クジラ100頭が座礁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼42(関西地方)

専門家は、100負傷動物を治療するためにリモート西洋諸島に殺到するように集団座礁クジラの恐れ
でデビッドダービーシャー
2011年5月21日の午前2時12時に最終更新日

コメント(30)
ストーリーマイ追加する
シェア

哺乳類の多くの傷害を持っているヘッド
傷頭の出血から、あまりにも快適さのために海岸に近い、クジラパイロットスコアは、英国の沖に集まる。
彼らは夜の最後の生態学的な悲劇を防ぐためにされ、操作の主要の中心となった100ポッドの周りの間。
ポッドは、木曜日に西部の島の発見されたウイストサウスであるグループの島入口、湖カーナン。

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1389095/Fears-mass-whale-stranding-experts-rush-Western-Isles-treat-injured-mammals.html
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 12:01:37.47 ID:+spx5oA+0
嘘です
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 12:01:45.76 ID:sZORiHUj0
自身の
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:02:11.59 ID:gipAuUqw0
English OK
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/22(日) 12:02:20.97 ID:o6rHhdkT0
311の前にもなんかあったよなハワイだっけ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:03:40.43 ID:gipAuUqw0
つーか地名まで翻訳エンジンにかけるなよ
意味不明になるから
7名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 12:03:43.03 ID:U4K9CVJd0
やべー
またでかいのくるのか
もう勘弁して
8名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/22(日) 12:03:50.09 ID:TNVk02Nq0
VIPからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:03:50.67 ID:WHrc+ohe0
大地震だな
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 12:04:13.53 ID:wvrT4YFF0
やべえええええええええええええええ
11名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/22(日) 12:04:44.69 ID:psmS58ag0
きたかガタッ
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 12:04:48.27 ID:is1U3SPpO
イギリス逃げてー
13名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 12:05:15.88 ID:TEnDl2xjO
震災の前思いだすな
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:05:44.49 ID:0PReDb3N0
なにこのあからさまに翻訳機に突っ込んだような文章は
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:05:47.61 ID:gtS2Gl/c0
地震来るな
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:05:59.20 ID:ny8+kDN90
311の前に鹿島でイルカっぽいクジラがアウアウしてたな
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:06:22.40 ID:mlBbcUb+0
これはくる
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:06:32.79 ID:ikyaw6df0
ザショウクジラ
19名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 12:06:41.40 ID:Wm4E4pOdO
オージーでもクジラ座礁したけど結局何もなかったし今回も何もないんじゃね
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:06:43.54 ID:g4phuFEa0
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:06:44.22 ID:Ql99JWrx0
予言当たってしまう
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:06:44.61 ID:pwAgUqs1O
ガクガク
23名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/22(日) 12:07:02.68 ID:p8vIRkeJ0
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:07:18.81 ID:Li9s5MIM0
100頭か、すごそうだな
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:07:36.21 ID:1LF+6BYw0
スコットランドってめっちゃ遠くないか
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:07:46.73 ID:0uB//Psf0
イギリスでM8後半以上の地震起きたら、近代的なビルも含めて建物が跡形もなくなるだろ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:08:14.21 ID:m/WE4W5o0
こりゃ地震どころか隕石がぶつかるな
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:08:16.98 ID:KLv5rp1/0
なにやってんだよシーシェパード
全力で助けに行けよカス
29名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/22(日) 12:08:43.12 ID:tM7kAcXY0
相変わらず知能高いね
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:08:52.91 ID:BUtjcZ7L0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:08:53.24 ID:MviY0+ywi
座礁しては地震の前触れとなるクジラは捕鯨して殺すに限るね
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 12:09:13.14 ID:+HZQO1zv0
今度は大西洋が熱いな。
ここ1ヶ月の勝負か
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 12:09:14.09 ID:uQms9Mw+0
クジラだけはガチ
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 12:09:39.25 ID:rxHAylbH0
クジラってよく座礁するな

環テロ・緑豆がいうには頭いいんだよな?
35 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (宮城県):2011/05/22(日) 12:09:47.30 ID:1G/wdQy90
震源は何処かと?
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:10:00.52 ID:2E/CLi6K0
ザトウクジラならぬザショウクジラ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:10:10.57 ID:wWuoJgBj0
地震注意だな
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:10:24.77 ID:mMt0pFTQ0
大西洋なら特にあわてる必要もないか
とりあえずヴァージン・グループの株を売ろう
ついでにスコッチを買い込むか
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:10:27.54 ID:HFghDYu20
この世を儚んで自殺したんだろ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:11:02.96 ID:fPOPVgqE0
餌がないんじゃないの?
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:11:04.80 ID:/eEjwKCJO
真面目な話電波時計が狂ってるんだが…
東北の地震の時も狂ったんだ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:11:12.66 ID:AlOSbQ9L0
Japの放射能のせいやな
法的責任は免れようとも
道義的責任は免れへんな
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 12:11:45.05 ID:2xdQxkOAO
何が始まるんです?
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 12:12:01.88 ID:/mxFqGTO0
マジで?
ホエールキャプチャ圧勝フラグだな
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:12:25.93 ID:ojW/uDKi0
>>41
よく気がついたな・・・フフフ
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/22(日) 12:12:33.03 ID:JuarOlA20
\(^o^)/
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:12:37.93 ID:lx494aB5I
こい
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:13:07.47 ID:WK+YCklp0
クジラ約100頭がイギリス沿岸で座礁
http://gigazine.net/news/201100522_whales_stranding/

天候や外敵などの影響によって、クジラが陸に打ち上げられてしまうことがありますが、
今回はイギリスの沿岸部に約100頭ものクジラが座礁してしまったようです。
今回クジラの座礁が発見されたのは、スコットランド西部のLoch Carnan。
http://gigazine.jp/img/2011/05/22/whales_stranding/005.jpg

2011年2月20日 スチュアート島(ニュージーランド南島 南西沖)でゴンドウクジラ107頭が座礁
2011年2月22日 カンタベリー地震(ニュージーランド地震)

2011年3月6日 茨城県の下津海岸でクジラ50頭が座礁
2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)

