzwWzjG0
>>59
ワロタ
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:25:30.38 ID:Lp0S/hd/0
            / ̄ ̄ ̄: \
          /: : : : : : : : : : : : \
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ‖: : :/⌒ヾ三≫ヽ、 : : }
         |: : : / '⌒ヽ  /⌒'ヽi: : }
         |: : ‖/・\  /・\ l: : |
  r-、    r‐、::|  ⌒ l  l ⌒  |: : |  東京の水道水オエーー!!!!
  \ \   |  |::|  /(●●)、  ハリ
    ヽ '、  |  |ゝ   ィニニニ、  ├'ノ
     ヽ 'ー'   ト!|  | {{` ̄´}} |─‐、
     r''ヘ    | |ヽ\‘゚。、` ヽト、o}  
    r''ヘ r──、l | \\゚。、。o二フ、
    l\ \''ー、  )|  ヽ ヽU  oー' \
    \ `ー'    /   `ヽU ∴l ─‐' |
      〉     /      U :l__,  |
                   |:!
                   U
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:26:01.71 ID:rnmLM/7n0
>>508
なんだって!100ミリシーベルトより少ないのかよ!!
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:26:18.73 ID:2sbAMSRM0
グッチョングッチョンだなwははw
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:26:19.50 ID:QnWKRM8m0
ほんとのフタはこんな感じ(4号機 外してあった)
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201104/416nuclear/
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:26:51.52 ID:Fhm6oRkF0
安全厨vs危険厨の闘いに無視厨、達観厨などが参戦した今、新たな勢力が参戦する!!その名は…!?


俺「全世界の滅亡を願う堕天使、ピカ厨参上!!総ての人類よ、我が聖なる毒剣に貫かれるが良い!」
538名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 15:27:08.32 ID:n+jwzx3p0
539名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 15:28:11.06 ID:zzRin2Es0
ちゃんと会見のときにこんな写真見せろよ>東電
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:28:58.24 ID:+6l9Pbt60
>>539
HPには載ってたよw
すげぇみつけにくかったけどw
541名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 15:29:12.98 ID:D8Qrtha70
>>523
でも原子炉の真上に直接載っているはずの重量物がこんな状態ってことは、
炉がどんな状態になってると思う?w

それに破損の仕方が下からの爆発に見えるんだが、そうすると水素爆発ではなく
水蒸気爆発だったと仮定した方がスマートではないか?
542名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:30:07.27 ID:daoOupDH0
スレタイ速報
543名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:30:41.09 ID:tOzUGOs90
>>541
真上にはないですこれ移動できます
544名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:31:33.53 ID:okcit0MH0
こういうの見ても面白いと思えるようになった
おれたち逞しくなったよね
545 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 15:32:11.33 ID:CCkYJKEr0
画象からただと建家位置から見て端に寄ってる
圧力容器の蓋を開閉するときのアタッチメントかも知れん
普段は邪魔にならないように端に置いてある
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:32:11.45 ID:QnWKRM8m0
>>541
炉の上のフロアにある機械で、水平に動かせるんだよ
547名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:32:14.33 ID:kMRE9K+60
>>544
麻痺
548名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:32:28.51 ID:KbSnpMAD0
4号機の黄色いフタは確認できたのに
3号機の黄色いフタが見あたらない

http://www.houseoffoust.com/fukushima/NEW_3_reactorwell.jpg
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:32:30.45 ID:3m+svGy+0
傾き者ってことでしょ?
550名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 15:32:37.10 ID:lGQUHbpW0
>>508にレスしてる奴は勘違いしてる

これ100ミリシーベルトは人間に間違い無く害があると証明されてますが、
それ以下の数値ではサンプルが全くないのでどうなるかはわかりませんっていう話の続きだぞ
20ミリの基準と100ミリの基準云々っていう前置きがちゃんとあってのこの発言だからな。

一部だけ見て釣られるなよw
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:33:33.47 ID:+6l9Pbt60
民衆ってわりと何されても怒らないんだなと最近の事件でオモタ
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:34:06.88 ID:bwsezd2x0
>>551
ものすごいレベルで馬鹿だよな
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:34:32.11 ID:JbhObaJc0
広島原爆ドーム??
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:34:52.62 ID:aba1i7mz0
終戦、バブル崩壊失われた〜年、そして技術立国神話崩壊でIAEAに乗りこまれる。
日本はまた負けたんだね・・・
555名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:35:02.17 ID:QnWKRM8m0
まず東電公式発表のこの写真を見ろ
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110316_1f_sora_1.jpg

ぱっくり逝ってるのわかるだろ
おまえらこの写真は魚拓とっとけ
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:35:12.98 ID:jG8xofWQ0
>>548
4号の蓋何処
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:35:27.63 ID:VfYFpYnB0
ボキボキに折れてるけど
これ全部鉄骨だったんだな
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:36:29.51 ID:rkwFba4x0
原子炉の健全性とはいったいなんだったのか
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:38:10.14 ID:jrm8FOWr0
地獄の窯の蓋が外れたのか
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:38:20.36 ID:jG8xofWQ0
>>550
大丈夫、釣られない奴も居る 多分
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:38:50.30 ID:KbSnpMAD0
562名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:38:54.28 ID:Qpbv8DqO0
ただちに問題ない。安心安全設計やで
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:40:16.99 ID:jaOXfW4h0
>>555
とったけど、割れてるのは解らない
564 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 15:40:33.51 ID:CCkYJKEr0
もしかして水素爆発は2件ともつくり話で原子炉の釜が内圧で吹っ飛んだ?

うちも炊事用の圧力鍋があるけど蒸気抜きの安全弁が故障したら
猛烈な圧力で鍋が吹っ飛びそうで怖くて使えない
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:41:41.08 ID:lZMz2vSV0
>>1って蓋(鏡板)閉めた後に上から乗せるセンサー類が乗った蓋だよね?
運転中だった3号機の蓋がなんで傾いてんだって話だけど
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:41:42.20 ID:zwnT9UdkP
>>548
4は点検中だから横にあっただけ
終わり
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 15:43:13.64 ID:IEi1FJ450
>>564
少なくとも3号機は縦方向に噴出してるから蓋が飛んでるとわかるけど
他はよくわからないね
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:43:23.89 ID:daoOupDH0
>>548
定期点検中
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:43:32.30 ID:JOkvQe350
>>564
爆破弁を使った際に吹っ飛んだ鴨な
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:44:05.65 ID:GnpK7kFW0
>>564
4号機もいろいろと怪しい
火災じゃなくて爆発してる
なにか隠している
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:44:20.35 ID:lZMz2vSV0
>>1それとも蓋じゃなくて丸形フラスコの首の部分?
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:44:29.53 ID:OvIlHXWf0
フタバの斜塔か
573名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 15:44:43.44 ID:wk67Vlcn0
>>508
どうせ嘘だろ?!嘘じゃないなら証明してみせろよ!
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:44:53.30 ID:sNzcdzLu0
例の3号は核爆発だったの分析の続編
2011年3月14日 福島第一原発3号機の核爆発映像 1号機の水素爆発とは桁違い
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related

※続編
Fukushima Unit 3 Two Theories - 福島第一原発3号機
http://www.youtube.com/watch?v=2onC01URt9c

プレビュー Fukushima Unit 3 Analysis 福島第一   ←必見!!
http://www.youtube.com/watch?v=l3CJLNJpUVo
575名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:45:19.51 ID:74stSGQa0
>>548
4号機は定期点検中で蓋が外に置いてあったから見えてる。
運転中だと上にコンクリートの蓋が置いてあるから見えなくて当然。
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactor_draw.jpg
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:46:13.18 ID:ZAfw82LE0
根性のある安全厨はいねえのかよ
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:46:37.41 ID:oZwc+Ol+0
大規模半壊の罹災証明書が貰えるな、やったねたえちゃん
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:47:57.59 ID:JbhObaJc0
燃料むき出しならIAEAの人間が近づけないだろw
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:48:50.91 ID:EJktr+Mn0
http://www.iaea.org/

