【ユッケ】卸業者「100%使用可能」…メールで提案 逆切れ社長無罪か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?)

<生肉食中毒>卸業者「100%使用可能」…メールで提案
毎日新聞 5月9日(月)2時33分配信

 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」をめぐる集団食中毒事件で、卸売業者「大和屋商店」(東京都板橋区)が09年5月、
チェーン店を経営する「フーズ・フォーラス」社(金沢市)にメールでユッケ用生肉の販売を提案し、
「歩止り(使用可能な部分の割合)約100%」と伝えていたことが8日、分かった。
フーズ社側は、仕入れ肉は表面を削り取る「トリミング」が不要と判断、2カ月後に取引を開始していた。
富山県警などの合同捜査本部は、肉の納入経緯や契約内容を調べている。

◇「えびす」表面削り不要と判断
毎日新聞が入手した大和屋からのメールは09年5月20日に送信され、
「国産牛 和牛経産(出産したことがある牛)モモ赤身100% ユッケ用のサンプルが出来ました。社員とサンプルテストしましたが、
どの部位を食べてももんだいは無く感じました」と安全性を伝えていた。また肉質は「和牛の血統でその上雌なので味があります」とし、
「歩止り約100%で、無駄がありません」としていた。

フーズ社幹部は「『歩止り約100%』なのでトリミングは大和屋側で行い、そのまま調理し提供できると思った」という。
大阪府内の食肉関係者は「歩留まり約100%と提案されれば、トリミング処理は済んでいると判断するのではないか」と話す。
大和屋側は板橋区保健所に「加熱用なのでトリミングせずに出荷した」と説明している。
一方、大和屋の役員とみられる男性が、ユッケにも使える生肉をインターネットで通信販売していたことも分かった。
サイトによると、通信販売していた業者の所在地とファクス番号は大和屋と同じ。男性名は、大和屋の登記簿に記された取締役と同じだった。
サイトでは「交雑種/外モモ/B2です。赤身率が高くユッケやロースで使用できます」と説明していた。
毎日新聞の取材に対し、通信販売業者も大和屋も電話に出なかった。

合同捜査本部は8日、富山市の富山山室店も業務上過失致死容疑で家宅捜索した。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110509k0000m040139000c.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:23:28.80 ID:QUpBc3Br0
またν速の逆転勝利か
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:24:05.06 ID:oFLawdMD0
無罪にはならんでしょ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:24:34.92 ID:xhoYMfKz0
俺は最初から信じてたから
5名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 05:24:35.30 ID:3lo1B1W70
大和屋の社長はヤクザに消されるな
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 05:24:48.74 ID:He27NRP30
えびす社長にごめんなさいしなくちゃいけないの?
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 05:25:20.34 ID:k1vXAmin0
やっぱりトンキンが悪者やったんや・・・
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 05:25:24.38 ID:Q0UUAQmw0
そもそもO-157と同様に病原菌がついた状態で出荷した時点で犯罪なのに
その点全然テレビで触れられないよね

カイワレって何だったの?
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 05:25:32.02 ID:ktIqBLvNP
またν速の勝利か
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 05:25:49.65 ID:z/UQBnT50
俺が知る歩留まりって
工場で生産したうちの正常動作品の割合なんだけど

いち商品のうちの可食部を歩留まりっていうんだな。へー。
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 05:25:53.85 ID:sETdwDPs0
えびす社長以上の謝罪が見られるとなるとwktkするな!
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 05:26:05.38 ID:TyhcWqze0
ってか、なんで卸業者の顔出さないの?
やっぱBだから?バックが怖い人だから?
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 05:26:21.44 ID:UOhOFJHz0
店で出すまで何日あったの?
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 05:26:40.89 ID:g7EnUAXN0
でも大腸菌は従業員のウンチから付いちゃったんでしょ?
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 05:27:06.22 ID:RtO1IvayP
顔隠してインタビュー受けてた頃から怪しいと思ってました
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 05:27:20.67 ID:ko8ihEGPP
だが被害者を出したのはえびすだ

終了
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:27:31.09 ID:R3XnYfhbP
>>12
朝青龍が殴った相手も一切出なかったよな
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 05:27:59.34 ID:7yXyZYrr0
だと思ってました
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 05:28:31.76 ID:P+xE4ctx0
なんでわざわざ大阪府内の肉屋に聞くん?
20名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 05:28:40.51 ID:PkEsNErqO
無気力ユッケの重要性が証明されたな
21名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 05:28:47.80 ID:cJTf5kVb0

企業広告が少ない毎日はスポンサー関連のしがらみがないために米国のコンシュマーリポート化しているわけです

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:28:53.72 ID:DzRG6M+XP
>歩留まり約100%と提案されれば、トリミング処理は済んでいると判断するのではないか」

それでも普通の仕事なら確認するもんだ。
そこが争点だろうな
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 05:29:01.58 ID:ZU1NffTC0
客はえびすを信頼し
えびすは大和屋を信頼した。

裏切り者は誰だ。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:29:09.16 ID:lD86+bn/0
えびすの社長はいいキャラしてるから政界目指して頑張って欲しい
25名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 05:29:10.90 ID:6hRbpsBv0
あのキチガイ社長が食肉業界に革命をもたらすことになろうとはな
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:29:50.10 ID:Rl1K4+dA0
テレビは卸につっこめるのかね(´・ω・`)?
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:29:50.97 ID:u72plLG40
ホント腐ってる業界やな。この機にとことん潰れてしまえクソども
28名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 05:29:58.59 ID:3lo1B1W70
これでえびすの社長が態度変わってまた強気になったらおもしろいけどな
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 05:30:28.96 ID:SYeBFaJq0
100%利用可能なだけであって安全かどうかを保証する文章にはとれない
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 05:30:51.71 ID:U8WkDvSs0
面白いことになってきたな
31 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (dion軍):2011/05/09(月) 05:31:32.10 ID:dpLaJvPJ0
完全に勝った!
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 05:32:07.50 ID:w9/DsgpC0
今だに卸の社長の名前が出ないのは何故???
やっぱB関係で踏み込めないってこと?
33名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/09(月) 05:32:10.86 ID:gID11aec0
http://www.youtube.com/watch?v=MJ9PCI6pkqw

「正義」とは
宇宙さえも恐れぬ
心にだけ宿るものなんだ
「勇気」とは
星よりも光る
瞳にだけ映るものなんだ
誰が誰がわかろう
そうだ   両手広げ走り出せ
天はきっと知っている
そうだ   胸をはって立ちまわれ
海はいつも見つめてる
お前の真実
嗚呼   逆転王

「平和」とは
言葉さえもいらぬ
人々に宿るものなんだ
「幸福(しあわせ)」とは
すべて許しあえる
愛だけが呼べるものなんだ
誰が誰がわかろう
そうだ   風を切って走り出せ
天はいつか微笑んで
そうだ   夢に燃えて立ちまわれ
海はいつも感じてる
お前の真実
嗚呼   逆転王
 
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 05:32:18.24 ID:k1vXAmin0
なんでそんなに叩くんですか?
今まで肉を食べられてきたのは誰のおかげ?
これ以上叩くというのなら目の前のPCの電源を落としてからにしてください
35名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 05:32:48.89 ID:mbkD70aNP
最初からあいつは正義感が強すぎる不器用な男だと思ってたわ
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 05:32:50.68 ID:zL9ycWG00
たくさんの死者出した事実
これは変わらないぜ!
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 05:32:52.17 ID:z/UQBnT50
メールの信憑性を確定させるのってけっこう難しいぞ
サーバーがどこか、にも拠るだろうけど削除も簡単だしな
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 05:32:52.74 ID:pCTwz9o10
>>23
日本が悪い
韓国に謝罪と賠償するべき
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:33:03.54 ID:oFLawdMD0
>>34
             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 05:33:43.35 ID:30FQn08d0
>>34
生肉だけに叩きってか
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 05:34:25.81 ID:U8WkDvSs0
>>38
詳しい説明トンスル
これなら韓国もパンニハムハサムニダ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:34:29.09 ID:7LhnjACc0
客に対しての刑事・民事の責任は、えびすが負う。

卸からえびすに納入した肉の品質問題は、この両者の間の話。
「卸が細菌つきの肉を納入したから俺は悪くない!」は通用しない。
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 05:34:37.85 ID:3lo1B1W70
どうせ八百長メールだろ
44名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/09(月) 05:34:50.47 ID:IzQzr02rO
やっぱ板橋は治安悪いな
日本のスラム街
45名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 05:35:20.28 ID:lSaZqGym0
もともと焼き肉って何処から来た食文化なんだ?
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:35:20.35 ID:oFLawdMD0
えびすは死者こそ出してないもののこれまでに食中毒は何度もあったわけ
それを放置して改善を怠った結果が今回の死亡事故
社長に非がないとは言えない
無罪はない
47名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 05:35:43.14 ID:cJTf5kVb0
>>37

肉屋のPCにそのようなメイルを偽装して残すメリットが肉屋にはありませんからね
つまり事実であるという判断になるでしょう
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 05:35:49.52 ID:okUuawS80
4人死んだら死刑だろ
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 05:35:54.43 ID:5o7nlrIk0
というか生肉なんて当たる覚悟で食うもんだろ?
一般的に豚は火を通さないとダメだが、その他は新鮮ならOKって認識なだけであって
こんなことで生肉が食えなくなるなんて嫌なんだけど?
被害者はぎゃあぎゃあ騒ぐんじゃねーよ
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 05:36:12.22 ID:aKQ60Jo20
焼き肉店がコストダウンの為に安全性を犠牲にした事に変わりは無いだろ
実際に食事をした人に提供したのは焼き肉店であって納入業者では無いからな
何かに責任擦り付けて逃げようなんて考えが甘いわ
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 05:36:15.56 ID:+IScZips0
52おちんぽみるく(東京都):2011/05/09(月) 05:36:18.56 ID:/LC0GeYw0
            _   _ 
          /::::::::::::`´::::::ヽ             ___
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _  /     \         好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}/   ∧ ∧ \         き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {'|     ・ ・   |         な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | |     )●(  |        人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  | _   \     ー   ノ      で  が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ \____/       き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /    ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >      し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,    た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
         i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 05:36:18.46 ID:w/HpNdyW0
>>34
PC無理がありすぎるwww
54名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 05:36:19.37 ID:4HcQeK/W0
社長が基地外じゃなかったらもっと早くこいつらを追及できたのか
あの社長だけは許しちゃおけねぇな
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 05:36:21.72 ID:z/UQBnT50
>>44
23区の番長キャラをそれぞれ立てる漫画で「板橋区代表・卑怯番長」っていたなぁ
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 05:36:23.54 ID:km6JrZjQ0
勘坂社長は犠牲になったのだ…
てか嘘吐き大和屋大ピンチだな
後が無いだろ
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:36:23.39 ID:CJWkuUbH0
派遣から成り上がったシンデレラストーリーからの転落みたいに語られてるが、
こいつの時代の派遣は30、40万普通に稼げて
こんな稼げるなら一生派遣でもいいやぁなんて言われてたころの時代
58名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 05:37:04.83 ID:zL9ycWG00
勘坂って独身?
59名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 05:37:13.10 ID:g6ZW1VFo0
ユッケが原因と断定できていない段階で
最終的に誰がどう責任を取るのか?(裁判ね)
60名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/09(月) 05:37:24.40 ID:1iNVMJ9K0
>>51
もっとくれ
61名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 05:37:57.73 ID:g6ZW1VFo0
>>45
人類が火を使い始めてから
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:38:08.11 ID:Q7JaMFf90
逆だろ

使用可能の肉を汚染したのが店側だって証明したようなもん
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 05:38:17.13 ID:bxp/L68M0
この社長は面白いから許す
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:38:51.16 ID:Hh/daPivi
死人が出てるから無理だろ
トリミングとやらもしてない責任もあるし

毒餃子に毒入ってないよって言われてそのまま出すようなもん
65名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 05:38:58.79 ID:4HcQeK/W0
>>57
そんな時代があったのか
66名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/09(月) 05:40:05.97 ID:AH0UxrTD0
客に食わす前に1度も細菌検査して無いんだから100%落ち度だよ
67名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 05:40:12.31 ID:7D02dLDH0
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 05:40:26.37 ID:u7DvVuhAO
俺たちニュー速民は最初から社長を信じてたよな
画伯のときもそうだった
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 05:40:35.34 ID:7+SSLqKb0
トンキンの業者が悪かったのか
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 05:40:39.56 ID:bxp/L68M0
>>65
それは本当
派遣女でも家が買えた。ローンだけど
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:41:21.37 ID:DyrrNi/o0
50%は約100%ですよねって言われたらお終いじゃないか?
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 05:41:31.74 ID:P+xE4ctx0
今までO111で死者は出なかった
今回のは当然変異したっぽいな
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:41:47.05 ID:QoxtwD/y0
>>49
自分で釣ってきた魚なんかを刺身で食べる時はそうだけど
さすがに店で提供されるものに死ぬまで想定しては食ってないわ
ただ恥ずかしい話だけど生食用の牛肉ってのが無い事すら知らなかった
74名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 05:42:03.07 ID:txnbiQuR0
人死にが出てるのに、未だに肉屋が白切ってるのが怖いわ
肉屋ってこんなばっかなの?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:42:19.60 ID:TrHAPPeO0
皆アホみたいに叩いてたからごめんなさいしないとね
ν速民は結局大嫌いなマスゴミに踊らされた馬鹿な情報弱者決定だね
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 05:42:22.01 ID:ZEJIVRar0
醜い擦り付け合いだな
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 05:42:23.07 ID:B4BpDuL70
で、卸業者からはどうなのよ
細菌は
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:42:34.82 ID:0WxoTEY70
>>70
正社員より月給よかったもんな
79名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/09(月) 05:42:37.09 ID:WvYRoogt0
肉の検査で安全だったので2009年を最後に面倒だったから検査するの止めただろ
社長にも責任はある
80名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 05:42:54.57 ID:T/ReAHLdO
だんだんと大和屋に過失が傾いてきたなw
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 05:43:08.59 ID:nNEfp8yS0
もう許したという人がほとんどだよな
82名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/09(月) 05:44:01.08 ID:QCo5H/Dx0
フィフティフィフティ
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 05:44:03.08 ID:7Uh8yy6Q0
>>68
そうだよいつだって信じてた
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 05:44:09.08 ID:zyuCg36gO
何かプロとしての知識が十分じゃない感じがするね
東電はそれでも値上げ免責だけどな
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 05:44:12.70 ID:B4BpDuL70
最初に無理やり謝らせたのはひどかったよな
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:44:17.24 ID:CdG+vTQb0
業務上過失致死になるのか
過失ですら無いのか
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:44:29.17 ID:QoxtwD/y0
>>81
最低もう一つぐらいネタを見たい
優勢になったらまた強気のキャラで出て来ねーかなw
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:44:47.29 ID:Hh/daPivi
ミスター鰺っ子の寿司コンテストの話で
霜降りをトロの代わりに出したのを思い出した

よく考えたら危険じゃん
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:45:18.64 ID:r72gc0iO0
悪いのは大和屋だったようだな
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 05:46:14.92 ID:pwF08WCD0
多動性障害の社長より大和屋とかいう糞B追い詰めろ
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 05:46:57.35 ID:qBrr0yJU0
ν速では最初から大和屋が悪いと断言していた!!
+民は社長が悪いと言っていた!!
92名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 05:47:09.40 ID:DqOts3TxO
卸も社長も纏めて消えていい
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/09(月) 05:47:27.74 ID:HELvHQq+0
【レス抽出】
対象スレ:【ユッケ】卸業者「100%使用可能」…メールで提案 逆切れ社長無罪か?
キーワード:ハンナン
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 05:47:55.43 ID:oBThmoA90
えびすは、ユッケ用の肉を刻んで次の日に出しただけだから無罪!

200円ちょーだい。
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 05:48:12.34 ID:AJLP/woq0
さいしょからおれはえびすを信じてたよ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 05:48:37.36 ID:11piQzLi0
はあ
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:49:07.22 ID:CdG+vTQb0
えびす以外で被害出てたら100%卸の責任でもいいけど
えびすだけだもんなぁ
98名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 05:49:51.89 ID:23PFGKImO
ど素人が遊び感覚で経営するとこうなるという見本だな
悪いのはちゃんとした知識もないえびす側だよ
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:50:15.55 ID:pmJJvYXw0
しかしだんだんと
アンタッチャブルゾーンに入ってきたな。
これ、うやむやになるぞ。
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 05:50:28.95 ID:avSfiAi20
なんだまた俺たちが勝ったのか
101名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 05:51:58.91 ID:3574AtgyP
というかなんで大和屋の方はほとんどマスコミで扱われなかったわけ?w
これがBとかいうやつか?w
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 05:51:59.33 ID:U8WkDvSs0
>>99
ハンナンって名前が出てくると
原発報道に切り替えるんじゃね?
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:52:13.14 ID:CJWkuUbH0
社長良いキャラだから芸能界行けば良いのに
自殺なんかするなよ
104名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 05:52:19.18 ID:g6ZW1VFo0
>>99
現状では原因も誰の所為かも確定できないからな
誰か死んで 責任なすりつけコースになりそうな・・・
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 05:52:39.17 ID:Q0UUAQmw0
>>97
おとといくらいにスレ立ってたけど
今回の牛肉はえびす向けに加工されたもので他には出荷してない
しかも福島県産の牛肉ww
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:53:04.23 ID:CdG+vTQb0
>>103
しないけど
させられると怖いな
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 05:53:30.38 ID:XJaOXg/y0
これはブリッジ土下座くるで
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 05:53:47.34 ID:VVZv8Qz3P
2年前からこの肉使ってきてここ最近えびすでだけ複数死人が出た
やっぱえびすにも責任あるよな
109名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 05:53:57.74 ID:T/ReAHLdO
えびす→社長が土下座
大和屋→社長が姿をくらます

どっちが悪かわかるだろw
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:54:34.01 ID:Zoct6nBC0
>>97
ユッケに使う部位が1頭からどのくらいとれるのか判らないから断言できないけど
同一卸先には同一品質の肉を提供するはずだから、1頭の牛の枝肉のみが汚染されてた状態なら
ぜんぶエビスにだけ届くんじゃないの?
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 05:54:44.43 ID:m5FCorPK0
と言う訳で、今日の深イイ話では200円定食を持ち上げるそうです。
112名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 05:55:00.01 ID:g6ZW1VFo0
>>105
前代未聞の被害
放射線による大腸菌の突然変異?
113名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 05:55:37.55 ID:1DgERn9A0
大和屋とえびす、両方とも廃業でいいじゃねえか
責任のなすりつけあいはみっともない
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:55:39.42 ID:hLyWdR4G0
久しぶりにラモスの登場?
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:55:48.96 ID:oFLawdMD0
どうせB関係でうやむやになって報道されなくなるんでしょ
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 05:56:48.79 ID:7Uh8yy6Q0
>>107
ブリッジ土下座くるな
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:56:50.39 ID:CdG+vTQb0
>>105
なるほど
ちょろい客だと思ってたんだろうな

大和
↓ アフォだからこの肉でいいだろう
えびす
↓ アフォだからこの肉でいいだろう

118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 05:57:02.63 ID:zEBxcd0I0
という・・・
119名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 05:57:27.58 ID:bxp/L68M0
>>78
うん。いい時代だったな
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:58:31.54 ID:oFLawdMD0
「和牛」ユッケに交雑種の肉、卸業者が加工納入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110507-OYT1T00861.htm

 交雑種であるにもかかわらず「和牛」として扱われていた肉は、先月13日に大和屋商店が
加工した後納入されたもので、個体識別番号から、福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。
男性によると、さいたま市食肉中央卸売市場で1頭約45万円、1キロ当たり約1000円で競り落とされた。
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 05:59:23.29 ID:g7EnUAXN0
ん、でも衛生管理を怠ってたことで店サイドも問題あるだろ
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 05:59:33.60 ID:USfE8l7c0
>>117
和牛ってのを大和屋が偽装してたぞ
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 05:59:40.31 ID:7Uh8yy6Q0
ニュース速報 / 【殺人ユッケ】「大和屋商店」のユッケ用和牛に、和牛には該当しない福島県産交雑種
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304806905/
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:59:44.99 ID:oFLawdMD0
食肉産業に自浄作用を期待するのがバカなんだよね
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:59:57.12 ID:CdG+vTQb0
>>110
ロシアンルーレットみたいなもんだったのかね。
でも今まで出てないから
大和×えびすの複合技か
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:00:31.08 ID:oFLawdMD0
>>121
大和屋とえびすの悪魔合体って事だな
どっちも酷い
127名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 06:03:02.50 ID:cJTf5kVb0
>>121

衛生管理を怠っていたわけではなく客に生で提供するその材料の品質を鵜呑みにして
安全を担保する最低限の検査などを省略した結果の責任はありますね
詐欺肉屋を過信したという罪でしょうか
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:03:22.47 ID:Xm7uZhWH0
なんで焼き肉屋が無罪になるんだ?
検索2年間サボったって言ってなかったか?
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:04:05.82 ID:jgyuYO2m0
とりあえず、三行で纏めてくれよ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:04:12.58 ID:CdG+vTQb0
問題は、大和だけなの?
ってとこだな
まあマスゴミは追求できないだろうな
131名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 06:04:15.33 ID:txnbiQuR0
しかし不意打ちで肉の大腸菌漬けが送られて来ても対処出来る体制って可能なんだろうか
全パック毎日店で検査するとか、あんま現実的じゃないような
132名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 06:04:22.45 ID:5K4e5iZ+0
>>127
あの社長の最初の態度を見るに、「飲食業をナメていた」としか。
133名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 06:05:36.70 ID:g6ZW1VFo0
>>127
厨房の動画見たけどさ
不衛生だよ

