ソニー、再び個人情報流出でネットワークサービスの一部再開を延期へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)は7日、個人情報の流出問題で、さらに米国子会社で約2500人分の顧客情報が流出していたことを明らかにした。
すでに1億件超の個人情報の流出に加えて3件目の発覚となり、改めて同社の情報管理が問われそうだ。
またソニーは同日、停止中のネットワークサービスの一部再開を延期することも決めた。

 今回の情報漏れは、米国子会社のソニー・エレクトロニクス(カリフォルニア州)で2001年に実施した懸賞キャンペーンに応募した2500人分の顧客の氏名と住所の一部(このうち3件はメールアドレスも含む)が、
同社のサイト上で誰でもみられる状態にさらされていた。ただ、クレジットカード情報は含まれていないという。

 ソニーによると、この情報漏れは、米国子会社が現地時間5日(日本時間6日)にハッカーの情報サイトに掲載されていることに気付き、6日(同7日)に米国のソニーサイトで公表した。
ただ今回は、ソニーがサーバ移行の際に古いデータの削除を忘れたために起きた人為的ミスで、過去2回のサイバー攻撃による不正侵入で起こった情報流出とは状況が違っているという。

 これまでにソニーはハッカーによる不正侵入があったとして、米国時間4月26日(同27日)、ゲーム配信の「プレイステーションネットワーク(PSN)」と映像・音楽配信の「キュリオシティ」で全顧客7700万件の情報流出の可能性を公表した。
これを受けて日本時間1日には同社の平井一夫副社長が記者会見で陳謝したが、同5月2日(同3日)には、米国ゲーム子会社ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)のシステムへの不正侵入で
全顧客2460万件の情報流出の恐れが出たことが明らかになった。
ハワード・ストリンガー会長兼社長は米国時間5日付の声明で、情報流出について謝罪していた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20968320110507
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:23:26.40 ID:5cbtLQUu0
もう流出が普通に感じる
3名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 20:23:34.95 ID:tHg76P6W0
ソニー信用出来ねーなー。
早く復活させてほしいわ。
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:23:35.31 ID:kXNvXJ/a0
warata
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:23:46.17 ID:UdtvOoDw0
溜まってる分は全部出さないと気が済まないのかよ
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/08(日) 20:24:10.53 ID:E+yDEY240
前社長から何も変わってなかった
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:24:17.12 ID:G4tZv8JK0
マジかよPS3とMAG買ってくる
8名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 20:24:22.32 ID:b5JTV6eLP
ソニーは今ハッカーのおもちゃになってるな
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:24:40.53 ID:IzZlFHl7P
なんか毎日何か漏らしてんじゃねソニー
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:24:51.35 ID:72HlIkqG0
一回漏れちゃうともうどうでもよくなるあの感じか
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:24:51.20 ID:vcHyyils0
GW終わってしまったし
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:24:55.35 ID:5kk97Sot0
放射能と個人情報は日本企業に任せてはいけないというのが世界の評価
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:25:32.40 ID:zJ1oYCqu0
武石久美宛に被災地へPSPとモンハン送ってあげるどころじゃないな
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 20:25:43.51 ID:SuIr8klpO
個人情報とかマジどうでもいいから再開させろ
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:25:48.65 ID:KbNA09wI0
これってメーカーから訴えられたりしないのか?
特にFPSとかオンゲー中心のゲームを売ってるメーカーからしたら怒りが有頂天だろ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:26:09.27 ID:8/kB7Sd1P
ソニーまじでブルーレイwwwwwwwwwwwwwwww
17渋谷区広尾4丁目1番 ◆H.JdEqfh3.ka (catv?):2011/05/08(日) 20:26:14.32 ID:Sh7oaMCM0
いつになったらCODできんだよ
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/08(日) 20:27:14.62 ID:4oJ3MUS30
お金のやりとりするストアが時間かかるのはいいが
マッチングサーバーくらいさっさと再開させろよ
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 20:27:23.77 ID:tSCPoIL40
何回同じスレ立てんだよ
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:28:18.95 ID:tnM1e16V0
漏洩のプレステオン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14377692
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:28:32.95 ID:lqX331N/0
ここはハッカーの情報サイトだったのか
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:28:45.92 ID:xqacT1MJ0
そろそろ新ハードの時期やろ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:29:19.62 ID:jJzt84sZ0
スパ4できなかったのは痛かったな
まあ平均PP1000しかない雑魚なんで、箱にいってもPP500以下に落ちるだけだしな
24名無しさん@涙目です。(-長野):2011/05/08(日) 20:29:43.32 ID:SpkNc9/8O
情報流出会社ソニーwww
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:30:06.00 ID:2Y2J1NHJ0
年明けかな
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:30:48.78 ID:E5osNxxb0
さすが世界最下位ゴキブリステーション3
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 20:31:03.59 ID:rt2QSHSv0
もう持ってる個人情報全部公表しちゃえば良いじゃん
そこから、ゼロからのスタートを切れば良いじゃん
28名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/08(日) 20:31:05.15 ID:BOunQnlm0
ソニーが駄目っていうよりハッカー集団から目を着けられたら
どんな企業でもオンラインサービスを続けるのは無理ってことじゃね
ハッカーに屈して裏金渡すとかしか手がないわな
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 20:31:07.56 ID:Etw3pkyK0
SCEは、PSN上のサービスの一環として、
お客様のゲームプレイに関係した情報を他のPSNユーザーに提供することがあります。
お客様は、SCEがゲームプレイに関する情報を当該目的のために、
使用、配信、複製、表示、出版等する権利を無償で許諾するものとします。

これはPSNのサービスの一環
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 20:31:19.36 ID:AppCwvr30
PS3返品させろ



それぐらい重罪だ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 20:31:29.03 ID:km9X8r/60
1週間後に復帰する!(キリッ

新しい個人情報漏洩が追加

新しく見つかったから仕方ない!再開を延期する!

(最初に戻る)



もしかしてこれで1年くらい引っ張るんじゃあるまいな
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 20:31:40.24 ID:Dfzufw12P
ソニーは5日午後、ハッカー向けサイトにこのアドレスが掲載されていることを発見。
直ちにリストが掲載されている元のサイトを削除し、アドレスを転載している他のサイトにも削除を要請しているという。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E3938DE2E5E2E7E0E2E3E39C9C97E2E2E2


1 名前:法務部[[email protected]] 投稿日:11/05/06(金) 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304593552/1-1000
削除理由・詳細・その他:
別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
迅速に該当スレッドを削除せよ。
削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/08(日) 20:31:59.80 ID:tKNZvLFc0
他が次世代機出してくるけど
オワコンNGPだけじゃ死ぬだろ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:32:28.63 ID:uba6/IA70
流出のバーゲンセール
35名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/08(日) 20:32:38.22 ID:+peNXsci0
>>22
ハード関係無いだろ
36名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 20:33:18.18 ID:9/MnRK7a0
ずっと疑問なんだけどNGPに付くっていう3G回線で何するの?
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 20:33:40.97 ID:UOKpR5O50
もうソニーの管理が三流なだけでハッカーとかそういう問題じゃないわな
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:34:42.58 ID:mYDp7CD+0
ちょっと聞きたいんだけど
流出はPS3にあったとかいう脆弱性とは別口の話なの?
あと、対策して鯖を立ち上げ直すって具体的にはどんなことやってるの?
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 20:34:46.50 ID:QKQwvacu0
任天堂「Cafe発表します」
MS「Xbox720発表します」
ソニー「PSNの復旧工程表を発表します」

E3こんな感じだったらわろえんね
40名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/08(日) 20:34:53.78 ID:c35W7Z1j0
PSN復旧のびのびBOYwwwww
41名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 20:38:30.45 ID:9/MnRK7a0
>>38
懸賞〜ってのはたぶんこの前スレが立ってたやつだと思う。これはパーミッションの設定と、データを置いてたディレクトリがおかしかったのが問題。PSNとは全く関係ない。
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 20:39:43.03 ID:5hnx+bnR0
>>22
NGPでもPSN使うんじゃなかった?
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 20:40:02.32 ID:/JFwRJXp0
ネットワークに溶け込むNGPのサービス戦略 - ITmedia Gamez

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1101/28/news020.html

>これらのサービスはいずれも、ネットワークと密接につながりあっているという点で共通している。
>平井氏は発表の冒頭、PS3のネットワーク接続率は80%を越えていると語ったが、それでもまだ100%ではない。
>今やすべてのゲーム機が何らかのネットワーク接続機能を持っているが、
>3G通信を標準で搭載し「全ユーザーがネットワークにつながっているのが当たり前」というゲーム機はNGPが初となる。

今の状態だとネットワークとか論外っぽいんだけどどうするのこれ
44名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/08(日) 20:41:45.49 ID:1PkiHrhmO
まさにクズの所業
45名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/08(日) 20:42:08.12 ID:9/MnRK7a0
>>38
ごめん。なんか全然違うこと言ってた。
PS3の穴とPSNの穴は別物。PSNの穴を探すのにクラックしたPS3を使ったかもしれないけど
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 20:43:33.16 ID:G4tZv8JK0
てゆーかNGPはgoちゃんと同じく完全にPSN依存のハードだろ
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/08(日) 20:44:54.91 ID:vdF7oPBm0
お漏らししすぎだろ。 オムツ穿けよ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:45:07.50 ID:L+TFpZaf0
>>43
もう完全に死んだなNGP。
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 20:48:03.24 ID:tjafr5o70
復旧しないからCoD:BOとPSP売って3DS買っちゃったよ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 20:50:35.35 ID:mYDp7CD+0
>>45
分かった
ありがとう
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 20:54:51.74 ID:L+TFpZaf0
前スレ

ソニー 5月中にPSN再開へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304813214/
52名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/08(日) 20:59:56.08 ID:VbFiieko0
もう流出とか言うレベルじゃ無いな
放流だよこれは
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:04:17.07 ID:cyfU36J/0
よくわからないんだがな、

こういう登録の時は

「万一、個人情報が漏れても責任追求しません、」という書面に同意するんじゃないの?

漏れて悪用されても同意したユーザーのせい、「自己責任」のはずなんだが

なんでアメ公には賠償しなくちゃいけないんだ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 21:07:37.42 ID:KtjSU5c30
これもう駄目なんじゃ
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:09:25.01 ID:ZRK7olhz0
ガバマンすぎて笑える
さすがビッチの国日本と笑うべきか泣くべきか
56名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 21:10:19.35 ID:bi+fS6TO0
別々なんだから延期の理由にならんだろ
間に合いませんでしたと素直に言えよこら
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 21:13:02.36 ID:UiJyKROF0
ハッカーを逮捕するのが、筋だろ、FBI or CIA
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/08(日) 21:18:26.33 ID:u6hyLbPGO
これはもうダメかもわからんね
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 21:23:09.48 ID:iPQY4P6L0
| |
| |  卜    ト、                               ∧     ∧
| |  .ト、\ __jヽ\                                /  ヽ__,/ ヽ
| |  .!:::ヽ__,>::::::::::\!  ヽ __i__            i 立  i  i !   ハ__,/   \__ハ
| |   .!:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ¨三i┴'┐┌l‐|- 、 /丁ヽ 丁lニニl 丁 T丁〕 ! ---    --- l
| |  l::::::::::(_┃):::::(┃)! 口 巾   ヽメ ノ ヽノ 丿 ̄ 7亡,  ̄ {__, l ●       ● l
| |   {::::::::::::::::::::::::::::::::::::}                              l ::::: 、__,、_,ィ ::::: l
| |  ヽ、:::::::::::::::::ー'^ーノ                           {   ヽ__ノ     }
ヽ二二二兀三ロ三}二二二二二二二二二二二二二二二二二二二`ー‐r--〈ヽ--─'’二二
     /::;イ::::::::::::::|ヽ                             ハ   \\
    ○'´ |:::::::::::::::|:::|                            / /     Y
 「〔クロ〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔トロ〕¨l
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |             |                       |             |
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:24:47.46 ID:vmhgMPBy0
こりゃ抜本的な対策完了は半年、1年単位だな
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:25:57.93 ID:vmhgMPBy0
>>57
1〜2人逮捕したくらいじゃどうにもならんだろ。
年単位の作業量になるだろうが、抜本的なセキュリティ対策を施さないと。
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 21:26:42.70 ID:zcXYNIgH0
PS3売るかな
なんかもう無理
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 21:27:58.22 ID:sItNsFHH0
PSPと携帯電話が合体したやつ出るらしいけど情報流出が加速するな
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 21:29:32.08 ID:xqacT1MJ0
NGP今年出ないのかな
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:29:43.27 ID:BT/EF8MB0
叩けばいくらでも埃が出てきそうだなw
いい加減謝罪CMしろよ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 21:30:52.00 ID:AGvFRsbw0
同じようなスレ立てんなよ
再会したのかと思ったじゃねえか
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 21:31:40.18 ID:x2u4JzfA0
俺のPSPGOちゃんどうしてくれんだよ!!!新しいゲームが買えねーよ!

