ホンダ 個人情報28万件流出 サイトへ不正侵入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

【ニューヨーク=小高航】ホンダは27日、カナダのホンダ車ユーザー約28万人の個人情報が流出したことを明らかにした。
同社によると、流出したのは名前や住所、車両番号が中心で、クレジットカード番号や生年月日などは含まれていないという。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E3E58DE0EAE2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/28(土) 11:23:54.61 ID:gHciOGe00
ほんだに?(ほんとに?)
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 11:24:05.91 ID:Ec1C91xd0
ほんだに?(ほんとに?)
4名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/28(土) 11:24:20.97 ID:LlgJZkiC0
ホンダらどうすっぺか
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 11:24:38.40 ID:H//TceTvP
ジャパニーズが国際的にハメられてきたな
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:25:35.01 ID:mAaBkCHI0
ハッカーの攻撃による流出って珍しい事でもないんだな
ソニーのセキュリティに不備があったのかと思ったけど
どこの会社もハッカーの攻撃は防ぎきれないって事か
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/28(土) 11:26:15.37 ID:gqjmzDfZ0
ホンダァァァァァァイアァァァァ
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 11:26:50.20 ID:1DDb64et0
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:27:04.72 ID:sjxuPdqgP
>>7
タイタニックw
10名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/28(土) 11:27:26.63 ID:QpDJbldM0
もうアキュラめたほうがいい
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 11:27:37.41 ID:VjQTC8wF0
シラスは悪くないぞ!
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 11:29:01.28 ID:f8GNobp10
何?日系企業狙うのが流行なの?
狙うなら調子のいい国の企業にしとけよな。
13名無しさん@涙目です。:2011/05/28(土) 11:29:02.74 ID:ISYH2Yf10
またカナダか
どうなってんだ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:29:15.67 ID:9Yzkwe/o0
放射能撒き散らしといてちゃんと謝罪無いクソ日本
日本企業覚悟しろよ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 11:29:21.16 ID:Kke0qj3i0
日本いじめても反撃してこないのが世界に知れ渡ってしまったでござる
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:29:33.23 ID:/p4+kXME0
これはカブ(株)価がさがるな
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:30:13.95 ID:IdaXZ1ud0
らららーららら、らーら、らららーらららららー
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:30:42.30 ID:PNRcX+9r0
とよたに?(とんまに?)
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 11:31:13.08 ID:1GE+fJ3o0
まーた日本企業か
いい加減にしろよジャップ
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/28(土) 11:31:17.36 ID:zthhRpqa0
>>15
誰に反撃するの?ハッカー?どうやって?
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/28(土) 11:31:32.87 ID:jzpNfOlS0
本田▽
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 11:32:15.78 ID:v3RoL1us0
まーたお漏らしジャパンか
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:32:30.17 ID:TN0JaI520
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 11:37:31.03 ID:i3QNixGD0
次はトヨタか
25名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/28(土) 11:39:01.04 ID:loavsBYB0
名前、住所は公開済なので、ちっともダメージになってないっす。
26 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.9 %】 (東京都):2011/05/28(土) 11:40:03.00 ID:WL/C3TF20
いいぞ その調子で日本企業を徹底的に潰してしまえ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 11:40:28.84 ID:AVSrvhcA0
ハッカー調子に乗ってきたな
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 11:41:33.78 ID:9bKluNuj0
本田雑魚すぎるwww
ソニーの1億件にはとうてい及ばないな
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 11:42:38.00 ID:6lHKsPu80
>>3
はやく死ねよ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 11:43:08.79 ID:qzTozo9m0
ソニー・ホンダ・・・

これは濃厚な3x3EYESスレか!!
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/28(土) 11:43:53.81 ID:iJ0f9R0v0
またジャップのお漏らしかよw
ほんと好きだなHENTAIジャップは
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 11:44:50.08 ID:GNkPMUEe0
クソ企業が次々お漏らししていくなw
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:45:13.63 ID:VRtJbKWj0
本田△
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 11:45:55.17 ID:IwBK9pp80
こういうの流出したら俺側はどうしたらいいの?
カードの暗証番号変えたりするの?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 11:46:26.83 ID:BC1mb7Ea0
ハッカーが正体を現してきたな
やっぱりSONY嫌いとかではなく日本企業狙いのようだな
36名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/28(土) 11:48:14.06 ID:SqCLKhxq0
http://www.asahi.com/business/update/0528/TKY201105280137.html
>2月に攻撃されていた