それが今回の事件と関係あるかは別だけど

134名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 06:05:47.25 ID:Jmvn+Aap0
店も悪いし卸元も悪いでいいやん
一番終わってるのはこの期に及んで法律がー国の規制がーと責任転嫁してる業界とテレビだけど
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 06:05:51.11 ID:7Uh8yy6Q0
お前らだって刺身買う時疑わないだろ?
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 06:06:12.77 ID:9nFsYTjv0
280円のユッケなんて現実的じゃないからな
137名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/09(月) 06:06:20.33 ID:pkgijDZY0
でも衛生管理はまともにしてなかったんでしょ?
138名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 06:07:03.65 ID:Fqns9MBN0
なぜ大阪の業者に聞いた
139名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/09(月) 06:07:13.89 ID:9nTFxezZO
キチガイ社長は許した
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:07:16.06 ID:Rl1K4+dA0
O-111付きの肉が真空パックで送られてくるってどんな嫌がらせだよ
141名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 06:07:27.45 ID:0BcypziPO
>>131
念のためエビスで表面削ってから調理して提供していれば
ここまで被害が深刻にならなかったと思われる
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 06:07:38.05 ID:3lo1B1W70
この店に街宣車突入しろ
143名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 06:07:42.69 ID:Fqns9MBN0
これで声のトーンが元に戻っちゃうな
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:07:43.70 ID:q47j4M3e0
えびすも衛生管理きちんとしてなかったんだから同罪だろw
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 06:09:07.49 ID:/tvuF6Fl0
>>133
手、調理台、皿でふきん使い回しだしなぁ
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 06:09:11.40 ID:He27NRP30
>>136
ユッケって1000円ぐらいが相場だよな
昔焼肉屋でバイトしてたけどどうすりゃ280円で出せるのか想像もつかん
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:09:23.77 ID:I3F6XaIG0
ゼニけちって他人信用するからこうなる。
もらい事故でも死ぬときは死ぬ。
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:10:14.61 ID:Zoct6nBC0
食肉のプロからぶどまり100%ですって言われたら
トリミングすることは経営サイドは「無駄(ロス)を出すこと」って思っちゃうよ
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 06:10:17.70 ID:7Uh8yy6Q0
デフレが悪い
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:10:42.35 ID:Xm7uZhWH0
>>131
可能じゃないなら商品として出すべきではないだろ
万が一食中毒になったら店責任とれるのか?
それとも客に食中毒になっても店は一切の責任を負いませんって念書書かせるん
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 06:11:12.30 ID:7Uh8yy6Q0
肉のプロのお墨付きがあったら信用するよな
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:11:38.04 ID:CdG+vTQb0
>>150
それもっともだけど
日本の飲食でそこまで考えてやってる奴はあまりいないような
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 06:11:46.62 ID:T/ReAHLdO
まとめ
☆えびす
・卸の加工を信じてそのまま提供
・細菌検査をさぼってた
・ユッケ提供方法が不衛生

☆大和屋
・ユッケ用として例の肉をえびすに卸していた
・ユッケ用の肉を、過熱用の肉と同じ器具で加工
・えびすにトリミングしてると説明してたのに、実際はしていなかった。
・交雑牛を和牛に偽装
・生用肉は販売してないといいながら、ユッケ肉を通販
154名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 06:11:54.64 ID:Fqns9MBN0
>>150
ただの理想論
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:11:57.61 ID:z/UQBnT50
初期に提供していたものは100%使えたんじゃないの。
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:12:05.80 ID:URCK9DktP
肉は生で食べるもんじゃないって、昔、母に教えられた。
寄生虫がいるらしい。

魚の刺身は大好きだが、ユッケは食べたことがない。
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:12:24.45 ID:wIlizQZy0
あの会見とずさんな衛生管理さえなけりゃ水掛け論にならなかったのになぁ
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 06:12:49.44 ID:XY5qfztr0
日本語おかしい
159名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 06:13:25.54 ID:5K4e5iZ+0
>>151
それで店が免責されるんなら、中国毒餃子の時だって「冷凍餃子のプロ工場が・・・」で済んじゃうじゃねえか。
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:13:32.39 ID:z/UQBnT50
>>156 魚も寄生虫相当いますって。
哺乳類じゃないから人間への直接被害の可能性が小さいだけで
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 06:13:55.39 ID:XY5qfztr0
あの社長が悪いわけないと最初から信じてたよ
あの目は善人の目だ
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:14:02.25 ID:XF9pk/XVi
さかなくんさん社長は1回目の会見で自爆したようなもん
もう取り返しがつかない
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:14:11.45 ID:Zoct6nBC0
毒餃子は犯罪じゃないか
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 06:14:40.09 ID:ADP5hBgW0
もんだいは無く感じました
感じました
165名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 06:15:02.40 ID:cJTf5kVb0
>>146

貼られていた動画をみたんですが焼き肉のいわゆる1人前の量が少なかったように思えました
肉をボールで合えて指でつまんで皿に盛ってそれが1人前という感じでおそらく普通の焼肉屋さんの
1/2〜1/3程度ではないのでしょうか ユッケもg数が少なかったのだと思います じゃなければやっていけないでしょう
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:15:12.33 ID:Mm6bLifZ0
このニュース見るたびに焼肉食べたくなるから困る
167にゃんこ ◆SrDKwptxbI (広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:15:22.00 ID:NqGAf9DmO BE:225563933-2BP(0)

>>141
ぶどまり100%と言われたトリミング済みで小分けに小さく切ってもらった肉をさらにトリミングなんて誰がするの?
168名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/09(月) 06:15:34.00 ID:jtm44aawO
うちはトリミングをちゃんとやってますとTVの取材受けてる卸や店の手順も問題ありだった
なんか運のような気がしてきた
169名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 06:15:53.55 ID:5K4e5iZ+0
>>163
これだって業務上過失致死事件ですけど
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 06:15:58.37 ID:XY5qfztr0
とにかくユッケ食いたい
生食用の基準はちゃんとあるらしいからそれをさっさと出荷しろ
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 06:16:28.38 ID:Q0UUAQmw0
>>166
あるある
今日は安楽亭行くか
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:16:36.13 ID:C1g2R+QX0
焼肉食ってきた
やっぱうめーわ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:16:47.93 ID:M0l8YNHy0
ユッケなんて普通の人間はくわねーだろチョンでもww
それに、腹痛でも死んでも食うって言ってるんだから死ねばいいんだよ
危険なのははじめからわかりきってんだから。
普通の感覚なら気持ち悪いし、そもそも生食用の牛肉ないだろ
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 06:16:48.76 ID:P+xE4ctx0
>>156
川魚は危ないぞ
沢蟹とか寄生虫の宝庫
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:17:13.50 ID:pMS9RLk00
>>159
毒餃子で小売のみやってて責任取らされたとこってどこよ?
で、それはどんな責任?
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:17:18.00 ID:z/UQBnT50
>>170
レンホー→厚労省 によって基準そのものが厳格化されるだろうな
そしたら値上げだろうな
177名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 06:17:34.88 ID:5K4e5iZ+0
>>168
運だったと思うよ、生肉に関しては社長が最初に言ってた「何処でもやってる!」は正しかったと思う。
問題は加害者側からあんな逆切れ状態でぶっちゃけたのがダメ、って感じで。
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:17:48.24 ID:CdG+vTQb0
俺も普通に焼肉レアで食ったわ

消費者側としては子供や老人は生食うな
って話だわな
179にゃんこ ◆SrDKwptxbI (広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:19:16.91 ID:NqGAf9DmO BE:300751362-2BP(0)

あと検査検査と言うアホがいるけど専門家から言わせると一部抽出検査をするだけだからほとんど検査は役に立たないんだとよ
180名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 06:19:54.52 ID:cJTf5kVb0
>>174

川魚は塩が効いていませんからね
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:20:10.33 ID:C1g2R+QX0
そりゃあほんのちょっと菌がついてりゃアウトだしなw
182名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 06:21:36.17 ID:T/ReAHLdO
社長の主張は当初から一貫してるが、卸は言ってることが二転三転してる。
えびすの衛生管理にも問題あったが、社長は命を賭けて食肉業界の暗部を暴露してくれたから無罪にしてあげたい。
183名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 06:21:36.25 ID:TwIXb5Bd0
俺は警告していたのに
無能のおまえらの先走り汁が
184名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 06:21:45.03 ID:h1ztaOE80
というかユッケより焼いた方が美味いだろ…
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:23:35.86 ID:Zoct6nBC0
食肉処理場か屠殺場で内蔵抜き取るときに大腸炸裂させた肉を洗浄せずに
出荷したのが発端だと考えるけど
186名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 06:24:10.56 ID:5K4e5iZ+0
>>182
バカ、無罪にしちゃったら拘置所から出てきた途端に・・・だろ。
187にゃんこ ◆SrDKwptxbI (広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:24:14.31 ID:NqGAf9DmO BE:501252454-2BP(0)

社長は卸から安全とお墨付きを貰ったトリミング済み肉をただ提供してただけなのにキチガイどもの餌になって可哀想だな
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 06:24:24.20 ID:VVZv8Qz3P
昔生焼けのフランクフルトであたってから肉は徹底的に焼かないと食えないわ
ユッケとか生レバーとか気持ち悪い
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:24:24.93 ID:Xm7uZhWH0
>>168
他の店のトリミングのやり方見たけど運だろうね
未トリミング面が触れてるまな板にトリミング済みの面触れさせたら無意味だろとw
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 06:24:59.67 ID:ADP5hBgW0
>>187
性格悪いのってデマなの?
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:26:11.95 ID:Zoct6nBC0
>>185の1頭の牛が肉になるまでまで追及してくれたら肉をめぐる闇のいったんが明らかになるんじゃないか?
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:28:15.14 ID:Wk/H29lv0
ところで東電の社長は逮捕されないの?
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:28:45.85 ID:vTzKmBfn0
朝ズバ見てたけど、この件はもちろん『大和屋』の名前すら出てこなかったわ
そういうことすればするほど卸業者は在日朝鮮人ですよって言ってるようなもんなのにね
194にゃんこ ◆SrDKwptxbI (広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:29:05.87 ID:NqGAf9DmO BE:350876472-2BP(0)

そもそも卸にトリミングを頼むということはその時点で卸はその肉がユッケ用生肉でえびすがトリミング無しで提供することを理解してないはずがない。
この理屈がわからないやつは馬鹿。
つまり卸はユッケ用生肉としてぶどまり100%で使えると確約してたことになるわけで案の定それが後から証拠として出てきたわけ。
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:29:45.27 ID:a3UCdU8d0
生食用は流通してないんだから結局土下座社長の罪は軽くならない
196名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 06:29:45.32 ID:n2LEvPg40
そもそも下等民族のイルボンには高度な衛生管理を必要とされるウリナラのユックェを作ることは無理だった
ウリナラの伝統文化であるユックェを穢した罪は非常に重い
十分な謝罪と賠償を要求する
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:31:00.26 ID:x6E0KWGD0

【殺人ユッケ】「大和屋商店」のユッケ用和牛に、和牛には該当しない福島県産交雑種
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304806905/

【ユッケ食中毒】食肉卸業者「大和屋商店」がトリミングせずにユッケ用として出荷した事が発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304815319/

「生食用は出荷してない」と言っていた大和屋商店、ユッケ用の肉を通販していた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304822695/



こりゃもうダメかもしれんね
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 06:31:32.50 ID:Q0UUAQmw0
ユッケは今後販売禁止でいいんじゃない?
俺食わないし別にいいわ
199名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 06:32:36.68 ID:P+xE4ctx0
ヤクザが怖くてテレビに出せないってなんかメキシコみたいだな
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:32:49.65 ID:0RirPDsU0
いや、トリミングしてなかったのは別だ
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:32:52.08 ID:Zoct6nBC0
この事件みてると映画のファーストフード・ネイションを思い出す
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD11886/
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:33:38.95 ID:uCKBSsp60
結局会社は潰れるんですけどね
203にゃんこ ◆SrDKwptxbI (広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:35:14.93 ID:NqGAf9DmO BE:1804507889-2BP(0)

偽装和牛だし生食用も通販してるわで卸の責任だろこれ。
嘘ばかりだな。
そもそも通販用ユッケ肉もトリミング済みで販売してるわけだし。
204名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/09(月) 06:35:17.68 ID:e72J8ecX0
えびすさん悪くなかったんや
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:35:47.08 ID:z/UQBnT50
>>199
ヘタすりゃさらわれて・・・・
100g100円!後処理もカンペキ!
206名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 06:36:40.44 ID:T/ReAHLdO
大和屋「ウチでトリミングしますから100%使えますよ」
 ↓
実際はトリミングしてないどころか、過熱用肉と器具使いまわし



これは酷い
207にゃんこ ◆SrDKwptxbI (広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:37:40.15 ID:NqGAf9DmO BE:626565555-2BP(0)

>>200
なにが別なの?
肉のプロがトリミング済みでぶどまり100%と言い切って卸てるんだけど?
最初からトリミング不要ということでわざわざ小さいブロックで仕入れてるのにそれをさらにトリミング?
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:38:01.06 ID:x6E0KWGD0

【殺人ユッケ】「大和屋商店」のユッケ用和牛に、和牛には該当しない福島県産交雑種
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304806905/

【ユッケ食中毒】食肉卸業者「大和屋商店」がトリミングせずにユッケ用として出荷した事が発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304815319/

「生食用は出荷してない」と言っていた大和屋商店、ユッケ用の肉を通販していた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304822695/

【生肉食中毒】 食肉卸会社「大和屋商店」 生食用と知りながら、加熱用と同じまな板や包丁使い回し 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304809271/


こりゃもうダメかもしれんね
209名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 06:38:30.87 ID:23PFGKImO
卸が悪いってのはわかるけど
執拗にえびすを擁護してる奴はなんなの?
工作してんの?
もう無駄だと思うけどw
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:38:34.16 ID:Zoct6nBC0
結局、大和屋は口先だけで加工賃込の値段で卸してたんだな
メールではさも手がかかってるみたいなことを言っておきながら
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:38:39.71 ID:siXKpg8C0
土下座なんかよりも、
 焼肉屋の社長は自社ユッケを、
 東電の社長はふぐすま産のサンチュに包んだ「えびす」製ユッケを

食べて見せた方が迫力あるのにな。
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:38:47.65 ID:AdxLL5nX0
厚労省は食用生肉について保証しないとした上で
「最終的な責任は店」と言っている。卸はそれを盾にするかも。
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 06:39:47.80 ID:TzGCu3jh0
社長、卸業者、厚生省皆に責任があるのにネタ満載だからって社長ばっかアホみたいに叩いちゃって滑稽だったよね
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:39:54.52 ID:JeR3V4ye0
これを機会に焼肉屋規制を行うべきだな
肉の名称もJAS規格に合わせ、ロースも肩ロース、リブロースと名称を分ける
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:40:01.75 ID:UEYnlxIS0
大和屋はえびすに責任を押しつけて、
トンズラしようとしてた点が一番ひどい

HPも削除してお詫びの一言もない
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:40:24.60 ID:ZU1NffTC0
でも、トリミングって食う直前じゃなきゃ意味なくね?
217名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 06:40:34.95 ID:2UIkhSgsO
まぁ店に責任ないとは言わんが
あの社長ばっか矢面にたって袋叩きにされて
卸業者が一切おとがめ無しってのはおかしいわな
218名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/09(月) 06:40:44.43 ID:e72J8ecX0
>>209
どういう意味?
悪くないかどうかじゃなく
無駄かどうかが判断基準なの?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:41:09.79 ID:ml/7f1D70
>>116
ブリッジ土下座か
220名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/09(月) 06:41:32.09 ID:ECknjIJOO
>>1
HPで納入業者募集する
怪しい焼き肉屋に納入する怪しい卸し
221にゃんこ ◆SrDKwptxbI (広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:41:47.39 ID:NqGAf9DmO BE:451128029-2BP(0)

>>211
従業員がユッケ食ってたみたくて検査したらO-111検出されたけどなんの症状もなくピンピンしてる。
結局健康な人にはそんなもんみたい。
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:42:06.45 ID:Wm3YkZfH0
おはゆっけ
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:42:23.83 ID:mYw7ExGx0
卸売業者は出て来いよ
なんで報道されないの?Bだから?
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:42:32.79 ID:34SeT5Bj0
いかなる理由があろうとも、社長の罪は消えない(^o^)ノ
225名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 06:42:47.45 ID:23PFGKImO
>>213
それがν速だろ何いってんの?
ネタもない奴叩くほどヒマじゃないんだよ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:43:12.44 ID:zYCEOQ210
どっちにしても店じゃトリミングしてなかったんだろ
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:43:21.99 ID:NYG0Q57W0
>>34
そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/
これも追加でよろw
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:43:55.43 ID:EBuVEJfz0
ねえねえ 2対8責任ってことー
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:44:21.63 ID:XHSx2UDY0
ネトウヨの逆法則発動wwwwwwwww
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:44:21.94 ID:mYw7ExGx0
そんな事ゆうならユッケ食うなー\(゜□゜)/
231名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 06:45:00.25 ID:n0S9gQAK0
大和屋が糞だろうが、えびすも同様に糞だ

衛生管理基準ではえびすもトリミングする必要があるし
何より実際に客に食わせるのはえびすなのに、
客の安全を軽視して衛生管理を放棄してどうすんだよ
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 06:45:03.79 ID:P+xE4ctx0
>>221
もともとO111はそんなに強くない菌だから下痢ぐらいで済むはずなのにこんなにバタバタ人が死ぬのはちょっとおかしい
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:45:09.99 ID:URCK9DktP
>>193
部落なんじゃないの?
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:45:28.49 ID:lm7Zk/leP
仕入先の選定は自由だったわけだしな
安さにつられてあやしい業者から仕入れた社長にも責任がある
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:45:33.83 ID:Zoct6nBC0
>221
O-111が原因じゃなくて、やっぱり重篤な胃腸障害起こすあっちのほうがクロなのか?
今回、尿毒症・脳症を発症している患者の中には出血性大腸菌が検出されていない人も多々いるみたいだし
236名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/09(月) 06:45:47.55 ID:pmHiZUFk0
犯人はひとり! じゃない!!
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 06:45:59.08 ID:YAo4JlVO0
ペッパーランチって記者会見とかしたっけ?
記者会見が強制でなく任意ならぶっちゃけしない方が話題にならなくてマシなんじゃねえの?

ペッパーランチ強姦事件
http://www.youtube.com/watch?v=VZOPb0Eu9aM
238名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 06:46:00.73 ID:23PFGKImO
>>218
は?
えびすが悪くないとでも思ってんの?
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:46:33.52 ID:Kxh4m0bH0
もう死者出したえびす行くやつなんか
いないだろうから
バードカフェみたいに
違う名前で何かやるんだろうな
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:47:47.82 ID:HJwKmqGp0
食肉業者はよっぽどの事がないと表に出てこない
出て来るのは末端の店舗だけ
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:48:17.56 ID:Zoct6nBC0
>>237
豚みたいな社長がふてぶてしく記者会見してたよ
なんでもっと頭下げないの?って思ってむかむかした
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:48:45.70 ID:lH3EMmR40
勘坂は許した
えびすは許さん
243名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 06:48:57.14 ID:U8WkDvSs0
>>232
下痢止め飲んだから死んだ
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:49:21.38 ID:IqKSk4i90
だから客に出してる時点でアウトだろww
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:49:27.49 ID:GhWo6KF10
かんてん無罪!
246名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 06:49:41.69 ID:cJTf5kVb0
>>239

これに懲りたら牛丼屋さんのように商社を通じて直接米豪の牛肉を仕入れるべきですね
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:50:29.18 ID:vftrrKSC0
えびすの社長を責めてた奴涙目だなw
赤っ恥だもんな
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:51:11.14 ID:G3FCjCEq0
社長を叩いていた奴は情弱
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:51:25.01 ID:mYw7ExGx0
下っ端じゃなくて大本を叩け
なんで卸売業者が出てこない
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:51:54.77 ID:Zoct6nBC0
日本で畜産なんて行政の保護を受けなかったら採算合わないんだから
腐敗の温床だし完全にアウトソーシングしたほうがいいかも。
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:52:55.73 ID:nz0HuLez0
ニュー速のアホは社長ばっか叩いてたよな
卸の責任の話しても工作員乙!状態
またメルカトったのか
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 06:54:20.91 ID:6bwr+3DEO
お前らアホすぎ(笑)
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:54:43.78 ID:vftrrKSC0
ニュー速の引きこもりなんてそんなもんだろ
社長がイケメンでモテオーラがあったから必死で叩いてただけ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:54:50.26 ID:XHSx2UDY0
>>246
商社通じて?それ今と何も変わらないと思うんだけどどういうこと?
255名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 06:55:02.90 ID:n0S9gQAK0
つか、いい加減どっちかが黒ならもう一方は白だという短絡思考の池沼は消えろよボケ


どっちも黒だろが死ねカス!!