ソニーは買い戻せ糞が!!!
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 21:35:35.45 ID:A22dDTqK0
>>67
何故買ったし
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:39:14.62 ID:9mEcr94C0
5月中に再開とか、腐ってやがる早すぎたんだ状態確定だろ…
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 21:40:08.11 ID:wbI5Y8A00
個人情報全部吐き出すまでやめへんでぇ
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:41:43.65 ID:9mEcr94C0
現実的なところ、NGP発売と同時にPSN再開くらいだろ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 21:43:43.64 ID:PrzDLHVN0
手抜きしない限り5月中に再開できるわけない
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 21:46:39.20 ID:HvSWDI2d0
あまりにも舐めすぎているな
信頼を失うのは一瞬だというのに

ハッカーサイトにアドレスが公表されたとか
自分が誰でも見えるところに置いておいたのを棚にあげて
マスゴミにほざく体質な限り、もうオワコン
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 21:46:56.50 ID:iPQY4P6L0
欧州、北米は復旧したんだから明日辺りアプデきて復旧じゃないの
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 21:48:19.79 ID:9mEcr94C0
>>28
ぶっちゃけCIAやFBI,企業ではGoogleやYahoo,Microsoftなんかは10数年の間、四六時中クラッカーに襲われ続けてるだろ
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 21:58:57.56 ID:sW2WU5Vj0
オンラインさせてくれよ・・もう限界!
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 22:01:17.79 ID:6x6R+jyy0
ソニー絶好調だな(。・ω・。)
78名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/08(日) 22:01:36.25 ID:uXHwcuZ+0
>>74
欧米も復旧なんてしてないが
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:02:25.80 ID:D7auw2ZS0
80名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 22:04:48.62 ID:iPQY4P6L0
まじかよくそ騙された
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 22:06:16.85 ID:bJvKTA1M0
俺、PSNが復旧したら彼女にプロポーズするんだ…
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 22:12:31.89 ID:e+dPqj46O
もうGW終わって明日から仕事だからどーでもいいや

もう落ちるとこまで落ちろ
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:13:33.17 ID:R3sWzC6o0
連休オンラインやりたかったけど、連休終わったしもうどうでもいいわ。
いつまでも復旧やってろ
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:14:03.43 ID:fmnK3NRd0
いっつあソニー
85名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 22:15:23.87 ID:SmoFYtcn0
@dave_spector
デーブ・スペクター 個人情報が漏れる失礼なゲーム機→無礼ステーション
ttp://twitter.com/#!/dave_spector/status/67207041046953984
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:16:01.66 ID:zoARQgzn0
当店と同じでもはやソニー本体に技術力なんてないんだろうな
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 22:16:25.51 ID:z3/4/2zFO
何回流出させんだよwwwwww
88名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 22:20:38.43 ID:cHragh+y0
ああっ、もうダメッ! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
89名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 22:20:45.23 ID:y/Zs2vGgP
マシな奴雇え
無能な社員は早く辞めさせろよクソニー
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 22:22:26.24 ID:SE62uRS80
糞ソニーが信頼を失ったせいでブラビア暴落
お蔭でユーザが流れて狙ってたTVが反発したじゃねーか
ふざくんな氏ね
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 22:32:16.11 ID:fmnK3NRd0
コミュ力とかいうやくにたたない能力だけの連中が残ったんだろ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 22:39:41.43 ID:lsH41Q4x0
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 22:52:12.10 ID:5K5IC7l30
もう見切りを付けて箱○のゴールド買ってきた。
ついでに中古でアイマスライブフォーユーってのが安かったんで買ってきた。
こういうの今までやらなかったんだが
なんか楽しいもんだな。
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 22:52:49.67 ID:1X6uO4rb0
PSSチャージ分と未チャージ分ポイントってどうなるんだろ?
95名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 23:07:18.21 ID:QQ0Gerw30
なんて言うかさ
この期に及んで、まだPS3でゲームさせろ
って、騒いでる人は、サッサと別のゲーム機買った方がイイんじゃないか?
なんでPS3でゲームするかねぇ?
96名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/08(日) 23:07:55.17 ID:lfs4JnQf0
お前らこれ見て落ち着け、癒されるから
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjA6ewk0vvE
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 23:09:32.13 ID:YJuRtUyR0
大丈夫!ソニーのネットワークサービスだよ
98名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 23:11:32.62 ID:dkQIcCgg0
大型連休はもう終わりな訳だが
明日以降いつ復旧したって同じだし
今までソニーに払ってきた全金額払い戻してくださる?
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 23:14:55.14 ID:Gg2Ngu4n0
>>96
漬物石でけえw
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 23:22:22.23 ID:L+TFpZaf0
>>85
デーブ・・・そりゃいくらなんでも寒い・・・
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 23:25:28.48 ID:G4tZv8JK0
>>93
Forza3UEってのが安くて面白いからやろうぜ
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 23:29:19.20 ID:QjCKFumO0
そういや自信満々にPSN+1ヶ月無料!とか言ってたけど
現状既にPSN+加入済みの人はどうなんの?

そういう上客には、もっともっと大盤振る舞いするべきだと思うけど。
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 00:05:52.15 ID:HUEW4RG00
おいGW終わったぞ
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 00:08:52.17 ID:BDyTip890
>>96
歌上手いなwこんな初期型大事にしてる人を悲しませるなよソニー
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 00:09:07.34 ID:ruq6OarsP
もう諦めろ
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 00:13:01.96 ID:Od++jVITO
>>96
いつキーボードクラッシャー化するのかわくわくしたのだが
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 00:16:19.63 ID:t9geeojfP
>>96
ワロタwwwwwwキモイwwwwww
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 00:21:56.38 ID:rYnsEwJDO
糞ニー謝罪しろー
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:27:24.26 ID:Oq2h5KrX0
>>15
892 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 05:16:18.99 ID:K/Kqled6O
どっかの止まってるハード様から返事がきた
配信延期は基本的に認めるが配信中止に関しては契約違反なのでやっぱり違約金は取るそうだ
あと他メーカーのサービスより後に配信する場合もやっぱり再審査するんだとさ
もうダメだこの会社
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:30:01.23 ID:YxbEeRUE0
手玉に取られ具合がハンパない件
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 00:30:20.28 ID:I2pG98GvO
再開早くしろ
全ゲームDL5本で許してやる
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:32:48.35 ID:bNELGspf0
サブアカで作ったのにトロフィー数が本アカ並みになっちまったよ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:35:56.96 ID:6Ppo3n8L0
民主とソニーってどっちが日本にとって恥なのかな
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:37:33.03 ID:fZRDIUHh0
せめてファーストが作ったゲーム無料DLで頼むわ
GOW3、アンチャーテッド、リトルビッツプラネット2とか
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:39:54.76 ID:F6o8712O0
PSNに繋がらないのはPS3の欠陥じゃなく
SCEの鯖が問題で、PS3の欠陥は別問題なの?
116名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 00:41:07.89 ID:aV/jVATj0
>>115
うむ、PSNに繋げないだけでPS3はネットには繋がる
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 00:42:10.40 ID:6QyeXbWf0
6月発売予定の「x360key」
これはXbox360の光学ドライブをエミュレートし、USBメディアからXbox360と初代Xboxのゲームを起動できる
FatとSlimどちらにも対応し、AP25プロテクトのエミュレーションも可能
システムはMicroSDから起動するカスタム版Linuxとなっており、アップグレードも可能
オンラインも対応

Xbox360本体とx360keyがあれば、すべてのXbox360タイトルがバックアップ起動できてしまう

公式サイト:ttp://x360key.com/

   ↓

ttp://amaebi.net/archives/1689885.html
マイクロソフト
ハッカーvsソニーの法廷闘争でのソニーの主張は明らかに違法
ソニーはあなたが購入し所有するソニー製品に対して、単にユーザーにレンタルしただけだと言わんばかりの主張を繰り返している
ユーザーが購入し所有した製品はユーザーのもので、それをどう工夫して使うかはユーザーの自由
さらにマイクロソフトはソニーと裁判中のGeohot氏に対して、裁判に必要な弁護士費用をかなりの額で寄付しているようだと、everythinghq.com が伝えています


黒幕がはっきりしたな
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 00:42:25.20 ID:4VCYJzfV0
普段あまりオンラインには繋がないけど
繋げないとなると無性にオンラインでやりたくなる
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 00:42:27.68 ID:E0FQw6Jq0
チョニー
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 00:42:35.22 ID:TMsfQY9M0
>>115
そもそもPS3の欠陥を穴埋めしようずというアップデートから漏れ物語は始まったが
今ではそんなの些細な話になりつつある
121名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 00:43:13.70 ID:NKx8PDbu0
個人情報漏れても問題ない範囲でオン復活してくれよ
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 00:43:21.51 ID:fofGX1Qa0
馬鹿じゃねえの
死ねクソニー
123名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 00:45:13.29 ID:cRsnWOCPO
流出し過ぎだろ。
保険とかの部門大丈夫なん?
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 00:46:50.24 ID:PlIsOhL40
>>123
たとえ大丈夫だとしても総点検が必要な事態だろうな
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 00:47:06.97 ID:NpS3IKnW0
今月中の復旧は絶望的って言ってるようなもんだよねこれ(´・ω・`)
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 00:47:30.41 ID:TMsfQY9M0
>>123
ご安心下さいますようお願い申し上げます。(注)