(´・ω・`)これはまさか・・・
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:13:31.25 ID:1LF+6BYw0
はっきりいって100頭クラスはガチで逃げてーってレベル
50名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 12:14:15.62 ID:gtt6PcoE0
これがほんとのザショウクジラってか
やかましいわwwwwwwww
51名無しさん@涙目です。(空):2011/05/22(日) 12:14:40.54 ID:u3tfRw0U0
地震くるぞー
52名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/22(日) 12:14:56.80 ID:cgKeiNp70
水と電池買いに行ってくるか
53名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/22(日) 12:15:03.38 ID:4M+2qJ4u0
ヤベ〜な
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 12:15:09.34 ID:tr4xaa3LP
今日の朝に久々にデカイのが来たな
55名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/22(日) 12:15:15.11 ID:YC6zs2yFO
直訳なのか?文章の意味がよく分からない
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:15:23.32 ID:6vjn6f+DO
>>41
地震の後から狂いっぱなしなだけ
57名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 12:15:37.06 ID:czGbf4rgO
この辺あんま地震なさそうなのに
58名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/22(日) 12:16:12.87 ID:N+nLtTOAO
>>1
つまりどういう事だ
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:16:21.83 ID:zqaOR5yp0
アイルランドにねてえええええええええええええええええええええ
あれ近くにプレートとかあったっけ。
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:16:35.46 ID:2E/CLi6K0
また軍事用の深海ソナーを大音量で鳴らしたんだろ
日本よりよっぽど多くのクジラを殺してるくせに
何の反省もしないやつらだからな
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 12:16:38.61 ID:DQuGhycE0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
62 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/22(日) 12:16:42.03 ID:fhvQZOdB0
owata
63名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/22(日) 12:16:57.93 ID:rfbmhwzTO
大西洋だろ?
次は西ヨーロッパだろ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:17:17.66 ID:VvqES26w0
もともと地理的にそのあたりは大きな地震は発生しないんじゃないの?
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:17:31.20 ID:W30d35ZU0
東原ってまだイギリス居るんだっけ?
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:18:00.37 ID:/eEjwKCJO
>>56
そうなのか?いつもはずれてないんだ。車についてるやつなんだが今朝から10時間ずれたまま直らないんだ。
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:18:02.77 ID:vUtd8gTW0
なんで座礁しちゃったんざんしょ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:18:12.22 ID:GhrdzOJQ0
イギリス消滅だな
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:18:22.16 ID:Ivrkj71j0
食べるか
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/22(日) 12:19:04.63 ID:JuarOlA20
もしかしてトンキンに地震くるんじゃね?
71名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 12:19:27.66 ID:2mtbkfQUP
ニュージーランド地震のときも地震の半月ほど前に領内の小島にクジラ数十頭が漂着していたな
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:19:36.44 ID:Vndmxk5K0
>>23
皮剥がれるよ
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 12:19:46.57 ID:7ixHGGZh0
少なくとも20は、頭部外傷、ボートや岩によって引き起こされていると考えられている。
彼らは近いが、昨日の朝砂利に??地元の漁師が深い水の中に戻って運転され??た来た。
目撃者は、動物が苦痛の兆候かもしれないが、非常に声'と言いました。
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 12:20:25.81 ID:P4qWXCHVO
なにフラグだよ
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:20:30.54 ID:Vny01IzP0
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:20:37.45 ID:7eDHfhX+0
これでまた大型地震来たら世界経済がヤバイことになるんじゃないか?
イギリスの原発は大丈夫なのかね
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:21:25.98 ID:mMt0pFTQ0
そういえば、ニュージーランド地震で足を切断した
青年に向かって「ねえねえこれからサッカーもSEXも
できない体になっちゃったけど今どんな気持ち
ねえねえ(だったかな?意訳ということで)」って
とんでもないインタビューしたカスってどうなったか
知ってる?
確かTV局は完全スルーしてたような、、まもなく
日本で大震災が起きたからもうなかったことに
なってるのかな。
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:22:01.87 ID:SjG7y+WT0
クジラが大量にプレートに体当たり自殺するから地震が起こるんだよ。
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 12:22:25.06 ID:7ixHGGZh0
パイロットクジラが最もインテリジェントな、すべての海洋哺乳類の社交の一部であり、
利他的性質として記載されているものを持っています。
海洋生物学者が負傷したクジラのビーチのいずれかの場合、それ自体が残り、
英国に見られる最大のクジラの打ち上げのいずれかにつながる、続くことを恐れている。
イギリスのダイバーマリンライフレスキューからのボランティアは、昨日のシーンに向かっていた。
80名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/22(日) 12:23:01.03 ID:2K+EV0wC0
>>77
セックスは出来るだろw
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:23:23.35 ID:IE1gvPsB0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305731096/109-110
これの影響か、
●地球に届くこと何が起きる
地場の影響
・オーロラが活発
・衛生に不具合
・通信などに影響
・オゾン増破壊の可能性
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:23:46.41 ID:u7hMo3v50

  ( ゚д゚ )ふぅ…
__.r / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 12:23:50.55 ID:7ixHGGZh0
残りの文も日本語訳しといたは
やっつけでスマソorz
84名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/22(日) 12:24:34.33 ID:dge+iYqQ0
よっしゃ東京大地震こい
85名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/22(日) 12:24:43.71 ID:2K+EV0wC0
そういやあの巨大隕石の影響じゃないのか・・・
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:24:45.56 ID:7eDHfhX+0
>>77
フジテレビとくダネって番組のアナウンサーだな
どこか忘れたが飛ばされたよ
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:25:04.43 ID:oWO43C110
THEまぁ
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 12:25:06.63 ID:z8tAJou20
地震がkるぞや
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:25:08.34 ID:UydWpK660
海最強はシャチやで
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:26:26.75 ID:7eDHfhX+0
日本のクジラ座礁の時は一週間後の3・11に地震来たな
ってことは‥‥
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 12:26:32.37 ID:IrvzdDX00
>>48
クジラは100発100中だからな
やばいなこれ
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/22(日) 12:26:50.01 ID:dBJogS9K0
きたな
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:28:22.46 ID:/1mdj2fqi
次でかいのきたらそろそろ信じていいだろ
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:28:58.01 ID:HoFmCGhuP
地震か
片仮名だし日本じゃなさそうだからいいや
95名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 12:29:01.41 ID:jG755Aw20
こりゃこわい
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:29:28.03 ID:OW3fqxyY0
>>28
おまえバカジャネーノw
シー・シェパードなんてクジラが生きようが死のうが知ったこっちゃねえよw
もしかして、あの連中が本気でクジラの心配してるとか思ったのかw

教祖のポールワトスンがタカる為のいいわけだってのw
だいたいあのカルト教祖のシロブタ野郎はKKKと同じ白人至上主義右翼だよ。
マグロ保護とか、イルカ・クジラ類の競合種をいきなり保護だなんだと言い出したのっておかしいと思わないか?

