【何がしたいのか】菅首相、原発推進を強調「原子力をさらに活用していく!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼843(catv?)

菅首相は18日、首相官邸で記者会見し、福島第一原子力発電所の事故を受けた電力会社の経営形態見直しについて、「地域独占ではない形のあり方も含めて議論する段階は来る。

送電と発電の分離などエネルギー基本計画などを考える中では議論が及ぶし、そうすべきだ」と述べ、発送電の分離などを検討する考えを表明した。

 定期点検などで運転を停止している原発に関しては「緊急的な安全措置がしっかりと講じられたものは、安全性が確認されれば稼働を認めていく」と明言した。

「原子力のより安全な活用の方向性が見いだせるなら、原子力をさらに活用していく」とも語り、自然エネルギーとあわせ、原発を引き続き推進する立場を強調した。

 原子力行政については「根本的に見直す」とし、原子力を推進する立場の経済産業省と、安全規制を担う原子力安全・保安院を分離する方向で検討するとした。

http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20110518_yol_oyt1t00961/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 03:43:05.46 ID:NT6qUHSu0
バランス感覚あるじゃん
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 03:44:33.30 ID:dAcU6E2D0
は〜ぃ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 03:44:52.16 ID:iXBQgN+A0
信夫のtwitterをみていたんだと思うよ
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/19(木) 03:45:48.27 ID:EyVBaPjS0
誰かの入れ知恵で喋ってるだけ
こいつはなんも考えてない
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 03:45:50.96 ID:OwNZ8oVqO
その場のノリだろ
神道系の会合に連れてけば
日本は神の国とか言い出すぜ
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 03:45:57.96 ID:GO2UmBq9O
東電社長と一緒に建屋内に閉じ込めてこいよ
8名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/19(木) 03:45:58.24 ID:c4840ZAkO
見いだせるなら な
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 03:45:59.64 ID:pnEcANop0
完全に内輪だけでやってんのな
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 03:47:20.82 ID:BVMigeJO0
安全な原発はコスト的に不可能なんで脱原発ということだな
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 03:47:56.01 ID:JF/G0YWl0
既存の原発では安全措置しっかりできないから活用も出来ないんだろ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 04:20:23.73 ID:SbMlk8PX0
此奴、水素より軽いんじゃね
13名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/19(木) 04:25:49.43 ID:8ronzOaNO
コウモリ総理
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/19(木) 04:26:50.48 ID:uQZqpqdC0
思いつきで言ってるだけだろ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 04:26:51.83 ID:Q/xVp1o00
こいつとりあえず人気取ろうとして言ってるだけだから
16名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/19(木) 04:28:30.16 ID:4plFko4wO
ちょっと本気で意味わかんないです
鳩山以来2度目
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 04:28:35.03 ID:vtExgWOBO
原発を海外に売りたいんだろ
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 04:28:59.22 ID:ZqbpJDNlP
もうちょっと考えてから口に出せよ・・ 無責任な野党の党首じゃないんだから
19名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/19(木) 04:30:12.19 ID:kYWysISF0
しっかりした対応だなww
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 04:30:26.49 ID:QLzxBUPC0
反原発厨出てこいや!
21名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 04:31:21.45 ID:A6YzGRHuO
こいつホントにバカだな
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:31:28.56 ID:DzVcsf1K0
玄葉は脱原発で自然エネルギーを推進すると以前言ってたぞ。
食い違ってるじゃねーか
23名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 04:32:48.99 ID:FTVkLAOqO
TPPで売りたかったのは何より原発だったんでしょ。
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 04:34:04.01 ID:ju/iHu2C0
反原発を口にしてたら原発推進派の官僚に説得されたでござる
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 04:34:10.49 ID:Y61hA4qx0
>原子力のより安全な活用の方向性が見いだせるなら、原子力をさらに活用していく