注;この言葉は流失しているかどうかにお答えする言葉ではございません
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 00:48:43.13 ID:6hHyNcZy0
>>28
クラッカー集団は金目的じゃないだろ
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 01:01:50.71 ID:jyM3dLAo0
>>109
マジかよ酷いな。サードもかわいそうに。
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 01:25:41.60 ID:MkVidMdX0
ゲハのレスなんてν速よりも当てにならない
130名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 01:32:17.43 ID:ZlCqs/GJO
延期しても状況は変わらないんじゃね?
技術もノウハウも無いんだから
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 01:32:35.32 ID:i0g3+lLx0
>>68
これ系は大半が買ってないから
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 01:33:10.35 ID:IPZPO+Wg0
FF厨は死んじゃうの?
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 01:49:29.16 ID:ZlCqs/GJO
>>132
生きてたっけ?
134名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 01:51:13.64 ID:N2iWB5pf0
どう考えても内部の犯行だろこれ、バカじゃねえの
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 01:53:26.07 ID:EW04RXbt0
削除申請の文を改めてみると酷い文章だよな
ビジネス文章とは思えない、上から目線過ぎる文章だし
完全に頭に血が上っちゃって冷静な文章かけないんだろうなぁ
136 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都):2011/05/09(月) 02:09:24.16 ID:FywZ2aBS0
漏らしすぎだろこれw
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 02:28:48.54 ID:cctNGTB9P
スパ4AEのDLまで間に合いそうにないから箱○買ったけど、なんか無駄な出費した気がして後悔しはじめた・・・
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 02:48:57.51 ID:k1vXAmin0
本当無責任な企業だな
139名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/09(月) 02:51:47.81 ID:ZgiH8jV40
E3までに復旧できるのかこれw
復旧できない展開の方が面白いけどw
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 02:54:53.50 ID:xx2NGkZu0
>>135
客のこと見下した、実にソニーらしさが表れた文章だと思ったけど
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 03:03:56.08 ID:f7YdiLHb0
おまえらのせいでPSN再開延期w
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 03:04:59.32 ID:yZ4VPAsF0
またですかー?懲りない人ですねぇ(苦笑)
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 03:18:08.84 ID:VgWHbIrW0
いい加減MAGやらせろよ
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 03:23:15.38 ID:ZlCqs/GJO
>>134
忠誠心だけがウリだと思ってたが
そうでもないのか
145名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 03:25:09.38 ID:yCCaj6uDO
はやくわちゃわちゃMAGしたい
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 03:27:34.73 ID:AZevlqA90
世界の情報漏洩企業ソニー
147名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/09(月) 03:29:01.36 ID:+yv4BXDk0
まんこ不動産の情報も漏れたか
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 03:31:41.12 ID:LwXgZGX8O
個人情報丸出しでいいからオンだけでもやらせろおおお
149名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/09(月) 03:32:56.53 ID:F9hzAf4k0
PSN停止期間が長すぎて外人ファンがヤバイ状態

4月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=_xKV9BFEEXQ

 ↓

5月7日
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjA6ewk0vvE
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 03:34:45.60 ID:fw5KeIzz0
XBOX大勝利
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 04:18:56.30 ID:4T7QrMLo0
>>28
でも2ちゃんねるならハッカーの襲撃ぐらいヘッチャラぽんだよな。
152名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 04:27:06.47 ID:A0gFQuks0
http://twitter.com/#!/VALDISH1986/status/67062035116064768

@VALDISH1986 雨龍義貴
PS3の具合が悪くなるや、猛烈な360叩きが始まったようで。
ゲームについてなんざもうどうでもよくて、PS3がダメなら業界は全滅!
というお得意戦法できたようですね。
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 04:41:54.21 ID:mLyllR9J0
連休オワタ
まあBASICも怪しい俺がクソニー公認のスーパーハカーになれたことだしもう寝よ
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 04:42:49.83 ID:jyM3dLAo0
このGWってPS3ユーザーは完全に負け組だったな。
155名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/09(月) 04:43:54.79 ID:96FnbIYB0
さっさと熱帯やらせろカス
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 04:54:02.92 ID:WrOgqcLZ0
ソニーなんか信じるからこうなる
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 04:56:37.84 ID:+4HiQiXX0
GWも終わったし、さすがに復旧したよね?


え?まだなんすかwwwww
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 05:09:23.92 ID:bZGQOQ3M0
まだ落ちてんのかよこの糞鯖
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 05:10:24.41 ID:TMSGtgRL0
>>134
内部からじゃねーの?って説もアメリカで一応出てる。なにせソニーだし
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 05:13:49.37 ID:A0gFQuks0
PSN運営情報
○平常 △障害 ×停止

**□□□□05□□□□10□□□□15□□□□20□□□□25□□□□30□
04○○○△△△△△△△△△△△△△△△△△××××××××××−
05×××××××××
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:33:05.64 ID:7L6vWKd40
>>117
仮にそれが事実だとしたら、データベースサーバー構築に使うシステムをその黒幕が作ったソフトで
構築してるソニーは馬鹿以下の池沼レベルだなwww
162名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 05:40:44.73 ID:gevq+rzb0
ゴミステに信用は無くなったからこれからはまたPCゲー中心だな
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:42:26.92 ID:y0oq1PZs0
個人情報だけでもこのざまなんだからクラウドはもう完全なオワコンじゃね
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 05:43:10.16 ID:9ArFQ2W40
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:44:00.38 ID:OmqBbAVJP
ゴミステw糞箱w


気持ちwiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 05:45:55.77 ID:9KaiwE/X0
早く潰れろよ糞企業が
167 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/05/09(月) 05:47:46.01 ID:YvzMjNRF0
海外でもハッカーの情報サイトとか書かれててワロタ
by hackers and posted on a website
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 05:48:25.65 ID:+IBcwRZk0
とりあえずアメリカに早く報告しろよ
せっつかれてるだろ
169名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/09(月) 05:48:42.69 ID:yocdhIik0
スパ4できないんでアーケード行ったら、阿修羅のような強さのヤツばっかでワロタwww
金返せよwww
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:52:53.12 ID:zIsPg5OR0
>>159
システム1からつくり直しておいて内部の犯行でしたというオチは萎える
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:53:10.54 ID:7L6vWKd40
>>169
PCでやりゃいいだろ。PS用のスティックもコンバータで使えるし。
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:55:21.88 ID:zIsPg5OR0
>>171
最近のPCゲーってチート対策どうなってんの?
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 05:57:33.53 ID:7//XtWZSO
PSN先輩チィィィィィィィッス!!
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 05:57:55.39 ID:7L6vWKd40
>>172
そんなモンないだろw

それよりPCはスト4までしか出てねーわw
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 05:59:40.01 ID:zIsPg5OR0
>>174
ボタン一つでセビ滅安定とか
0F目押しを100%決めてミスなしとか
さすがにそんなゲームはやりたくない
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 06:02:41.83 ID:y0oq1PZs0
SF4やってみたらジャンプの軌道が受け付けなかった。

SF2世代がターゲットとか言ってた様な気するけど、あれSF2シリーズじゃなく
マーヴルシリーズの派生だろ。
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:03:49.96 ID:vfGzHYCr0
スト4やるなら3DSでいいだろ。ガイルを使えば思う
存分俺つえーを満喫できるぞ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 06:05:45.68 ID:030viT7F0
>>175
まぁPP5000越えるとそれが普通な世界なんだけどな

スパ4やんないとなんか毎日グダグダするだけの時間が増えた
ゲーム以外趣味ないとつまんねえな
179名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/09(月) 06:12:31.74 ID:5LnTz6MQ0
東電が悪い
180名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 06:41:09.89 ID:sN7/roSwO
PS3の電源が勝手につくんだけどなんかやってんのこれ?
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 06:54:26.98 ID:Q2bJjUJ70
>>151
2chなんてモペキチとかいう高校生に陵辱されるレベル
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 06:55:12.73 ID:kYvmwsE80
マジかよキムチボックソ売ってくる
183名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 06:56:06.86 ID:owtVMlL+0
はぁーいい加減デモンズ引退してPS3投げ捨ててハロワ行くかなあ
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 07:16:27.95 ID:pe8SNA330
一般人「PSNつながらねえぞネットで調べてみるか

マジかよ糞箱売ってくる のレスを見る

一般人「PS3って糞箱って呼ばれてるのか‥

コレを恐れたゴキブリが>>182
185名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/09(月) 07:17:31.29 ID:za02pxIV0
この前の削除騒動のxls?
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 07:21:45.86 ID:SP4Yj4ST0
無料で個人情報預けてるのに漏れただけで騒ぎすぎ
そんなに心配なら箱であらかじめ金払ってしとけばいいものを
ゴキブリだから仕方ないか
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:22:27.98 ID:G0KttscX0
>43 >48
すでに主要なブロガーには根回ししてある。発売前のネガキャンも封殺できるだろう。
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 07:25:22.18 ID:kYvmwsE80
マジかよ朝鮮ボックソたたき壊してゴミ箱に入れてくる
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 07:28:32.24 ID:pe8SNA330
>>187
子飼いのゴキブリがコクナイコクナイだけなのが不安要素として残る
チョニーのホーム朝鮮でどれだけ売れるのかにかかってるな
論外のポンコツだけにアウェーじゃ無理
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 07:29:35.77 ID:DWFL7VXh0
一度入られるとほかのやつも真似するからなもうだめだろ
191名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 07:39:32.09 ID:WBgy0jbk0
また流出したのかよ
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 07:41:28.50 ID:T5kZou0/0
俺漏れも(死語)
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:46:51.11 ID:EsvobH5W0
>>109
大変だねえ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 07:47:40.27 ID:IBVO8RTw0
これトルネも使えなくなってたら阿鼻叫喚だったろうなw
トルネでアニメ録画してるオタも多そうだし
195名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/09(月) 07:50:22.44 ID:P6KXfMQV0
糞箱欲しくなってきた、シューティング充実してるし。
PS3一台売っちまうかな。
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 07:57:59.95 ID:EsvobH5W0
株主対策で非常識なスケジュールを言ってるようだが、無知な子供まで
騙されてる気がする。

調査と対策案、構築、試験、運用体制確立など、常識的な行程を踏めば、
最短でも秋頃の再開だろ。

年末商戦に間に合うかだな。
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 08:00:36.86 ID:kYvmwsE80
>>195
お前PS3持ってないじゃんw
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 08:00:48.75 ID:LSMxxngAO
10日間海外に行ってたんだが、まだPSN壊れてんのかよ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:04:33.95 ID:bZGQOQ3M0
ID:kYvmwsE80