IAEAでも東電の下手くそな加工画像が使われてるのがムカつく
580名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 15:49:23.60 ID:p/Ga0Zvp0
原子炉じゃないし瓦礫だし
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:50:46.88 ID:UjXZmJWk0
ただちに崩れる事は無いから安心安全だ
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:50:58.98 ID:jaOXfW4h0
>>574
おおかっけえw
設計図が合ってるかどうかわからんけど
583 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西):2011/05/30(月) 15:51:28.31 ID:UhePuTVPO
スレタイワロタ
584名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 15:52:54.93 ID:oKOrrULSO
東電作業員二人が数百ミリシーベルトの被爆だってよ
このままでは現場での作業員が足りなくなるぞ

585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:52:57.38 ID:ogUW95oU0
いや、傾いてるっていうか
めちゃくちゃじゃないですか
586 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 15:53:19.85 ID:CCkYJKEr0
ガス爆発だと中心部は爆風が相殺されて被害は少ないよな
室内でガス自殺図って、充満したガス爆破して壁やドアや天井が吹き
飛んで、室外に居た人が飛んできた鉄製ドアなどに当たって巻き添え
食って死ぬ例がある、
しかし部屋の本人は軽い火傷で助かってる、爆風相殺だ
原発も水素爆発なら中心部の機器の損傷は少ないはずだが
木っ端微塵に壊れている
587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:55:21.97 ID:Z8mQUQ04P
戦艦大和の轟沈直前って感じだな。
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:55:48.80 ID:a2FQeI2E0
本当に蓋開いてるならIAEA関係者がこんなに近づかないわな
589名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/30(月) 15:56:02.59 ID:Y501LQkl0
炉なの?
590名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:57:30.19 ID:SYQQytIE0
>>584
子会社じゃなくて東電社員なら問題ないな
全社員つぎ込めばいいだろ
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 15:57:36.74 ID:w3p/vfWC0
原子炉こんなに小さくないし地下だし
592名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 16:01:26.05 ID:MsknVSCR0
原子炉も格納容器もパーだな
ひびなんぞで済むわけがない
グレンのH鋼て相当頑丈だぞ
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:03:28.01 ID:Lqg2kT6X0
目の錯覚だろw
594名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 16:04:02.26 ID:kWPYXD1q0

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:04:58.02 ID:oKZWs2FY0
三枚目のIAEAの人達の悲壮感がすごい
やる気がないわけではないんだろうけど
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 16:05:36.45 ID:CeBeuzQ/0
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   節電しろよks
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 16:05:55.90 ID:GaQA+0Vv0
格納容器だか圧力容器は健全だって東大の偉い先生が言っていたろ
大丈夫大丈夫
598名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 16:06:39.47 ID:jFCu/LaZ0
しってただろ
599名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 16:06:46.99 ID:sL/iu38K0
なんじゃこりゃ
モロ出しにみえるぜ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:07:01.70 ID:EJktr+Mn0
原子炉が地下にあるっていう馬鹿が大量に湧いてるけどどういうこと?
地下なのは圧力抑制室くらいで本体はモロに地上にあるからな!
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 16:07:59.49 ID:TiwdpdVg0
建屋邪魔だから強風で瓦礫すっとばそう
その方が捗る
602名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 16:08:03.91 ID:Kl59xpEh0
なんで>>1の写真の3枚目、加工されてるの?
一番左のおっさんの背中、何かヤバイ事書かれてんのか
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:08:18.67 ID:Lqg2kT6X0
>>595
しかしこの場に5時間も居たんだから線量的には問題ないレベルなのかね
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:10:05.25 ID:nA9ohf8V0
>>603
クロマキーかもしれん
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 16:10:18.32 ID:SJNYD6uJ0
IKEAの人が何しに来てるのかと思った
606名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 16:12:57.28 ID:e1h1HhFtO
どこの田舎の解体現場だよw
607名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 16:12:58.59 ID:seMxg0Av0
こんな上にないよ
608名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 16:15:10.93 ID:FA+XRBbM0
>>11
原子力汚染されてなければ3日で更地になってただろうな。
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 16:15:53.48 ID:3tQMOSHZ0
これ作業用の足場じゃないの
610名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 16:17:17.79 ID:jG8xofWQ0
>>561
thx
無事みたいだな
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:18:46.09 ID:aHMkSnjC0
>>603
ゴムの長靴で建屋の中の汚染水の中を平然と歩き
空気中は今でも高濃度で放射線が計測されてるにも
関わらず、同じ原発を視察してるかとは思えないほど
じっくりと歩きまわる。

それを見た東大教授が、「この動画を見る限り
福島原発は思ったより安全ですね」と発言。
どう見てもやらせ。
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 16:21:43.17 ID:eEV8Y3wC0
>>596
世紀末の福岡がなにいっとんねん
613名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 16:21:46.31 ID:AUodfImJ0
>>602
fukushimaをfuckshimaと間違えた楽天ファン
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 16:27:00.00 ID:oQcTbknX0
IEAEがここまで近づいてるのに少しだけ安心した。
615名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 16:29:08.87 ID:Wcm0mmFaO
>>614
IAEAは元々安全厨だからな
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:29:36.67 ID:8lBYWOt50
まあおまえらわかってるとは思うけど雨には気をつけろ
特に梅雨最初の雨なんて最悪で溜まりにたまったもんが落ちてくる
社会関係の学者にきいたから間違いなくやばい
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 16:29:57.02 ID:22hs3yCH0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/a/a/aac06730.jpg
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:30:33.13 ID:r7Wa/sun0
>>1
すごいな
こりゃもうとんでもないことだね
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:31:24.75 ID:HqPcu9ji0
何この廃墟w
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 16:31:36.78 ID:y5KoyLyj0
ちょっと爆破弁で喋ってみて
621名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 16:32:11.82 ID:4xShs1pW0
近距離の写真はじめて見たけどここまで壊れてるとは思わなかった

よくこれで「無傷です(キリッ」とか言えてたな。すげーわ
622名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 16:32:13.18 ID:9YUJ8DU70
原子炉って半地下状態のところにあるから
あんな高いところにあるわけない
ソースは原発で働いてた親父
623名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 16:32:22.53 ID:wk67Vlcn0
>>620
ブボボモワッ
624名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 16:32:40.57 ID:4VvhEJQw0
>>617
こんなのに水かけてるとか、コントだなwww
625名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 16:32:43.14 ID:tOzUGOs90
>>244
単に被写界深度が広いカメラで撮っただけだと思う
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:32:43.94 ID:GnpK7kFW0
>>611
孫請けの人が影武者やってるんじゃないか?
マスクとゴーグルで後姿の画像だし
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 16:33:16.47 ID:7HZic3si0
これで水溜まるわけないよな…
628名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/30(月) 16:34:19.07 ID:majgga9u0
ダメだこりゃ
ここに居る連中ももう被曝してるなw東電は知らせないだろうけど
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 16:34:56.37 ID:/glfmtKi0
>>279
えっちなのはいけないと思います!
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 16:36:57.05 ID:CN4QdkQc0
よくわかんないんだけどそんなにやばいのか?
631名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 16:36:58.16 ID:tpQJztit0
わざわざ笑い男のマークつける時点でな
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 16:38:00.59 ID:/glfmtKi0
>>628
なにいってんの?
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 16:41:31.57 ID:cxzc5hiL0
ボロボロすぎてよくわかんね
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 16:44:18.85 ID:k3WeU/VU0
>>502
なんか当たってるっぽい分析だなあ。地震がやばそうだね
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:44:42.18 ID:lZMz2vSV0
格納容器は健全だ、圧力容器は健全だ
みなさん何度この台詞聞いてきましたか?   健全だっつったら健全なんだよ!
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 16:46:01.55 ID:JZZkf+Ii0
>>631
きもいよな
ひきこもりがいきがってる情景が痛々しい
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 16:47:01.50 ID:CN4QdkQc0
>>635
今更信用できるかボケ。
638名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 16:47:58.88 ID:WHAeFih+0
ただちに影響は無い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 16:48:31.50 ID:SYQQytIE0
>>635
ウソも100回言って本当になればいいな
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 16:54:04.59 ID:sv1FYdwC0
上は大火事、下は洪水
その心は
641名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 16:55:13.11 ID:j1IMHiOr0
しっかしまあ豪快にぶっこわれてんなw
642名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 16:55:20.54 ID:POtYJ9Z60
右上のマークは何なの
画像上げたの中学生かよ
643名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 16:56:27.50 ID:E0lCeMZY0
waraiotoko
644名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 16:57:17.12 ID:utsc8sFp0
3号機の大爆発の時は「3回の巨大な破裂音がした」のは覚えているな?
ようするにそういうことだ。メルトダウンした核燃料が急速に膨張して原子炉を破裂させたということ。
645名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 16:57:44.64 ID:GBUGPI4/O
超高温の核燃料が爆発、飛散して無ければ原発のような頑丈な鉄骨がここまでなること無いよね
どうすんのこれ
646名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/30(月) 16:58:21.97 ID:g4iKRZXd0
>>640
奥田瑛二が監督主演兼ねたエロ映画にそんなんあったけど、
原発のことだったんだな・・・
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 17:02:45.42 ID:WHAeFih+0
>>645
だいじょうぶだいじょうぶ!!!!!
なんともならないから!!!!!!!!
648名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 17:03:57.50 ID:RxvAisPL0
あんな対流圏まで届く爆発しといて残ってるのは奇跡だな
原子炉が消し飛んでても不思議じゃない
649名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 17:05:29.40 ID:tOzUGOs90
3枚目の元画像どこにあるんだろう
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 17:05:56.89 ID:nEEeRgI1P
よくこれで原子炉の格納容器は大丈夫と言えたよなwww




