【みかん】 天皇、皇后両陛下が辺鄙な和歌山へ来県される  14年ぶり 【梅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

両陛下14年ぶり来県 出迎え300人に笑顔

第62回全国植樹祭が22日、田辺市の新庄総合公園で開催される。植樹祭に出席するため、天皇、皇后両陛下は21日午後、県内入りされた。
両陛下の来県は、地方事情の視察をされた1997年以来、14年ぶり。

天皇、皇后両陛下は同日午後2時頃、「がんばろう日本」と機体に書かれた特別機で白浜町の南紀白浜空港に到着し、仁坂知事や山岸直人・県警本部長、
水本雄三同町長らの出迎えを受けられた。空港の外では、日の丸の小旗を手にした県民ら約300人が歓迎し、両陛下は笑顔で手をお振りになっていた。
その後、宿泊先のみなべ町内のホテルに移動し、仁坂知事から県の歴史や観光、林業などについてお聞きになった。
白浜町内のレジャー施設にジャイアントパンダが8頭いるとの説明に、天皇陛下は「こんなにたくさんいるんですか」と興味を持たれていたという。

植樹祭は、県内では77年に那智勝浦町で開催されて以来、2度目。今回のテーマは「緑の神話 今 そして未来へ 紀州木の国から」。
記念式典で両陛下は、ウバメガシやイチイガシなどをお手植え、お手まきされる。

式典には県内の関係者や小学生ら約3500人が参加。神話から受け継ぐ「和」をテーマに太鼓とホラ貝の演奏があり、高野山や熊野の森が映像で紹介される。
エピローグでは、参加者が種を植えた竹ポットを掲げ、未来の山を表現する。
林業関係者らが森林の保全や維持などについて話し合う「第40回全国林業後継者大会」が21日、田辺市のホテルで開かれ、全国から約480人が参加した。

全国植樹祭の関連行事として、全国林業研究グループ連絡協議会などが毎年開催している。今年は「未来へ育てよう 森の恵みと担う力」がテーマ。
大会冒頭、東日本大震災の犠牲者を悼み、全員で黙とうをささげた。
記念講演では、熊野本宮語り部の会の坂本勲生会長が「世界遺産と熊野の森」と題し、神仏習合の歴史や熊野詣の巡礼ルートなどについて説明。
「世界遺産となっても熊野古道の景観が守られ続けているのは、森を守る林業家の努力のたまもの」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110521-OYT8T00873.htm
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/22(日) 23:34:23.35 ID:CVLcQPbh0
これ危ない!危ないよこれ!
3名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/22(日) 23:34:26.01 ID:0ly6xSaf0
腐ったみかんが入ると・・・
4名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 23:34:39.81 ID:om0eBHU10
陛下働きすぎじゃね?

この前福島行ってたのに今度は和歌山かよ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:35:16.33 ID:76bMcz8P0
廃れた市内見てどう思っただろうなあ。
近畿でも和歌山は中心軸から大外れしてるからなあ。
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:35:33.13 ID:96qgwOmO0
盆なら盆なら和歌山ええええええええええええええええええええええええ
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 23:36:01.06 ID:om0eBHU10
>5
でも阪和線のカオスっぷりよく聞くが、ベッドタウンになれてないの?<和歌山
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 23:36:25.13 ID:W7t1K9Jni
もうお休みされて養生して下さい・・・
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 23:37:03.30 ID:MJd1LI+00
放射性物質から逃げたか
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 23:39:13.23 ID:D5TjtnS00
チェンジ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 23:39:20.53 ID:6n1Sh92j0
辺鄙どころか秘境だよな たぶん一生行かない
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/22(日) 23:40:01.67 ID:yAwknxdT0
あちこち行ってるようで14年振りってか
天皇が30年くらい来てない県もありそうだな
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 23:41:16.00 ID:AcK3WmsK0
>>12
一応、即位20年で全ての県にはいったから、それはない。
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 23:41:31.88 ID:Dv7afh8f0
被災地周りでお疲れだろうから、
和歌山空気嫁よ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 23:42:40.53 ID:Za7aeUjo0
>>14
植樹祭は大事な行事なんだぞ!
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:43:38.98 ID:EHDqHTrj0
まさに税金の無駄
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:44:14.15 ID:ciH+IGOc0
和歌山と徳島って仲よさそう
いろんな意味で
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 23:46:50.43 ID:qGYsVlnz0
一生和歌山にいろ
19名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 23:54:17.77 ID:hvxC1AzXO
こりゃ、和歌山県で何か起きるフラグか?
20名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/22(日) 23:54:42.01 ID:jBNZY02N0
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:56:07.80 ID:JT7HEW7d0
超承久の乱〜
22名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 23:56:23.19 ID:yvPyyxtTO
東電のアホルダー天コロ
チッソ毒の後世
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 23:57:50.05 ID:mKg9F1550
>>7
なれてない。和歌山だけ遠すぎるから。あと和歌山は東南海大震災が予定されてる。
徳島の一部、大阪泉南の一部、そして和歌山、高知あたりが、今回の東北大震災みたいになる。
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 23:57:49.76 ID:lX904BTe0
イルカ食わせろ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 00:01:06.21 ID:f2TbObUF0
天皇
びんちょうタン