そりゃまさに日本がだからだよ。
もちろん、言うまでもなく日本相手なら金がタカれるからさ。
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:29:30.11 ID:hZGYAgHO0
ホエーッ!るなことが起きる前兆か
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:30:05.80 ID:CqFysnlY0
>>66
東日本の電波時計は電波送信がいまとまってたはず
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:30:59.29 ID:9JDIbQ0TO
地震さんは日本狙ってたんじゃないの?
いつのまにか遠く離れすぎ
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/22(日) 12:31:14.27 ID:dBJogS9K0
昔から地震はオオナマズが起こすとか云うけど
あれってナマズじゃなくて座礁した鯨だと思うのよね
どことなく似てるし
昔の人は鯨とかしらないからオオナマズとと言ってそれが曲解して今に伝わる地震ナマズ伝説になったんだと思う
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:31:16.17 ID:OW3fqxyY0
クジラをダシに金儲けをする薄汚い白豚め。
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:31:47.22 ID:dORP7elo0
これはやばい
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:31:57.18 ID:JQvJCKYt0
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:32:56.44 ID:Lhh/KO3t0
食えよ
もったいない
105名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/22(日) 12:33:41.46 ID:+RDo5ayj0
次は原発を遠隔津波が襲います
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:34:44.21 ID:VWjvePTV0
日本じゃねーじゃんビックリさせやがって
クジラとか、その辺の占いより確実に当たるからな
絶対大地震くるだろうな だが日本じゃないからまぁびびることもあるまい
107名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/22(日) 12:35:00.16 ID:w3tb9R700
>>30何がきたかやねん
殴り飛ばすぞキチガイ
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:35:22.70 ID:ltY8Zuhb0
これは英じゃなくて原因アイスランドじゃねーの?
また噴火すんじゃね?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:35:35.16 ID:7eDHfhX+0
>>96
宗教と同じだな
上の連中は金のためにやってるのに下の連中はそれに気付かず熱心に活動する
あわれだなぁ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:36:14.46 ID:f36YGZBv0
地震がくるー
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:36:23.18 ID:ynYwDPg70
意味がワカラナイ
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 12:36:33.92 ID:mnyH/ttl0
日本語でok
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:36:37.63 ID:2razBADP0
大地震
114名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 12:36:41.72 ID:7gVeXkRQO
助けに行ってやれよシーチワワ
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:36:50.58 ID:2Rnu7Plm0
大地震フラグきたな
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:37:25.12 ID:XQQuF2oC0 BE:3772776678-2BP(0)

>>1
日本語でおk
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:37:40.19 ID:OJaUSMuC0
ついに来たか・・・
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 12:37:40.62 ID:MXm4f8Ik0
   …!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 12:37:50.33 ID:5lkjpzGFO
大西洋で地震てどこいな
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:38:55.38 ID:U74Zcy2/O
きたか……
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:39:12.16 ID:BUtjcZ7L0
>>107
なんでお前が生きてるの?
津波で溺れて死んどけよwwwwwwww
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:39:12.40 ID:OhF+cowD0
>>44
そこに気がつくとは・・・ちょっとウインズ行ってくる
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:39:40.25 ID:P4YGtvff0
あーあ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:39:47.57 ID:K0OYJ3RQ0
イギリスに座礁してもイギリスではなく
全く違う場所で地震があったりしたらそれも困るね。
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:39:57.46 ID:yw1n2cky0
デスブログ早くイギリスに戻れ
お前本体がいるところは無事なんだろ?
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:40:29.78 ID:L8XlifBx0
>>76
イギリスの原発が逝ったら偏西風でEU全滅だな
世界経済も終わる
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:41:07.71 ID:3WvPkH+b0
はやくシーシェパードはくじらさんを助けに行け!
128名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/22(日) 12:41:14.96 ID:t1GhR6zj0
100頭か
クジラは割とアテになるから困る
129名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/22(日) 12:41:35.50 ID:IzNgxkQq0
鯨って知能低いだろ
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 12:41:49.60 ID:mbz8WzK50
クジラが大量に座礁して地震がおきなかったってケースもあるの?
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:41:51.78 ID:zwKJlOrS0
シー・シェパード助けてくれぇえええええええ!!!!!!
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:41:54.88 ID:BfuangAu0
なんだスコットランドか
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:42:11.67 ID:aVoOaBEvP
うわーと思ったけど日本じゃねーw
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:42:56.32 ID:Qs4bYZo00
だれかSSに電凸してくれよ
俺は英語できんから無理
135名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 12:43:21.00 ID:litvYUMK0
三越テレショップで鯨の缶詰が紹介されるフラグ
136名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 12:43:35.39 ID:aM3D2Um00

英国西部の諸島にクジラが押し寄せた結果100頭以上が頭部に怪我を負っているという内容です
簡単に言えば英国さんとそのご近所さんさようならということです
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:43:38.87 ID:aVoOaBEvP
>>129
陸地に突っ込むとか牛並みだよねw
138名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 12:44:24.30 ID:udhTBoyWO
近くに原発あるかい?
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:44:30.82 ID:wM4dgxju0
イギリスで地震なんて起きたらあいつら大パニックになるんじゃねーの?
140名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/22(日) 12:44:40.54 ID:yDJmG4PO0
イギリスは地震耐えられないだろ

震度7くらいだったら地震だけで死者5000人くらいいきそう
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:44:52.97 ID:uXeHIhNQ0
あんだけでかい地震きたんだから世界中で歪がおきてるだろ
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:44:58.56 ID:Vny01IzP0
>>130
先月だかにオーストラリアに打ち上げられたけどなんにもなかった
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:45:07.11 ID:2Au3SIuh0
地震だ、かなり大きいな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:45:08.09 ID:TgTocAzC0
クジラが何の影響を受けて座礁するか分かれば地震の予測ができそうなものだけどな
こういう着眼点で研究してる人いないのかな
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:45:09.43 ID:pwZhIx7x0
ヨーロッパ終われー
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:45:20.02 ID:gipAuUqw0
そういえばリスボン地震がしばらく起きてないな
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 12:45:34.11 ID:ksFrZyVG0
鯨が100頭も居るのか、体力がすごい勢いで回復しちゃうな
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:45:58.88 ID:n/8r3Grf0
アイルランドに世話になった恩人がいるんだ
ここは「日本でも地震の前にクジラが打ち上げられたよ」って伝えるべきだろうか?
向こうは建物が脆いから心配だ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:46:08.28 ID:vHq6k3Iz0
クジラの座礁と地震の因果関係って科学的になんか証明されてるの?
奇跡的な合致性という事実のみ?