>>251
で、そういうアホな奴らが今は「社長は無罪!」とか言ってんだよ
256名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 06:55:17.15 ID:GjOcCXUX0
食中毒って衛生管理に問題なく、過失あるだろ
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:56:14.85 ID:vftrrKSC0
えびすの社長にも責任はあるが被害者でもあるだろ
少なくとも防ぎようがなかった
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 06:56:20.82 ID:cEZqvaHO0
別に涙目になる必要なくね?
会見の時に言動はちょっと異常性を感じさせるものだったし
商品を直接客に出した責任は重いでしょ
まぁ、それ以上に卸の方の肉の売り込みに・偽装考えれば
卸の方が更にって可能性があるし

ただ、そもそも安全な生肉をあの値段で食べられるとか思っちゃう
馬鹿な客層もある意味共犯者な訳で
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:56:40.80 ID:j3qkz3ZZ0
ハンナンの話題で盛り上がってると思ったら
全然話題になってないな
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:56:47.57 ID:q47j4M3e0
>>255
そりゃニュー速はアスペとか人格障害が多いから
261名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 06:56:51.89 ID:WGGheFMA0
東電「国が100%安全だと言っていたので」
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:57:04.46 ID:0nz+s6me0
安全だからといって生卵をわって
一日放置したのを使う奴はいないだろ?
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 06:57:19.97 ID:GjOcCXUX0
>>261
想定外だったのでw
法律で決まってなかったのでw
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:57:36.20 ID:nKklQAq40
>>247
おれはまだ許していない
あの演技がとんでもなくきもいから
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:57:40.53 ID:bf9NnVE30
これは1食肉加工業者だけの問題ではなく業界全体の問題だみたいな流れになって
焼肉産業に大打撃を与えれば我々の優勝だ
266名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 06:57:44.70 ID:T/ReAHLdO
過失割合
厚生省・1
バカ親・1
珍助・1
えびす・3
卸・4


こんなとこか。
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 06:58:20.56 ID:dyV9kBE/0
つか飲食店て仕入れ先選びも重要なんじゃないの。
安いからってなんでも飛びついたらまずいでしょ。
268名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/09(月) 06:59:12.56 ID:O4o/4QjV0
えびすと卸が共犯なだけだろうが
えびす無罪とか言ってる奴はユッケ食って来い
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 06:59:27.42 ID:nKklQAq40
>>255
そういう二項対立の構図でぎゃーぎゃー騒ぐのがここの正しいありかたなんだよw
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:59:33.05 ID:pMS9RLk00
>>262
えびすでもそんな事してないけどな
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:00:12.96 ID:DJ5QGQxv0
牛の身にもなってみろや!
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 07:00:32.18 ID:WCchYsr0O
なんかだんだんえびすの社長が真面目ないいやつに見えてきた
273名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 07:01:30.63 ID:TwIXb5Bd0
数日前の騒ぎっぷりが恥ずかしくなっちゃったのかなw
274名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/09(月) 07:02:26.41 ID:QQxiOnBE0
>>266
上3つは合わせて1でいいんじゃね
卸が6で
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:03:19.13 ID:n58i9ms80
加熱用の肉を生で出して食中毒を出したえびすの罪は欠片も軽くならない。
卸の罪が新たに加わっただけ。
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:03:29.62 ID:bf9NnVE30
屠殺の実態なんてほんと闇の中だよな
昔ビデオみたことあるけどスナッフビデオみたいなノリでみんな見てたし
なんか牛さん殺すところしか写してないし
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:03:30.17 ID:cEZqvaHO0
>>267
ただ真っ当な職業倫理感を持った所の企業努力じゃ成立しない
値段に群がる層がいる訳で
露骨に群がらないにせよ、比較した時こっちの方が安いからって入って
結果的に真っ当な会社が立ち行かなくなる事も多いんじゃね?
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:03:49.01 ID:MZj4R/oq0
>>1
だからってえびすが無罪になるわけじゃないだろ
卸業者が無理矢理被害者の口にユッケを流し込んだなら別だけど
279名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:04:26.68 ID:T/ReAHLdO
>>274
生食肉が流通してるのを知ってて、野放ししてた厚生省の罪は重いでしょ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:04:33.85 ID:/LeoGLL2P
被災女性(29)「衣装ケースやら子供にゲーム機やら買って金が消えた。行政は早く対応しろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304885389/
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 07:05:23.46 ID:EtjGGWQR0
僕も社長は無罪だと思っていました
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:05:31.95 ID:DWFL7VXh0
有罪には変わりない
283名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/09(月) 07:05:37.26 ID:QQxiOnBE0
>>279
暗黙のうんたらだろ
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 07:06:47.52 ID:wMSDzBKgP
何かえびすだけのせいにしようとしてた工作員かなりいたよな
あれって部落のネットワークで工作してたのかな・・・こえー
285名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:06:55.24 ID:T/ReAHLdO
暗黙のうんたらが問題だろw
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:07:52.33 ID:Zoct6nBC0
>>275
卸からユッケ用の肉として出荷されてるのがわかったってのがこのスレの主旨なのに
あんたは、どこにリードしたいの?ばかなの?
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:09:34.97 ID:bfnd3aji0
>>148
トリミングした肉は従業員が昼に焼いて食えばよかったのに
288名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 07:09:43.90 ID:4HcQeK/W0
>>278
こういうの見ると2,3日以内に危険だって解って喰ってた情弱共が悪い
自己責任だろってなるな
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:10:04.00 ID:JmSJ8Zj50
日本人は操りやすよね
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:10:58.11 ID:hPdRbGqr0
大和屋商店までチャリで10分かからないからちょっと生肉買ってくる
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:10:58.77 ID:pMS9RLk00
>>286
部落の工作員だろ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:11:53.33 ID:9kknWpW00
これが卸売りの擁護レスか>>50
293 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (大阪府):2011/05/09(月) 07:12:44.77 ID:aBO9ndHf0
愛国無罪
294名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/09(月) 07:13:56.05 ID:TxHwfVSuO
だからといって無罪な訳ねぇだろ
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:14:10.28 ID:hCd0Yeb90
一義的にはえびすに責任がある。
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:14:22.98 ID:v/38mT9x0
>>290
だるまに買いに行けよ
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:15:32.03 ID:6g8kfBXl0
無罪はないな

卸売りとの過失が50:50くらいじゃないの
298名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/09(月) 07:15:33.05 ID:eqGljEXm0
あの社長はなぜか叩けない
責任逃れで逆ギレとかじゃなく
別次元のことを考えてキレてるような感じをうける
「くそ!なんでお昼はカレーにしなかったんだよ、俺!?」みたいな
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:15:49.96 ID:VU13eqcK0
いろいろと生で大丈夫っぽく書いてるけど生食用食肉の衛生基準クリアしたとは書いてないのな
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 07:16:59.49 ID:d18HJ5cw0
>>298
不覚にも笑った
>>297
30:70くらいでしょ、トリミングしてますよ詐欺はひどいわ。
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 07:17:14.01 ID:TRqb7VJ80
俺は最初から社長を信じてたぜ〜
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:18:24.72 ID:ns+uoRQL0
「約」って言った!
言ったからね!
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 07:19:33.37 ID:sHhYhZzR0
ユッケ社長はそんな悪いことする子じゃないと思ってますた
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:20:04.19 ID:MZj4R/oq0
>>300
30:70はねーよ
おまえの発想で福島原発問題を例にとると
原子炉メーカー側に責任があって東電に責任は無いという論理になるぞ
でも、それは通らないよね?歩止まり100%だから菌がいるのは想定外・・・じゃ済まされないんだよ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:20:05.06 ID:euKvMCH20
契約上トリミング不要の生食用の肉として購入している訳だから
えびす側の落ち度は相当低くなるね
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:20:06.24 ID:bf9NnVE30
計画停電の影響で通常ではありえない速度で菌が繁殖したから東電が悪いっていう論法に発展する予感
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:20:31.55 ID:n58i9ms80
>>286
この業界の謎基準で決まったユッケ用なだけで国基準でokだったとはなってないじゃん。
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 07:22:20.05 ID:oqBTRQ0R0
森田健作「ユッケだろ!?」
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:22:42.65 ID:ecBVOAj70
>>176
ユッケがあほみたいな値段になっても食わないだけだから困らないけど
全体に散らす形で値上げされると最悪だな
310名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:22:43.98 ID:T/ReAHLdO
衛生管理に問題があったとは言え、卸が「トリミング不要」って言ってるからなあ。
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:23:07.59 ID:v/38mT9x0
>>298
あの人以前から奇行がしばしばあったみたいだね
心の病気なのか軽い池沼なのか・・・
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:23:11.49 ID:euKvMCH20
国内基準とかないよ
313名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/09(月) 07:23:28.48 ID:Sjpi9+6kO
安けりゃ何でも食う貧乏人が一番悪い

200円台でユッケくうかねww
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:23:46.05 ID:E7NLesza0
大体、ユッケを294円で提供しようとするほうが無理がある
卸に無茶要求するし、卸も利益に見合うようにやるべき作業をしない
これは起きるべきして起きたこと
過失という点では、店7割、卸3割といったところかな
315名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 07:24:34.35 ID:UGdmWti40
出荷の段階で病原菌が付いてたに決まってるだろ
あの社長はキチガイだけどソレとコレとは別
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:24:53.71 ID:n58i9ms80
>>312
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html
これの下の方に書いてあるのじゃないんか?
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:26:53.14 ID:euKvMCH20
>>314
卸が無茶な要求に応えなければいいだけ
その言い訳は通用しない
卸は契約違反だし、下手したら詐欺罪だろ
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:26:58.06 ID:TeB4ncS80
ニュー速では
あんなに愚直を絵にかいたような社長が責任をなすりつけるようなマネするわけない。卸しの責任が100%だろう
という意見が大半だったがその通りだったな
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:28:27.49 ID:mYw7ExGx0
>>314
逆だろ店3:卸7
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:28:29.45 ID:ItDaU2VQ0
メールってなあ 永田みたく自殺しちゃいそう
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 07:29:21.14 ID:yQLiisKB0
流石俺たちの社長だな
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:29:37.22 ID:bf9NnVE30
肉信者の論法だと肉とはすばらしい高級食材なんだな
牛丼なら800円くらいが適正価格なんだろうか
323名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:29:57.82 ID:T/ReAHLdO
卸はトリミング詐欺に偽装までやってるからな。
店・2
卸・8
くらいの比率だろう
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:30:07.04 ID:Xegb3zLU0
日付跨いだりしてたんだから店の方が悪いだろ
325名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/09(月) 07:30:11.62 ID:KiqbuYWn0
>一方、大和屋の役員とみられる男性が、ユッケにも使える生肉をインターネットで通信販売していたことも分かった。
なんだ、コレ?
横領、背任じゃねーの?
大和屋の社長、取締役を出せ、コラ
記者会見させろ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:31:03.25 ID:euKvMCH20
卸を徹底的に追い込めよ
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:31:15.55 ID:6g8kfBXl0
DNAの型一致した時点で卸売りの過失が相当増えたけど
店は店でキッチリトリミングしてれば防げたわけで

やっぱ半々〜40:60程度になるんじゃねーかな
328名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 07:31:35.83 ID:CWyG8mXUO
あの社長は闇の勢力の操り人形というのがν速の総意だったからな
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 07:31:39.40 ID:jF+PQOSb0
トリミングしてない店が悪い
安全なものを提供するという意思がまったくない
卸の責任はまた別
330名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/09(月) 07:31:44.34 ID:WU6PaBP00
だからといってトリミングが不要という事にはならないと思うんだけどなぁ
基本を無視した営業としか思えないよ
死んだのは乞食だったとしてもだよ
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:32:07.10 ID:ecBVOAj70
>>325
会社ぐるみで脱税してたとかそんなオチなんじゃね
いくら管理が甘くても商品消えまくったら問題になるだろ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:32:06.10 ID:ZrWUhujN0
どうでもいいけど逆ギレじゃないよねあれ
333名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 07:32:50.36 ID:UGdmWti40
卸業者が東電でエビスは福島県民
誘致した責任はあるけど、嘘付いて騙して放射能汚染拡大させたのは東電
不安院も監視はスルー

こんな感じか
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 07:33:26.84 ID:hzqO/gvwO
最後には闇の組織に行き当たるから、文字通り闇に葬られて終わると思うね。
335名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 07:33:29.09 ID:gex3u/QYO
普通トリミングは店でやるもんだよ、仕込みの基本
卸の責任は1割程度

336名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:33:40.68 ID:T/ReAHLdO
トリミング不要って契約で買ってるんだから、トリミングはせんだろw

337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:34:08.49 ID:v/38mT9x0
結局卸もえびすもトリミングしてなかったんだよなあ
おっそろし
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:34:37.75 ID:G2TsZ1T30
卸売の会社が同級生の家だったとさっき知った
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:34:41.17 ID:mYw7ExGx0
>>337
罰則が無いからな
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:34:54.20 ID:pMS9RLk00
>>204
意味不明
原子炉メーカーは津波に対して安全だなんて言ってない
341名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 07:35:03.40 ID:3/Q7ALnE0
>>336
卸の方から「トリミング不要」って言われてるからね
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 07:35:26.95 ID:d18HJ5cw0
>>304
どっちにも責任はあるよ。
責任の度合いが30:70ってこと。

>大阪府内の食肉関係者は「歩留まり約100%と提案されれば、トリミング処理は済んでいると判断するのではないか」と話す。
食肉関係よくわからんから、この関係者の意見参考にしてるけど。
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:35:36.86 ID:hPdRbGqr0
>>296
肉源か
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:35:46.88 ID:ZU1NffTC0
「トリミング不要の歩留まり100%の肉」って
細菌が繁殖できない状態になってなきゃ不可能だろ。
人間が食える状態の肉では不可能じゃね?
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:35:54.51 ID:qiM5IyPtP
>>22
お前は一万円札渡されて二千円札三枚かどうか確認するのか?
池沼かよ
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:36:07.34 ID:Zz8NR6LU0
トリミングはこっちでやりま〜すってメールでも出てくれば
えびすは完全に無罪になるな
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:36:15.27 ID:u6fuCD0u0
>>1
昨日フジでニュースやってたな。いつスレ立つのかと思ってたら今日やっと立ったのか
348 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東海):2011/05/09(月) 07:36:20.77 ID:U/++TFwVO
だけど低学歴の人間って見てて笑える
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:36:22.39 ID:59PFZWGu0
卸も店もトリミングするのが決まりなんだよ
お互いしてなかったからこんなことになったんだけどね
どっちかだけが悪って事にはならんよどっちも悪い
350名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 07:36:46.66 ID:UGdmWti40
トリミング不要って契約が本当なら騙したのは卸だな
ソースあれば確定

卸がアウトって方向でいいと思うけどね
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:36:51.07 ID:E7NLesza0
トリミングは店でやるように指導されていたのに
それを無視して勝手に業者任せにしていた責任のほうが重いと思うよ
全部バイトにして人件費を抑えようとしたと思うけど
今回はやりすぎ
352名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 07:37:06.10 ID:3/Q7ALnE0
>>346
それがもう出てきてるし
最初の記者会見で社長は見せてた
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:37:56.18 ID:Ekogbyek0
>>350
なんでどっちか一方だけが責任を負うことになるんだよ。
両方アウトだろ。
354名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/09(月) 07:38:06.34 ID:cvsPOOMeO
D2とかいう、次の日にも使いまわす独自ルールも相当な問題
えびすも悪い
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:38:15.93 ID:v/38mT9x0
>>343
そうそう。あそこ安いから昔よく買いに行ったわ
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:38:32.86 ID:G2TsZ1T30
>>343
そこも卸は同じなのか?
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 07:39:02.19 ID:EdPzboey0
いまだにえびす叩きやってるやつはいつも負けっぱなしの人生送ってきたんだろうなぁ
358名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 07:39:08.26 ID:1R3pZ5dk0
覚えたての言葉「トリミング」を連呼
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:39:14.40 ID:6g8kfBXl0
テレビも最初はエビスだけ名前出してたのに途中から卸の名前出し始めたよね
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:39:37.60 ID:pMS9RLk00
>>354
それのどこが問題なんだ?
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:40:29.61 ID:v/38mT9x0
>>354
なんかさらっとえびすのおっさんが答えてたから
D2って普通なのかと思ったんだが
やっぱえびすが異常なのか
362名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:40:32.07 ID:T/ReAHLdO
トリミング不要の契約なら、多分その手数料も肉の代金に含まれてたんだろ。

それでいてトリミングしてなかったのは完全に詐欺
363名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 07:40:55.05 ID:wVsQSSvf0
>>354
細菌検査二年もしてなかったのにD+2で持つと思った根拠が無いんだよな
364名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:41:05.67 ID:PVZDe/DP0
食品販売には市町村の許可がいるし、調理し持ってるなら衛星関連の知識はないといけない
卸がいいと言ったから国には伺いも立てなかったけど、大丈夫だと思ったとか無理筋だろ
365名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 07:41:25.11 ID:UGdmWti40
>>353
店:卸で3:7くらいかな?
もう少し卸の過失が多いかもね

店にも過失はあったとはいえユッケ用の肉をトリミングして卸してた契約だからね
366名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/09(月) 07:41:28.52 ID:RIPCfavIP
無罪にはならないだろうな
トリミング作業はしょったし2年も検査していないし
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:41:30.44 ID:Ekogbyek0
>>360
菌ってのは時間と共にねずみ算式に増えるんだよ。
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:41:34.82 ID:pMS9RLk00
>>363
細菌検査なんて普通どこもやらないから
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:42:06.24 ID:bf9NnVE30
>>337
そんな状態でも食中毒発生頻度は交通事故にあうような確率だったワケだろ
衛生基準の検査して適合した肉を出荷するのだって余裕なはず
めんどくさい、コストかかる、どうせ買うのは朝鮮人だからやらなかったんだろ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:42:15.18 ID:TTS4o8QM0
殺人カー作ったメーカーが悪いって事だな
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:42:19.30 ID:CjuDateF0
確認しなかったえびすも悪いけど情状酌量の余地はある

大和屋は死刑でいいよ
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:42:27.11 ID:Ekogbyek0
>>365
過失割合を考えてもしょうがないだろw
373名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 07:42:30.58 ID:n0S9gQAK0
>>332
いや、逆ギレだな

本来はえびすもトリミングして客に出さなければならないのに、
全ての焼肉屋がえびすと同じ杜撰なことをしてるとデタラメを言って、
さらには禁止されてないのが問題だからユッケ禁止にしろとか
自分らのことを棚に上げて責任転嫁ばかり
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 07:43:04.79 ID:jF+PQOSb0
トリミング不要の契約なんてしてるか?
契約してたなら卸は「トリミングしてた」って強弁すると思うけど
375名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 07:43:31.01 ID:+OyXQbyY0
最初から卸が悪いってν速公式見解でてただろ
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:43:54.07 ID:pMS9RLk00
>本来はえびすもトリミングして客に出さなければならないのに
こういう妄想設定から始まるのは、やっぱ部落工作員なんだろうなw
377名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 07:44:04.23 ID:UGdmWti40
>>372
まあどっちも黒だよな
卸がより悪質ってだけで
378名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 07:44:33.39 ID:yLuVf7DkO
福島の牛も全国に出荷みたいだし
朝鮮焼肉業界終了のお知らせだな

379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:44:41.58 ID:bf9NnVE30
>>354
例えば普通の料金帯の(1人5000円くらい)寿司屋のショーケースにあるネタが全部当日のモノだとか思ってるわけ?
外食を盲信すんなよ
380名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:44:49.64 ID:T/ReAHLdO
>>374
最初はトリミングしてからアルコール殺菌して真空パックにしてたって言ってたが
後からトリミングしてないことが発覚した
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:44:55.06 ID:mYw7ExGx0
>>374
トリミング契約というか、
ユッケに無駄なく100%使える肉として卸してたらしい
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 07:45:04.36 ID:wVsQSSvf0
>>368
半年に一度?くらい包丁・まな板・冷蔵庫の取っ手
仕込みで誰か居ればそいつの指から細菌検査してるけど特殊なのか?
うちが厳しいだけ?
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:45:14.49 ID:6g8kfBXl0
卸は「生食用」を謳っていないと主張
店は「生食用」と認識して販売

もう最初から問題起こった時は責任の所在を曖昧にするように作られてるシステムでしょ
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:45:22.74 ID:CjuDateF0
まぁこういうことが起きて、経済活動のあらゆる段階で性悪説に立って検査だの監視だの繰り返さざるを得なくなると、
コストばかりが膨れ上がって経済発展が止まるわけだ
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:45:29.28 ID:yavfqgJL0
おまえらは何でもいいから叩きたいだけだろw
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:45:52.12 ID:fiZHHsvA0
この場合「約100%」の「約」の範囲が問題となる
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 07:46:02.02 ID:jF+PQOSb0
>>380
そうなのか
やっぱ内部告発とかなのかな
388名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 07:46:11.58 ID:cJTf5kVb0

前輪のフォークが抜ける欠陥自転車を作ったメーカー ←最大の責任者
前輪のフォークが抜ける欠陥自転車を販売した販社 ←相応の責任者
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:46:27.54 ID:Ekogbyek0
>>377
うん。
卸と店の間での契約責任の話で言えば卸のほうが悪いってことになりそうだけど、
客との間で考えれば卸と店が共同不法行為者。
共犯が成立するかどうかは置いといても、どちらも加害者だからね。
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:47:08.29 ID:hPdRbGqr0
>>356
知らないけど、精肉屋だし自分らで市場へ買い付けに行ってるんじゃね?
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 07:47:36.88 ID:Sq8OBBKf0
だから、肉を廃棄せずに、検査用に残しておけと・・・
自分たちで重要な証拠を捨てちゃってんだもん・・・
オマケに社長のあの態度・・・
頭下げて、粛々と経緯を説明すればよかったのに、妙に興奮したり、トーンダウンしたり・・・
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:47:39.40 ID:ZU1NffTC0
>>384
「客にも責任が〜」とか最たるものだよなw
そんな事言い出したら消費者が全ての食いもんのチェックを自前でしなきゃならなくなるが
人類社会はそんな負荷に耐えられねーよw
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:47:43.70 ID:v/38mT9x0
>>380
卸は言ってることが二転三転してるのな
そのうちメールの内容も認めるんじゃないか
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:47:47.24 ID:CjuDateF0
つーか大和屋はいくつ嘘をつけば気が済むんだよw
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:48:00.40 ID:mYw7ExGx0
焼いて食えば良いじゃん
ユッケ禁止にしろ
396名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 07:48:00.64 ID:cs72SpIxO
フグを捌くのに免許必要なのに、生肉を提供するのに免許ないのは困るね

人が死ぬ可能性があるものを扱えるのは免許制にして下さい
397名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/09(月) 07:48:55.03 ID:wGUbg8pIO
卸売りがトリミングしたと言っても、小売りや店舗はトリミングしないでもいい決まりではない。
398名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:48:56.40 ID:GCssY/wp0
もう肉食うのこえーよ
399名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 07:49:12.97 ID:UGdmWti40
>>388
欠陥はありませんって言われて、それ信じて独自検査せずに売ったんだからある程度は罪があるな
まあ欠陥車を欠陥車と理解したうえで出荷した卸は巨悪だが
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 07:49:32.54 ID:tn9JL3Z4O
NHK朝のニュースで卸の店名言わないくせに、説明用ボードにはしっかり記載されていてワロタw
401名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:49:37.99 ID:T/ReAHLdO
>>391
複数店舗でのDNAが一致してるから、感染源は卸以前は確定済み
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:49:52.65 ID:XFEIvnBy0
>>384
小泉政権以降、規制緩和と民力活性化が謳われてきたけど、
肝心の「民力」の側が、自分らが儲けられれば消費者の安全など関知しない。
事故が起こっても責任のなすり合いではね。
民度というか、規制を緩和するには早すぎたというわけなんだろうか。
403名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 07:50:01.41 ID:n0S9gQAK0
>>376
は? お前バカ?
生食用として客に出すなら>>316の基準を満たすことが必要
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:50:24.98 ID:pgUPswJX0
>>10

普通、歩留りっつったら製造工程で100あるうち残った90のことだな
歩減りした10に対して歩留った90が歩留りっつー訳だわな
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:51:13.97 ID:iTub92ib0
チンチンいじりながら新しい商売考えてるだろうよ
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:52:29.55 ID:pgUPswJX0
>>404を鑑みれば卸売御者の歩留り100%ってのは全て製品として使えるって意味だし
キチガイ社長は白で卸売業者は黒
407名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:52:32.20 ID:T/ReAHLdO
>>403
それはあくまでガイドラインなんだよね。
厚生省的には「生食できる牛肉は流通してないんだからw」
408名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 07:52:50.25 ID:m7EWV3PiO
やっぱり、あの社長は無罪だったんだな
俺は最初から分かってたよ
罪のある人間があんな顔できないよw
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:52:52.16 ID:OkIwOoM20
大和屋クソすぎるわ
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 07:53:02.87 ID:pAVxgnEW0
>>1
途中から分かってたよな
マスコミはちゃんと最後まで報道しろよ
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:53:03.35 ID:Zoct6nBC0
有力食肉産地県からの卸業者擁護レスがひどい件
412名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 07:54:10.03 ID:28+6jdXA0
卸業者が在日かヤクザってこと?
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:54:18.82 ID:XLU7/KGa0
安くて危険であろう肉を仕入れたのはえびす屋
衛生管理が悪くて死人出したのもえびす屋
414名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 07:54:21.50 ID:LSMxxngAO
大丈夫だ、問題ない
415名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/09(月) 07:54:30.08 ID:Z7a8yQW20
食肉加工業って…
416名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:54:33.12 ID:6g8kfBXl0
販売店の社長の会見がヤバすぎるせいで
店を擁護したくない気持ちはすごく分かるけどなw
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 07:54:35.70 ID:KMAtOepv0
肉屋「生食でも100%の割合で使用できます」→「加熱用なので未処理で出荷した」
店「大丈夫と言われていたので未処理で使用した」→「なので検査はしていません」
418名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 07:54:42.62 ID:MNrHSrRQ0
変に援護報道が出だしてきたな、さすがマスコミお墨付きの焼き肉屋やで
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:54:44.23 ID:YTjIfkeE0
おまえら面白社長に土下座しろよ
420名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:55:13.03 ID:T/ReAHLdO
まあ、えびすも、「生食用は流通してない」って認識がある以上、
もっと慎重に提供するべきだったけどね。
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:55:16.97 ID:nKklQAq40
>>396
口に入れるものすべてになるけどいい?
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:55:32.55 ID:VVuZDUr00
前から社長は悪くないって思ってました
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 07:55:43.87 ID:pMS9RLk00
>>382
半年に一度www
細菌検査は毎日やらないと意味は無い