糞ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwww
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 08:09:29.88 ID:lobYSY6M0
どうせもう全部流出してんだからゲームやらせろや糞ゴミ
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:13:59.44 ID:Z0G0HPWY0
プライバシーマークは剥奪確定だな。
202名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 08:15:57.88 ID:pe8SNA330
>>196
何があっても6月のE3までには間に合わせるだろうよw
ただ技術力皆無だしハッカーのおもちゃになってるアホ企業だから
E3直前にまた侵入されたら面白い展開になるんだけどなw
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 08:17:03.22 ID:PtwP1q8d0
1億件て
1億件て
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:21:27.15 ID:EsvobH5W0
>>202
E3に間に合わせるとか、福島第一原発で言えば中央制御室が復旧した程度で
5,6号器の運転を再開するようなものだろ。いくらなんでも非常識すぎる。
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:24:57.02 ID:adLujubRP
もう復旧しただけでGKがホルホルしそうな勢いだな
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 08:25:01.40 ID:DWFL7VXh0
オフゲで我慢しとけばよかったのにな
ネトゲはPCでやるものだろ
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 08:27:16.67 ID:ZoL6bl9i0
>>204
素人の言葉なんて誰が信じると思っているんだよw
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:40:36.18 ID:HJaEnLa30
煽りで稼いでるゴミアフィブログはいますっげー悩んでるだろうね
209名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/09(月) 08:42:10.90 ID:MacKY429O
1億って流し過ぎだろ
世界レベルで60人に1人は被害者か
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 08:42:41.26 ID:kYvmwsE80
>>209
ほとんどの人間が複垢持ってるから
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 08:48:46.54 ID:jt+533Sf0
水門を作ったはずなのに門が無かったレベルの流出具合だな…
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 08:54:36.78 ID:lAnv5UJlP
死んじゃえばいいよ
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 09:05:23.42 ID:rYnsEwJDO
とりあえずHPのTOPページでしっかり謝罪しろ
あと謝罪CMしっかりしろ
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 09:08:34.12 ID:PlIsOhL40
>>207
ITドカタなら誰でもわかることだろ
そういう声を無視してコスト削減追求とかするからこんな結果になる
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 09:33:06.70 ID:c4yYza+y0
そういや俺も垢5つ持ってたな
日本、日本2、香港、英国、北米タグをそれぞれ
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 09:41:08.04 ID:n7GPRQof0
>>202
応急処置では悲惨な結果になりそうだな・・・
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:45:34.08 ID:Da1dxoJL0
さすがにPS3持ってるとかネタだろ。情弱にも程があるわ
218名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 09:47:25.09 ID:ynY8tEBh0
>>217
情強ならWiiだよな
219名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 09:55:36.31 ID:gtoynbqYO
なんで被害にあってるゴキブリ達は怒らないんだろう
頭悪いのか?
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 09:55:38.80 ID:22WL4xXH0
>>202
今回の件って、個人情報漏洩に関しては
PS3のルートキー流失とは無関係って事がハッキリしてるのかね?
もし、ルートキーが穴の一つになってるようだったら
PS3切り捨てなきゃ、PSNの復旧は無理だよね?
大丈夫なのか、ソニー
221名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/09(月) 09:59:34.82 ID:l/eNmu/uO
>>204
E3に間に合うように復旧させてE3直前から終了までメンテ
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:00:10.02 ID:ynY8tEBh0
>>219
今後のお前の人生で何度かお前も被害者になると思うけど、どんな怒り方すんの?
>>220
鯖クラックするのにゲーム機の知識は関係ないだろ
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 10:05:36.42 ID:22WL4xXH0
>>222
今回の件や、SOEの件に関してはそうなんだろうけど
ルートキー問題がある以上、PS3が存在し続ける間は
PSNが安全だ、ホントにルートキー問題がハッキングに影響していない
これからも影響する事はない、っていえるのなぁ?
5月中の復旧ってのが、どのレベルの事を言ってるのかにもよるんだろうけど・・・
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:07:36.94 ID:ynY8tEBh0
割れとかチートは防げなくてもPSNに関してはちゃんと対策するでしょ
してるから時間かかってるんだし
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:08:58.20 ID:ZoL6bl9i0
そもそもルートキー漏れたら割れ放題とか言っていたのに
全くそうはなっていないんだが
226名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 10:10:00.20 ID:ZlCqs/GJO
\(^o^)/オワタ
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 10:11:34.83 ID:UNy/svM40
ハッカーのサイトにVipperが突撃したりしないの?
228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 10:12:18.97 ID:LOhdXjlnO
>>219
信者が怒ってるユーザーを全員チカニシ認定してるからな
理論的には怒ってるゴキブリは0人
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:12:43.03 ID:68N+1XSj0
>>227
ソニーによれば2ちゃんもハッカーサイトの1つだけどな
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:15:49.60 ID:HoJw2V6R0
>>224
時間掛かってる=ちゃんと対策出来るとは限らないけどなw
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:15:59.87 ID:PdyYHmnVP
>>229
あの古臭い.xlsがハッカーサイトに掲載って言い回しが絶対おかしいんだよな
グーグルであっさり検索できたってのに
結局はすべてをハッカーのせいにしたい思惑が動いてるわ
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 10:16:55.55 ID:7cMaSxkz0
>>204
むしろ、5・6号機の運転再開どころか、
メルトダウン真っ最中の1〜3号機に火を入れるレベルだと思うんだけどな
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:22:27.22 ID:Jswe7yO/0
無能チョニーさっさと潰れろよ
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 10:22:57.52 ID:0CXLwUsO0
>>204
その非常識なこととやらを五月中にやるとのたまうソニーを信じろよw
もし本当にオンがつながらないままE3迎えて
ネットワークが売りのNGPのプレゼンでもしたら会場は失笑モノ
235名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 10:25:18.53 ID:hAy8lUeQO
必ずNGP発売日までにはPSNを復活させます!
とか言っちゃったりするかもな
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 10:30:06.97 ID:EMUGH1LQ0
正直な話として、鯖クラックされたって話自体が眉唾。
実はPS3に機能の大部分を依存していて、それがガタガタになったんで
慌てて内容の再構築してるんじゃないのかと思ってしまう。
実際どの程度PS3側に依存しているのかは、一般ユーザレベルのことしか判らないので不明だが。

ただ、対外的にはスーパーハカー様にやられたでゴザル、おの〜れおのれAnonymous、で
押し通す意図があるのは間違いないだろう。
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 10:30:50.93 ID:pe8SNA330
>>207
チョニーのいう 五月中に復旧 ってのは
ゴキブリから見ても 素人の言葉 と同程度って認識でまるで信用されてないのなw
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:32:58.23 ID:ZoL6bl9i0
>>236
いやさすがにブランドに傷がついたり補償金額など考えりゃ自演ではないだろ
ただNGP等で本格的にPSNを使っていくため再構築するのに体の良い理由ができたな
とは思う
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 10:36:36.87 ID:7cMaSxkz0
>>235
ソニーは信じてないが、それまでには流石に復帰するだろう
NGPって年末なんだろ?
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 10:37:16.44 ID:pKUbg7Zg0
箱○買おうかと思ったけど情弱用エリートとか用意してあるからわざわざ調べるの面倒なんだよな
241名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/09(月) 10:42:59.42 ID:NNWyRTI90
>>196
ていうか一朝一夕で作ったシステムなんて逆に使うの怖いわなw
242名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 10:47:35.14 ID:dDtJJXiC0
ルートキー割れているんだから、
PS3でPSNの挙動を記録するアプリを稼動させれば
PSNにはいくらでも侵入できるだろうし、悪さする足がかりにはなるだろ。
243名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/09(月) 10:56:51.72 ID:6hRb8Jxb0
https://twitter.com/dave_spector/status/67207041046953984
デーブ・スペクター「個人情報が漏れる失礼なゲーム機→無礼ステーション」
244名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:58:10.14 ID:oVsZ7Gxc0
あららw
これでもまだネトゲーやる馬鹿
さすがにいねーだろうなw

280円のユッケ食って死ぬくらい、馬鹿w
245名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/09(月) 11:03:52.59 ID:YIvxX0P20
>>236
トレンドマイクロがアノニマスの会話を盗聴してたって話があるし
今回の騒動前もPSNのチケットジャブジャブやられてたんだし
やっぱアノニマスだと思うけどな
246名無しさん@涙目です。(空):2011/05/09(月) 11:04:49.20 ID:1vJzYc7T0
今年は謝罪多いな
247名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 11:05:33.10 ID:SpSBC3iI0
恐れとか可能性ってなんだよ

流出したって言え
248名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 11:07:55.84 ID:SpSBC3iI0
おい、MS,今からでもいいから
DVDやめてオンラインも半月無料にして、新型出せ
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 11:13:19.21 ID:kgGYTQE30
moraも時間の問題ですね
250名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 11:13:47.58 ID:kgGYTQE30
moraとはソニー版iTunesと思ってくれていいです
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 12:19:09.26 ID:uY1dTCpd0
で、管理体制ばっかり叩かれてるけど結局元凶のハッカー様はまだ誰か分からないの?
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 12:30:16.19 ID:hoLAtAeG0
YBB!の400万件、KDDIの450万件、大日本印刷の800万件が霞んで見える驚異の1億件
ソニーはまたしても記録を塗り替えてしまったw
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 12:37:15.46 ID:7cMaSxkz0
>>251
そもそも「今回の障害に関係するハッカーなんて本当に居たの?」状態。
サーバーがエラー吐き始めてソニーが自分で止めたとも、
ソニーの社内犯で、それのごまかしじゃないかとも言われ始めてる。
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 12:46:44.10 ID:1Dv2sxryO
ここまで事態が収束しないとは予想できなかったw
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 12:48:49.15 ID:qICU9a9u0
>>96
クソワロタ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 12:50:46.67 ID:6QyeXbWf0
日経平均 −0.19%
ソニー +1.45%
任天堂 −1.01%
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 12:51:16.40 ID:mL4jvfYj0
>>253
そのためにFBIとか米下院とかを召喚していたら
流石に割が合わんと思うが、まあソニーだしアリかw
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 13:00:17.67 ID:koqHxzGP0
ソニスタの通販とかは大丈夫なのか!?
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 13:03:32.95 ID:HUEW4RG00
ハッカーに助けを求めてるw
ttp://japan.cnet.com/news/service/35002452/
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 13:08:04.47 ID:E0FQw6Jq0
>>259
ワロタw
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 13:09:49.54 ID:MEUM+2z60
PS3未だにネットゲームできないのかよw

もう完全にPS3終わったな
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 13:14:29.49 ID:NXI+a/ws0
>>259
ルートキットの時も他所に助け求めてたよなw
アホだろこのメーカーw
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 13:25:39.01 ID:MubNonht0
技術のソニー(笑)
264名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/09(月) 13:29:42.39 ID:nyNPEHVv0
>>259
これ、自分等で見つけられないってことだろ?
誰に進入されたかも分からないとか終わってる
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 13:34:48.72 ID:7cMaSxkz0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14395684
オンなんて無くても遊べるぜ?
266名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/09(月) 13:39:54.22 ID:b1mQAXoS0
そろそろPSN復活してやれよ、GKが見てて気の毒になる

593 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/04/25(月) 20:38:55.79 ID:vz3mcOp6O
>>572
つかさぁ、SCEがこれだけ困ってるのになんでMSはノウハウを独占したままなんだ?
MSなら障害に強いっていうんならその強いシステムをさっさとよこせと
結局PS3がより完璧になるのが嫌なんだろ
金持ちのくせにせこい商売だよ

994 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/04/25(月) 21:30:48.70 ID:vz3mcOp6O
連休までに復旧するなら本当にMSに手助けさせてもいい
これは本当に本音だよ
267名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/09(月) 13:41:29.88 ID:PIiljbhE0
メール来ないんだけど完全に忘れられてるよね・・・
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 13:43:34.05 ID:SIXQt2VF0
しょうがないからオフゲーやってるけど
アンチャーテッドはゲームとしてはさほど面白くないな
掛け合い漫才は面白けど
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 13:43:34.65 ID:rDIQXtWO0
もうすぐE3と総会なかったけ?
ソニーどうすんの
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 13:43:50.12 ID:6E/bPxol0
アーカイブスいつ買える様になるのだろう…
271名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/09(月) 13:44:47.45 ID:nyNPEHVv0
>>267
俺もこない、オンやらないし最後にDLC購入したの去年の春頃だから放置されてるんだろう
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 13:48:52.42 ID:OzSOiY9e0
もう潰れていいよバーカ
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 13:54:06.99 ID:ZGuNKAEm0
>>259
情報提供したハッカーを訴えるんですね、わかります。
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 13:59:22.06 ID:uY1dTCpd0
任天堂3DSこけたけどソニーがすばらしいタイミングで爆発したからまた携帯新機種は任天堂の勝ちだな
275名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/09(月) 14:01:53.89 ID:obyew5Yj0
カプコン魂の叫び
「MHF、360で出してて良かったああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!」
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 14:02:03.11 ID:mhq1DNB00
http://japan.internet.com/busnews/20110509/4.html

ソニー・コンピュータ エンタテインメント(SCEI)の米国法人
Sony Computer Entertainment America(SCEA)は2011年5月6日、
個人情報流出を受けてサービス停止中の「PlayStation Network(PSN)」
および「Qriocity」について、サービス再開時期を延期する姿勢を示した。

