地デジ「緊急地震速報」は3秒遅れる 総務省が地方の民放に改善要請
1 :
◆zzzbb2c.e6 (東京都):
地デジ3秒遅れ…地震速報、地方民放は迅速化を
総務省が、地震の大きな揺れを事前に知らせる「緊急地震速報」を迅速化するように地方の
民放テレビ局などに要請していることが23日、分かった。
地上デジタル放送では、速報がアナログ放送よりも最大で3秒程度遅れて表示される。この
ため、地図などを伴う現行の緊急地震速報の前に地デジのテレビ画面に文字だけを表示するこ
とで遅れをほぼ解消し、視聴者が揺れに備える時間を確保できるようにする。
地デジは、放送局が画像や音声などのデータを圧縮して送り出している。各テレビが内部で
データを復元してから映し出すため、速報が実際の揺れに間に合わないケースがある。
速報前の地デジ画面上の文字表示は「文字スーパー方式」と呼ばれ、ニュース速報などのテ
ロップに似ている。だが、データを圧縮しないまま放送局が送出する点がテロップとは異なり、
地デジ特有の遅れの影響を受けない。ただ、携帯電話などでのワンセグの画面には表示されな
い。
総務省によると、文字スーパーの表示は、NHKや民放の在京キー局5社、大阪の準キー局
のほとんどが導入しているが、地方の民放での導入はゼロという。
(2011年5月23日15時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110523-OYT1T00616.htm
この3秒は命運を分けるな
3 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/23(月) 16:10:08.54 ID:tqP9+NBr0
マヂデジカwwwww
4 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/23(月) 16:10:12.72 ID:3hsSVRLO0
NHKをスクランブル放送にするかBカスやめろよ
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:10:15.22 ID:CAF9EoyQ0
NHK の時報もアナログと地デジ3秒差があるの?
6 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:10:22.50 ID:GJ2Ymy120
画面にでかでかと表示するなよ
東京の奴って地図入りだけど、地方だと画面上部にテロップ流れるだけだからわかりにくい
8 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/23(月) 16:10:50.28 ID:7KPtx98LO
せっかく地デジ買ったのに汚い芸人とか写すなよ
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:11:18.32 ID:MVudG4eB0
地デジって7月からだっけ?
結局俺地デジ対応テレビかってネェしもうテレビともさよならだな。
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:11:22.58 ID:b0IlI7kP0
地デジシステムの仕様の問題を改善しろとかw
11 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/23(月) 16:11:41.32 ID:DCrHFoU7O
NHKより民放のほうが3秒遅いんだろ
12 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 16:11:43.49 ID:+GoJ8rYk0
まだ見たこと無い
13 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:13:06.23 ID:OM7LFRuIP
地デジの遅延って局の送出の時の圧縮だけが原因じゃないだろ
各家庭の受信機での展開にもかなり時間がかかってるんじゃなかったか?
地デジ化始めるって言った当初から指摘してたのに
15 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:13:23.02 ID:x/AtgOzX0
NHKBSの登録要請メッセージみたいに録画時には映らないようにできないのか?
17 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:13:46.87 ID:VBLtA3Eo0
じゃあアナログでいいじゃん
親がテレビ大阪が見れなくなるって嘆いてるし
18 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:13:54.53 ID:S4iVLxgCP
つまりBカスが悪いって事?
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:14:15.80 ID:hvQ5QURI0
つまり3秒の時を削れる能力者になれと
携帯でいいじゃん
21 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 16:14:22.83 ID:1lQ8xP/90
3秒速く出せばいくね
22 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 16:14:23.89 ID:TAh5gv6u0
格ゲーなら余裕で対空昇竜したと思ったらこっちがピヨってるレベル。
早急にBカス止めろ
地デジが数秒遅れるのはjk
25 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 16:15:05.76 ID:wA12ZEsH0
民放だとさらに遅れる方が問題だわ
26 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:15:08.63 ID:b0IlI7kP0
>>15 いまどきの機材ならやってやれないことはないけど
仕様に盛り込まれてなければファームを変えたところでできるようにやってないかもしれない
ファームを変えたらできるかもしれないけどメーカーが新しい商品を売りたいがために
やらないかもしれない
27 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 16:15:23.93 ID:jnXhZpHF0
予知を3秒早めるんだ
28 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:15:38.83 ID:QIU0g0a30
携帯のエリアメールで十分だろ
いつまでもオールドメディアにこだわるなよ
29 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:16:12.01 ID:71E9HNqE0
B-CAS辞めれば2秒は短縮できるな
30 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:16:16.86 ID:MVudG4eB0
すっかり地震もおさまったな。
つまんねーの
3秒余裕あれば、ガスの元栓閉めるくらいは出来るしなあ
デコードに時間がかかるから、テレビによってずれる時間が違うんだよ
地デジはポーンポーンポーンが先行して
それからピロリンピロリンになるな(´・ω・`)
遅延が発生する仕組みをゴリ押しするのが悪いと思うけど
35 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:16:47.03 ID:UwGKubIC0
起こる前に予想できないのかよ
苫米地
正午の時報も同方式で送信してみたら?
災害時だけ使うんじゃ試験面倒じゃん
40 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:16:59.76 ID:GJ2Ymy120
そもそも緊急地震速報というシステム自体が役に立たなくなるわけだろ
もうTVで送ろうとするのやめろよ
41 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 16:17:05.27 ID:C1Z2ci9c0
世の中は着々と進化して地デジなのに
制限おおすぎ
自由にしろよ 利権があるのかもしれんが
42 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/23(月) 16:17:12.94 ID:KQoZn/cJO
地震に頼め
3秒遅れて揺れてくれって
43 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:18:45.59 ID:bENu/Id40
そんなに重要なら別の方法取れよ
テレビ付けてなかったらどうすんだ
44 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:18:50.97 ID:CAF9EoyQ0
45 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:18:54.62 ID:b0IlI7kP0
映像は圧縮して送信するので遅延が存在するんだし
非常時のデータは圧縮しないままなげりゃあいいのにね
アナログは生データだから桁違いに早い。
リアルタイム性で地デジはアナログに遥かに劣るよ。
48 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 16:19:14.96 ID:wjuuTbmTO
苫米地大勝利
49 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 16:19:16.58 ID:orOP+mk0O
マジ役に立たねえな地デジw
BS1で幼女の全裸がやってるぞ
地デジの電波干渉地域でをケーブルで再配信してもらってる俺んちには、
今更どうでもいいことかもしれん
してた
B-CAS無くせばいいやん
暗号化の解除で手間取ってるんだから
54 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:20:13.16 ID:GWk2nYSK0
アナログ延長しろや糞が
55 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:20:22.00 ID:U6d2KnYv0
文字だけじゃ、地震があるかもしれないしかわからないじゃん
場所が分からないと、暢気に構えていいか不明だろ
56 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:20:28.34 ID:JiDtjXEp0
NHKラジオはいいよ。
最強すぎて、困る。
57 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 16:20:31.40 ID:SRlUtCQF0
58 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:20:59.86 ID:7J4/Uuui0
携帯地震速報最強
3.11のときはかなり役にたったよ寝てたけど起き上がってパソコンディスプレイ抑える余裕があった
貧乏な俺がせっかく無理して買った24型壊れたらと思うと
59 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:21:04.40 ID:b0IlI7kP0
>>53 違う違う
その程度はほぼリアルタイムで可能
放送局からローカル含めて圧縮データを扱うから遅れる
60 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:21:05.60 ID:MCs0Ck/80
アナログもうそうだがラジオのほうが役に立つし
デジタルなんて平時の戯れ専用だな
実にくだらないオナニー技術
61 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:21:10.50 ID:71E9HNqE0
>>44 アナログ放送ではまだやってるが
デジタル放送にはない
62 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 16:21:24.76 ID:vO1R+nL10
今更かよ
カスカードのせい?
マジデジ
66 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:22:26.45 ID:cPw4rV1u0
あのナンチャラカードってのを噛まさなけりゃ少し早くなるんじゃない?