>>389
店は善意の第三者という事になる
424名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 07:55:44.94 ID:UGdmWti40
>>411
なるほどね
大和屋が黒なら自分のとこもヤバいってことだ
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 07:56:30.50 ID:jF+PQOSb0
>>417
お互いの言い訳としてはそういうことだろうね
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:56:47.04 ID:9czA+HAT0
大和屋は何で出てこないの?在日なの?
427名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/09(月) 07:56:50.77 ID:F4/lzydD0
えびす叩いてた奴誰だよ



 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
428名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 07:57:33.35 ID:CrVDDlaLO
いやいや2日間ルールがあった以上無罪無理っしょ
さすがに2日間はヤバいと思うんだぜ
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:57:34.25 ID:UBM6b4Yl0
また勝ってしまったか
敗北を知りたい
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:57:38.29 ID:VVuZDUr00
放射能野菜だろうが放射能コンクリートだろうが水銀入りマグロだろうがメルトダウン中の原発だろうが、
経済を免罪符にしてなんでもありっす
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:57:48.29 ID:pgUPswJX0
>>423
店は生肉が流通していない事に付き悪意でしょ
だから大和屋の肉が生で食えると提供したとはいえ
最低でも善意重過失
善管注意義務違反
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:57:51.84 ID:Ekogbyek0
>>406
ざっくり言えば、「歩留り100%」を信頼して客に提供することが許されるのか、って問題。
業務上過失致死ってのは平たく言えば
「こんな肉の提供の仕方をしていれば客が菌にやられて死ぬかもしれないと事前に予想できたか」
ってのが争点になる。
言い換えれば、卸のことを信頼していたから予想できませんでした、でいいのか。
433名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 07:57:54.89 ID:PdL+vk24O
どっちも屑
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:57:59.32 ID:yRa1dV4S0
最初から社長は悪くないって言ってたのはν速

また俺らの勝利かよ
435名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 07:58:19.91 ID:28+6jdXA0
大和なんて名乗る時点で在日臭い
436名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 07:58:20.83 ID:23PFGKImO
ところで早い段階からユッケユッケ言われてるけど本当にユッケが原因なのか?
今のところ汚染肉や汚染箇所は見つかっていないしユッケ食べてない奴も感染してるんだろ?
もっとみんなが共通して食べたものがあるんじゃねーの?
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:58:26.68 ID:Ekogbyek0
>>423
客と店が直接の契約者だから、それはないw
438名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 07:58:36.40 ID:QjLE4ubv0
「生食用の牛肉の納入実績は日本にはありません」
って、逆切れ記者会見してたじゃん

納入された肉の品質を疑う義務があることは分かっていたと、
自ら言っておいて、実際検査もトリミングもしておらず
今さら卸売業者に責任なすり付ける作戦とか寒い
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:58:42.29 ID:Zoct6nBC0
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 07:59:13.97 ID:Ekogbyek0
>>435
スペースバトルシップ…
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:59:19.34 ID:Y6Qhe4ks0
>>407
一つの肉塊の細切終了ごとに消毒とか書いてあるから厚生省基準の生食用肉製造基準だと思うぞ。
こんなん満たしてる牛肉がねえってのはそうだけど
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 07:59:44.00 ID:h6v37suiP
そろそろマスゴミが急に報道しなくなるな
443名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 08:00:09.37 ID:dzCmYQW0O
社長もキモいから両方共に滅びろ
444名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 08:00:46.66 ID:wVsQSSvf0
>>404
外食では可食部=歩留まり100%って普通の表現みたいよ?
うちの会社の原価表でもそうなってた記憶がある
柵取り必要なのは8割くらいで、タレとかは10割設定
うちは肉じゃなく、魚貝出す店ね
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:00:50.65 ID:pMS9RLk00
>>403
その基準に則った肉は出荷されていない。
故にえびすが出荷されてない肉用の基準に則る必要も無い。
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:03:01.97 ID:Zoct6nBC0
ユッケ食いたい奴はもう自作するしかないな

ほとぼり冷めたころ焼肉屋の奴ら性懲りもなくまた出してくると思うけど
仕入も調理行程もなんにも変えない思うよ
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:03:26.08 ID:yRa1dV4S0
歩留まりって言葉は乱用というか拡大適用されまくってるけど
もうその状態が普通だよな
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:03:36.23 ID:pgUPswJX0
>>444
おれ、製造業(車)担当の会計士だからそこんとこ業者側で適当運営なのは知ってるが詳しくは知らんw
原価計算基準読める人なんて金掛かるから雇わないっしょ?
449名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/09(月) 08:04:21.23 ID:Ql4lomf6O
>>205
腹を減らした豚の群れに放り込むと……
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:04:43.65 ID:gBVNQCGF0
やっぱり誠意ある謝罪って大切だな
ベクトルを変えてる
451名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/09(月) 08:04:53.65 ID:KCDtEIvW0
社長が憐れで仕方ないんだが
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:05:41.12 ID:Na4ya9S10
> 「国産牛 和牛経産(出産したことがある牛)モモ赤身100% ユッケ用のサンプルが出来ました。社員とサンプルテストしましたが、
> どの部位を食べてももんだいは無く感じました」

これどう読んでも「味見」だよな。これを「毒見」、よってトリミング不要と解釈するのは無理w
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:06:52.04 ID:rXrwrYlC0
業界全体で赤信号みんなで渡れば怖くないってチキンレースしてたんだろ。本来の基準満たした肉が流通してないんだから。
で、卸は「ここなら車(食中毒)少なくて安全性高いですよ」っていってて
店側は「当たらなければどうということはない」ってやってたと。
卸が嘘ついてたのは悪いだろうが、チキンレース失敗分の責任はとれと。
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:06:53.88 ID:Ekogbyek0
>>452
「サンプルテスト」が菌の有無のテストだったらまだしも、味見だろうなあw
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:07:08.90 ID:FqDT4nIk0
この卸から買ってたのが、この会社だけなわけないだろ
それでもこの会社からしか食中毒死が出てないってことは、
この会社の衛生管理が悪いんだろ
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:08:38.43 ID:vl/dApOq0
>>445
その考え方って逆じゃね?

基準を満たしていない=危険性が高いってことなんだから
トリミングなど安全性をより一層考えなきゃいけないんじゃないの?
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:08:40.18 ID:/RO7D4i80
なんでこんなでかいニュースになったんだ?
458名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 08:08:41.81 ID:cGocyxQtO
卸も店も悪い気が…
衛生管理悪すぎる
459名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:08:50.60 ID:v/38mT9x0
>>455
ユッケの肉はえびす特注なので他は入荷してない
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:09:11.58 ID:S/+GEroK0
連帯責任てことでいいんじゃないかな。50:50で。
実際に結果として人を殺したこと事実だしどうしようもない。
結果責任を取る立場だな。
個人的にはただ運が悪かったように思えるけど。
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:09:20.60 ID:pMS9RLk00
>>428
二日間が無理とかなに分けの分からん事言ってるんだw

>>431
ないない。
全国の焼肉店が違法行為を行ってるとか、いったい誰が思うんだ?
単に「生食用として出荷されてなくても生食用として提供して良いんだ」と思ってただけ。

>>437
意味不明
犯罪行為を形成する部分から見ると、第三者だ
462名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 08:09:28.70 ID:gex3u/QYO
ここで卸が悪くて社長は悪くないとか言ってる人ってちゃんと社会で働いた事あるのか?

463名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 08:10:38.91 ID:hE/xrG2L0
卸は何で顔出さねえのかな
464名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 08:10:52.93 ID:n0S9gQAK0
>>445
じゃあ根本的に生食用として提供できないな
そんな不確かで危険なモノを客に出すえびすに明らかな悪意・問題あり

てか、事実上生食用として店で出されてるから
保健所は店に対してトリミングしてから出せと指導してるわけで
なのに、えびすはそれを無視してるんだが
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:11:08.17 ID:6g8kfBXl0
>>457
人が死んでんでんで
466名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 08:11:19.37 ID:wBZ5RJ3iO
社長は演技が有罪
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:11:34.83 ID:Icp8w2Wx0
またニューカス大敗北かよwwwww
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:11:43.55 ID:Ekogbyek0
>>461
刑事責任の話か。
だとすると、卸業者の過失と店の過失は個別に判断される。どちらも「第三者」とは言えない。
店に過失があったかどうかについては、店にとって結果発生が予見可能であったかどうかが主な問題になる。
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:12:05.64 ID:vl/dApOq0
>>455
おれもそう思う。

大和と取引してる他の焼肉屋とかでも食中毒が出たなら、この卸業者に問題があるって
ことだけど、実際には焼肉えびすでしか人が死んでないんだからなぁ。

卸業者の責任はあるとしても、決定的に悪いのはえびすだよな。
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:12:20.35 ID:CRgWJ0qh0
えびすにしか卸さない肉ということは他の店には見向きもされない肉ということか
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:12:42.73 ID:pMS9RLk00
>>452
トリミング不要と解釈できるのはそこではない。
部落工作員乙

>>456
トリミングは卸がやるって提案だろ
そして最初の頃はその肉検査しても最近は出なかったと
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:13:18.60 ID:Zoct6nBC0
>>455
鶏卵・鶏肉にしたってサルモネラやカンピロバクターの保菌の個体差があるんだから
汚染割合が低ければ業者間では広く流通しないんじゃないの?
日本の牛肉の病原性大腸菌の汚染割合は10%〜15%ってなっていたはず
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:14:07.21 ID:IO0xy/X50
誰が悪とか関係ない
成功者の隙があれば叩くそれが俺達
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 08:14:09.75 ID:HSJFXbhP0
まぁ悪いのは卸だよ
えびすが補償して卸に損害賠償で終了
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:14:27.98 ID:EFX278Bg0
ユッケ社長の罪とは別の部分でこの卸業者も罪に問われる
この件は分けて考えないと駄目だ
だがユッケ社長へは多少同情もする
政財界にコネが無く裏社会のバックも無い普通の日本人が食肉に関わるとこうなるって見本だな
まあユッケ社長はある意味普通じゃないけどさ
476名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 08:14:33.60 ID:OwVJZmhq0
焼き肉屋アウト、卸アウト。これで何も問題ない
477名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 08:14:37.39 ID:sQpjkB2RO
北陸と神奈川で同じDNAの菌が出たのが説明できない
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:15:13.50 ID:HMUpszD30
業者の言うことを鵜呑みにした社長もまずい
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:15:18.84 ID:pMS9RLk00
>>464
トリミングは卸がやると卸が言ってるだろ

>>468
このニュースが確かなら、えびすに過失は存在しない。
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:15:19.04 ID:gBVNQCGF0
あの社長が誠実すぎるせいで即座にお上に報告。
他のはまだごねてる可能性もあるな
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:15:34.62 ID:w6cdd64a0
少々死んだって気にすんなや
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:16:05.96 ID:iWi63krS0
なんか最近、ν速でえびすは悪くないって方向にもっていこうと必死な奴を見かけるけど、
生食用の肉なんか存在しないのを分かってて騙して食わせてたって事実を無視すんなよ
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:16:19.67 ID:Nv2xKArv0
えびすの逆転信頼回復あるでコレ
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:17:00.55 ID:Icp8w2Wx0
>>482
国内に存在する全ての焼肉屋と戦争でもしたいの?
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:17:13.16 ID:pgUPswJX0
>>461
なにが無い無いなのかわかんね。
社長が生肉が流通していない事に付き悪意で実際に重大事故まで引き起こしてるのに
善管注意義務に引っかからない訳が無い。おまけに株主総会に出す監査報告書には
継続企業の前提に重大な疑義有りになるだろ。
重大な後発事象の注記ものる。こんな自体を招く事に赤信号みんなで渡れば怖く無いをやったんだから
君は自分の主観を根拠に理論展開してるのかね。
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:17:15.21 ID:2+o2Sqr50
えびすは大和屋を訴えれば勝てそう
被害者は両者を訴えれば勝てそう
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:17:23.43 ID:hfj0tmiJ0
日本中が社長叩いてるときに俺たちν速だけは社長を擁護してたよな
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:17:57.82 ID:CRgWJ0qh0
安い土下座効果炸裂ってか
人が死んでんねんで!
489名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 08:18:19.44 ID:n0S9gQAK0
>>479
アホか
卸と焼肉屋と両方やれってことになってんだよ

卸と焼肉屋のオナニー基準の勝手な取り決めなんか知るかボケ
490名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 08:18:35.26 ID:gex3u/QYO
アレじゃない?朝鮮人擁護キャンペーン

491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:18:37.54 ID:ZWRVixzh0
こんな値段でまともな和牛ユッケ出せるわけないって分かるだろ
安けりゃ貧乏人は何でも食うから怖いわwwって言ってた
社長の信頼回復があるわけないだろ
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:18:46.32 ID:vl/dApOq0
>>471
それでも最終的な責任は、えびすにあるでしょ。
卸がちゃんとトリミングしているのか、それを鵜呑みにしていいのか、独自のチェックは
必要ないのかetc
えびすが確認すべきこと、調べるべきこと、管理すべきことは多々あった。

なによりも、事実の問題として、日本国中に焼肉店はあるが食中毒で死者を出して
いるのは、この会社(えびす)だけだということだ。
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:19:10.08 ID:Zoct6nBC0
しかし福島県産の牛が何事もなく、さいたま市場に出荷されていたことに違和感感じる
牛の個体識別番号がわかっているのにそれ以上の細かな情報が出てこないのは出荷したのが福島県のいわきか相馬あたりの畜産農家じゃないの?
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:19:16.39 ID:6lrrWUNL0
ガキは飲食店経営すんな
生で出すのに店で再度トリミングするなんて当たり前なんだよ死ね
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:19:24.46 ID:zoqGuA7K0
積極的にえびす擁護しようとは思わないが、おそらく自分達より食肉に関して経験豊富であろう
専門業者がそう言ったら、まぁ信用してトリミングを省くってのは解る気もするな。
100%、とか聞いていなければ、えびすがトリミングしてたかどうか、って大きいんじゃね?
496名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 08:19:24.93 ID:PdL+vk24O
>>483
無い
トリミングサボってたあげくに調理に同じ包丁とまな板と雑巾で調理してる時点でたとえ専用肉使ってても時間の問題だったし
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:19:34.37 ID:Icp8w2Wx0
この社長の功績は大きいだろ
日本に生肉に関する法規制はないってことを情弱な国民共に教えてくださったんだからな
社長を叩いていた猿共は平伏すべき
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:20:09.70 ID:CdG+vTQb0
>>492
客観的に言うと
両方アウツ
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:20:18.83 ID:xIw79NXE0
>>484
加熱用肉のユッケ出してない焼肉屋もある
加熱用肉のユッケ出してる店は全部グレーだろ
だいたい提供自体は見逃されてても
食中毒を出せば罪に問われるのは当たり前
500名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/09(月) 08:20:27.45 ID:9v85axEo0
えびすの社長は苦労人。
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:20:32.40 ID:fB21UABK0
卸業者がクズなのは分かったが菌なんていつ付くかわからないし
ある程度効果のあるトリミングを店舗で行わない焼肉屋が最終的に責任がある
芋づる式で行政、刑事罰を与えるのが妥当だな
502名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 08:21:08.73 ID:T/ReAHLdO
>>496
それは卸も同じだな
503名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 08:21:09.38 ID:NuV97MxpO
知識も経験もないビジネス飲食店コワス
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:21:11.56 ID:sIBYkfdH0
通信販売とかも出てきたな。

なんか卸も怪しいと書くと必ずすぐに否定されて気持ち悪かったけど
やっぱりいろいろ後ろ暗いところがあったんだなw
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:21:16.76 ID:4M+4YZ0b0
卸社長「出社」まだぁ?
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:21:32.39 ID:Icp8w2Wx0
>>496
神奈川と富山で同じ遺伝子の大腸菌が検出されてるんだから、少なくとも今回は、包丁とまな板と雑巾は食中毒とは無関係です
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:21:34.66 ID:CRgWJ0qh0
しかし人が死んで初めて規制云々の話が出てくるのが素敵だな
まぁ良かったじゃないこれからいろいろと厳しくなるだろうし
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 08:21:35.80 ID:OrDhG8Zl0
>>491
あの値段は安いけど、客寄せで原価ギリギリだと思えば
無理でないかもしれない。

そもそも、ユッケって霜降りロースって訳じゃないかならあ

俺らが考えよりも、牛肉って部位を考えないと安いでえ



509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:21:56.64 ID:zoqGuA7K0
ま、業者が誘導したにせよ何にせよ、
えびす側の肉に関する無知の責任は大きいけどな。
510名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/09(月) 08:22:11.71 ID:RIPCfavIP
>>498
まぁ、そうだよな。
客側からしたらどっちもあれだもんな。
もうこの会社は駄目だろ。
肉屋は部落のぶん救いもあるだろうが
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:22:28.94 ID:r5K5/Tz10
逆に言うと加熱用は、危険性があるってことだよな
レアで焼くのもやばいか
512名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/09(月) 08:22:31.46 ID:ovUkpynQO
ただえびすの事件発覚したころに卸会社のやつが我関せずみたいな感じでマスゴミのインタビュー受けてたやつが異常に感じ悪いやつだったからざまぁって感じ
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:22:32.62 ID:2+o2Sqr50
えびすの被害者への責任が消えるわけじゃないよ
えびすが自分のところでやらないのがわるいんだから
514名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/09(月) 08:22:53.44 ID:t5teekSOO
営業が独断で勝手にうんたらかんたらという結末に一票
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:22:55.72 ID:pMS9RLk00
>>485
基準に沿った生食用以外の肉を提供しても犯罪にはならない。
ゆっけを出してる全国の焼肉屋が摘発されて無い事からもそれは明らか。
つまり、この部分に対してえびすには責任は無い。
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:23:15.05 ID:Yynb6h0e0
日本は法治国家じゃないから卸業者は戒告処分ぐらいで済むだろ
ハンナンの偽装事件じゃ、偽装して儲けた金が最低でも10億って言われてるのに、罰金3000万で終わりだぞw
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:23:21.00 ID:nRDZfEjX0
すげーな、ワイドショーが軒並み焼肉屋ヨイショしだしたww
食肉関係者が悪いだけだから焼肉は食ってねって論調になってる、一心同体のくせにww
518名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 08:23:25.11 ID:sT0Bjwab0
>>29
それはお前が馬鹿だからだと思うよ。
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:23:26.56 ID:fB21UABK0
まあ使ってた肉は実際は雑交牛だったんだけどな
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:23:33.98 ID:Icp8w2Wx0
>>499
日本には生食用、ユッケ用の肉など存在しない
日本で流通している肉は、すべて加熱用の肉って、さんざ言われてるのに何言ってんの?
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 08:23:43.92 ID:jF+PQOSb0
>>504
「卸も悪い」と「卸が悪い」はまったく別だと思うけど
前者を言ってた人はほとんどいなかった
522名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 08:23:45.14 ID:nZQ+lNMOi
社長自身が最初に「生食用肉は市場に存在しない」ていってたけど
あれはどう言う意味だったの?
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:23:47.54 ID:Ekogbyek0
>>479
そうとは限らないよ。
「信頼の原則」が適用できるかが問題。
「100%歩留り」と言われたことにより、店が「トリミングしないで客に出しても客に健康被害は生じない」と信頼することが相当かどうか。
どちらの結論もあり得るところだとは思うが。
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:24:08.49 ID:ryB5xLDI0
>>345
頭の病院いけ
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:24:13.04 ID:I9UWUn880
>>507
死傷者が大量に出ないと動かないけどね
526名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/09(月) 08:24:19.87 ID:eTCj0fEV0
何故あの社長はお前らからあまり叩かれないのか?
パフォーマーだから?
527名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 08:24:31.59 ID:ZvjYSkvF0
焼きユッケつまりハンバーグと目玉焼きが流行る
528名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 08:24:36.57 ID:n2zrVQ5s0
多剤耐性ユッケ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:24:38.62 ID:r5K5/Tz10
>>515
善管注意義務がどこまで店に問われるかだな
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:25:14.13 ID:ZWRVixzh0
>>504
えびす自体ネット募集でこの卸業者と契約したからな
通信販売とかバードカフェ関連でも住所に存在しない店とか
業務用大量生産格安品を手作りブランドでぼって売ってた店とか
いっぱいあったのに信用するほうがアホだわ
531名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:25:16.58 ID:Nv2xKArv0
>>522
今日の晩御飯は牛肉カレーにでもしようと思ったけど食べる気力なくなっただろ氏ねっていう意味
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:25:27.85 ID:fB21UABK0
>>527
あとタタキも追加して
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:25:53.67 ID:Icp8w2Wx0
>>526
先週の過去ログを漁ってみろw
叩かれまくってるからw

現在は、お得意の手のひら返し中です
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:26:16.00 ID:Ekogbyek0
>>529
今回は善管注意義務は問題にならないでしょ。
民事契約責任なら安全配慮義務、民事不法行為責任や刑事責任の話なら過失の有無が問題。
535名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 08:26:32.49 ID:T/ReAHLdO
えびす
・卸がトリミングするから不要と言われたのでしなかった


・トリミングして卸す契約なのにトリミングしなかった


同じサボリでも雲泥の差
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:26:32.96 ID:ZWRVixzh0
>>479
トリミングは直前にやらなきゃ意味ないんだろ
ここで問題になってるユッケは解凍して余った物を
冷蔵だけして翌日そのまま出してんだしout
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:26:38.81 ID:nRDZfEjX0
コレ最後は国が悪いで決着付いたように見せたいんだろうなワイドショー
あのよ、オペレーションの悪い食い物屋も、腹黒い食肉関係者も人殺しとしちゃ同罪だぞ
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:26:53.23 ID:xIw79NXE0
>>521
数は少ないけど、大量に書き込む卸は悪くない工作員がたくさんいたよ

このスレには、半分以上はネタだろうけど店は悪くない工作員が混じってそうだし
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:26:55.60 ID:Icp8w2Wx0
>>522
日本に存在する焼肉屋のユッケは全て加熱用肉として流通している肉を使ってユッケを使ってるって意味だよ
540名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 08:27:03.75 ID:n2zrVQ5s0
オヅラさんの焼肉屋でユッケくおうぜ
541名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 08:27:03.97 ID:xV6XYUu/0
だから言ったろあの社長は悪くないと
悪いとしても現場だろ
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:27:41.07 ID:Zoct6nBC0
>>511
ステーキ店でだすレア肉は生に見えても60℃入ってるよ
焼肉店の薄切り肉も片面を焼いて薄ピンク色の肉汁になるくらい火が入れば大丈夫
生成された毒素は加熱しても消えないけどね
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:28:02.95 ID:pgUPswJX0
>>515
> >>485 
> 基準に沿った生食用以外の肉を提供しても犯罪にはならない。
> ゆっけを出してる全国の焼肉屋が摘発されて無い事からもそれは明らか。
> つまり、この部分に対してえびすには責任は無い。

まるで自分の粉飾を慣行として正当化して不正を見つけた監査法人が悪いと主張した
どっかのメガバンク頭取見たいな言い訳だな。

単に周知生が無い法規を悪用してたやつの言い訳じゃん、それ
違法では無いからこの方法なら人を殺しても良いってか?信義則以前に
憲法違反になりそうな主張はせんでよろしいw
544名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/09(月) 08:28:35.90 ID:QaD+acSJO
罪がなくてもしょうがないさ
でもキャラ的にクソむかつくので自殺するか惨殺されてくれないかな

つかユッケ関連の罪はなくても麻薬使用ではしょっぴけるんじゃないかこいつ
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:28:44.26 ID:r5K5/Tz10
>>522
厚労省が定めた基準の生食用の肉は出回っていないってこと

>>542
なるほど
そういう情報もほしいよな
アフォワイドショーじゃやらんけど
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:28:56.04 ID:pMS9RLk00
>>489
お前が言ってる基準に則った肉は流通していない。
つまりえびすがその基準に則る必要も無い。


>>492
卸がちゃんとやってるかのチェックをする責任はえびすには無い。
それは行政の責任だ。
そして今回食中毒を出した肉を出荷してる先がえびすだけだったにすぎない
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 08:29:26.77 ID:gex3u/QYO
朝鮮人焼肉屋にも飛び火しないよう社長をかばうよう指示されてんの?