死ね、てか殺す
651名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 17:06:12.79 ID:NpcIT41e0
652名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 17:08:19.91 ID:R1UHM9SM0
詳細はここに全部載ってる
ttp://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 17:08:36.89 ID:7zvvE86h0
ゴミの山じゃねーか
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 17:08:58.56 ID:h+ikVxBA0
3号機は最初に爆発してしまったからもうオワコン
真のラスボスは5号機
655名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 17:09:38.01 ID:22hs3yCH0
>>653
一基、数千億円の施設だぞw
656名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 17:11:20.96 ID:WHAeFih+0
数千億円の施設をゴミにしたのはどこのどいつだバーカ!!!!
657名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 17:11:37.67 ID:LAnHKnqy0
そのうち免疫力で自然に元に戻るだろ(´・ω・`)
658名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 17:11:52.39 ID:p5nk4nEv0
もう俺も充分被曝してんだろうな
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 17:12:57.08 ID:oYD1k1Yp0
どこから手をつけていいのかわからん状態であるのは確かw
660名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 17:17:19.53 ID:tOzUGOs90
>>651
なんだ元画像も背中隠してるじゃん、何が書いてあったのか気になる!!
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 17:19:42.55 ID:HETxY2Aj0
日本も傾いとるがな。
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 17:23:02.61 ID:K5XFypGE0
どうにもならなさすぎてワロタw
663名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 17:24:05.31 ID:Jf5C1rYL0
>>271
びっくりした
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 17:32:12.92 ID:ZAfw82LE0
なーに右肩上がりじゃ!
ガハハハハ
665 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/30(月) 17:38:03.19 ID:v7AzXV6p0
IAEAの人も大変だ
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 17:39:31.50 ID:/Ge5dyQB0
>>27
税金で維持するのか
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 17:40:50.93 ID:xLKMfwv/0
デマッター注意
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 17:45:31.26 ID:D1hCcqVL0
ただちに危険
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 17:52:39.44 ID:jtsTRhzO0
IAEAの人凄いな原発の側まで寄るんだね
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 17:53:27.98 ID:GsIYNrwD0
こわい
671名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 17:54:48.01 ID:kARt5cMN0
ピサの斜塔も数百年では倒れないので安全安心ってことになってる
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 17:58:11.32 ID:gfCYKNGv0
日本ではよくあること なーにかえって免疫が付く
673名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 17:59:09.29 ID:zahg2kyu0
新しい観光地

福島の斜塔 (被曝あり□)
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 18:00:01.18 ID:pIBMCm9j0
爆発弁→3.12に作動済み
メルト弁→地震直後に自動で解放済み
再臨界弁→
チェレンコフ弁→
建屋倒壊弁→
核爆発弁→
675名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 18:00:07.12 ID:8XSlchdo0
>>672
ふざけんなw
免疫じゃねーだろksg
免振付けておながい><
676名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/30(月) 18:01:14.81 ID:TGzlbZYSO
ハハッ ワロス… 助けて
677名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 18:02:03.82 ID:3V96Y+rFO
しゃれにならん
678名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 18:03:29.30 ID:KETpehYD0
クソ森が卵を取りに上るだろうな
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 18:05:56.05 ID:/DX+bfUW0
爆破弁の威力が強すぎたなHAHAHA
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 18:06:25.02 ID:EGfQ+9yh0
蓋の開閉装置らしい
つまり蓋が取れているか炉の根本がへし折れて倒れてるかどっちか
681名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 18:06:36.52 ID:rOvoGXWGO
はやくぶっ壊れろ
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 18:07:52.60 ID:tK3+0RAB0
中は空っぽなんでしょ
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 18:08:03.58 ID:5LNxkFKB0
>>271
中国の醤油はこれを見てつくったんだったりしてなw
684名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 18:08:15.30 ID:1qOdclP00
>>1
燃料棒の束を運ぶクレーンだよそれ
685名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 18:12:17.75 ID:i8ljAKPJi
こぼれるな。
686名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 18:15:36.83 ID:gt90ALMz0
>>508
長崎大の長瀧と山下
こいつらの名前は一生忘れない
被爆地の放射能専門家でありながら、20msvを子供たちに押し付ける
専門家代表として福島各地で安全安全とのたまう
許しがたい犯罪者だ
687名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 18:22:20.07 ID:4VvhEJQw0
>>508
なんだ東電ズブズブ教授じゃん
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 18:23:56.76 ID:+v/1YzJci
なーに返って
689名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 18:25:52.62 ID:yKnkLpjv0
キャスククレーンだな
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 18:26:20.39 ID:8+CgGBNRO
俺含めおそらく大半の東電社員は、現場で被害拡大を食い止めたいのにという忸怩たる思いを持ってる
でも、今は本店で粛々と自分の業務をこなすことが最大限の貢献だと思ってるよ
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 18:26:57.07 ID:mVje0bWJ0
>>1
原子炉ってこんな形してたっけ?だいたい3枚目はこんなむき出しの状態の炉の近くまで寄って大丈夫なわけ?
ガセっていうかスレ主の間違いだろ
692名無放射能で終わり(チベット自治区):2011/05/30(月) 18:30:21.54 ID:UX2Pwhwf0
格納容器には傾きは無いが大きくひび割れて圧力容器まで丸見え状態、圧力容器の底は
制御棒が以前は有ったが、現在は溶けて無い、パックリと穴が開いて、燃料棒は全て溶けて
格納容器の底に溜まっている、メルトダウンするには摂氏2800度以上の崩壊熱が
と、すると、格納容器を突き破って、厚さ2メーターのコンクリートも破って
地中の岩盤付近で60トンのカタマリが出来て絶えず3000度以上の高熱が
そうなると70兆テラベクレル以上の放射線が出ている、人間で言えばわずか
0.2秒でDNAが破壊される放射能レベル、人間が最終的には格納容器の中の
圧力容器の真下で細かく粉砕して核物質専用容器に細かく砕いて入れる、

さ、この作業を誰がやるのか、メルトダウンした核の残骸を最終的に処理出来る

場所も無い、終わりの筋書きをマッタク考えずに作られたのが東芝電気の原発。
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 18:33:48.68 ID:h0jxWCUH0
寝てる間に小人の職人さん達が修理してくれないかな
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 18:37:13.40 ID:SuItXTSc0
小さい原子炉だなあ
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 19:01:53.46 ID:tB3nkyn20
>>463
俺クレーンだけど移動する蓋がない
蓋を外しても取り出す燃料がない
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 19:28:07.22 ID:71iJicE90
さっさとIAEAの職員に突撃させろよ
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 19:38:35.36 ID:nHOIk3kQ0
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201105300224.html
東電下請けの2名、多量の内部被曝 数百ミリシーベルト - 東日本大震災
>ただ急性症状が出る1千ミリシーベルトの被曝までには至らなそうだという。