ソニーはわずか1週間で発覚していた。ホンダ何もかもが遅すぎるワラタ。
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 11:48:19.44 ID:4U9Thes/0
中国が絡んでそうだな
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/28(土) 11:49:12.41 ID:iJ0f9R0v0
>>36
1億も流出させといてよくそんな事言えるなw
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 11:49:56.98 ID:UZByW5oX0
オバマはほんとにクソだな
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 11:50:38.49 ID:FPz/1o4z0
日本企業狙われすぎワロタww
いや笑い事じゃないけど
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 11:51:31.37 ID:f16uNvI70
サイバー攻撃テロは中国の強化分野

チャンコロは世界の迷惑、犯罪国家。死ねチャンコロ!
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 11:53:28.17 ID:hWRP8sU+P
もうクレジットカード新しいのに替えたぜ。
完全に前のは解約して、新規でつくった。
まーほとんど現金だからカードは使わないけどね。
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 11:54:30.68 ID:GfRSpPV+0
世界「日本を潰そう」
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 11:55:48.03 ID:emZ2+CE80
完全にテロじゃねーか
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 11:56:41.55 ID:+5OWKAD00
不正侵入ってなんか犯罪なのにちょっとカッコイイみたいな扱いがいや
46名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/28(土) 11:57:21.33 ID:Cb4z8kpB0
セキュリティ会社が儲かるな?
47名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/28(土) 11:58:03.64 ID:0btQLboOO
>>14>>19>>26>>31
ネトキムは日本語使うなキムチ悪い。日本企業叩いてもチョンダイの評価は上がらんぞ〜
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 11:59:28.92 ID:hchXhg8L0
TOYOTAショックソニーの漏えいそれに今回のHONDA
クラッカーの質や得から考えてこの一連の動きはアメ公主導だな
汚い流石アメ公汚い
日本もFBI・CIAみたいなものを作って厳罰化しないといかんでしょ
49 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.9 %】 (東京都):2011/05/28(土) 12:01:27.66 ID:WL/C3TF20
>>47
日本企業が潰れればおkです
50名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/28(土) 12:01:40.20 ID:0btQLboOO
キムチかチャンコロかユダヤが絡んでそうだな。特にカナダはキムチが多いし。またアナルマスにでもお願いしたのかな?
51名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/28(土) 12:02:18.46 ID:O2rZNsrT0
溺れる犬は棒で叩け
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 12:03:23.27 ID:DhhftDxL0
ハッカーはなんで震災でめちゃくちゃの日本企業ばっか狙うの?
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 12:06:10.58 ID:Rtc11wp20
>>52
震災関係ないだろ
セキュリティが甘いだけ
54名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/28(土) 12:07:02.00 ID:0btQLboOO
>>52
震災で弱ってる時に、しかも不正な手段を持ってしか勝ち目のない奴が犯人なんだろうな。
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 12:09:03.53 ID:d5hIaC1BP
>>53
PaypalやAmazonやホワイトハウスもハッキングされたけど
セキュリティが甘かったの?
逆にセキュリティが甘くない所ってどこ?
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 12:10:10.00 ID:GfRSpPV+0
裏に取り巻きがいそう
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 12:10:55.86 ID:hchXhg8L0
>>55
俺は初めからチョンチャンの仕業だと思ってた
あいつら真性のクズだな
58名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/28(土) 12:12:15.05 ID:JJtyZndR0
>>2-3
日本国内で最もつまらない人間ふたりが
同時にレスしたらこうなるんだろうな〜っていう見本やな。
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 12:13:37.85 ID:TUMbksmA0
流出してる鯖をどこが構築したのか興味あるわぁ
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/28(土) 12:18:17.02 ID:Vfl1jVvs0
やめて、日本のライフは0よ!!
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 12:20:26.49 ID:mQfNrIzY0
どうやら日本はスーパーハカーを怒らせたようだ
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 12:31:59.24 ID:QrnLRkAm0
裏でチョンとか支那とかが支援してるんじゃないの?
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 12:56:58.63 ID:Frn+G8190
こういう本読むとWEBアプリケーションセキュリティーについて詳しくなる