548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:29:40.48 ID:nRDZfEjX0
ワイドショーまじで酷いなぁ、印象操作しすぎだろ。店は知らずに使ったとかw
それはだけはねーわ、焼肉屋と卸は不可分だろボケ
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:29:42.72 ID:pu9I/aV50
マニュアル「表面に残ってる皮は取り除くこと」・・・トリミング済みだと認識してたらこんなこた言わないぞ。
550名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 08:30:03.03 ID:UGdmWti40
>>535
そういう事だよな

販売責任は過失割合50:50にはならない
客観的に見ればエビスは違反者で被害者
大和屋は加害者で確信犯
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:30:38.39 ID:TXn0pz2H0
>>515
規制する法があっても罰則が無いのがいけないって社長が自分で言っちゃってたからねー
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:31:00.91 ID:r5K5/Tz10
>>548
ナンチャンみてる?

しかし同業者が「迷惑だ」とか言ってるけど
ほんとにそいつらもちゃんとしてるのかねーってのが大いに疑問w
553名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 08:31:01.50 ID:bgLhI/Eh0
調理して提供する時点でえびす側に製造物責任が生じるんじゃね?
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:31:08.21 ID:bxPW6xi00
手のひらを返す準備は万端だ
その時が来たら、言ってくれ
555名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/09(月) 08:31:12.88 ID:RvZYX59zO
にしてもあの会見はたたかれる要素満載
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:31:13.01 ID:pgUPswJX0
>>534
なるでしょ。
取締役の任務懈怠責任か善管注意義務で責任追求は必ずされる
だって民法ではなく強行法規の会社法が使えるわけだし
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 08:31:17.39 ID:cADTmYja0
最初のころ うわあ何この社長うぜぇ むかつくwwwww
今現在   あれ、なんかこの社長いいやつっぽいw 悪いのは卸だろ!!
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:31:19.62 ID:ZWRVixzh0
チョンvsBみたいなもんだろこれ
559名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 08:31:22.20 ID:n2zrVQ5s0
小売にも過失はあるだろうが
日本の食品流通の極悪さは異常だろ
560名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 08:31:24.40 ID:taQ0SPJcP
>>550
なんで誤用すんの?
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:31:28.63 ID:4LdVpLaR0
卸も店も悪いの一択だろ
562名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 08:31:37.90 ID:I/A3GXMB0
ま○こでチュ
563名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 08:32:10.61 ID:prlzVHr60
>>523
卸がやるっていってるトリミングは脂肪除去や筋引きでは
つまり赤身100%で納品しますよってことだよ
564名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 08:32:52.15 ID:VR9Y3YrO0
日本人の経営者を
チョンの大和屋がハメたのさ
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:32:57.09 ID:xIw79NXE0
>>520
>生食用の肉なんか存在しないのを分かってて騙して食わせてたって事実を無視すんなよ
>国内に存在する全ての焼肉屋と戦争でもしたいの?
>日本で流通している肉は、すべて加熱用の肉って、さんざ言われてるのに何言ってんの?

擁護っぽい書き込みしといて、あんたがそれを言うか
ユッケを出していない焼肉屋もあるし、
さくらユッケ、たたき風ユッケとか出してる焼肉屋もあるから全焼肉屋じゃないって意味だよ
566名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:33:23.22 ID:ccLjfnKL0
> 卸業者「100%使用可能」

つまりもし食中毒が起こってもそれはウチの責任じゃないから平気だったんだな
なるほど
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:33:39.24 ID:A8cwXVYF0

土下座から前転してフィニッシュが綺麗に決まった!
















んな訳ね〜だろw
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:33:47.60 ID:r5K5/Tz10
>>559
食い物だけに怒る日本人なのにな
でも今回は、例のトレーサビリティが機能して
福島の牛とわかったってがわかったのが良かった
569名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 08:34:50.83 ID:n2zrVQ5s0
つーか東電以後、テレビで医者や教授が何を言ってもまったく信用できないな
これはすごい変化
AfterToden歴はじまったわ
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:35:06.04 ID:Ekogbyek0
>>556
対第三者責任のこと?
だとしたら、店の善管注意義務じゃなくて社長の取締役としての善管注意義務じゃない?
でも、資力は社長個人より店側があるだろうし、わざわざ取締役個人にかかっていくかな?
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:35:11.78 ID:6XWGzgw90
>>564
チョンが大和屋なんて屋号つかうかね
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:35:31.17 ID:HVSE/9nc0
テレビが過剰に報道しすぎてうんざりする
もっと伝えなきゃいけない事いっぱいあるだろ・・・・
震災報道とかもほとんど無くなったし、原発関連のニュースや東電についてもスルー
573名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 08:35:35.02 ID:UGdmWti40
>>560
しかも菌は卸の段階で混入・繁殖済み
アチャー
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:35:34.85 ID:nRDZfEjX0
もうね、必死すぎでしょワイドショーw 芸能人も業界関係者も焼肉屋多いからって
テメーらの衛生管理も悪いのは棚にあげて卸が悪いの一点張りかよ、あからさますぎる
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:35:35.83 ID:Icp8w2Wx0
>>565
はぁ、そうですね
ユッケ出してない焼肉屋もありますね
でも、今はユッケ出してる焼肉屋について話してるんです
576 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/05/09(月) 08:35:44.07 ID:/WEZj1qF0
結局誰を叩けばいいんだよ
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:35:59.89 ID:Ekogbyek0
>>563
つうことは、表面に付着した菌を取り除くためのものではない、ってこと?
だとすると店側が責任を免れることはまずなさそうだが…
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:36:10.56 ID:Icp8w2Wx0
>>576
マスゴミ叩いとけば敗北はない
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:36:10.45 ID:Kq2mdeZk0
>>510
客でも子供に食わせてる時点で無知すぎだ

三者とも底辺の争いで終了
580名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 08:36:12.34 ID:dzCmYQW0O
結論

うんこ菌TUEEEEEEE!!
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:36:19.22 ID:fs4P+FXa0
卸売業者「大和屋商店」がTVに出てこないのがおかしい
マスゴミ側の問題か?
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:36:22.84 ID:7BuFur2U0
画伯に謝れよ
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:36:56.31 ID:YNagchKU0
>>576
牛叩き
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:37:03.49 ID:Zoct6nBC0
そういう大和(日本)ことじゃなくて大和(畿内)の国の大和屋だろ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:37:10.49 ID:pMS9RLk00
>>526
綺麗な土下座で許した

>>536
直前じゃなきゃ駄目というのはお前の妄想に過ぎない。

>>543
違法で無い方法での殺人は違法じゃないが?
お前こそ憲法違反の主張は日記帳でやってろ
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:37:15.19 ID:r5K5/Tz10
>>576

1番悪い 卸
2番   えびす
遠く離れた3番 行政
4番 消費者

まあ行政は叩きたくないな
なんでも規制は勘弁してほしい
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 08:37:16.40 ID:GVKwRe6B0
マイクロソフトのOSのような考え方を食品に持ち込んでるのが間違いだよね
中途半端な製品出しておいて問題起こってから対処
でも食品は人死に出るから工業製品のような甘い工程は許されない
歩止りなどという表現自体工業的なモノの考え方をしてる
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 08:37:27.59 ID:jF+PQOSb0
>>581
というより社長が出すぎな気がする
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:38:07.05 ID:xIw79NXE0
>>575
あんたの発言だ
>国内に存在する全ての焼肉屋と戦争でもしたいの?

明らかに、ユッケ出してない焼肉屋について話してるぞ
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:38:40.46 ID:qN32anXuP
>>588
社長は面白いからな
591名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 08:38:56.23 ID:dzCmYQW0O
>>576
関わった奴全員に決まってんだろ
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 08:39:09.58 ID:lv9IbIE5O
ユッケ以外の肉にも菌はついてるんだよね。客がよく加熱しなかった場合に食中毒が起きたら誰の責任になるの。
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:39:17.69 ID:r5K5/Tz10
>>581
今見てるすっきりでは大和屋の名前出してる

>>589
ことはユッケだけの問題じゃないだろw
想像力を働かそうよ
594名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/09(月) 08:39:24.67 ID:dnBHR3v90
>>550
確信犯ではないだろ
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:39:26.48 ID:m5EmGNzI0
いくら卸売が「トリミング不要」って言っても、
店では実際に生肉を客に出すんだから、
「絶対に必要じゃん」って感じるのが普通。
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:39:34.61 ID:ZWRVixzh0
福島牛だってことは言えないのか
まー残りはどこの焼肉屋行ったかでパニックなるわな
マスゴミは死んでもない事件では煽りまくって潰したくせに
焼肉屋には擁護が過ぎるわ
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:39:52.55 ID:pgUPswJX0
>>570
この代表取締役、ワンマン経営じゃん。株式も全部譲渡制限だろ?
法人格否認の法理使って代表取締役キチガイ=会社でいいじゃん
598名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:40:02.98 ID:VAUxzw3zP
大和の名前が出ない出ない言ってるけどさっきメールの事についても報道してたぞ
リビングでチラっと聞いただけだから局とかは知らんけど
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:40:05.81 ID:+E27EdYa0
これかは和牛=福島牛がしばらくは流通すんだろうなあ
ピカ毒なんか身体に入れたくない
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:40:38.64 ID:HVSE/9nc0
こんなの連日連夜テレビで大特集まで組んでやるようなニュースか?と疑問なんだが・・・
601名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 08:40:41.76 ID:UGdmWti40
>>586
うむ、客観的に見ればそういうことだよな
今まで出て来た情報を総合して考えると、な?
602名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 08:40:44.46 ID:xV6XYUu/0
>>595
お前は無洗米でもいちいち研いじゃうクチだな
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:40:46.04 ID:YQwIkBNN0
DQNをBがハメたってだけだろ。両方死ねがニュー速的
604名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 08:40:52.89 ID:n0S9gQAK0
>>546
えびすは過去に何回か食中毒を出してる

にもかかわらず、保健所の指導を受け入れないとか、
基準に沿った処理も行わず食中毒を防ぐ努力をしないとか
どんだけ反社会的な飲食店だよ

てか、レス乞食死ね
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:41:30.23 ID:Icp8w2Wx0
>>589
はぁ、そうですね
行間読んで欲しいと思います

でも、誤解されたようですので、てきとうに謝罪しつつ訂正します
賠償金を請求するニダは勘弁してください

×国内に存在する全ての焼肉屋と戦争でもしたいの?
○国内に存在するユッケを出している全ての焼肉屋と戦争でもしたいの?
606名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 08:41:31.53 ID:DBqQEdWd0
無罪になるわけねえだろ、白痴か
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:41:36.81 ID:Ekogbyek0
>>597
法人格否認で会社の責任を背後者にかぶせるのは聞いたことあるけど、その逆って有り得るの?
法人格否認の趣旨からして無理っぽいけど。
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:41:56.88 ID:v/38mT9x0
これって卸がトリミングしてなくても
店でやっていれば食中毒は起こらないの?
609名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 08:41:58.84 ID:TdbmuU0pO
衛生管理がずさんなんだよ。汚いふきんで触った手で調理すんじゃねーよバカ。
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:42:01.37 ID:pgUPswJX0
>>585
論理的に批判出来なくなったからって喚くなよ三下
キッチリ俺の書いた文章について反論して来い
お前と違って実務家だからテキトーなGoogle知識じゃ相手にならんよ
611名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 08:42:35.00 ID:jF+PQOSb0
>>602
無洗米でも1回か2回とぐだろ普通
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 08:42:34.91 ID:GVKwRe6B0
>>576
汚染福島牛をわかってて出荷した畜産家の男の倫理的責任は?
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:42:53.89 ID:Ekogbyek0
>>608
菌は表面に付着するものでしょ?
それを肉ごと取り除いてしまえば大丈夫なはず。
614名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:43:10.63 ID:Nv2xKArv0
>>608
マジレスすると卸の段階で菌が繁殖してるから
店でやっても若干よくなるかもってところであまり変わらない
615名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/09(月) 08:44:02.62 ID:95jbwlaJ0
調理するときについたとかもあるだろ
616名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 08:44:05.66 ID:UGdmWti40
>>594
碌に洗浄せずに適当に加工して『トリミング不要』って言ってたらしいじゃん?
菌の発生源もココだし確信犯だろ
しかも生ユッケです^^って提供しといて、事件後は生食とは認識してないって言い逃れ
うーん苦しいなぁ
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:44:21.08 ID:Icp8w2Wx0
社長を有罪にするのは不可能だろ
仮に、えびすの店舗の衛生に問題があったとしても、現場責任者の店長の責任だし

トヨタの下請け工場で事故があって、現場の安全性に問題があっても、トヨタの社長の刑事責任は問えないだろ?
それと一緒
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:44:26.79 ID:/TDwWlJG0
卸も会見だな
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:44:32.39 ID:pMS9RLk00
>>604
こんな嘘八百並べ立てるとか
こいつ完璧部落工作員だろw
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:44:40.15 ID:iWi63krS0
>>484
えびすはわかっててやってんだから未必の故意どころか重過失だって話なのに論点ずらしてはぐらかそうとするなよ低学歴
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:44:42.61 ID:Zoct6nBC0
ユッケ、レバ刺を自粛する焼肉店は 糞 以 下
自信があるなら正々堂々提供すればいい、ひっこめるのは普段から後ろ暗いことをしているから
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:45:18.63 ID:xIw79NXE0
>>593
話の流れを追わずに横から割り込まれても
オレもユッケだけの問題じゃないと思うよ

>なんか最近、ν速でえびすは悪くないって方向にもっていこうと必死な奴を見かけるけど、
>生食用の肉なんか存在しないのを分かってて騙して食わせてたって事実を無視すんなよ

>国内に存在する全ての焼肉屋と戦争でもしたいの?

>加熱用肉のユッケ出してない焼肉屋もある
>加熱用肉のユッケ出してる店は全部グレーだろ
>だいたい提供自体は見逃されてても
>食中毒を出せば罪に問われるのは当たり前
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:45:49.58 ID:2+o2Sqr50
トリミングは直前じゃないと客に対して責任もてないよね。
卸にトリミングしてもらう契約なんてもってのほか
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:46:14.34 ID:ZWRVixzh0
ID:pMS9RLk00
レス乞食
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:46:15.00 ID:mbkD70aN0
あの社長バカだけど悪人ではないだろ
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:46:30.49 ID:pgUPswJX0
>>607
法人格否認の法理は、文字通り法人の法人格を否定して法人を支配してるキチガイ社長に責任追求するからできるよ
二要件も満たすだろうしね。
要は会社と取締役を同一視する法理だから
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 08:46:31.38 ID:v/38mT9x0
>>613
とすれば二重にやるよう指示が出てるのは
念のためってことか
628名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 08:46:32.92 ID:gex3u/QYO
卸の言うトリミングって脂肪落としや筋取りの事でしょ
まさか店でそのまま客に出すなんて常識はずれもいいとこ

629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:46:42.76 ID:Zoct6nBC0
飲食店に大腸菌群の検査キットのようなものが使用されて、どの程度納入されているかを調べればすぐ不正してるのがわかるじゃないか
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 08:47:31.31 ID:I/A3GXMB0
卸の話題が少ないのは肉屋だけに部落問題絡んでくるの?
631名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 08:47:52.08 ID:NEFry9mpO
大和屋商店はやくでてこいよ
632名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/09(月) 08:48:14.91 ID:GeawTlVc0
>>520
輸入品の生食用牛肉は少し流通してるらしいよ。
高級店とかはこの辺を使ってるんじゃない?
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 08:48:20.08 ID:IsYzD7SD0
>>522
生食用の肉を使ってないとマスコミに叩かれたから、
この業界では当たり前だと言いたかったんだろ。

というか卸業者が嘘を付くというのも業界では当たり前だけどな。
634名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 08:48:52.51 ID:gYRyhODu0
>>595
同意
店側はできる限りの処置をする義務があると考えるのが一般通念上普通だろ
業務上の過失を認めていいレベル
635名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 08:49:02.87 ID:nVnEqiEu0
トリミングはあくまでも気休めでほぼ無意味だよ
食中毒の原因はO-111の出すベロ毒素
ベロ毒素を無効化するには80度10分の加熱が必要
病原性大腸菌は胃酸に強く100個付着していれば小腸で繁殖する
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:49:13.25 ID:pgUPswJX0
はぁ…仕事マンドクセorz
637名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 08:49:48.60 ID:T/ReAHLdO
卸は「ウチでトリミングするから店でのトリミング不要」で出してるのに、
脂肪や筋だけなわけないだろw
そもそもトリミングして卸す契約だったのにトリミングしなかった上、
過熱用肉と同じ器具使いまわし&和牛偽装だから。
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:49:51.59 ID:x99ErCPu0
約99%と書いていれば責任擦り付けできたのにねぇ。
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:49:53.52 ID:ZWRVixzh0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1144297321/
291:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:46:20 ID:fxlWAOL6

実話↓
店に飯食いにいって
近くにいたカップルの男の声がデカくて聞こえてムカついた話だが
他にも聞こえて同じようにムカいた客もいるはず!
男はオーナーらしく うちの店と連発

「うちの店は量を減らして安くしたかわりに酒の値段あげたから酒飲むやつは馬鹿だ」と高笑い
「うちの客は貧乏人が集まってきて本当こわいよ、あいつら安ければ何でも食べる味音痴なんだよ」と大笑い
「客は食べなくてもいいから注文だけ沢山してさっさと帰って、金を使っていくやつだけが客だ」
「金沢の人は本当にケチだ」
「うちの社員も金は欲しい、でも金は使いたくないってやつばかりでさ、あいつら本当なめてるよ」

こんな会話が聞こえ俺のディナーを不味くさせられ!
人を馬鹿にして嘲笑った奴らが何処の奴らが店を出て乗った車をみると富山ナンバー
そして、顔を覚えていた俺は
後で俺はそいつが誰だかわかった!
そいつの店に食べに行ってしまっていたが、これからは、え〇す もう行かねえよ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:41:22 ID:eKw1mBm1

えびすで食中毒になったことあります
ユッケは危険

307:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:57:56 ID:wEavMS29

俺もある
640名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 08:49:56.27 ID:NEFry9mpO
これは大和屋商店にも責任があるよね…
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:50:00.01 ID:iWi63krS0
>>625
記者会見見た上でそんな事ほざいてるなら人を見る目ないよ
典型的なキチガイ系の悪人。妙に甲高い声で芝居っ気丸出しじゃん
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 08:50:16.43 ID:pAVxgnEW0
社長の生い立ちとか前テレビでやってたけど多少同情はするな
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:50:51.36 ID:xIw79NXE0
>>605
>この社長の功績は大きいだろ
>日本に生肉に関する法規制はないってことを情弱な国民共に教えてくださったんだからな
>社長を叩いていた猿共は平伏すべき

こんな感じで店擁護してる人の行間をどう読めと?

なんで加熱用肉と知って販売してて食中毒出した店を擁護しとるんだ
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:51:00.43 ID:Icp8w2Wx0
>>620
論点はずれてないよ?

国内に存在するユッケを出している全ての焼肉屋はえびすと同じことをやっている
つまり、国内に存在するユッケを出している全ての焼肉屋をお前は許さないと言っているわけだ

だから俺は、お前に、国内に存在するユッケ出している全ての焼肉屋と戦争でもしたいのと皮肉を言った

理解できなかった?

