「給与20%カットしたのに足りない」 東電・清水社長、今日にも政府に正式に原発賠償金の支援要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

東電社長、政府に支援要請へ 原発賠償策で

東京電力は福島第1原発事故に伴う賠償の枠組みをめぐり、
清水正孝社長が10日にも枝野幸男官房長官と海江田万里経済産業相を訪ね、政府に正式に支援を要請する方針を固めた。
清水社長は、報酬の削減など一段のリストラを実施することを表明する見通し。リストラの具体策については近く取りまとめる方向だ。

政府は、原発賠償のための新機構の設立を柱とする支援策を検討しているが、電力会社が賠償のため電気料金を値上げすると世論が反発することを懸念し、
東電に支援の条件として追加のリストラを求めていた。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050901001025.html
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/10(火) 01:09:07.58 ID:LhtCr0cs0
いいからハロワ行けよカス
3名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/10(火) 01:09:13.36 ID:TQiqnVbm0
ナメテンノカ
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/10(火) 01:09:15.25 ID:KkypYbPQ0
甘えんなクズども
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:09:41.94 ID:00XFfWOn0
最低賃金まで減らせよクズ


国民にたかるな乞食東電・乞食清水
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 01:09:48.00 ID:7fT04+860
(°Д°)ハァ?
7名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/10(火) 01:09:54.46 ID:4w3O6b5J0
100パーにしろ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:09:55.01 ID:EXaO/3lN0
去年の年収二十万の俺をナメてんのか
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:09:57.48 ID:k7bS3uA20
役員報酬は9割いけるだろ。社員の報酬は50%くらいか。
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:10:06.70 ID:cjbX2CVo0
50%カットしてみればどうだろう
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 01:10:09.87 ID:RQBfomLQ0
なめてんのか
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:10:16.29 ID:xQxAA+vL0
>>4
今僕たちが東電やめていいんですか?
3号機温度上がってますよ、ウヒヒ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:10:21.80 ID:MEDNK1a2P
なら給与50パーセントカットしろクズ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:10:24.54 ID:k0aUM/yU0
つ  ぶ    せ
15名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/10(火) 01:10:39.43 ID:iNm0mo1b0
中電「おお、こわいこわい」
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:10:50.53 ID:UMa9/GJa0
いいかげんにしろよこのダニども
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/10(火) 01:11:05.03 ID:GJGu3Z3U0
清水マジで最悪だなコイツ…
コイツくらい憎い人間はいないぜ…
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:11:11.90 ID:Hv2X1R770
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:11:14.92 ID:4U8i0fgB0
電力自由化しろよもう
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:11:22.53 ID:IQByjfOF0
%じゃねーよ(´・ω・`)
社員一律年俸200万にするか、衣食住のチケットのみにしろ(´・ω・`)生かされるだけでもありがたく思えよ。
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:11:25.27 ID:mdAsH8o60
%じゃなくて、額で表すべきだな
その金額が、他の業界や職種と比べてどうなのか
22名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/10(火) 01:11:32.78 ID:799+vpINO
>>8
そりゃナメるわ
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:11:53.02 ID:1Puecjm40
盗電は死ななきゃ治らない
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:12:19.45 ID:lraAqxzL0
>>12
居なくなればなったで対策チームできるだろうよw
東電に残された駆け引きは原発に篭城して取引するくらいだよw

悪あがきは止めろってw
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:12:21.83 ID:BSE+aB6R0
少なくとも役員は無給じゃないと
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:12:25.45 ID:ZpH18Qsu0
>>1
>政府に支援要請

基本給はそのままとして、手当関係全部70パーセントカットしてから言えや

役員報酬?
利益がでないから無し
辞めるなら退職金無し
個人資産全部、賠償金に充当してから辞めれ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:12:35.01 ID:4xKMUda90
千歩くらい譲って年収の上限を一律500万にしてから言え
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:12:55.77 ID:T1bwWYD10
最低賃金にしてから言え
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 01:12:57.01 ID:66rl7Egm0
福島第一の映像が何かに似てると思ったら
上九一色村にあったオウムのサティアンだった
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:12:57.24 ID:W5Ibi9TM0
事故当初、体調不良を理由に逃げまくり裏で工作
大勢が整うと満を持して登場
最初こそ頭を下げていたが
流れを引き戻すと態度がでかくなり
金がないと言いながらCMはバンバン出し
国に助けを求め、国民には節電を求める
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:12:59.84 ID:R8w6LmVNP
悠木碧ちゃん似の可愛い東電女子社員を俺の嫁にくれたら許してあげる
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:13:01.33 ID:3J705nb20
国を潰す程の事をやっておいて何で給料出るの?
東電社員全員、タコ部屋住まいの配給制にして給料全額ハネろよ
何でのうのうと生きてるの?
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:13:17.67 ID:xtbSxnvV0
20%カットで手取りいくらだよ
34名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/10(火) 01:13:20.16 ID:CXQXX70wO
はぁぁぁ?
マジで死ね!
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:13:22.35 ID:vSOckGEQ0
株主代表訴訟で身ぐるみ剥がれてムイチモンになるのに国民に喧嘩売ってて
大丈夫なのかこいつら。
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:13:22.63 ID:11Bj+YmhP
ボーナス、役員報酬死守!
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:13:30.51 ID:PnTHil+/0
嫉妬速報
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:13:30.99 ID:k7bS3uA20
時給800円で週40hだと年収いくらだ。
夜勤深夜勤は付けてもいいぞ。
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 01:13:33.58 ID:/QSHEupD0
元が高い奴はもっとカットしろよ
国にケツ拭いてもらおうという腐った体質改めろカス
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:13:36.92 ID:uSirkr46P
自己責任だ。
給料ゼロで何とかしろw
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:13:38.04 ID:XzCz4NXv0
自民、東電、経団連
事故後のこいつらは歴史に残るほどのキチガイ
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 01:13:39.68 ID:RhDY9AYq0
>>1
従業員は派遣に切り換えて、
役員に賠償金を請求しろ。
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:13:40.98 ID:rwjeLnUt0
それは20%しかカットしてないからです
もう一度言おうか?
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:13:45.85 ID:uhMBCpVw0
仕事が無くなった時の為にハロワがあるんだろうが。
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:13:47.20 ID:IOEXu5bV0
リストラしまくって供給範囲せまくして
他にやりたいとこにやってもたえばいいんじゃね
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:13:54.51 ID:9cdYj5U+0
>>31
B専乙
47名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 01:13:54.80 ID:1hm671fY0
金がなければ内臓を売れ
娘がいたら風俗で働かせろ
それでも足りないなら保険金掛けて死ね
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:14:17.54 ID:8jvtyXwL0
これはひどい
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 01:14:18.92 ID:LBKZyp3fP
被害者・被曝者と国民に喧嘩売りすぎだろ
逃げ回ったくせに糞清水マジで死ねよ
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:14:25.89 ID:ylqTlm4U0
こいつ本気で屑だなw
日本史史上最悪の屑
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:14:26.84 ID:wqmGDjac0
東電は史上最悪のキチガイ会社
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:14:41.74 ID:lfA2n3Bt0
>>1
却下
国の支援も電気料金の値上げも認めない
もし政府が認めるなら、未来永劫民主党および民主党員に票を入れることはない
過去、民主党に所属した経験のある議員にも絶対に投票しない
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 01:14:44.35 ID:cqBpuSs70
金なんて払わなくてよい
すべて現物

住居:体育館
食事:・3食付(おにぎり3個、水500ml)
風呂・トイレ共同(風呂は週2回)
ダンボール5枚支給

これで十分
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 01:14:46.20 ID:4WOReVWo0
OBの年金も減らせよ。JALはちゃんとやったぞ。
55名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 01:15:05.59 ID:n+LTclDQ0
ホンキで20%で終わらせる気か乞食ども頭おかしいんじゃねえの
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:15:06.48 ID:IcHSNr380
90%カットにしてから言えクズ
57名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/10(火) 01:15:03.79 ID:CW7U6lgy0
>>12
どうぞどうぞ
トンキンは消滅してもだれも悲しまんよ
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:15:06.68 ID:jY7047dh0
>>41
経団連がまともだった時期なんてあるの
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:15:12.07 ID:puMbmLEw0
過去ニュー速にもいろんなキチガイいたが、
ここまでのキチガイも珍しい。
60名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 01:15:19.65 ID:PwhnS/V5O
ものすごい悪だな東電
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:15:54.47 ID:qhudndWE0
どうせわけわからん手当を付けて
給与は実質減らさないんだろ
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:16:01.41 ID:GF5LGbnW0
普通は役員報酬は0だわな
株価をここまで落としたのは東電の経営陣の問題だし
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 01:16:07.33 ID:hAij2Zrr0
20%カットしてもまだ平均年収1000万円軽く超えてるだろ?
コストカッターと呼ばれた社長の腕の見せ所だよな
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:16:07.79 ID:/bENpeFd0
所詮負け組は勝ち組の踏み台に過ぎないってことだ
65名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/10(火) 01:16:12.75 ID:7XpiIEf10
俺たちの枝野が許すわけないだろ
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:16:24.19 ID:m9IHp8Bd0
まあ、まず社長の資産14億をなんとかしないとな。
ああ、もうすでに別名義にされてましたか。入院とかしてて大変なのに、素早いですね。
67名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/10(火) 01:16:27.94 ID:CRB4u9cx0
東電社員の預貯金と不動産を差し押さえて償わせてもいいレベルなのに
20%は甘すぎる
68名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 01:16:30.42 ID:n+LTclDQ0
>>20
ええこというなぁ(´・ω・`)
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:16:31.75 ID:IEXgUk0P0
現役・OB一律50%カット
これなら値上げしても構わん
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:16:36.58 ID:QzVlgjhH0
昨日のTVタックルみて東電と日本政府は総じてクズだと思った。
見てないやつは見たほうがいい。
71名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 01:16:42.52 ID:D2A3t1oB0
>>1
死ね
72名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/10(火) 01:16:59.94 ID:aOED9PqFO
>>12
辞めても法の裁きを受けることになるぜw

再就職も東電の経歴は消せないからなw
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:17:00.35 ID:oegbyxxm0
マジでこいつら
氏なさないとわかんねーのか
74名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/10(火) 01:17:11.47 ID:7XpiIEf10
半分以上給料カットしても余裕で生活できるわけだが?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:17:31.26 ID:11Bj+YmhP
東電社員の給料は税金で補填すべき。
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:17:31.41 ID:UADVyqXI0
とうでんって本当にとうでん狩りされたいの?^^
税金投入と電気量値上げの2重取りいきそうですね^^
政府はどうするんでしょうね?^^
なんにせよ、節電に節約で
このままいけば日本経済・流通は悪化するよね^^
77名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/10(火) 01:17:32.32 ID:TDcfUuJw0
え?お金とるの?
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:17:43.99 ID:BWziPLqO0
全社員の給与同額くらいやらないと、税金は使わせねえぞ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:17:56.03 ID:4xKMUda90
50歳以上のおっさん社員は福島行きかクビかの二択にしろ
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:18:01.19 ID:VgcLa3Lg0
>>8
こんな底辺と同じ放射線を浴びてると思うと吐き気がする
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:18:12.81 ID:xQxAA+vL0
>>72
社員は別に犯罪犯してねえだろ
経歴も、経団連が東電擁護だからそれほどマイナスにはならん

社員が辞めるリスクを考えるよ、少しは
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:18:14.55 ID:671Ynr7R0
>>12 ホントにあいつらそう思ってそうで怖いわ…
実際に働いてるのは、下請け会社なんだろうけどさ…
関電工とか関連会社は大変だわな…
原発所長がいなかったら、完全にアウトだったろ
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:18:21.30 ID:IOEXu5bV0
東電や原発関係者が普段から原発は危険です!といって
国民がそれでも作って下さい!と言ってたなら分かるけど逆やん騙してたじゃん
84名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/10(火) 01:18:30.03 ID:LHYIFhcr0
50%カットまではやろうや・・・
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:18:30.41 ID:ZsDNZVws0
もしこの一ヶ月で収束してたら
もしくは収束の目処だけでも付いていたら
この話も聞けただろうけど

相も変わらず夢みたいな計画と嘘と責任逃ればっかり
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:18:33.67 ID:6vYBt0DN0
全然足りねーじゃん全然足りねーじゃん全然足りねーじゃん
87名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/10(火) 01:18:54.23 ID:ga7U4uVoO
>>50
日本史を一から勉強しなおせ
こんな奴よりクズはいっぱいいるから
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 01:18:55.91 ID:PT5e7SQXO
>>38
週32000円、月128000円。
年156万円
ボーナス2万円2回つけて、年収160万円なり。

残業頑張れば200万も夢じゃないw
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:18:59.14 ID:WQ/UNxhM0
100パーセントカットされる人達が何万人発生するのやら
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:19:11.91 ID:6nBF4vUt0
政府はさっさとこのクズ共に現実をつきつけろよ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:19:12.57 ID:Vhi5SwqI0
足りるまでカットしろよ
92名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 01:19:35.23 ID:sqtb7NmtO
上限400万にしろよ
若い衆はそのままでいい
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:19:37.45 ID:JPFLdBhE0
>>82
今朝もどこかのスレで見たけど原発の所長のことって何?
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:19:38.61 ID:fC6pQwu30
末端はいいんだよ、お前ら上層部のマネーゲームで国が傾いたんだ
役員クラスは平社員と同じ給料にしろ
95名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/10(火) 01:19:42.77 ID:NKFnMUz9O
人をムカつかせるテクニックが半端ねえな東電
96名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/10(火) 01:19:50.22 ID:C5K2UxXM0
東電は、自分たちの案をまとめてから行けよ。
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:19:55.86 ID:au4Bg6KJQ
です
98名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/10(火) 01:20:14.69 ID:XR6hLEZ0P
>>72
法が大した裁きを下さなくても、感情のままに襲撃する奴とか出てきそうだけどな
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:20:14.79 ID:wqmGDjac0
>>61
社員を辞めさせるとか言っても採算が別になってる連結子会社とかに移すだけだと思う
そういう方法で今までも東電本体の平均給与を少なく見せてた
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:20:15.96 ID:RFoIz6sl0
役員報酬減らす云々も大事だが、
根本となる役員自体を減らせよ
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:20:22.94 ID:k7bS3uA20
>>88
発電送電は24時間営業だから、夜勤の割り増しで200万は行きそうだね。

よかったじゃん。
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 01:20:25.70 ID:1RrAPzXa0
いつリストラ実行すんの?
政府の支援が確定したらリストラのこと有耶無耶になりそう
103名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 01:20:28.39 ID:O3PuIr3c0
雇用は守れや一応
タダみたいな給料でで働かせればすむ話
無職よりはいいだろ
104名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 01:20:33.06 ID:yDjiN5miO
役員からヒラまで東京都の最低賃金の時給・バイト待遇
これでなければ認めない
たった2割カットでサラリーマンの平均年収よりまだ多いのに払えませんだと?ふざけるな
加害者が被害者から金を巻き上げるなど許さない!!!!!
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:20:39.21 ID:w5LUdHZy0
東電社員が他より高額な給料貰って贅沢な暮しを続けるために
なんで貧しい国民の税金を使わなきゃならないんだよ
106名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 01:20:43.45 ID:TfxrF7Ho0
ボーナス払うために国から金をもらうわけだな!
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 01:20:48.13 ID:BiIaYot70
豚電しね
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:20:51.56 ID:uYebvVld0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
109名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 01:20:52.22 ID:4WOReVWo0
>>82
東電社員は、俺達こんなに頑張ってるのに何故・・くらいしか思ってないだろ
失敗の後始末してて頑張ってるもクソも無いのに
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:21:02.83 ID:xQxAA+vL0
株主の顔色をうかがいながら、
経団連の意向に逆らわないように、
必要な社員を辞めさせないようにしながら、
計画したリストラですから

国民の感情だけ気にするわけにはいかんのですよ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:21:20.86 ID:r5pGzA9l0
じゃあ9割削減すればいいじゃない
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:21:30.72 ID:IOEXu5bV0
これぞ天下り!!って感じの意味不明な大量の原発団体はもちろん解散してくんだよな?
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:21:49.70 ID:x//3SV/d0
>>1

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:21:50.96 ID:B60+gEcQ0
こいつらが生きてられるのは日本ぐらいなもんだよな
115名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 01:22:00.27 ID:puL0fYnq0
トンキン電力とトンキン土人を許すな!
トンキン電力とトンキン土人を許すな!
トンキン電力とトンキン土人を許すな!
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:22:11.91 ID:L9O06Nd00
20%でダメなら30%、30%でダメなら40%だろ
ただ働きしろとまでは言わんから、健康で文化的な最低限度の生活ができる程度までは下げろよ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:22:14.29 ID:GTsDfVKD0
は?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:22:18.57 ID:lraAqxzL0
>>109
そうそう
外部の人間がオイタしてあの事故になったわけじゃないしな

対策を怠った東電の責任
その対策費用を社員にばら撒くことで潤ったんだから
今はそのツケを払えよと
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:22:20.09 ID:Cx/JLHpH0
電気料金値上げは国民がうるさいから国の税金で・・・って、イコールじゃないすか
中部電力等は経営努力で他に頼らず切り抜けると宣言しとるが・・
さらなるリストラをってお前ら何にもしてねえだろ どうすればこのテロ集団を苦しめる事ができるんだろうか
120名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/10(火) 01:22:22.32 ID:iNm0mo1b0
時給255円でも生きていけるからそうすればいい
121名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 01:22:35.46 ID:B0zOfMXA0
足りないなら無給で働かせろよ
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:22:39.46 ID:W5Ibi9TM0
この話を聞いた奴が
また同じような事件を繰り返すかもしれない
あの元役員の火災は事故だたのか、放火だったのか
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:22:46.54 ID:puMbmLEw0
実際に今年の税金分の予測が確定される来年の今頃は…。
社員は1年以内に辞めたほうがいいと思うよ。
頭いいやつもたくさんいるだろ。
124名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 01:22:46.76 ID:r3+4jHc9O
一時的に東京電力の国有化が決定しました
東京電力からしぼれるだけしぼりますので石破さんヨロシク
125名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/10(火) 01:23:14.17 ID:aOED9PqFO
>>81
さすが頭の中、お花畑だなw
罪状はこれから暴かれるさ

元東電と言う経歴は、国民は絶対に看過しないからw
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:23:27.57 ID:IOEXu5bV0
もと取締り宅を燃やした悪滅さまに期待
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:23:57.52 ID:ylqTlm4U0
役員報酬50%カットじゃなくて100%カット
社員の給料は最低賃金
ボーナス全カット

これだけしてもまだ足りないわ
憎しみで人が殺せたら東電なんて呪い殺してるっつーの
128名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/10(火) 01:24:10.01 ID:C591yi37O
社員の月給20万以下にしてからだろバカ野郎
129名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 01:24:12.96 ID:TfxrF7Ho0
年収300あれば余裕で生きていけるだろ。
年よりはいままで散々もらってるんだから貯蓄いっぱいあんだろ。
若いやつは大してかわらんだろ。
調子のって借金やローンまみれのクズはしらん
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:24:18.91 ID:ZsDNZVws0
やっぱり東電役員の家族を全員福島に引っ越しさせるしかないだろ
たったこれだけの事で、本気を出すし、直ちに安全とか言わなくなるよ

「なるようになれ、最悪金持って海外に逃げる」ぐらい思ってそうだし
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:24:19.97 ID:lS5UWEyH0
役員報酬なんて1円でいいだろ
0円だといろいろ面倒だろうけど
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:24:27.39 ID:dVLPw39G0
>>1
ふざけんなよ






私財全部つぎ込め。あと給料は90%カットにしろ



じゃなきゃ国民に消されるぞ
133名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 01:24:29.49 ID:DlDfOhhq0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:24:36.02 ID:xQxAA+vL0
>>123
でも、JALも経営再建のめど付いて黒字出て
ボーナス復活したて
辞めた奴がアホ呼ばわりされる状況だしな

自民がいる限り、これ以上の減俸はないだろうから
社員は居座ったほうが得だと思うよ
135名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/10(火) 01:25:01.48 ID:g8jYa72uO
東電と政府の談合が、越後屋と悪代官のそれにしか見えなくなってきた
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:25:22.20 ID:671Ynr7R0
>>93 ググると色々出てくるよ
示したソースはクソだけど…
http://diamond.jp/articles/-/11628
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:25:22.93 ID:zf27+1Qg0
脳味噌ピカにやられたかカスが
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:25:41.71 ID:VSVkic8O0
これ公務員じゃないんだよな
一般企業なのにこんな対応で潰れないwwwwww
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:25:55.01 ID:LMAw/KTV0
足りないならもっとカットすればいいだけの話だろ
140名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 01:26:07.00 ID:TfxrF7Ho0
JALみたいに年金に手をつけるまでケツに火ついてから泣きつけよ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:26:27.59 ID:lraAqxzL0
>>134
JALは切り捨てればよかったんだろうけど東電はそうじゃないぞ
資産切り捨てても足りない
社員が残ること自体が論外だよ
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 01:26:28.62 ID:0KIwzOxt0
今日の中部電力の社長の会見がまともで
東電を見ていたらまぬけ過ぎて同情できない
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:26:30.67 ID:lNnxFOHe0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 家 に 帰 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:26:33.65 ID:rXeytZhN0
20%カットじゃなくて20%にカットしろ
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:26:41.73 ID:/0rOiukO0
高給維持したいから支援して下さい
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:26:53.28 ID:t5uQBOXu0
役員はもっと削れるだろ?
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:27:01.36 ID:IOEXu5bV0
枝野つっぱねてくれよ
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 01:27:06.66 ID:v1IBSQB10
早く潰れろ
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:27:19.98 ID:HHax/A4w0
死ねば?
ねえ社長