これってライブストランディングなの? それとも死んだまま?
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:46:14.70 ID:nDulSV8d0
>>75
スペインの大地震の流れでイギリス近海でM6くらい起きるんじゃね?
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:46:19.20 ID:OW3fqxyY0
>>137
鯨は牛の遠戚。
肉の味も似てる。
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:46:26.21 ID:7eDHfhX+0
>>130
来ない事も普通にある、が100頭クラスになると流石に来る気がする
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:46:27.27 ID:2fgOaDKu0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  ⌒  ⌒  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   どんどん面白いことになってきたw
     l /// (__人_)  |
     \  /⌒)(⌒ヽノ  プププ
     / /  /  \  ヽ
     |   ノ     l`ー‐'
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:46:37.99 ID:pcTx7ROa0
キタ――(゚∀゚)――!!
155名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 12:46:38.83 ID:Wm4E4pOdO
【地震前兆?】またも大量のクジラが打ち上げられる その場所とは・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300541775/

クジラのフェイントにはもう騙されない
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:46:48.54 ID:9u0J4F7d0
何かもう、こう言う話題が出ても怖いとも何とも思わない自分が怖ぇ~。
ただ、日本には地震が来ない気がする。
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:47:20.37 ID:9W8mH0EN0
もう地球終了でいいよ
158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 12:47:21.93 ID:U4K9CVJd0
>>41
電波を送信している基地が福島原発の20キロ圏内にあって
電波送信できなくなったんだって
もうひとつ九州にもあるんだけど今動くのは九州から電波受けてるかららしい
でも距離があるからうまく電波を拾えなくて狂っちゃうっていってた
うちからだとさらに距離があるからよくクルクル針が動いてて超怖い
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:47:39.23 ID:OW3fqxyY0
>>148
いいんじゃないの。
何もなければ越したことはないし。
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:47:39.63 ID:2hWvXmsu0
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
161名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 12:47:55.36 ID:hvxC1AzXO
今度は大西洋でドカンか。どんだけ地球は怒ってんだよ。
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:48:09.63 ID:woloHoFw0
>>19
ニュージーランドで地震あっただろ…
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:48:32.41 ID:sAsUAnVG0
どうやら原因はアイスランドの方みたいだな

アイスランドで火山噴火
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052201000096.html
164名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 12:48:41.24 ID:mh8rXe0i0
完全にオワタ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:48:48.36 ID:uXeHIhNQ0
イギリスの建物は古いし耐震性ゼロだから死人すごいだろうな。
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:48:55.86 ID:cOWgoYBI0
ネタにしてたらエライ目に合うレベル
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 12:49:07.07 ID:srFuowz90
こいつらもあまりアテにはならないんだよな
しょっちゅう集団座礁してるけど、地震を予知したのはこの前のニュージーランドの余震と茨城の2回だけ
茨城の時が話題になったのは、直前に311前震となった宮城沖M7.5があったのと、直近のニュージーランドの件があったから
それと3/19のスーパームーンだっけ?が重なったから話題になっただけ

リュウグウノツカイに関してもほぼ打率ゼロだしw
あれだけ「リュウグウノツカイが獲れたら近いうちに大地震が起きる」って言われてたのに、この10年20年で全国で何十匹釣れた事か
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:49:18.13 ID:zqaOR5yp0
>>139
石の建造物総崩れになるんじゃね?
震度にもよるだろうけど。歴史的遺産…
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:49:22.32 ID:woloHoFw0
>>64
スペインあたりに200年周期のプレート地震があるとか無いとか
なんだっけ?
170名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/22(日) 12:49:45.41 ID:2K+EV0wC0
>>163
エリザベスが訪問して地の神がお怒りになられたなw
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:50:16.28 ID:uCFETxTV0
イギリスに活断層誕生か
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:50:21.77 ID:wM4dgxju0
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:50:21.98 ID:TgTocAzC0
>>148
教えとけばいいんじゃないか
無理に不安を煽っちゃいけないけどな
「実は日本でも地震の前にクジラが打ち上げられててさHAHAHA」
くらいの軽いノリで教えとけば
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 12:50:29.32 ID:Ee8Cgfge0
アイスランドあたりで噴火が?
175名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 12:50:29.43 ID:U4K9CVJd0
>>158
ちなみに電波を受信しやすくする対策は「できるだけ時計を九州(どこだか忘れた)に向けて下さい」だってw
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:50:38.35 ID:CTmwq07+O
また地震がくるのか
次はどこだ
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 12:50:40.86 ID:sxBX580T0
これってイギリスなのか
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:50:54.79 ID:3WvPkH+b0
よっしゃああああああああああああああ
どーんとこい!
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:51:02.22 ID:MQ2MT+4r0
イギリスででかい地震ってくんの?
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:51:22.92 ID:u7hMo3v50
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/22(日) 12:51:28.41 ID:3EsczOiV0
意味不明。
182名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 12:51:37.87 ID:7ixHGGZh0
>>96
それをわかってるから「カス」呼ばわりしてんだろ
183名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 12:52:03.14 ID:0dRpZU6MO
次はどこだ
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:52:14.11 ID:vQb/YO2A0
地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:52:23.59 ID:3WvPkH+b0
>>180
初めてそのAA見たw
吹いたわwマジでw
186名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/22(日) 12:52:33.24 ID:8pO+L1Hn0
よっしゃあああああああ
これで数日間はユロドルから目が離せねぇな
もし大地震来たら昇竜拳来るかもしれねぇ
ショーター死にさらせ
187名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/22(日) 12:52:33.00 ID:om9l1vdU0
大西洋のクジラって乱獲で絶滅したんじゃないのか
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:52:36.34 ID:w/Al/gMp0
地震くるで
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:52:37.34 ID:zXxcsv5O0
もう地震こなくても終わってるじゃん
放射能で
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:53:05.91 ID:gipAuUqw0
>>169
リスボン地震 1755 1531
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:53:46.98 ID:eBd+J3Zg0
上海に来いや
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:53:51.50 ID:uXeHIhNQ0
百頭も、死んだらどうやって処分するんだ?
日本なら食うけど、海で腐らせるのかな
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 12:54:20.48 ID:Q2z/JmCY0
一週間ぐらいは警戒する必要があるのか
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:54:41.95 ID:7ZeAGPWj0
>>59 >>119-124
17世紀に大西洋で起きた、
リスボン沖巨大地震の再来だな、、
ポルトガル首都リスボンを巨大津波が襲い、 ポルトガル海洋帝国が壊滅。
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 12:54:42.51 ID:v5YdLBD/0
ザショウクジラ
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:55:09.77 ID:woloHoFw0
>>190
ああありがとう
これやばいよな
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:55:16.99 ID:TXBOy4GZO
座礁でクジラはマジヤバい!
198名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 12:55:49.17 ID:Wm4E4pOdO
>>162
オージーのクジラ座礁はその一ヶ月後なんだが?
事後報告かよ
199名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 12:56:03.93 ID:Z4O5H/pJO
マジヤバ 逃げろよ 早く
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:56:20.61 ID:ch7kwUlp0
201名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/22(日) 12:56:28.57 ID:kRN/6Ug90
もう日本だけで十分だろ
なに荒ぶってるんだよ地球
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 12:56:44.43 ID:zZlPA82J0
>>96
皮肉もわからない子
203名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/22(日) 12:57:01.62 ID:qtAEz28y0
やっぱりおかしいな
地球割れるわ
2012やばいでほんまに
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:57:20.53 ID:2hWvXmsu0
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 12:58:20.95 ID:775Rywv30
ウオッカが危ない!
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 12:58:44.95 ID:sntyKZhw0
(ノ∀`)アチャー
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:58:52.81 ID:IEFWUqoH0
月曜になる前に地球終わってしまえ><
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 12:58:53.48 ID:uXeHIhNQ0
前のリスボン地震の大津波は15メーターか。
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 12:59:40.08 ID:dWYgh1YD0
エゲレスオワタ・・・
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:00:14.83 ID:2FlyKuHZ0
リスボン大地震やべえ
ヨーロッパの沿岸の人達逃げて!!!
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:00:37.86 ID:7eDHfhX+0
>>187
今や増えすぎて沿岸漁に影響出るレベル
このまま増え続けると漁業に多大な影響が出るのに
アホみたいな反捕鯨思考のせいでどうにもならん
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 13:00:38.57 ID:ExgX66am0
嘘くさい誰かの予言なんかより、クジラの方が何万倍も地震予知になってるよな。
パニックになってねーの?
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:01:34.84 ID:kMF62mUl0
イギリスで地震起きたら、全部倒壊するだろう、
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:02:04.39 ID:ZRWxMKKYi
こりゃやべーな
日本じゃなくてよかったけど
イルカはまだしもクジラはやばい
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/22(日) 13:02:09.27 ID:RcD6mTCh0
なーに。地球だって生きているんだ。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:02:16.99 ID:x+Q681FG0
久しぶりに心温まるいいニュース
217名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 13:02:20.44 ID:Q2z/JmCY0
イギリスがピンチになったら喜ぶ国が多そうなきがする
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:02:35.49 ID:zo2yJXPR0
ジェノサイド
審判の日は5日後か
219名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/22(日) 13:02:35.76 ID:mrNQm6XzO
100頭てwwwwww