盗電「急性症状が出る1千ミリシーベルトまで作業してね!」
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 19:39:37.06 ID:SVj4FFDL0
炉はもっと下だろ
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 19:40:01.71 ID:ubf39M9r0
だからメトロタウンっていってんじゃん
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 19:41:14.21 ID:WUkot2JQi
傾いてないよ。

AYA-STYLEだよ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 19:43:59.30 ID:XBb5t2g10
1ヶ月前よりはるかに建屋が壊れててワロタ
702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 19:46:21.63 ID:3f+ErciV0
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/b/6b2f5cf0.jpg

なんか最初のころから形変わってるね
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 19:50:44.03 ID:9exSuJWh0
福島の斜炉として観光地に
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 19:52:56.17 ID:a2wFdfOl0
>>245
サムネが女の顔に見えて気味がわrp−89
705名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 19:57:42.68 ID:LtX8bT450
福島の斜塔?
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 19:59:20.73 ID:QspbcJD/0
>>1
これ原子炉じゃねーよ
ニュー速も落ちたもんだ
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 19:59:50.77 ID:gp4WT+YX0
丸見えなんだな
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 20:02:13.69 ID:zeDnYsWP0
>>1
これが原子炉?

じゃあ格納容器はどこ行った?
709名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 20:04:46.77 ID:Cp9LxLSN0
心配ないさ〜
この炉の事は〜
710名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 20:04:48.59 ID:mLu+Vd0e0
これが原子炉かよ意外と小さいな
どこに水通すんだ?
711名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/30(月) 20:04:57.30 ID:wGvtt5gx0
格納容器じゃないだろこれ
712名無しさん@涙目です。(空):2011/05/30(月) 20:05:00.85 ID:ayTw9UZM0
これ大爆発しないと、こうはならないよね?
713名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/30(月) 20:07:36.39 ID:0rJP6lJL0
少しくらい傾いたほうが絵になる
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 20:08:16.59 ID:DBcEI8D10
やっぱ格納容器が水素爆発したんじゃないのか?
これだけ見ると右側に穴開いているな
715名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 20:09:05.15 ID:CAqDomxB0
>>1
なんだ、原子炉の蓋を開けるときの作業用の装置じゃん。原子炉本体と関係ねーだろw
716 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (群馬県):2011/05/30(月) 20:11:36.19 ID:/67CO1Be0
芸術なんだろ
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 20:15:32.55 ID:JpZ+lOtv0
>>712
万が一爆発してもこの程度の致命傷で済む様に設計されてる
718 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 20:19:55.32 ID:CCkYJKEr0
4号機の火災小爆発も何の映像も撮ってない件
1000人近く働いててそういう記録映像の撮影班とか居ないんだ
719名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 20:21:18.62 ID:wt+HPoXa0
建物のがれきの除去、解体すらまだ出来てないのかね
720名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 20:22:26.72 ID:Y293OcQ+0
見た目は酷いけど圧力容器自体は健全だよ
721名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 20:22:35.32 ID:x6IYOKLGP
タテヤが崩壊して格納容器ががむき出しになってる写真があったけど、
オレンジ色だったじゃん。
722J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/05/30(月) 20:23:16.51 ID:U6mgBy/gP
>>718
写真撮影中に死ぬなんて御免だろ。
723名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/30(月) 20:23:31.89 ID:o8cV/rPqO
おれ素人だけどさあ
発電所内にセメントを下痢便のごとくブリュブリュ封入して
なんとかセーフってならないかなあ
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 20:24:47.61 ID:22hs3yCH0
>>719
近づけない瓦礫(=飛び散った燃料棒)があるからねw
725 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 20:25:38.50 ID:CCkYJKEr0
>>722
戦場カメラマンを見習えよ
726J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/05/30(月) 20:26:01.21 ID:U6mgBy/gP
>>720
底が抜けてるのに健全なわけがないだろ。。。
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 20:26:46.83 ID:8tdI40un0
>>1
この画像で見えてる所って、原子炉の上のフタのトコでしょ?
あの・・・もしかしてもしかしてだけど

フ タ 開 い ち ゃ っ て ん の ? ?
728 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 20:28:46.24 ID:1OLp2OHC0
日本終わり?
729名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 20:29:33.62 ID:x6IYOKLGP
http://resemom.jp/imgs/zoom/6524.jpg
原子炉はこっちの黄色いやつだろ。
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 20:29:36.44 ID:mMFddv540
タービン建屋だろ
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 20:31:40.92 ID:jrm8FOWr0
「なんだろ。なんだろ。」 「変なもんだね。」「なにあれ?なにあれ?なんか変なもんだね。」
「ロケットだね。怪しいね。」「なんだろ。なんだろ。」「怖いよ。」「怖いよ。」
「UFOみたいなもんだけど、ロケットみたいなもんだよね。」
「怖いよ。」「なんだろ。なんだろ。」「変なもんだね。」「すごいすごい。」
「怖いよ。怖いよ。」「すごいすごい。」「え、怖い。お父さん怖いよ!」「怖いね。怖いね。」
「何だろう?原発じゃないの?!」 「何だろう?ちょっと待って・・・。何?あれ。何?あれ!」
732名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 20:32:13.07 ID:Y293OcQ+0
>>726
底が少し抜けてるだけで圧力容器自体は健全だよ
盛大に割れて穴が開いてるわけじゃない
形自体は健全性を保ってる
733名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/30(月) 20:32:33.01 ID:2dV8u+VS0
大丈夫なのか
734名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 20:34:19.65 ID:QnWKRM8m0
穴のあいている圧力容器を、健全って呼ぶ人が出た

出た・・・
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 20:35:13.11 ID:ptrY3/9A0
>>107
禍々しい…
AKIRAを思い出した
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 20:35:58.06 ID:ZTD9YZDL0
不安で押しつぶされるより
順応したほうがいいのに分からん奴が多くて笑える

生きるも死ぬも運命だろ
弱い個体から淘汰されるんだしw
737 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 20:36:35.98 ID:CCkYJKEr0
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/2/0/2069bd0f.jpg
上にも述べたけどこれは原子炉の蓋を開閉するためのアタッチメントだろ
普段は使用しないので建家のフロアーの壁に接した端に置いてある
しかしこれが傾いてるってことは、建家空間が水素爆発したのではなく
フロア下部で何かかが吹き飛んだ、床が持ち上がって傾いたってこと
738名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 20:37:04.05 ID:HonTj9Ul0
もう完全に崩壊してるだろwwwww
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 20:38:00.50 ID:EcDXNaUk0
完全に壊れてるじゃねえか
オワタ
完全にオワタ
もう死ぬしかない
740名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 20:39:15.44 ID:ScAP/L9y0
誰か支えてこいよ
741名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 20:39:39.16 ID:Y293OcQ+0
東電も政府も容器自体は健全って言ってる
おそらく少し燃料が突き抜けてるけど
742名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/30(月) 20:41:38.07 ID:Vk01Q/cMO
そのまま横倒しにして転がして海に沈めれば楽に冷やせるじゃん
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 20:41:40.42 ID:pCfZPYaw0
もう終わりだろ
関東捨ててゼロからやれよ
来月の東京転勤までに避難勧告頼むわ
744名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 20:41:59.83 ID:B2J1NB1J0
>>729
原子炉が健在なことが一目瞭然だね
外から目視できるのもメンテナンス的にもプラスかな
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 20:43:10.42 ID:X7aH1ayN0
これでもまだ福島第一原子力発電所って呼ばなきゃいけないのこれw?
746名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 20:43:43.61 ID:ycdMNEWt0
カメラの方が斜めに傾いているようだな。これは。
747名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 20:43:53.33 ID:K6Uebh+o0
コッペリオン的な人がいればいいのになぁ
748名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 20:44:50.18 ID:Y293OcQ+0
http://resemom.jp/imgs/zoom/6524.jpg
炉自体は健全の証拠だな
749名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 20:44:56.96 ID:cx8k1pX90
三号機はどうしようもないけど、四号機の核燃料プールから核燃料を抜き出す方法を考えろ。
地震で倒壊するのはほぼ確定じゃねえか。
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 20:45:03.17 ID:+e1ZjGh90
スゲー事になってるな(棒読み)
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 20:45:06.03 ID:3D6zCue60
傾いてる以前に廃墟じゃねえか
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 20:45:18.41 ID:MKvf/exUP
俺の人生も傾いてます。
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 20:45:45.73 ID:iZlKE/P10
原子炉があんな上層部にあるわけねーだろ。
半地下構造だぞ。ニュー速も地に落ちたもんだ。
754名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 20:46:31.45 ID:aTbdDZRp0
>>1
これ原子炉じゃないだろ
755名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/30(月) 20:46:42.17 ID:1WUa/BtdO
地震にも耐えられない糞っぷり