死ねば?
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:27:42.54 ID:xQxAA+vL0
>>141
いやJALだって、どこだって
資産が足りないから倒産するんだろうよ

感情的には違うが、状況的には変わらん
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 01:27:53.81 ID:/J76L9SLI
そうか、あかんか
という言葉が第一に浮かびました
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:28:16.92 ID:dVLPw39G0
マジで




全力で全国民の手で原発事業は廃止にしなきゃならねぇな。政府に頼るだけじゃダメだわ。全力で潰さないと
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 01:28:20.07 ID:SKmiy+K50
儲けは東電、賠償は我々
154名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 01:28:21.41 ID:ATJ1cLya0
役員平均3700万だから清水なんかもっと貰ってるんだろ
50%でも痛くも痒くもない
155名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/10(火) 01:28:24.54 ID:iexggAvDP
違う違う違う。延々と50%カット続けりゃ良いだろ。ボーナスゼロで。
インフラなんだから大丈夫。奴隷のように吐き出せ
156名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 01:28:38.64 ID:k0TIMpKx0
そうだねそれじゃもう20%カットからはじめてみようか
157名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 01:28:54.33 ID:TfxrF7Ho0
「電気使わせてやってんだよ」っていう態度のくせに国に泣きつくなよw
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:29:17.07 ID:wqmGDjac0
東電の「やってます」「安全」「土下座」はすべて嘘
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:29:24.29 ID:IQByjfOF0
そういえばmixiで威張ってた豚はどうなったの?
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:29:46.25 ID:xQxAA+vL0
>>154
違う違う
インフラの社員なんて、一生安定して給料もらえると思って
人生設計しているから
年収3000万でも右から左に金使ってる奴がかなり多い
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:29:54.69 ID:Cx/JLHpH0
>>150 お前、東電からいくら給料出てんの?
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:30:13.17 ID:ZpH18Qsu0


権利と義務、責任はセットって小学校で習わなかったの?(´・ω・`)

163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:30:14.84 ID:puMbmLEw0
>>134
マジレスきたのか…。
俺もマジレスすると、辞めるべきじゃない。ただでさえ不景気だしな。
JALの社員もそれが分かってるからリストラされた奴は抗った。
けど、JALと決定的に違うのは、経済破壊に繋がったこと。
いまは消費税だ〜復興税だ〜なんてぶつぶつ言うレベルだけど、
来年、再来年の税収見ればスイーツとDQN以外は目の色変わるよ。
あと馬鹿は震災の影響かーなんて思うだろうけど。
東電が本気で恨まれるのはその時。
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:30:17.12 ID:W5Ibi9TM0
東電って
いい年した大人が、デカイ夢ばっかり語って
自分では全く努力せず、親の金で生かされているのに
「俺様がいないと世界が終る」とほざくニートみたいだね
165名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/10(火) 01:30:30.82 ID:4qjJjSw80
20%じゃ誰も同情とかするような感じにはならんでしょ
世間が許すかもしれないのは50%カットくらいからだ
元から少ない奴らは緩くしたり
福島の現場で働いてる人はむしろボーナス与えたりしていいけど
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:30:39.81 ID:MsimNQ8NP
>>1
甘えるな。お友達の原発利権連中から金ひっぱってこい。税金は1円も投入させない
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:30:45.86 ID:n/jspE/b0
倍プッシュだ・・・
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 01:30:57.23 ID:CdTsl9Pb0
全社員国民の平均所得以下にするのが当たり前だろクソが
169名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/10(火) 01:31:18.18 ID:iNm0mo1b0
>>142
東南海地震が先だったら逆になっていたかもしれない
いや、わかんないが
170名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/10(火) 01:31:37.69 ID:4qjJjSw80
>>163
経済だけじゃないだろ
最低なのが国土汚染だよ。次いで人体の汚染
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:32:07.37 ID:IOEXu5bV0
枝野は散々つっぱねると言ってたからそれに期待するしかないな
172名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 01:32:18.70 ID:B0zOfMXA0
>>155
え?延々と50%カットで足りないって言ってるんじゃないのか?
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:33:11.40 ID:vuTg0PLp0
>>41
キチガイを二人も輩出した民主党さんも入れとけよ(`・ω・ ´)
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:33:14.09 ID:YA7dWGnA0
金の話するまえに原発にメドつけるのが先じゃねーのか?
政府も東電もどっちもよ。マジで3号機とか全然状況よくなってねーどころか悪くなってんじゃねーかよw
175名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 01:33:59.44 ID:yDjiN5miO
今までこれほど誰かを憎んだことはない
176名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/10(火) 01:34:19.07 ID:aOED9PqFO
東電に原発を管理させてはいけない

ソニーに個人情報を扱わせてはいけない

えびすにユッケを扱わせてはいけない

民主と自民に期待してはいけない
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:34:23.22 ID:sUsgt3MT0
給与400万まで一律に下げろよ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:34:23.76 ID:puMbmLEw0
>>170
それは5年後だねー。国土はともかく。
東電が今が地獄なんてありえない。今はまだ地獄の入口に立っているだけ。
正直、安定した仕事や自身に能力があるなら本気で辞めたほうがいいかもわからんよ。
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:34:38.65 ID:8jvtyXwL0
東電の解体ショーまだー
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:35:08.52 ID:sUsgt3MT0
>>178
今後、汚染による被害で自殺者が出るような事態になったら真っ先に東電社員なんて刺されるのにな
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:35:17.84 ID:lraAqxzL0
>>178
今やめるといろいろ厳しいなw
まあこの後やめてもあれだがw
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:35:33.43 ID:vob6Iynm0
東電社員は吊って詫びればいい
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:35:49.12 ID:s775jNJc0
憎まれっ子世にはばかるとは良く言ったもんだ
184名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/10(火) 01:35:53.86 ID:sDlUL/890
殺人テロ企業の東電の責任で収入が100%カットになってしまった人が大勢いるのに何寝ぼけた事言ってるんだ?

東電社員は全員、生活できる最低限の給料まで引き下げでも御の字だろ。
利権絡みの乞食政治家や天下りの糞連中と、汚い事のやり放題の独占企業なのだから
一旦100%減資で潰して、電力業界を一般企業に開放しなければ国民は納得しないよ。

欲で頭の狂った経団連の死に欲ジジイ連中が何と言おうと
東電は恒久的に最低給料で被害者への賠償のみに存続する会社になるべき。
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:36:13.67 ID:xQxAA+vL0
>>180
ただ、ガチで東電社員を殺すような輩は
おそらく現れないだだろうな。嫌がらせはあっても

それが日本人のいいところなんだよ
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:36:29.23 ID:W4FEe8ED0
少なくとも株主責任と債権者責任は問われるべき
日本が資本主義国家であるなら当然の話
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:36:50.81 ID:zf27+1Qg0
げいいんふめいのかじがふえるね☆
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:36:55.24 ID:CFLAvchC0
原発作業員の装備がいつまでたっても紙製のペラ一枚なうちは絶対無理
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:37:00.28 ID:8jvtyXwL0
>>185
と信じたい日本人であった
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 01:37:02.22 ID:a4TC7A8Z0
リストラしろとかいってるやつって
優秀な東電社員がうちの会社に来てほしいなあって思ってるんでしょ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:37:07.16 ID:xQxAA+vL0
>>184
君は頭沸騰してんな
もう少しクールになれよ、クソ野郎
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:37:20.81 ID:qwe5gGCq0
>>1
正式に、も糞もない
単に要請するだけだ
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:37:23.82 ID:ylqTlm4U0
>>185
え?
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:37:28.64 ID:EqzREzeH0
まーた火事が増える
消防署もいそがしくなるな
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:37:34.48 ID:W5Ibi9TM0
この怒りは嫉妬じゃないよな
あのクズ達は嫉妬として片づけるけどww

努力もせずに努力しましたといい国にすがり
本当は出来る技術なのに、面倒くさいから出来ないと言い張り
平気で未確認の発表をして、あとで謝ることを繰り返し
人災なのに何としてでも天災にしようとする汚い姿勢
国民はこれに対して怒っているのに
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:37:55.64 ID:n/4eq0tc0
上から末端まで一律50パーオフでいいだろ
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:37:56.68 ID:Cx/JLHpH0
東電社員は生きてて恥ずかしくないのか? 
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:38:18.54 ID:ylqTlm4U0
>>190
本当に優秀な人材ならとっくに辞めてるだろw
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:38:28.08 ID:puMbmLEw0
>>180
癌とかねー、奇形とかねー。身内がそうなる事例が多発するとありえるだろうねー。

>>181
社員?一人友達がいる。時期だけは誤らないようにな。俺なら今は辞めないけど、
ツテは作っとくな。まだ時間あるし。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:38:31.50 ID:xQxAA+vL0
>>186
いいこと言った
一番に責任を取るのは他ならぬそっち側なんだよ
なのに、東電株で○○万円損した〜とか騒ぎやがって馬鹿みたいだろ

このあたり日本は資本主義じゃないよね
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:38:33.92 ID:k2q2T7Le0
>>195
だが違法ではない
202名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/10(火) 01:39:09.60 ID:jwfEpM5fO
>>177
高い
250万で十分だ
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 01:39:12.63 ID:/w9ArV170
>>1
さっさと東電はつぶして、電力会社と送電会社とで分割しちゃえよ
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:39:18.21 ID:ylqTlm4U0
>>195
嫉妬じゃねぇよ
あいつら人間じゃねぇし
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 01:39:27.19 ID:oRl7V9W/0
>>196
50% offでも役員は年収2000万円
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:39:28.75 ID:wXssEO6d0
2割減とかぬるすぎだろ
リストラも進めてんの?
てか分解して送電事業売れよ、自由化して発電施設も売れ
207名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/10(火) 01:39:52.12 ID:gIYqcDJR0
ディオ様「ボーナスがあるじゃないか。カットしろ。」
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:39:53.28 ID:SeHJF36t0
浜岡はこれ以上の支援だろ?
209名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 01:39:54.42 ID:WoZK7pv10
リストラて政治家官僚のガキは守られるんだろうし
どう考えても国民と下請けだけが損をするんだろ
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:40:17.98 ID:o7JvC+sJ0
>>98
>>160
見通しが甘かったんだな、それも仕方ない
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:40:23.52 ID:sUsgt3MT0
>>185
いや、さすがに今度の原発が収束しないでずるずるいくようなら本気で殺されると思うよ?

今でさえでないのが不思議なくらいなんだから
212 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/10(火) 01:40:29.00 ID:nGBzIgyx0
減資100%まだー?
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:40:35.27 ID:xQxAA+vL0
>>198
原子力の技術者で
東電以上の職場は無いだろ

あとは、研究者か半官の組織しかない
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:40:39.05 ID:wqmGDjac0
こいつらだけは許すどころか、日に日に怒りが増してくる
215名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 01:40:45.69 ID:yDjiN5miO
清水なんでまだ息してんの
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:40:53.57 ID:HHax/A4w0
とりあえず社長&役員、お前らの全資産と以後の生涯賃金を全部出せ
話はそれからだ
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:41:10.83 ID:XaOCn6uA0
お給料を向こう3年半分にすりゃいいだろうが
218名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 01:41:24.41 ID:O3PuIr3c0
>>201
違法かどうかの評価は弁護士の腕によるだろ
民事の損害賠償だけどさ
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:41:27.17 ID:nk30VvnUO
普通の会社なら潰れて借金まみれじゃねえの?
自分達は一時的に高給から少し減らすだけ限界、あとは国民が払えとか
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 01:41:48.67 ID:A/Tt3bzT0
一般の企業なら倒産で失業なんだぞ
わかってんのか、こいつら
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:42:14.03 ID:ylqTlm4U0
ちなみにおまえら東電社員が今どんな心境か知ってる?
親戚のおっさんが東電社員だけど今回の福島第一の件も何とも思ってねぇからな
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:42:17.76 ID:8jvtyXwL0
>>215
清水「おれは土下座王になる!」

翌日

勘坂「おれが真の土下座王になる!」
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:42:33.80 ID:eqmiVeqc0
いい加減にしないと命危ないぞマジで
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:42:43.27 ID:fXJbZVeo0
東電社員を全員原発の雑巾拭きでもさせろ

下請けでも東電の仕事なんざ十分出来るわ

コストカットできて最高だろ
225名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/10(火) 01:43:05.19 ID:sDlUL/890
>>191
盗電の糞社員乙w
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:43:24.57 ID:FS05WrKu0
さっさと国有化して幹部を懲役刑にしないからこういうことになる。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:43:47.47 ID:puMbmLEw0
>>221
ワロタw
なんだ、飲みに行って名乗れないとか心痛む奴はまだマシな部類なのか。
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 01:43:50.50 ID:DZySb3nPO
36000人もいる社員を30人にくらいにすればいんじゃね?
まともに働いてるのそれくらいだろ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:44:03.90 ID:xQxAA+vL0
お前らネトウヨは、マスコミが不祥事したらスポンサーの不買運動しろとか言うのに
東電は社員にだけ矛先が向いて、その先を全く考えてないのな

本当に叩くべき相手を見極めたほうがいい
230名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 01:44:29.76 ID:qpggbW8x0
4月分カットしただけだろ?1年くらい続けろや
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:44:35.21 ID:2fs7pli40
ID:xQxAA+vL0 はどこの工作員?
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:44:47.85 ID:8CpD/R0E0
失敗したときにきっちり責任とるための高給なんだろうが
てめえのアナルぐらいてめえで拭きやがれ
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:44:55.70 ID:Q2isOvRY0
社員寮がいくつもあるだろ、オラ
234名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 01:44:55.81 ID:j4LxuavP0
これ以上カットすると社員働かなくなりそうだな
235名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/10(火) 01:44:59.55 ID:/HU0fP6S0
潰せよ
236名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 01:45:03.45 ID:O3PuIr3c0
>>200
> 、東電株で○○万円損した〜
こいつらが株主じゃね?
東電が債権者と株主に責任を負うってことだぞ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:45:07.95 ID:xQxAA+vL0
>>231
クールな傍観者だよ
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:45:39.32 ID:mjgS5ilj0
足りないなら40パーセントカットしろ
全社員の家のローンと子どもの大学進学は諦めさせろ
簡単だろうが・・・
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:46:00.73 ID:SMf97xLMP
役員報酬9割カットで問題しろ
話はそれからだろ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:46:03.47 ID:xQxAA+vL0
>>236
だからてめえらも愚痴言わずに
東電の株主になった責任を甘受しろってんだよ
241名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 01:46:10.61 ID:WnpS+ByJ0
まずはわかりやすいように渋谷の電力館でも売ってもらおうか
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:46:26.56 ID:ylqTlm4U0
>>227
全然
ゴールデンウイークはさすがにどこにも行ってはなかったけど
息子の従兄弟は毎日下校したらネトゲにエロゲ
学校でも虐められてはないらしい
元々友達少なからかな
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:46:26.99 ID:2fs7pli40
>>237
クールな傍観者は書き込まんだろ・・・・・
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 01:46:38.22 ID:SMf97xLMP
>>234
実際に動いてるのは役員じゃなくて下っぱだろ
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:46:42.09 ID:nk30VvnUO
会長だったかが会見で「私財を出すつもりはあるか?」と質問されたとき
「それはプライベートな話ですので(笑)」とかいってたよなあ
笑ってたのがはらたつわ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:46:53.41 ID:xQxAA+vL0
>>243
じゃあもう書きこまないです
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:46:55.55 ID:puMbmLEw0
まぁ民間は絶対に誰も理解できないよね。
これで潰れないということは企業じゃないもん。
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:46:56.84 ID:y6fhKkm80
先ず東電がしなきゃいけないのはヅラの被災者の心のケアだ
249名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/10(火) 01:47:15.02 ID:g8jYa72uO
>>243
いいこと言った
250名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 01:47:15.88 ID:OO4Yxzsr0
年収400万でも代替要員は集まるだろ
もっと削れ
251名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/10(火) 01:47:20.84 ID:QG3TxCbMO
東電社員の給料は日給五千円にするべき
刑務所労働の日給と一緒
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:47:24.95 ID:Ed/YIKGi0
少なくとも役員は8割カット、社員は5割カット、ボーナス前面カット、
退職金7割カットくらいを覚悟してくれなきゃ税金なんか投入できない(´・ω・)(・ω・`)ネー
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 01:47:25.42 ID:yDjiN5miO
>>234
元々働いてない
作業は全部下請けなんだから
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:47:35.35 ID:2fs7pli40
>>246
そうした方がいいと思うよ。
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:47:41.69 ID:P1k8n8qs0
埋蔵金はネタだったん?
まぁ、キャッシュフロー的に限界があるとは思うが
256名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/10(火) 01:47:43.25 ID:USyTdH7z0
役員報酬が50%削っても2000万だからな
(´・_・`) 潰れろ
257名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 01:47:45.32 ID:O3PuIr3c0
>>240
何言ってんの?
株主は有限責任で株買ったときに責任額は払い済みなんだけど
だいたい俺株もってねぇし
お前法律なんも知らないんだな
258名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 01:47:47.73 ID:tGh7YJ/U0
一律国民の平均所得まで下げてから 資産売却してからでないと
国民の理解は得られない
259名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 01:48:34.71 ID:2fErp/IC0
新入社員と同じ給料で賠償終わるまで働け
今後入社した人間のみ昇給ありで
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:48:38.34 ID:ylqTlm4U0
>>258
ここまで来たら潰れてもらわないと駄目だわ
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:48:52.26 ID:xQxAA+vL0
>>254
おやすみ。いい夢見ろよ
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:49:02.96 ID:mwi+zEtT0
リストラじゃないくて、賃金カットしろよ(´・ω・`) ショボーン
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:49:05.91 ID:W4FEe8ED0
>>236
何言ってんだ
株式は100%減資、債権はデフォルトさせるべき
株主が損するから東電を潰せないなんてふざけた話があってたまるか
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:49:07.59 ID:QfRG12XO0
お前らが顎でこき使っている派遣やバイト並みの給与で働けよ
平均以上の賃金もらっていて国民にたかるなクズが
265名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 01:49:08.92 ID:Pv6IpH6K0
これから先癌患者を大量に生産してしまう大惨事を起こしてるのに本人たちは無傷とか
ボーナス5年くらいはボーナス全カット+年収5割削減くらいやれよ
東電様はそれくらいしても平均年収よりもらってんだろ
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:49:09.84 ID:9O6zLpKP0
>>190
インフラ社員はいらないかな
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:49:22.99 ID:ylqTlm4U0
ID変えて来るだけだろw
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:49:26.00 ID:LgTM6vS10
月収5%カットだろ
月収5%カット+ボーナス50%カットで年収20%カット
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 01:49:39.19 ID:02OR3k680
それいいね
それでいこう
270名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 01:49:48.16 ID:yDjiN5miO
何年かかってでも全額払えばいい
なんで国民が民間会社を救済せねばならんのよ
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:49:49.83 ID:CFLAvchC0
水道局が浄水装置点検を怠ってO-111入りの水出しまくったらどうなるんだろう
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 01:49:52.35 ID:NASj6CgD0
まじかよ糞箱買ってくる
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:50:12.14 ID:ylqTlm4U0
>>265
5年じゃ足りないわ
274名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/10(火) 01:50:12.29 ID:08mMn5xi0
ボーナス40万出るんだっけ?
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:50:17.50 ID:GaMJdnmZ0
ボーナスカットぐらいはしても対して生活困らないだろ
そもそも給料全カットでも貯金でしばらく食えるだろ甘えんな
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:50:20.83 ID:DQz0Py94P
支援を求めるのは、追加のリストラ策を提示してからだろ。
追加で何かするんで支援くださいとか、何事よ。
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:50:39.94 ID:1RzR3D4f0
給料20%にカットしてから出直して来いw
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:50:53.99 ID:puMbmLEw0
>>242
子供で残酷なのは小学生までだしな。
今回の件とかは小学生には理解難しいだろうし。
実害が出るまでそりゃいじめはないだろ。
ネトゲエロゲワロタw
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 01:51:08.91 ID:AAkgLD390
20で足りなきゃ30切れよ
そんなことも分かんないのか
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:51:29.75 ID:HGKMNYb70
東電のせいで全財産失った人もいるのにこいつらなめとんのか


・東電役員は役員報酬全カット
・東電社員は賞与全カット
・東電管理職は年収50%カット
・東電平社員は年収40%カット
・東電年金は全カット
・東電資産は全売却
・東電株は100%減資

ここまでやっても尚且つ賠償が追い付かないという状況になって初めて
『電気料金値上げ』や『税金による救済』という話になってくる

ところがこいつ等ときたら

役員報酬2000万出しますボーナス全員40万出します
年収1割カットします年金はしっかりもらいます
資産売却も少しは考えてます株減資は全く考えてません
でも電気料金値上げします♪税金で救済してね♪だと

本来死刑でも足りない罪なのに何様のつもりだ
281名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 01:51:34.16 ID:Pv6IpH6K0
まじで東電社員は殺されて欲しいわ
282名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:51:39.64 ID:MFVPIwbt0
ソフバン禿は役員報酬を全額寄付するってのに加害者の東電が役員報酬か・・・
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:51:55.56 ID:a1Nm+E9J0
>> 役員報酬が50%削っても2000万だからな
まずこれだな
役員報酬が全額カットされない限り
下っ端の給料がいくらカットされても民意は変わらないだろうな
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:52:12.24 ID:nk30VvnUO
>>258
それくらいしたらまあしょうがないけどなあ
億単位で私財あるやつが年収数千万から2割減で限界だから他人にたかるとか
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:52:21.45 ID:c97O1kse0
とりあえず東電社員は一目で解る様、額に東の入れ墨彫れ。
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 01:52:26.30 ID:O3PuIr3c0
>>263
東電つぶすななんて誰がいったよ
ただ会社法では株主と債権者は東電に損害賠償請求する権利があるってこと
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 01:52:29.93 ID:WeOx0eL00
どの途おてての皺と皺を合わせて皺寄せは国民に跳ね返るんじゃん
288名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/10(火) 01:52:40.81 ID:jwfEpM5fO
>>165
だよな
そこらの中小は業績悪化で昔の年収3割4割減

要は東電も業績悪化なんだから給与絞って対応しろよってだけで、できないなら倒産なシンプルな話
国がテコ入れする必要はない
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 01:52:46.39 ID:Oi37DJHGO
減資100%にしてから言えよカス
290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:52:55.60 ID:i0QHR4AVO
でもボーナスは支給しますんで
291名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 01:53:00.67 ID:C7xHLdvwO
本当に本当に20%止まりならもうこの国に民意はない
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:53:05.81 ID:k2q2T7Le0
土地を使用不能にし人々の生活を滅茶苦茶にしたのに
ホント暢気な会社だな
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 01:53:26.48 ID:6zwjkLwqP
アメリカ様は潰せっていってるのに
ぬるすぎる
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:53:34.74 ID:kqK+Ya9i0
東電はマジキチの集まり
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:54:18.17 ID:c97O1kse0
役員てのは責任被るためだけに存在してるんだろ?