とりあえず、えびすと同じように、加熱用の肉を出している他の焼肉屋について、どう思ってるの?
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:51:00.88 ID:pMS9RLk00
>>610
お前の書いた文章に反論してんだろ
あ、三下部落工作員には理解できないかw
部落民に学は期待できないもんね〜w
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:51:03.74 ID:Ekogbyek0
>>626
いや、だからその理屈だと、会社の法人格を否認することにより、会社に生じた責任を背後者である社長に追及できるってことでしょ。
あなたが>>556で言ってたのは社長個人の責任追及だから、それを会社に負わせるのは法人格否認では無理なのではないか、という疑問。
法人格否認しちゃったら逆に会社の法的責任が観念しづらくなる。

>>527
というか、菌を100%取り除くことは事実上不可能だろうから、卸がトリミングしたとしても店が提供するまでの間にまた繁殖する。
そこでもう一度取り除きなさい、ということだと思う。
647名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 08:51:18.07 ID:UGdmWti40
>>635
それそれそういうこと

この問題の争点は
・菌はどこで繁殖したか
コレにつきる

そもそもユッケ肉なんだから加熱処理できない
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:51:41.59 ID:zoqGuA7K0
よし、じゃあ俺がズバリ過失割合を決めてやろう。

卸業者:4   100%使用できる、などと誘導して汚染肉を販売した
えびす:5   生肉の安全管理を業者に丸投げした、肉に関する知識の欠如
客   :1   とにかく安ければ飛び付く頭の悪さが、度を越したコスト削減を招いた
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:52:06.99 ID:mkZsrU2I0
ユッケをレンジでチンすれば病原体死ぬんじゃない?
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:52:20.28 ID:HmATUAN10
こういう事件がないと体制見直さないのが問題なんじゃないの
原発問題でも同じこといえる
651名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 08:52:25.57 ID:n0S9gQAK0
>>619
過去にも食あたり症状 食中毒の「焼き肉酒家えびす」
http://webun.jp/news/A100/knpnews/20110507/38184

別にユッケ限定じゃなく食中毒を出してるんだから
調理全般において衛生管理を強化するのは当然だろ

それを逆に手抜きの方向に行ってるんだからどうしようもない
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:53:09.34 ID:2+o2Sqr50
店側が表面を焼いてトリミングすればよかったんだよ
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:53:10.43 ID:C5ElyC4M0
海原雄山はさんざん生肉料理食わせてたくせに、
学者が検査までして安全と判断したサーモンの刺身に難癖つけるキチガイ。
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:53:13.99 ID:Zoct6nBC0
>>648
放置した行政の不作為は
655名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 08:54:00.73 ID:6i9dhHII0
なんかよくわからんけど、生食用は流通してないのに生肉で客に出したんだろ?
それ認識してたなら卸業者任せだけで、客に出せないでしょ?
全てにおいて考え方認識が甘いんじゃないの?客に生肉提供する側としてw
現に死人まで出てるし…
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 08:54:15.12 ID:uuEXBqtM0
>>632
高級店www
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:54:27.68 ID:uBU1XpanP
歩留まり100%なんてそう簡単に言える言葉じゃないぞ。クレージーキャッツの映画じゃあるまいし
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:54:58.55 ID:Z0nZW++v0
てか日本国内で
生食用の牛肉は流通してないでしょ?

えびすに限らず全ての焼肉屋が
生食用じゃない肉を
ユッケとして出している

摘発されてないだけ
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:55:04.14 ID:Icp8w2Wx0
>>655
だな、ユッケを出している全ての焼肉屋は犯罪者だな
窓を割りにでも行くか?
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:55:41.44 ID:Zoct6nBC0
>>653
雄山のモデルになった北大路魯山人が半生のタニシが原因で死んでるんだから許してやれよ
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:55:52.24 ID:zoqGuA7K0
>>654 忘れてたw

卸業者:3   100%使用できる、などと誘導して汚染肉を販売した
えびす:4   生肉の安全管理を業者に丸投げした、肉に関する知識の欠如
客   :1   とにかく安ければ飛び付く頭の悪さが、度を越したコスト削減を招いた
行政  :2   事が起こるまで基準を変えず、後追いでしか仕事しない無能さ
662名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 08:55:52.77 ID:UGdmWti40
>>648
ちょっとちょっと〜

菌は現場で繁殖したんじゃない
卸で湧いたんだ
なんで現場に血が流れるんだ
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:56:12.54 ID:nRDZfEjX0
真面目な話、焼肉屋でも昔は馬肉のユッケぐらいしか無かったんだけどな
ただ馬肉はルートが牛と違うし悪いの当たると糞不味いし管理が牛とは違うからそんなに扱う店なかった
バブル期あたりに牛刺し出した頃からおかしな業者増えだしたな
牛刺しって本来は豪快に切り取った肉の芯の部分しか使わなかったんだけど
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:56:33.62 ID:uBU1XpanP
>>444
そうなのか。おそろしい世界があったもんだな
665名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 08:57:00.34 ID:DBqQEdWd0
焼肉屋にに責任がないことがあるか、ぼけ
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:58:08.09 ID:fs4P+FXa0
卸売業者「大和屋商店」の名前はTVでもチラホラ出てるんだよ
マスゴミは大和屋の社長を取材しろってこと
えびすと大和屋の主張が食い違ってるんだから両者を同等に映せよ
667名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 08:58:47.15 ID:6i9dhHII0
>>659
他は卸業者任せでやってないんじゃないの?少なくともそのままバイトが調理して出す
なんてことしてないんじゃないの?w
店側は最大限できる配慮をしてたってだけじゃね?
それが出来てないのがえびすなんじゃないの?現に他所では死んでないし…
えびすでは死んでるけど…
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:59:03.00 ID:gBVNQCGF0
悪い順
1,民主党ネオリベ部
2,経産キャリアネオリベ部
3,フリードマン、ハイエク教徒
----ここまでスルー組----
4,卸
5,消費者
6,牛
7,社長

これが正解
669名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 08:59:22.01 ID:xV6XYUu/0
>>655
若いから仕方ないかもしれんけど素人だわな
俺の知っている料理屋ではカキフライ用の牡蠣ではなく
生牡蠣で食える用の牡蠣でカキフライを作っている
670名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 08:59:23.83 ID:wwwkmT9x0
これは行政に責任があるな
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:59:25.76 ID:pgUPswJX0
>>646
仕事あるから最後のレスな

法人格否認の法理は「会社と支配者を同一視」する法理
両者の境目を無くすんだから右手に追及しようが左手に追及しようが曖昧にはならんだろ
いっぺんに両方を責任追求できる。法理上は同一視するから一箇所ってわけだが
社長個人に財力がないなら実質お前のえびすやがかね払え、と言った具合。
そもそも法人格否認の法理を使ったからって以後の法律関係で会社の法人格が否定される訳でもないし
672名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/09(月) 08:59:31.40 ID:+4HiQiXX0
生食用は卸業者も販売業者も両方がトリミングをしないといけない。
つまり販売業者でトリミング無し歩止り100%の生食用の肉なんてあり得ない。

むしろこのメールは社長に不利なんじゃないじゃね
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:00:43.08 ID:pMS9RLk00
>>651
それのどこに食中毒が出たなんて書いてるんだ?w
674名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 09:01:04.94 ID:v/38mT9x0
>>663
ユッケのトリミングをTVで見たけど
豪快に切ってたわ
本当に中心部分
外側とは色が違うんだよね
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:01:39.59 ID:/tLVmCXv0
KがらみBがせみの事件だからこのまま誰か一人が人身御供で収束だな。
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:01:55.47 ID:iWi63krS0
>>644
呆れるわー。他もやってるから何で俺だけの理屈か
オマエ、リアル小学生かよ。本気でそれが通じると思ってるの?

人殺しに荷担して実際に死者を出したのがえびすだからえびすを責めてるのに、「他が」とか無いから
他所の焼肉屋がどうとかの話がしたいならスレ違い。空気読めないって普段から言われてるだろオマエ
解らなかったかな?
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:01:56.20 ID:Zoct6nBC0
>>669
勘違いしてるかもしれないから教えてやるけど
加熱用カキと生食用カキの違いは薬品処理してるかしてないかだぞ
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:02:00.79 ID:URCK9DktP
大学出て、28才までに1000万円貯めて、焼肉屋を起業、
成功して次々を店舗を増やし、年商を増やす。

ワタミの社長を彷彿とさせるような、いい苦労話。
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:02:03.81 ID:zoqGuA7K0
大和レベルの卸業者が他にも沢山ある可能性はあると思うんだが、
今迄こんな事故起きてなくてさ、
「トリミングしてなかった」えびすで事故が起きたって事は、
要するに、現場でのトリミングの果たす役割が相当大きかったって事だろ。

そうすると、卸は当然にしても、一義的に責任あるのは、えびすでも仕方ない。
気の毒な面もあるが、食肉に関する無知が招いた結末って事だから。

680名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 09:02:07.17 ID:6i9dhHII0
>>669
それは逆パターンでいいじゃないの?
つーか、カキの場合生用と加熱用の意味は鮮度どうこうじゃないんじゃ??一般的には。
まあいいけどww
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:02:26.98 ID:c0cJVxFy0
つまり


社長は無罪って事だろ
682名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 09:02:48.32 ID:nVnEqiEu0
O-111が増殖する過程でベロ毒素を出していたらたとえ加熱しても無意味
焼き肉みたいに表面の色が変わる程度じゃダメで煮込み料理じゃないと使えない
このことは日本の食肉処理の衛生基準の高さを物語っている
たまたまユッケで当たったから大騒ぎしてるけど問題はそこじゃない
683名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 09:03:08.28 ID:DBqQEdWd0
>>672
オレもそう思う。
悪質性の裏付けになるような気がする。
684名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 09:03:54.59 ID:tmS5bQ0P0
焼肉酒家ゑびすは下記の事象を知らないと思う。

東日本大震災後の某市海岸地区
http://www.youtube.com/watch?v=Dyar9WokMkw
http://www.youtube.com/watch?v=yIYvPCf5PZk
東日本大震災後の某公共施設
http://www.youtube.com/watch?v=8iE3BFKh7lg
http://www.youtube.com/watch?v=E69Pryd5ZUI
http://www.youtube.com/watch?v=xYwyZggdeIU
685名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/09(月) 09:04:23.46 ID:L21Tk4CSO
一番安心したのは保健所
卸業者は廃業だな
えびすはそこまでいかないだろう
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 09:04:32.81 ID:tJSQVKK00
つかどっちも駄目だろ。
あと放置してきた行政も
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:04:48.22 ID:dPRg+2S70
加熱用を生で出すこと自体には罰則はない。食中毒を出すことに問題があるだけ。
加熱用を生で出してると確信犯(誤用)って判断されて言い訳がつらくなるけど。
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:04:56.42 ID:XRX/bVvc0
こういう時自ら試食して
安全性をアピールしてくれる政治家がいるらしいよ
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:05:23.62 ID:2/HyFl+x0
>>685
これだけの死傷者を出した飲食店が生き残れるわけが無いだろ
刑事責任があるかないかの違いしかない
潰れるし、民事訴訟もあるだろうし。
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:05:27.33 ID:mYw7ExGx0
>>672
卸業者、販売業者、両方トリミングはしろってのはただのガイドライン
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:05:37.14 ID:pMS9RLk00
>>677>>680
素人は無知である証左だよな
カキは加熱用の方が新鮮なんだよ
薬品処理なぞやってないぞw
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:05:37.31 ID:Zoct6nBC0
処理場から出てきたところですでに大腸菌に汚染されてるのがおかしい
もう不衛生なところで解体されたと考えたほうが合理的
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:05:44.42 ID:Ekogbyek0
>>671
おかしいなあ。「同一視」は手段であり、効果は「法人属性の否定」なんだと思うんだけど。
背後者の責任を、当該事件限りで法人格が否認される法人に追及する論拠としてはおかしくない?
だいたい、対第三者責任追及で勝訴しても、その効果を会社に主張するのは「手続に適用なし」の原則に反するし…
まあ、これで終わりみたいだし、どっちでもいいか。
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:05:50.75 ID:13j+LQec0
あの社長は好きよ
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:05:50.85 ID:Z0nZW++v0
情強ν速民ともあろう者が
ユッケ用の牛肉なんて流通してないことも
知らないのかよ

えびすの衛生管理が悪かったのは
事実だろうけど
法律で裁こうとすると
めんどくさいぞ
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:06:18.95 ID:Icp8w2Wx0
>>676
反論できなくなると、かんしゃく起こして、個人攻撃か
小学生かよ、ってこっちが言いたいわ…

さっさと、パチ屋にでも行って、人生の貴重な時間を浪費してくるといい
それがお前にお似合いの人生だ
697名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:06:26.02 ID:UGdmWti40
>>679
卸がトリミングするって契約なんだろ
で、社長が乗っかった
もちろん社長に罪あるね
でも卸以上の罪か?って聞かれたら・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

あと、食中毒はトリミングと関係なく起きてた可能性がある
病原菌は熱消毒でしか取り除けないからね
杜撰な肉の管理と選り分けしてたらしいジャン?
その罪は別、ってかそっちの罪の方が重そう
698名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:06:29.43 ID:xUaw5CVI0
>>672
>不利なんじゃないじゃね

日本語でおk
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 09:06:30.32 ID:57zuHK0t0
もう許してやれよ
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 09:06:30.71 ID:tsn2DbpG0
テリーが2年前の発言には何の意味もないとかいって卸を擁護してて呆れたわ
701名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 09:06:48.02 ID:1KHwpsf/0
とくだねは行政を叩く方針みたいだな
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:07:07.72 ID:+eEDLd4O0
生肉ごときで死ぬぐらいのガキなんか死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
703名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 09:07:14.14 ID:gYRyhODu0
焼肉やを擁護したい奴って何なんだ
マジで一レスいくらか貰ってんじゃないのか
704名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:07:19.06 ID:nRDZfEjX0
>>674
牛刺しとかは高級店がやってたのは、うちの店はこんだけ良い肉を贅沢に使ってますよってアピールでやるもんだし
地方の牛刺しみたいに当たるの承知で喰うのとは訳が違ったからね
まぁ切り取ったものも加熱用でハンバーグとかに使うんだけど
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:07:23.72 ID:Ekogbyek0
>>691
紫外線処理だっけ?
どちらにしろ、滅菌処理の有無で分けるんだから、新鮮さは区別の基準ではないよね。
滅菌処理の過程で鮮度は落ちるから、加熱用の方が結果として新鮮である傾向が高いというだけで。
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:07:56.56 ID:13j+LQec0
トンキンは富山に恨みでもあんの?
707名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 09:08:35.45 ID:DBqQEdWd0
この両者は、最初から破滅へのチキンレースやってんだよ。
お互いに責任なすり付けていれば、自分は助かると勘違いしてな。
708名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 09:08:58.20 ID:57zuHK0t0
国産厨は目を覚ませ
JAPの品質管理なんてこんなもの
飲食店や精肉業者なんて社会の底辺がやってるの
709名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/09(月) 09:08:58.00 ID:GeawTlVc0
>>677
薬品じゃなくてじゃなくて殺菌処理じゃなかった?
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:09:33.47 ID:Ekogbyek0
>>701
反論したり訴訟起こされたり特定業界や特定団体との関係が悪化したりしないからな。
ある意味賢い選択なんだろうが…
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 09:09:37.26 ID:TRrEePMR0
さすがトンキンの業者や
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:09:51.59 ID:pMS9RLk00
>>705
新鮮さの基準じゃないが、結果として加熱用の方が新鮮になる。
つまり加熱調理するのに生食用を使うのは無知な素人というわけ。
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:10:10.78 ID:YNagchKU0
>>664
入荷量に対しての出荷量という本当にシンプルな意味で使われているらしい
まあ、店内での調理、加工がほとんど無いだろうからそういう考え方もありかと
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:10:56.93 ID:Icp8w2Wx0
大和の会見には、ヤクザみたいな社長が出てきて、皆がどん引きするって展開を期待
715名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:11:00.78 ID:Ekogbyek0
>>712
うん。もちろん、加工からの日数経過にもよるけど一般的にはそうだよね。
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 09:11:19.38 ID:tJSQVKK00
>>710
スポンサー絡まないし民放的には一番楽・・・
717名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 09:11:33.35 ID:tsn2DbpG0
>>701
しかし行政は2008年からユッケの提供を止めるように呼びかけてるんだよな
卸と店側が杜撰すぎるし規制しようと行動してた側を叩く方向に持っていくのは結構難しいと思うわ
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:11:38.25 ID:VvzA2M5M0
深イイ話
今週は激安SPだってw
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 09:11:40.21 ID:sJiZqXJV0
人が4人死んでそんな肉を会社として提供したのだから全て社長の責任
ただし社長は肉屋に損害賠償を請求できる
720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 09:11:58.14 ID:v/38mT9x0
>>669
生食用の牡蠣でカキフライって不味そう
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:12:09.45 ID:xIw79NXE0
>>696
横から見てると676のレスは、どう見ても反論になってるぞ
下の部分とか、個人攻撃じゃないだろwww

>呆れるわー。他もやってるから何で俺だけの理屈か
>人殺しに荷担して実際に死者を出したのがえびすだからえびすを責めてるのに、「他が」とか無いから

あんたこそ小学生レベルの書き込みしてないでパチ屋いけよ

722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:12:15.78 ID:mYxyXYBj0
えびすも下手に卸のことを信用したのが失敗だなw
でも、生肉だからいかに卸で注意していても、店でやっちゃうことがあるから
チェックをしなきゃいけないわけで、細菌を甘く見たえびすも逃げられないけど。
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:12:48.09 ID:Ekogbyek0
>>716
そうそう。
公務員一般が嫌われてる原因の一つだとは思うんだよな。
あくまで数ある原因のうちの一つだけど。
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:13:17.81 ID:dDtieAJ00
卸と焼肉屋の攻守が日替わりだな
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:13:18.12 ID:Z+WzzhFc0
DQN 社長のオモロイ芝居のせいで、部落の闇の食肉加工卸しまで白日のもとに晒されるのか
胸が熱くなるな

でも、どうせマスゴミはこのDQN イケニエにして手打ちするんだろ?
726名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 09:13:30.49 ID:57zuHK0t0
一番のバカは子どもの親
生肉なんてしょっちゅう食中毒起こしてるのに自業自得
情弱は孕むなks
727名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 09:14:29.49 ID:gvlCp56pO
>>712
減菌処理した生食用を加熱したら素人とか意味わからん
生食用を加熱したら熱で細菌が蘇るのか?
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:14:29.81 ID:rdQTEWRj0
歩止り100%って全廃棄だろJK
729名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 09:14:49.15 ID:ZnGKNBkU0
卸:えびすで60:40ぐらいが妥当かな
730名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 09:14:49.56 ID:nzMuBtugO
こんだけニュースになったらもう「えびす」では営業できんだろ。
法が裁かずとも客に裁かれる。
何年か後、もしあの社長が別の形で飲食やっても特定してやるなよ
731名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/09(月) 09:15:02.29 ID:dnBHR3v90
>>616
確信犯ではないな
732名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 09:15:14.70 ID:DBqQEdWd0
7:3で社長の責任 
社長は卸に損害賠償請求できる
733名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:15:53.73 ID:ydQIKKPG0
テレビでやってたマニュアルでは
トリミングが済んでないとこは探して切り取るってなってたけどな
734名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 09:16:00.26 ID:ybSpCDWE0
トリミングしようがしまいが牛の生肉を食べること自体おかしいと思え
735名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 09:16:38.65 ID:6i9dhHII0
安物喰いの命失い…
736名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 09:16:52.70 ID:Nv2xKArv0
まあ社長は整形の上別名義でちがう飲食立ち上げるだろうから問題ないだろう
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:17:37.67 ID:OMUSPkvO0
お前らはその前に画伯に謝れよ
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:17:46.21 ID:iWi63krS0
>>696
オマエさ、まだ何もやってない他の焼肉屋まで罰を与えろって自分で言ってるの理解出来てないだろ
人殺してるのはえびすだけなんだがな

他の焼肉屋でユッケ出してようが何しようが、現時点では法的に罰則はないじゃん。えびすは人殺してるからただじゃすませられんけどな

そこを無視して他がどうとか関係ないから
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:17:48.24 ID:F4oWBxvx0
>>718
汚せち事件の時も二重価格の詐欺クーポンを宣伝してるTVがあったな・・・
もうTVって詐欺の宣伝片棒かついでるじゃん逮捕しろよ・・・
740名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 09:17:49.65 ID:Ui5aWuDr0
仮にメールが本当だとしても店でトリミングしていれば防げたのにやらなかったことの言い訳にはならないだろ
衛生観念の欠片もありませんって開き直ってるみたいで最低だと思うこの社長
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:17:50.05 ID:mYxyXYBj0
>>697
無知は罪

卸でやるトリミングなんて意味ナイことを理解していなかったのが誤りだな
提案した卸も大概だけど、これがBの本質か
742名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:17:52.19 ID:Icp8w2Wx0
>>721
上の部分は、どうみても個人攻撃だよね?
自分に都合が悪い部分は見えないの?

「えびすと同じように、加熱用の肉を出している他の焼肉屋について、どう思ってるの?」
この俺の質問も完全スルーしてるよね?