67 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/23(月) 16:22:29.46 ID:KLsSpRMgO
あの赤いポーンポーンポーンのことだろ
ローカル民放は未対応なのか
っつーことは深夜アニメが大変なことになるな
三秒って結構な時間さだな
71 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:23:04.62 ID:b0IlI7kP0
72 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/23(月) 16:23:09.83 ID:lLeIPwuF0
3月11日以降しばらくテレビと平行してラジオを聞いていたけど
ラジオのが速報が早く流れたので驚いた
73 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:23:30.47 ID:t+7zn6PL0
おめーらがわざわざ遅れるような仕様を導入したんだろうが
74 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:23:35.12 ID:/6m9Nbdr0
室内アンテナだと地デジが受信できないんですが
3秒って本当か、もっと遅れるんじゃないの?
76 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:23:58.27 ID:a8cv9YyK0
//
/ /
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
77 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 16:24:10.60 ID:skQeimIb0
どうせ地震とか津波とか原発事故起ったら
国民見捨てりゃ対処できるんだから
そんな無駄な金かけたくないだろ
>>37 これ、苦情が凄くて再度放送されるって聞いたけど、マジ?
そんなことより速報のテロップ表示を
TV側でON/OFFできるようにしてもらいたい
録画するときにあれ入るのマジ勘弁
あと災害発生時に左と下に場所とる青いアレもTV側でry
アナログハイビジョンにしておけば、遅延なんかなかったのに。
なんでMUSE捨てたんだよバカが。
81 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:24:37.94 ID:bENu/Id40
地デジとアナログ並べるとすげーよくわかる
82 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:24:40.05 ID:71E9HNqE0
83 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:24:46.15 ID:EzcEINhN0
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:25:19.07 ID:S0I4otQV0
総務省はデコードの意味しらねえのかw
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:25:21.51 ID:b0IlI7kP0
>>70 地デジって13セグメントくらいあるんだし(そのうち一つを使ってるのが1セグ)
緊急時に放送局から特定の信号を流したらその後は特定の帯域を
緊急データ用に割り当てればいいだけ
そうすれば小さい情報を送ってTV側で表示すればいいんだし
86 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:25:30.13 ID:YjxpJ9YC0
3秒早くたって降りてるパンツを持ち上げてチャック閉める時間しか稼げない
87 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:25:35.29 ID:dNB7wehc0
だったら3秒早く放送すればいいじゃない
アナログ残せよアホンダラ総務省
PCから5秒ぐらい遅れてるね
90 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:26:03.92 ID:O3gH/TSU0
へー、そんな仕様があったのか
音は出るのか?
91 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:26:29.79 ID:093nknBv0
92 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:26:54.72 ID:Q9BpRIEX0
セルREGZAだとデコードちょっとぐらいは早いのかな
民放の場合、CM中は緊急地震速報も出さないからwww
ウジテレビはCM中どころか番組中でさえ津波情報すら載せなかったからw
3秒あればHDD消去ボタンを押した後
窓から外に飛び出すまで出来るな
生死を分けるでこれは
95 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:27:24.22 ID:G5g5HA6e0
Androidアプリのなまず速報がダントツで早い
FM波使ってるまともな緊急地震速報用の機材とどっちが早いか気になる
96 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 16:27:25.52 ID:0b5mEu5t0
年末のカウントダウンも変なことになってるよね
地デジのせいで東日本大震災では推定1000人程度が逃げ遅れて
命を落としたって言われてるからな
98 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 16:28:12.04 ID:Gba564yp0
今更過ぎるだろ、ずっとまえから遅い遅いって言われてたじゃん
100 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:28:26.33 ID:JPF+Xeb1O
テレビにFMラジオ付けて緊急地震速報を流せるようにしたら良いじゃんw
地デジ化してもVHFアンテナ付いたままの家庭が多いんだろ?
緊急事態知らせるフラグを割り込ませる事出来ないのか?
映像で送るから時間かかるんだろ
ポーンポーンの時間が無駄
ざっくり書くと
デジタル放送は、放送局で画像、音声を分離、テロ等の情報を付加して結合、送出してる
リアルタイムにdemux、デコード、エンコード、muxしてるんだわ
動画エンコしてる奴なら想像できると思うけど、あの作業を
リアルタイムでやってる
B-CASスクランブルの遅延は無視しておk
105 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/23(月) 16:29:11.80 ID:vO1R+nL10
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:29:12.25 ID:MCs0Ck/80
山ほどのアナログテレビ捨てさせてガラッと地デジに変える気合いがあるなら
東西の電気の周波数くらい統一しろよ
やろうと思えばできるだろうに
地デジなんかより100倍日本社会に有益
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:29:33.63 ID:O3gH/TSU0
>>92 データ自体の仕様だから変わらんだろ
一定量のデータがたまらないと絵が描けない データ送ってくる速度は一定
そんな事より地デジ開始前の売りだった
「出演中のげいのうじんの洋服がボタン一つで買える!」ってのはやくしろよ誰も買わないから
109 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 16:29:38.15 ID:YfcSwZ8m0
アナログとデジタルの放送自体の差は3秒もない
1秒以下だから地震速報の問題だな
110 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:29:38.36 ID:093nknBv0
テレビをアナログにすればテクニカル的に解決するんじゃないの?
111 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:29:44.38 ID:IbKpzfnr0
ワンセグだと5秒くらい遅れるだろ
ワンセグしか見てない奴等は完全脂肪だなw
112 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 16:30:19.74 ID:L4Qtpyeo0
緊急地震速報が3秒遅れるのなら
緊急地震速報が出る3秒前に地震に備えたらいいじゃん
圧縮、復号に3秒とか遅すぎ。
114 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/23(月) 16:30:41.26 ID:bZEVIkxM0
> 文字スーパー方式
普通のニュース速報もこれにしろよ、録画の邪魔なんだよ
115 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:31:02.74 ID:b0IlI7kP0
>>101 映像だってmpeg2で送信してるんだし緊急時だけそれこそ
割り込みで地震情報のデータを載せたxmlでも送って
それをTV側でOSDで表示すればいいのね
時報だってそう
アナログ側で帯域を使わないでTV側で時報表示制御すれば済むなあと前から思ってたのに
規格作ったバカのせいだろ
わけわからんデータ放送やめて、
緊急テロップだけ別で流して重ねるられるようにつくりゃいいのに。
ビデオ見てる時でもちゃんと流れるようにしろ
117 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:31:36.83 ID:TDymDgfU0
俺がテレビ見てない自慢していいの?やっちゃうよ?
118 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:31:45.84 ID:xB3gHAoV0
>>114 ほんとにな
ブルー例売るための嫌がらせとしか思えない
119 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 16:31:49.54 ID:rh2/wNld0
データ量の問題なんじゃないの?
緊急時には音声だけにして画面は静止画にするか
文字だけ表示させたら早くならないの?
120 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:31:51.82 ID:JPF+Xeb1O
>>114 BSジャパンとWOWOWだけしかやってない
__ __
(●)-−-(●)
/ ,___, "ヘ
| ヽ _ン 人TVの緊急地震速報は
>,、 _____, , イ 外れてばかり
そもそも可能なのか
時報ですら遅れるのに
123 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:32:31.24 ID:b0IlI7kP0
>>116 データ放送って双方向通信必須じゃなかったっけ?
緊急時の情報はブロードキャスト(つまり放送波)に乗せないと意味ないよ
というか緊急時に放送波でTVをスリープからアクティブにする制御とかしてないだろうか?
>>85 ああ、その手は使えるな
現状だと専用チューナー用意しなきゃならんけど
125 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:32:56.57 ID:gpEAF4Hn0
画面からチデジカが出てくるようにしろ!
126 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:33:04.85 ID:3Uj9/1ex0
>>95 昨日だかの千葉の地震、揺れで起こされてから鳴ってた 第5報だっけな 第一報が入ったことねぇぞ
127 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 16:33:12.17 ID:Il4KEcJ+O
128 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/23(月) 16:33:21.12 ID:0jgKSRzT0
おくれてもかめへん
スレを開ければそれでええんや
ずーっと苫米地が指摘してたよなw
130 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:33:52.89 ID:CAF9EoyQ0
ぶっちゃけ携帯の緊急地震速報あればいらなくね?
131 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:34:39.60 ID:b0IlI7kP0
>>124 データ放送の表示能力あるんだしOSDだって表示できるんだし
ファームのアップデートで可能だろうw
まあメーカーは緊急速報対応機種とかで新型売りたいだろうから
しない可能性大だけどw
132 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 16:34:51.99 ID:oEGV2T8VO
地デジやめたらいいんでない?