全員カメラの前で腹切って死ねよ。 今まで十分良い思いしてきたろ。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:54:45.28 ID:DQz0Py94P
役員年収900万
社員平均年収560万
東電社員の住宅ローン等には無利子で貸付

最低でもこの辺じゃなきゃだめだろうな。
これでも上場企業の中ぐらいの待遇ではあるわけだし。
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 01:55:03.66 ID:TIxamjAo0
時給450円で十分
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:55:24.90 ID:8GkCloim0
被爆してんのなんて孫受けぐらいの協力会社(笑)
東電が頑張ってるとか全然おもえないわ
299名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 01:55:29.93 ID:yDjiN5miO
>>281
出来うる限りの惨たらしいやり方でね
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:55:47.12 ID:dtExY4sK0
全然賠償じゃねぇえええええええ
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:56:01.94 ID:huA2ky4c0
流石に福一の原発作業員まで減らせとか言ってないよな・・・
302名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:56:46.88 ID:GVCbOeb60
「潰せるわけない」

こう思ってるんだろ
叩き潰せ
303名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 01:56:54.12 ID:ZfmQ9kun0
えっ。

まだ会社があるとマジてわ思ってるの?
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:56:56.95 ID:nk30VvnUO
直接的にも文字通り仕事もすむ場所すら失った人も沢山いるし
間接的なんていったら被害者は計り知れないのに良いご身分だ
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:57:30.33 ID:c97O1kse0
>>298
トラック運転手と騙されて瓦礫拾いさせられた奴は来孫請け位なんだろか。
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 01:57:38.66 ID:aeWkMZjw0
こんだけの損害出してて、ボーナスとかあり得ん
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:57:38.91 ID:pAeyns/LO
でもふぐすまの原発で解体瓦礫処理など行ってる派遣には 時給1万円払います
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 01:57:50.74 ID:k2q2T7Le0
>>301
現場の人間は東電に使い捨てされてるんじゃ名いの?
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 01:57:55.31 ID:QfRG12XO0
そもそも競争の全くないインフラを民間企業が独占的に握って好き勝手やっているのがおかしいのに
いざことが起こると国が保証するんじゃうまい汁吸わせているだけで民間にやらせている意味が全くない
さっくり潰して公営化した方がいい
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:58:00.88 ID:W4FEe8ED0
>>286
資産売却なりリストラなりしてそれでも賠償金を支払えない場合は資本金を取り崩したり債権をデフォルトさせる
政府に支援を求めるのはそれからの話
株主が東電を訴えるかどうかなんてのは別の話
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 01:58:34.07 ID:KEEn9T7e0
>>12
ウヒヒじゃねえよ
312名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/10(火) 01:58:57.61 ID:OHBsvH0sO
そもそも役員って必要ですか?
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 01:58:57.85 ID:b7Qm/2MU0
罵倒や土下座で済んでるのがすごい
まあ役員共も年収2000万はもらえるんだから
土下座も安いもんだよな
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 01:59:10.56 ID:ylqTlm4U0
高卒も全員1000万円の年収

東電社員は高卒でも40歳以上は年収1000万円近くもらってる。
東電はリストラがないので入社したら高卒は全員1000万円の年収が保障される。(国民の支払った電気代が高収入、高額年金にそのまま流れてる)

年齢    電力高卒 電力大卒
45〜49  966万円  1240万円
50〜54  1064万円  1404万円
55〜59  1060万円  1444万円
                            
ソース;厚生労働省 労働者賃金実態調査H17年度版

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを廃止して厚生年金だけにしたら電気代値上げは防げる。(JALは年金を50パーセント削減した)
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 01:59:58.80 ID:y6fhKkm80
おまえら東電を派遣とかに任せたいわけ?
おれも腹立つけど国の根幹だからよ・・・
316名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 02:00:03.47 ID:O3PuIr3c0
>>310
その賠償金はどこで誰が決めんだよ
裁判するしかねぇだろ
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:00:19.17 ID:a1Nm+E9J0
>> 東電が4月25日に発表したリストラ策では、社長ら常務以上の取締役の報酬を半減させるほか、
>> 執行役員も報酬を40%減額し、社員給与についても課長級以上の管理職が年俸を約25%、
>> 一般社員は年収の約20%を減額するとしていた。

国民なめすぎ。
自分たちがなにをしたのかわかってんのか。
無給でも良いレベルだぞ。



318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:00:23.78 ID:uekKyxBX0
>>1
まず社長から限界に挑戦しないと

東京都内の最低賃金 846~821円/h
http://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/t-toukyo.htm
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:00:38.69 ID:huA2ky4c0
>>293
アメリカは単に日本の電力市場が欲しいだけだろ
東電潰して国に賠償肩代わりさせてから買収して丸儲け
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:01:01.15 ID:P4ugEI4D0
>>12
いっそのこと東電に撤退してもらって
アメリカにお任せしたいんだが
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:01:01.71 ID:70xhSted0
%だとややこしいから全員年収200万でいいだろ
無論ボーナス無し
これなら値上げなんかいらねーだろ絶対
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 02:01:06.93 ID:eqmiVeqc0
病気が出てくる数年後だよ。それまでにちゃんとした責任とらないとね
決起した集団に殺されちゃうよ、冗談じゃなく
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:01:44.62 ID:DQz0Py94P
一回潰せ
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:01:57.14 ID:QfRG12XO0
>>315
大事な原発の管理をその派遣さまにほとんど丸投げしてたのに今更だろw
325名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/10(火) 02:02:16.34 ID:riAQIqsZ0
親に小遣いねだる子供じゃねーんだから
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:02:41.17 ID:AnZs29ea0
20でダメなら40カットすれば良いじゃない
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:02:57.19 ID:5gU28Wl4O
100%減資しろ。こんなインフラ独占会社の株で金稼いできたジジババ株主も責任あんだろ。若い奴らにしりぬぐいさせんな。これで少しは電気代の値上がりは抑えられるだろ。
328名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 02:03:55.22 ID:U+Se7xaD0
子供作って生まれたら首捻って胞衣会社に売れ。
329名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 02:04:24.23 ID:c+tybKxb0
糞が死ぬまで無給で働けや殺人会社が
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:04:25.08 ID:nk30VvnUO
>>309
給料減らしたらやる気なくして事故起こすよとか脅してくるしな
国民は東電の支配下だわ
331名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 02:04:59.71 ID:9wZOjcry0
あと80個の選択肢もあるだろ
332名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/10(火) 02:05:05.89 ID:GA4q2P+O0
彼らだって生活レベル落としたくないんだからしょうがないだろ
どんどん下に下に責任を丸投げしてくのが日本の伝統文化だし
がんばろうぜ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:05:36.91 ID:k0aUM/yU0
>>315
非現場の正社員って何かしたの?
如何に金を国から毟り取るかの計画と、停電するする詐欺しかしてないじゃん
334名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/10(火) 02:06:22.18 ID:9txWrK8d0
潰す以外の民意は得られない
民主党がんばれよ
この対応の仕方で次の選挙を左右するぞ
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 02:06:32.87 ID:y6fhKkm80
誰でも東電に簡単に入れたら、ややこしい連中が紛れ込むだろがよ
>>324
336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 02:06:49.30 ID:zBEpyBUhO
今後50年間無給で仕事しろ。
辞職は認めない。
337名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/10(火) 02:07:15.93 ID:sDlUL/890
>>318
最低賃金が引き上げられて688円の群馬からみれば遥かに高いなw

http://www.gunmaroudoukyoku.go.jp/happyou/22017.pdf
338名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:07:24.41 ID:Oi37DJHGO
減資100%にすれば少なくとも銭ゲバの声はカット出来る。
純粋に原発の必要性の有無について議論する準備に向けて一歩進む。
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:07:27.73 ID:LE9pLnIG0
眩暈(笑)から戻ってきて最初の会見で延々悪びれる様子のないド官僚答弁してるのを見て
ああこいつ根っこから腐りきってんだなと思ったわ
どうせカットしたとか言ってる給与も何かしらの手当てで貰ってるぜ
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:07:37.04 ID:nggIzyUAO
>>333
ツイッターとブログとmixiで頑張ってたよ!!
自衛隊と国と福島と天に責任をなすりつける作業をな!!
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:08:22.52 ID:sUsgt3MT0
本社で無能な何もしてない社員の給与を減らして

下請けの給与、
現場および直接現場を支える人間の給与に割り振るなら減額しなくてもいいよ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:08:30.00 ID:DyHbZ46t0
生活保護と同額でいいんじゃない
343名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/10(火) 02:08:34.83 ID:jwfEpM5fO
>>318
東京の最低賃金高くてワロタ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:09:01.71 ID:TEGBsTrw0
東電死ね
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:09:03.98 ID:DQz0Py94P
JALも結局潰したしなあ。
この手のことに民主は過激な対応をするから、どうなるのか予想がつかねえ。
346名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 02:09:09.10 ID:6Es0jzut0
もっとカットすればいいだけだろ
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 02:09:14.21 ID:M9+x/mVm0
送電網売ればいいだろ
カス
348名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 02:09:27.83 ID:mcrMAHat0
ボーナス出すとか、神経疑うわ
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 02:09:50.55 ID:bcEyiR5c0
>>333
その言いがかりはちょっとキチガイすぎる。
インフラの維持って激務だぞ。
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:10:29.06 ID:QfRG12XO0
>>335
なにを今更
今原発で働いているのだって協力会社っていう名前の奴隷だぜ
西成の日雇いですら原発内に入れるのになにいってんだ?
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:10:49.82 ID:f+JKOgtU0
50%カットにしろ!そして俺を雇え
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:10:57.69 ID:LttXkykO0
>賠償金の支援要請

税金=国民の懐から集るとはいい度胸だな
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:11:05.01 ID:+yeXlQJU0
社員一同今まだの生活レベルを保てると思ってるのがありえない。
これを機に他の独占企業電力会社の給与も見直すべき。公務員レベルには落とせ
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:11:08.64 ID:MN4yfjtp0
東電には原因企業としての自覚が無さすぎる
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:11:12.42 ID:lQltWdFu0
100%カットすれば(´・ω・`)?

潰れたら元も子もないんやしタダ働きでも働けるだけマシと思えや(´・ω・`)
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:11:32.15 ID:YYe0FcF70
東電のおかげでどんだけの人間が食を失ったか
家を失ったか分かってないよね
100%カットでも許されないレベルなのに 今後一生東電は叩き続けなきゃダメだなこりゃ
357名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 02:12:09.16 ID:jSUZcqZ50
なんでコイツらより給料少ない俺が負担しないといけないのかが分からん
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:12:26.46 ID:P4ugEI4D0
>>333
東電社員の奥様は贅沢三昧のブログを更新中。
驚いたことに事故の後もです
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:12:27.23 ID:qmHuBe//0
年収最大400万まで下げろよ
そのレベルの企業なんだからさww
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:12:39.06 ID:nk30VvnUO
こいつら企業として金減ったら給料より安全管理の費用とかを優先的に削るんだろうな
恐ろしい
361名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 02:12:47.02 ID:6Es0jzut0
死んでお詫びして財産は全部賠償に充てろ
そうすれば少しは許されると思う
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:12:50.10 ID:lQltWdFu0
年金とか退職金とかあるやろ(´・ω・`)

全部カットせーや(´・ω・`)
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:13:06.12 ID:LttXkykO0
東電のせいで税金負担や電気基本料が数百円でもあがるようなことがあれば
東電社員は通りすがりのおっさんにぶん殴られても文句言うなよ
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 02:13:35.25 ID:y6fhKkm80
>>350
そか
365名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 02:13:50.06 ID:mcrMAHat0
会社の資産が賠償で消えるからって「駆け込みバラマキ」するの止めろよ
366名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 02:14:42.99 ID:U+Se7xaD0
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├|           l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)   ,,)   ,,)   ,,)    ,,)   ,,)   ,,)
 / 下 ヽ 出 ヽ 元 ヽ .元 ヽ .元 ヽ .観 ヽ .避 ヽ 警 ヽ. 自 ヽ. 消 ヽ
 | l. 請 l | .稼 l | 農 l | .漁 l | .酪 l | .光 l | .難 l | .察 l | .衛 l | .防 l |
 | l. け l | ぎ l | 家 l | .師 l | .農 l | .業 l | .民 l | .官 l | .官 l | .士 |_)
367名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/10(火) 02:14:57.37 ID:Q/kNeiBIO
東電社員はマジタヒねや
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:15:05.54 ID:a1Nm+E9J0
退職金?
そんなんあるわけねーだろ
早く東電をつぶせ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:15:27.51 ID:+yeXlQJU0
企業年金なくせ
企業年金なんか普通の会社ない
公務員すら共済と厚生一本化するっていってんのに
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:16:24.94 ID:k0aUM/yU0
>>349
結果だけ見れば、そのインフラが適切に維持されてないから今に至ってるんじゃん
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:16:32.39 ID:P4ugEI4D0
こんな腐りきった会社があるとは。
方や地震と津波で文句も言わず被災者生活してる東北民
方や事故のせいで国内外に健康被害と経済損失まき散らしておきながら、自分たちの身銭は切らず被害者にたかる加害者
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:16:40.24 ID:irUucREYO
注水作業やらされた日雇い労働者の賃金と同額だな
それでも20万/月いくだろう
373名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:17:17.44 ID:Oi37DJHGO
だいたい公益事業なのに何でガンガンに黒字稼いで贅沢してんのこいつら?
国に助けてほしいなら公務員以下の待遇は当たり前すぎるだろ。
不当な電気料金で溜め込んだ資産も全部吐き出せやクズ。
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:17:32.21 ID:nggIzyUAO
あいつらの汚い所は
「東電を批判しているのは貧乏人と某掲示板だけです!!」などと
あたかも、東電批判=悪と言い回っていること
最近は押されっぱなしでそういった輩は減ったが
当時は「福島の方が叩かれるべきだ!!」「政府が全ての責任を負うべきだ!」と騒ぐ奴が多かった
375名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/10(火) 02:18:21.77 ID:sDlUL/890
東電は無くなる事は無い
全被害者への賠償マシーンとして永久に奴隷のように存続させます。
376名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 02:18:24.06 ID:B59N7Lvj0
東京の最低賃金レベルって下っ端新卒社員でも60%くらいはカットできる計算じゃないの?
まずはそこから初めてもらわんとな
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:18:39.98 ID:G9YeVrogP
本来なら報酬どころか罰金ものなんだが
東電はそんな当たり前の思考もできないのかなー?
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 02:18:48.38 ID:tCZOeaQS0
送電網を 国に 売れ
379 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (岡山県):2011/05/10(火) 02:19:32.56 ID:igSN4HxV0
は?(威圧)
380名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/10(火) 02:19:38.14 ID:GA4q2P+O0
嵐になれば現場にみんな駆けつける
東電がやばいときは国民みんなで助ける
そういうことだ
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:20:16.95 ID:HSvqV3LR0
アホ死ね糞核テロリスト企業のボケ! 何が20%じゃ、無責任クズ野朗バカ!
賠償済むまで給料ゼロで逝け、アホ。

放射能物質を陸海空全てに撒き散らかしてボーナスも盗りくさるとか、真性の核攻撃テロリストやろが!
死ね核テロリスト、死ね!
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 02:20:30.31 ID:tQyIzibe0
>>374
原発建てる時の土地買収工作と同じだな
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:21:21.40 ID:nk30VvnUO
こんな態度してたら俺は滅茶苦茶イライラする程度だが
福島の人で家族になにかあったり職や家失った人は殺意わくわ確実に
刺されても仕方ないぞ
384名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 02:21:33.38 ID:y+VQBXQuP
>>12
そういや黒豚はどうなったんだ?
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:22:10.22 ID:nk30VvnUO
>>374
私たちも被害者(笑)
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:23:14.80 ID:ORc+tDq60
全員を20%カットとかじゃなくて貰いすぎな上の奴らを下の奴らと同じにしろ
387名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:23:36.40 ID:nggIzyUAO
>>384
処罰しますけど内容は明かしません
ご迷惑をおかけしてさーせんしたー

という解答がありました
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:24:06.82 ID:q3+r+UWf0
世が世ならコイツ確実に死刑なんだが
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:24:36.87 ID:gMQh5fOEP
もしおまいら東電社員で給料半額になったらどうする?働き続ける?それとも辞める?どうよ
390名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 02:24:57.56 ID:j+IpZHZ3O
一般社員の中には原発で働く人もいるし20%はまぁ妥当だと思うけど、経営陣の50%は甘いわな
事故当初に社長が見えなかったこともあって厳しく見られているんだから上の人はそこを考えて
もっとカットしていたらここまで言われることもなかっただろう

まぁアメリカのGMの例を見ても、給料カットしているだけましなのかもしれないが
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:25:40.20 ID:p1gHUAUZ0
2万%カットせい
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:25:53.29 ID:0Iot6g/+0
おまえの首も20%物理的にカットしたらいいのに
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 02:26:14.96 ID:aH58PJFU0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:26:15.14 ID:lQltWdFu0
>>389
辞める(´・ω・`)
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:26:22.50 ID:y3FfHEdG0
こういう連中が無罪放免なら人権思想とか要らないよ
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:26:29.14 ID:I5wJ4+Gy0
スルーザブラック
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:26:37.06 ID:w1lhpbts0
役員報酬もっとカットしてからほざけ
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 02:26:38.21 ID:y6fhKkm80
じゃこれどう?
東電社員に通名を認めて東電部落とかつくてエスニック感をだすとか
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:27:09.08 ID:RyXnPPqj0
株も0円にしろ
東電OBは自社株会でガッポガッポ持ってるからな
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:27:12.13 ID:1CiS84Pn0
社長がリストラの具体策を示してから、助けて下さいと土下座するのが普通だろ
リストラの具体策もナンも無しで、金よこせって言いに行くってドンだけあつかましいんだ?
日本の5本指に入る企業の社長がこのレベルかよ
そんな非常識な社長に何にも言わない政治家、マスコミって、ドンだけ金もらってんだよ
いつから日本は、ソ連、北朝鮮以下なったんだよ
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:27:22.89 ID:bUMAEAip0
まぁ実質カットされてんのは下請けに回る金だけどな
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 02:27:39.84 ID:hsaL6B8C0
税金投入するなら、復旧作業、原発賠償策、人件費(年金、健康保険含む)、通常業務の元請、下請け、孫請けなどのお金の流れを国民公表する意思が在るのか先ずそれを問うべき
100%減資するのか、しない時は配当を出すのか、又出さないとした時も税金投入を止めた後何年間配当を出せないなどのルールを決めるのか
企業年金はは廃止するのか、廃止しない場合、東電に渡った税金が賠償に使われずにその税金が東電の社員の給料等に悪用されていないか、投入された税金より常に被害者に実際に行く賠償金額が同じかそれ以上なっているのか監視する体制は出来るのか
税金投入しても、原発復興作業で一番大変な現場で働いてる人にお金が行かないで元請、下請けに中抜きされてないか数字を公表すべき、そうしないと納得がいかない
税金投入の場合、東電が通常行う企業監査の他に国が監査を行うか、国のお金で会計士雇いを東電が通常行う企業監査会社とは別の所に頼んで監査するべき
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:28:22.43 ID:lQltWdFu0
>>399
もーなってる(´・ω・`)
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:28:46.39 ID:PiBEdRlH0
こいつらへの殺傷行為を合法化してくれるなら値上げでもいいよ
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:29:00.64 ID:HSvqV3LR0
こいつ、はなっから仮病で逃げ込み決めるつもりのドクズやったんやろ!
こんな不誠実で役立たずの給与泥棒ドアホ、とっとと見せしめ死刑にしたれ!
核攻撃テロリストに徹底的な死を!
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:29:05.00 ID:lQltWdFu0
>>399
あ、株価のことか(´・ω・`)

トチってスマソ(´・ω・`)
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:29:56.65 ID:irUucREYO
ネット工作する東電社員があんなんじゃなく、低姿勢で謙虚な姿勢を見せていたら、末端の平社員はかわいそうだけど、という世論もあっただろうに
「電気使わせてやってんだ有り難く思えや底辺どもw」みたいのばかりだったからな
全社員で責任とれ
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:29:58.86 ID:xtE4qmsL0
東電としては一切の補償をしません
賠償、補償が欲しい人は国に言ってください
徹底的に法廷で争いましょう!!