玉虫色だな
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 04:35:00.30 ID:kVRzmFi80
中国船長仰々しく逮捕してみては主権なぜかさらに後退のパターン
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 04:38:31.65 ID:fqma1CvI0
> 原子力をさらに活用していく
核兵器の開発か宗篤
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 04:40:33.07 ID:p8OiSRcW0
誰かこの馬鹿を始末してくれ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 04:53:19.88 ID:LX6t/VHwi
方向性が見えない
行き当たりばったり
30名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/19(木) 05:03:49.28 ID:VDJaMWHt0
馬菅
31 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (佐賀県):2011/05/19(木) 05:08:41.79 ID:fHZHxQu60
>>28
自分でやれ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:09:52.09 ID:vUeRVM1v0
鳩山を思い出すな
33名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 05:11:44.06 ID:Toa1n/ec0
どっちにもいい顔したいのか
正に鳩そのものみたいなやり方ww
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 05:13:06.31 ID:a5PqL78c0
まーた原発推進国のご機嫌とってるんか、こいつ浮いてて信念をまるで感じない・・・
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/19(木) 05:14:20.74 ID:qcLDuA0J0
鳩山に似てきたな
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:14:51.74 ID:hGbaO2aM0
>原子力のより安全な活用の方向性が見いだせるなら

正論だな。
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 05:15:47.67 ID:2O9KWSFX0
菅は日替わりで入れ替わるんだよ
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 05:16:03.37 ID:ju/iHu2C0
「私は原発に詳しいんです」
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 05:16:28.66 ID:HRhXbbjPO
「反原発政策で支持率アップ!」

とか言ってた人らどうすんの?
40名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 05:16:56.59 ID:4AUB0a3qO
ルーピー再び
41名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 05:18:30.24 ID:Aw5VjwGE0
菅「原発停止が支持率UPカードに使えることが分かったので原発動かします」

42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:18:35.91 ID:gAVbr7ng0
>>6
菅直人は調布の護国神社には行くのに靖国には行かないんだよなぁ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:19:22.29 ID:gAVbr7ng0
調布でなくて府中だったな
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 05:21:43.90 ID:szQY7UBoO
圧力が掛かったんだろ、原発とパチンコ業界は似てるな
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 05:21:59.11 ID:UenUWQrQO
理系内閣とはなんだったのか!
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 05:22:58.69 ID:ttkub2aE0
トリウムやビルゲイツが研究してるような原発のことかもね。
いずれにしろ高速増殖炉が使い物にならないとこれ以上原発を推進してもしかたないと思うけど
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:23:17.17 ID:YlNCyMo10
馬鹿ウヨの中のイメージと違うだけで、
はたから見たら別に何も方向性変わってない
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/19(木) 05:23:34.04 ID:llULOMCvO
アホめ
いかにして原発縮小してゼロにするかを議論しエネルギー政策を転換するチャンスだというのに
バ菅が
49名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 05:23:45.99 ID:gSC5cxPsO
浜岡止めたのを歴史的英断とか
思いっきり持ち上げてたマスコミや儲さん 息してる?^^
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 05:23:48.88 ID:ju/iHu2C0
菅「Going my way」
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 05:24:55.94 ID:HRhXbbjPO
>>47
無理すんなよ小泉マンセー世代親父
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 05:25:02.75 ID:BYykQUhT0
「奇兵隊内閣」と言われてたけど、
奇兵隊だったのかね?
53名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/19(木) 05:26:14.66 ID:oCPoVNS40
いくら掴まされた?
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 05:26:26.37 ID:/RrfiJxM0
人気を取りたいんだか取りたくないんだか…わからんわ…
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 05:26:53.13 ID:5KfScfgs0
>>54
全方位から人気を獲得したいんだよ
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 05:27:19.63 ID:/OilQHBF0
そもそも浜岡停止自体がが2年後の再運転と建造だけで数千億かかる防潮堤の正当性を、
無理やり付けるための茶番なんだから全然ブレてないよ
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 05:27:54.51 ID:5KfScfgs0
鳩山も会う人によって意見が変わったけど
菅も同じだったってことだよな。さすが民主ルーピーズ
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 05:37:49.88 ID:QbPunex20
>>39
浜岡止めても支持率そこまで上がらんかったから
もう諦めたんじゃね?w
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 06:00:45.06 ID:eJ7COsmE0
>>1