133 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:34:55.79 ID:21GWIbfB0
高画質のテーンテーン動画探してるんだけどなかなか見つからないな
135 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:35:51.18 ID:JiDtjXEp0
136 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:35:58.63 ID:p8xXl1KC0
予算10兆を数年規模で組んで、国民一人ずつ受信機渡せよ
頭わるいのかこいつら、国民には税負担させるくせに還元とかする気さらさらないときてる
137 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:36:16.88 ID:gpEAF4Hn0
>>106 統一した瞬間に周波が打ち消し合って停電したりしてw
文字よりも音だろ
139 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:36:43.26 ID:zQ4EC/4/0
B-CASが無かったとしたら暗号化と複合の作業が無くなると思うんだけど、もしそうなったら遅延が少しは減ったりするの?
140 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:36:54.44 ID:b0IlI7kP0
あと緊急時は携帯電話の通話能力をキャリア側からOFFにする機能をつけろ
パケット通信に専念しろ
>>130 そうなんだけど
NHKの存在意義が無くなるから公言できないんだよ
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:37:25.81 ID:O3gH/TSU0
>>135 全然関係ない感想だが最近のテレビはこういうババア世代にもわざわざ大口開けて飯食わせるのか
143 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:37:48.41 ID:zL5OFK/s0
ラジオののど自慢と比べると声が遅れて聞こえる
144 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/23(月) 16:38:25.63 ID:BhTeO0Ps0
アホらしい利権のために家畜が死ぬ国日本
地デジやめればおk
あかんではないか
147 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:39:11.95 ID:G5g5HA6e0
>>126 千葉のは設定以下で鳴らなかったわ
金曜かそこらのは第一報のM6くらいからずっと入ってきてたわ
どちらにしても直下には間に合わない仕様だからしかたない
>>130 TVしか持ってない奴はどうする
逆に携帯しかもってなくてTVのみ速報が流れたらどうする
の議論になるからフェールセーフの考えで両方流しとくのが吉
149 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 16:39:46.91 ID:KmEBXzKd0
アナログ最強か
150 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:39:56.09 ID:x+0IFiWM0
>>16 赤い警報と「テーンテーンテーン」って音が重なってミサイル警報みたいだった
使ってないセグメントあんだろ?生データ送っとけよ
152 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 16:40:15.91 ID:oEGV2T8VO
>>69 去年のワールドカップの時に、日本に点が入るのが
3秒先にわかるから、先にワーって騒いでたら、
同じく見ていたであろう隣から壁ドンされた書き込みがあってワロタ
154 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:40:54.34 ID:G5g5HA6e0
155 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:41:41.32 ID:NaS6GQ8B0
地デジは平和ボケ。
156 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 16:41:43.22 ID:qUNeSbY10
そんな事よりも
地デジはチャンネルの切り替えに時間がかかってイラつく
あのストレスどうにかならんのか
157 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:41:57.00 ID:xD81M4MU0
それより携帯電話の時報が無茶苦茶遅いのどうにかなんねぇのか
嘘発信してどうする。
・・ていうか厳密には無理なのか?
遠く離れた時計を合わせるのは無理なのか?教えれアインシュタインだか誰か。
158 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/23(月) 16:42:08.27 ID:HDbANdrB0
ナマズ速報は正確なのか?
アタック25実況なんかだと地デジじゃ全く歯が立たない
160 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:42:33.84 ID:JPF+Xeb1O
緊急地震速報の「ティーンティーン」は第一報?「ティロンティロン」は第何報?
161 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:42:58.43 ID:b0IlI7kP0
>>156 無理
この3秒遅れるのと同じで地デジの仕様
対策はあるけどさ
チューナーを複数搭載すればいい
関東だと7つとか
162 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:43:14.97 ID:rkApSeC20
南三陸大地震の時も地デジの遅れは話題になったけど
もみ消されたよね
アナログに戻せばさらに3秒増えないのか?
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:43:47.54 ID:CAF9EoyQ0
3秒はパンツ履ける十分な時間。
やーーめーーーてーー
167 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:44:07.71 ID:G5g5HA6e0
>>158 正確じゃないよ
第一報が入ってからどんどん訂正報が入ってくる
ただ誤報だろうと万が一に備えたい人に便利
>>153 なるほど
キー局では文字情報をmux時に挿入してるけど、ローカルは
映像として垂れ流してるから再エンコ遅延まともに食ってる
ってお話か
169 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:44:14.14 ID:QopuetFA0
>>97 そんなわけねーだろ馬鹿かwwww揺れで死んだわけじゃねえんだぞ
170 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 16:44:34.73 ID:8BQfCrH60
総務省はわかってて推し進めたんだろ
クソだな
171 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:44:51.27 ID:cQkzz7Uv0 BE:1158125748-PLT(18001)
だったらさ、地方局なんかつぶせばいいじゃん。
キー局が導入しているんでしょ。
日本全国でキー局の番組が平等に見られて一石二鳥。
172 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 16:45:01.79 ID:5lMe9AYw0
そもそも誰がいけねえんだよってハナシだなw
痴呆は、NHKだけ観てろってことだろ。
174 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:45:16.08 ID:xioaH+l3P
また自民党案を4週間後に民社党が発表しちゃったニュースか・・・
大事なシーンで緊急地震速報出した、
青い珊瑚礁リベンジがNHKBSでやってるのか
俺たちのカエルがあるから問題ない
177 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:45:47.94 ID:/AsX+gD80
携帯はメールで十分じゃん
178 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:45:51.79 ID:G5g5HA6e0
>>164 現状で地震速報対応ガラケーは1機種のみ
スマホは対応すると言ったきり「ゆれくるコール」ってアプリに金出して終わり
そもそも民放が遅すぎる
誰かsignal now expressとthe last 10secondsどっちが軽いか知らないか
日本のテレビは白痴化がすごいね
182 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:46:57.46 ID:b0IlI7kP0
>>172 総務省も新旧入れ替えでだいぶ内情が変わったのかもね
一昔前は地方局つぶれるから糞地デジで仲良く衰退しましょうの
道を選んで、金かけて打ち上げた衛星で日本全土に放送を流せなく
したのにねw
大地震でいろいろ問題がでてきたとたんに地方局仕事しろや!!と
やっぱり官僚は糞
183 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:47:10.02 ID:Y+ke0Wwk0
地デジ化に便乗する悪いヤツがいるらしい
なんだ、ワザとか。
>>139 CSの通販局とかBカス無しで映るスクランブルなし局だけど
別に早い感じはしないな
>>181 国民を白痴化しようとしたら自分も白痴になったでござる
>>161 チューナー7台かよ
そこまでしないとダメなのか
俺去年地デジに買い替えたのにいまだにあの
チャンネル切替の遅さには慣れないわ
188 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 16:47:56.65 ID:tIPsFg720
Vielaは優秀だな
いやほかのテレビも優秀なんだろう、テレビ局が無能なだけで
189 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/23(月) 16:48:10.64 ID:W23NfsJYO
テーンテーンテーンってなるほうが怖いから早く普及させてほしい
190 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:48:16.06 ID:JPF+Xeb1O
地デジの推進が遅かったら今頃、H.246/AVCで放送してたんだろ?なんでMPEG2で地デジ化しちゃったの?
191 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 16:48:17.14 ID:EcknP2IA0
H.264でやり直せ
というか衛星デジタルでやり直せ
193 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:49:01.38 ID:9JLZCpok0
194 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/23(月) 16:49:25.50 ID:uZEfCE/GO
これだから天下り関係の仕事は
>>168 ちげーよ
キー局は映像とは別送出の字幕表示機能も併用してるけど地方局はやってないからやれってお話
196 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:49:38.16 ID:JPF+Xeb1O
197 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:49:57.60 ID:8lZxFy3U0
視聴フラグを送信して集計できるTVはいつになったら出るの
データ放送で映像とは別の形で送られるんじゃなかったっけ
199 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:50:00.09 ID:RJ+wJV+G0
200 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:50:03.87 ID:G5g5HA6e0
>>181 視聴者の生活スタイルの変化で
まともにテレビを見られるのが主婦かリタイヤ親父だけになったから
それに合わせて構成されてる
定時上がりの会社員が増えたらまたまともになると思うよ
それまでBSプレミアム見とけばほとんど間違いはない
201 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:50:06.66 ID:JiDtjXEp0
ラジオの緊急地震速報は早いけど
どの地域が対象なのか把握するのに
数秒かかるのが難点
202 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 16:50:42.74 ID:3HWCQz4j0
3秒ありゃ1発いけるな
これはどうしようもねーだろ
携帯電話だってそうだし
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:51:21.09 ID:1/SKMqUd0
ソース読んでないやつ多すぎだろ
205 :
高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/05/23(月) 16:51:33.30 ID:wLSzKnEi0
これを期に東京か大阪に住めば問題ないじゃん
206 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 16:51:44.62 ID:MVQM7lro0
テレビ見てるような爺ババアは、
把握するのに5秒はかかって、
行動に移るまでに10秒必要だから。
20秒ぐらい遅れるのか。
3秒で何ができるっていうんだw
どうでもいいことに文句言うなよ、糞役人が
208 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/23(月) 16:52:08.03 ID:ogUL5Cv70
東京の人と電話中に同じテレビ見ると3秒くらい先の音声が向こうから聞こえてくる。
ってことは時報もズレてんじゃんふざけんなよ
209 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 16:52:27.98 ID:lrc0UErs0
この対策ってデータ放送未対応チューナーでも表示されんの?