まさに格差社会
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 00:01:14.37 ID:ziGt/wfe0
土人「天ころ鯨食えよほらほら」
天皇「ぐぬぬ」
27名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 00:02:11.68 ID:8znNZXDS0
熊野って和歌山県?
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 00:03:21.65 ID:ziGt/wfe0
戦前
昭和天皇が長門に乗って和歌山に来たときは熊楠と変人同士意気投合したんだよな
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 00:04:10.97 ID:Ce4V6B+k0
>>27
はい あれは山の上だから地震きても津波には耐えれる
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 00:04:21.31 ID:ywp69oTb0
へー
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 00:07:58.14 ID:pqDZ6xLZ0
天コロは古式に則って熊野古道歩いて三山参詣しろや
32名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/23(月) 00:09:45.74 ID:6pk3OOpCO
>>27
和歌山奈良三重じゃない?
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:13:41.87 ID:d4h0xwJl0
>>7
ギリギリベッドタウン。ギリギリ。
でも大阪市内まで一時間以上かかるんだから
わざわざ和歌山に来る奴はいないよ。
和歌山から通ってる奴はそこそこいるけど。
34名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 00:14:29.39 ID:/+x3MyV40
御幸と言わんか御幸とー
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 00:18:04.37 ID:Ce4V6B+k0
>>33
紀の川みたいな工業っぽい場所とかが大阪に近くてもなあ。それでも1時間以上かかるし。
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 00:19:45.89 ID:a7d/vdgW0
NHKで中継してた奴見た
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 00:21:06.63 ID:6rHKQFHe0
てか、14年前にもこんな未開地を訪れた事があることに驚いたwwwww
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 00:22:52.94 ID:Ce4V6B+k0
>>37
よう通過駅
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 00:22:56.87 ID:iEsOZQbuP
空自の専用機で移動するんだってな
護衛にF-15が100機飛ぶ
流石天ちゃん
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 00:24:16.74 ID:Ce4V6B+k0
>>39
嘘つくなw
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 00:26:13.47 ID:nWlbYW850
本当の里帰りか、ご先祖様はここだもんなぁ
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 00:26:38.77 ID:3FjaSElk0
天さん死なないで
43名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/23(月) 00:26:39.06 ID:/+x3MyV40
もし旅客機じゃなくてF15に天皇陛下を乗せたら