国民に向けては、東電を敵に仕立てて戦う姿勢を示す小泉手法による支持回復、
原発ビジネスを推進する予定の欧米・国際金融勢力に対しては、コレは単なるポーズですから誤解しないようにって言わけ。

首尾一貫してるじゃんw
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 06:23:16.76 ID:bvgOlWsR0
>>56
結局官僚の思い通りなんだな
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 06:29:39.28 ID:Ue3ncxOe0
>>56
どうなってんだよ東日本の原発ならまだしも
62名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/19(木) 06:31:18.32 ID:u5J4+eYYO
(´・ω・`)…何いってんのコイツ?
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 06:34:32.89 ID:ZVFJIGUz0
分離の件は原発ありきで話してたのか
褒めて損した気分
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 06:34:35.88 ID:i6+Vhx2k0
お前らジャップってこんなのが首相で恥ずかしくないの?
65名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 06:36:05.41 ID:x4JGEbY30
思い付きだけで会見するから、あとでフォローせざるを得なくてこんなんになる
バカ。
66名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/19(木) 06:37:01.21 ID:XijCn5La0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 06:38:00.05 ID:eOWQUob70
あれ?キチガイ民主信者にいわせると原発推進厨はたしかネトウヨだったよね?
じゃあ民主信者こそがネトウヨってことかな?
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 06:38:09.33 ID:5fxdPNTqO
今の政治家は死ね
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 06:38:46.63 ID:w/vTRyr/O
原発反対厨ざまあwww
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 06:48:30.21 ID:jjTlgy1N0
安全なら使うに決まってるじゃん
アスペには分からんのか
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:48:45.33 ID:Jw1gUdu/0

もう福島原発再臨界させろ
日本を誰も住めない土地にすれば良い
解決

72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:50:29.66 ID:Jw1gUdu/0

福島の作業員の方、もう作業しなくて良いですよ
お前等のやってる事は無駄どころか大きなお世話です
さっさと作業止めろやボンクラ

73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:51:50.77 ID:Jw1gUdu/0

日本を早く終了させましょう!
皆で頑張ろう!

74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 06:52:48.26 ID:E/hivXdeP
>>64
日本人はノムたんにごめんなさい言わないといけないよね(´・ω・`)
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 06:53:39.03 ID:jjTlgy1N0
やっぱネトウヨって馬鹿だな
安全じゃないから止めたんだよ?全然ブレてないのに何騒いでんの?w
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 06:54:04.50 ID:sXgmh/7b0
さすが原子力に詳しい
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:54:41.46 ID:Jw1gUdu/0