チューナーが3秒早く再生すれば問題ないよな。
211 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 16:52:30.26 ID:b0IlI7kP0
>>187 アナログ時代はチューナーを切り替えて放送波を拾ったら
もうその段階で圧縮されてない生映像なので後は
ブラウン管に送るだけ
ところが地デジの場合はチューナーを切り替えて
電波拾っても流れてるのはmpeg2-TSだし、データを拾ったところで
表示可能なデータじゃない可能性もあるのでそこまで待つ必要がある
やっと表示可能なデータになったとしてもその後データの伸張をしないといけない
212 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 16:53:22.85 ID:/LgjfJLf0
ケーブルテレビのデジアナ変換だとどのくらい遅れるの?
213 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 16:53:23.40 ID:1/1adFsC0
アナログとデジタル両方家にあるけど、明らかにデジタルのほうが遅い
>>207 40秒で支度する時にハトを逃す時間が無くなる
215 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:53:58.47 ID:USBN6y5D0
買い換えたのに画質以外全て劣化した
ザッピングがめんどくさくなりTVを見る時間自体が減った
緊急放送はラジオに任せておけば良いのに
今回の震災で表面化したけど
ラジオの縄張り問題とかノイズ問題とか
放置されたまま議論を何もやってない事を問題にすべき
民放の報道バラエティをなんとかさせろ
219 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 16:55:49.59 ID:SvDu5CE20
ニュース速報なども文字データに変更してほしいね
220 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 16:59:25.20 ID:JPF+Xeb1O
221 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:00:42.28 ID:W+YTctx+0
B-CASスルー仕様にしたら圧倒的に速くなります
222 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:00:53.10 ID:zfX+evdF0
緊急地震速報受信したら自動的に起動するテレビ作ってくれないかなぁ
223 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 17:01:16.30 ID:9JLZCpok0
>>199 BSプレミア「青い珊瑚礁」ってやつだな
実況板ではアナログ組みにネタバレされまくりで困る
文字スーパーになると録画した場合は文字は再生中に表示されなくなるのか…
録画人間には良い改善だな
226 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:02:01.28 ID:r7ooW3WJ0
227 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 17:02:38.39 ID:drHIkM1F0
実況板でもタイミングがずれまくってるよな
痴呆民放なんか見てたら逃げ遅れそうだなw
この前の緊急地震速報・大津波警報のときNHK以外は3秒どころの遅れじゃなかっただろ
大津波警報の時は全チャンネルでNHK流すようにしてしまおうよ
>>1 苫米地が指摘してた通りだな。
キーホールtvを作ったのも、テレビ局に起訴してもらうためで、もし起訴されたら国民の安全を脅かす地デジ化を憲法違反として批判するつもりだったらしい。
東日本大震災みたいな大規模震災時の緊急速報遅延、ノドン発射時の緊急速報遅延とかマジで洒落なんねー。
232 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:06:57.42 ID:mnJusfRH0
高校野球をラジオと地デジで同時視聴してみたら
ラジオで打って内野ゴロ、ファーストに送ってアウトの辺りで
地デジだとバッター打った・・って位の差があった。
, -- 、 , t=、−‐- 、
/ 丶 ,ィ / /! `'⌒丶ヽ
/,-,//.- ハ -、ヽt 、 {| // i _,ヽヽ\\i
(__///´ \メ、ノ `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
>>221 l r| > < h/ t‐t-ぅ 、 / f/´ > < l} r-ミ_ え〜!マジで!?
l ゙ト、 ∩ ノナ'゙´_.フィ´ ミ《 ハ ∩ ノ|.二と l-‐'
, --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ 彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'
,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ {.__ィ-ー- ソ l_.う
l / ---- / /,/ / 〜' / /,/ 〜'
/ ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/ , --,-―‐ '' =/,/!
'---'- 二二 ー' /イl丶 ∠.....二二 ー' ,イl丶
\ 厶卞´ l.二ヽ ヽ厶下´ ト.ニi.
\/| ̄liーi┘ \', i ̄li ̄l ̄_\
/´l! /l l ____', /´l' /l | ̄  ̄丶
{__9' ̄ l | {__9 ̄ l !
l | l |
!. l l |
ハ_ハ! .ハ_ハ!
(__」 (__」
234 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 17:07:30.18 ID:/AsX+gD80
これからはラジオの時代だね
インターネットやりながらでも聞きやすいし
235 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:07:53.77 ID:oyX/p53r0
>>225 どっかのスレで金八先生録画してたら緊急地震速報であぼーんっていうレスがあったからなあ
普段より三秒早く出せ
地デジ化は国策みたいなもんなんだからやれるだろ?
3秒ルール
今更そんなムチャ言うなよwww
239 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 17:10:07.73 ID:xcxC3AI10
本スレになるか重複スレになるかの分かれ目だな
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:10:26.31 ID:KXfK3nzG0
改善できるならとうの昔にやっとるわボケ!
もっと演算能力が高いコンピューターと軽いコーディック発明しろや政府が!
241 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:10:33.55 ID:7rhxBkrw0
てか、文字放送とか追っかけ再生とか無駄なことやってるせいだろw
242 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 17:10:37.70 ID:605ePXNw0
バカじゃねーのか
どうやって改善すんだよww
判った、アナログ停波中止な
243 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/23(月) 17:10:43.81 ID:WZU9drlZO
速報は別に送れば良いのに
なぜやらぬ
PT2と、けいあん!の安い22インチとVHSデッキの音声で張り付いてたけど
やっぱVHSが一番早かった
こりゃどうなのさとおもた
1ヶ月半たっても逃げないで原発の近くで運動会してる奴らもいるんだから
三秒くらいどうでもいいだろ
アナログに戻せばいいじゃん
247 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:15:24.17 ID:VyfulWHT0
製造国も分からないような、処理能力の遅いTV使ってると
1日の視聴時間が延びちゃうの?
248 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 17:15:47.13 ID:IoiqrO9i0
圧縮してなくてもアナログより遅いよな
うちのアナログと地デジのテレビでは明らかに地デジが遅い
これ改善無理だろ
250 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:16:51.80 ID:3qVyYfdx0
出だしこそ報道機関気取りの節電努力してます的な態度だったけど
最近じゃガンガン照明炊いてるし、ろくにニュースも取り上げなくなったな
できるのこれ
>>248 そうなんだよね。サッカーワールドカップとかアナログ視聴者の歓声後にゴールだった。
253 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/23(月) 17:18:08.45 ID:CKDjSiJHO
ソース全文読めやカス
これは無理だろ
つか、そもそも直下型に対しては緊急地震速報そのものが意味無いし
255 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 17:18:58.79 ID:eNoZEfrT0
技術的に無理だろ
デジタルは遅れるものだし
アナログの方を3秒遅くすればデジタルと一致する
257 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 17:19:38.59 ID:4RTyLvsq0
アナログの方を3秒遅れにすれば、デジタルアナログ平等になるのでは。
地震を3秒遅らせれ
アナログ終れば遅いかどうかはわからんけどね。
260 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 17:22:34.58 ID:WrkWjLxH0
こないだお笑い番組見てたら隣の家から数秒遅れて笑い声が聞こえてきた
おかしいなと思って壁に耳あててよく聞いてみたらウチより音声が数秒遅れてるw
壊れてるならテレビくらい買い替えろよ貧乏人wwwww
261 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:25:19.31 ID:RJ+wJV+G0
遅れるもくそもない
アナログがあと2ヶ月で終わるんだから
比べることができなくなる
三秒後の世界
BCASのせいなん?