実際は口だけでこんなのばっかなんだろうな
756名無しさん@涙目です。(空):2011/05/30(月) 20:46:39.84 ID:ndW3ht890
48 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 13:56:13.15 ID:LTkpvO6V0
>>1
I have known it!!!!!!!!

>>48
Oh, I had known it ^^;
757名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 20:47:59.94 ID:qSt6VYveO
ゲームセットはいつよ
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 20:48:33.07 ID:iZlKE/P10
>>748
それは4号機で、地震前から外されていた格納容器の蓋。
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 20:48:34.30 ID:R6mGZOYz0
ミサイル撃ち込まれても大丈夫って言ってたから
周りがふっとんで斜めになっても、大丈夫な設計だろ
たぶん
760名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 20:48:53.82 ID:R1UHM9SM0
>>729
それは4号機の写真
3号機の黄色の帽子は粉々、上から取った写真で黄色の破片が散らばってるのが見える。
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 20:49:05.12 ID:B/vKm2O10
>>107
これは巨大なものが怖いシリーズにエントリー出来そうだな。
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 20:50:09.50 ID:/kzyrNwl0
見てなかったことにしてやる
だから早くどうにかしろ
763名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 20:50:41.83 ID:0YYvbLuV0
>>1
原子炉違うだろ
原子炉が建屋ごと傾いてるのは5号と6号
764名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 20:52:16.57 ID:PRQg2tbl0
もう駄目なんだろ?
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 20:54:37.03 ID:LR2n3M0W0
ほんとに傾いてるのは、影がちょっぴり薄い4号機ちゃんです!
もうレイプ済みで手遅れの三号機ちゃんの話題はこれまで!
4号機ちゃんの事を思い出してあげて下さい><
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 20:55:55.54 ID:jrm8FOWr0
日に日にボロボロになっていくのは蒸気と中性子線で傷んでるからですか?
767名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 20:56:16.58 ID:sPBUxfMqO
もうマジでこれ最終的にどうなんの?
爆発はもうしない?んだろ?
なら最後はどうなんだよ…
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 20:56:44.77 ID:z74HT3AO0
>>760
爆発で500M打ち上げられ落下したのがやっぱり帽子だったのか
タービン建屋の大穴もこれの落下が原因か
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 20:57:49.26 ID:5/RdX7BI0
>>767
地下突き破って爆発してもおかしくないよ
770名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 20:59:34.68 ID:TR9Vz+hY0
原子炉って建物の中に有る奴だろ
771名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 21:00:16.68 ID:Y293OcQ+0
何言おうが健全は健全
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 21:00:21.07 ID:YkY34mdd0
これって燃料棒の移動などに使うクレーン部分か?
773名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 21:01:21.61 ID:gC5G/rbkO
>>107
魔光炉
774名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 21:01:23.05 ID:iqFuvTwlO
もうどうしようもないんだろ
原発下に地下水脈が無いことを祈ろうぜ
775名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 21:04:55.48 ID:0YYvbLuV0
>>774
あるよ
近所に温泉もある
このまえいわき市で大量の地下水が吹き出した
汚染水が吹き出したと思え
776名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 21:05:41.30 ID:sPBUxfMqO
>>769
結局かよ。
やっぱ引っ越ししたほうがいいな、爆発なんてしたら俺の精神壊れてがメルトダウンしちまうぜ!
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:05:48.76 ID:eQ4sBE2a0
危険厨自身のレベルが上がりすぎて諦念厨に転向したようだな
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 21:07:42.10 ID:IznXceSt0
もうメルトスルーしてんだろ?仮に傾いてたからって今更何なの?って感じ
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 21:07:55.25 ID:ctQsNcvK0
メルトスルーは本当にするのか?安全厨の言い分はどうなんだ
東京に真相を知っているお偉いさんが残っているから起こらないのではないかと思っているが
780 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍):2011/05/30(月) 21:08:08.58 ID:ERMp82wl0
どーんといこうや!
781名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 21:10:10.75 ID:iqFuvTwlO
>>775
終わってるやん

地下20mくらいにトンネルをあらかじめ掘っておいて
その中伝って海にいってらっしゃい
みたいなバイパスみたいなのは作れないのかな
とここまで入力して海は大きな水脈だと気づいた
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 21:10:33.06 ID:BAp6WBT/0
>>779
>東京に真相を知っているお偉いさんが残っているから

いつどこで見たんだよwww
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:11:12.47 ID:qiQCYc6k0
実測値だけで言うと3号機はアボンしてるけどね。

1.2.4号機がお漏らしで3号機がアボンでなければ出ない数字、
つまり土壌汚染値が出てる。

もうこうなったら、なにがあっても嘲笑して暮らそうぜ。

エリートって、実は馬鹿ばっかだわ。
俺が偉かったらとか思ってるやつ多いだろ?
ひと昔前の、「俺が巨人の監督だったら」と同レベル。

(´・ω・`)q
784名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 21:12:13.83 ID:0YYvbLuV0
>>781
海につながってる
汚染水はずっと海に駄々漏れ
汚染水がいつまでたっても貯蓄槽に10万トン貯まらないのはこういうこと笑
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 21:12:49.10 ID:f2XYMoJM0
エリートってたかが20点や30点他とペーパーテストができたってだけでそりゃ差はないわw
ペーパーテストじゃ測れないもののほうが多いよ世の中は
786名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 21:17:38.06 ID:Lt2pd8Sp0
>>476
大変な事だぞ・・・
なんと原子炉のフタがもう外せないってことじゃないか!
787名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 21:20:55.41 ID:RnrVT7ku0
もうすでに見えないところに穴開いてんだからさ
どうだっていいよこんなもん
788名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 21:22:27.27 ID:0YYvbLuV0
>>786
もんじゅと一緒だな
789 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/05/30(月) 21:23:28.17 ID:CCkYJKEr0
3号機が爆発したときに鉄骨ではない何か円形のものが
吹き上がったようにみえた、上空写真で見ても見つからない、
タービン建家屋上に穴が開いてる、穴の経8.9メートル 13.04メートル

3号機
http://www.fukushima.net.au/photos/full/aerial-2011-3-30-0-20-11.jpg?PHPSESSID=b977ba8f5624ed259d9ec79e017ccba1

福島第一 上空写真
http://www.fukushima.net.au/index.php?page=photos&PHPSESSID=b977ba8f5624ed259d9ec79e017ccba1
790名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 21:23:59.35 ID:UNWPiNcm0
>>1
日本も傾いてるので相対的に水平。
ただちに問題がある訳では無い。
791 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/05/30(月) 21:24:01.17 ID:OfNEIyUj0
ピサの斜塔みたいでステキやん
792名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 21:24:39.81 ID:OwxzOtU50
たかがペーパーテストで20点30点も差を付けられちゃうかわいそうな人はどこですか
793名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 21:27:24.81 ID:By/0Yt3U0
見なかったことにしよう
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:27:41.18 ID:qiQCYc6k0
ここに、メルト?爆発したらどうすんだよ!とか焦ってる馬鹿は居ないと思うけど
敢えて言うと、もう終わった事なんだよ。
核融合が神の力とするなら、核分裂は悪魔の力。