100頭て…
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:02:41.50 ID:jX2sZL8F0
マジで地震くるな
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:02:46.86 ID:pxkhFZjg0
ジュセリーノの大予言

2011年6月26日 熊本県でM6.8級の巨大地震が発生する

2011年7月26日 千葉県でM6.8級の巨大地震が発生する 500人以上が死傷する

2015年までに  富士山が噴火する

2018年6月    東海大地震が発生する
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:02:55.51 ID:oGD3UtAS0
次はイギリスか
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:03:12.62 ID:2FlyKuHZ0
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:03:27.91 ID:CDsS3rAu0
gkbr
225 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/05/22(日) 13:03:36.78 ID:SfR4Fgm+0
そろそろ地球割れんじゃねーの?
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:03:47.77 ID:2hWvXmsu0
三陸よりひどそうだな

災害史は語るNo.142  リスボンを襲った大地震・津波
http://www.bosaijoho.jp/reading/item_2352.html

この日の午前9時40分ごろ、突然の大地震がポルトガルの南西部を襲った。一説によると、
9時40分、10時、12時と3つの大地震が相次いで発生したといわれ、最初の地震による揺れは10分以上も続いたという。

とりわけ破局的な災害となったのは、大西洋に面する港町のリスボン市で、最初の激震により
市内85%の建物が倒壊して、2万人前後が即死した。次いで第2の地震が襲いかかり、
残った建物の多くが倒壊したうえ、火災も発生して燃えひろがり、犠牲者の数を増した。

生き残った市民は、港の空き地などに避難したが、やがて海水が沖へと引いていき、砂州が現れたかと思うと、
一転して巨大な津波が襲来した。津波は、猛烈な勢いで市街地を呑みこみ、テージョ川を遡上して被害を拡大した。
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:04:07.87 ID:hzWAfEkE0
English de OK
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:04:18.69 ID:EW5q9d1F0
欧州で地震連発してたよな
またでかいのくるのかな
229名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 13:04:43.75 ID:aM3D2Um00
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 13:04:48.29 ID:5lkjpzGFO
英語得意な人
イギリス人さんに教えてあげて
オレは英検4級だから無理だけど
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:04:56.27 ID:2FlyKuHZ0
>>217
全然嬉しくない
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:05:19.38 ID:OW3fqxyY0
>>202
その為に風呂敷広げたんじゃねえか。
言わせんな恥ずかしい。
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 13:05:30.18 ID:c+FawAhL0
火山の影響じゃね?
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 13:05:54.02 ID:hj8/PzQw0
きたか…!

235名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/22(日) 13:06:32.45 ID:7kJPy4DJO
イギリスに地震来たらこの前結婚式やってた教会とか壊れちゃうのか…
236名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/22(日) 13:06:53.35 ID:lFPoWSif0
頼むから原文をコピペしてくれ
237名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 13:07:32.97 ID:mh8rXe0i0
>>204
目の横のケガじゃないかな。でもなんでケガしてるんだろう
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:08:03.82 ID:2hWvXmsu0
>>230
Hey You! Jisin ni tyui.
239名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/22(日) 13:08:31.27 ID:VmfVMEUt0
イギリスって地震あんの?
240名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 13:08:56.10 ID:XJdZ+uvtO
電波が出てたんだろ
リモートだけに
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:08:59.47 ID:8lJ7itGf0
>>230
英検四級でも危険という単語くらい分かるだろ。
I am dangerとかでいいんじゃないのか
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:09:08.20 ID:1KNgbwN1P
イギリスさんさよなら〜(^O^)/
243名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 13:09:25.76 ID:aM3D2Um00