264 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 17:34:41.95 ID:ERW5ItXI0
俺はいつだって3秒後の世界を生きてるから問題ない(キリッ
265 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 17:37:27.93 ID:RXC0so7I0
これ改善しちゃったらまた買い替えなんだから
どうせならmp4に規格かえちゃえよ
東京大阪の局を全国放送したらいいじゃん
地デジの方式からして数秒かかるの当たり前だろ
268 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 17:41:29.57 ID:YL6vnnnr0
違うセグメントに載せればいいだろjk
ファームの書き換えが必要かもしれないけど
269 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:43:51.70 ID:h0tpDRXY0
地デジは生データからエンコして流さなきゃならないからタイムラグが生じるんだっけ?
アナログでも地デジ並に画質あげられるって本当なのかね
272 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 17:50:05.34 ID:198AX9Xu0
>>266 配信した先の各地方局が対応してないからどうにかしましょうという話だよ
東京大阪から超強力に電波びよびよしろということ?
273 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/23(月) 17:50:10.80 ID:rmvkB55zO
ワンセグはさらに遅いぞ
実際には速報が揺れより早く届くような地震では直接の被害は大したことないから
速報が遅れても問題ないんだけどな
CATVのデジアナは地デジをアナログに変換してるから更に遅いぞ
緊急地震速報が鳴ると胸躍る人の数↓
Bカスのスクランブルが足を引っ張っていて
その障害をなくせば遅延を減らせそう。
279 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:02:01.34 ID:92qe3E0t0
でも苫米地が推奨してるkeyholeTVも配信者から直受信なら遅延はほぼ無いだろうけと、P2Pのリレー方式で受信すると、リレーの末端の人ほどバッファがあって、
TVの3秒よりも長い遅延が発生してそうなんだけど、どうなんだろう
同じp2p動画リレー方式のピアキャスも枝のしたの方に居るとかなりラグあるから
今回の地震
三秒の遅れで死んだ人も多そうじゃね?
まさかとはおもうけどさ
282 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 18:12:53.08 ID:ZX2z7KYL0
別に遅れてもいいじゃん
そんなことより、ビットレート上げろよ
せめてBS並みにしろ
動きが早いシーンだと破綻してるぞ
NHKの先行字幕の奴は遅延が少ないんだっけ?
教えてエロイ人
284 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/23(月) 18:16:54.49 ID:KLsSpRMgO
>>274 少なくとも今回みたいな連動型巨大海溝地震では大いに役立つだろ
関東でも震度5強から6強の揺れで地震自体も凄かったが、
緊急地震速報から大揺れまでは1分以上の余裕があった
285 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 18:18:42.02 ID:/gcw6t1Z0
緊急地震速報がでても地震が来るまで
亀みたいに首のばすくらいしかすることない
年末のカウントダウンどうすんの
ケータイの速報で十分だろ
NHK見てないと意味ないじゃん
>>282 webMか、H.264にしないと無理じゃね?
ただこれやると今の地デジの仕様が全部死ぬがw
291 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:31:38.30 ID:GEUKbj2Ki
民放見てる時点でその辺はもうあきらめてるだろ
気にしないで放っておけばいいって
292 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/23(月) 18:32:59.55 ID:U9jH9jim0
ああああああああああ
>>289 デコード早いテレビと遅いテレビで1秒以上差があるんだぜ
294 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 18:33:22.01 ID:n17fb+Iw0
今の地震?
295 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 18:33:24.34 ID:lLKQyeE50
ちと揺れた
296 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:33:32.16 ID:HV8dPK5H0
おせーよ
揺れた
298 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 18:33:42.05 ID:ob3j/XYc0
揺れたのにスレなし
299 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/23(月) 18:34:46.18 ID:6S3JO7dR0
300 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 18:35:26.64 ID:LASwSBtwO
アナログ最強
10年前のARIBで遅延問題を議論したなあ
302 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:38:24.70 ID:CYotEblt0
俺(アナログ)と弟(地デジ)で同じ番組みてると確かに地デジはなんかやまびこ見たいに遅れて音がくるな
303 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/23(月) 18:44:17.24 ID:T5A2xvXn0
3秒遅れるなら日本の時間を3秒遅らせれば解決じゃね?
304 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 18:47:04.45 ID:/M9tpubC0
>>284 速報は岩手宮城福島だけしか出なかった気がする
連動型と分かるまでM7.9ってことになってたし
305 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/23(月) 18:49:12.29 ID:Z54z2Yl+0
震災時ってNHKはB-CASなしでも見られたけど
あれでもラグは出るの?
ぶっちゃけあんなものなんてWOWOWやCSの有料放送だけで良いじゃん
306 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:52:00.87 ID:LZjb5//A0
ドクター苫米地△
この問題は何年も前から言ってましたよね(`・ω・´)
307 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 18:54:53.72 ID:Owalb8Ft0
地デジと地アナを同時に視てると地デジの遅延の凄さがわかる
>>274 4/7の時仙台いたけど、揺れてからNHKにすぐ変えたら、まだ緊急地震速報流れてなかったわ
>>305 上にも出てるが、B-CASのスクランブルラグなんか大したことない。
問題になってるのはエンコードとデコード
ラジオで国会中継聞いてたら確かに地デジの音声が2〜3秒遅れてて実感したわ
311 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 19:01:08.34 ID:71E9HNqE0
>>309 B-CASなんて、そもそも要らないんだから
ラグが大した事あろうがなかろうがやめればいい。
312 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 19:02:23.32 ID:6N9nlwUz0
313 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 19:02:56.48 ID:dkL1Ri/5P
314 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 19:03:50.37 ID:ayZ6R5f20
地デジをやめればいいじゃん
315 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 19:04:29.79 ID:QJrU2MR7O
地デジって一体なにがいいわけ?
316 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/23(月) 19:07:45.60 ID:p9pp69bAO
>>315 誰が喜ぶのかわからない視聴者参加型番組と新聞読めばわかる番組説明のため
東京だと、ポーンの音楽とともに画面中央やや上に
赤地白文字で緊急地震速報と一瞬字幕がでて
直後に揺れる場所の地図とかでるよね。
フジテレビは、このポーンと普通の地震情報やニュース速報は同じ音を使っていたけど
紛らわしいためか、変更したよね。
318 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 19:09:14.97 ID:nhSi+ZqN0
アナログ時代が必ず来る。デジタルはただのブーム。
アナログでええやんw
>>31 ガスの元栓は、いまどき都市ガスでもプロパンでもマイクロメーターで自動遮断するよ。
緊急地震速報が出たときには、その場にいなければガスは無理に止めに行かないのが推奨される避難方法です。
あのポーン ポーンって音、テレビに内蔵されてる音だって知ってた?
赤テロップのデータ受信すると鳴るようになってるらしい。だから遅延もない
>>315 白髪の1本1本が見えたり、皺がリアルに見えたりすること。
地デジは好きな時に天気を確認できるのはいいと思う
3秒遅れてもいいからエンコードの質を落とさないでくれ
>>322 それはHDTVの話だろ
地デジはSDTVもワンセグも送出できるぞ
326 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 19:18:35.19 ID:I62cwEGT0
NHKが非常電波を発信すると、新しいTVは勝手に電源が入ってNHKが映るらしいんだけど、前例はある?
テレビ、ケータイ、カエルは鳴動開始はだいたいどれもほぼ一緒だ。
TVなんか見てたら死ぬな
最初の緊急地震速報というタイトル表示の時に情報流せば良いじゃん
332 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 19:31:50.76 ID:5BTcAaT+P
>>1 地震の予報を3秒早めたらいいじゃん頭パーなの?
ダィジタル放送は送信されたデータをデコードすんのに手間かかるんだよあんま無理ゆーな
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 19:33:07.39 ID:nME/wOci0
今までより5秒はやく予知すればいい
334 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 19:33:23.91 ID:UJTEgRfL0
3秒早かったら助かる命は多いだろ
ほんと地デジの意味ってなんだよ?
録画時に字幕消せるようにして欲しいんだけど
技術的には可能だよね?