元号変わるでwwwwwwww
44名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/23(月) 00:26:59.43 ID:iT3CuE3r0
えっ、あれからもう14年経ったのか
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 00:27:54.77 ID:0p5f6oHN0
陛下があんな未開地をご訪問されるなんて・・・
和歌山土民にとっては正しく僥倖だったな
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 00:28:04.77 ID:wtGh/Rfi0
いよいよ逃げたか。
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 00:28:31.59 ID:yGAPLPNd0
これで最後だと悟ったんだqろ
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 00:31:04.16 ID:HYiAn5YT0
北海道にも来てくれ
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 00:31:29.51 ID:UrPi3g2g0
オカ板では皇居を離れたからヤバいって言ってたぞw
50名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/23(月) 00:31:51.26 ID:sjV0X/bh0
鯨でも食べるのかと思った
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 00:31:54.63 ID:FW3EHkrE0
仕事だろ
まじめにやれよ陛下
52名無しさん@涙目です(愛知県):2011/05/23(月) 00:36:25.33 ID:3obhE4bF0
やる事はやったし外交以外は京都御所に隔離して出られないようにした方がいいんじゃないか?
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/23(月) 00:42:46.61 ID:dPyjtPR10
吉宗公の故郷だしな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 00:45:03.13 ID:tcbjaY9g0
見捨てられたトンキン
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 00:46:24.56 ID:Gf3SJywc0
みかんは熊本のが美味いと思う
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 00:49:47.23 ID:0cKOg5fR0
昼前に中継観てたけど
あんな辺鄙なところに立派な会場あることに驚いた
無意識になめてた
ごめんね和歌山ちん
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/23(月) 00:53:55.64 ID:yLIS2yOC0
保守王国和歌山。
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 00:54:21.42 ID:HhQjuF230
カレーを振る舞え
59名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 00:58:28.36 ID:8wVq00mEO
>>45 大阪という国外に行かなくて良かったわw
60名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/23(月) 01:01:49.73 ID:HjvfiScpP
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 01:06:17.88 ID:yGAPLPNd0
>>59
しょっちゅう来てるぞ
62名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 01:07:58.86 ID:FyBa9hctO
京都御所でごゆっくりm(_ _)m
63名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 01:12:35.58 ID:KMlJ5b7qO
パナウェーブみたいな白装束を来場した市民がみんな着ててキモかったな
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 01:17:19.59 ID:XBzjUbBX0
近畿に来たのか?京都にいてるもんな

.>>23
滋賀も原発の福井の下だからやばいよな。
65名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/23(月) 01:17:21.74 ID:/pG8vjnI0
理解できないけど
仕方ないから理解してやるよ
くそ象徴ってなんなんだよ

つまりはミッキーと同じようなもんって事なんだな?

じゃぁなんで様付けなんだよ

ディズニーランドが日本
ミッキーが天皇
キャストが国民
客が外人
ならキャストはミッキー様がいらっしゃいますとか言うのかよ
おかしいだろ
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 01:18:14.54 ID:B5gIt91g0
山と木しかねえぞ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 01:21:17.30 ID:LSNudC0h0
放射線から逃げたな
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/23(月) 01:28:26.37 ID:+pEyokSO0
蛇口をひねるとポンジュース
69名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/23(月) 01:28:56.96 ID:POPRxFK90
避難だねこりゃ
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/23(月) 01:30:01.79 ID:m5XjHOno0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 01:56:32.66 ID:eUm5IXU2i
そろそろ手こきのコピペ
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/23(月) 02:05:50.36 ID:Gf3SJywc0
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/23(月) 02:05:57.29 ID:8EyuFdj20
和歌山の梅ジュースをまた飲みたい
酸味と甘みのバランスが良い
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/23(月) 02:34:39.63 ID:762M2WdB0
サンゴのいるきれいな海、緑はきれいだし、大都市近いし、空港近いし、食べ物はうまいし
ドブ海三河湾を所有するとこに住んでるこっちとしては羨ましすぎる
特急南紀 名古屋発勝浦行きはロマンがある
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/23(月) 02:37:00.22 ID:rH37KA2T0
ついでに太地町に行って
あんたら鯨獲るの止めなはれ言うたら
世界中から天晴れ天晴れて言われるんやけどなあ
76名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/23(月) 02:45:21.47 ID:/p3iyHKrO
関西弁使うなよクズ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 03:08:40.11 ID:ByLlpwPb0
和歌山があるから大阪は津波から守られてるしうまいみかんも安く食える
バカにされてるけどまったく役立たずというわけでもない
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 03:10:38.22 ID:YxVbIXOi0
大阪市内から和歌山高速道路使って1時間半だぞ栄えるわけねー
なんで和歌山だけあんな遠いんだ
79名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/23(月) 03:35:36.70 ID:LB7oAgX90
地震か?
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/23(月) 03:37:02.72 ID:4FuuRlxo0
難しいのはわかるけど、ちょっとはゆっくりさせたれよ(´・ω・`)
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/23(月) 07:38:06.12 ID:cGVHPqxe0
植樹祭って、これをやるために自然破壊をするやつですな
さすが天コロのやる祭りだけある
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 09:21:45.49 ID:uCbkclDr0
ご高齢だしご病気だし負荷が掛かり杉だろ。
皇太子ご夫妻はもっとカバーしてあげて下さい。
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/23(月) 09:30:42.53 ID:+VmutzVl0
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
84名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/23(月) 09:35:43.83 ID:+aFwsnrl0
>>83