って開き直らないかな
409名無しさん@涙目です。:2011/05/10(火) 02:30:01.77 ID:1C4xdvb+0
新潟かどっかで警備やってるベースのデブはどうなったんだ?
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:31:01.62 ID:6iJAFKEW0
20で足りないなら50%カットをすれば良いのに
411名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/10(火) 02:31:04.49 ID:jwfEpM5fO
>>389
働き続ける
半額でも多分今の俺と同等かそれ以上
その他諸々メリットしかない
なにより何やっても会社潰れないから倒産の不安がない
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:32:16.83 ID:ETY9AgkpP
足りるまで下げれば良いじゃん
簡単なことだ小学生でもわかる
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:32:39.70 ID:lQltWdFu0
>>389
つまり俺が辞めて>>411が入るから問題無しや(´・ω・`)

世の中よー出来てんねん(´・ω・`)
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:32:43.75 ID:H3KomWrO0
社員全員首吊れよ
415名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 02:32:44.29 ID:TCFcD7WJO
だから国営にして厳しく監視しろよそれが常識だろ
二度と高給貰えないようにすればいいじゃねえか
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 02:34:25.98 ID:irUucREYO
>>409 鬼女が住所まで特定してた
417名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:34:38.00 ID:Oi37DJHGO
辞めたいカスはさっさと辞めろ。リストラの手間が省けるわw
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:36:05.14 ID:ekfMfz8s0
>>402
国民が金出すんだからな

債権者に対する義務は果たしてもらわんとな
419名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/10(火) 02:36:08.31 ID:wPcM6GOc0
20%で駄目ならとりあえず30%カットしてみろよ
それでも足りなきゃ更にリストラしろっての
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 02:36:38.67 ID:YJpjqtp5P
40%カットしてみればいいだろ
それでも足んなきゃ60%カット
給料出るだけマシだろ
普通の会社なら音速で潰れてる
421名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 02:36:49.39 ID:it0JmfyhO
一度上げた生活レベルを
落とすのは難しいからな
422名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 02:39:23.65 ID:KTEnSmpN0
なめてんのか
423名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:39:30.02 ID:Oi37DJHGO
公益事業でどんだけ暴利むさぼって国民から金を巻き上げてきたんだよ。
さっさと全部吐き出せや国賊東電社員
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:39:39.98 ID:1CiS84Pn0
せやな
50パーでも普通の上場企業並みだな。
後ろめたい事やってるから、漏洩されないようにほとんど縁故採用だろ
だから、仕事できなくて、勘違いの上目線の、アフォが多い。
50パーくらい使えなくて遊んでるヤツのクビ切って社会の荒波で溺死
残りの50パーも補充がつきしだい順次クビという事で
425名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 02:40:33.24 ID:wFDTECHM0
せめて誠意をみせてからにしてほしいなー
426名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 02:40:36.05 ID:Y+8vv4KO0
てか独占企業なんだから
高給を許してんじゃねーよ
平時でも中小企業並みの給料にして電気代安くしろや
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:40:44.13 ID:RyXnPPqj0
そもそも東電は7兆円も借金してるんだぞ銀行に払う利子がもったいない
そんなものまで丸々税金で面倒見るのはおかしい
いったん潰して全部チャラにするのが筋だ
428名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 02:41:14.88 ID:U+Se7xaD0
>>409
家の写真載ってる
http://www45.atwiki.jp/tohden/
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:41:16.18 ID:SzS1ID2LP
薬害エイズの会社とか、公的資金の銀行とか、これまでいろいろあったけど、
今回の東電の嫌われ方はその比じゃないな
430名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 02:41:48.83 ID:fBW29G0T0
もう東京都民は電気代払うのボイコットしてもいいんじゃないか
東電が対応できない程の数なら電気も止められないんじゃね?
431名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 02:41:54.63 ID:0QSALeH40
今までの収入のつもりでローン組んでたら鬱になるな
432名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 02:42:19.78 ID:Jxhb5ZW40
逆にこれって政府が一義的責任は東電にあるから賠償しろっていったわけで
それでもなお支援要請を国にしてるって皆わかってる?

責任を東電に取らせたために
・責任は東電に(政府は知りませーん)
・都合の悪い情報を東電は隠す
・初期段階の政府・不安院とのやり取り内での不手際は隠す(政府大助かり)
・東電の賠償は国の支援によって行う(結局ツケの支払いは国民に)
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

つまりは責任とらせようが取らせまいが金の支払いは国の税金で支援
政府に都合の悪い真実は闇の中
支援要請の受諾で東電が政府・民主党に頭が上がらなくなる
つまりは与党・内閣・政府が糞ってことだよ
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:43:04.35 ID:k0aUM/yU0
それで結局
  誰  が 責 任 取 る の ??
434名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 02:44:04.72 ID:ORT5LUra0
八割カットすれば良いと思うの。
435名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 02:44:37.10 ID:B59N7Lvj0
そりゃ福島を最低数十年、最高2万年以上を人の住めない土地にして
日本全土の食の安全を脅かす存在だからな

嫌われて当然だろ

福島200万人の人間が力合わせれば東電関係者に殺傷しても
アリバイ工作とかで計画的に切り抜けることできるんじゃねーの?ww
436名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/10(火) 02:44:54.74 ID:ggWxwc7e0
20%では不足だ。役員・一般従業員関係なく最低賃金ギリギリまで減額せよ。
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 02:45:03.87 ID:UmHWLcV60
日当一万でやれ
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 02:45:25.61 ID:1/eNKEFDP
家買ったばかりの社員もいるんですよ!
439名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:45:30.23 ID:Oi37DJHGO
>>432
何寝ぼけたこと言ってんだよ。
利権の温床を残してこれからも東電社員様の贅沢な生活のために、糞高い電気料金を払い続けろってか?
440名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 02:45:33.19 ID:fBW29G0T0
社員じゃなくてボランティアって名称にして3食ほか弁支給にすればもっと人件費浮く
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 02:47:15.10 ID:mNcTYwpR0
>>436
本当にそうだよな
民間企業なんだろ、不服があるなら辞めればいいだけ
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 02:48:11.90 ID:Riqb6xCH0
本物の民間の社長と一時交代しろよ。一週間でまとめてくれるから。
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:48:12.29 ID:kziFktfs0
普通だったら倒産してるところをインフラだから当分延命させてもらってるんだぞ
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 02:48:21.15 ID:oGntZHzv0
給料20%しかカットしないのに
年金やボーナスはしっかり貰っちゃうんだろ?
それなのに足りないから支援要請するとか
何言ってんのこいつら
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:48:26.65 ID:Wu/9+6Gb0
>>438
家をなくした人もいるんですよ!
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:48:47.62 ID:3AyPC8gx0
>>439
そーだよ。
そういう流れじゃん。
情弱なの?
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:49:19.15 ID:NlcmU3YXP
>>433
この件は当事者というものが存在せず禁治産者ばかりのようだな
財産権も認める必要が内容に思われる

取締役は無償が普通だろうに給与20パーセントカットで許されるつもりとか
死ねよって感じだわな
448名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 02:49:31.07 ID:A3WI5kMIO
>>435
いままで福島県民にはらった金は8000億や!
449名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/10(火) 02:50:05.21 ID:T/elEeat0
>>416
さすが実行部隊鬼女wwwww
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:50:24.63 ID:1NbzxLBQ0
ウクライナは600万も人口減ったんだってさ
健康被害もさることながら、チェル君がブラックホールみたいに金を吸い込んでいくから
東電さんは、身を挺して日本が吸い込まれるのを防いでくれないと困るよ
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 02:50:53.83 ID:Riqb6xCH0
一度株を暴落させて、どこかが買い占めて、という手続きを待つしかないの?
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:51:02.80 ID:HSvqV3LR0
誰かもう、ドスン・グサッといったれや!
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:52:42.19 ID:kziFktfs0
東電の株、なかなか下がらないんだよねえ
410ぐらいまでいくと跳ね上がる
454名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 02:52:44.18 ID:QfRG12XO0
お先真っ暗で給与カットか
下の方は大変だな
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:53:25.21 ID:nHyBS1fs0
株を100%減資しろ
氏ね
456名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 02:53:27.27 ID:OO4Yxzsr0
>>389
半額でどれくらい人集まるの?
てか、潰れて当たり前だから半額でもぬるいと思うわ
457名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/10(火) 02:54:21.97 ID:8TtQmMaH0
いいから一回は現場に行けよ
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:54:30.68 ID:BWHhV1ef0
20%カットは妥当なとこだろ
足りないのは、役員報酬無し、配当無し、企業年金カット、資産売却
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:54:35.04 ID:OUn7LgIP0
パーセンテージでカットじゃなくて一律年収250万円にすればいいだけじゃん。
東電はとことんまで追い込め。
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 02:54:36.52 ID:dlgqNJfE0
100%カットしてから言えカス
461名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 02:55:17.13 ID:M/rO4Oic0
>>390
GMは自動車作ってるだろうが、東電は業務はやってない。法律安全対策は、
保安員だし、業務は孫受けだ。原発は大手電力メーカーが管理してる。
税金と徴収金を取ってるだけ。

そもそも経産省による天下り官僚詐欺なんだよ。
そこに気がついたほうがいい。
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 02:55:52.90 ID:Nlz74Deh0
役員以下社員全員が10分のテレビ公開焼き土下座でもするなら救ってやってもいいけどな
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 02:58:14.27 ID:wCm3SCSZ0
潰れてから支援すればいいんじゃねえか
嘘かもわからんし
464名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 02:58:29.83 ID:73zE2pR+0
社員を20%減らせ
465名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 02:58:48.54 ID:pqQJuzgtP
>>461
経産省が必死に東電を盾にして保身してる事に気づかないねらー多すぎだよね
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 02:58:49.67 ID:BGDnHE1b0
バカって言うと、バカって言う
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 02:59:00.20 ID:4GQv3L1Q0
核テロリストが調子乗ってんじゃねぇよ
468名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:00:04.74 ID:irUucREYO
>>448 だけどさ、それほとんどハコモノに費やされたんでしょ
ゼネコンうはうは、お金最終的にどこへと考えるとさ〜
469名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/10(火) 03:00:18.47 ID:8iaxK7/J0
報酬は40%カットで給与は20%
なめてんのか、報酬はオールカットで給与は300万以下まで減らせ
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 03:01:01.59 ID:e0JBOj4+0
>>1
やっと、まともなこと言い出したな。
しかし、何ヵ月かかってんだぁ?
チンタラやってんじゃねえよ。
471名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 03:02:19.92 ID:yAQbov3p0
お前ら紅衛兵みたいだな。

まあ、不要な奴らの首は切って欲しい。
けど下手に人へったり、まともに仕事出来る奴まで居なくなったら、それこそ問題は悪化する。
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:02:24.85 ID:M/rO4Oic0
設備費なんてないんだよ。全部、東電社員は詐欺の片棒を担いでいる
輩なんだから。。。オレオレ詐欺とか金券証券詐欺とか原野商法とか
乗っ取り詐欺とかと同じ類なんだよ。

役員とOBは逮捕で無期相当で、東電は最低限で解体なんだよ。
経産省官僚やOB、政治家も逮捕者が出ないとオカシイんだよ。
保安院も解散しないといけない。
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 03:02:33.92 ID:RyXnPPqj0
このままだと潰れますと言ってるくせにボーナスも出て株価に値段が付いている不思議
474名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/10(火) 03:03:50.89 ID:yN/VSFvl0
もう国営にして地方公務員と同じ額にすればいいだろ
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:04:06.81 ID:Riqb6xCH0
もう少しの間、リストラの大義名分となる国民の反感パワーを集めたいということか。
そのためには、電気代20%増加とでも言う必要があるな。
476名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 03:05:45.62 ID:ZpH18Qsu0
>>472
うん、ちなみに原発労働者の派遣会社は893の経営

給料の7割を中抜きしているそうだ

なんで東電直で日給3万円で公募しないのかね?
不思議だねえ
477名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 03:06:27.24 ID:LIKlFUAO0
まだ生きてんのかよこいつ
刺せよ誰か
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:06:34.42 ID:Riqb6xCH0
>>471
紅衛兵のビジョンと世界観は、アメリカの若者に流行しているものかもしれない。
正義だけでなく、さらにかっこいいスタイルが付加された感じのものだ。
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:06:54.58 ID:eQT4p+aD0
役員報酬は全カット
給料50%カット
企業年金全カット
をして始めて国に足りない分の補填を頼めよ
普通の企業の倍近く給料貰ってんだから可能だろ
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:07:03.13 ID:pepR4Kyd0 BE:3317996377-2BP(1000)

資本主義なんだから自分の力でなんとか出来ないならさっさと市場から退場しろよ
国が助けるってんなら解体して国有化しかありえない
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:07:15.17 ID:6jl1TTmc0
この清水ってやつはどうしようもねーやつだな
ずーとゴネてんだよ守銭奴
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:08:23.43 ID:OVAEW/NN0
じゃあ40%カットしろ
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:08:33.14 ID:1CiS84Pn0
とにかく、給料、年金を中小企業並みにして全力で償う
仕事が無い、仕事できない、やる気も無い、そんな社員を全部リストラ
それやんないと、国民納得しないだろ
484名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 03:09:10.18 ID:pqQJuzgtP
>>476
朝日の番組で協力会社社員ということでインタビュー受けてた人は日当3万って言ってたな
でもネット上にあるハロワの求人見てると日当1万のところもあるから
仲介会社によってピンハネ率が大分違うのかもしれない
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:09:56.19 ID:pepR4Kyd0 BE:609428333-2BP(1000)

ゴネ得は絶対に許すな
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 03:10:47.18 ID:VFHbpF6b0
だから保養所や社宅や
加納時男が入居してる東電ビルを売れって
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 03:11:47.98 ID:9B8FtnDJ0
国民「いけ!エダノ!東電を叩き潰せ!」
エダノ「タダチニー!!」
488名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:12:34.80 ID:+ZL6c5v+0
こいつら全世界の注目の的だって認識がねぇのか?
いつもみたいに国民だけごまかしゃ済む問題じゃねぇだろ
489名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 03:13:09.87 ID:NugoHKi20
経営陣ブタ箱行きねーの?
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 03:13:18.48 ID:+GL5In9O0
20%カットで限界とか何いってんの?
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 03:14:44.75 ID:e0JBOj4+0
>>1
よく読んだが、こんな内容なら発生後すぐ出せた内容じゃねえかぁ。
たたき台にもならんわ。
今頃よく出せたもんだな。呆れた。
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 03:15:46.42 ID:fbVZyIdN0
もう死んでいいよ
493名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/10(火) 03:17:53.03 ID:E9IAfr8x0
国に負担させるなら
送電網と発電所は国のものにしろよ
なんで人災を国が賠償してやる必要があるんだ
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 03:18:37.41 ID:12nBOhH50
全然足りねえじゃん?
全然足りねえじゃん?
全然足りねえじゃん?
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 03:18:57.76 ID:uShphGCgP
給料5割カットしてから 要請しろよテロ組織が。死ね
放射能で散々国民に迷惑かけた挙げ句、負担押し付けようとしてんじゃねぇよカスが
496名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 03:20:08.04 ID:j+IpZHZ3O
>>461
業務をやっていないってどんだけ憎んでるんだよw
法律安全対策が保安院なら東電が賠償する話じゃなくなるし、業務は孫受けもあるだろうけど
どこかの黒なんとかさんみたいに東電勤務も多いし、大手メーカーが管理って今回はGMと東芝の
担当者がずっと原発で働いているどころかその場にいたなんて話ないじゃん

とりあえず落ちついて事故と会社の体制と官民の癒着はそれぞれ別の問題だと考えろって
497名無しさん@涙目です。:2011/05/10(火) 03:20:24.21 ID:1C4xdvb+0
東電社員の給料を守るためなら国民は喜んで増税を受け入れてくれるさ
ここにいるような一部のバカが喚き散らすだろうけど絶対に流されるなよ
498名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 03:22:49.52 ID:+RFDFiOj0
幹部クラスは60%カットでもいいだろ
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 03:23:11.07 ID:rk/1z28p0
どうせ1年もすれば忘れられるんだから今は大きく減らしときゃ印象いいのに
500名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 03:23:26.91 ID:e0JBOj4+0
会社存続の心配でもしてろよ。
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:24:03.36 ID:Au9v9fSc0
OBの年金やめろ
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:24:04.13 ID:e8FIsX7H0
独占インフラなんて適当に経営したって間違いなく黒字だろ
国に一時借り入れて300年ローンとか組めば払えるはず
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 03:27:52.37 ID:8jWykvhW0
いくら俺たち国民が馬鹿(情報弱者)でも今度だけは誤魔化されないぞ!!

これまで散々美味しい思いしてきた糞東電。いさぎよく腹を切れ!!

504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 03:28:45.74 ID:81LMpp3Q0
賠償金支払いのために
東電が今後実施しなくてはならない最低限のこと

 ・保有不動産・社宅売却
 ・保有資産売却
 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止
 ・企業年金廃止
 ・役員報酬廃止
 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止
 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止
 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株と社債の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上

以上を実施せずに、税金投入・電気料金値上げなど絶対にありえない。
まだまだ賠償金は捻出できるはずだ。東電は最後の1円まで責任を取れ。
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:32:04.08 ID:1CiS84Pn0
なんで東電直で雇わないで、893の会社を下請けに使うかって?