日本時間5月1日の段階では、1週間以内に一部再開し、5月中の全面再開を目指すとしていた。
277名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/09(月) 14:04:27.70 ID:Eu2qhpUS0
個人情報なんてでたらめな住所登録すれば済む話なんだから早く再開しろよ。
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 14:05:57.00 ID:mhq1DNB00
>>268
2はけっこうたのしめたけど1はかなり微妙だよな
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 14:07:34.45 ID:J09MeD+/0
ライブドア以下だと昔から言われてただろ。元ソニーの奴が社長やってたし。
280名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 14:08:09.51 ID:rM2joVOC0
FPS、TPS以外でオフゲのオススメ教えてくれ
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 14:10:43.12 ID:Da1dxoJL0
>>265
PS3ならこんな遊びも楽しめるのか。買わなくて本当に良かった
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 14:12:27.78 ID:txxRAPlu0
>>199
悔しい?wwwwwww
283名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/09(月) 14:12:42.34 ID:irjSUQmxO
>>266
ちょっと前までのニュー即民じゃん
284名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 14:15:09.84 ID:mhq1DNB00
ソニー、「PSN」再開の延期を示唆--ネットワークのセキュリティ確認を重視
ttp://japan.cnet.com/news/service/35002459/
個人情報が流出した「PSN」は、同社が当初予測していたより長期間にわたって
サービスを停止する可能性が高いという

SCEAコーポレートコミュニケーションおよびソーシャルメディア担当のシニア
ディレクターPatrick Seybold氏:
「ソニーはシステムのセキュリティ確認を引き続き実施しており、当初発表した
 スケジュールでサービスを再開することはできないかもしれない」

「SOEのオンラインゲーム用ネットワークにおける情報流出で、これまでのところ
 流出の規模が不明な点も問題だ」

「先ごろ日本で記者会見を開いた際には、その時点で当社が把握していた内容に基
 づき、1週間以内にサービスを再開できると見込んでいた」
「その時点ではSOEのサーバに対する攻撃の規模を確認できていなかった。
 また、今回の機会を利用して、この極めて複雑なシステムをもっと徹底的にテス
 トするつもりでいる」
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 14:15:27.02 ID:5Pj+qdcr0
取り敢えず一度全部個人情報消せ。
その上で再登録したい人だけ再登録させればいい。
現状だと退会しても個人情報だけ残るから意味がない。
つか退会したら個人情報消せやボケ
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 14:16:34.23 ID:TExiImaG0
>>149
面白いなー アメリカのこういうトコ代好きだわ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 14:20:14.83 ID:BFC4+4Iq0
PS3の事よく知らんが、PSストアとかだけが入れないだけでなく
アドパとか全部死んじゃってるの?
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 14:20:30.44 ID:MEUM+2z60
>>149
わろたw

俺もこんだけ愛せるものが欲しい
後、黒人ってなんで前歯すきっ歯になるんだろう
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 14:21:04.78 ID:wqgY8XEM0
(´・ω・`)はようはよう
290名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/09(月) 14:23:53.78 ID:ZidZ87KCO
>>280
GT5くらいじゃない?
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 14:25:39.48 ID:ZGuNKAEm0
>>284
5月中はやはり無理か
292 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (大阪府):2011/05/09(月) 14:27:28.25 ID:5Pj+qdcr0
もう永遠に再開しない方がお互いのためだろ
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 14:31:37.27 ID:uArRqxOO0
尻の絞まりがなってねー会社だなー
294名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 14:36:41.65 ID:Rfi7IuZ80
> ソニー、「PSN」再開の延期を示唆--ネットワークのセキュリティ確認を重視 - CNET Japan
>
> ソニー幹部によると、個人情報が流出した「PlayStation Network」(PSN)は、
> 同社が当初予測していたより長期間にわたってサービスを停止する可能性が高いという。
>
> http://japan.cnet.com/news/service/35002459/



\(^o^)/オワタ
295名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 14:42:08.20 ID:8BwDWaPs0
個人情報流出の補償とサービス長期停止の補償は
もちろん別々にやってくれるんだろうな?
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 14:50:26.54 ID:bZGQOQ3M0
>長期間にわたってサービスを停止する可能性が高い


ありがとうクソニー
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 14:51:15.41 ID:hKW1nsZC0
>>295
んなもん日本だけバックレるに決まってるだろ
298名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 14:55:21.59 ID:O40RWpaq0
さすが技術のソニー
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 14:57:44.31 ID:bZGQOQ3M0
4月22日 SCE「一両日中に復旧する」
4月27日 SCE「1週間以内に復旧する」
5月1日  平井会見「1週間以内に復旧する」
5月5日  SCE「数日以内に復旧する」
5月6日  SCE「節電して下さい」
5月7日  SCE「今しばらくお待ちください」
5月9日  ソニー米国法人「PSNサービス再開は無期延期の方向」←今ココ

300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 15:06:27.17 ID:k1vXAmin0
すぐに再開するようなこと言っておいてこれだからな
その間に新たにPS3買った人からも訴えられろよ
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 15:07:34.54 ID:cUbnvAte0
まぁ最悪だね。
でもお前ら羊達は今回も沈黙っとw
302名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/09(月) 15:08:45.72 ID:CawkD0Oj0
再開すんの?やめとけよ
303名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 15:18:49.97 ID:7cMaSxkz0
「好評につき終了」がソニーの常套句
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 15:36:45.16 ID:BxgAMNsR0
大丈夫だ、ソフトメーカーも巻き込んで潰れるから何も問題はない

892 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 05:16:18.99 ID:K/Kqled6O
どっかの止まってるハード様から返事がきた
配信延期は基本的に認めるが配信中止に関しては契約違反なのでやっぱり違約金は取るそうだ
あと他メーカーのサービスより後に配信する場合もやっぱり再審査するんだとさ
もうダメだこの会社…
305名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 15:39:17.81 ID:Mw3iiiZyO
パタポン3のインフラやらせろよ
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 15:39:20.54 ID:PEQn1j0q0
>>304
酷すぎワロタ
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 15:41:26.04 ID:A3ONmCtp0
停止して全面的に見直さないとだめだ
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 15:43:21.88 ID:/W1fuBe/0
710 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0 [2/5]

■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 15:50:04.99 ID:Da1dxoJL0
PS3とかいう不良品売っていいのかね?普通なら販売自粛するだろ
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/09(月) 15:50:30.69 ID:7lBcHyMdO
>>299
駄目じゃん…
311名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 15:55:04.42 ID:aV/jVATj0
マジかよワンチャンPS3売るかこれ
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 16:04:09.36 ID:1WpvcC4f0
>>308
ググったがマジじゃねえか
このばあさんすげえ
313名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 16:08:30.52 ID:EwoYP+rk0
何にでも当てはまるやろ
314名無しさん@涙目です。(糸):2011/05/09(月) 16:26:11.09 ID:PL1XmPef0
ほとんどの人がインターネットを使う時代になったが、
安心して使えないコンテンツも多いってことか……
315名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/09(月) 16:32:27.44 ID:ODPV9Z9S0
今年の漢字は

でケッテーイ

とかになるんだろうけど( ;´Д`)
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 16:33:12.26 ID:jx5ew9300
>>308
そのレスが本当なら地震と原発を当てろよ
317名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 16:34:01.43 ID:X9hBijbu0
ひどいなソニー
318名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/09(月) 16:36:15.89 ID:ODPV9Z9S0
>>308
アバウトすぎワロタ
どっかの元捜査一課長かよ
319名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/09(月) 16:36:20.45 ID:SgfFE18q0
何回流出させてんだよと思ったら同じ件で何個もスレが立ってるだけだった。
320名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/09(月) 16:39:37.62 ID:JdD7v5lW0
もうGW終わりでゲームやってる奴いねーよ
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 16:45:53.84 ID:6DwcZ3JV0
トロフィー制度早く亡くして
セーブデーターコピー禁止解除しろや!
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 16:55:53.08 ID:xYvnQLCn0
> ハッカーの情報サイトに掲載されていることに気付き

ハッカーの情報サイトってどこだよ!
こえーな。
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/09(月) 16:56:59.33 ID:uvfwQBXP0
>>322
Welcome to Underground
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/09(月) 16:58:20.20 ID:f7YdiLHb0
ここがハッカー情報掲示板だ!!
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 16:58:40.13 ID:mBkGD7zF0
どうしようもうねえな、もう
ネット対戦やりたい奴とかは見切りつけるんじゃないか
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 17:02:45.47 ID:lLJtmlAV0
ソニータイマー最強
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 17:02:55.56 ID:Ukk6rXnc0
どうせGW中は作業なんてこれっぽっちもやらなかったんだろ
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 17:15:28.85 ID:TDjgQ/If0
>>319
回数で言うと、初回の7700万件、二回目の2400万件に続いて
今回で三回目だな。
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 17:18:24.11 ID:b5ydcvnD0
払うときはEdyでやるから情報だだ漏れでも再開しろ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 17:21:10.50 ID:uY1dTCpd0
クレカ遣わせずに全部電子通貨にすれば漏洩も糞もなくてよくね
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 17:22:44.37 ID:BI7QTueFP
ソニーもニンテンもオワコン臭が酷い
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 17:23:48.97 ID:uY1dTCpd0
だが代用が効かないのでゲームするなら選択権はない
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 17:26:37.20 ID:6E/bPxol0
>>330
個人情報はデタラメでいいが、IDパスの尿漏れは避けられないんじゃないか
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 17:28:49.45 ID:uY1dTCpd0
もうある程度大手になると目つけられて漏れは避けられないんだから
ハードに網膜検査機能つけてログイン時に承認が必要にするしかないな
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 17:28:53.11 ID:zQ1CSZ/s0
結局痴漢と妊豚とGKはどれが勝利なんだよ
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 17:30:36.67 ID:3MhUKSFp0
まだネットワークカード使い切ってない
戻ってくるのだろうか
337名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/09(月) 17:30:45.91 ID:cvL0qCy50
海外は知らないけど、日本ではもうゲーム機はオワコンなのかね
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 17:32:28.07 ID:uY1dTCpd0
>>335
勝利も何もPSの時以外ずっと任天堂一人勝ちじゃん
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 17:34:52.16 ID:cjs22dUR0
>>338
メーカーの業績と信者の幸福度はあんまり関係ない
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 17:46:31.92 ID:HMf9vT+00
>>328
だが、ちょっと待って欲しい。
収束に向かっているのではなかろうか?