>>334 1 VHFの帯域を解放することにより、電波を有効活用できる
2 データを高効率で送れるため、より高解像度、高画質が可能
3 著作権保護のための手法を組み込むことにより、権利者を保護できる
本音
天下りひゃっはー
がんじがらめの権利料&ライセンス料ひゃっはー
B-CAS発行手数料ひゃっはー
337 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 19:45:14.43 ID:uicIjWvq0
keyholeTV作ったやつが言ってたな
338 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 19:51:39.54 ID:Y+QJXDX+0
アナログに戻せ
339 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 19:51:59.89 ID:Y+QJXDX+0
地デジ移行中止!!
340 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 19:52:32.70 ID:Y+QJXDX+0
地デジ死ね
デジタル放送はBSCSでたくさんだ
341 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 19:53:03.96 ID:Y+QJXDX+0
アナログ最高や
地デジなんかいらんかったんや
地デジなんかやめちまえ
343 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 19:54:25.16 ID:EkM6jkfkO
スポーツ中継でもラジオと遅れるからな
でも、TVおわったら次ラジオもデジタル化なのだけど。。。
346 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 20:03:06.09 ID:EccprYAm0
アナログ放送でBSとテレ玉、同じ西武の野球の試合をザッピングしてみてたら衛星放送のほうが早いんだよね。
もしかしてローカル局って中継車出さずにスカパーか何かから映像買ってるの?
大地震が起きた時NHKラジオ第一の音声がNHK総合テレビの音声になるんだけどテレビよりタイミング早いから笑える
348 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 20:05:20.29 ID:llSdFPu0P
>>346 買うのはそれぞれの球団やリーグからだろ
映像の配信は衛星中継だよ
わざわざ中継車出すほうが無駄
349 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 20:05:45.23 ID:V+wsesnM0
遅延が少ない伝送って規格はあるけど使われて無いんだっけ
350 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 20:06:21.83 ID:wx5xrBjp0
暗号化するから遅くなってんだろボケェ
>>344 ラジオはデジタル化しても生データのままで送ってほしいなぁ
ビットレートあまりあげなければたいしたことないだろうし
地デジ廃止すればいいじゃん
353 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/23(月) 20:08:15.54 ID:LwKeMFp0P
地方局無くしてBSメインにしてしまえ。
354 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 20:08:39.65 ID:W4WMIC5j0
そもそも民放は緊急地震速報出さないから遅れるとかそういうレベルじゃない
355 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:09:01.34 ID:+tVoJioGO
改善とか無理言うなよ
356 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 20:09:38.26 ID:vjKW1E7W0
アナログマの勝利
357 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/23(月) 20:09:55.74 ID:3OrLKoME0
テレビ見ない情強な俺最高っていいながらアナログ残せって言ってる奴
358 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 20:11:59.89 ID:64h8XKS5P
苫米地のオッサン頑張ってくれー!
359 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 20:12:53.41 ID:yr4iCtWV0
総務省、自分達は利権ウハウハの癖に
経営ジリ貧社員は高給の地方局に無茶言うな。
360 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 20:15:01.83 ID:Cm8qHAHL0
>>357 普段テレビ見ないからこそ
万が一に備えてアナログ残せってことだよ
アニメはテレビで見るんだろ
362 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 20:16:37.03 ID:We9P66RC0
テロ流さなくていいよくそが
データ放送でやれ
363 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/23(月) 20:16:38.10 ID:DeNGUPFu0
ワンセグでいいじゃねーか
364 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/23(月) 20:18:28.27 ID:3OrLKoME0
>>360 普段テレビ見ないなら緊急地震速報の意味ないじゃん。
むりだろ
366 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 20:22:24.53 ID:Cm8qHAHL0
万が一イコール緊急地震速報とか勘弁してくれよ
367 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 20:29:02.06 ID:aoM7XGSxQ
TVの時計を3秒進めておけばいいだろ
368 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 20:30:09.14 ID:7Mj7sZaP0
>>189 フジのニュース速報テロップで使ってた音だから
あれ混乱するわ
369 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 20:32:12.94 ID:nxLKbFOxO
この遅延のせいでNHKの正午の時報も辞めたんだっけ?
370 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 20:33:12.19 ID:B8snf/4M0
地デジ止めろよ
371 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 20:33:23.16 ID:nLYJNom20
改善要望って
馬鹿だろ
地デジの仕組み理解できてねーな
372 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 20:34:15.42 ID:DPiPJckm0
アナログと同時につけとくと結構な時間差
調理中熱湯や熱油を被るか被らないかくらいの差が出る
地デジやめれば解決するんじゃね
374 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/23(月) 20:36:36.71 ID:CntQQzx+0
3秒って結構長いよね苫米地が言ってた事も一理ある
375 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 20:36:49.49 ID:GDhuTHhr0
376 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 20:37:06.34 ID:YwwRIVs70
>>369 地デジ正式放送(試験放送から正式に切り替わった)の時にやめちゃった
時計はしばらく出してたけど、ぽっぽっぽっぽーん、ってやつは辞めた
かなり前だよな
携帯電話でいいじゃん?
378 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 20:38:41.98 ID:q0ZIJXXG0
じゃあ3分ぐらい前に流せばいいだろう
地デジ化でテレビが見られなくなる地域があったり
地デジ化を期にテレビを見なくなる人もいたり
メリット無い気がするw
緊急地震速報専用の受信機とか安く作れないのかな
表示は無くてブザーで知らせてくれるだけでいいから1000円ぐらいで買えればいいのに
ずいぶん前から言われてたろ
382 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 20:42:46.92 ID:SM2Vxv7Q0
>>375 貴重な映像なんだろうけど
なんかワロタ
>>377 携帯は第一波後にみんなが一斉に安否確認を始めて回線がパンクする。
もしも第二波でデカイのが来たり、
津波発生がが地震後ちょっとたってから確定した場合を考えると、これ一本化は危険な気がする
384 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 20:43:11.50 ID:dZ7SD2jO0
>>375 P波とS波の時間差を使ってて、大きく揺れる前に知らせてるだけだからねー。
震央じゃ役に立たないと言われても、当たり前じゃねとしか言えない。
むしろ、期待してる奴なんているの?
じゃあ地デジやめるか、技術改善しろ。さも自分達は責任がない
みたいな完全な矛先反らし。気象庁も言ってやれ。いつか責任取らされるぞ
>>350 地上波なら、暗号化するのは受信時だけど…
苫米地大勝利か
388 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 20:44:56.79 ID:IPxEMnva0
アナログの俺が勝ったw
時報とかはどーなってるんだ?
389 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 20:45:16.90 ID:RAKt1nsI0
地デジ化のほうが先に決まってて、緊急地震速報が開発されたのはその後なのに
責任もなにも
アナログ残せとかいうアホはなんなの?
法改正までして、どうにか被災3県だけ最大1年面汁というのに…
これのおかげで、情報提供予定業者やシステム構築業者はてんやわんやですよ。
391 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 20:46:36.74 ID:8cPnZRYI0
家電業界に福音!
2020年にテレビを完全アナログ化するらしい。
いま総務省で日程調整してる。
392 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 20:47:36.67 ID:prPqqC8s0
非圧縮なんてあんのかよ
393 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 20:47:47.15 ID:NlCRL88t0
3秒は致命的だよなぁ…
394 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 20:48:13.70 ID:6WpLBr040
>>1 デジタルになってボタンを押しても一呼吸置いてから反応するようになったよな?
あと、削除のとき酷いときは10秒じ〜〜〜〜〜っと待ち。DVD挿入で処理中、ダビング後も処理中など。
B-CUSカードないと遅延なくなるんだろ
>>394 それは、2007年ころまでの旧式機器。今のは、サクサク動く。
>>383 携帯電話はブロードキャスト使ってるぞ?
総務省は池沼か。地デジのラグはどうしようもないだろ
ラジオ、携帯で充分だろ
399 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 21:00:49.84 ID:yr4iCtWV0
つーかビーカスなんて糞カード付けんならテレビ放送と別に
緊急放送用の帯域を受信して画面に出すようにしとけば良かったんだよな。
色んな物が緊急地震速報に連動してくれればいいのにな
ガスが自動で止まるとかHDDを安全な状態にするとか
家に閉じ込められないように窓やドアが自動で開くとか
寝ていても布団ごと外に射出してくれるとか
>>400 ガスはずっと前からマイコンメーターで自動遮断するけどな。
403 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/23(月) 21:17:51.76 ID:hwkgrfDK0
駄目すぎるw
404 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 21:18:50.05 ID:6WpLBr040
デジタル放送ってエンコードとデコードしてるの???そのわりにはブロックノイズが凄いですよね?フラッシュ炊いた時とか。
405 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 21:19:26.06 ID:cLujC5+B0
Macのノートって、確かまだ落下時にHDDを止める機能があるんだよな。
ぽーんぽーんぽーん
なんでチデジだと遅延があるの?テレビの処理速度が遅いから?