大体、福島なんぞメルトダウン止めようとするから悪い
再臨界させれば良いんだよ
どんな事になるかやってみれば良い
何れ何処かの原子炉でそうなる
遅いか早いか

なら、今、この瞬間に再臨界させれば良い
どうなるか

原子力を推進させろ
事故後の始末もするな
成り行き任せで放置しろ




78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:54:48.64 ID:mA//a6Hf0
結局湯だ屋様には逆らえずか。
まぁ逆らった瞬間に首が飛ぶから逆らえんわな。
発電送電分離も送電網を外資に売るつもりじゃないだろうな。
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 06:54:55.33 ID:ttkub2aE0
>>74
ノムって今思うに結構まともだったね
というかノ・ムヒョンらしいけど
80名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/19(木) 06:55:31.91 ID:vw74SDRvO
糖質か
81名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 06:56:08.92 ID:gSC5cxPsO
>>75
>>75
>>75
日本語難しいか?^^
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 06:56:31.23 ID:o4nyhUOs0
終了
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:57:44.04 ID:/wBKHuW+0
民主信者困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 06:58:18.11 ID:sM6mM14B0
>>1
何が何でも菅たたきがしたいんだろうが、今の時点で「原発を廃止して自然エネルギーに転換する」
とぶち上げるより、よほど現実的な方針だと思うが。
85名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/19(木) 06:58:32.52 ID:IQugY00a0
白痴が白紙にした話を白紙にしただけの話。
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/19(木) 06:58:33.27 ID:bPUUFmka0
    y´⌒ヽ,, 
   /´    ⌒ヽ,
  ,ノ  ,, 〜 、 ヽ, ━┓
 γ ,/  、―  \ ) ┏┛
 ( ,/ ノ `  ( ・) ヽ' ・
 ヽ !  ( ・)   ⌒)  |
  ゙ !    (__ノ ̄  /
    \_  ⊂ヽ∩\
     /´    (,_ \.\
     |  /    \_ノ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 06:59:27.46 ID:ZCKqsbc00
バランスとらないと
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 06:59:34.05 ID:lBmU/uQrO
>>77
おまえ猪木みたいだな
89名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 06:59:46.71 ID:Nonr2P4l0
原発廃絶を掲げる政治家なんて自民にも民主にも
いないっちゅーこっちゃね
90名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/19(木) 07:01:00.89 ID:yHo/H6CP0
とりあえずタービン建屋に入れて同じこといえるかためしてみるべきw
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:01:06.12 ID:iMA5KPf2P
核融合なら安全性は高い。さっさと実用化しろ。
現行の核分裂はダメだ。即刻投げ捨てろ。
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 07:02:46.88 ID:ETy26pSF0
パフォーマー総理
93名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 07:03:00.13 ID:gSC5cxPsO
>>89
現実的に考えたら無理だからな
94名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/19(木) 07:03:23.30 ID:dBu55Z2a0
矛盾したい
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 07:03:32.43 ID:oCNwlinoO
何がしたいかって?
単純にその場で人気が欲しいだけだよ
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 07:03:58.66 ID:eOWQUob70
両方いってみてウケのよかったほうのアイディアを採用って作戦かw
97名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/19(木) 07:04:49.97 ID:dj0umyQUO
ダサッ
98名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/19(木) 07:04:54.58 ID:xXOfWMlN0
原発とパチンコは日本のガン
そろそろ末期

99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 07:05:13.29 ID:E/hivXdeP
>>91
核って名前だけで予算削られたりして
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 07:06:45.07 ID:D/p0nZAE0
何がしたいんだよ
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/19(木) 07:08:48.11 ID:vtExgWOBO
>>95人気とりなら成功したな…
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 07:11:11.11 ID:YSAoufbN0
まだ懲りないのか
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:11:47.87 ID:4Y9rh/0y0
>>52
奇形隊
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 07:12:32.13 ID:sM6mM14B0
結局、0か1しかない1ビット脳には、バランスを取るという考え自体ができないわけだ。
お気の毒。w
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 07:13:17.81 ID:jjTlgy1N0
論理もへったくれもねえ池沼ネトウヨが菅さんの誹謗中傷してんじゃねーぞ
まあ最近の菅は神がかってるので、ネトウヨ風情の付け入る隙なんてないけどなw
106名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 07:17:48.12 ID:G3Auud4vO
浜岡原発停止は一時的なものだよって事?
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 07:18:11.54 ID:M0eyPPs80
立場上ダメって言えるかよ。外国にタービンとか売ってる企業もいるんだよ。
広く物事見ろよ!
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:19:29.00 ID:hGbaO2aM0
>>106
そら、地震津波対策を完全にして
震度9、20m級に津波にも余裕で耐えて
電電喪失もしない改修ができたら
止める必要性は薄いわな。
109名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/19(木) 07:19:55.57 ID:7gIXwSbX0
現状維持レベルで安全性を高めて使うってのなら理解できるが、
さらに新しい立地で原発どんどんつくるぞってのなら許さん。
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 07:20:10.31 ID:6g3u2TLk0
>>106
ただのパフォーマンスだったってことかな…?
浜岡だけ止めても全部止める方向性で行かなければ何の意味もないのにね。
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 07:20:55.93 ID:Rgb3GsHx0
原発乞食多すぎ
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 07:21:53.03 ID:jjTlgy1N0
発送電分離を検討
首相、保安院独立にも言及