マッカーサー元帥の天皇への愛情は尋常じゃなかったんですよ
じゃなきゃ米国のトップ敵国で敗戦国のトップと横並びで進駐国家の新聞の
トップペイヂにその写真を掲載させると思いますか?
国防長官がサダムなどと一緒に写真を撮ってイラクの新聞の掲載させましたか?
君たちが侮辱と考えていることも世界的に見れば尋常ではない天皇家への配慮なんですよ
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 09:37:35.51 ID:WXOvNZ6WO
そのまま西日本に避難してたほうがいいんじゃね
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 09:39:11.63 ID:7Cs12bWj0
孫のなんとか仁と一緒にずっと和歌山にいてくれ
孫が被曝で精子壊れたらシャレにならん
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/23(月) 09:39:12.37 ID:eAwCDdmP0
ひこにゃん「……」
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 09:40:52.20 ID:hpY4t2kj0
和歌山って飛び地があるんだっけ?
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/23(月) 09:47:14.04 ID:7RtSbJYg0
和歌山って日本語通じるのか?
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 09:51:05.76 ID:BnKt4uO/0
91名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/23(月) 11:44:33.49 ID:HjQGUeyK0
>>78
大阪って狭いけど、和歌山は対角線上に行くからな…
距離的には明石とそんな変わらないけど、間に山があるのが致命的
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 11:58:16.88 ID:shcvM65t0
>>84
アメリカ人がどう思うかは関係なく、日本人がどう思うかだけが意味があるんだお。
当時の日本の新聞に、正装の天皇が、
ラフな格好で腰に手を当てたマッカーサーの横で、
手を伸ばして足を揃えて直立してるこの写真が載ったことで、
当時の日本人は、これは負けたと思ったんだと。
常識的に、その効果を狙った写真と、新聞での公開なのがわかる。
93名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/23(月) 12:06:36.98 ID:7m83ll2FP
原発避難所は和歌山か
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 12:11:13.89 ID:JjIsKrtx0
>>75
反天皇制の共産党も捕鯨賛成だべ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/23(月) 12:14:44.30 ID:hb3MOeNv0
昭和天皇と南方熊楠
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 12:22:18.60 ID:shcvM65t0
それよりも、植樹祭にかこつけて放射能汚染地帯から遠ざかったんじゃね?
今後東京に戻り、再び東北地方慰問を再開するかどうか。
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 12:24:31.72 ID:40BCgCsP0
>96
戻られるに決まってるだろ。
お前のような邪なみかん星人とは違うんだよ
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/23(月) 12:25:08.73 ID:sEbR2Hge0
300人が出迎えか
これで和歌山の全人口なんだろ?
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 12:26:20.94 ID:shcvM65t0
>>97
天皇がからむとこういう奴が出るからいやだなあ。
天皇という制度の悪弊だろうか。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 12:28:41.68 ID:40BCgCsP0
>>99
お前のような奴もな
101名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/23(月) 12:38:50.30 ID:sHGSJjiU0
>>6
それ着メロだわ
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/23(月) 13:22:29.84 ID:shcvM65t0
>>100
俺のような普通の感覚の人間はいつだって大勢いるじゃん
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:44:47.90 ID:6YtoE5td0
よかったな和歌山
まだ県外にも覚えていてくれる人がいたぞ
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/23(月) 14:48:36.43 ID:gImZphqo0
和歌山って死ぬまでいくこと無さそうな県のトップ10に入るわ
105名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/23(月) 14:57:53.84 ID:BD95EsGWO
昨日と一昨日国道42〜424のあたりですれ違ったけど警備がすごかったぞ
普段普通に通ってる道路が封鎖されたし
それよりもマスゴミのヘリの爆音が糞うるさくて警備よりも報道にムカついたわ
夜ってロイヤルホテルに泊まったのか?
あの微妙な宿に
106名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/23(月) 15:00:47.41 ID:ZhTzLkJ80
ぶらくり丁w
107名無しさん@涙目です。(関西地方)
     _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / ̄ ̄ ̄
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   / 美智子!久しぶりに一発やるか!
  | 彳  〃_.   _ヾ!/   | 
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   < 裕仁の糞ジジイ!戦犯のくせに責任逃れたまま死にやがって…
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /| アキヒト   | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   ____
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  /
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ < 前立腺なしの明仁フニャ朕、お前も死ねよ。
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ    \
パンパン|  ミチコ 丶/⌒ - - \         ̄ ̄ ̄ ̄
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