ていうかせっかくのデジタルなのにニュース速報とか画面に直接乗っけるなよ。
録画した番組が台無し。
元々文字データは別に流せるんだから、重要な速報は強制表示するとか
なんかやりよう無かったのか。
>>409 まあ、その苦肉のさくが今のポーン方式
411 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 21:27:49.40 ID:NrsM02Bv0
最初から地デジ方式だと速報にディレイが出るて言われてたじゃん何を今更
413 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 21:31:54.16 ID:i+Riq6GMO
2秒じゃなかったのかよ、さらに劣化したのか?
しかしテレビ何にしようか迷ってるが市営団地だからアンテナ買えばいいのかわからんし
>>404 エンコードするってことは、生映像をmpeg形式に非可逆圧縮してる
非可逆圧縮してるからこそブロックノイズが出る
NHK以外はどこもクソ
ソースは311
とりあえず、歌番組とか生法蔵じゃないならもうちょっとマシなエンコしてから流せよ
派手な照明とか紙吹雪とか画面破綻どころの騒ぎじゃなくなってるぞ
>>415 在京民放はすでにNHKと同じ方式だけど…
418 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:43:07.49 ID:dgGb7kTF0
3秒遅れるのはまずいと思うが
ザッピングに時間がかかるのが嫌っていうのは甘えだな
アナログテレビだって、チャンネルを変えるには
テレビの前まで行って1→2→3→4→5→6の順で
ダイアルをガチャガチャ回さなければいけなかった時代の方が長かったはず
リモコンによるザッピングが容易になったせいで
番組の作り方が変わったのが番組の質低下の原因って説もあるらしい
MPEG-4/AVC方式にすればどうなるかな・・・。
てかBなんとかが・・・orz
>>418 ローリングちゃんねるのテレビは、1980年ころにはすでにほどんだと思うが…
422 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 21:47:23.72 ID:WZU9drlZ0
何を今更
国って馬鹿しかいないのかねえ
3秒とかじゃなくて原発ポーンのときは速報自体を出してくれないからなあ
地震については携帯の速報頼みでいいよもう
そんな事より緊急地震速報はCM中にも流せよ。3秒縮めるよりもやる事あるだろ。
425 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 21:58:34.53 ID:cFw/DK7V0
3秒は大きいな
みんなが揺れた!って書き込んでる頃に速報来るんだろ?
地震板開くのですら1秒かからないのに
>>424 いまは、CM中でも出るでしょ。地方はでないのか?
427 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 22:32:04.02 ID:PBbUCoYy0
関東、関西とその他の地域の差はでかい
今回の地震の時、ミヤネ屋を見てたのだけど、
テレビの緊急地震速報は揺れが大きいと思われる地域のみに表示されるから、今回は東北しか出なかったんだよな
そのため関西制作のミヤネ屋では、キャスターが緊急地震速報に触れられなかった
全国ネットの情報・報道番組では全国の緊急地震速報に対応してほしい
自動音声よりもキャスターが呼びかける方が効果的だと思うから
429 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 22:42:38.82 ID:elp9m5oL0
地デジ化やめればいいんじゃね
430 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 22:44:20.23 ID:jQ5glUeQO
地デジ利権のやつは死ね
正直地震だけじゃ大した被害出ないことが分かったし
そこまで問題視することも無い気がする
まして家でテレビ見てるような状況ならすぐ逃げられるだろ
432 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 23:00:04.79 ID:AZE5F5L+0
誰かダウソしまくって1台潰して確かめろよ
東京タワーに向けてアンテナ設定しているが、最終的にはスカイツリーに向けなければならないんでしょ。
向きを変えるために、また工事をたのまなくちゃいけないの?
費用は個人負担ですか?
アナアナ変換の時みたいに、無料でやってくれるの?
434 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 23:01:59.55 ID:oacTcIgn0
もうめんどくさいからテレビいらね
ゲームもしなくなったしPCあるし
435 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 23:03:24.54 ID:gLZ+eT0V0
NHKと民放の差は3秒どころじゃなかったけどな
緊急地震速報は即座に出すよう義務化しろよ
436 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:03:39.38 ID:j4+4aysV0
正直、地デジの利点なんて1つも無いだろ
Bカスの暗号化処理がなかったらちょっとは早くなるんじゃね
聖域に触れたな
はっきり言って地デジ2がそう遠くない未来に誕生する。
今の地デジは妥協の産物
439 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 23:16:01.00 ID:64UhHp5I0
>>433 東京タワーとスカイツリーの間とか正反対になる所か余程指向性の高いアンテナでも使ってない限り放っておいても映るんじゃね
遅れちゃダメだろ…
441 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 23:23:59.87 ID:cRHKERKE0
テロップはアナログで流せばいいじゃん
442 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:28:08.54 ID:j4+4aysV0
そもそも、総務省がこのシステムにしたんだろ
ちゃんと責任取れよ
443 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 23:29:04.90 ID:HV8dPK5H0
アナログ最強だったな
改善って。。
地デジがどういうものかも知らずに移行してんのかよw
445 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 23:34:55.06 ID:dmSgNKwe0
苫米地さんずーっと前から言ってるし
デジタル化自体も意味ないと批判してる
要するに、儲けられれば安全とかは関係無いということかw
何処のJR西日本だよwww
民放は分単位で遅れるから関係なくね
スポーツ中継もそうなの?
449 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 00:00:45.16 ID:Ly9TFf1s0
>>448 ワールドカップで日本ゴールの歓声が3秒遅れて聞こえてくる隣の家
そうなんだ
スポーツ中継が遅れてるって冷めるなぁ
451 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/24(火) 00:09:06.62 ID:VU/Iqhs+O
その点、速報が瞬時に流れるのがウリのキーホールテレビは
アクセス過多でつながらなかったwww
鯖落ちしたらしいw エセP2P乙だわwww
452 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 00:11:31.46 ID:CB61KDxu0
453 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/24(火) 00:11:43.11 ID:AFXp4oyYO
年末のカウントダウンもTV見てたら三秒遅れるからな
ジャンプするタイミング逃すなよ
454 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 00:14:06.42 ID:BYDgoxkz0
アナログ方式にすると、遅延は1秒未満に改善できるよ
日本も地デジを停波しちゃってアナログに移行すべき
苫米地の運の良さは異常
456 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 00:20:53.07 ID:gBOhL1bW0
深夜アニメ放送中に画面全体にテロップがでるようにすれば面白い
TVにFMラジオ内蔵させて
FMの電波で緊急地震速報出すとかできないか
458 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 00:28:34.03 ID:wBKJ1d6D0
>>457 電波じゃ受信できない場所にあることが多いだろ
459 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 00:28:56.88 ID:/Fbg/C9U0
>>456 あいつら上に字幕出ただけでキレるから
そんなことやったらテレビ局に人骨送りつけるだろ
460 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 00:33:26.46 ID:LpjJSBqV0
まだ民放は即座に緊急地震速報出さなかったとか言ってる奴いるのか
462 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/24(火) 00:36:18.95 ID:AR1jl5e10
すげー無茶なこといってんなぁw
463 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/24(火) 00:37:07.35 ID:4FKY1LbO0 BE:16857656-PLT(12000)
アプリインストールできるようにして
カエル表示させればいいべ
巨大な奴は鳴る前に揺れるからなあ
3秒は大きいだろ
>>1 アナログのときに4月11日地震にあっけど
揺れ始めてから速報入ったぞ アナログですら駄目じゃねーか
それができれば仕様のラグも無くせるわwアホか
ラジオっ子の俺に死角は無かった。
地震当日、関西では緊急地震速報は流れず
地震(大阪:震度3)の揺れによるアナウンサーの悲鳴が流れてた
>>466 東京と大阪のキー局は文字スーパー方式で遅延をなくしている
ポーンポーンと出るやつ
地方ではやってないので地方でもやれというのが
>>1の話
469 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/24(火) 01:38:10.27 ID:3LpvKYXq0
>>123 どれくらい対応してるか知らないけど、緊急警報放送の信号が流されると勝手にテレビの電源がつくらしい
ティロンティロンって言う前のポーンポーンて音がデータ放送か
PT2だと拝めないな。プラグイン入れたら見られるんだろうけど
471 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/24(火) 01:52:41.82 ID:bt5xGpt70 BE:98615434-PLT(12347)
>>469 以前使っていた液晶WEGAは緊急警報放送が流れると自動で電源が入って設定されたchが
映るようになっていたよ。夜中で寝ている時だとマジでびっくりする。
こないだの地震の時も動作したみたい。
472 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 01:55:02.31 ID:CB61KDxu0
>>471 待機電力()とか気にしてる馬鹿は真っ先に死ねるな
どうせ誤差じゃん
NAPLPSプロトコルで情報表示する仕様を入れとけば、
こんな事にはならなかったのに。
>>472 メーカーは待機電力をゼロに近づけるもしくはゼロにすることに力を注いでいるから
今の時勢に自動起動なんて無理に近いだろうな。
あとコストもそれなりにかかるだろうし。
475 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/24(火) 02:18:34.81 ID:J6AAvApm0
地震直後みたいにyotubeとかustで配信しろよ
ラグほとんどないだろ
477 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 02:24:43.30 ID:1NjqAjjP0
番組のデータと速報のデータ分ければいいんじゃねーの?