今日の朝刊一面にこうある
なぜこんなことをやるのか?国民のため、安全のために決まってるだろうが!
菅さんに謝れよネトウヨ
113名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 07:25:10.61 ID:gac3kGv5O
原発推進派は管に土下座な
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 07:25:35.40 ID:sM6mM14B0
>>106
最初っから、停止は防波壁が完成するまでの措置と明言している。
お前の目は節穴か。
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 07:25:44.03 ID:XosxOiZV0
現実的に考えて、全部止める必要は無いからな。
廃止するにしても徐々に廃止すればいいのであって、その間の運用のために安全対策をしておかないと。
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 07:30:57.63 ID:6g3u2TLk0
>>115
反原発厨はそれで納得するのかw
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:31:37.89 ID:K+zmvVUb0
意味がわからない
118名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/19(木) 07:38:34.92 ID:gSC5cxPsO
>>112
送電分離したらなんで安全に結び付くんだ?
頭の悪い俺に解るように説明してくれ^^
119名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 07:38:47.98 ID:JzHqp0X1O
当たり前だろ
原発全部やめるとかアホかよ
危険なのは直してこれからも使うってだけやん

管は正論
120名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 07:39:17.95 ID:bJj96mxI0
同じ津波被害を受けても
原発の近くと関係ない地域じゃ保証金に雲泥の差が有るだろ
むしろ大震災に備えて近くに原発を誘致しとけば
福島みたいに原発の放射能で死人が出なくても
保証金をたんまり貰えるんじゃないか
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:40:15.89 ID:3AhT2UQA0
キチガイ過ぎ
福島か浜岡の原子炉行って落ちろ
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 07:40:34.16 ID:FqLjvvMM0
ほほう、よっぽど利権がうまいとみえる
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 07:43:05.95 ID:sM6mM14B0
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201105/06kaiken.html

>こうした浜岡原子力発電所の置かれた特別な状況を考慮するならば、想定される東海地震に十分耐えられるよう、
>防潮堤の設置など、中長期の対策を確実に実施することが必要です。国民の安全と安心を守るためには、こうした
>中長期対策が完成するまでの間、現在、定期検査中で停止中の3号機のみならず、運転中のものも含めて、すべての
>原子炉の運転を停止すべきと私は判断をいたしました。

最初から停止は安全対策が済むまでと明言している。
これが原発全廃論に見える人間は、脳が膿んでいるとしか言いようがない。
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 07:45:01.14 ID:KWWaoxLn0