そらケガしたり死んだ時、東電が労働基準局から叩かれないように
そういうのは東電だけじゃなく、大企業はみんなやってる
この際、日本の闇を正してほしい
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:33:16.21 ID:e8FIsX7H0
税金投入するなら国有化してるっつの
それをしない=ケツの毛までむしられる勢いで支払えと言う通達に他ならない
そんなことも理解してなかったのか
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 03:34:10.29 ID:C2oAYRXk0
早くJAL化しろよ
508名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:34:32.81 ID:GuQrjbbtO
絶許
509名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 03:34:43.70 ID:VWW9r/RS0
こっちは100%カットだってのに
510名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 03:35:07.73 ID:ZpH18Qsu0

とりあえず全員初任給に。

福島の現地スタッフには危険手当10倍で

役員は赤字なんだから私財抑えろ

511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:37:26.46 ID:HxkW5Dxv0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。

また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、

 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
 http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
 http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

 > 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
 > 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
 > こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
 > もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
  開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
  小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
  日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
  小泉時代の産物であることを付記しておこう。
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 03:37:34.30 ID:TEGBsTrw0
東電を許すな
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 03:37:35.36 ID:MoqMgzZS0
社員の年収の上限100万にして残りは全部カットでいいよ。
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:37:52.30 ID:8KN+4vUT0
>>12
お前は東電の中でも指折りの役立たずだろうが。お前如きに原発任せられるかよw
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:38:10.31 ID:QXTEfYmt0
ほんと屑みたいな企業だな  反吐がでるわ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:40:14.53 ID:e8FIsX7H0
どっちにしろ大量クビ切りになるんだからちゃっちゃとリストラ進めろよw
優秀なコストカッターさんww
517名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/10(火) 03:40:45.35 ID:Zzonu+goO
那須ありで良いから、年収350以下に押さえるべき
会長もヒラも一律な
518名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/10(火) 03:42:22.09 ID:1wF2Ob9Y0
独占企業が甘いこといってんじゃねーよ
血も出なくなってから助け呼べアホども
519名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 03:45:18.50 ID:G8M3BjpB0
官僚より酷い官僚体質って昔から言われてたから自分達が痛む事は絶対にやらないな
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 03:47:19.01 ID:Yz04Ienu0
電力自由化しろ
521名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:47:33.44 ID:M/rO4Oic0
>>496
いや、君のゆってることは事実と異なるからなんともめんどくさいな。。。
><

長文規制がちょっとあるから。。。何も知らないんだな。。。><
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:47:51.29 ID:1CiS84Pn0
>>511
必要な公的機関でも、組織が腐って利権まみれで仕分けの対象になるって
よくあるよ 小泉に限った事じゃない
国民から見てると何で廃止なのかわかんないけど、政府も身内の恥だから
詳しい理由を言わない

523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 03:48:13.03 ID:S4cOgFgg0
賃金減らさなくてもいいから血税にたかるな。
あと当然値上げもするな。

国にたかるなら賃金を20%引きじゃなく20%
にしてから焼き土下座し出直してこい。
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 03:49:00.32 ID:r5M3jIFi0
東電社員が、最低賃金異常の金をもらうつもりなのか?
あつかましいにもほどがある。
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 03:49:33.57 ID:VsdsggWh0
このスレ見てる東電の奴に言いたい、てめぇらマジできめぇわ地球の癌なんだよウジ虫でも食っとけクズ土人
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 03:51:35.36 ID:R4UeWATC0
法律で定められた最低賃金でいいじゃん

基本的人権を尊重し、最低限の生活でそれが出来るってんだろ?
あ?!
527名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:51:59.74 ID:M/rO4Oic0
東電はその上にいて天引き、さらに経産省と特定原発天下り団体が多数
あるからな。
建設関連でいうと、国交省と大手ゼネコンの間に東電がいるからな。
ものすごい中抜きというより中引きだからな。
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 03:53:02.60 ID:LCIQV8N00
>>213
東芝、日立、MHIを忘れてませんか
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:53:21.09 ID:pi7TTYdTP
50%カットでなお中小企業並みの水準維持できるんだから、そうしろよ
530名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 03:54:16.57 ID:m3XA4g0A0
給料100%カットしてからな
税金は払えよ
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:59:42.40 ID:6Tl6CesBO
>>493
送電網だけでもいいね
そして電力自由化。
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:00:11.72 ID:00XFfWOn0
足りなければ足りるまでカットしろよ
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 04:01:25.80 ID:S4cOgFgg0
これまで独占市場で諸外国の3倍の価格で
電気を売りつけて、並みの企業の倍は
現金もらってて、さらに福利厚生も異常な
レベルだったことを忘れてるのかこのバカ社長は。

市場最悪の放射能汚染を起こした責任をきっちり果たせよな。とっとと社宅だの保養所ふくめ資産全部売り払って補償にあてる準備をすすめろよな。

なぜその前に税金にたかろうとする。恥を知れ。
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 04:02:32.90 ID:zk+t1pPj0
呪ってやるるううううう
535名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 04:02:56.29 ID:So3ZOy1j0
こんな無能がなんでコストカッター()なんて、もてはやされたんでしょうねえ
536名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 04:03:05.26 ID:M/rO4Oic0
>>496
あと、別に福島住人でもないし個人的な恨みはないよw

>>法律安全対策が保安院なら東電が賠償する話じゃなくなるし
おいおい、例えば交通ルール違反や不備による事故の責任は本人だろう。
国交省や市、警察指導が交通と安全対策をやっていたとしてもだ。
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 04:05:08.03 ID:LCIQV8N00
>>440
三食ほか弁は贅沢すぎる
おにぎり一個でいいよ
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:05:45.53 ID:00XFfWOn0
   給料カットしたのに足らない!!
     あとは政府が払え!!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
    +  \     `ー'´     /    +

   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
539名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 04:05:58.66 ID:jutC8Az00
俺らの考えるリストラって人員削減とかなんだけど
東電の考えるリストラって報酬の削減なのな
540名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/10(火) 04:07:01.36 ID:h/jLdGZ10
数値上ではチェルノブイリに迫るのに、案外大したことないんだもんな
島国って他国に迷惑かけないからいいよね
飛び散った放射能も太平洋横断中に薄まるし
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 04:07:40.44 ID:FFNMYbCM0
全社員ボーナスカット
役員報酬9割カット
平社員を年収350万に(扶養家族人数次第で最大550万まで増加有り)
※実働部隊の子会社は除く

俺様は仏だから、ここまでやればまあ許してやるよ
542 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (埼玉県):2011/05/10(火) 04:07:50.89 ID:ugKCaLns0
自己破産してから乞食しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:07:56.41 ID:RW8Duacp0
役員全員自己破産して財産手放せよ
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:08:14.09 ID:00XFfWOn0
東電社員と家族は、給料なんかなくても

 東電の変電所とかに雑魚寝+炊き出し

で充分だろ
こいつらのせいで避難しなければならなくなった住民がいるのに
東電社員と家族だけ畳の上で寝るのかよクズ
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:08:32.45 ID:4372TwiD0
>>70
原発芸人武が司会を平気な顔してやってる番組なんざ
見る価値無し。
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:09:06.13 ID:00XFfWOn0
>>541
550万なんかなに甘えたこといってるんだよ
時給800円だろ
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:09:53.60 ID:5tdt/rqy0
幕末の長州藩士みたいなやつはいねーのかよ
こういうとき頼りになるのが基地外なのに
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:10:35.57 ID:mnCloCLQ0
>>389
辞める
20%弱の減給で辞めた事あるし
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:12:44.77 ID:hfZ/n/8J0
>>12
今すぐやめて死ね
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:13:56.98 ID:/TtotB/EP
給与の半分を住宅ローンにしてる人だったら、20%カットは
生活費が40%カットされるのと同じことだからな。
551 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/05/10(火) 04:14:41.74 ID:zO5pQPGAO BE:2447334959-BRZ(10091)

仕事や謝罪は遅いけど保身は早いな
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:16:52.27 ID:r73nC1GI0
20lで足りないなら50l減らせば?
嫌ならやめてもらえ。俺が代わりに働くわ。ローンも借金もないからな。
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:17:09.07 ID:00XFfWOn0
>>550
もっと下げろよ
ローンが払えなくなったら、家を手放して避難所に住め

東電のクズのせいで、人々が自分の家に住めなくなってるのに
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 04:18:08.39 ID:So3ZOy1j0
こいつら「金無いから〜汚いから〜」って
被災者と行政にリゾート施設使用料払わせたクズでしょ
家のローンが〜とかどうでもよくね?
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:20:06.18 ID:nD9y74TT0
>>541
東電の下請けは可哀想らしいな
4月と5月の請求(翌月末締めだから、6月からの収入が0に)は棚上げにされてるところも結構あるとか
プールや借り入れできないところはつぶれるぞ
下請けは給料未払いってレベルなのにな
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:21:05.21 ID:/TtotB/EP
給与の70%を住宅ローンや子供の教育費にしてる人だったら、
20%カットは生活費が1/3になるということだからな。
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:21:53.70 ID:OVAEW/NN0
ローン払えなくなったら売ればいいだけだろ
なんで簡単なことが出来ない
だから事故を起こすんだよ
こんな奴らに重要なインフラを任せておけるか
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:21:59.40 ID:00XFfWOn0
>>556
社員乙ww
時給800円なw
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 04:25:44.06 ID:0ng1x6t60
良い事思いついた
東電社員全員生命保険はいって死んだらいいじゃない?
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:28:12.28 ID:2lwYwaJT0
買収資金はあっても老朽化は放置プレイ
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:29:04.61 ID:hfZ/n/8J0
>>556
どうでもいいだろ、東電社員の人生設計なんて。
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:29:54.87 ID:00XFfWOn0
東電社員は奴隷以下でも文句は言えないだろ
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:30:33.60 ID:lNnxFOHe0
俺の払った税金が東電のボーナスになると思うと胸が熱くなるな
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 04:30:34.48 ID:FFNMYbCM0
>>561
頑張ってるJR東に迷惑かけるのはいかんやろ
殺さない程度に長期間ネチネチと虐め続けないと意味がない
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:30:59.99 ID:1CiS84Pn0
>>559

おま天才! 保険料一割やる
566名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 04:31:45.69 ID:4MnhX3b60
割合じゃなくて一律15万円で。
567名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/10(火) 04:33:17.43 ID:4I2WkUAD0
北半球全部に迷惑かける事故起こしといて
社員に賞与出すとか、キチガイだろ
568名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 04:33:33.14 ID:zvQwqZht0
全社員の平均給料が360万になるまでカットせよ
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 04:34:50.80 ID:Bg0SGwmu0
面白いねえ
政府はコレの処理誤ったら吹っ飛ぶだろうし
かといって東電は無限責任に基づいて賠償していけばいずれ解体か

そこに原発族の議員やら経団連やら自分の将来の天下り先確保しときたい経産省やら・・・

うはっwwww
バトルロイヤルの悪寒
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:35:58.31 ID:FYqOVvRC0
糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 04:39:09.30 ID:06SbOqKAO
東電は賃金水準高いから、まだまだ削れ。生活維持費はまだ楽々クリアしてるだろ。全産業の平均賃金まで下げろ。
国民の税金が使われるんだ。平均賃金まで下げるのは当然だろ。グループ企業も賃金減らせ。
最後は退職金と企業年金。会社が倒産したら払えなくなるんだから、賃金の後払いの性格があっても手をつけろ。

固定資産の売却はどうした?本店売れよ。不二家のように。
話はそれからゆっくり聞こう。たぶん枝野もそう思ってる。
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 04:42:29.69 ID:pMoLshug0
あまい
倒産したら従業員解雇なのに 自分たちがそういう目に遭わせている人たちがいることも認識していない
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 04:44:07.21 ID:5HYNww9j0
法律上は東電の無限責任だった筈だが、
この記事は支援とか言ってぼかしているな
裏から官僚どもに根回し完了済みだろう
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 04:47:17.58 ID:pMoLshug0
避難所に行って食い詰めの自分より下等だと思ってた層に「無能」呼ばわりされるのに耐えかねて
さっさと賠償金を国の支援で払ってしまって手を切りたいから拙速になってる
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:51:07.61 ID:OxF0RdbF0
JALは潰れたのに東電はなぜ無事なのか?
政治家、官僚にかなり息がかかっていて根が深い
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:51:58.46 ID:vWsPoIGU0
山一證券もJALも潰れた
名前ももう忘れたけど牛乳屋も潰れた
案外東電ちゃんも潰れたりしちゃうのかもね
577名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 04:52:12.89 ID:KETLm38z0
まあ誰が悪いかと言えば東電社員になれなかったお前らが一番悪い、自己責任。
578名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 04:55:14.05 ID:eF5CRBJO0
課長以上は一年給料なくても余裕だろ
無能のぶんざいでたんまりもらってたんだからよ
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 04:57:51.49 ID:izYrbhcGP
生活があるのはわかる。うんわかるよ
だけどなんでボーナスが出るわけよ?
事故おこして業績がいいと言えるのか?
580 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (山形県):2011/05/10(火) 04:58:15.46 ID:zXyV/nBl0
150%カットして
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:00:50.90 ID:LZ3Ol7mf0
すがすがしいまでのクズだな
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 05:01:27.93 ID:PkCi5uBoO
デモはこういうところを糾弾しろよ
583名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 05:03:33.67 ID:97zVP4ADO
逝ってよし

一度言ってみたかったんだよね
584名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:05:20.39 ID:j1PuzgXU0
原発事故現場でバケツリレー参加してない奴はクビでいいよ
585名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 05:07:08.26 ID:mcrMAHat0
普通の会社なら即倒産で給与も役員報酬も0円だ。

それを免れるんだから最低賃金レベルでガマンしろ。
586名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 05:08:43.57 ID:zvQwqZht0
ボーナス出るって何なんだよwwww?
ボーナスってwwwww
何に対する報酬なんだよww
587名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 05:11:59.90 ID:OO4Yxzsr0
>>586
ボーナスでも手当てでもなんでもあげていいけど、年収250万に抑えろってことだYO
588名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/10(火) 05:14:08.62 ID:TuhOHnV90
おいおい税金使わせるなよ馬鹿
何十年かかっても借金させて全額賠償しろやカス東電
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:15:33.37 ID:eCQlJ0eb0
何%とか言ってるから決まらないんだろ
最低賃金とか生活保護とかの基準があるだろ
年金も精算な
子会社への資金流出も止める
臨界ボーナスなんて出してる場合じゃないだろ
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 05:18:40.15 ID:SZ4u+T6z0
国の融資で賠償金払ってもいいけど
電気料金に転嫁させるな
そうすりゃ帳簿に債務ががっつり残るから
配当もできないしさらにリストラせざるを得なくなる
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 05:20:44.36 ID:aj+9Icth0
>>590
既に2兆円融資されてるんだけど

何に使ったんだろうなw
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 05:22:36.26 ID:SD/kKzFs0
百歩譲って日本の平均給与水準に合わせてから言えや
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 05:24:21.39 ID:R7ozwwa50
社員の持ち家売却はいつ頃の予定だよ
ロードマップ作れやカスども
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:27:55.10 ID:W2mFcsLk0
>>1
つーかマジでこの馬鹿はなんで政府支援前提で話し進めてんだ?
国民の税金使って尻拭いとかふざけんじゃねーぞこのクソ野郎が
595名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 05:30:11.32 ID:tZbqE26QO
助けてもらいたいなら
家もなにもかも売りはらいましたって土下座してからだよな?
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 05:34:40.13 ID:h3kRfVqi0
どんだけ図々しいんだよ
民間企業がこんだけ失敗したら平社員の給料だって遅れて当然だぞ
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 05:36:47.68 ID:o/GxTPzF0
>>556
生業を潰された人はゼロどころかマイナスだけどな
598名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/10(火) 05:37:38.66 ID:fli+4etr0
賠償もいいけど
どうやって事故収めるんだよ・・・
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:38:23.04 ID:jwsMnTut0
甘えすぎ。
うつ病以下のクズ。
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 05:38:23.95 ID:rytfJuDJ0
JALと違って、再建の見込みがないからな…。
今でさえ莫大な賠償で、利益どころか、損失を出し続ける状況だし…その額は天文額的だし…。
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:39:30.48 ID:pv02M7JT0
本物の民間企業が苦しいときにはボーナスカットは当たり前ということを知らないのかな。
東京電力には、電力自由化して、本物の民間企業になってもらいたい。
602名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 05:42:46.16 ID:Xy6IETwhP
・外部第三者の審査付リストラ
・年収一律400万円
・ボーナス廃止
・福利施設全部処分
まだまだやれる。頑張れ。
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 05:43:02.56 ID:akDMQ4bB0
何兆っていう被害出しておいて年俸2割削減とかねーよ
604名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 05:43:25.33 ID:ahijvWCL0
>>12
とっとと辞めろ
605名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/10(火) 05:49:42.00 ID:BmT485Zs0
ふざけんな。本来倒産すべき状態なんだから給料もっと下げろよ。ギリギリ譲って国家公務員と同等レベルまでは絶対下げろ!
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 05:50:06.21 ID:cvwJS0fa0
コストカッターの神なんだから
政府=民間の税金に泣き入れる前にその神の手腕見せてよ♪

狂った名も知れぬなんちゃって大企業じゃない限り、今時の普通の中小の給料なんてお安いものだ
それになんでもかんでもアウトソーシング化されちまって、そういうで経営してる会社の社員なんて
酷いと月手取り14万位しかね〜、多くはみんなそれでガンバッテルんだ!
東電社員もキットがんばれる!手当込手取り18万、ボーナスギリ1ケタあたりで手を打とう!
607名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 05:55:56.32 ID:pexSYTXj0
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/tohden/

こいつの給与は?
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 06:00:32.94 ID:oE+XW7Tm0
・・・20%カット? そ・・・それだけなんですか?20%カットだけで、それだけでおしまいなんですか?
609名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/10(火) 06:02:11.58 ID:fFz/j1pV0
いいから自由化しろ
610名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:04:43.10 ID:iijL/IIwO
あのねえ
役員は報酬ゼロでも構いませんて商法で決まってんだよ
お前らのせいでどんだけの企業が危機に立たされてると思ってんだ
こんな恥知らずと同じ民族だなんて泣けて来るわ
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 06:05:12.65 ID:f1hyTU5Oi
一年は無給で働けこの犯罪者どもが
612名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 06:06:21.10 ID:MR93za/h0
知り合いの東電家族は子供を塾通いで私立中お受験だった
塾に特別プログラムを勧められて追加料金ウン十万払ったってボヤいてた
学力も金で買えるのかと思った

死ねばいいのに。。。
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 06:07:07.32 ID:Cv5A1HGx0
すでに破綻してるんだから、一旦潰して別会社にして
現行社員再雇用ってことにすれば、50%カットも余裕だろうに。
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 06:10:13.76 ID:EsT+3bxx0
半分以下に減らせよ。どれだけの数の人間が首吊ると思ってんだ
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 06:10:27.70 ID:SD/kKzFs0
東電社員の個人資産もボッシュートしろや
616名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/10(火) 06:11:59.21 ID:jMFH5NSc0
意味がわからない。林檎みたいに1$とかそんなんでいいんだよ。死にやがれ
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:13:40.32 ID:mIU34x5c0
>>612
学力じゃなくて対試験用の知識を詰め込むだけだからな
そんな似非エリートのおかげで日本みたいに国が傾くわけよ
618名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 06:15:27.01 ID:8iB1uVzq0
役員報酬50%カットになりますた(T_T)
2000万しかありません(T_T)
これじゃ生活できません(T_T)
ボーナス5000万しかありません(T_T)
なんも買えません(T_T)
退職金が10億しかありません(T_T)
これじゃ余生が過ごせません(T_T)
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:16:17.56 ID:EMVS+dA20
むしろ電気料金値下げしろ。
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 06:20:22.57 ID:A4puURva0
ボーナス抜いて50%が最低ラインなんだが
それでも足りないと思うんだけど。東電社員はもろとも死ねよ
リストラはすんなバカ
621名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/10(火) 06:22:09.53 ID:TS6VJJnN0
なんでお前らリストラが要求してるわけ?
政府も雇用対策進めなきゃいけない立場なのに
その指示を支持する意味がわからんわ
実行されても役員給与に還元されるだけで、お前らにリターン一銭もねぇよ
622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:22:30.19 ID:K55KSDQ+O
役員達の個人資産も相当な額になるだろう。これも使え
貯金のない奴らもいるんだ。そんな奴らから値上げで金をぼるくせに、
自分達の資産はキープとかふざけんな。

こっちは貯金なくて低月収だけでで毎月やりくりして、それでも何とか生活できてるんだぞ、ちくしょう
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 06:22:57.51 ID:juYO8T+g0
甘えんなカス
624名無しさん@涙目です。:2011/05/10(火) 06:23:07.44 ID:7FxfkXbJ0
役員報酬をまだ貰ってるとか流石に笑うしかないw
社員の為にまず身を削れよ
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 06:26:19.89 ID:reJOnrey0
全財産国に収めて無一文になってから言えよクズ
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 06:27:06.19 ID:cpgoAZh10
甘えてんな
627名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/10(火) 06:30:32.67 ID:TS6VJJnN0
政府や株主からリストラ求められれば経営者は喜々としてやるだろうよ
政府や株主に逆らえないという言い訳ができるんだからな
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 06:31:03.38 ID:mwADjJt90
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」のご発言

ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと言ってアフガニスタンで、
そしてイラクで何万人もの人間を虫けらのごとく殺していく。そのことは
報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 06:31:38.03 ID:MA+wip5/0
総括原価方式でコストをかければかけるほど儲かる仕組みで
これまでコストかかる原発建てまくって消費者に高い金払わせて
来た上での高給なのに>>1のような言い草。