おフランスも射程内ですね
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:10:07.46 ID:1KNgbwN1P
>>241
おまわりさんこの人です!
245名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 13:10:47.72 ID:rqVX4wk10
GIGAJINEで書かれた>>1のソース
http://gigazine.net/news/201100522_whales_stranding/
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:11:55.12 ID:mMt0pFTQ0
blogに載っちゃったなぁイギリス((((;゜Д゜)))
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/page-10.html#main
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:11:58.76 ID:pxkhFZjg0
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:12:18.98 ID:glMnPDsY0
100頭座礁は完全に来るな。
イギリス人に注意したほうがいいと教えてやるべき
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:12:40.28 ID:yDEbkrQB0
クジラは2012年で絶滅する
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:12:53.97 ID:aU4LHRPI0
>>241
それを言うなら
You are danger だろjk
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:13:02.36 ID:Hr/8zKjO0
いまリスボン地震なんて起きたら
ポルトガルとスペインの財政が逝って
EU経済が破綻して世界恐慌間違い無しだな
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:13:02.96 ID:GwnTgfpq0
クジラやイルカ座礁の的中率は100だろ
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:13:09.53 ID:1WXIgErF0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:13:32.92 ID:N8zgNQvA0
2012年、地球が爆発するんでしょ?
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:13:43.74 ID:1dPbzCHm0
文章おかしいだろ
256名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 13:14:00.98 ID:s62dR2/G0
>>1
にほんごでおk
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 13:14:25.55 ID:7AH22ylJ0
オーストラリアにも3月下旬に打ち上げられてたけど何も無かったよな
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 13:14:43.81 ID:QJo7HwBK0
なんやかんやで、地震は日本が受け持つんじゃねぇの
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:15:07.21 ID:qrLkP+/y0
>>251
Europian Soviet United が誕生するかもな
社会主義国家連邦ESUとかカッコいい
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:15:18.10 ID:glMnPDsY0
>>257
ニュージーランド逝ったっぺ
261名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 13:15:21.69 ID:XJdZ+uvtO
>>252
オーストラリアでも打ち上げられてたけど何もなかった
262名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/22(日) 13:15:53.02 ID:uuzxo/rDO
数頭の座礁は心配ないけど数十頭クラスの座礁はヤバいぞ
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:15:56.96 ID:pxkhFZjg0
ク ジ ラ が 座 礁し た 原 因 は 風 力 発 電 に よ る 可 能 性 


おら自然エネルギー厨出て来いよ!!!


May god be with them! - lee, west yorkshire, 21/5/2011 01:22
what a stupid comment nature is red in tooth and claw and we are part of the same... here near skegness not long ago a rare type
of dolphin beached...just close to the sea located wind farm... coincidence maybe but if the wind farms on land make noise and
vibrations then so too do those at sea....its the price to pay for electricity that we need to keep the 3 miliion migrants and t
he million illegals in comfort in the UK...if they were not here there would be jobs, less crime, more houses...less CO2 and of no need for the extra electricity....

Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1389095/Fears-mass-whale-stranding-experts-rush-Western-Isles-treat-injured-mammals.html#ixzz1N3FURxRY
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:16:02.28 ID:Cbg3R+T+0
たメルトダウンするのか
265名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/22(日) 13:16:09.31 ID:zIgk7D+Z0
>>1
日本語なんだけど意味わからなかった…
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:16:44.53 ID:aU4LHRPI0
>>245
> 1993年にも同様に座礁したクジラのうち7頭がレスキュー隊によって救助され、沖に出ることができたものの、やがてそのすべてが岸に戻ってきて死んでしまったそうです。

1993年ってなにかあったっけ?
阪神地震は・・・
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:16:47.04 ID:a8gAbFVl0
ゴジラだから5.26か
268カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 13:16:48.93 ID:yIrcPGIwO
久しぶりに地球が本気だしてんな
269名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 13:17:10.18 ID:rqVX4wk10
あと一週間は警戒必至やな
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:17:18.94 ID:c/aYNGVDP
>>263
アフォか
海の中まで届く音なんてたかが知れているぞ
しかも風発なんてそんなにたくさんあるものでもないしな
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:17:58.57 ID:a8gAbFVl0
【今日は何の日】5月26日

ふろの日、東名高速全線開通記念日、ラッキーゾーンの日、ル・マンの日

▲応仁の乱(1467)
▲ロシア船が来航、ゴローニンの釈放を求める(1813)
▲日米約定(下田条約)が調印(1857)
▲北条県(岡山県)で血税反対の農民暴動(1873)
▲兌換銀行券条約を定める(1884)
▲第1回ル・マン24時間耐久レース開催(1923)
▲米大統領クーリッジが排日移民法に署名(1924)
▲第1回全日本学生陸上競技大会開催。「位置について、用意」というスタート
 合図もこのころから(1928)
▲京大の滝川教授の休職が発令。滝川事件(1933)
▲双葉山横綱に(1937)
▲フォルクスワーゲン第1号誕生(1938)
▲甲子園球場にラッキーゾーン設置(1947)
▲東名高速道路全線開通(1969)
▲日本海中部沖地震。死者104人(1983)

誕生:ジョン・ウェイン(俳優1907) イアン・フレミング(1908) 
   ペギー・リー(歌手1922) マイルス・デービス(ミュージシャン1926)
   東海林のり子(レポーター1934) モンキー・パンチ(漫画家1937)
   大鵬幸喜(力士1940) 黛ジュン(1948) トミーズ健(コメディアン1959)
   ゆうゆ(タレント1968) TAKURO[GLAY](ミュージシャン1971)
   木佐彩子(アナウンサー1971) つるの剛士(俳優1975)

誕生花:オリーブ (Olive)   花言葉:平和
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 13:18:38.73 ID:h7vhaq4U0
どの預言者よりも正確なのがクジラ
273名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/22(日) 13:18:57.16 ID:e15ooyb7P
リュウグウノツカイマダー??(´・ω・)っ/□⌒☆
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 13:19:20.65 ID:4GdMmd1zO
だからさ!日本は次2012年2月なの!!!
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:19:56.57 ID:mcHp2lIi0
きたか・・・!
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 13:20:07.82 ID:QUoV7Ybx0
一方、牛100頭が擱座
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 13:20:22.12 ID:4L3E7QsR0
>>270
クジラは音じゃなくて音波?電波?電磁波?に反応するんでしょ
米海軍のソナーのせいで座礁するクジラの群れもいたしさ

風力発電は低振動だかいうのが問題になっとるんでしょ
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:20:34.15 ID:pxkhFZjg0
ジュセリーノの予言

2011年      新型のインフルエンザ(H5N1型)の問題が深刻化し2013年までに7300万人が死ぬ

2011年      「エルス」と呼ばれる、肺感染後4時間で死に至る新ウイルスが出現する

2011年      世界的な「飲用水不足」の問題が表面化する

2011年      日本で新しい宗教団体が複数現れ、論争を引き起こす。

2011年6月26日 熊本県でM6.8級の巨大地震が発生する

2011年7月26日 千葉県でM6.8級の巨大地震が発生する 500人以上が死傷する

2011年10月8日 ガンの治療法が発見され、2013年に完成する

2015年までに  富士山が噴火する

2015年      ヨーロッパで大干ばつが起こる

2017年      地球規模の大干ばつが起こる

2018年6月    東海大地震が発生する

2027年      イエローストーン国立公園の火山が噴火する

2027年      イタリアのヴェネツィアが水没する
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:21:30.34 ID:L7KUUs1JP
また地震か
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 13:22:07.79 ID:SdWG+AK80
なに、また大地震フラグがたったの?
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:22:34.97 ID:3bDu1UuNP
>>86
大村な、かの地震の前から北海道で帯番組の司会をやることに
決まってたよ、したがってむしろ栄転
アナウンサーではなく、フリーのレポーターだよ。

