【土民脱出】日本、ようやく先進国へ 取り調べの可視化の法制化スタート 特捜事件は先行して実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

取り調べ可視化を法制審に諮問、特捜事件を先行
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00583.htm

江田法相は20日の閣議後の記者会見で、取り調べの録音・録画(可視化)の法制化を
柱とした刑事司法制度の見直しについて、法制審議会(法相の諮問機関)に諮問したと発表した。

この関連で政府は、警察よりも地検特捜部の事件に限定した形で法制化を先行実施する方針を固めた。

諮問は今月18日付。取り調べの可視化とあわせ、供述調書に依存せずに客観証拠を重視する
捜査や公判を実現するため、刑事訴訟法や刑法など刑事関係法全体の見直しについて議論し、答申するよう求めた。

法制審は6月中にも特別部会を設けて議論を始める予定で、全体の見直しについては来年中に全体像を示す見通し。
ただ、2009年衆院選で民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた取り調べ可視化に関しては、
政府は年内にも抜粋した形で答申を求める方針だ。

(2011年5月20日14時32分 読売新聞)
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 14:58:14.78 ID:kQvlrvfi0
unko
3名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/20(金) 14:58:24.49 ID:pkK+uEsy0
骨抜きするなよ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 14:58:58.43 ID:K+HSX8k40
ヤットカー
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 14:59:15.82 ID:8aZUd4+W0
犯罪者天国日本
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/20(金) 14:59:52.19 ID:2cOoWYLP0
>諮問

おい、ふりがな付けとけよ
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/20(金) 15:00:10.57 ID:cmy5XtZMP
[ ::━◎]ノ なんとか言う特捜部長が捕まったとき俺を取り調べるなら
        可視化しろって言ってたのは笑ったわw.
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 15:01:26.22 ID:9jWuCl6D0
まだまだ先進国への道のりは遠そうだな
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/20(金) 15:01:56.86 ID:UZ5WYQFZ0
取り調べ如きで土人脱却とかふざけんなよ。
公職選挙法変えてからゆえや雑魚が。
10名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/20(金) 15:02:38.19 ID:ffms6XFuP
>>7
検察官にコメディアンの才能が必要だとは知らんかったな。
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 15:03:02.15 ID:CJUO/qJf0
そりゃそうだろ、こんなにひどけりゃ。
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 15:03:48.85 ID:TNtCrDRv0
フロッピーを改ざんする簡単なお仕事です
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 15:04:02.77 ID:Cn4pvcGq0
現状は捏造し放題だからな
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 15:05:22.26 ID:J8u7RsZkO
さすが民主党
自民党ができなかったことをドンドンやるな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 15:05:46.40 ID:I7v6WFS/0
オザワンの立件が難しくなるなw
検察ざまぁw
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 15:05:53.31 ID:YYNIRSib0

原発事故であれほど政府が隠蔽工作してるのに

何が先進だよw

17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 15:07:06.15 ID:hsVQB4us0
>>7
特捜部長のおかげか
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 15:07:14.47 ID:q5MNVzlM0
司法取引の導入をセットにしないと
暴力団なんかの組織的犯罪は立件不可能になるぞ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 15:07:20.10 ID:4rPbzNQT0
中世的な制度がかなり残ってるよなこの国。
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/20(金) 15:09:07.36 ID:2T0ihNghO
司法取引、オトリ捜査、黙秘の不利もついでに入れろ
21名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/20(金) 15:17:59.58 ID:uuaE2EJkO
別に警察や検察は被疑者の自供を得られず
公判で無罪になっても給料減るわけじゃないしな
被害者がかわいそうなだけ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 15:19:06.23 ID:+0p4mQ/f0
>>19
進んだ中世の間違いじゃないのか
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/20(金) 15:23:34.77 ID:/UYqgYFX0
取り調べ可視化の「先輩」韓国を視察 検察検討会議
http://www.asahi.com/national/update/0307/TKY201103070488.html

日本の検察は韓国人未満の失敗人種
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 15:25:23.28 ID:7UvHJkee0
>>15
小沢はほぼ黒い
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/20(金) 15:25:56.02 ID:kmRBDJ8q0
>>23
なんでここでアメリカじゃなく韓国にいくのだろうか
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 15:29:57.84 ID:0xoQh4da0
どうせ一部可視化してお茶濁すんだろ
録画してないところで好き放題できるな
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/20(金) 15:30:56.19 ID:YYNIRSib0
>>23
確実にそうなる方が都合の良い奴等の思惑通り進んでるな
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 15:32:26.88 ID:TcYLy2d70
弁護士の立会いって認められてないよな
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 15:34:45.04 ID:k/VC7WRE0
しかし、国会は不透明化へ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 15:35:53.30 ID:k/VC7WRE0
>>15
むしろ、黒になるんじゃね?
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 15:39:39.19 ID:rcLalg8n0
>>26
全面可視化しても、紛失等に相当の罰則規定設けないと
検察「あれ〜?映像記録なくしちゃったみたいw」
裁判所「なくしちゃったなら仕方ないですね(^^)」
こうなるのが見える
32名無しさん@涙目です。(大阪府)
これやると、日本中に防犯カメラつけて、警察官も大増員しないと駄目なのよ