総括原価方式は発展途上時は良かったかもしれないけど
電力網が充実した今じゃ只の搾取でしかない。2割とか甘えんな
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:32:33.90 ID:+zOe6E7Z0
給与20%カットですんでボーナスとかもでるなら、原発賠償金の支援なんて必要ないじゃん
カットも少ない状態で支援くれくれなら氏ね
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 06:34:04.35 ID:H5rYzA2K0
清水って辞任したんじゃないの?
もう引っ込んでろよ
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 06:35:48.76 ID:DtGmVlDZ0
ほんとは倒産してんだから
さっさと全員の給与半減。役員報酬なし資産没収しろやカス
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 06:36:23.37 ID:OqJq4Wpv0
役員報酬と現場作業員の給料入れ換えろよ
もちろん現場いってない奴は最低時給な
634名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 06:43:33.31 ID:06SbOqKAO
そうだそうだ、福島第一で戦ってる強者の給与は倍にしてもいい。もし、命を落としたら、東電の就業規則上の見舞金以外に、政府でも遺族に補償してやってくれ。
その分、現場に行ってない奴等からは身ぐるみ剥ぎ取れ。
635名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/10(火) 06:46:22.10 ID:f9lfhtnrO
60才以上はいまだにバブル時代と同じ考えで生きているからな。
破産寸前の国なのに

636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:49:10.14 ID:b3ndn9H10
電力をちゃんと管理するから高給なわけで、
爆発させるなら給料やる必要ねーだろ。
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 06:49:46.45 ID:Wg4az1fJ0
>>387
ニュー速敗北したのか
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 06:50:01.14 ID:wX54SgOK0
賠償が済むまで国が定める最低賃金で働けよ
いやなら辞めろ
639名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:56:35.49 ID:z5Yr67QzO
ネットで抗議の声が上がってもたった二割削減

夏場クーラーガンガンで抗議の大規模停電引き起こすしかないのか…
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 06:57:10.21 ID:BMf+LVrM0
東電の社長が被災者に向かってお前ら金出せやって言ってるようなもの この記事だとまんま893と同じだぞ
だから政府って言葉使うな。東電が国民のみなさん負担お願いしますって言うべき。
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:58:27.87 ID:M6xL2+QW0
手取り15万でいいだろ
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:59:28.93 ID:WtooN2mC0
ボーナス出すんだからまだまだ余裕だろ。

人も切ってないし。三割くらい切れよ。
話はそれからだ。
643名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 07:00:37.43 ID:e2FU627z0
得意の工程表マダー
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 07:00:52.26 ID:GDQQhXdx0
東電だけで賠償するならともかく
税金で救済するのなら潰せば良いんだよ、というか国民のために潰すべきだろ
OBの企業年金も大幅に削減できるしリストラも一気に進む
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 07:01:07.71 ID:Eq29h6610
>>634
協力会社ではあるけど「将来ガンになっても治療費の請求はしません」と
署名させられていると昨日の報ステでやってた
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:01:29.08 ID:/y/Op26g0
東電って未だに「ちょっと災害起こしちゃった、てへ☆」って意識なんだろうな
日本史上最大の災害という事実から目を背けてるから甘い措置しかとれない
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 07:01:39.03 ID:g/4VfX440
老害どもってネット使えないの?w
もう埋蔵金あるのもバレてるし報酬もらってるのもバレてるのに
そんなこといって誰が納得するの?
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:01:52.44 ID:FXPhfFi10
そうだな
やっぱり潰すべきだな
649名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/10(火) 07:02:51.02 ID:TS6VJJnN0
リストラが蔓延した末の経済状態が今の状態なのに
未だにそれを支持する神経がわからんわ
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:04:57.71 ID:nO1H7I/j0
>>649
だな
雇用はそのままで東電社員の給料一律12万で頑張るべきだよな
651名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 07:05:34.48 ID:XB0KsRLW0
年収上限
役員600万
管理職500万
一般400万

福島第一原発の現場で収束活動して累積被曝250mSvに達したら現状の年収に戻す
こうすればいいじゃん
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:06:09.10 ID:yCwuKJhR0
>なんで企業年金を減らす話が出て来ないのか?
>たぶん給料とボーナス減で、年金の減額をうやむやにする作戦だと思う。
>年金の額は膨大です。
>ボーナス減にだまされないように。

>潰せば企業年金はあぼん
>そうすれば OB からようやく
>「経営陣はなんてことをしてくれたんだ」
>という声が出て事の重大さがわかると思う。
>まあ中身は多少違うかもしれないが。
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:11:51.71 ID:+MxO1l+VO
自分のケツも拭けないような奴はうんこする資格ねえよ!
二度とメシ食うな!
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:13:40.77 ID:C38YXioH0
もらいすぎ
もっとカットしろ
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 07:15:21.58 ID:bXSKeVxoP
ユッケで人殺した焼肉屋が
「給料20%カットしたから賠償金は全部国でよろしく^^」
ってレベル
656名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/10(火) 07:15:58.31 ID:n8aOrUsf0
何パーセントカットって表現はやめてまず給与の上限を設けろ
あと安易なリストラも止めてリストラ無しでいける額を上限にしろ
657名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:16:01.40 ID:r7ODMHJhO
東電社長ら8人の役員報酬返上キタ――(゚∀゚)――!! 政府からはまだ足りないとの声
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1304967363/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304967363/
658名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:16:11.40 ID:z5Yr67QzO
どれだけ世間から叩かれても国の救済を受けれるから
頭を下げても心の中でベロ出してたんだろうな
贅沢な暮らしを維持したいから税金下さい、が通る国
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:17:39.83 ID:o/fliwuu0
とりあえず、給料は良いからボーナス無しにしろよ
ボーナス貰ってない社会人も多いだろ。ボーナス出せるほど儲けられてないって事で
今の東電はそれと同じなんだから、ボーナス全カットだよ
それでも足りないならそこで初めて給与を○○%カットだ
660名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:18:44.16 ID:LkNbA7NwO
まず民間企業の起こした事故の賠償を国に要請するってことがおかしいだろ
661名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/10(火) 07:18:47.58 ID:od8psQ7UO
>>646
その割りには、事故後現場のヤツらは速攻逃げ出しているし、
清水に至っては暫く職務放棄して入院だからな。
キチガイの集まりかよ、東京電力。
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 07:19:15.00 ID:vrrYkiRaP
>>8
俺の十分の一でワロタ
どんだけ負け組だよw
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:19:52.75 ID:yCwuKJhR0

給料も下げないと先で出る年金も削れないと聞いた記憶がある
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 07:19:53.96 ID:wjsuB2Mk0
東電の連中を全員体育館に住まわせてやれよ・・・
665名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/10(火) 07:20:24.49 ID:BQ/8SDpI0
まずはやる事やってから足りないって言え
むしろ役員なんかは報酬なしでやりますって言うぐらいの立場だろ
666名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:21:34.17 ID:6sgz1ueoO
金が無いのは東電と一緒なのに
政治家や公務員は
給料、ボーナス、年金のカットされないよな
何故
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:22:36.38 ID:zFOSHL1JO
まだ会社として、経営者責任の立場で
売るものがいくらでもあるだろ!
それがいやなら事業分散化して事業譲渡しなさい
買いたい奴はいくらでもいるよ
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:25:13.66 ID:EDJeNxmo0
この状況でボーナスが出るのはなぜ・・

669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:26:02.63 ID:YXvzdDKb0
福島県民は社長来訪の時、よく殺さなかったな
死傷沙汰になると思ってたわ
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:27:55.01 ID:r7ODMHJhO
【原発問題】福島県の計画的避難区域内の約9300頭の牛 24都道府県「受け入れ」 肉牛は家畜市場への出荷、乳牛は食肉処理へ
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1304962342/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304962342/
671名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 07:28:03.78 ID:bABgEJ/q0
東電さっさと潰れるか電力自由化しろおもってるけど
東電復活の案思いついたから教えとく
生命保険めいいぱいかけて集団自殺して保険金は被災者の賠償にしてくれ遺書残しとけば
世論動くんじゃね? 人数と額少ないとザマーで終わりそうだけど
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 07:29:21.62 ID:clGTXiRR0
末端の社員に落ち度はないという意見があるが、山一証券が
倒産したとき、平社員まで問答無用で路頭に迷ったのだよ。

東電社員も同じこと。
責任が経営陣にあろうと、結果は社員一同みな等しく受ける。
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 07:29:45.21 ID:YK7y/kgDP
ボーナスは利益が出たら
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:29:47.24 ID:DIMLMQ9EO
>>666
官とはそういうものだよ
何のために試験があると思ってるんだ
奇抜な面接と顔だけで受かっちゃう民間とは違うのよ
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:30:19.43 ID:b3ndn9H10
足りないのになんでたった20%カットに設定したの?
アホかこいつら。
677名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 07:30:26.10 ID:DXd3FGN/0
役員報酬全額カットが先じゃね
678名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 07:31:37.39 ID:41AF8HciO
20%で足りないなら80%カットすればいい
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:31:49.99 ID:MmevRlq90
「足りない」とつぶやけばと降ってくる
680名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/10(火) 07:32:05.61 ID:yHQBkwBFO
全額カットしろバカ役員
681名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/10(火) 07:33:21.06 ID:PAHxcyWM0
東電VS政府の労使交渉みたいだな
682名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 07:33:25.67 ID:5+j4NaY60
保安院やら天下り〜も、カッツしろや
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:33:36.22 ID:yCwuKJhR0
>>673
44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:31:51.07 ID:9ATusqSY0
まぁそれだけ電気が必要ってこった。文句があるヤツは電気を使わなきゃいい。

46 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:32:07.46 ID:5S8K/rI80
大勝利!! 高給、手厚い福利厚生は守られた!! 庶民ども、お前らは奴隷。

55 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:33:09.25 ID:TUwY19/UO
すべての議員は東電のために!オーーーールハイル東電!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1300172529/192
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 07:33:46.15 ID:kGXvJMIn0
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     給与を・・・! 退職金を・・・! 企業年金を・・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     掻き集めるんじゃっ・・・・・・! 東電中の金をっ・・・・・・!
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:36:20.47 ID:F9nUNFy10
国の支援を受けるにあたって、
持っている金(会社の資産・社員の給与等の十分な自助努力)とのトレードが嫌なら
国から受ける他の保護とのトレードを考えてはどうかね。
国の支援を受ける代わりに社会福祉や刑法上の保護を放棄する、とか。

東電関係者は医療・年金等の国からの社会保障(国の負担分)を受けない。
東電関係者はあらゆる犯罪から保護されない。
東電関係者による犯罪は罰しないとされるので警察も関知しなければ裁判もない。
これにより減ると見込まれる予算を支援に充てよう。

他の国民は自分のしたヘマを国から金銭的に補償なんかしてもらわないんだ。
特別に補償されるぶん他の保護が減る、ってのはなかなか公平じゃないか。
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:39:35.34 ID:yCwuKJhR0

☆米紙が暴露「東電の連結総資産は13兆円」「賠償負担の軽減に動いてるのは利権ある議員達」

(ソース) http://jp.wsj.com/Japan/node_231822
http://2ch-news-ww.ldblog.jp/archives/51977351.html
687685(東京都):2011/05/10(火) 07:39:36.80 ID:F9nUNFy10
間違えた。

(誤)東電関係者による犯罪
(正)東電関係者に対する犯罪
688名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/10(火) 07:41:19.50 ID:YwEhbgPrO
国際テロリストに手厚い待遇をする国 ニッポン。
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:41:33.90 ID:tUx2hF430
年金も吐き出しとけ
690名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/10(火) 07:43:23.58 ID:YwEhbgPrO
打倒テロリストとかでアメリカに攻めてこられたら困る。東京電力社員一匹残らず国外追放せよ
691名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:43:27.18 ID:Irp2hVtxO
とりあえず百歩譲って給与はカットしなくていいから一家そろって孫の代まで福島の国が認める範囲で一番原発に近い場所に住め。
ワンナウツのトクチの台詞だが、工場が周りに迷惑をかけたら
その工場の社長は煙突の隣に屋敷を構えて住め。本当に痛みをおうってのはそういうことだろ。
給与20%カットとかテラワロスなんでぃすけど〜
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 07:45:47.35 ID:3CLWhwpO0
株主と役員がすみやかに死んでからなら許す
693名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/10(火) 07:45:53.75 ID:Zr5BTdd4O
企業年金削ればいいじゃん^^
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:46:09.38 ID:yCwuKJhR0

>ここ(東電)の社員の人達には「私達も被害者だ。これは天災だ。」勿論、あなた達も被害者です。
>でも、上から目線の人を人とも思わないその後の対応の悪さが鬼畜だから叩かれているのです。
↓叩かれている理由を簡単にまとめます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302705359/148-149
695名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/10(火) 07:46:11.34 ID:w9xAS/ms0
政府にボーナスカットしてないのに支援すんなって連絡しろ
電気の値上げと増税が始まるぞ
696名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 07:46:22.47 ID:SQAxUIVU0
甘え以外の何物でもないな
詫びろ詫びろ罪を詫びろ
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:46:43.86 ID:Y8/oVNFR0
むしろ税収が足りてない
東電社長と経団連の財布から補填きぼん
698名無しさん@涙目です。(中):2011/05/10(火) 07:46:57.73 ID:AFqcmpuXP
清水「もっとだ!もっとオラに金をわけてくれ!」
699名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 07:47:24.00 ID:Y0gpDp/30
>>12
浜岡原発停止で余剰人員出たから無能東電つぶしても大丈夫だと思うよ
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:47:43.41 ID:FXPhfFi10
そうだよ
企業年金削減すればいいんだよ
701名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 07:49:22.02 ID:dIjFdYULO
すぐに払えと言うんじゃない
払い終わるまで続ければいい
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:50:32.53 ID:yCwuKJhR0

★原発ブラックすぎ 仮眠も取れず「今浴びた放射線安全だから」と言われ、被曝量管理もしない
(2011/04/21)http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3859.html

★【∞限界突破∞】政府、作業員の被ばく線量「限度なし」を検討
(2011/04/20)http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2281.html

(被爆による労災:一部の例) http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1304727518/6
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:51:02.94 ID:1CqlCNTbP
クズが
704名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:52:36.55 ID:4Kl3g/VYO
出すものキッチリ出した後に死んで償え。
705名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 07:52:37.76 ID:dJnm4X310
>>695
民主党のご意見メール送っとけば?
企業年金カット、役員社員の年収150万〜300万(ただし外部の現場労働者の給料は減らしてはならない)
無駄な保養施設などの徹底売却
そこら辺見せてからの話だろこれ
706名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/10(火) 07:52:51.94 ID:/hOSjfD60
40%なら許す
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:53:02.43 ID:/9tFYKNc0
8割カットしたら寝言きいてやるよ

ふざけんな。人殺しが
708名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/10(火) 07:54:34.03 ID:/hOSjfD60
>>1
どうぞ どうぞ こっちは九州なので
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 07:54:43.13 ID:mJ6CrUu70
年金
710名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 07:58:24.38 ID:MEKPOMyoO
東電に被害被ってんだけど訴えるのありすか?
被曝しながら仕事するの嫌なんだけど、海に入る仕事の人どうしてるんだよ?
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:01:45.72 ID:qigZe4IM0
だれか企業政党某国をつないだ関係図つくってよ
最近お前らの言うことがどっちも売国党だとか、どれも売国企業だとかでよーわからん
712名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 08:02:27.21 ID:WBBSKecyO

まさか税金で保障するなんてことはないよな
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 08:07:34.76 ID:7g0KRyDL0
すっごい疑問なんだけどなんで逮捕されないの
支援とかウソでしょ
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:07:56.15 ID:pC5GCp0rP
社員に、ボーナスが出るところからおかしい
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:09:11.22 ID:sQOZ1VPG0
子会社含めた資産売り飛ばさんかい
国が国が、って血税だぞボケが
「検針行けないから先月分の料金請求するよー」なんて寝ぼけた事を抜かすアホ企業は潰せ
潰して精算した方が国民の負担は少なくて済む
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:10:53.81 ID:EwUftiSZ0
被爆限度引き上げた様にカット率引き上げれば良いだけ
簡単なことです
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:16:36.45 ID:yCwuKJhR0


20 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/10(火) 02:01:19.19 ID:tIiIxPXz
6月で(清水社長)退職するんだっけ? 退職金は当然返上するよね

44 :名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 07:53:03.57 ID:mGQn9MUK
リストラも資産売却もせず、賠償額も決定しないうちから
値上げだの支援だの増税だの

馬鹿しかいないのか?
718名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 08:18:44.69 ID:Xkboc9cx0
カットの仕方が足りないだけだろ
清水よコストカッターの名が泣くぞ
719名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/10(火) 08:18:52.20 ID:P2NTM2n30
年収200万で生活している人もいるんだから基準をそれに合わせるべきだろ
電力会社は「社会の最底辺の仕事」として位置づけるべきだ
720 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/10(火) 08:19:36.22 ID:LOcR6vZy0
もともと使えるヤツ少ないし。いらんやつ切るだけじゃん。正常化だ
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 08:20:10.68 ID:WHZZx80S0
最低でも50%カットしろよ20%て何だよ
722名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 08:20:23.40 ID:qEX5DxoI0
基本給2割カット、ボーナスゼロにしろよ
それなら国民も許す
723名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 08:21:10.48 ID:H0sKtdIL0
民間企業なんだろ?潰せばいいじゃん
それとも国営化して天下り役員全員クビにするか
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:22:16.64 ID:pC5GCp0rP
>>722
年収600万で、許すのか
優しいな
725名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 08:23:42.46 ID:2dvh/hX40
それでもアホ菅のことだ
税金投入しやがるんだろう
普段から国民の金などどうでもいいと思ってるからな
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 08:26:41.13 ID:U+Q68NKi0
100%カットすればいいだろ
もしくはリストラ
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 08:27:25.70 ID:jrCcv4zIP
死ねよ
728名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 08:29:04.80 ID:4ONRZenJ0
お前らは給料引き下げたら満足なの?