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
http://www.amazon.co.jp/dp/4797361190/
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 13:16:44.98 ID:ywqMV5Ed0
この騒ぎでやられるのかよホンダは
鯖のセキュリティーってこんなもんなの?
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 13:18:22.42 ID:fKtEauki0
規模少なすぎ
ソニー見習えよ
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 13:26:35.28 ID:qVaT5+jjP
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 13:28:23.15 ID:27a4V4Rq0
サイバーテロ確定だねえ
攻勢に出れるねえ
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 13:33:26.48 ID:kpeKH8pn0

















SONY見習えよ一億軽く超えてるんだぞ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 13:40:11.14 ID:qzTozo9m0
なんで俺の>>30にレスが付かねえんだよ
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/28(土) 13:51:00.04 ID:38GFxyvPO
コンテスト開催中か?
71名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/28(土) 13:51:34.30 ID:EBxGdbdtP
原発とITは日本人から取り上げたほうがいいんじゃね。
72名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/28(土) 13:53:52.26 ID:V6+ss/Ah0
ホンダは去年も数百万件漏らしてる
73名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/28(土) 13:56:05.54 ID:3bzvBpsj0
もはやホンダも落ちぶれてゴミ会社だな
74名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/28(土) 14:02:00.99 ID:X5pOr9v70
>>23
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 15:26:19.86 ID:h9It1BNU0
のびなすぎ
76名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/28(土) 15:28:27.92 ID:wJktUjYVO
最近流出流行ってんのか?
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/28(土) 15:29:15.82 ID:ZHMemqiz0
震災で落ちぶれたなw1人死亡者出るわCMが流れないわ・・・

ホンダはオワコンw
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 15:29:25.28 ID:J0d//fpn0
今年に入ってから日本悲運続きだな
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 15:31:06.53 ID:gyt30Df5O
トヨタが問題起こす→「トヨタざまあwwwさっさと倒産しろ」
ホンダが問題起こす→「は?トヨタはもっとひどいんだけど?」
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 15:33:33.05 ID:SePvBpSb0
弱った恐竜にハイエナがたかってくる状態
これぞ泣きっ面にハチという
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 15:53:51.69 ID:HWHoZHuN0
へーどこで見れるの
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 16:24:27.48 ID:qrkezYqb0
ソニーが一段落つきそうだから次の企業潰しか
83名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/28(土) 17:22:04.31 ID:Wr2ZicVi0
815 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/18(水) 20:48:40 ID:Bmvrwh9A [ p2191-ipbfp604motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ホンダは7月14日〜8月21日まで休みらしいよ
84名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/28(土) 17:58:22.71 ID:Wr2ZicVi0
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/26(木) 11:48:45.84 ID:VcecyY4k
震災後 ルネサスに各自動車会社が復興支援に出掛け
復旧に協力した ホンダさんだけ 交通費等を請求
7月からの部品供給を制限され 大型連休に発展しました 超ガチネタ
85名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/28(土) 18:12:26.18 ID:ngzmDSopO
チョンなのチャンなのアメ公なの?

チョンは日本が潰れたら真っ先に死ぬけどなw
どんだけ憎い国に依存して援助してもらってんだよw
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 18:26:59.52 ID:qzTozo9m0
>>84
ゴミクズだな
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 18:28:31.66 ID:KqBTpXrH0
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^3 ^)  billy jean
  \/ (⌒マ´     michael jackson
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
88名無しさん@涙目です。(東京都)
日本は、データの管理が甘い、というか、
日本全体に言えるけど、形が見えないことを良い事にソフトウェアの開発も、
データの保守管理も、甘く見過ぎ。
形が見えなくても価値があるんだから、それなりの手間とお金をかけてやらないと、
ソフトウェアもデータベースもへそ曲げんぞ。