菅首相:核燃料サイクルの「白紙」を言明
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110518k0000m010088000c.html
発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
経済政策指針:「新エネルギーに軸足」見直しを閣議決定
http://mainichi.jp/select/today/news/20110517k0000e010045000c.html
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/19(木) 07:46:27.46 ID:6g3u2TLk0
反原発派の変わり身の早さは異常
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 07:48:19.95 ID:fcb760VqO
菅が言うとわけわからん。段階的に停める。この一言でいいだろ。
そこで、推進、なんて言葉使うからスタンスがわからないんだよ。
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 07:50:42.73 ID:pGvJSIGz0
>>109
民主党幹事長の岡田が大間原発を中止せず完成させると言ってるよ
カンも個別の事案について白紙するかは全く考えていないと国会で答弁している
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 07:52:38.38 ID:pGvJSIGz0
>>126
段階に止めるどころか、浜岡以外の原発は安全性に問題無いと言ってんだよ
だから、玄海原発再開の是非で地元自治体と揉めているんだよ
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 08:10:18.17 ID:XosxOiZV0
>>116
反原発も一枚岩ではないからな。
130名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 08:39:07.86 ID:uloGqY/z0
>>75
原発事故やエネルギー政策にウヨサヨ持ちだす奴は馬鹿
で、お前はどうしたいんだ? 書いてみろよ
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 10:09:01.43 ID:2UL8C7R7P
>>6
首相補佐官に皇學館出の神主いるしな
132名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 10:11:14.83 ID:QWU7VOVx0
トップセールスで海外に売り込むって流れになってたよね、少し前まで
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 10:16:43.83 ID:qRwzXybN0
あと2年もあるし、また退陣させられそうになるたびにどっかの原発停めるだろ
その間稼動してるのは52基中12基くらいなんだから任期中に全停止になったらメシウマ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 11:24:44.56 ID:E/hivXdeP
>>132
朝日が「インドは止めろ、売るなら中国にしろ!」言ってたなあ
今じゃそんなこと書いたのも忘れて脱原発叫んでるけど
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 12:49:24.82 ID:WtxlsY670
福島と同じ規模の地震来たら
どの原子力発電所も同じ運命だろ
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 12:52:37.20 ID:aJCmuZct0
>>135
一応女川という例があるぞ?
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 12:55:12.44 ID:wtu4/UU50
新規はやめて耐用年数過ぎたら素直に廃炉
で手を打とう
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:36:20.90 ID:Al2ElES40
作業員はすべて電力会社の正社員に限定すれ
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:39:35.47 ID:G5kQ/5yW0
ブレブレですな〜w
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 14:42:32.39 ID:HEUE4CT/0
頼むから精神鑑定してくれ!
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 14:44:16.53 ID:o63VFwdX0
こいつは人間として問題がある
カスだ
142名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/19(木) 14:46:16.42 ID:bJj96mxI0
津波で何万人も死んでもその地域は廃墟になるだけだけど
原発が有れば放射能で死人が出なくても何兆円という金が国から下りてくる
むしろ大災害に備えて原発を誘致するという考え方も有るな
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 14:47:12.70 ID:REkxnEmo0
誰のラジコンだよww
144名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/19(木) 14:47:57.60 ID:8wh4A0Du0
全然矛盾してないしむしろ無難と言える
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 14:49:51.88 ID:8+gqamjhO
もう一発別の場所で爆発おこったらマジで日本見限るやつ続出するぞ
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 14:50:35.37 ID:1bi26XCW0
フランスとアメリカの圧力

見え見え
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 14:50:35.21 ID:l1GKW2EU0
「安全な原発」を推進だろ
反原発厨は何を期待してんの?
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 14:51:29.44 ID:1bi26XCW0
>>147
え?浜岡とかは「安全じゃない原発」として推進してたん?
149名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/19(木) 15:01:16.81 ID:Amkdi5Jf0
山口県、上関原発埋め立て延長認めぬ方向に 毎日新聞 5月19日(木)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000003-maip-soci
 中国電力が山口県上関(かみのせき)町に計画中の上関原子力発電所について、
同県の二井関成(にいせきなり)知事は、予定地の公有水面埋め立て免許の延長を認めない方向で検討に入った。
福島第1原発事故で原発の安全性が問われ、国による原子炉設置許可の見通しが不透明となったため。
免許は来年10月に失効するが、再免許は原発に関する国の新たな安全指針が策定された段階で判断する意向。
中国電力は計画の大幅変更を迫られる可能性が出てきた。

 二井知事が埋め立てを許可しなければ原発は建設できず、原発に協力的な立場だった知事の方針転換となる。
6月の県議会で最終判断を表明する見通しだが、全国で停止中の原発や新規の立地計画にも影響を与えそうだ。