全社員会わせても4000億もないし、給料じゃなくて電気代引き上げて払えばいいじゃん
それしか収入ないんだし
729名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 08:29:22.34 ID:kjid9yWD0
ならなぜボーナスでた
社会貢献したいならボーナスカットだろ
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 08:30:18.88 ID:AnZs29ea0
今なら簡単にリストラ出来んだから、やりまくれよ。福島三号炉で毎日瓦礫撤去作業、嫌ならクビで。
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:30:20.28 ID:+CqAJ1f7P
誰か、天誅してこいよ。
732名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 08:32:34.62 ID:0QE64QYu0
一律300万でおk
50以上はクビ
733名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 08:34:15.72 ID:kaUtzoxl0
20%で足りないなら30、40%と増やせばいいだろ
社宅も売っちゃいなよw企業年金も減らしちゃいなよ
734名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/10(火) 08:34:30.02 ID:hS24cvirO
とりあえず100%減資しろよ
日航を見習え
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:34:53.22 ID:WgUN7Tsj0
全国平均の年収までさげれば?
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:36:13.77 ID:/Te4AOwp0
東電、ちょっとジャンプしてみろよ
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:36:18.43 ID:yCwuKJhR0

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:26:20.14 0
ボーナスの出る企業に、税金の投入は不要だろ。

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:27:14.37 0
東京電力の社員には気の毒だけど、民間の会社がこんな事故をおこしたら確実に潰れてる。
ボーナスが出るのに 増税で助けるなんて ありえない!!!
国民に助けてほしい、というのなら、ギリギリまで補償をする努力をしないと・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304957713/52
738名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 08:37:13.55 ID:MEKPOMyoO
貴重な被曝作業員なのに辞めるなんて許さない。夏にはそうとう死ぬはず。
739 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (栃木県):2011/05/10(火) 08:41:32.71 ID:tQauqg+g0
〜東京電力、不祥事と隠蔽の歴史〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301501576/
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 08:43:13.78 ID:+wxlV5yR0
作業員は西成クォリティーで構わないならいくらでも送るよw
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 08:43:21.48 ID:thGNn4xZ0
日頃、質素な電力会社としてやっているなら文句はないんだが、こいつら違うんだよね。
官と民の顔を使い分けて、あるときは公益、あるときは民間で美味しいところだけを食ってきた。
キー局とかもそうだけど、こういう半官半民みたいなところが一番儲かるというのがおかしい。
真面目に競争をやっている民間企業が馬鹿みたいじゃん。
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 08:44:42.93 ID:/9tFYKNc0
>>713
焼肉屋の社長は子供時代から洗われてフルボッコなのに
東電は批判しない

東電の方が何百倍も悪質なのに
743 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (京都府):2011/05/10(火) 08:46:00.50 ID:0QE64QYu0
もう大坊電力でいいよ
744名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 08:47:26.66 ID:Oi37DJHGO
100%減資で国営化しろ。利権の温床を残すな。
公益事業であることをもう一度考え直せ民主党。
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:47:53.59 ID:DucqbM/S0
ハイリスクハイリターンの原発で
死ぬほど儲けてきた癖にリスク部分は国民に押し付けることに
じわじわと怒りがこみ上げてくる
746名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 08:48:15.81 ID:kaUtzoxl0
公的かつあげキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 08:49:04.71 ID:e/3pmysU0
>>722
東電がやるべきは土下座ではなく賠償であって給与2割カット程度では許されない
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 08:51:43.85 ID:t2KEp7ND0
>>728
まず、引き下げから始まるんだよ
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 08:54:16.57 ID:iijL/IIwO
腕の見せどころじゃねーかよなあ?清水さん?
お得意のコストカット見せてみろよ
おう早くしろよ
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:55:30.22 ID:HE8Ns4d90
ふざけ過ぎだけど、本気で庶民とは金の価値が違うんだろうな
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 08:57:22.86 ID:MPidOD9H0
おいこら清水
国民をなめてんじゃねーぞ
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 08:58:52.87 ID:R6t7IxVIP
まだてめえの給料あるだろ
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 08:59:52.99 ID:MmevRlq90
>>741
まあうるさそうな大口には電気料の割引してたりとかね
「バカみたいな人たち」と持ちつ持たれつの人たちの間にはっきり線が引かれている
754名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 09:00:57.28 ID:odlmz3hjO
原発騒動で精神病んだら賠償請求できるの?
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:00:59.36 ID:K8Cgjw+00
心底舐め腐ってるなこの企業
756名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 09:01:23.12 ID:ItN8sBwRO
いままでどんだけ給与出したかだろ
場合によっては100%カットでも文句言えないぞ
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:01:46.32 ID:4cZ6GV0A0
役員報酬の90%カット、社員の年収を一律50%カットを恒久的に行うんだよ
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:03:43.79 ID:MPidOD9H0
◆東電福利厚生施設(宿泊)だけ◆

軽井沢東友倶楽部・南原荘(開かずの別荘)

草津温泉東友倶楽部、リゾートL伊豆(伊東市)

リゾートL木の宮(熱海市)

東友奥志賀山荘

偕楽荘(茨城県大洗町)

大磯クラブ

苗場山のいえ

池ノ平山ノ家(新潟県妙高)

和楽荘(伊東市)

東友熱海荘(静岡県熱海市)

ホテルきぬ庵(栃木県日光市)

東京電力健康保険組合日光荘

東京電力健康保険組合鎌倉荘
759名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 09:08:33.43 ID:huA2ky4c0
だからさっさと異常天災時の減免適用しとけばいいのに
完全人災のチェルノブイリの時でさえ賠償なんて無かっただろ
760名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/10(火) 09:09:21.49 ID:7DIOfUfk0
最低賃金まで下げてからほざけ粕が
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 09:10:20.83 ID:5o9iOe5Xi
大丈夫だってやれば出来るよ東電
ちょこっと13兆の資産削るだけだよ
762名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/10(火) 09:10:23.06 ID:8kgvXQQX0
>>8
お前は生きる世界が違いすぎるから別の話だな
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:10:47.79 ID:9iYzJIaO0
最低賃金にしてから出直して来い
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 09:11:57.73 ID:93gmdUvW0
20%をカットしたならまだ80%残ってるじゃないか
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:12:21.84 ID:S7468n0R0
ボーナス支給しといて国民にたかるとかどういう神経してんだよ糞東電
766名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/10(火) 09:12:53.21 ID:AHiQ6OmF0
清水は最低な人間だ
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 09:13:33.08 ID:zj5fQsAc0
政府にっていうか
つまり、税金だよね
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 09:14:28.91 ID:fJLxS7CY0
今日も被災者無視してゴルフです ( ゚ρ゚ )
769名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/10(火) 09:16:21.03 ID:kuKIVuzi0
また財源はお前ら。
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:17:11.57 ID:zlED/FflO
まだカットできるだろボケ
甘えんな
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 09:18:16.71 ID:G6fwiryl0
東京電力社員平均年収750万円、2割カットでも年収600万。
一方、全労働者の二人に一人は年収300万円以下であった。
772名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/10(火) 09:19:25.33 ID:k5SiB73b0
冗談は顔だけにしろ
773名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 09:22:07.88 ID:w3BKW90G0
20%カットするんじゃなくて20%「に」カットすればいいと思うよ!
税金で補填してもらいたいならもっと世間の同情買えるようにしないとねー
国に何とかしてもらうってことは、東電管轄外や被災地、東電が大迷惑かけてるとこにも金を出してもらうってことなんだから
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:25:08.80 ID:yDT+wIId0
ボーナス全カットしてから言えやボケジジイ。
775名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 09:26:03.18 ID:0C8yqfsd0
さっさと潰せよ
トンキンに電気は不要
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:26:29.80 ID:3kbEu6f00
リストラを何年間続けてやるのか工程表作らせないといかんな
少なくとも、20年間は震災前の半分まで人件費抑えさせんといかんから、確約させろ、あいつらに
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 09:26:53.81 ID:ungZdyDy0
なんで東電社員の高給を、はるかに年収の低い

貧民が支えてさやらなきゃいけないの?
778名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/10(火) 09:28:19.05 ID:gAs+ncLX0
>>728
福利厚生や企業年金も含めたら年間6000億はいく。
それらを50%カット×50年で15兆円になる。

原発被害者への賠償金を一時的に国民に借りる形にして、利息をつけて返すことも可能。
779名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 09:29:53.67 ID:p7C9rnMP0
東電の社員のが一般の納税者より高給取りなんじゃね?
なら賞与カット、給料は最低賃金まで下げてから土下座しろ
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:39:19.42 ID:eCQlJ0eb0
企業努力って言葉は知らないんだろ?
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 09:41:12.32 ID:QZM5CnA/0
>>778
賠償費用は政府が保証付けて貸して、何年かかっても東電が返済すればいいんだよな。
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 09:41:30.28 ID:l/ZM8S3o0
6月までの我慢我慢・・・・、あとは野となれ、山となれ・・・・
                 dズラ社長ツイッターにて
783名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:42:16.91 ID:29fqzYiXO
こいつらの気質はどーにもなんねーな
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:44:14.22 ID:akEzJLO80
ノーリスクハイリターン。電力業界楽過ぎ。

儲かってる時は自分たちの手柄。そんこいた時は国民の皆様と痛みを分かち合う。
技術開発にも税金投入。出来あがった原発は下請けが管理。

何やって飯食ってんのね、この会社は。コネ入社だらけで、
貴族みたいな人達がゴロゴロしてるだけなんじゃないのか。
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/10(火) 09:44:30.55 ID:pN/KbJv50
CMバンバンうってたクセに金がないだと?
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 09:50:05.18 ID:Y+OLcx4d0
これは許せんね。役員連中の全財産没収あたりから手を付けろ。
すべてはそれからだ。
787名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 09:53:16.97 ID:sO2Td/qN0
このまんまの状態で支援して増税なら裁判起こしてもいいレベル
支払うのは国じゃなくて国民
788名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/10(火) 09:54:04.32 ID:ubE9mrqp0
時給800円で暮らせよカス
789名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:57:55.75 ID:l+9yvoVMO
2割カットだけじゃ国民の理解を得られないだろうな
企業年金カットとリストラはしないと無理
790名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/10(火) 09:58:11.37 ID:AFqcmpuXP
東電社員の平均年収を350万まで落とす

イヤなら辞めろ!イヤなら辞めろ!

ぶら下がりな高級取りが居なくなる

人が足りないから、低賃金で社員募集するわw

おまいら歓喜(`・ω・´9m
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:58:43.66 ID:vvtrCblv0
ほんとお前らってネットでは態度でかいな
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 09:59:23.67 ID:6dGZHnh/0
給料カットどこじゃないだろ
私財没収はどうしたんだよ
テレビでも私財没収って被災者がわめいてたら
カットしちゃったけどなんなの
793名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 10:01:27.84 ID:t1pVHHELO
50%カットしろ
794名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/10(火) 10:01:39.35 ID:ZU1LksRX0
部長以上は賞与カット
それ以下は50%カットにしてみろ
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 10:02:51.62 ID:dXd/fETq0
>>1
>東京電力株式会社
>総資産 連結 13兆2039億円 単独 12兆6430億円 (2010年3月31日現在)

ずいぶん溜め込んでるねw
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 10:05:36.80 ID:YMPHorvh0
もとの給料の額が大きいから20%じゃ少な過ぎるんだよ。
ギリギリまで減らせよ。破綻した会社なんだよ。東電は実質的に。
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 10:06:04.89 ID:9HWuSe5v0
役員は役員報酬ばっかりじゃなく給与も1/3以下にしなくちゃな。
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 10:08:23.33 ID:b+HcbqUS0
は?
こないだ土下座しててさらに罵倒されてるところでは
ちょっと同情しかけたが、今は土下座した上に蹴りとか集団リンチ
されても当然だと思った。つーか死ねよこの糞野郎
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 10:10:19.47 ID:G6fwiryl0
常識的に考えたら大リストラや諸手当凍結、賞与無し、給与大幅カット
を行うのが一般企業。
実際に多くの企業が行ってきたし、今回の震災により行うだろ。
対して東電は今夏の賞与は支給、僅か2割カット、たった5000人のリストラ。
これで税金投入?巫山戯んなよ
800名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/10(火) 10:10:56.89 ID:zPj9YTC90
>>389
半額で雇ってくれるなら東電に転職するわ
801名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 10:11:46.19 ID:SoBLF9OR0
さっさと解体国有化もしくは管轄の売却をすべき
現社員は元東電という派遣会社にすればおk
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 10:11:47.36 ID:gaSc0n2O0
アホかw
まず東電の資産を売れよ
給料カットで足りるわけがあるか
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:13:21.36 ID:MwX3a7cR0
一般社員の給料をわずか5%カットで、さらにはボーナスも
半分は出すなんて許されるわけねーわなw
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 10:17:30.29 ID:N+zNV0Sx0
生きてるだけでありがたいと思え
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 10:25:44.07 ID:AtTXtrE0P
最低で40%だな
それでもワープアより高いだろ
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 10:28:15.96 ID:PlswuKM00
土下座しながら、私の報酬は1800万ですって言ってみろっつーの
807名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 10:29:52.98 ID:wXRh8R+f0
正常な発電所を全部ほかの電力会社に売却してからものを言え
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 10:49:47.61 ID:yEv00VwF0
年収100万に減らせ
話はそれからだ
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 10:50:23.44 ID:A4LZhXlA0
年金や退職金、ボーナスに手をつけずになんとか逃げようって根性がすごい。
徹底的に全て削減してから、電気料金値上げの話だろ。
なめてるな。
810名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 10:51:45.18 ID:Xm0OOq2T0
カットが足んねーよ
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 10:52:45.87 ID:S52BddjT0
これ↓全部売却すりゃ料金値上げも税金投入も必要なし

-----------------------------------------------------
東京電力株式会社総資産 連結 13兆2039億円(2010年3月31日現在)
■東京電力保有宿泊施設
 軽井沢東友倶楽部・南原荘
 草津温泉東友倶楽部
 リゾートL伊豆
 リゾートL木の宮
 東友奥志賀山荘
 偕楽荘
 大磯クラブ
 苗場山のいえ
 池ノ平山ノ家
 和楽荘
 東友熱海荘
 ホテルきぬ庵
 東京電力健康保険組合日光荘
 東京電力健康保険組合鎌倉荘
■東京電力の社員向け福利厚生施設
 独身寮・・・・・・・168(家賃2000円)
 単身寮・・・・・・・・66
 厚生施設・・・・・・22
 体育施設・・・・・・・6
 社員食堂・・・・198
-----------------------------------------------------

これら全て温存して料金値上げだの税金投入だのしたら
冗談抜きで東電という組織そのものが日本国民の敵だ
全員ぶっ殺せ
812名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 10:58:15.98 ID:YOV4ZMOMO
現場と本社の給与格差を逆転させれば良い
本社の奴らは文句があるなら現場に行け
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 11:00:17.15 ID:GHxdZvrD0
最初から結論ありきの出来レース
枝野が厳しく言ってたのもポーズにすぎない
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 11:00:49.38 ID:4wGjSC5R0
http://twitpic.com/4vpi0r
東電社長に捧げたい「土下車」
815名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 11:01:31.11 ID:9ZGeYmv30
無償で死ぬまで働け
必要最低限の飯と住居だけは国が用意してやってもいい
816名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/10(火) 11:02:17.84 ID:XhsNlwMmP
提出されてた警告書がぞくぞくと上がってきてるけど、
こいつらの刑事責任はいつ問われるのか。
817名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/10(火) 11:02:33.32 ID:CeldDe5A0
潰れてから支援しろよ
818名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 11:02:34.20 ID:q6B4tJqe0
平:50%、役職:70%、幹部:80%、社長、会長100%カット。
そしてボーナス無し。まずはこれ。
社長、会長は資産没収、平以外の持ち家は原発周辺の
非難地域住民へ無償提供。

経産省は全員80%カットでボーナス無し、持ち家没収。

会社、経産省を辞める事が出来ない様に法律で縛る。
モチベーション云々言い出したら、家族との年一回の再会を
モチベーションにさせる。
819名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/10(火) 11:07:25.49 ID:3xE5maMz0
椅子に座ってふんぞりかえってる奴らには最低賃金でいいだろ。
現場で作業してる人たちには最低賃金+危険手当でモチベーションを保って貰う
820名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 11:10:19.69 ID:gyoRrS2lO
被災区の今年の平均年収いくらだろね
もちろん仕事なくした人の収入含めてだが

資格なんかの確認や証書再発行もまともにできないだろうし、店もないから土木建設くらいしか正当な労働報酬発生しないだろうな
ネットで金操作してただけのやつもパスワードなくしたりして泡ときえるやつ多数いそうだ
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 11:10:55.43 ID:73rhsDN30
完全民営化されていない企業を自由化させ、
しっかりとした競争をさせるということは、
癒着している国の力が削減されて、
外国勢がこの国の中枢に入り込んでくるということだけれど、
さすがは非ゴイム。
救世主側の侵略勢力のほうが良心的であるというバランスの取り方。
外資に乗っ取られないのが一番良いけれど、
我々の酋長はあまりにも私腹を肥やすことに専念しすぎて、
その利益が生まれる土壌を耕す義務を怠ってしまったので仕方がない。
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:11:08.52 ID:xzmdi0if0
だから人災なんだから東電だけでなんとしろよ何が支援要請だよ
823名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/10(火) 11:13:20.11 ID:dYctM6dh0
この会社、自分の保身で事態が悪化したのを棚にあげて
なに甘えたこと言ってんだろう
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 11:15:27.44 ID:ibVx5x7+0
天下の東電の社長が金策に走り回るんだからすんげー笑える
どこの零細企業のおっさんだよw
萬田銀行に借りにいけや
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 11:15:39.36 ID:w8zQNKHY0
リストラは甘え
他の失業者に迷惑かけんな
更にカットして酷使し続けろ
826名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/10(火) 11:17:43.46 ID:h591MMWR0
たかが20%程度削減しただけで足りるわけが無い
ゴミ役員共は給与とは別にさらに報酬があるってのにそれすら40%カットしただけで継続
頭おかしいだろ
827名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/10(火) 11:21:12.48 ID:6YviW2jmO
広大な土地と豪邸持ちながら「これ以上食費を切り詰められない」って言ってるのと同じだな
資産うっぱらえよ
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 11:21:53.54 ID:XVVDC7hb0
東電のせいで民主党負けたんだろうに
今さら民主党権力にすがるとか馬鹿なの?
責任をとれ責任を

こんな会社さっさと潰せ
震災対応の全責任を負って全員死ね
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 11:22:40.13 ID:jK8LPpox0
支援要請だけは素早い会社だな。

つうか、まずいくら必要か計算して、削減金額の目標を立ててから、
それに見合ったパーセンテージで給与削るもんじゃないの?

なんで、「これくらいなら、削っても平気かな」って所から始めるんだ?
830名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/10(火) 11:23:37.82 ID:k5SiB73b0
50%カットしても平均以上のくせに生意気
831名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 11:24:11.05 ID:gUCYivRO0
安全対策費を削って事故起こっても国民にツケ回せばリストラしなくていいし資産も売らなくていいw
理由なく電気代もあげられて一石二鳥ですw
832名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/10(火) 11:26:05.48 ID:5nMMXigV0
まあでも法定最低賃金くらいは出してあげて欲しい
あとは米百俵の精神で頑張れ!
833名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/10(火) 11:26:53.47 ID:aqMjXSwb0
東電が作業員募集しろ。
ピンハネさらない金を賠償金に充てろや。
300人*ピンハネ代金60000円としても一日18000000マンかかるんだぞ。
834名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 11:27:03.00 ID:XVVDC7hb0
全額自力で払え
無理なら今すぐ倒産しろ

お前らこそが人災の主犯だ
これ以上政府の足を引っ張るな
835名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 11:27:27.90 ID:kZg+T+ihO
被害者の福島県民は、これからも給料100%カットなのにね
加害者の東電は20%ですか
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 11:28:20.58 ID:72LJNEBr0
現地で作業してから言え。甘えすぎ。
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 11:28:24.77 ID:hfs/fKEJ0
社宅保養所がまだあるだろ
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 11:29:37.28 ID:ibVx5x7+0
一等地に本社かまえとるやんけ
それ売れよw
839名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/10(火) 11:31:24.20 ID:6YviW2jmO
つーかさ、軽い人員整理と給与削減飲めば支援って政府の計画自体が
色々バカにしてるよな
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 11:37:08.61 ID:ibVx5x7+0
原発ちゅーのは怖いのううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会社潰れるでぇえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーーーーーーーー怖い怖いいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 11:40:54.19 ID:IgmyddIn0
避難民に暴言吐かれまくってた時ちょっとでも「社長可哀想だなぁ」って思った俺が馬鹿だった・・・
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 11:41:11.71 ID:II5S7V4G0
ボーナスは余裕で年収の20%以上あるから、まだボーナスが出る計算なんだが。
舐めてるの?
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/05/10(火) 11:46:49.19 ID:dHoUCI4R0
東電社員嫌われすぎw
大変っすなあ
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 11:47:24.82 ID:NEx7RFzO0
東電の子会社の東電設計から見積書とったことがあるけど、1人区88,000円だった。
それでも東電より給料3割安いといっていた。東電どんだけ高給なんだよwww
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 11:48:00.32 ID:tZsq3Zn20
国有化して全員一律月15万でいいよ
はやくやれ
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 11:48:37.77 ID:qN7oWO3H0
>>842
取り敢えず夏のボーナスは支給確定してるよ
847名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 11:49:42.81 ID:+hj2NjyK0
1000万の2割引きじゃ800万残るじゃねーか



上限200万まで下げろ



848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:50:25.09 ID:XcvksWT90
税金投入で東電社員は裕福な暮らしキープかよ
まだ足りないだろ
本社売れ、保養所売れ、給与さらに削減、ボーナス無し、このぐらいは当たり前だろ
土下座パフォーマンスで調子に乗るな
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 11:50:48.30 ID:tZsq3Zn20
早く土地建物没収して競売かけろ。
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 11:50:51.90 ID:GuQrjbbtO
^^;;;;;;
851名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 11:51:57.19 ID:tZsq3Zn20
破産てのはそういうことだろ
852名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 11:52:58.54 ID:mlHF3Wg8O
会長以下、役員社員の給料全額賠償金に回して、
数年だか数十年だか知らんが原発安定&放射能除去作業(もちろん東電社員全員参加)、
賠償支払いが終わるまで無給で働け。
本社も支店も売れよ。
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:54:21.95 ID:5zozXyFF0
かなりの高給取りの癖に2割減らしただけで限界かよ
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 11:54:26.98 ID:+hj2NjyK0




株主は7割以上資産価値が落ちてるんだぞ



社員も7割カット




855名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 11:54:56.33 ID:b4aWheEO0
さっさと実質国有化されろよ
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:01:06.11 ID:XcvksWT90


東電にはこの先5年後10年後の放射能健康被害賠償が待ってるんだからここで税金支援したらずっとたかられるぞ
857名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:11:38.76 ID:vyF0iR8I0
給料全額カットしても3500億にしかならないしなぁ
カットどうこうで解決しようとかアホらしいだろ

利益増やして賠償したほうがみんな得すると思うんだが
というかお前ら震災と原発ごっちやになってるだろ
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 12:12:24.08 ID:V9oUdwBv0
>>854
そうだよな
株やってなかったから気にもならなかったけど株主は大損したんだよな
859名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 12:13:49.19 ID:ioAUL2fA0
最低4割カットだな。それでも一般よりは多いだろ。
860名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 12:14:18.09 ID:p/scXehZ0
>>856
国民は、どこまで東電にいじめられるんですか?!
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:16:06.91 ID:ZT1qV2XB0
企業年金もカットしろよ
さもなくば東電OBを福島原発に行って働かせればいい
放射能はむしろ体によいといってた、東電OBの政治家がいるだろw体によいんだから連れてってやれw
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 12:18:13.74 ID:73rhsDN30
東電としては、国民なんぞ早く死んでくれたほうがやり逃げられるので、文句あるやつは被曝して死んでくれ、と思ってるだろうな。
863名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 12:20:12.73 ID:p/scXehZ0
賠償金仮払い額増額検討を今月中にします!と言わされた時の清水の顔に反省の色のかけらもなかったもんな。
よく会議に出てた人が掴み掛からなかったもんだと思ったわ。
864名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/10(火) 12:22:04.04 ID:KYQM52gPO
役員以外の東電社員の給料定年まで今の半分にしろよ
俺ん家の電気代25%あげてもいいわ
エリートが地に堕ちていく様は実に愉快