震災から数十時間後には、こうなる事は分かっていたでしょ? 
日150兆ベクレル垂れ流しと言われていた頃も過去。
線量下がってきてるから。 

今やるべき事は、やりすぎだろ!?と言われるくらいの住民の避難、畜農の基準値の修正(元に戻す)
だけ。 (´・ω・`)
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 21:28:31.17 ID:rgY3uwB10
>>758
圧力容器の蓋じゃね?
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:28:38.34 ID:FhggivrW0
こんなの普通じゃん
今更何を騒いでんの?
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 21:30:11.75 ID:twDfSFB20
こんだけ壊れても周辺のがん患者が数年後にはほんの数パーセント増えるだけっていうんだから
たばこの副流煙よりガンになる可能性は少ない

やっぱり原子力は安全でクリーンなエネルギーだったんだ!
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:31:22.93 ID:eQ4sBE2a0
これから地獄の50年間が始まるのだとしたら、

3.11から約2ヶ月半経った現在は、
50メートル走で例えると、まだ20cmしか進んでいない地点である
799名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 21:34:16.35 ID:rgY3uwB10
>>794
3月11日以来、チャイナシンドロームの工程を着実に進んでいるだけだと思う。
途中、水素爆発だの水漏れだのわき道はあったが、
本筋は燃料棒がとけて、圧力容器の底が抜け、
残りは、格納容器の底が抜けて岩盤を溶かし、地下水脈を水蒸気爆発で吹き飛ばす。

運がよければ、コンクリートか岩盤の途中で冷却が間に合う可能性はあるが、
制御棒の無いところで核燃料が水(反射材)に囲まれていると思うと…
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 21:35:41.71 ID:rznatyZs0
ってか2ヶ月間何やってたの?
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:36:20.73 ID:FhggivrW0
無駄に不安を煽るだけのカスと
それを信じてしまう情報弱者
おまえらは現場について何も知らないくせにぎゃあぎゃあうるさいわー
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:36:24.96 ID:qiQCYc6k0
つうか、私が学生時代、
核融合の世界記録では当時、日本は2位だったんだよね。  

講師は自分の実績かのように自慢げだったわ。 (´・ω・`)
803名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 21:39:20.14 ID:rgY3uwB10
>>800
ぶっちゃけ、地震で管が切れちゃったんだから、
出来ることなんてなんにもなかったのでは?

海に流出している水をふさぐなんて、
まさに見えてるところだけ対応してもしょうがない話だったし。
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 21:39:29.82 ID:IReryPLD0
チャイナ・シンドロームとか言ってる奴はアホか?
日本の裏はブラジルなんだからブラジル・シンドロームだろが!
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 21:40:44.14 ID:9/TzKRnx0
あっさりラーディン捏造写真が見抜かれて以来の暴挙
806名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 21:41:16.02 ID:0YYvbLuV0
>>800
放水以外何もしてない
時々計器をじっと見つめる
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 21:43:15.78 ID:LfS+8Mgm0
敷地のど真ん中で350μぶっちぎりだね
808名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 21:44:15.50 ID:HonTj9Ul0
専門家が想定する最悪の常態を超えてるって言ってた
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:44:28.62 ID:qiQCYc6k0
あほらし。 (´・ω・`)
結局、ツケは国民だよ?
福島なんて素晴らしい自然、マイナスイオン全開の土地だったんだぜ? 
核分裂の力とかイラネェや。 なにが光速と同等だよ。 (´・ω・`)


さて、VIPに戻ります。
皆さん!アディダス! (´・ω・`)/
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 21:44:31.29 ID:DL7QEgbn0
> 制御棒の無いところで核燃料が水(反射材)に囲まれていると思うと…

これは今も変わらなくね?
811 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福島県):2011/05/30(月) 21:44:39.84 ID:Cqg0/ieJ0
  , 。  
 ( 々゚) なぁに、まだまだ大丈夫 
 し  J 
  u--u
812名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 21:46:15.45 ID:8ohp296k0
ににに二枚目のが正常なんだよ
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 21:49:14.86 ID:OgHxkqcx0
IAEAのサイトを見たが、英語が苦手な上に専門的すぎて、ようわからん。
ttp://www.iaea.org/
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 21:49:47.68 ID:XwUmYrsO0
p8dtrre
815名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 21:51:56.72 ID:w6SKAXYU0
ブラジルシンドロームになるくらい溶け落ちるなら自動的に地下埋設になるから
懸案だった地下埋設施設作らなくて済むな
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 21:53:08.67 ID:bgzRRfKF0
この廃墟っぷりwフイタ
817名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 21:54:13.43 ID:YzcvkoAFO
なにこれ??
何もかも終わってんだろ…

818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 21:56:56.40 ID:BMe08BR40
チェルノブイリと変わらんやんw
819 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 22:02:18.56 ID:clGinSuf0 BE:1191597277-2BP(626)

うわあ
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 22:03:10.52 ID:76ivQ2/j0
くっそワロタ 木端微塵だ
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 22:04:02.59 ID:pzDzXZi50
パンチラ以外に画像を凝視したのは久しぶりだわwwwオワタwww
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:04:13.96 ID:cR0FPjrb0
823 【東電 75.2 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 22:05:58.78 ID:f3bOZJdD0
>>822
おまえーなかなか、やるじゃねえか
824名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 22:08:20.65 ID:92PLn3DL0
この人たち、これの前でのん気に突っ立ってていいのかよw
825名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 22:09:02.78 ID:QhAHzxN7O
中途半端な望みみたいなのを感じさせるからいけない、もうどかーんとやっちまえよ。

消えちまえよ、こんな国。
朝鮮半島も道連れや。
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 22:10:21.04 ID:UgZ3Qc9d0
普通の状態でも化学工場みたいにゴチャゴチャしてるんだな
こんなの人間の能力じゃリカバリ無理だろ
827名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 22:11:41.01 ID:QQUeIXsk0
>>813
日本語のページあるよ
http://www.ikea.com/jp/en
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:12:04.54 ID:A1YHEC600
結構雨降ったけど、建屋は大丈夫か?
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 22:12:21.69 ID:5/RdX7BI0
壮絶なリスクをおかして発電できるのは火力以下
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:12:49.41 ID:n+sBwkHI0
おいwwww


もう何なのこの国・・・。
831 【東電 75.2 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 22:12:51.65 ID:f3bOZJdD0
>>827
おまえーなかなかやるじゃねえか
832 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (dion軍):2011/05/30(月) 22:14:11.17 ID:9A0ERSan0
>>827
英語じゃねーか(怒)
833名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 22:15:01.05 ID:JIXZh47e0
これ最上部は骨組み無いんだよな右端の青い壁面残ってるとこで建屋の1/4ぐらいか
834名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/30(月) 22:17:20.73 ID:U9wP6B040
ほマ新チw
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 22:20:36.71 ID:9/TzKRnx0
>>824
実は事故前から燃料なんて入ってなかったりして
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 22:20:52.70 ID:N2d6X7Rh0

>>3

オレの皮付き原子炉も左に傾いてる

タマに爆発する
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:21:09.73 ID:z3Qrsl+j0
ただちに!?
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:21:33.23 ID:z3Qrsl+j0
これ何号機よ?
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:22:58.47 ID:z3Qrsl+j0
つか、どうやって注水してンの?
地下にあんのか原子炉
840名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 22:24:16.18 ID:VZ6igvHR0
>>508
そんな事俺でも言いえるわw
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:27:08.62 ID:qiQCYc6k0
気になったので戻ってきました! (´・ω・`)v
VIPPERの私がマジレスすると、現状に光を見出すなら、

過去の反応がどうあれ、現在、作業員が建屋に入りれることだね。
コツコツ作業するのは日本人が得意とするところだ。

相当、時間はかかるが、なんとかなるね。 
工程表とかは論外だけど。 (´・ω・`)
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 22:30:13.78 ID:bgzRRfKF0
しかし冷却ったってどこになにを循環させるんだろうこれ
「復旧」って全部立て直す気じゃねえのかw
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:30:17.68 ID:I+tyEmL70
原発推進してた奴らは責任とれよ
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 22:34:42.47 ID:p7H6opQdO
一方、保安院の頭の建家は傾かなかった
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:38:22.82 ID:eyPYX75e0
デマッターで拡散がすごいので飛んできたけど ここでも半信半疑なのか
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:39:49.11 ID:BlnVg0qo0
しかし、巨大処理場の建設とか4つは欲しいね。 
鋳物、鉛、水、ジェル、鉛、とか考えられる最高の安全性の巨大プール。 
そろそろ建設しないとヤバイぜ?