 県には、中国電力への埋め立て免許を取り消す案もあったが、法令違反がなければ取り消すことができないことから、
免許の延長を認めない方向で検討している。
県幹部は「免許を許可した時と状況が変わった。事故が起きれば上関の問題だけではすまなくなる」と説明する。
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 15:02:51.79 ID:2dAXuOMW0
世論に配慮しながら喋ってたら
自分でもなに言ってるかわかんなくなってきたんだろ
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 15:03:27.47 ID:F31rvk+E0
>>148
???
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 15:09:16.15 ID:GEO2SsJ00
正直、震度五強以上は強制ベントおよび冷却で大事故は発生しないと思うの
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 15:12:13.46 ID:SXh0hB440
ブサヨは自然エネルギーだの原発反対だの口当たりの良いことを言いながら
実際はダムを潰して原発を増やそうと画策する
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 15:18:24.31 ID:1AiVEoyR0
こいつは後先考えずに自分の頭に浮かんだことを口にするからなあ。
せめて、政府内部で十分に検討して決定してから発言しろよ。
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 15:39:18.95 ID:aJCmuZct0
結局>>1のガキは、自分の脳内だけで「反原発の菅総理」を作りだして
そいつを叩くというシャドーボクシングやってるわけだ。
空しいねえ。
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 17:04:28.66 ID:EBmnO/yB0
新規原発をやめるなら許容範囲だ
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 18:38:34.25 ID:pGvJSIGz0
>>156
大間原発は建設続行だ
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/19(木) 19:12:36.24 ID:ytk/UvqB0
平成23年5月20日の

 ※ 午前 1:30分〜 NHK総合 ETV特集 再放送 放射能汚染地図 科学者の調査記録
 
 福島原発の現実 やるよ〜 

 午後1時30分からでなく、午前1時30分だから録画する人も観る人も間違えないでね。
 今日(19日)の夜中からだよ〜

これ、続編があって昨日とか一昨日放送予定だった筈なんだけど、不安院とかの圧力で中止になったのかな。
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 19:21:32.98 ID:cvsuDv9u0
行き当たりばったり
こんな屑総理はみたことない
160名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/19(木) 19:22:58.70 ID:NpTBWPRW0
菅さんは偉い!
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:24:21.10 ID:XCbUINB70
本人も何言っているのか判ってないんだろう
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:26:04.49 ID:tuprmfHX0
ある物は使えば良いさ
安全ならね
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/19(木) 19:28:23.26 ID:VsaD6cBSO
こいつ、先日、自分は風力発電派だと言ってなかったけ?
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 19:28:58.82 ID:aHUERqvc0
>原子力のより安全な活用の方向性が見いだせるなら

で見出せんの?
福島にばらまかれた放射能は消えるの?
どうせ数値ごまかして無理やり方向性を作るだけでは
165名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 19:29:15.23 ID:ycz3dQi30
福島が0%で震災あったのに、浜岡は87%だから止める。
でも他の原発は安全とか、菅らしく支離滅裂。

その上、エネルギー政策を変えるといったくせに、原発ではないとか言い出したり、
検査で停止中の原発は、従来の基準にそって動かすとか、言っていることがめちゃくちゃ。

目先の自分の保身や支持率しか頭にない。
国会は延長したくないとか、内閣改造したいとか、被災者じゃなく、自分を全力で守ることしか考えていない。
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 19:30:52.73 ID:40XVvKfs0
がんばれ原発推進派の管さん

167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 19:31:38.08 ID:kM+2DPj60
両方言っておけば両派溜飲落つるからかしこいな巻
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 19:32:35.39 ID:2rGfVhFa0
別に普通だろ
みずほみたいな反原発の全原発撤廃厨だったらどうしようかと思ったわ
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 19:33:21.92 ID:eJ7COsmE0
>>124