つーか借金しろよ
どうせ毎月電気代は入ってくるんだし給料カットし続ければ払えるんだし
865名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 12:23:46.72 ID:p/scXehZ0
ぶっちゃけ中電は、福島原発が切り離された新東電を安値でM&Aしようともくろんでいると思うw
866名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:25:27.45 ID:oKiPxVau0
死ねば助かるのに
867名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:28:14.15 ID:XVVDC7hb0
債務の方が大きすぎて払いきれないなら
世間一般で言えば倒産だよな

さっさと潰せよこんな糞会社
関東全域電力不在の状態にして自らの罪の深さを噛み締めろ
震災の全責任を負って死ね
868名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 12:28:18.47 ID:zrs/tiPKO
退職金と年金と諸々保有資産が残ってんだろ

あと死ね
869名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 12:28:20.25 ID:M17vdlkkO
ふぐすまの該当地域で被害被った奴の電気代を生涯無料にしたら?
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:29:19.04 ID:oKiPxVau0
>>68
(´・ω・`)
871名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:38:11.02 ID:XVVDC7hb0
義援金も賠償金も全く支払われないままもう2ヶ月だ
一刻も早く東電を潰せ
震災対応の全責任を精算して復旧公共事業に取り掛からせろと
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 12:39:03.98 ID:1/baIlBg0
ボーナスと諸手当の見直しがまだじゃないか
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 12:40:54.84 ID:U/sUAi8h0
報酬って何だマイナスにしろ
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:41:44.94 ID:FMs845rb0
(´・ω・`)原発内で復旧作業してる人以外全社員ボーナスなしにしろお
役員報酬全員カット
875名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/10(火) 12:44:26.44 ID:a1vZ2/1m0
補償が終わるまで一律年収400万円以下で働けよ
それが嫌なら転職しろ!誰も元東電社員なんて雇わねーけどなw
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 12:50:34.78 ID:yvaMd/eL0
200%カットで
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:50:35.89 ID:XcvksWT90
東電社員って生きてて恥ずかしくないの?
ネット上では「誰のおかげで」とか「給料減ったらメルトダウンします」こんな社員しかいないのかよ
878名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 12:52:26.70 ID:p/scXehZ0
いや、とっくにメルトダウンしてる訳で・・・・・・
879名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 12:52:41.99 ID:Fwxb4jSj0
何、ふざけた事言ってんだい。
しかし、ここまで人の神経逆なでする企業もメズラシイナ。
賠償金なんて、得意の土下座でローンにしてもらえよ。

それがイヤなら、もう潰れろ。
880名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:54:11.43 ID:NEx7RFzO0
>>863
東電の一時金申請用紙まだ送られてこない。
あいつら生意気にもGW取ったらしいぞ。
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 12:54:15.36 ID:9ZGeYmv30
現場で作業して死んでこい
金の心配するまえにやることやってこい
882名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 12:56:55.95 ID:Y+8vv4KO0
パーセンテージでやるなよ
一律金額をだせ
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:57:32.25 ID:P0bTz86n0
被曝しながら毎日作業している現場の作業員は簿給で働かせてるくせに・・・
884名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 12:57:50.06 ID:p/scXehZ0
>>880
働かないことで有名な国会でさえ、GW中審議してたって言うのに、マジかよw
885名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/10(火) 13:00:04.08 ID:aqMjXSwb0
>>880
人をムカつかせる天才だわ。
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 13:01:26.33 ID:XlIWE6tX0
給料は全社員一律にしろ
887名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/10(火) 13:04:22.40 ID:ZL/68iM5O
キチガイ殺人鬼はやくきてくれー!
メシウマさせろ
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 13:06:31.65 ID:bwN9DMB50
役員がおのれのふところ保持のために、末端の社員をリストラしてんだろ?
889名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 13:08:17.53 ID:deS7fNvN0
>>389
せめて1年は耐えないと
東電社員って時点で、雇ってくれるトコめちゃくちゃ限られるだろ
半分カットになったとしても、それより給料いいトコに簡単に勤められるとは思えない
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 13:27:36.31 ID:knMWZ9rw0
小学生みたいな思考回路でワロタ
891名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 13:30:22.93 ID:Fwxb4jSj0
出してくるリストラ案も、きっと小学生並み だと思う。
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 13:36:13.47 ID:4gqW7GTd0
持ってる資産全部換金しろよクズ
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 13:51:50.41 ID:X56PdhnP0
なにこれ国営企業だったっけ?ここ
普通の企業はこんなんで許されるの?
894名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 13:54:43.02 ID:p/scXehZ0
独占で図体がでかいというだけでえらそうにしてたけど、唯の屑縁故社員の集団だと露見しました。
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 13:57:52.95 ID:NxXGwicc0
>>12
社員は実際こんな考えしてるやつらだらけだろうな
自社が行っている事業の社会的重要性など毛ほども理解せず
仕事してる集団だからこそ今日に至る人災が発生したんだろ
こんな大事故になったところで
自分がしている仕事に社会的責任など感じちゃいないから
給料下げられてやる気がでないだのふざけたことを簡単に言いやがる
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 13:59:42.01 ID:X1/ydetU0
70%カットでも全然たりねえよぉぉぉぉぉぉ!!!!
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 14:03:40.20 ID:pjpoqGr90
現状から引くんじゃなくて一旦全員の給料0にして
原発処理の課題クリアするごとに素の給料の数%ずつ加算していけば本気出すんじゃねえかな?
898名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 14:35:18.50 ID:g28+T0C80
社宅全部売り払え
何のために給料貰ってるんだ 自腹で住め
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 14:38:27.40 ID:bwN9DMB50
今夏のボーナス全額カットくらいしてもらわんと。
出なきゃ死ぬわけでもないだろうし。
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 14:40:23.99 ID:I4469dd50
なめやがって
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 14:53:56.34 ID:GhRp+raI0
企業年金カットしろよ
何千億つかってるんだろ!
902名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 14:55:04.10 ID:ZCVUkSMS0
2割やからたらんのじゃ!
一回潰れてなにもかも無しにせーや!
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 14:55:34.61 ID:HJu2/t3D0
20%でたりねーなら50%いけや
それだけのことやったって自覚がねーのか東電のカスどもは
自分たちの生活がどうのとか言えるレベルじゃねーだろ
904名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 14:55:40.34 ID:p/scXehZ0
ボーナスの換わりに、マーボー茄子でw
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 15:50:19.87 ID:7BEhvmTV0
腐っても清水
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 15:51:29.22 ID:mqgdgamV0
平均年収350万にしてから言って
発電設備以外の試算もすべて売却してな
907名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 15:54:03.25 ID:mcrMAHat0
「高級車も豪邸も売る気はありませんけど、高級和牛はやめて普通の和牛ステーキで我慢するから生活保護ください」
って言ってるようなもの。
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 16:00:23.53 ID:S52BddjT0
自分らの責任で起こした不祥事の莫大な賠償金を、利用者から取り立てるという
暴挙を押し通すというのなら、最低でも下記程度のリストラは必要だ

◎役員報酬全カット:達成
▲管理職年収5割カット:未達
▲平社員年収4割カット:未達
▲保有資産全売却:未達
▲株式100%減資:未達
▲企業年金全カット:未達

つまり、9割以上未達状態。
絶対に認めるなよ民主
あと、これを認めるような議員に告ぐ

おまえらの次期職はないと覚悟しろ
909名無しさん@涙目です(catv?):2011/05/10(火) 16:13:03.43 ID:qKamqWsW0
自社比でいわれてもなあ。

世間一般の視点というものが完全に欠けているのが東電の特色だな。

とりあえず、「政府は関東電力を新設し東電は破綻処理というのも視野に入れて」とか脅かせばいい。
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:58:31.66 ID:jM/9dpkc0
J(゚Д゚)し ハァ?
911名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/10(火) 17:03:37.71 ID:YwEhbgPrO
東京電力社員一匹残らず年収200万円だろ?普通。社会に迷惑かけるわ無能がバレるわで仕方ないんぢゃね?
912 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 17:05:28.46 ID:2Em+8Qnt0
アホか
甘えんな 人災が!!
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 17:05:59.98 ID:HY9zN1860
おまえらが暴動起こす日が来るなんて
胸熱
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 17:21:01.11 ID:LzvxAgt+0
東電企業年金基金を福島原発事故被害者賠償費に充てろ
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 17:22:41.63 ID:MLr8m2Pz0
もっと給与カットしろ。さすれば済む簡単な話だ
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 17:23:26.69 ID:i7dQvKwd0
菅が国会で国の責任を認めたんだから
国も負担するのが当たり前
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 17:32:15.71 ID:zz5Cd9xi0
>>916
盗電社員
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 18:46:37.98 ID:vEzBPtys0
ここでしか吠えるしかないネラーって可哀想だよな
どうせ口先だけなんだろ?
919名無しさん@涙目です(catv?):2011/05/10(火) 19:05:25.14 ID:qKamqWsW0
ところで、今日は電力使用量が90%越えたぞ。今週の金曜日も関東は高湿度で27C位まで行くそうだが、
まさか東電は無警告大規模停電でもやっておいら達を脅かそうとか考えていないだろうな。
920名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/10(火) 19:08:49.28 ID:iUvD9V6y0

東電処理案の読み方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2767
国民負担を最小限にするためには、資産の売却をしたうえで東電を関係会社も含めて解体し、
発電事業と送電事業を分けたのちに、発電事業だけを継承する新会社を作るべき

「東電を解体、電力業界に新規参入」で電気料金を値下げし、国際競争力アップを図れ
「電力料金は値上げ、二次補正予算は先送り」などとんでもない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4082
東電の企業年金カットで国民負担を数千億円減らせる
被災者より債権者を優先するのはおかしい
ただでさえ高い電気料金の値上げは国際競争力をそぐ
政権延命のために復興を後回しにするな
921名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/10(火) 19:11:56.18 ID:vaPGkbE0O
テメーラ原発のせいで仕事飛んで今年の年収100万近く減るぞコラ!ふざけんなよ東電!絶対ゆるさねぇ!
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 19:15:25.74 ID:IbsKt13u0
>>8
おまえ世間なめてるのか
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:17:34.06 ID:knMWZ9rw0
つか仮に国有化してもどうせゴミクズはセットなんだろ・・・
むしろそんなのが国有になっていいのかという疑問。
東電関係者禁止にはするべきだな。
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 19:18:12.82 ID:S5yJaG1t0
電気の安定的な供給が出来なかったんだから、100%カットが妥当
925名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/10(火) 19:21:07.41 ID:4yekt3BnO
いま一番自民党政権望んでるのは東電だな
二年前か二年後だったら余裕で
国持ちだったのに、運悪過ぎ。持ってないやつがトップなんだな
926名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/10(火) 19:43:27.77 ID:pfoRtU9+0
ボーナス出るんだろ?
ふざけんなよ
2割カットしてもサラリーマンの平均年収の2倍だぞ
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 20:26:05.12 ID:VmBwv5Wp0
だからボーナスゼロが基本、そこからナンパーセントカットするかが重要なの
928名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 20:46:32.58 ID:Ex+bmQiJ0
放射能で投げ出され体育館で暮らす人
国で補填され十分なボーナスを貰う人

人の人生は色々。
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:00:10.70 ID:s+ZZ0koo0
これだけ世間に大迷惑をかけておいて、役員報酬とかボーナスとかを辞退しない
という神経が信じられん。
被災者のことを一瞬でも考えたことがあるのだろうか。
930名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/10(火) 21:04:16.22 ID:ezP8cVc/0
足りないなら40%カットすればいいだろ
企業年金廃止して積立金賠償に回せよ
931名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 21:09:02.78 ID:2eNABA1+0
東電・マスゴミ・経団連vs国民

これからマスゴミによる印象操作がさらに強まる予感
932名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/10(火) 21:11:00.78 ID:FwnfrE050
コストカッターの本気出せよ
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 21:15:52.92 ID:3NCmmcIy0
国に金を出してくれというんだから
自分の財布の中身を洗いざらい明らかにして欲しい。
まず役員年金・企業年金の額を示して欲しい。
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 21:18:11.39 ID:Zcai3lTQ0
蓮舫に役員から末端の社員全員の給与やナス、報酬を作らせてみようぜ
935名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 21:19:28.42 ID:jJDEMe840
去年3割カットされて年収500万になった俺涙目
936名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 21:21:33.90 ID:ViZ+l9aH0
まだまだ全然あまいわ、一般社員50%減、管理職70%減、常務80%減、
それ以上の役員は首で総とっかえ、一円足りたりとも退職金払わずくらいでも
まだ甘いくらいだ。
937名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/10(火) 21:23:17.85 ID:LYW1yDPX0
事実上破綻している会社なのだから、零細企業並みの報酬や賃金にしないと。
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 21:23:31.99 ID:v60rDJR30
とりあえず、東電は、末端下請けなみの給料まで下げてからいえよ。
939名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 21:24:09.11 ID:ViZ+l9aH0
つかトップクラスの「当分返上」ってのが
どうせすぐ取り下げられるのが目に見えとるわ。
おまえらのやり口なんざお見通しだっての。
940名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/10(火) 21:26:10.52 ID:LYW1yDPX0
東電の社用車は全て軽自動車にしろ。
941名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 21:30:55.48 ID:ViZ+l9aH0
発電変電に関係ない全施設も処分して賃貸で経営しろよ
社員は自腹きってマンションでもアパートでも勝手に住め
むろん激減した収入のなかでだけどな
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 21:31:22.53 ID:pzn9YIfW0
人を車でひき殺して、車の修理代をその被害者から獲るって事だよな?
中国共産党員クラスの酷さだなw
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 21:32:05.81 ID:ZHpcKa3d0
とりあえず資産を全て手放せよ
944名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 21:32:42.22 ID:51CPYwfK0
>>943
キャバに行く金だけは見逃してもらえないですかね?
945名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/10(火) 21:32:46.61 ID:122Ash0p0
20%で足りなけりゃ50%だ、簡単なことだろ
946名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 21:36:17.49 ID:mkJ3HJ3W0
いやボーナス払える余裕あんだろふざけてんのか
税金使うには早いっての
947名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/10(火) 21:36:17.98 ID:PAJ6iSLe0
一度潰すべきだな
948名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/10(火) 21:37:58.93 ID:/J76L9SLI
この腐敗は、連綿と続いてきたアヘン窟のような状態の所産なのだから、
企業年金にもメスをいれるべき
949名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 22:03:10.12 ID:uXJlrUCx0
しかし、日を追う毎に東電へのバッシングが増して来ている気がするのは、気のせいだろうか・・・
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 22:09:21.04 ID:dZtC4O0E0
収入の見込みはあるんだからとっとと会社更生法適用しろよ。
951名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 22:12:32.12 ID:Hae4XV810
本当に情けない連中だな。テメエのケツぐらいテメエで拭けっての。
生き恥さらして国に手を受けるなんて、潔く首を吊る中小企業の社長さん以下だね。
952名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/10(火) 22:47:48.91 ID:USyTdH7z0
あま過ぎ
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 22:54:43.93 ID:5nFG7Ord0
政府の議員からしたら自分の娘息子がコネで東電に務めてんのに
会社潰すようなことするわけねえだろ
もっと頭つかえよ >1
これから国民の全負担だ
954名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/10(火) 23:00:21.07 ID:/PJjVWuC0
>>953
なんという既視感…
955名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 00:04:27.74 ID:cBcip3Ou0
いや〜、やっぱり本格的になって来たね。
ご愁傷様です。

小出しと様子見戦法で世間敵に回しちゃったね。
上限設定見送りなんてもともと、 論外なんだけど。
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 00:13:49.06 ID:l8FRqT1p0
俺の少ない給料から納めてる税金をなぜ俺よりいい暮らししてるクソ共の尻拭いに使われなきゃならん?
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 00:20:42.69 ID:AdqwH9SA0
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連

保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い

テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得

社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
958名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:21:59.16 ID:vacTRTkyO
【ふじもっちゃん】東電・藤本副社長の銀座クラブ通いが明日発売の文春にスッパ抜かれる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305008186/
959名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 00:23:36.23 ID:l01iE5c7O
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 00:55:06.37 ID:hVCeiCIA0
>>550
もともと社員の給料、一般の3倍なんだってよ
一般の7割ぐらいにまでカットしていいレベル
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 01:11:15.20 ID:ysiR2OD70
電気を使わせていただいているという立場を忘れないように。

少なくとも東電を叩ける立場じゃない。
今PC使えるのは誰のおかげ?
今携帯充電できるのは誰のおかげ?
よーく考えてね
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:19:57.67 ID:hVCeiCIA0
>>960
独占企業にしてやらなくったっていいんですぜ
963名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 01:26:31.78 ID:Nr+znCo30
>>961
それは違うw 逆だろw

東電は、国が規制することの恩恵を受けて、電気を提供させていただいているという立場

自由化すればいいだけだからな
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:34:23.96 ID:hVCeiCIA0
>>962
だからそういってるんだが?
965名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 01:34:34.77 ID:8MtTic1D0
100%減資してからな

実際にはできないだろうが、やるというまではだれも助けないぞ
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 01:35:09.96 ID:txyVKxFy0
20%しかカットしてないから足りないんだろ。
頭いかれてるのか東電。
967名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:38:58.80 ID:hVCeiCIA0
役員は全額返上というが、それだってたったの8人?かそこら。
常務クラスはまだまだ減らせる。
はっきり言って、これまでの給料で一生食べていけるくらいの金は稼いだはず。
取締役以上は無給でいいぐらいだ。
平均よりかなり高い給料もらっていながら、貯金がなくて暮らせないというならそれは自己責任。
968名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 01:39:34.17 ID:FHtfNd8i0
>>961
それをいうなら電気を使っていただいている、だろうが。
準公僕がナメた口きいてんじゃねえ
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:41:16.88 ID:XslC3gZR0
>>8
自立しろクズ
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 01:41:26.11 ID:hVCeiCIA0
>>967
オレにアンカーつけんな
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 01:59:11.16 ID:UdZ+zujD0
>>961
どうやら顧客という概念がないようですね
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 02:20:37.86 ID:ysiR2OD70
>>69 どんだけゆとりなんだおまえは。
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 02:23:02.91 ID:OI7Hdxtt0
独占だもん客という認識も無くなるさ
自由化ないかな
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 02:25:39.16 ID:eyRqAAWPP

20%カットしても、どうせその辺のサラリーマンより高給なんだから

全社員75%カットしたら税金で払ってやってもいいよ。

975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 02:38:57.15 ID:hVCeiCIA0
>>973
そんだけしたらカバーできるんじゃないのか
税金や電気料金でカバーだけは絶対断る
今回助けたら以後もこういう放漫経営して事故起こすぞ
976名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 02:41:20.54 ID:MYrrHjCp0
ところで、原発ように2兆円の内部留保があるそうだが、それも使う気無いんだな。

こいつら、最低賃金でいいよ。
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 02:50:45.08 ID:hVCeiCIA0
>>975
原発用を今使わずいつ使うんだw
まさか新しいの建てるつもりじゃないよなwww
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 02:53:58.01 ID:Sv5zvM6p0
>>974
35歳で980万とかだよ
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 02:57:47.08 ID:hVCeiCIA0
>>977
ちゃう、75%カットしたら税金でカバーしなくてもいけるんじゃないかと。
一般社員がどのくらいいるかしらんが。
35歳で980万なら、300万まで落としても生活はできる罠
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 02:57:56.88 ID:4ip3L4Cx0
>>8
逆に20万どうやって稼いだのか気になる

981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 03:00:20.71 ID:ysiR2OD70
>>967 それだけ給料をもらっているってことはどういうことだかわかる?それだけ税金を収めてる。
あなたとはちょっと額が違うことぐらい分かるね? 収めた税金でたくさんの人を食べさせていることもわかるよね?
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 03:03:42.09 ID:hVCeiCIA0
>>980
別におまえの収めた税金で食べてる奴はいないだろ

それだけ給料をもらっているってことはどういうことだかわかる?
それだけ責任があるってこと。
何かの時には責任を果たすのに報酬返上することぐらいわかるね?
983 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県)
企業年金10%カットで年間1500億円だったはず。
企業年金70%カットで1兆500億円捻出。
70%カットすれば国民年金と同じ位。
当然だろ!