4月21日 77,000,000人
4月26日 24,600,000人
5月06日.    2,500人
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 17:47:17.65 ID:7cMaSxkz0
>>335
任天堂とMSがそれぞれ携帯機&ファミリー向けと、ハードユーザー&FPSでWINWIN
ただ、どっちも「次は全面でてめぇに負けねぇ!」とばかりに、次の手をお披露目する。

一方で、世界シェア最下位、SCEが処理、据置次の手なし、携帯次の手間に合わず、
挙句に世界規模情報漏洩で、信頼を得つつあった欧州から訴訟対象になったソニー。
信者は気の毒にも正気を失って、自分だけが勝利だと叫んでる。
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 17:54:47.99 ID:zQ1CSZ/s0
>>341
それはどれも敗北やないか!!!
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 18:08:24.69 ID:Da1dxoJL0
ソニー倒産まだー?
344名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/09(月) 18:10:14.58 ID:5RcyuKCa0
LANケーブル抜いとけよ
345名無しさん@涙目です。:2011/05/09(月) 18:13:20.33 ID:a2iYq2a30
【社会】インターネットにおける性別の偽装に対する罰則の可能性も…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 18:16:04.71 ID:ZGuNKAEm0
>>340
ソニーのおかげで今後他の会社で数万件程度流出があったとしても
騒がれることもないんだろうなw
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 18:16:05.19 ID:YFTl/bRH0
PS3でルナドンとかワーネバみたいなゲームない?
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 18:19:53.75 ID:6HAP7qGu0
ソニーのE3は無料配布する大作ソフトの発表だろ?
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 18:22:33.84 ID:YC0w7pej0
>>308
永遠だと思っていた何か=原発の安全性?
娯楽産業の大企業=ソニー?
中東で正義を掲げた紛争=ビンラディン殺害の報復?
何かの情報が漏れて攻めた側=PSNをハックしたハッカー?
野菜の流通、小麦関連=放射能汚染野菜?
大都市神話が崩れて都市脱出=原発メルトダウンで東京ヤバイ?
350名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 18:27:24.69 ID:TcupNbnRO
>>349
ユッケがないな
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 18:44:12.42 ID:MEUM+2z60
>>349
本気にするなw

オカ板の自称予言氏が大量に予言・手当たり次第に予言して
その中で当たってそうな書き込みをピックアップしているだけだぞ
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 18:47:39.68 ID:mTc9EfDK0
>>347
PCの無料ゲーならある
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 18:47:51.63 ID:inNJucXYP
【PSN問題】5月中のPSN全面再開を撤回、再延期に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304916795/
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 18:48:14.17 ID:rDIQXtWO0
>>294
ぎゃああああああああああああ
マジか・・・
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 18:48:58.27 ID:mTc9EfDK0
まあ、再開した途端にやられましたじゃしゃれにならないからなあ
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 18:49:12.75 ID:uY1dTCpd0
まぁPS3でネトゲなんてしたことなかったからどうでもいいや
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 18:49:42.16 ID:MEUM+2z60
PS3の買取120GBで18800円だが

下手すると買取12000円まで下がるかも知れんな
売るなら今だぞ
358名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/09(月) 18:50:08.10 ID:uXgQ/HPIO
なんとなくチャージしていることがバレてしまったああ
359名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 18:58:23.87 ID:X3XFrr3T0
おまえらあまり騒ぐなよPS3ユーザー様がお怒りだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=9t8YT5Ym_MU
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 18:58:38.29 ID:xWXn1hbb0
ソニーに文句言ってる人なんなの?
「泥棒に入られたのはお前ん家の鍵が悪いからだろ」
って言ってるようなもんじゃん

よく↑みたいに例える人いるけど、実際には
「セキュリティ会社と契約してるのに泥棒に入られた
だからセキュリティ会社を訴える」
という方が正しいよね
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 18:59:48.48 ID:uY1dTCpd0
マスコミ的にはソニー叩いた方が儲かる
だからソニーを悪く報道する
すると民衆はソニーに対して罵声を浴びせる
マスコミ大勝利
362名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/09(月) 19:00:13.65 ID:cfdc2CWN0
いつになったらMAGできんの
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 19:00:57.26 ID:uY1dTCpd0
ちなみにこの手の事件で絶対叩かれない安全な位置にいるのはハッカー
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 19:06:54.31 ID:yMIUUi400
まだマルチできねーっぽいし、いい機会だからパソコン買い替えっかなぁ
タダだしFF14でもやるかなw
365名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/09(月) 19:12:55.47 ID:LbuoyT8J0
>>364
FF14は止めとけ
が、廃墟マニアならやっとけ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 19:18:25.80 ID:Rq0Gx7RF0
5千円分の金券で許してやるからさっさと鯖内の個人情報を削除しろ
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 19:19:35.26 ID:tFgQYOGY0
MAGがただの円盤に・・・
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 19:22:12.32 ID:xCOyK32wP
>>294
6月アタマのE3間に合うんか?

PSN止まったままE3でカンファレンスとかアホな事態になったらどうすんの?
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 19:24:41.13 ID:LwXgZGX8O
箱買うか・・・
370名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/09(月) 19:25:05.10 ID:NNWyRTI90
>>368
厚顔無恥で普通に進行するでしょ
371名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 19:27:07.04 ID:rYnsEwJDO
ソニーは被害者かもしれんけど、発覚後の対応が糞過ぎるから叩かれてもしかたないかと
27日に来たメールもユーザー馬鹿にしてるしその後全く連絡来ないし

糞対応すぎる
372名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/09(月) 19:27:09.51 ID:LWWvm9GV0
>>360
何兆円という現金を預かる銀行なのに、その金庫の鍵が数字2桁のダイヤル式
で警備員も無し。泥棒に「セキュリティが甘いから近いうちに盗みに行くわ」
と言われても何一つ対処せず、その結果、泥棒にお金を全部盗まれた。

これくらいの不手際なのにソニーを擁護してるやつはおかしいよな。
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 19:30:08.50 ID:xYpxzjCF0
so-netは大丈夫なのか心配になってくる
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 19:31:36.22 ID:oPJmILIJ0
隠そう隠そうとするから・・・
駄目だねもう
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 19:33:30.64 ID:xCOyK32wP
なんか再開したとたんにまた落ちる気がするわ
376名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/09(月) 19:34:11.05 ID:GQZwEE/90
なんか末期だな
377名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 19:34:59.81 ID:dCfIkWhE0
>>372
いや、別に銀行ならこっちの預金額が減るわけじゃないから比較にならん
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 19:37:00.64 ID:6cROwLK30
完全オフラインになって、安くなったら買おうかな
379名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 19:40:58.97 ID:+bYqZw6g0
なんでオンライン対戦だけでも復活させられないんだ?
てかこの連休はちゃんと仕事してたんだろうな?
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 19:41:02.46 ID:jVCP1hqTP
いつ復活すんの?ずっとオフでウイイレのマスターリーグやってたら2040年になったぞ
381名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/09(月) 19:41:07.68 ID:1mHyBgSvO
ソニー死ぬのか
NGP楽しみだったんだがな
さようならだ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 19:43:25.19 ID:jVCP1hqTP
NGPはもう無理だろ、3DS以下になるんじゃないか
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/09(月) 19:45:04.78 ID:mNSGRPpi0
じょぼじょぼじょぼー
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 19:51:29.93 ID:2hIScnBMP
E3が楽しみ
NGPどうなることやら
385名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 20:18:22.50 ID:wggi2GVG0
スパWオン対戦やりてぇぇぇぇ
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 20:22:11.91 ID:3qa0AvQd0
ハッカー怒らすとこええな
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 20:23:57.56 ID:A3ONmCtp0
ソニーには有機ELテレビを作ってもらわないと
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 20:24:23.61 ID:EPn5Ptvi0
発売すらむりだろうなNGP
389名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 20:26:04.33 ID:rM2joVOC0
>>385

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごいコンボ精度を感じる。今までに無いやたら正確な目押し精度を。  >
  |  (゚)=(゚) |   < 魅せコン・・・なんだろう繋がっている確実に、着実に、0F目押し*nも。.   >
  |  ●_●  |   < 箱移籍はやめよう、とにかく最後までトレモに篭ろうじゃん。         >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の魅せコンレシピがある。覚えきれない。>
 | 〃 ------ ヾ | < 極めよう。そしてともに戦おう。                          >
 \__二__ノ  < 実戦では決まらないだろうけど、絶対に台パンするなよ。          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
390名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 20:26:49.87 ID:wggi2GVG0
>>389
最後で台無しワロタ
391名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/09(月) 20:27:21.02 ID:suFXaxC30
これが日本の実力
392名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 20:27:34.56 ID:qMu/vE+7P
PSN停止のままE3突入しそうでマジヤバイ
393名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 20:28:02.72 ID:Q0MR+F/7O
GW開けに再延期発表ってのが実に汚いやり口だな
タブレット市場参入会見後までお漏らし隠してたし 小賢しいにも程が有る
394名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 20:56:35.87 ID:wggi2GVG0
PS3がさ、PSNに繋がらないじゃん?
俺思ったわけよ。あぁ今こそPSPで遊ぶ時だと。
んでソニー公式で2700本余りあるソフト全部見たんだけど
やりたいのほとんどやっちゃってた。つまり何が言いたいかと言うと

PSPでマッタリできるおすすめゲーム教えて下さい
395名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 21:00:04.64 ID:rM2joVOC0
>>394
どこでもいっしょPSP
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 21:01:50.30 ID:TDjgQ/If0
>>394
PS3ほどの使用頻度は無いとはいえ、PSPもPSNに繋がらないのは同じだよ。
397名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/09(月) 21:30:33.77 ID:ZHoP3xtD0
もう諦めろよ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 21:38:17.10 ID:fto72+l+0
もうまともな技術者はいないんだろうなぁ

職人「ここをああしてこうしないと漏れちゃいますよ」
上司「そんな事やると金かかるから却下」

ゆとり「ここは適当に流してここを誤魔化せばいいんじゃないですか?」
上司「ゆとり君は頭がいいなぁ、採用!君チーム仕切って」
399名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/09(月) 21:49:22.83 ID:X3XFrr3T0
JRPG新境地―イメージエポック御影氏が語る
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/09/48922.html

09年後半ぐらいからそれについて話していました。
当時は、PS3がちょうど盛り上がってきたので、スタッフの多くが
「これからはどう見てもPS3でしょう」という声もあがったんですが、
PS3で一番面白いのはハードそのものよりは、ネットワークのセッティング率が高いことだと。
ここをうまく活用しないとダメだよという話をずっとしてきました。
今、ようやく時代のニーズと僕の考え方、そして社員の考え方のマッチングが出来たんです。
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 21:52:43.21 ID:v7yIFGt+0
>>394
福福の島
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 21:57:34.74 ID:HUEW4RG00
>>399
今日の記事でこれって…
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 22:00:14.70 ID:v7yIFGt+0
イメージエポックはPSWと心中するようだ
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 22:02:08.07 ID:4CfRs5pU0
今は買ったら時期が悪い?
404名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 22:05:29.29 ID:SAJzKMjJ0
最高の祭り期間だけど
405名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/09(月) 22:05:39.95 ID:dCfIkWhE0
オフ専なら別にいいんじゃね
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 22:06:53.88 ID:zJvYJCwK0
>コンシューマゲームとオンラインゲームの流通をうまく共同体に出来れば
>次世代のオピニオンリーダーになれるということです。

志高いのはいいけど、JRPGにこだわってちゃ無理っすよ
完全に斜陽なんだから
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 22:10:25.73 ID:HOmXJlg80
>>399
悲しすぎるなw
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 22:13:50.44 ID:v7yIFGt+0
>>399
ところでPS3云々って文言がないけど改変された?
409名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 22:14:45.20 ID:Ggj3CX0x0
龍が如くだけやりたいしネットも無料らしいから買おうと思ったけどやめた
410408(関西地方):2011/05/09(月) 22:19:07.97 ID:v7yIFGt+0
ああ、読み進めると書いてあるな…済まん、勘違いした
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/09/48922_4.html
411名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/09(月) 22:22:27.94 ID:cG8ShSIW0
>>399
なんだこの気の毒な記事はw
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 22:25:47.59 ID:PlIsOhL40
>>403
時期がいい
今買え
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 22:27:33.49 ID:TDjgQ/If0
犠牲者を増やすな
414名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/09(月) 22:31:09.89 ID:3TJZCzqG0
>>399
皮肉だろこれw
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 22:31:46.09 ID:kIAUUU5u0
ソニー倒産しろ。
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 22:33:20.94 ID:HP4uAYfv0
ダメな対応としてビジネス書に載るだろうね
417名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/09(月) 22:47:11.12 ID:FPtZUYwC0
ソニーは7日、ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された顧客2500人分の
氏名と住所の一部を5日に削除したことを明らかにした。
これらの氏名は、2001年に実施された懸賞に応募した米国の顧客のものがほとんどだった。
ソニーによると、このウェブサイトは発覚時すでに「期限を過ぎて更新を停止した」状態になっており、
同社は当該ページを削除したという。
米CNETは5日、ハッカーらが5月第1週の週末にソニーのいずれかのウェブサイトに侵入し、
攻撃で収集した情報をオンライン上のどこかに公開することを企んでいると報じた。

http://japan.cnet.com/news/service/35002459/

ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された
ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された
ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された
ハッカーに盗まれてソニーのウェブサイトに掲載された
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 22:54:41.46 ID:0IeFshLHO
ここでセガが新ハード発表
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:55:31.54 ID:OCJIbQSY0
二度と再開するなよ
もう無理
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 22:55:41.85 ID:erFrNfUG0
>>417
ソニーさん、面白い主張しますなw
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 22:56:51.68 ID:MEUM+2z60
>>417
こう言うのはなんて言うの?