282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:22:53.52 ID:PrjXitPK0
山行け山
一週間避難してたら一生救われる
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:23:06.02 ID:N8zgNQvA0
>>263
クジラ漁に応用できるwwwwww
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:25:53.85 ID:3bDu1UuNP
>>283
もうクジラは食わないほうがいい
海の食物連鎖の頂点だぞ
セシウム濃厚ダイオキシンたっぷり
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 13:26:58.45 ID:opYLTGPs0
>>270
風力発電の自然環境への影響なんて陸地にある奴も含めて前から
言われてる事でさほど驚くことでもないよ
286名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 13:27:25.75 ID:U4K9CVJd0
>>284
今ならまだ大丈夫じゃね?
鯨缶食いたいけど缶詰メーカーがみんな被災しちゃって
どこにも売ってない;;
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 13:27:26.95 ID:CvbZEUuk0
ザショウクジラ
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:28:07.48 ID:Uh6MOC950
みんなで同時にジャンプして地震起こそうとしたようなファンキーな国だからなイギリスは
289名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 13:32:16.57 ID:rqVX4wk10
>>266
イギリス自体まったくと言っていいほど地震が起きない場所だよなあ
全世界レベルで言えば1993年にも何かが起きてるだろうが
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:34:33.36 ID:N2s738tT0
イワシじゃないのか
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:34:54.28 ID:3XQlZvGF0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
292名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/22(日) 13:35:15.71 ID:VaJb5J2TO
 海洋深層水は地球内部の冷却機関という説もあり、また無限ではなく有限という説もある。
 あれ?原発の冷却機関そっくり。
 海洋深層水を取水し過ぎたら、地球内部を冷却できなくなる可能性もあるのだろうか?
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:35:38.46 ID:ZITX1iv80
>>251
1755年リスボン地震(1755ねんリスボンじしん)は、1755年11月1日に発生した地震

11って呪われた数字だな

294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:36:13.98 ID:3bDu1UuNP
>>286
都内ならまだ余裕で売ってるよ、缶クジラ
刺身食いたいなら冷凍モンがあるな
2年分くらいは備蓄あるはずだ
こっちで手に入らないのがいわし、秋刀魚缶
震災以降秋刀魚大根おろし缶詰がなくなった
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 13:36:20.79 ID:SaDmRZ0S0
これは来た…
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:36:59.02 ID:UzlW8Cxr0
この前のイルカスレは見事だったからな
297名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/22(日) 13:37:41.24 ID:Oe/T3TldO
不謹慎厨じゃないが津波で人流されるよりよっぽど胸痛むわ
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 13:37:41.13 ID:oldiNdFz0
>>5
茨城じゃなかったっけ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:38:01.87 ID:6f1LaMkF0
>>1
クジラが座礁して地震が起きるパターンは、揺れる前の超音波みたいな奴のせいだから
これは違うんじゃないかな って思いたい訳よ
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:38:31.51 ID:aU4LHRPI0
>>294
埼玉なら余裕で売ってる
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:39:19.74 ID:9u0J4F7d0
鯨より地震雲のが確率、高くない?
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:39:58.12 ID:EW5q9d1F0
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:39:59.02 ID:NbMscJgE0
せっかくご成婚されたのにwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:39:59.51 ID:PFGUvP600
スペイン狙いだろう
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:40:05.76 ID:qmc7gSWQ0
>>1
痛そうだわ。
鯨食うけど、無駄に痛めつけられるのは可哀想と思う。

これは水中でなにか爆発したのでは?
なんで鯨がこんなに怪我してるんだよ、オカシイよ。

地震前の鯨座礁は、方向感覚失ったやつが
湾に入ってきたり、浜に打ち上げられたりしたやつだったはず。
306名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/22(日) 13:40:07.72 ID:D5H19OyM0
日本にきたりしてな
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:40:19.91 ID:NbMscJgE0
>>301
全然
308名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/22(日) 13:40:32.06 ID:8qzmcnb00
これはくるかもな
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 13:41:04.88 ID:GRmF7tFVO
また人工地震かよ、起こしてる愉快犯達最悪
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:41:30.17 ID:rkZnVUef0
大地震か大噴火フラグ
311名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 13:42:09.48 ID:U4K9CVJd0
>>294
マジか
刺身じゃなくて缶詰食いたいんだよ
いわしとかさんまの缶詰は応援物資みたいなので大量にあるし売ってるんだけどなー
わざわざ東京まで買いにいくのはめんどくさすぎる・・・
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 13:42:19.57 ID:0s2I7p690
   __     __
  (●)-‐‐-(●)
  /       ヽ
 l    ・・    i
 !`  ‐====‐ .'l
  ヽ        ノ
   `ー-----‐‐'
313名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/22(日) 13:44:52.50 ID:U4K9CVJd0
>>302
うわっ大和煮たけー
でもこれ買うかな(´・ω・`)サンクス
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:48:11.80 ID:9u0J4F7d0
やっぱ2年前に見た大津波の夢は警告だったんだな。
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 13:48:34.86 ID:EW5q9d1F0
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:49:34.27 ID:vw9RoYsK0
大地震確定フラグおめでとうございます
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 13:50:54.06 ID:OW3fqxyY0
>>292
ある。
というか通説では海洋深層水による海底潮流が地球の気候に大きな影響を与えている。
だが、海洋深層水の規模は大きく、現状では取り過ぎなど心配無い。
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 13:52:08.99 ID:AfKxxmhG0
>>204
ターミネーターみたい。。。。
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:52:16.56 ID:W92lzN+i0
>>314
ksk今回よりもやばいのか?
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 13:52:30.95 ID:r1G04bVX0
Earthquake
321名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/22(日) 13:53:00.29 ID:K6X0bZBg0
鯨ってバカだから陸地と海の中の区別もつかないんだろ
322名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/22(日) 13:53:07.10 ID:Px9vXqrP0
アメリカの核爆弾
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:53:27.25 ID:I+YuEPor0
くるううううううううううううう
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 13:54:05.12 ID:sAsUAnVG0
クジラがスコットランドで座礁したのが木曜日
その後アイスランドで小規模だが火山が噴火
これの前兆だと思うのだが…リスボンも周期的には…
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:54:18.17 ID:EKOBxpsb0
フランスの原発が
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:55:28.92 ID:NbMscJgE0
>>321
断層に体当たりしてきた
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 13:56:49.01 ID:pxkhFZjg0
>>321
ク ジ ラ が 座 礁 し た 原 因 は 風 力 発 電 に よ る 可 能 性 


May god be with them! - lee, west yorkshire, 21/5/2011 01:22
what a stupid comment nature is red in tooth and claw and we are part of the same... here near skegness not long ago a rare type
of dolphin beached...just close to the sea located wind farm... coincidence maybe but if the wind farms on land make noise and
vibrations then so too do those at sea....its the price to pay for electricity that we need to keep the 3 miliion migrants and t
he million illegals in comfort in the UK...if they were not here there would be jobs, less crime, more houses...less CO2 and of no need for the extra electricity....

Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1389095/Fears-mass-whale-stranding-experts-rush-Western-Isles-treat-injured-mammals.html#ixzz1N3FURxRY
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 13:57:30.56 ID:I+YuEPor0
纏めると、軍事用ソナーで設置場所を確認(鯨発狂)、ハープ設置、ドン、か
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 14:02:19.28 ID:9u0J4F7d0
>>319
k s kってなん?
330名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/22(日) 14:04:29.45 ID:aM3D2Um00

英国とフランスは銀河防衛軍の太陽系分隊も助けちゃくれませんよ

http://www.youtube.com/watch?v=xNxM3YeUx_o
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/22(日) 14:05:03.80 ID:2c328N8o0
地震くるぞおおおおおおおおおおお
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 14:07:30.13 ID:svAsUpRk0
イギリスどうなってしまうん?
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/22(日) 14:09:06.42 ID:LloS6XhL0
4日夜、茨城県鹿嶋市の下津海岸にクジラ52頭が打ち上げられていたのが発見された。
5日朝から地元住民や同市職員らが救出活動にあたったが、既に半数以上が死んでいた。

そしてニュージーランドを襲った大地震の2日前に(2月20日)にも、ニュージーランドの
スチュワート島という小さな島にクジラが107頭、打ち上げられていたことがわかった。

自然動物は地震に敏感であるという説もある。日本は言わずと知れた地震大国。
ニュージーランドを地震が襲った2日前に、海岸にたくさんのクジラが座礁していて、
4日夜に鹿島市の海岸に52頭ものクジラが座礁していた。単なる偶然の一致ならいいのだが、ちょっと怖い。

地震予知の動物といえばナマズが有名だ。地震が発生する直前になるとナマズは暴れだすのだという。
正直、科学的根拠のない統計学なのでなんとも言えないが、実際にそういう例があるのは確かだ。

そう考えると、クジラが海岸に大量に打ち上げられたというのも、
近く日本に大きな地震が発生する予兆なのではと思えてくる。

だが、特別恐れることはない。クジラがどうなろうと、普段から地震のような災害に備えて、
準備とシミュレーションをしておけばいいのだ。大地震が起きたらどの道を通って自宅に帰るとか、
懐中電灯や保存食の入った災害用袋を用意しておくこと。家具を固定すること。

こういった前もっての準備によって安全は確保できる。きっと、普段からそういう準備をしていない人と、している人では
生存率が大きく変わる。最初にも言った通り、日本は地震大国。いつどこで大地震が起きるかはわからない。
だからこそ、普段からの心がけが大切なのではないだろうか。
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 14:19:52.20 ID:RQyYi/P9i
>>204
目じゃないんですけど
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 14:58:48.43 ID:EmZrQF/Z0
これわ
まじで
やべー
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:26:03.67 ID:N0yYuuYv0
サグラダファミリアが心配
スペインにくるだろこれ
イギリス無傷で
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 15:45:21.25 ID:ltY8Zuhb0
やっぱアイスランド噴火したんじゃん
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110522/k10013037001000.html
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 15:52:46.90 ID:J0Rz1Cd30
>>23
そのセンスすき
339名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/22(日) 15:53:57.80 ID:Taj8wr6F0
イギリス好きだからなにもなかったらいいんだけどな
340名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:54:22.23 ID:2mtbkfQUP
金融危機に端を発した国家財政破綻(マクド撤退したほど)に続いて火山噴火とは
国家にとって国難とは間髪入れず立て続けに襲来してくるものなのか
341 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東京都):2011/05/22(日) 17:22:10.34 ID:wOTDRn950
放射能のしわざですね
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 17:24:16.67 ID:o0AvsEhG0
クジラ100頭

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
343名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/22(日) 17:27:11.71 ID:c/PZVbqrO
捕鯨反対派が全部責任持って救助しろ
344名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/22(日) 17:45:50.19 ID:ZZiHZHjd0
>>5
茨城の大洗。
一週間前に泊まったから
ローカルニュースでやってるのを観た。
クジラかわいそうとか、よくあること
で片付けられてしまった。
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 18:14:40.47 ID:fCkeVBPf0
アイルランドのウオッカとその仔馬を日本に呼び戻せ
346名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/22(日) 18:27:40.76 ID:BDWisAx30
うおおおおおおおおおおおこれは
 
きたか…!(AA略
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 19:02:09.78 ID:geVcziPm0
>>340
ポルトガル帝国マジかっけええええええええええ 
当時のポンバル侯爵首相:M9クラスで首都が壊滅した直後「さぁ、死者を埋葬し、生存者の手当を。リスボン再建計画起動! ポルトガルを止めるな!」

1755年リスボン地震は、1755年11月1日に発生した地震。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1755%E5%B9%B4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%9C%B0%E9%9C%87

午前9時40分に、西ヨーロッパの広い範囲で強い揺れが起こり、ポルトガルのリスボンを中心に大きな被害を出した。
津波による死者1万人を含む、
5万5000人から6万2000人が死亡した。推定されるマグニチュードはMw8.5 - 9.0。

宰相のセバスティアン・デ・カルヴァーリョ(後のポンバル侯爵)は王室同様に地震を生きのびた。
彼は地震直後「さぁ、死者を埋葬して生存者の手当をするんだ」と命じたと伝えられる。
彼は、後年ポルトガルに君臨した時と同様の実用主義をもって、すぐさま救命と再建に取りかかった。
彼は消火隊を組織し、市街地に送って火災を鎮め、
また疫病が広がる前に数千の遺体を処理せよと軍隊に命令した。
教会の意見や当時の慣習に反し、遺体ははしけに積まれてテージョ川河口より沖で水葬された。

廃墟の町に無秩序が広がるのを防ぐため、特に略奪を防ぐため、
街の周囲の丘の上に絞首台が作られ、30人以上の人々が処刑された。
ポルトガル軍は街を包囲して強壮な者が街から逃げるのを防いだが、
これにより廃墟の撤去に多くの市民を駆り出すことができた。
震災から間もなく、宰相と王は建築家や技師を雇い、1年以内にリスボンから廃墟は消え、
至るところが建築現場になった。
王は新しいリスボンを、完璧に秩序だった街にすることにこだわった。
大きな広場と直線状の広い街路が新しいリスボンのモットーとなった。
348名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/22(日) 19:12:57.11 ID:cgKeiNp70
ボルビックと電池沢山買ってきたのに
まだ来ねえのかよ
はよ来いやカスが
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
プレートの反対側とかだったり?