「えびすで人が死んだから、えびすが全て悪い
大和屋が大腸菌まみれの肉を卸していたとしても、えびすが悪い」

こんな書き込みに同調して恥ずかしくないの?
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:17:58.02 ID:13j+LQec0
勘坂は男としてはかっこいい。長瀬的な意味で
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:18:21.36 ID:Wqdmzxmt0
卸売業者「大和屋商店」(東京都板橋区)
またトンキーか。いいかげんにしろ
745名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:19:12.07 ID:UGdmWti40
>>731
確信犯だよね?
746名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/09(月) 09:19:15.66 ID:XCZiXtyIO
「歩止まり約100%」は100%ではないって事じゃん
それに存在しないはずの生食肉の営業文句を鵜呑みにするのもおかしいだろ

不純物入り麻薬の原料を卸した元締めと、それで麻薬を作って売り捌き客を殺した売人みたいなもんだな
どっちもどっち
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:19:28.30 ID:pMS9RLk00
>>727
加熱調理という滅菌処理が行われる加熱料理で、わざわざ鮮度の劣る生食用を使用するのは馬鹿な素人
お前みたいにな。
748名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/09(月) 09:19:51.81 ID:9FV5h0qz0
どうして肉屋って嘘つきゴミクズばっかなの?
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:20:51.98 ID:brNxxrx10
食中毒:えびすアウト
詐欺表記:大和屋アウト
表記についてはえびすと大和間で勝手に決着つけろ。
食中毒は普通にえびすが責任とれ
750名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 09:21:12.36 ID:hvfZWiZ+0
えびす屋チョイス
300円の生肉をチョイス
調理はバイト
牛肉の卸が闇の国で子供がそれを食す

色々な選択ミスが不幸に重なりすぎ
751名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/09(月) 09:21:25.55 ID:cJTf5kVb0
>>744

トンキーはひどいですね トンキンは笑ってられましたがトンキーは容赦できません

http://www.youtube.com/watch?v=5e1_K-JDfOk
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:21:43.91 ID:dDtieAJ00
富山県警も神奈川県警もあまりやる気ないなー
連休明けの今日から本気出すのか
753名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 09:21:47.44 ID:k70G9x2b0
どう見てもBに騙されたやりての日本人社長
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:21:55.77 ID:pgUPswJX0
>>693
これで本当に最後

「効果」は当該事案の解決に関する限りで、
会社がその社員から独立した権利義務の帰属主体である事が否定される。
だから
そもそも、君はくっきりと背後者と会社を切り分けてるけど法理適用で両者は同一視だから
まあ法人格否認の法理は全体が論点だし使いやすい法理だから補充生無視で
弁護士はすぐ使おうとするけどね
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:22:10.00 ID:+eEDLd4O0
だいたいガキが肉を喰うなんて生意気だろ
酒やタバコなんかと同じように18歳未満禁止にしろや
違反したら禁錮3年以上の実刑もしくは死刑にしとけ
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:22:27.51 ID:zoqGuA7K0
ユッケの高級化が進むな。

「おい、今日はユッケでも食いに行くか!」
「おお、豪勢ですね!たまには行きましょうか!」

「社長、今日はユッケをご用意させていただきました」
「ほぉぉ〜、気が利くな。じゃあ早速持ってきてもらおうか」
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:22:52.42 ID:K9atnQZ00
>>751
中国系アメリカ人と言われればそんな気もしてきた
もうトンちゃんでも何でもいいわ
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:24:49.47 ID:BlmmggzA0
でもえびすの社長、会見で「生食用の肉は流通してない!」って怒鳴ってなかったか?
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/05/09(月) 09:25:46.86 ID:VratZiS10
生肉は高級品でいいよ。

death or die とか怖すぎ。

しかも、食中毒で死亡って大々的に報じてるけどさ・・・・
一部は、食中毒が原因で死んでないからなwwww


2011年5月4日水曜日
殺人ユッケ:40歳代女性死亡、O111やO157などの腸管出血性大腸菌は検出されず
ttp://tokumei10.blogspot.com/2011/05/o111o157.html


怖すぎだろ。
760名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:26:00.44 ID:ydQIKKPG0
病原菌をつけたのは卸
トリミングは不要と言い張ったのも卸

店側はトリミングが済んでなければやるというマニュアルもあったし
細菌検査をしなかった落ち度があるくらいだろ
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:26:22.36 ID:xIw79NXE0
>>742
反論できなくなると個人攻撃って書いたくせに反論してただろ

>「えびすと同じように、加熱用の肉を出している他の焼肉屋について、どう思ってるの?」
加熱用肉でユッケ出してる店、全部悪いに決まってんだろw
もっとも窓なんか割りにいけないけどな
スピード違反で危険運転して捕まってない奴の車の窓割れないのと同じだよ

iWi63krS0のレス追ったけど、えびすが全て悪いなんて書き込み無かったぞ
えびすも悪いって書き込みはあったけどなw
762名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 09:26:41.57 ID:v/38mT9x0
>>759
え、これどういうこ・・・
763名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 09:27:09.60 ID:gvlCp56pO
>>747
カキなんて加熱だろうが生食だろうが危なっかしいから食わないんだけど、完全に火を通した状態でも鮮度の違いってわかるもんなのかい?
馬鹿な素人だからそのへんよくわからんわ
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:27:39.40 ID:tSNg0KlQ0
焼肉屋も卸業者もヤバイ肉だと知ってたろ
BやKの圧力でマスコミが真実を報道するかどうかは疑問
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:28:48.84 ID:13j+LQec0
>>758
生食用の肉が流通していないからこそ
卸が第一の衛生管理を負う。
そこで「ユッケ用100%そのまま使用可」となると
卸が滅菌処理済とえびすが判断するのは当たり前。

ファミレスでも冷凍したチャーハンやハンバーグいためるだけだしな
766名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/09(月) 09:28:50.32 ID:YL36TYgH0
卸はメールがありながら、生食用には出してないとか明らかに嘘ついてるし
出荷段階で汚染されてる事実からして、こっちの衛星管理上の問題だし
767名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 09:28:56.60 ID:k70G9x2b0
チョン社長死ね!土下座とか演技だろ!



やっぱり卸に騙されてたろ?嘘ついてるかどうかなんて目を見れば分かるから
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:28:58.81 ID:pMS9RLk00
>>763
ああ、臭みが強くなるからな
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/05/09(月) 09:29:05.53 ID:VratZiS10
>>762
しかも、産経などの主だったネット記事からは、


「菌が検出されてない」って部分を軒並み削除してるからな。
何か裏がありそう。
770名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:29:07.08 ID:UGdmWti40
>>760
>店側はトリミングが済んでなければやるというマニュアル
おーっと?済んでればやらなくていいのかな?
そうすると話が変わってくるぞー?

塚トリミングの問題じゃないんだけどね病原菌は
トリミングしても取り除けねーし
771名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/09(月) 09:29:14.68 ID:dnBHR3v90
>>745
故意犯、あるいは過失犯かもしれないが確信犯ではないだろう
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:29:29.38 ID:k9mwG9+C0
>>759
>death or die とか怖すぎ。

死ね死ね団のモットーか何かでしょうか
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:30:11.30 ID:13j+LQec0
>>762
ふぐすまの牛・・
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:30:54.97 ID:Y9Bb097x0
早く真相を明らかにしてくれないと死んだ牛ちゃんが浮かばれないじゃないか
775名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 09:31:22.66 ID:5KRo6mmd0
卸の社長が顔出し、会見NGで通ってるのが流石
非があろうと無かろうと普通じゃありえない
776名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:31:41.08 ID:ydQIKKPG0
>>770
じゃあ店側にはどういう落ち度がある?
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:31:57.39 ID:RM4/hMtS0
>>770
作業手順みる限り完全無菌にするのは不可能っぽいしな。
やっぱりリスクの問題か。
778名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 09:31:58.06 ID:k70G9x2b0
確信犯ってwwwwwww
食中毒出したら一発アウトなのにwwwwwww
そんなリスク負うわけ無いだろwwwwwwwwwwwwww
さすがニートwwwwwwwwwww
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:32:00.20 ID:4ohApB3gP
いまユッケだしてる店が一番気を使ってるし安全だよな。
まさに食べどきだわ。
780名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 09:32:02.28 ID:jH81Lx5M0
調理方法を守ってないなら社長にも責任はあるよ
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:32:33.64 ID:13j+LQec0
>>770
トリミングが有効なのは「寄生虫」で「菌」じゃないしな。
菌の場合同じ包丁でカットしたら切断部位また菌がつく
782名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:32:49.59 ID:ydQIKKPG0
最近の店はユッケの売れ行きが悪くて腐りかけてるのをだしてるよ
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:33:11.85 ID:Ekogbyek0
>>754
ふんぎりが悪いなあw
「法人格否認の法理」が「法人と背後者を同一視する」というときに、「法人に生じた責任につき背後者が別人格であることを主張できない」というところはわかってるよ。
問題は、「背後者に生じた責任につき法人が別人格であることを主張できないか」ということ。
そういう意味での「同一視」を肯定した判例もなければ、それを肯定する理論も今のところは存在しないよね?
もちろん、今まで存在しなかっただけでこれから生まれる可能性はある。
だけど、形骸化要件とか支配要件は背後者の悪性を意味するものでしょ?このことからすると可能性は低いと思う。

さらに言うと、手続法上の効果を判例が否定したことから、対第三者責任訴訟で勝訴しても会社に追及できる可能性は限りなく低いのでは?

あなたのいうことには、この二段階の問題がある。
一段階目については、「同一視だからいいのだ」という立場みたいだけど、論拠がないし、二段階目は無視してるみたいだし。
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:33:13.70 ID:K3vPYmUB0
コロナ放電電磁式 超速回転土下座

http://nagamochi.info/src/up67126.jpg
785名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 09:33:22.40 ID:PQcT7ZBw0
ハッピーロード お・お・や・ま♪
786名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:33:35.89 ID:BlmmggzA0
>>765
いや、生食用ではない肉だと理解していたと受け取るのが普通でしょ
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:33:49.27 ID:VvzA2M5M0
なんかビートたけしが出てた映画でウジの湧いた生肉食ってるのあったな
788名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:33:52.33 ID:UGdmWti40
>>776
加工肉を生肉として提供した罪
勿論、卸より軽い罪だよ

卸は『病原菌発生させた罪』『エビス騙した罪』『隠匿罪』って感じ
789名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 09:33:59.37 ID:cqCupYY70
卸業者ざまあああああああああああああああああああああああああ
えびすちゃんよかったな
790名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:34:12.99 ID:Aublz5gd0
>>770
やらなくちゃいけないはずだけど、やらなくても罰則は無い
卸業者から歩留り100%ですってトリミング不要みたいなメールも貰ってるし、卸業者の責任にしてトリミングしてないことに対しては無罪かもしれんね
791名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 09:34:32.79 ID:OeNckN2h0
何でほかの焼肉屋では食中毒でてないんだ?
ここにしか卸してないのか?
792名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/09(月) 09:34:33.12 ID:XCZiXtyIO
>>745
確信犯ではないだろね

大和屋が生食肉の流通や消費の問題に対して世間の耳目を集める為にわざと菌を混入してたなら別だがw

約100歩譲って誤用してるとしても一般的な誤用の範囲で確信犯と言うには無理があるしw
793名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 09:34:43.60 ID:12KgLMP/0
無罪としても会社は潰れるだろうね
社長は大和屋へ賠償請求して生きていくしかない
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:34:55.82 ID:pMS9RLk00
>>786
意味不明だな
じゃ、全国の焼肉店でだされてるユッケはなんなんだ?
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:35:29.01 ID:tsmHi0Lp0
ミートホープといい大和屋といい、食肉業界は酷いな
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:35:33.65 ID:h7/faiW2P
このユッケ肉は真空パックだからな?
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:35:41.99 ID:BlmmggzA0
>>779
食中毒出した店が開店すると、今が一番安全だとか言って食べに行くやついるね
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:35:51.86 ID:5ka0j7Xa0
>>733
新聞だと違うことを言っていたりするし。
http://www.asahi.com/national/update/0508/OSK201105080123.html

警察からの発表がないから、マスコミ各社がそれぞれ憶測で言いたい放題
なんだね。
799名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:36:09.98 ID:UGdmWti40
>>771
じゃあ故意犯でいいよ^^?
大和屋は加害者で故意犯
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:36:13.48 ID:13j+LQec0
おかげで放射能の風評被害(笑)の話題なくなったな
マスゴミに踊らされすぎだろ
801名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:36:16.19 ID:/gw+2xCC0
店側の態度が気に食わない
802名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:36:17.66 ID:ydQIKKPG0
日本中の焼肉屋が加熱用の肉を生食用に出してるんだから

日本中の焼肉屋を断罪するんならわかるが
803名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:36:51.13 ID:BlmmggzA0
>>794
生食用の肉じゃないんでしょ?
804名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:37:11.76 ID:xUaw5CVI0
>>794
生食用の肉じゃない肉を全国どこの店でもユッケとして出してますよってことだろ
805名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/09(月) 09:37:15.96 ID:dnBHR3v90
>>799
意味わかってんのか?
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:37:19.48 ID:OMUSPkvO0
>>759
えっ 何なの? 何が原因で死んだの?
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:37:40.00 ID:BiG17pOh0
>>802
「日本中の車がスピード違反してるんだから、俺の車を捕まえるのはおかしい!」
808名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 09:38:12.69 ID:T/ReAHLdO
生食用の肉が流通してないのに、見て見ぬふりの厚生省も罪は重い。
809名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:38:39.83 ID:ydQIKKPG0
>>807
10キロ15キロで捕まったらキレるけどな
なら走ってる車全部捕まえろって話になるわ
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:38:42.25 ID:Ekogbyek0
>>805
わかってないでしょ。
確信犯という言葉は誤用の方が広まってるから気にならないけど、
故意犯と過失犯を間違えるとかあり得ない。
811名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 09:38:44.72 ID:xV6XYUu/0
>>786
生食用の肉があるのに焼肉用の肉でユッケを作るのは悪だけど
生食用の肉がないから仕方ないという解釈
812名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/09(月) 09:39:00.02 ID:YL36TYgH0
スピード違反は罰則があるけどな
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:39:15.82 ID:Icp8w2Wx0
>>738

>>620
「えびすはわかっててやってんだから未必の故意どころか重過失だって話なのに」
とID:iWi63krS0が証言している

これはつまり、「加熱用として流通している肉を生食用として解かって提供していた罪は重い」ということである
しかし、日本国内のユッケを提供している焼肉屋もこれは同様である
日本国内には生食用として流通している食肉は存在しないからだ

故に、
>>644
「国内に存在するユッケを提供している全ての焼肉屋はえびすと同じことをやっているけど、それについて、どう思うの?
わかっててやってることが罪なら、国内に存在するユッケを提供している全ての焼肉屋も許せないはずだよね?」と聞いてるんだよね

で、
「許せない」と答えたら←>>484(お前馬鹿だろ? という皮肉)
「許せる」と答えたら←「わかっててやってることが罪」と>>620で言ってるのに、他のわかっててやってる焼肉屋が無罪ってお前の論理破綻してね?

って、ことになる

論理的だよね
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:39:58.79 ID:Ekogbyek0
>>809
どっちかっていうと、
「10キロくらいみんなオーバーして走ってるんだから、自分が10キロオーバーで走ったことで事故を起こしても責任はない」
っていう言い分だけどな。さすがにこれはありえん。
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:40:11.98 ID:pMS9RLk00
>>803>>804
うんうん、だから全国の焼肉店でだされてるユッケも同じだろ?

>>807
スピード違反は日夜取り締まられてるが?
まさか、ニートはそんな事も知らないのか?
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:40:13.84 ID:BiG17pOh0
じゃあ

「日本中の車がスピード違反してるんだから、スピード違反が原因で死亡事故を起こした俺は悪くない!」
817名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 09:40:38.19 ID:hvfZWiZ+0
役人が儲からねえことを役人はしないんじゃねえか
厚生省なんか糞も役にたたねえことは
20ミリシーベルト基準が3月に教えてくれてるしな
もう生肉食わねえで自衛したらいいじゃない
818名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:40:41.55 ID:13j+LQec0
>>813
ユッケの販売を禁止にすればいい。 食いたいやつは自己責任
819名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 09:40:43.26 ID:tn9JL3Z4O
>>762
病原性大腸菌の出すベロ毒素にやられたんだろ。
ベロ毒素が出ていたら、もう熱しても毒素消えないらしい。
820名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:40:49.27 ID:UGdmWti40
>>791
契約がエビスだけ違ったらしいよ
依頼されて特殊な加工をしてたって

店舗に問題があるなら発生は一店舗だけだろうからね
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:41:05.05 ID:UlPysjiW0
でも生肉料理の作り置きしてた事実は変わらないんでしょ
822名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:41:40.71 ID:ydQIKKPG0
>>814
10キロオーバーで走ってた以外になんの過失もなかったら
事故は俺の責任じゃないって主張するわ
823名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/09(月) 09:42:04.54 ID:0LF0mnBx0
ま、みんなやってるからいいだろうって言う大人には
なりたくないよな それこそ自己責任だろ
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:42:13.74 ID:5ka0j7Xa0
>>796
関係者には申し訳ないが、昔、カラシレンコンによる食中毒というのがあってな。
ボツリヌス菌は嫌気性なので、真空パック内で元気に増殖してしまったということが
あった。

まあ、ボツリヌス食中毒の話で、ベロ毒素を出す菌とは違うんだけど
真空パックでも食中毒になる可能性もあるってことで。
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 09:42:26.67 ID:cqgSn87J0
>>22
普通の仕事なら確認しないよ。
お前はまず働け。
826名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 09:42:26.77 ID:eYxwHZ/A0
えびすとか、大和とかなんで、、おっと誰かきた
827名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 09:43:13.52 ID:G9lp5ZF6O
>>40
東電の改変コピペだろ
828名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 09:43:19.00 ID:v/38mT9x0
>>819
なるほど・・
しかしなんでわざわざ検出されてないって部分消したんだろ
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:43:35.45 ID:Ekogbyek0
>>822
すごい根性だなw
速度制限違反が唯一の原因だとしたら、さすがにその主張は通らないだろ。
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 09:43:54.78 ID:KC5VN0gj0
量販店が商品を売るのと同じ感覚か
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:44:05.10 ID:KxUzCdaR0
またおまえらの敗北か
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:44:06.44 ID:Icp8w2Wx0
>>829
アメリカ人のようにブレーキが効かなくなったと主張すれば良い
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 09:44:39.77 ID:Ekogbyek0
>>832
それだ
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:44:53.74 ID:13j+LQec0
>>828
日本人のいじめ体質を利用してえびすいじめできないからだろ。
大和屋いじめされたら困る連中がいるって事だ
835名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 09:45:10.10 ID:gvlCp56pO
>>768
なるほど。つまり生食できる加熱用カキが最強と。
836名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:45:14.76 ID:YFTl/bRH0
画伯に続いて
お前らどんだけ負ければ気が済むんだよ
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:45:22.69 ID:qFi92a5s0
結局えびすは部落の卸売りと在日の同業者に潰された被害者だったね
そりゃマスコミもえびすを叩くわな
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:45:56.38 ID:zoqGuA7K0
みんな高速を制限速度を超えて120キロで走ってる。だけど注意して走っている中で、
「みんな120キロで走ってる」という事実だけを取り上げて、注意もせずに120キロで
走ってたら大事故を起こした・・・みたいな話だろ。
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:47:04.54 ID:DOYPwVYd0
にくらしい奴だ
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:47:06.51 ID:QxVCoN2U0
>>12
顔出てるよ
841名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 09:47:13.32 ID:ydQIKKPG0
卸が病原菌付着させた
病原菌はトリミングじゃ防げなかった
日本中の焼肉屋が加熱用の肉をユッケにしている

車に欠陥があった
俺は普通に走ってただけ
日本中の車がスピード違反している
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 09:47:41.83 ID:BiG17pOh0
>>838
「車のメーカーが、この車は120km/hで走っても安全に曲がれて安全に止まれますって言ってたから、俺は悪くない」
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:47:44.39 ID:Icp8w2Wx0
>>838
でも、事故を起こした奴は「その道は私道で120キロで走っていい」って聞かされていたんだよね
844名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 09:47:47.27 ID:ewrezLcZO
俺は最初から無罪だと言ってたお
あの社長はただ生まれつきのエンターテナーなだけ
もう許してやれよ
845名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:48:07.48 ID:UGdmWti40
まあ事実はこういう事だろ?

1:卸の工場でベロ毒素or病原菌が出てた
2:卸は生食用として出荷してないと嘘をついた
3:店舗側はトリミングも込みで加工を依頼してた

これで卸の罪が店舗より軽いとか、そりゃあ苦しいで
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 09:48:26.46 ID:VTxaPQ1O0
おおー
いけいけ
同じやつばっか叩いててもつまらん
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:48:36.94 ID:TB5Sz2QM0
>>813
発言と証言ってどう違うか知ってる?
848名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 09:49:05.40 ID:EIT11Vdl0
おい叩いてた奴謝れ
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:49:14.79 ID:zoqGuA7K0
>>842
>>843
で結局、どっちの理屈も通らないよね。
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:49:18.42 ID:13j+LQec0
>>841
ロシアンルーレットみたいだな
当たったら廃業。
今回は拳銃に全て実弾入ってたみたいな状態だけど
851名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/09(月) 09:49:21.97 ID:Yk0I28Zb0
苦労して起業し、成功を掴んだ者を集団で叩くとか
俺達は何度過ちを繰り返せば気が済むんだよ……
852名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:49:28.76 ID:Aublz5gd0
>>841
トリミングで防げる可能性は高いけどね
853名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/09(月) 09:49:37.48 ID:dnBHR3v90
いつのまにか車の事故スレになっててワロタ
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:49:58.68 ID:Icp8w2Wx0
>>847
はい、そうですねー
理解しておりませんでしたー
訂正しますので、揚げ足を取って有耶無耶にするニダは勘弁して下さい
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:50:28.41 ID:qFi92a5s0
>>838
交通整理の誘導に従って事故ったら
運転手の不注意以上に誘導員の判断ミスが原因だろ

100%使用可能と書いてあってそれに従ったら食中毒を起こした。
それで悪いのはえびすかい。調理師がマニュアルに従わず
自分の判断でトリミングしていれば食中毒は起きなかったからって
店員に責任を押し付けるほうがまだ合理的だね。
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:51:02.64 ID:pMS9RLk00
>>835
加熱用を生で食べると食中毒になるぞw
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:51:03.06 ID:Icp8w2Wx0
>>849
騙されていたって証拠があれば、危険運転致死傷罪にはならないと思うよ
858名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 09:51:09.43 ID:hvfZWiZ+0
どうした、なんでお前らアメさんのトヨタ車事故スレみたいな展開してるんだ…
859名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 09:51:12.18 ID:n7GPRQof0
マジかよ糞箱買ってくる。
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:51:19.59 ID:brNxxrx10
生食用の肉がないのに生肉出す行為を「生食用がないのが悪い」ととるか「生肉出すのが悪い」ととらえるか。
前者はえびすとか生肉好物のやつが多く、後者は安全第一基準第一派が多い。
前者の場合、業界全体でゴリ押せば基準なんぞどうでも良くなるという問題が発生し、
後者だと基準が根拠の薄いものを理由に決められていた場合足かせになるという問題や基準改正に役所仕事されるとマジつらいという問題がある
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:51:59.32 ID:BlmmggzA0
>>835
カキは加熱用と生食用で処理かなにかが違ってたと思う
加熱用は加熱で、生食用は生で食べた方が良いらしい
862名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 09:52:09.95 ID:CHdBahHiO
仮に原発の施工業者が「この原発なら津波が来ようが地震が来ようが大丈夫っすよw」
って言ってたら東電は免責されるのか?
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:52:51.20 ID:4ohApB3gP
ユッケなんて全国で年間何十万食も出てんだろ。
宝くじレベルのヒット率なんてイチイチ気にすんなよ。
これからも気にせず生肉は食えよ。
864名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 09:53:06.24 ID:LyCHTYoA0
最初からえびす社長を応援してました
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 09:53:30.08 ID:tJSQVKK00
>>820
ただまぁ・・・
どこの卸業者もどっかで食中毒出た際に延焼するの防ぐために
どこで何が起きてもいいように関係各所全部そんな風に契約してると思う。
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 09:53:42.11 ID:Icp8w2Wx0
>>862
設計がしっかりしていて、設計上なら耐えられる構造になっていたのに、欠陥工事で津波で崩壊していたのなら、責任は軽減されるんじゃない?
867名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 09:53:44.36 ID:p7u7tDP60
調子に乗った日本人経営の焼肉店が
bとチョンにはめられた

ただはめかたが雑すぎてぼろがではじめてるってことでおk?
868名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 09:54:54.91 ID:G99eI0fi0
多分エビスは倒産だろうな。
それにしても福島原発で何十人も殺し(避難先や非難できずに死んで
いった老人たちのこと)、福島の半分を廃墟にした東電社長は財産
は保全され、いまだに役員報酬だって貰っている。
巨悪は眠り、小悪はいけにえにされる。
 
869名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 09:55:35.41 ID:CHdBahHiO
>>866
その理屈からすると、店が卸に「食中毒出ないようにしてね」っていう指示を出してないと責任は軽減されないんじゃね?
870名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 09:55:52.65 ID:Aublz5gd0
>>855
生食用のカキ出して食中毒になっても店が責任取る
生食OKですよって卸業者が言ってもいざ食中毒が起きたら店は責任取らなきゃいけないんだよね
ただ店の責任は軽減はされるだろうけど
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:56:10.50 ID:y3HqAISt0
俺たちのキチ社長
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 09:56:25.80 ID:tn9JL3Z4O
>>841
トリミングすれば予防できた可能性は高いよ。
病原性大腸菌は肉の表面で繁殖して毒素出すわけだから。
でもまな板や包丁を毎回殺菌しないとダメだが。
この大腸菌は50こで食中毒起こせるらしい。たった50!
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 09:56:46.86 ID:13j+LQec0
>>869
食品に携わる以上は卸にそんな事いちいち言う必要がない。
874名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 09:56:59.33 ID:cqCupYY70
あの基地外じみた社長は好きです
875名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 09:58:53.83 ID:CHdBahHiO
>>873
食品に携わるとそれだけで責任が軽くなるの?
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:59:17.42 ID:zoqGuA7K0
しかし大腸菌って、なんでいちいち毒素出すかなー。
普通に自分だけ繁殖するだけなら、いちいち目くじら立てないのに。
もしかして、食えない様にして自分達だけで肉を独り占めしようって魂胆?