ダブルハックとか言うの?専門用語とかありそう
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 22:57:21.95 ID:mTc9EfDK0
>>417
マジで意味不明ないいわけだな
423名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 22:59:41.85 ID:qAPvAGq50
おまえらWBSくるぞー
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 23:01:32.53 ID:JKoLPNJn0
延1億人か

1億wwwwwwwwwww
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 23:04:53.23 ID:zJvYJCwK0
WBSやってる
426 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/09(月) 23:08:35.59 ID:SLcw38MF0
waros lol
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 23:10:11.06 ID:v7yIFGt+0
さすが日経、ソニーの主張しか報道しないゴミ
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 23:19:32.53 ID:G1gPHY+h0
おい早くイーディちゃんといちゃいちゃさせろ、カス
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 23:20:31.80 ID:+r27wW3I0
ソネットのほうは平気なのか?
心配になってきた・・・
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 23:22:02.82 ID:DkTnBBgj0
流出流出アンド流出
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 23:29:19.48 ID:eK7srr+30
>>429
dionにすればよかったのに。
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 23:31:58.53 ID:v7yIFGt+0
So-netも6年前に流出済みです
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 23:36:43.55 ID:4bYQ4Mty0
再開と同時にかなりの台数が冷やかし半分にアクセス。
とりあえず本体のアップデート、同時にハッカーからクラック。
地域ごとに分割し、規制しながら再開するにもログ管理は難しそう。
年内で再開できるのかな。
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 23:37:37.13 ID:MEUM+2z60
>>431
最近規制無くて困ってるわ2chに依存して
DIONはやっぱり規制が一番だわ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 23:47:32.46 ID:6QyeXbWf0
アマゾンが実名入りのお気に入りリスト誰でも見られる状態にしてた事件はどうなったんだ?
あれで賠償してもらった奴いんの?
436名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 23:52:00.11 ID:v7yIFGt+0
ソニーの個人情報漏洩と比較にならないものを引き合いに出しても無意味
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 23:53:05.00 ID:6QyeXbWf0
3月:SCEAは、ホッツ氏のサイトなどにアクセスしたユーザーのIPアドレス公開を
連邦地裁に請求し、認められる。これらの経緯が「Anonymous」の怒りを買うことになる。

これはやり過ぎたなソニー
438名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 00:44:12.37 ID:wMFeqxOc0
>>417
こういうこと平気でしてる企業だということが早く公にバレれば良いのに
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 01:00:08.17 ID:yqjhq+KF0
>>417
今回の件でのソニーって自分達のミスまでハッカーに責任転換する言動が目立つけど、
さすがにハッカー達もマジギレすんじゃないか。
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 03:03:04.36 ID:qSAZJeAH0
スパ4AEが6/30かあ
どうなってるかな
441名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 03:04:59.91 ID:4f+JiWHAO
今北産業用まとめ

・カードで被害でて、それがソニーの流出が原因と証明できたら保障する。
・PS+無料は流出のお詫びではなくPSNが使えなくても我慢してる人への感謝
・無料って言っても一月だけな。継続利用には金出せよ
・流出した情報に関しては金銭的被害が無ければ、びた一文保障しない。
・クレカ再発行手数料は、被害があった場合のみ負担
・PSN脱会についてはおいおい考える
・規約をこっそり変更したけど気にスンナ・PSNは無料だから会員という扱いではない。個人情報はユーザーが勝手に入れただけ。
・メールでのサポートの場合は住所・氏名・電話番号の入力汁。一週間くらいで返信する
・電話での問い合わせは手数料・10円/22秒な。
・既にハードをお持ちでない方は失せろ
・PSPユーザー?被害があったら話聞いてやる
・皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 03:18:04.12 ID:DKncR4HV0
GWにアーカイブスPSPに入れて出先でやろうと思ってたのに
サインしないとPSPにコピー出来ないとかマジふざけんなカス
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 03:22:02.82 ID:x3q0Tqwo0
再発行の手数料をどうやってバックしてくれるのか
その仕組がしりたいんだが
たとえば明日すぐに再発行してもらって、そのレシートなり残しとくとか
444名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/10(火) 03:32:44.46 ID:4f+JiWHAO
カード会社に「例の件で」といえば無料で再発行してくれる
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 03:32:58.38 ID:RJe09STo0
>>441
悪いようにかかれてるけど
所詮無料サービスだからな
こんなもんであたり前
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 04:24:41.39 ID:4MnhX3b60
>>445
無料サービスってw

要するに全てのネットショップは商品買った瞬間以外は無料サービスだから
登録した情報が漏れても問題なしみたいな話か?
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:11:30.77 ID:yqjhq+KF0
携帯電話用のアフィ(紹介一件につき100円もらえる)の話なんだけど、
無料でミニゲームや占いのサービスを提供して、その代わりにメアドを
登録させて宣伝メールを大量に送ってきたり、タチの悪いのになるとそれを
まとめて売り飛ばしたりしてる悪質業者がいくつもあるんだわ。

>>445が「無料だからこんなもんであたり前」といってるけど、ソニーの
サービスもしょせんはそういう悪質業者と同レベルってことなんだろう。
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 05:32:30.15 ID:cw3jTiT70
ハッカーも含めてサービスだろ?楽しまなくっちゃ損損
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 05:42:47.48 ID:NTwrmOwE0
>>440
スパ4買ったやつがやれんのは6/7からだよ 

スパ4(中古)+DLCとスパ4AE製品版、新たに買うならどっちの方が安くつくかと思って
aucfanで中古の相場見てみたらPS3版が相場下がって出品多すぎワロタw
3DS版ほど安くはなってないがw
450名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/10(火) 05:45:10.95 ID:lndFTkhJ0
日本のゲーム産業はオワコン

任天堂がDSとWiiで育てたカジュアルゲーマー層は見事にiOSデバイスに移行
もう数千円もするゲームソフトなんて買いません
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 05:46:08.59 ID:fZEvT+X50
お漏らしがふえるよ!
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/10(火) 05:53:19.52 ID:WIOnsKTj0
そこに穴の開いた舟からは荷物全部捨てるだろ
そういう事だよ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 06:04:48.58 ID:PJEmL51m0
日本人ほど、ケチが付いた物を二度と触らなくなる国民性は無いからな

ケチが付く、げんが悪い、ハレに対するケガレとか
処女厨なんかもまさに日本的な発想
454名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/10(火) 06:08:50.72 ID:nGn+Gqhv0
>>443
再発行費用は負担しない
繰り返す再発行費用は負担しない
455名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/10(火) 06:24:04.78 ID:d5fHU+Xt0
>>453
キリスト教イスラム教は処女厨
特にキリスト教は処女厨すぎてアナルセックスが当たり前になってるぜ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:20:11.15 ID:sU9PsEzQ0
大きいの漏らした以上、残り少ない量を我慢してもあまり意味ないから
全部出し切っちゃうでしょJK
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 08:04:47.04 ID:JNx/6avA0
NHKのニュースであの大不評だったブーメラン型コントローラー出てきてワロタ
コントローラーにまでブーメランかますのがソニークオリティなんだよね
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 09:00:36.72 ID:TMSc98HE0
>>457
あれ売ってくれねーかな
459名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:16:09.35 ID:6bsLjpCQO
糞ニー早く謝罪しろ
460名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 09:40:00.70 ID:3Jh9bYK2O
この前の記者会見や会長のブログで謝罪はした

ソニー流の謝罪だ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 09:42:50.71 ID:wv1nmK3x0
>>453
だからxboxは売れないのか
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 09:44:53.21 ID:gefC+ZC+0
隠蔽体質のところにはごまかしという言葉はあっても改善なんて言葉は無いからな
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 09:46:19.17 ID:kNgPHV8x0
>>461
あれはそれ以前の問題
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 09:51:39.93 ID:Hgz/vAB30
アメリカでの個人情報流出なら直接関係無いな
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 09:57:23.65 ID:NASj6CgD0
マジかよ糞箱買ってくる
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 10:00:07.03 ID:mbvK23ff0
アメリカのAVサイトからメールが大量に届くようになるのは無害なのか?
467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 10:15:51.07 ID:BL43UEPb0
節電に貢献できてすげーなこれ
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 10:19:52.00 ID:JNHScgF30
いまニュースで見たけど
「米国利用者に限って8000万(円?)まで補償」ってドユこと?
CEOがアメリカ人だから?差別?
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 10:45:48.21 ID:ZniBVogi0
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 10:49:02.49 ID:VLo0odbK0
ソニー倒産するかもなw
471名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/10(火) 11:34:37.07 ID:RrwCHycHP
1億人って日本の人口くらいじゃん
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 11:45:15.89 ID:ePQS28DdP
そういやまだ問題が起こり始めた時に
ニュー速はもともとソニー派だ!って無茶苦茶な擁護してた人元気かな
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 11:46:52.88 ID:ZniBVogi0
ネットで工作してる暇があったら普通に仕事してりゃ良かったものを・・・
474名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/10(火) 11:47:42.35 ID:NTwrmOwE0
>>468
神対応
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:04:29.26 ID:YSRx49uQ0
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 12:05:12.73 ID:sxkGGy5xi
>>468
アメリカには懲罰的賠償という恐ろしい仕組みかあるから…
477名無しさん@涙目です。(空):2011/05/10(火) 12:28:54.61 ID:R1DDW1JF0
>>441
全然3行じゃねーじゃんw
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 12:32:34.16 ID:PaPyOB9u0
>>454
そーなのかぁ・・・
あくまでも被害にあったら保証とカード再発行を負担するっていうことか
警察じゃないんだからよお
あるいは爆弾の導火線に火をつけて爆発してから導火線交換してやるみたいな
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 13:22:56.55 ID:P3mhvfgy0
ソニー情報流出、1億人分超が確実に
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=578125

480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 14:00:43.04 ID:yqjhq+KF0
ようやく確実に盗まれてる事を認めたんだな。遅いわ。
481名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 14:15:18.97 ID:be5dWruO0
カプコン 「PSN問題で数百万ドルの損害」 

On a related note, as an executive responsible for running a business,
the resulting outage obviously costing us hundreds of thousands,
if not millions of dollars in revenue that were planned for within our budget.
These are funds we rely on to bring new games to market for our fans

http://www.capcom-unity.com/ask_capcom/go/thread/view/7371/27574769/CAPCOM-_How_do_you_feel_about_the_SONY_Hackers&post_num=11
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 14:50:00.58 ID:cw3jTiT70
>>461
xboxはウヨだから売れない
483名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 14:55:12.91 ID:EDVzhfLT0
>>481
あー…
484名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 15:02:33.77 ID:be5dWruO0
コーエーテクモ、ソニーの情報流出「ユーザー離れ心配」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110509/biz11050919550041-n1.htm
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 15:04:32.37 ID:yqjhq+KF0
>>481と下記の記事で、ばあちゃん予言の
>娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
って部分が妙に生々しくなってきたな。

コーエーテクモ、ソニーの情報流出「ユーザー離れ心配」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110509/biz11050919550041-n1.htm