長期政権の為ならなんでも甘言ばらまきますって感じだな。

ハッキリ言っておくけど、見直すってだけであって見直した結果は今の原発政策と同じって事になるのは間違いない。

これから国際的に原発ビジネスを展開しようとしている先進国や国際金融の意向に逆らうようなメッセージを日本の総理が発信できるはずはないから。
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 19:33:31.14 ID:Bwg/sWWz0
みんなで反原発デモやろうぜ!
俺たちの力で日本から原発を無くすんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=oU3-FIZWfgE
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 19:33:54.66 ID:gDR9K9vh0
別段間違ったこと言ってないな
172名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/19(木) 19:35:17.59 ID:i0/utZ4tO
会話の前半と後半で真逆な事を言い出す鳩山の意味不明な話術を見てるようだ
こいつらは似た者同士だな
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 19:35:29.70 ID:aHUERqvc0
明日か来週にでも原発事故が解決して、ばら撒かれた放射能が消えるなら
すぐにでも原発再開してどんどん進めていくべきだけど
結論急いでいろいろしゃべるよりも、論点が明確な原発の場合、
ワンフレーズ・ポリテックスは極めて有効だが、菅には無理な芸当だからな
174名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/19(木) 19:37:53.83 ID:Ox5UUWfd0
心置きなく民主も対象外に
175名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/19(木) 19:41:08.60 ID:wXa5XAAz0
岡田だろう
176名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 20:12:40.34 ID:cdZS6Te3O
独占を止める方向&原子力活用って

こんな事もあろうかと密かに開発しておった
アトミックコンデンサーじゃ!

とかマッド系博士が言い出したりするのもアリになるのか
胸熱だな
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 21:14:16.37 ID:CkXzMCVo0
なんにも
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 21:51:22.49 ID:nMSnylBG0
お前ら案外バカなんだな。菅の言ってることしごくまともじゃない。
まさか添加のν即民が本気で脱原発とか自然エネルギーとか言ってるの?
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 22:07:52.19 ID:uxLtOxX/0
浜岡止めたくらいで狂喜乱舞していた反原発厨ってホント馬鹿だなw
この無能馬鹿総理の甘言に踊らされてさぁ

お前ら反原発厨って“学ばない”の?
この無能馬鹿総理と糞政権の戯言に何度騙されれば気が済むの?

何度も振り込め詐欺に引っ掛かるババァより馬鹿だよ
反原発厨www
180名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/19(木) 22:10:50.04 ID:CWWlhEbn0
大事な部分端折るなよ、スレタイ
結局バランス考えてしか喋ってないじゃん
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 22:15:07.59 ID:sM6mM14B0
>>179
安全対策が済むまでと明言している菅のセリフで「反原発勢力が舞い上がっている」という
想念こそ、お前の単なる妄想だっつーの。

妄想シャドーボクシングって、結局オナニーの一種なんだな。
イカ臭せえぞ、お前w
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 22:19:09.59 ID:BJHemEO00
また民主信者が過去を無かったことにしてる
183名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/19(木) 22:21:09.39 ID:8YGK4CeQ0
元首相、鳩ポッポが中国まで行って
「空と海が毎日汚染されてしまっていることを申し訳なく思う」発言で
不評被害拡大のキラーパスの後は空き管のドヤ顔シュートかよ。

さすが日本つぶしのゴールデンコンビだな。
184名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/19(木) 22:28:25.25 ID:F7nEgO4fO
>>7
はげしく同意!
そこで考えた結果を聞きたいね
枝野も一緒な
当然フル装備は無しな
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 22:32:37.92 ID:uxLtOxX/0
>>181
詐欺に引っ掛かってる奴ってみんな『私は詐欺に引っ掛かって無い』って云うんだよなぁww
それとも、もう詐欺に引っ掛かってるのを自覚して悔しかったのかなww
まぁ馬鹿は何度でも詐欺に引っ掛かるものだ 恥じる事は無いぞww
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 22:35:06.67 ID:Ii67WA7y0
基本的にパフォーマンスの人と考えればスガの行動パターンは大体説明がつくだろ
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 22:39:26.71 ID:sM6mM14B0
>>185
そもそも何を言っているのかわからない。
菅は最初っから脱原発なぞ主張していない。
それを前提の上で
>詐欺に引っ掛かる奴ってみんな『私は詐欺に引っ掛かって無い』って云うんだよなぁww
これが何を意味しているのか理解不能。

池沼が何を言っているのか「理解する」ってのがハードル高いし、
その池沼に現実を「理解させる」」ってのが、またハードル高すぎだわ。w
188名無しさん@涙目です。(東京都)
また騙されたのかおまえら。マジ救えねえわ。この人殺しどもが。