今のだと録画したやつに過去の速報入るし
DVD見たりゲームとかやってたら速報見れないし
478 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 02:27:23.32 ID:puE/cNDd0
3秒遅れじゃほぼ無意味になるね。
ガチだった場合、緊急警報から3〜4秒で来るし
電話しながらテレビ見てて
相手がなぜか先読みした発言ばっかしまくるから
エスパーかと思った
テレビのガワに非常受信専用ラジオを内蔵すればいいんじゃね?
そもそも民放は緊急地震速報なんて流さなかっただろ
482 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 02:31:41.60 ID:r3z0J9Lw0
一時期流行ったデータ放送非対応の安物地デジチューナーだと
ポーンポーンは聞けないのかw
483 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 02:31:58.47 ID:RMjHTS0o0
ガンガン流れたよ。
民放の場合は地震警報どころか津波警報すら流せてなかったじゃん
確実に民放の怠慢さのせいで何人も死んでるよ
485 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/24(火) 02:32:09.90 ID:bkLZd25S0
女の部屋が地デジ台所にあるのがアナログ
昨日料理しながら同じチャンネルのパイレーツをかけてたら
デジタルが3秒くらいの遅れでセリフが聞こえてた
あれを体験すると利権のためなら人が死んでもなんとも思わないのが日本人の真の姿
原発も地デジも同じ
486 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 02:56:41.38 ID:xNzR7ZvB0
>>1 TV普及率低下でマスマーケティングの崩壊。
経団連&電通、糞ざまああああああああああwwwwwwwwwwwww
世界中デジタル化してるのに日本だけアナログですか。ドンドン後進国の道に進んでますね。
まあ日本なんて落ちぶれるだけだからお似合いだなw
>>487 でも、このデジタル技術、あんまり優れてないんじゃね?ノイズの出方もひどいし。
大体、記述の世界では、デジタルからアナログに切り替わるほうがステップアップなんだよね。
アナログからデジタルに切り替わる時期は、黎明期が多い。
そういえばGW実家に帰ったらときテレビに同じ内容の地震速報が2個出てたな
490 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 03:31:13.82 ID:dXvkBYEk0
491 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 03:36:41.56 ID:ien0q5Ke0
地デジ終了しようぜ
492 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/24(火) 03:41:35.63 ID:J6AAvApm0
とにかく速報送れる地デジ
なんなん?空けた電波帯どこに使う?
てぃろんてぃろん
494 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 03:47:30.78 ID:ut1tJa7z0
osury
家でテレビとかみてる奴いんのかよwww
496 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 07:17:40.84 ID:psKGj5iu0
>>495 先日、部屋スレ立ってたが、みんな良いテレビ持ってた
お前らに裏切られたよ(´・ω・`)
497 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/24(火) 07:19:24.69 ID:LtNOrwdE0
>>495 ニュー速を全部信じる奴って・・・ ><///
アナログ最強伝説だったの?
499 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 07:53:27.47 ID:3RHECVg70
ナマズ飼えよ
501 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/24(火) 08:00:43.37 ID:UZnvSCEpO
ずっと言われてた事だろこれ
お役所仕事すなぁ
502 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/24(火) 08:01:33.54 ID:Hq1XxMrO0
ポーンポーンポーンの音量が小さくて通常の音に潰れて聞こえないんだけど
503 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:04:06.13 ID:Q1+jdIuA0
市役所が受信機貸してくれるから別に困らないです
「やあよ! やあよ! やあよっ!」
505 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 08:07:20.44 ID:8087VZxW0
一年もしたら
緊急地震速報でたいしたことないとクレームが殺到するだろうな
ぶっちゃけ、日常で3秒の誤差はたいしたことない
ただ災害がおきたとき用にアナログ残しときゃいいのに
デジタルとかそのときの環境に左右されすぎだろ
そもそも3秒で何が防げるんだ?
どうせ鳴らしても揺れるまで何もしないだろ
実況でもデジタル厨は遅いからな
508 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 08:11:03.84 ID:ij6K5zY00
>>508 3秒で30m走れるとかどんだけ広い家orダンボールハウスだよ
510 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:16:18.85 ID:0v6MlwEv0
100mを10秒で走ることに驚くべき
511 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 08:17:48.16 ID:6b5fc+i90
エンコ方式かえるの?
512 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:21:57.47 ID:KcKbQhKF0
もともと緊急地震速報で助かったという話を聞いたことがない
513 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/24(火) 08:23:19.41 ID:UohQj+WPO
アナログ厨大勝利だなや
514 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 08:24:05.32 ID:Bc0kdt7o0
緊急地震速報はウザイという話は良く聞くな
515 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:24:37.90 ID:lvOT1ut10
なんで電波受信してから画面に表示されるまで3秒もかかるような仕組みにしてるのか?w
アナログテレビ基準で
地デジ+3秒
地デジ(PC)さらに+1秒(4〜5秒)
マジでこれぐらい差がある
517 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 08:29:18.70 ID:0oWhRedWP
こういう欠陥商品を南米に売っちゃったんですよ・・・
518 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 08:31:28.67 ID:bu/CjB+SO
実際、鳴っても「来るのか…?(ゴクリ」って固まるしかできない
実況していると明らかに地デジとアナログでレス内容が違う
520 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:32:29.51 ID:+bLWtlUn0
地デジ以前に、BSの時報なんかもずれてましたし
ドア開け放つとか火を止めるとかトイレに逃げ込む時間はある
311以降鳴りすぎで「またか、もうでうでもいいや」ってなっちゃったけど
技術的には映像とは別に送ればいいんだから可能だけど
またテレビ変えるかアップデートできないと理ってNHKの人がいってたわ
大変だー
524 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:43:26.07 ID:MziuS69M0
「緊急地震速報です。来年の今日、地震が来る可能性があります」
525 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 08:44:42.85 ID:cXhsXT/f0
要するに新規格の地デジ2なんだろ…
はやくやれよ
今の地デジはいつまでたっても色々な面でイライラさせられるわ
わかってて地デジ化進めたんじゃないの
528 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 08:49:55.76 ID:YdXCEY6W0
アナログと地デジの同じ局を交互に見てみろ。
地デジが一刻堂状態になっているから。
529 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/24(火) 08:50:43.90 ID:ByP4tD/M0
アナログを3秒遅らす考えが何故出ない そんなに急いで何処に行くんだ
530 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 08:54:05.85 ID:Bc0kdt7o0
531 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 09:33:08.43 ID:LdqK7tyh0
地デジ化の時さんざん批判されたじゃん
>>409 アナログ放送撤廃の時にテロがなくなるという話もあったけど、
どうなったかな?
ARIBの規格にはオーバレイ方式の通知機能があるんだけど、
確かオプション枠に入ってたと思う。
コスト増大するからとか。
534 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 13:13:30.79 ID:PYvoqmsu0
その三秒は正規のB-CASカードで視聴されているかを確認するために使われています。
3秒前に出せばいいんじゃないの?