877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 09:59:45.86 ID:pMS9RLk00
>>870
それで滅菌処理してなかったのなら卸に責任がある
そして今回はそういう事例
878名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 10:00:16.00 ID:T55qa5O10
これで卸が処分されなかったらウケルな
879名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 10:00:34.23 ID:UGdmWti40
>>872
それって今回のケースでは回避無理だよね?
出荷の時点で病原菌付いてたら同じレベルの安肉店はアウトじゃね?
880名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:01:05.46 ID:v/38mT9x0
>>870
金髪豚の井戸思い出したww
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:01:07.13 ID:13j+LQec0
>>872
トリミングだけじゃ不可能だろ
本当に大腸菌を完全に取り除いて生食したいなら
ハイターで洗わないといけないな。
882名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:01:39.78 ID:oVsZ7Gxc0
要するに生肉食いたかったら
自分で塊を買ってきて、表面を炙ってから自分でトリミングして、食え
ってことだな。
チェーン店なんて、まともな卸なら絶対生食用は卸さない
って食肉業界の人が言ってるわ。
長年付き合いがあって、信用出来るとこじゃないと怖くて出せん そうだ。
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:02:27.11 ID:LiRZ2ja40
誰が食って安全アピールするの?
884名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 10:04:31.88 ID:UGdmWti40
本質を見抜いて精神を加速させろよ
病原菌はどこで付着しましたか?
別々の店舗で同じ病原菌が検出される確率が素粒子レベルで存在してる?
答えて下さいok?
885名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:04:44.92 ID:13j+LQec0
>>875
食中毒を防ぐのは外食産業全ての基本。
これは肉屋にかぎった事じゃなくな。
886名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:04:53.10 ID:A/Cs+LIH0
フーズフォーラスも大概だが、やはり悪の枢軸は肉の卸し屋なんだよな
ほんと肉関係はクズが多過ぎる、昔違法な肉屋を注意する正義の肉屋をテレビでやってたが
裏切り者だのなんだのと違法に商売しない人間を目の敵にするクズ肉屋の多いこと
本当呆れ果てたわ
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 10:05:30.68 ID:BiG17pOh0
>>876
多分、感染した人とかを弱らせて免疫にやられにくくするためとか、他の拮抗する菌をやっつけるためとか
なのかな
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:05:55.86 ID:zoqGuA7K0
「生食用のカキ」を仕入れて食中毒出したら、卸業者の責任がほとんどだろうけど、
「生食用の肉」が存在しない現状で生肉を提供するなら、念の為に大きくするトリミングなど
その現場処理の影響が大きい訳で、最終的には焼肉屋の責任は相当あるだろ。
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 10:06:49.40 ID:5T17kj+n0
株式会社大和屋商店
 
本社 〒173-0014 東京都板橋区大山東町20-3
連絡先 O3-3962-にくはい(大代) 留守電 O3-3962-Oくろい FAX 03-3962-2998
 
板橋営業所 〒173-0014 東京都板橋区大山町37-4
連絡先 O3-3530-よいにく
代表者 長田 長治
免許等 なし
 
■店舗
営業時間:9:00〜17:00
連絡先:O3-3962-にくはい(大代)
交通:東武東上線「大山駅」より徒歩30秒
890名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 10:07:21.45 ID:95qV036FO
卸業者にも問題があったからって、焼肉屋が無罪の訳ないだろうが
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:07:56.36 ID:h7/faiW2P
卸業者がトリミングして、真空パックで「100%可食可能」という売り文句で卸してたんだからなぁ・・・
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:09:55.93 ID:13j+LQec0
>>888
そうなればあの社長の言っていた
「全ての焼肉店に禁止命令」を出せばよかっただけ。
タルタルステーキやユッケという生肉系の食べものが欠陥だらけって事な。
フグ調理師免許みたいなものを作るなら別としてな
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:10:01.49 ID:pMS9RLk00
>>888
卸「ユッケ用で歩留まり100%だよ!」
卸「あ、真空パックして送るね!」
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/cookbarn/cabinet/ikou_20100216/rosu_sashi_2.jpg

これで誰がトリミングしよう思うんだよw
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:10:31.25 ID:UP41Y+I70
食品でも歩留まりって用語は一般的なの?
工業とはいまいち用法が違う気が。
895名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 10:10:57.77 ID:T/ReAHLdO
肉のプロである卸が不要っていえばやらんだろうな
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:11:11.11 ID:kVUPxIOw0
マテ
よく読め
約100%って書いてある
897名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 10:11:18.98 ID:Qu6/cFaiO
毒入り餃子って小売は有罪だったの?
それに近い事件だよね
898名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:11:29.08 ID:Ft4WOJxx0
これはさすがに卸業者も悪いだろw
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:11:49.04 ID:zoqGuA7K0
普通に仕事してるとね、下請けに出した部分のミスが発覚しても、
顧客に対して「いや、下請けが大丈夫って言ってたんですよ!」
とかいう言い訳は通らないんだけど。
900名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 10:12:06.59 ID:5CeeF6TF0
マジキチ社長の会社もこの変態肉屋も両方終わりだろ
901名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 10:12:10.27 ID:UGdmWti40
まあ店も悪いけど卸は巨悪
ってことで結論としてはいいかな
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:12:47.07 ID:TB5Sz2QM0
つーか卸がユッケ用で卸してんだから焼肉屋だけ有罪な訳ないだろうが
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:13:17.28 ID:pMS9RLk00
>>894
同じだ。
卸から買った原料からどれだけ商品として出せるかだ
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:13:21.00 ID:kLfl892U0
うちのワンちゃんもトリミングしたら食べられるざますか
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:13:34.52 ID:kus9oU1e0
肉の卸し業者はマジで恐いよ
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:13:51.48 ID:zoqGuA7K0
要するに、えびすが卸を責めるのは当然だとしても、
顧客に対して、「卸が大丈夫って言ってたから」 という言い訳は通用しねーんだよ。

えびすは、顧客から安全な食品の提供を依頼された「元請け」なわけ。
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:14:24.62 ID:VlKMLyK80
>>175
冷凍モノは小売が最終加工しないじゃん
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:14:32.14 ID:qFi92a5s0
>>906
じゃあ店が大丈夫だからって言ったからマニュアル通りに調理した店員は?
909名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:15:04.57 ID:DBqQEdWd0
>>895
焼肉屋は肉のプロじゃないみたいだなw
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:15:07.19 ID:h7/faiW2P
>>906
まぁね

えびすも可哀想っちゃ可哀想だけど、責任はある
911名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:15:09.78 ID:oVsZ7Gxc0
エタヒニン様に逆らっちゃなんねーだ
不可侵領域
触れ得ざるもの
912名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:15:19.28 ID:I4O+X7XF0
>>22
提案で話し合ってる時点で確認取れてるやん
コミュ障かお前
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:15:45.81 ID:h7/faiW2P
>>909
チェーン店に何期待してんの?プロなんて居るわけ無いじゃん

バイト戦士だけだよ
914名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:15:59.65 ID:oVsZ7Gxc0
>>909
チェーン店のやつがプロなわけねーだろw
どうせ高校生のバイトとかよくわかんねー連中とかだろw
915名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 10:16:00.88 ID:9eyTzfl1O
これだと安楽亭も同じじゃん。ユッケ状にされた肉がパックされててトリミング無しで提供だぜ。
916名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 10:16:24.62 ID:UGdmWti40
>>906
ってことは毒餃子売った店舗とか毒米を加工して売った小売りは有罪なの?
917名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 10:16:24.33 ID:T55qa5O10
まあこんなメールが出てきたら責任の大きさは卸の方が大きいだろうな
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:16:32.84 ID:Icp8w2Wx0
しかし、この期に及んでバックれ続けてるってすごいな
まぁ、買わなきゃ買わないで良いっていう殿様商売だからいいのかも知れないが
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:16:43.88 ID:13j+LQec0
>>896
たとえば100gの肉の塊がある
全方向表面ををトリミングしたとする
いくら薄く念入りにトリミングすれば80から60g以下になる。
これは80%〜60%でないと卸の「詐欺」に該当する

約100%の場合1gカットが限界。
店側がトリミング済と考えるのは当たり前
920名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:16:58.28 ID:DBqQEdWd0
>>908
それが責任ななすりあいというもの。
最終的な責任は誰が負うのかということ。
それは普段の管理がどうなっていたのか、が問題になる。
921名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 10:17:11.29 ID:G7eHKjqX0
>>878
街道は民主党の支持母体なので、街道内での発言力のある企業なら
冗談抜きで処分できない可能性はある
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:17:19.13 ID:ZR320ibcP
エビス社長って派遣ニートから会社を興した立志伝中の人ジャン
おまいらの最後の希望みたいな人を叩いて心が痛まないくらい
おまいらは乾いて絶望しているのかw
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:18:04.72 ID:wkU5LUe50
ユッケはどうでもいいけど、刺身や寿司はさすがにちゃんとしてるよな?
924名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:18:11.38 ID:XXmZOo7x0
925名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:18:28.13 ID:13j+LQec0
>>923
放射能以外はな
926名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/09(月) 10:18:45.94 ID:eB18dLZA0



おい

YahooのトップページからO-111関連のニュースが全くなくなってるぞ


927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:19:05.36 ID:zoqGuA7K0
>>916
顧客に対しては当然、責任あるだろ。契約は店舗と顧客の間での話なんだから。

その上で、店舗と卸との関係で清算すべき責任が別にある、って話。
928名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 10:19:19.11 ID:G7eHKjqX0
>>922
> 派遣ニート

なんだこの矛盾に満ちた用語はwwwww
宅通の派遣って言いたいのか?www
929名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:19:57.62 ID:DBqQEdWd0
>>913
焼肉屋とチェーン店は違うだろ。
この場合は「フーズ・フォーラス」社

この社が展開している店舗がチェーン店。
930名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 10:22:02.65 ID:Qu6/cFaiO
>>927
毒餃子の時は何の責任を追わされたの?
具体的にお願い
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:22:25.20 ID:Icp8w2Wx0
>>929
卸してる肉の問題について責任が問えないなら、それを卸してもらうことを決めた本社の責任も問えないわけで、
結局、店の衛生責任者である店長の責任になるわけだ
932名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 10:23:05.70 ID:UGdmWti40
>>927
そりゃそうだわ
卸の方が罪が軽いとか言ってるから疑問な訳で
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:23:15.80 ID:13j+LQec0
>>926
ヒント:記者クラブ
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:23:50.27 ID:TB5Sz2QM0
まぁ卸に重大な責任があるのは確実だな
935名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:26:31.11 ID:oVsZ7Gxc0
ま、自己責任だろw
だいたい280円で生肉食えるわけねーんだからw
絶対あり得ない値段
ちょっとでも知ってる人間なら、絶対食べない
それを食って死ぬのは自己責任
馬鹿が勝手に死ぬだけ
ちゃんとした常識があるやつは絶対食わない
馬鹿は勝手に死んでろよw
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:26:48.70 ID:cVn/JV0j0
これからは店員に一口お毒味をしてもらって一晩無事だったらいただきましょう
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:26:56.45 ID:59zLlvkb0
・店にトリミング不要という契約で出荷していた
・菌のDNAから卸以前での感染が確定
・卸は契約にあるトリミングを行っていなかった
・卸は加熱用の肉と問題の肉を同じ器具で処理していた

↑から考えて、正規の手順を卸がしていれば防げた可能性がある

えびすの衛生管理も問題だが、契約にある作業をやってなかった卸のが罪は重いよね。
しかもユッケに使うと知ってたんだから。
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:27:36.08 ID:zoqGuA7K0
菅はもう首相なんか辞めて、試食大臣になれよ。
939名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/09(月) 10:27:39.76 ID:FMwIsN4E0
そのような意味で申し上げたわけではない
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:27:40.60 ID:13j+LQec0
このタイミングでこんな事故が起きるって
ふぐすまで放置されて病死した牛肉じゃねーだろな。
卸に流通経路を問い詰めろ。
941名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:29:05.51 ID:oVsZ7Gxc0
>>940
大丈夫
放射能で消毒されてるだろw
だから大腸菌なんか死んでるw
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:29:26.70 ID:5HubPy7c0
>>935
そろそろどっちかに絞れよ
・高額なら安心
・生肉など絶対食わない
943名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 10:29:58.12 ID:UGdmWti40
>>937
そうそう
これは卸の方が圧倒的に悪い
もちろん店舗もワルイヨ
944名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:30:05.86 ID:fB21UABK0
>>924
これ和牛じゃなくて雑交牛だったんだろ、ウケル
945名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 10:30:10.16 ID:ydQIKKPG0
コストカットのために怪しい肉に手を出したえびすが悪い
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:30:15.70 ID:zoqGuA7K0
一流の料理店だと生産者に直接会いに行ったり現場を見たりして仕入れ決めるんだから、
そういう意味でこれは、安けりゃ飛び付くバカな消費者がじっくり時間を掛けて育てた社会現象だな。
947名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 10:31:47.39 ID:UGdmWti40
でも日本人も悪いんですよ(AA略
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:32:14.76 ID:Icp8w2Wx0
>>940
計画停電で冷蔵庫の冷却能力が落ちて菌が繁殖したと俺は踏んでる
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:32:35.54 ID:TB5Sz2QM0
原因が卸にある以上消費者が卸を叩くのは当然の帰結だな
950名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 10:33:23.94 ID:hvfZWiZ+0
300円の生肉食おうとしてる馬鹿も大概だけどな
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:33:28.30 ID:13j+LQec0
>>948
板橋なのに?
952名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:34:17.28 ID:eE8yPils0
まずは卸が契約を履行してなかったから悪いわけだが
そんなのはえびすと大和屋の問題。
客に肉を提供したのはえびすなんだから、どう考えてもえびすに責任がある。

あとはえびすと大和屋の間で訴訟でもなんでもやってくれ。
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:34:19.87 ID:Icp8w2Wx0
>>951
え、板橋なの?
なら停電じゃないね
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:35:39.05 ID:cmrJJ7sV0
まゆ毛DQN風なのが気に食わん
あれで遺族に謝罪は無いだろクズが
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:35:44.23 ID:2kMSvfsM0
牛が身勝手な人間どもに復讐を始めた
もー我慢ならん

千葉の鳥インフルは失敗に終わったので次は豚達が自爆テロ
956名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/09(月) 10:35:45.11 ID:eB18dLZA0
1,えびすが悪
2,卸業者が悪
3,両方悪
4,客の自業自得

どれに乗っかれば勝てるんだ?
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:36:04.54 ID:lDMQJzQe0
んー、この卸の「えびす」以外の取引先では問題がおきていないことを考えると
1、卸が「えびす」をはめた
2、第三者が卸と「えびす」をはめた
3、卸は長年の業界の慣行で、状態のよい加熱用を生食用として出荷していたが、
  「えびす」内での処理が雑で細菌大発生
のどれかだねぇ
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:36:58.76 ID:At4MUpz5P
無罪にはならんけども多数にとっての印象はかなり変わるだろ
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:37:00.03 ID:YxVffrHoP
でも、生食用肉は存在しないって社長逆切れして言い切ってたのに
なんで、卸に「歩留まり100%」って言われて信じたんだ?
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:37:12.51 ID:DDfQQoJG0
>>953
電力の大口利用者だろうし節電に協力したにちがいない
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:37:38.71 ID:13j+LQec0
>>957
3、はないな。
真空パックにしてるなら、
内部に菌の付着がないと大繁殖はおきない
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 10:38:57.71 ID:yRa1dV4S0
チンピラの成り上がり外食屋は叩かれても
食肉卸や屠殺は叩かれない
それが日本の同和問題
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 10:39:08.11 ID:BiG17pOh0
>>959
その時々で自分に都合の良い情報だけを選んで言い訳するから、こういうことになるんだなw
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:40:02.24 ID:K7fNzuTyP
>>957
「えびす」用の別注品だって何度報道されてると思ってるんだ阿呆。

情報もマトモに集められない奴が探偵気取るな
965名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:40:05.64 ID:DBqQEdWd0
従業員からO-111出てたろ。


966名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:41:13.22 ID:oVsZ7Gxc0
>>965
いや
その従業員、客として店でユッケ食ってたやつだからw
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:41:19.50 ID:A8UqreRg0
>>959
>大阪府内の食肉関係者は「歩留まり約100%と提案されれば、トリミング処理は済んで
>いると判断するのではないか」と話す。

これが食肉業界での”常識”かどうか次第じゃねえの
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:41:42.80 ID:59zLlvkb0
>>959
生食用がないのとは別の話。
焼き肉界で「生食用は流通してない」 ←単なる言い訳
歩留まり100% ←生でもだせる加熱用肉の認識
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:41:49.15 ID:YxVffrHoP
>>963
現状把握せずに、とりあえずその場しのぎの言い逃れ会見だったんだろなぁ
どうしょうもねえな
970名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:42:01.02 ID:13j+LQec0
>>965
ユッケ用肉に触れて感染したんだろ
複数店舗に一気に出るのは同一時期に納入したものが原因ってわかるだろに。
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:42:09.38 ID:25yDHpomP
ざまあああああああああああ
はよ出てこい
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:42:18.68 ID:kVUPxIOw0
>>957
この卸のユッケ用の生肉を加工した作業員に衛生上のミスがあったんだろ
973名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:42:41.33 ID:DBqQEdWd0
>>959
たしかに矛盾してるな。
卸のトリミングも確認したことないんだろ。
責任問われるよ。
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:43:23.36 ID:+wvqYcLdP
どっちも悪いんだろ
975名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 10:43:37.84 ID:Qu6/cFaiO
>>959
生食用肉を出して無かったという的外れな批判が起きたから
生食用肉って言葉が存在しないって言いたかったんだよ
976名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:44:11.06 ID:YBIdAarN0
食肉業界と差別は紙一重だならテレビじゃ大々的に叩けないな
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:44:28.37 ID:LYdRlcEz0
毎日ループしてるね
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:44:28.78 ID:59zLlvkb0
別に矛盾してない。

「生食用の肉は流通してない」 ←だから、焼き肉界では加熱用の肉を使ってるのが当たり前だった。
「歩留まり100%」 ← 卸で加工して、トリミングしなくてよい生食できる加熱用の肉の認識
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:44:48.26 ID:lDMQJzQe0
>>961
「卵乗っけた状態で作り置きしてたんじゃね?」という意見が、
問題発覚当初あったわけだけど、それなら有り得る話なんじゃないかな?
「えびす」では包丁もまな板も使いまわしてたみたいだから、
他の加熱用肉を調理して菌が付着した包丁やまな板その他の調理器具、手などから菌がユッケ用の肉へ付着
→卵と出会い、時間をおかれることで菌が大繁殖
みたいな
980名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:44:59.39 ID:13j+LQec0
>>979
特別扱いこそが差別だからどんどん叩かれるべき
981名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/09(月) 10:45:09.92 ID:Lz6xpLWE0
生肉なんて1人前800円以上するだろ。
安いの食ったヤツの自己責任。
982名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/09(月) 10:45:17.28 ID:eB18dLZA0
こりゃ卸業者も土下座だな
ただ卸業者に日本の「土下座」の習慣が理解できるだろうか
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:45:16.88 ID:PRCbbCa/0
で、いつ社長はユッケになるんだよ?
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:45:45.10 ID:YxVffrHoP
>>967
>>968
いや、要はさ、あんな逆切れして会見してるくらいだから
「加工用肉を生食用として万全の対策は行ったけどこうなってしまった
100%を求めるなら法規制してくれ」ってくらいの勢いだったじゃん?
でも、卸の歩留まり100%をまんまと信じて事故起こしちゃったんだもんよ
985名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 10:45:56.87 ID:yRa1dV4S0
>>982
差別問題になるだろ
986名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:46:47.13 ID:XXmZOo7x0
>>979
玉子あってもなくても繁殖するんじゃね?
玉子ならサルモネラでしょ
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:46:57.73 ID:59zLlvkb0
>979
卸が生肉と加熱肉を同じ器具で加工してるから、そのとき付いたんでしょ。
で、正規の手順を踏まずにそのまま出荷で大繁殖
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:47:21.70 ID:pMS9RLk00
>>966
従業員が客としてくる程度には、店内は衛生的だったというわけだな
989名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:47:32.63 ID:DBqQEdWd0
なんかこの事件、腑に落ちないね。
当然、生食用肉が流通していないのを知っていれば、トリミングを確認する義務があるわけだし。
検査も確認も問い合わせもまったく無しなら、責任は重大だろう。
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:47:36.38 ID:13j+LQec0
>>979
前提として「ユッケ用パック肉」に「病源菌」があるのがおかしい
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:48:31.41 ID:lDMQJzQe0
>>964
は?
いや、別注品かどうかなんてのは関係ないよ?
別注品は別工場で処理する、てんなら関係あるけど
992名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:49:42.47 ID:DBqQEdWd0
>>990
>「ユッケ用パック肉」に「病源菌」があるのがおかしい

普通はそうだが、それで営業しているなら、それを証明するものがなければいけない。
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:49:59.12 ID:4lUt2T9Z0
Bパワーで守られるのかな?
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:50:14.76 ID:XXmZOo7x0
そういえば卸の社長さんみつかったの?

995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:50:18.36 ID:lDMQJzQe0
>>990
いやだから、「えびす」内の包丁やまな板、調理人の手などから付着、て云ってるじゃないか
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:50:19.65 ID:59zLlvkb0
該当の部位は「えびす」にだけ卸してる
トリミング不要のスペシャルパックがえびすだけなのかは知らんが。
997名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:50:21.02 ID:oVsZ7Gxc0
>>988
従業員に全く衛生管理の知識が無い証拠だ・・・
998名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:50:40.54 ID:XXmZOo7x0
1000なら卸社長二度とでてこない
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:50:48.69 ID:LYdRlcEz0
相変わらずの素人探偵団
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:50:56.30 ID:13j+LQec0
>>995
菌を測定するバイトはいないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。