日本人らしく、しっかりと分別して封印する。 
そんな話聞こえてこないし、私に総理やらせて欲しいわ。

金?実は国債発行額にゆとりがあるからMAXでいくわ。
札印刷率も低い日本。ウルトラCとかいくらでもあるわ。
アメリカ100としたら日本1未満だぜ?

VIPPERの俺様に投票頼むわ。 (´・ω・`)
847名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:41:37.64 ID:3f+ErciV0
>>748
写真全体が傾いてるけど?
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:48:38.18 ID:BlnVg0qo0

知り合いの中国人、許すと書いてキョさんていう、カッケェ名の友人がいるんだけど、
奴が言うには、チャンスだってよ。 

沢山の人が亡くなった思いを受け継ぐべきで、必ず復興できるって。
そりゃそうだ。 手を間違わなければ普通に活ける罠。 (´・ω・`)
849名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 22:49:31.54 ID:ozCT77vI0
改めて見ると、ぐちゃぐちゃのとんでもない状況ってのがよく分かるな
恐ろしい・・・
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 22:51:33.41 ID:325hUwJa0
ビル並のでかさの建物がポンとドリフみたいに爆破した時点からだいたい知ってた
851 【東電 71.7 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 22:53:30.69 ID:f3bOZJdD0
よく考えたら原子炉って半分くらい地下なんじゃないのか
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:54:11.26 ID:KP9IhKM9Q
時々、なんちゃらシンドローム持ち出すヤツいるけど(>>799とか)、格納容器を破って〜地下水脈云々ってのは、
仮にそうなってるなら原子炉建屋地下に溜まってる汚染水が流れ込むんじゃないか?
岩盤を溶かすほどに温度が上がってるなら、もっと盛大に水蒸気が出てもいいんじゃないか?
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 22:55:24.50 ID:ctQsNcvK0
ボロボロの廃墟だな。しかも汚染されているときている
以前はチェルノブイリって聞くと幽霊でも出そうな不気味な気持ちになったもんだ
それが石棺もされずに日本にあるんだもんな
854 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/30(月) 22:55:58.82 ID:yqbw5/Om0
tes
855名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 22:56:04.49 ID:J5Dov8820
>>848
さすが中国土人だな
んでどこで笑うの?
856 【東電 71.7 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:02:23.77 ID:f3bOZJdD0
>>853
大爆発大拡散して燃料棒がぜんぶ出てこない限りさすがにコンクリ固めはできないよ
857名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/30(月) 23:02:33.06 ID:VYpnEWv60
>>771
バカなの?
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:04:21.27 ID:8tdI40un0
>>848
チャンスってなにの?

あと、許さないと書いてキョさんかもしれんじゃん
859名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/30(月) 23:04:35.41 ID:VYpnEWv60
>>811
早く逃げろよバカ。
860 【東電 71.7 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:05:47.19 ID:f3bOZJdD0
>>859
高知県も伊方原発大先輩がそろそろ耐用年数越えるし
東南海地震があるから高台に家を構えろ
861名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/30(月) 23:06:37.00 ID:VYpnEWv60
>>838
もうそんな事どうでもいいレベル。
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 23:07:23.73 ID:Lv4FIpFm0
ちっぽけな物体のくせに鉄塊をここまでグニャグニャにするウランはすごいね(棒
863イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/05/30(月) 23:08:20.34 ID:aUpSCY640
蓋の上にあるクレーンだろw
864名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 23:09:21.02 ID:fNQhK1EU0
>>856
燃料棒冷やさなきゃいかんし、3号基のそこらじゅうに飛び散った燃料棒の破片も回収しなければならん
石棺にするにしろ数年後になるだろうね
865 【東電 71.7 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:09:41.34 ID:f3bOZJdD0
>>863
この板では正論はNG
866名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 23:10:26.89 ID:Oa9FufQA0
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/a/a/aac06730.jpg

価格コムの気持ち悪いBBSにこんなやついるよな
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 23:11:23.09 ID:QIGhwUYl0
もう、だから何って感じになってきたな
868名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 23:11:44.72 ID:LC/biiO40
すごいのを見ちゃった…
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 23:13:28.37 ID:Ae1zjku70
地震って地盤毎傾いたり普通だから、地震が来ても地盤が硬いので大丈夫ですって売り文句は意味あるのか?
870名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 23:14:06.41 ID:wBiaxiU90
>>216
この人たちはもっと言ってもいい
871名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 23:19:03.45 ID:wBiaxiU90
>>822
なるほどね
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:20:19.28 ID:BlnVg0qo0
>>848 復興。 イメージできない? (´・ω・`)
873名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 23:21:24.68 ID:khVayQiw0
危険を3・11以前から訴えていた原子力が専門の科学者たちも
3・12の爆発からほとんど外に漏れ出ているので
いまさらに悪くなることはない、といっていた
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:22:56.48 ID:BlnVg0qo0
いちいち、詳しくレス出来ないわ。 understand? (´・ω・`)
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:25:03.71 ID:BlnVg0qo0
失礼。(´・ω・`)
>>855
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 23:28:14.91 ID:34C6xZdK0
>>873
たかじん委員会でも例のおっさんが言ってたな
もはや福島原発は危険じゃないって
いくとこまでいっちゃったからだってさ
877 【東電 71.7 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:29:26.02 ID:f3bOZJdD0
どうでもいいけどチェルノブイリ大先輩のときはヨーロッパがえらいことになってんだけど
これで考えたら日本全滅じゃないっすか・・・


・ヨーロッパ  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg
(10KBq/m2 = 10,000Bq/m2)
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:31:05.87 ID:BlnVg0qo0
風だな。 (´・ω・`)
879名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 23:31:29.81 ID:Cqg0/ieJ0
>>859 
 , 。  
 ( 々゚) え?世話してくれんの?カツオが食いたい。
 し  J 
  u--u
880 【東電 71.7 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:33:29.76 ID:f3bOZJdD0
>>876
だいたいこんなもんだな

大気圏核実験兄貴    14000エクサベクレル(60年代〜70年代)

↑ 1000倍

チェルノブイリ大先輩   14エクサベクレル

        ↑ 4.6倍
↑300倍
         福一くん   3エクサベクレル       

        ↑ 60倍

広島型原爆         0.05エクサベクレル
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:33:33.38 ID:BlnVg0qo0
チェルノ先輩? 違うから。 
日本は、チェルノ君と呼べるレベル。 (´・ω・`)
882名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 23:34:35.29 ID:++WIAI7B0
見事傾いたものよ
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 23:34:51.28 ID:T/Ml5hPz0
>>879
福島から出てくるな
884名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 23:35:32.43 ID:fgd5EHQd0
もうこれチェルノ先輩抜くの確実だな
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 23:36:03.60 ID:Cy2/TaZH0
昨日の武田先生出演「たかじんのそこまで言って委員会」
http://www.youtube.com/watch?v=i8unnON3HyU
http://www.youtube.com/watch?v=o6ChxurdXiM
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:36:39.51 ID:BlnVg0qo0
ここまで来たら1000獲りたいが、
オヤスミングの時間... 

ちくしょう..... (´・ω・`)
887名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 23:37:04.69 ID:Tgxc871EO
>>881
ナンバー2じゃ駄目なんですか?
888名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 23:37:29.12 ID:3MVu/nqg0
おれはフクシマに行く

ラーメン食いに
889 【東電 70.1 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:38:32.73 ID:f3bOZJdD0
>>887
あと5回くらい大爆発すればトップが狙えるで!!!
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 23:38:56.89 ID:ctQsNcvK0
>>880
福一くんの残念さは異常
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:40:41.45 ID:BlnVg0qo0
とにかく! 
おっさんVIPPERの私がマジレスするが! 








おまいら公園で、お砂遊びは禁止な。
あと、山菜取りしばらく禁止。 
じぁあな、アバヨ。 (´・ω・`)
892 【東電 70.1 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:43:48.15 ID:f3bOZJdD0
>>890
3エクサっていうとなんかたいしたことないような気がするけど300京なんだぜ!!


これでなおすと

大気圏核実験兄貴    14000 000 000 000 000 000 000ベクレル(60年代〜70年代) 

↑ 1000倍 

チェルノブイリ大先輩   14 000 000 000 000 000 000ベクレル 

        ↑ 4.6倍 
↑300倍 
         福一くん   3 000 000 000 000 000 000ベクレル        

        ↑ 60倍 

広島型原爆             50 000 000 000 000 000ベクレル 
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 23:56:06.00 ID:4ef+MTQ80
今更どうしようもないんだから、
一億人の被曝実験動物として世界に貢献したい。
894名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 23:58:02.30 ID:RSauePcb0
これ圧力容器の蓋を取り外す時に吊り下げるための道具らしいよ
つまり圧力容器の蓋ってわけじゃない
895 【東電 70.1 %】 (埼玉県):2011/05/30(月) 23:58:42.31 ID:f3bOZJdD0
>>894
もうしわけないが2ちゃんとデマッターで正論はNG
896名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 23:59:03.81 ID:3MVu/nqg0
>>891
おっさん、地域を書けよ

>>892
数字がインフレ起してて、余計分りづらい
897名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 00:00:12.35 ID:ngkZEY8i0
【拡散希望】
898 【東電 70.1 %】 (埼玉県):2011/05/31(火) 00:00:22.15 ID:f3bOZJdD0
>>896
じゃあこれにもどるしかないな

大気圏核実験兄貴    14000エクサベクレル(60年代〜70年代) 

↑ 1000倍 

チェルノブイリ大先輩   14エクサベクレル 

        ↑ 4.6倍 
↑300倍 
         福一くん   3エクサベクレル        

        ↑ 60倍 

広島型原爆         0.05エクサベクレル 
899名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/31(火) 00:00:48.77 ID:VwJa7kwC0
>>895
ご、ごめんよ(´・ω・`)
900名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 00:02:14.80 ID:SZ7YFask0
観光名所
福島の斜炉
901 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/05/31(火) 00:07:31.31 ID:GFqq2bOJ0
902 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長野県):2011/05/31(火) 00:09:13.16 ID:D8AToSjA0
日本やばい
903名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 00:34:35.53 ID:vX3bDoFS0
>>852
燃料棒も解けて、圧力容器も解けて、
どちらの融点より、コンクリートの方が融点低いのに…
904 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/05/31(火) 00:50:30.29 ID:GFqq2bOJ0
原子炉建屋が地上に見えてる高さと同程度地下にも構造物があるんだな

地上36.0メートル 地下32.5メートル
http://www.geo-yokoi.co.jp/Picture/SGT5064.GIF
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 00:59:21.71 ID:/XF85YZf0
>>901
>>904
扇動罪の疑いが強いので通報する
906 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/05/31(火) 01:04:02.43 ID:GFqq2bOJ0
>>904  ←これでいくと基礎コンクリート厚が6メートルあるな
その中に直径32ミリの鉄筋が無数に組み込まれているわけで
冷却水もこの空間に溜まっているだろうから、
この場所で100トン(5立方メートル)の溶解した燃料は徐々に冷めていく
鉄筋を溶かして地底まで落ちることはなかろう
907 【東電 65.3 %】 (埼玉県):2011/05/31(火) 01:04:56.64 ID:ehgQ9pOT0
>>906
もうしわけないが2ちゃんねるやデマッターで正論はNG
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 01:06:05.21 ID:Hw6oSJXg0
外部に露出してるのかよ おめでてーな
909 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/05/31(火) 01:19:03.68 ID:GFqq2bOJ0
地震が発生したら崩れかかってる建家が崩壊するかも
作業員が下敷きになるぞ
さっさと解体屋に建家の上部を解体させてすっきりさせろ
建家上部は空洞なんだから簡単に片付くわな


この機械を使えよ

世界最大の解体機 SK3500D 日本の解体業者所有
http://www.youtube.com/watch?v=JgtcfkhhNaU&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=hsajhZKLU0A
910 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/05/31(火) 01:29:25.63 ID:j30NLfik0
どうせただちに影響無いんだろ
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/31(火) 01:54:10.03 ID:s3RGBBnj0
知ってるか?原子炉の中身はもう無いんだぜ
むき出しの状態で地面の底にどんどん沈んで行ってる
コンクリート面で今止まってるけど、時間の問題
奴らも打つ手が無いわけだ
原発100km以内は逃げろ、後々後悔するぞ

事実は真実とは限られない

隠されるべきでは無いと
912名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 02:27:04.05 ID:94MxgG+q0
>>302
東電にはフォトショ職人すら居ないのか
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 02:37:59.61 ID:zGQ3lJyc0
浜岡は配管が一部損傷で大騒ぎしてんだけどさ
こっちは配管ってレベルじゃねーぞ
914 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/31(火) 03:05:17.53 ID:OC1Qel8h0
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 05:58:07.36 ID:P0om0Mu40
ふ… どこまでも傾きよるわ
916名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/31(火) 09:19:00.48 ID:K1X5Wr1M0
見た目酷くて傾いてるけど圧力容器自体は健全だよ
917名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/31(火) 09:21:45.22 ID:4DmXIVbW0
垂木2〜3本かませときゃ大丈夫
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 10:29:59.48 ID:p3nJyjzz0
>>906
真面目に図面通り作れていればな
あの時作業していた福島農民のモラルと知性に期待しよう
919 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/05/31(火) 11:16:35.56 ID:SIU+kGaj0
倒壊はいつですか?( ´∀`)?
920 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (福岡県):2011/05/31(火) 11:46:45.15 ID:GFqq2bOJ0
>>918
設計図通りで誤差1ミリ以下で作ってるはずだよ
計測して鉄筋の本数も数えて証拠の写真も取っておく
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 11:57:53.59 ID:3Rix0o580
タダチーニ
922名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 11:59:34.65 ID:E3NExLW30
>>911
そのまんま地中深く埋まればいいのに
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 13:31:47.90 ID:9OI7KMLw0
この原子炉が傾いてる(完全にブッ壊れてる)画像見て
初めて東京にいる危機感を感じはじめたわ

攻略不能
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/b/6b2f5cf0.jpg
924名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/31(火) 13:43:16.72 ID:1sKOw0Ax0
この建物全体を傾けてきたっ・・・・!
925名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 13:52:54.43 ID:vX3bDoFS0
>>922
ヒント:地下水
926名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 14:45:36.27 ID:bjoImsYk0
>>925
温泉になるな
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:49:02.78 ID:sCxhlRIj0
メルトスルーしてるんだから関係ない
928 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (福岡県):2011/05/31(火) 14:51:26.33 ID:GFqq2bOJ0
放射能さえなければ最高に美味しい燃料なんだけどなあ
929名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 15:09:56.03 ID:mr3e5FXlO
今すぐ宇宙人にピラミッド発注しろ
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 15:11:00.52 ID:/ok4cA5ZP
>>928
もしそうならウランとかケタ違いに高価になるでしょ
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 15:11:54.70 ID:FsK0cqxv0
ほんまや
傾いてるけど原型とどめてるわ
932名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 15:12:12.18 ID:bJ8NQ5JRP
ズズーン
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 15:18:46.80 ID:/cNh+Iyt0
原子炉は建物中央のもっと低い位置にある
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 15:19:40.46 ID:1gQyf0FY0
フォトショップ使えよ無能東電
935名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/31(火) 15:22:35.00 ID:THZNaUZM0
捏造でスレ立てとか・・・
936名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 16:36:36.66 ID:vX3bDoFS0
>>935
>>302
捏造なの?
937名無しさん@涙目です。(東京都)
元画像も同じだね