ソニーがネットサービスを停止したことで「信長の野望Online」など
コーエーテクモの作品も利用ができなくなっており、浅野専務執行役員は
「サービス停止による損失に加え、利用者に迷惑をかけることでユーザー離れを
引き起こすことも心配している」
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 15:10:51.69 ID:cw3jTiT70
コーエーテクモ、ソニーの情報流出「ユーザー離れ心配」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110509/biz11050919550041-n1.htm
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 15:12:28.35 ID:M0NJh88/Q
スパWAEどうなってしまうんや・・・
488名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 15:14:34.76 ID:8kkG78Pg0
箱○版買うからどうでもいいんだが、
ソニーの都合で発売日延期とかされたらキレる。
489名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 15:14:38.43 ID:EDVzhfLT0
相変わらず完全復旧は5月31日までとかほざいてるし
スパ4AEは絶望的じゃね

ttp://ps3.ign.com/articles/116/1166810p1.html
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 15:16:00.07 ID:cw3jTiT70
ネットはアメリカが本場だからアメリカに任せろ
491名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 15:16:00.45 ID:yIaqzhTJ0
steamとの関連付けだけでもやらせろカス
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 15:20:30.18 ID:RIb95hXsP
前からこういう体質だったのかな
ズサンとしか言いようがないんだけど
493名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/10(火) 15:29:53.61 ID:hWIdHpic0
ソニー社員の擁護が酷い!
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 15:36:57.52 ID:SbItE2xr0
>>491
steamでPC版貰うのがPSNログイン必須なんだっけ
495名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 15:41:41.44 ID:czF8AGNaO
再開の日付が無いという事は
見通しも立てられない状況ということか
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 15:45:51.93 ID:dzvFu1xsO
クソステー3売って箱買ってこようかな
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 15:47:14.27 ID:aEBawhBY0
どうぞどうぞ
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 15:49:10.05 ID:yqjhq+KF0
PSN垢使用してるsteamユーザーも巻き添えくらってんの?
とんだとばっちりだな。
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 15:52:39.14 ID:6lrTAdm40
カード再発行して補償してくれるのはSCEAだけだぞ
SCEJは不正使用されて金銭的被害が出た場合どうしようかずっと検討中
500名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 16:04:07.14 ID:Or4E54e9O
このまま潰れてくれ
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 16:40:57.42 ID:CrBu8dA10
>>496
マジかよキムチボックソ売ってくる
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 16:44:48.72 ID:yqjhq+KF0
素で流出ステーションよりキムチボックスのほうが
まだマシになってきたから怖い。
503名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 16:46:22.70 ID:IeETI8EAO
個人情報漏れてもいいから早く再開しろ
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 16:48:36.23 ID:8oz8fG6k0
いまPSPgoちゃんってどうなってんの?完全に死んでる?
505名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 16:49:08.87 ID:EDVzhfLT0
>>504
トロの部屋に飾ってあるよ
506名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 16:49:13.96 ID:fi/ZowgSO
ダウンロード販売のみのNGPは終わりかな?
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 16:52:25.96 ID:SsMFLzlpP
流石ソニー
世界中何処の企業でもした事の無い個人情報流出を何度でもやってのける
そこに痺れる
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 16:53:18.04 ID:VYL+p3+IP
>>506
ダウンロード販売のみとか誰も言ってなかったのに急に何を言い出すんだ
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 16:54:11.27 ID:8oz8fG6k0
>>445
無料だからって個人情報ばらまいてロクな謝罪賠償無しとかっぱねース!
510名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 16:54:31.68 ID:/tdfNJJo0
またもや犬作の大勝利だな
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:55:28.05 ID:ressm1oD0
今までどうでもいいニュースと思ってたけど、PSPでアーカイブとか買ってた俺にももしかして影響あるん?
教えろ
512名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/10(火) 16:56:48.23 ID:1IgVLndLO
>>506
あれはフラッシュメモリ使った新しい記録媒体使うって発表済みだろ
513名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/10(火) 16:56:58.47 ID:BL43UEPb0
アカウントすべて1からやり直しさせてくれ
気持ち悪すぎる
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 16:57:51.39 ID:cw3jTiT70
ゲームの本場はアメリカだ
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 16:58:55.61 ID:CrBu8dA10
NGPにびびってた任豚歓喜の様子
しかしそれでも売れない3DS
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 17:00:00.92 ID:yqjhq+KF0
>>511
PS3だけから流出したわけじゃなくてPSNから流出したんだから、
個人情報が流出した可能性はPSPもPSP3と全く同じだよ。
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 17:02:08.57 ID:CrBu8dA10
PSP3
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 17:03:43.04 ID:yqjhq+KF0
ごめんよ、Pが一個多かったよ。PS3だよ。
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 17:05:27.34 ID:nqh60PAk0
おい
まだなの?
もうユーザーIDも全部消して最初からにしろ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 17:11:04.27 ID:cw3jTiT70
ゲームはアメリカにまかせろ
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:14:38.28 ID:4BirzGpz0
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20110510.html

【仕様の変更】

オンライン対戦のオンラインマルチプレイが国内のみになります。

【発売日の変更】

Xbox 360R版 『Brink』 > 2011年5月26日 > 2011年6月16日

PlayStationR3版 『Brink』 > 2011年5月26日 > 発売日未定

※PlayStationR3用ゲームソフト『BRINK』に関しましては、
オンライン部分の検証確認に時間がかかっているため発売日を未定とさせて頂きます。
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 17:35:15.46 ID:yqjhq+KF0
PSN停止からもう20日間くらいか。だんだん影響がデカくなってきたな。
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 17:41:37.03 ID:CrBu8dA10
それでも売れない朝鮮ボックソ
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:42:19.16 ID:yXsJriBX0
TDU2も未定になってたしな
525名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 17:47:58.94 ID:dpLH3ZHlO
携帯電話でもオン出来る時代にオフだけとかwww
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 17:48:45.56 ID:CrBu8dA10
それでもキムチと3DSは売れないよね
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 17:50:08.52 ID:JVEPnBbE0
クソ過ぎるわ…
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 17:54:27.16 ID:BvJr7whc0
>>524
現状まさに、だからなあ。
そろそろアジア版購入を本気で考える時期に来てるかもしれないな…
529名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 17:57:19.91 ID:be5dWruO0
ダウンしてからすでに数週間がたったソニーのPlayStation Networkサービス。

当初の発表よりも復旧が長引くかもしれないことはすでに発表されています。
しかし今回の新たなソニーの発言によると、完全復旧にはあと数週間かかるかもしれません。

ソニーのShigenori Yoshida氏はブルームバーグに対し、
PlayStation Networkのすべてのサービスの復旧の社内での締切りは5月31日であると話しました。
PSNがダウンしたのは4月19日だったので、完全復旧までに最大6週間かかるかもしれないということになります。

少なくともユーザーはネットワークへのサインインや、オンライン対戦といった機能は5月31日よりも早く、
はじめの段階で復旧されることを期待しているでしょう。
しかしYoshida氏はPlayStation Networkが再稼動する具体的な日程については「わからない」と語っています。
http://www.kotaku.jp/2011/05/psn_may_uncertain.html
530名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 18:09:55.93 ID:CrBu8dA10
で、朝鮮ゴミボックソはどれだけ売れたの?w
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 18:21:16.25 ID:nWEFAtCzP
532名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/10(火) 18:25:59.65 ID:ltDC+CaN0
今ヒューマンエラーに関する本読んでるんだが、ソニーが尽く悪い方の選択してて笑ったわ
・下請けに丸投げ
・品質管理適当
・事後対応の不味さ
・慢心
本の中で頻繁に例として出てくる毒ギョーザレベルかそれ以上を行ってる
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 18:27:40.12 ID:PRl9N0eM0
早く再開してよ
534名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/10(火) 18:52:04.61 ID:iGJcla1j0
Yoshida氏はPlayStation Networkが再稼動する具体的な日程については「わからない」と語っています。
ttp://www.kotaku.jp/2011/05/psn_may_uncertain.html
535名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/10(火) 18:53:37.60 ID:71DpU4Om0
>>504
6.20HEN入れればPSNとか関係なく遊べるよ
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 18:55:00.28 ID:jjar9SFY0
糞みたいな規制には躍起なくせにセキュリティは中学の部活レベルなんだなw
537名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 18:55:48.61 ID:X37BEb290
世界最下位プレステはオワコン
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 18:55:48.71 ID:ZniBVogi0
ID:CrBu8dA10

ゴミ信者発狂中
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 18:55:55.28 ID:jjar9SFY0
頭隠して尻隠さずってか
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 18:58:02.98 ID:gEErPR/90
JAPには原始時代がお似合いだ
先進国ヅラすんなアジア土人ども
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:00:27.27 ID:PY/l1ipL0
穴開いた飛行で特攻させるような民族が安全とか口が裂けても言うな
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:01:15.94 ID:PY/l1ipL0
ソフトもハードも糞JAP
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:03:55.89 ID:syV4rkFK0
pspo2iのイベントがPSNが壊れたせいで休止のままなんだけど
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 19:06:15.70 ID:OnH1ruse0
頼むからストアの再ダウンロードだけでも何とかしてくれ。
購入手続き終わってダウンロードしてる途中で不具合でて、延々今まで待ってるんだ。
俺はオンもしないし、クレカも登録してない。
巻き込まれた感が強いわ。
545名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/10(火) 19:09:27.66 ID:j+F7wB0gO
>>540 あぁ哀れなり 土人語しかしゃべれない上に 故郷が無いなんて。 里無しよ哀れなり
546名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 19:17:40.05 ID:F1D1M4gS0
PSN停止中も本体普通に売れてたみたいだし、PSNいらないじゃん
再開する必要なくね
547名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 19:20:45.97 ID:bx2KzoCU0
ソニーのオンラインゲーム関連の個人情報流出事件で、米子会社のPC向けオンラインゲームの利用者約2460万人について、
個人情報が流出していたことが新たに明らかになった。これまでに明らかになった分とあわせると、
延べ人数で1億人分以上の個人情報が流出するという異例の事態で、米国でのソニーのブランドイメージは急降下している。

消費者の「ソニー離れ」も進んでいるようだ。調査会社の英ユーガブ(YouGov)社が米国の18歳以上の消費者に対して行った
ブランド認知度の調査によると、事件後は、アップル、LG、ヒューレット・パッカード(HP)、コダック、デル、サムスンの後塵を拝しているという。
具体的には、事件前には30.6ポイントあった「ソニー」ブランドのバズスコア(関心度を示す指標)が、事件後は13.6ポイントに急落。
「プレイステーション3」ブランドのバズスコアも、12.6ポイントから3.9ポイントに下落した。

一方、任天堂の「Wii」は、19.6ポイントから29.8ポイントに大きく得点を伸ばしている。

http://www.j-cast.com/2011/05/10095143.html
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 19:26:33.45 ID:6bsLjpCQO
お前らが甘やかすから…どんどん糞会社になってしまったな
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 19:28:25.81 ID:ygT7sbzN0
>>547
2ページ目にも衝撃的なことかいてあるぞ
ユーザーの約半数がもうPSN使わないって書いてある
NGPの戦略どうするんじゃ
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 19:31:12.58 ID:hKcXRxTi0
>>546
PSPが国内だけな
しかも、世界比でいえば鼻くそみたいな売上げだからどうにもならないよw

原発が火を噴いてるのに、バケツで水をかけてるようなものだ
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 19:33:21.57 ID:yqjhq+KF0
「これからは、自動的に『ソニー=高品質』ということにはなりにくい。
これから、ことあるごとに(今回の)事件を思い出すことになるだろう」

と、今後はソニーのサービスを利用することに慎重にならざるを得ないとの
声もある。
552名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/10(火) 19:33:39.84 ID:dS9ruD7L0
昨日ゲオでgoちゃんを購入してる男が居たんだが息してるんだろうか。
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 19:33:58.17 ID:iqrNsGKH0
>>546
いまだにアマゾンのPS3売り上げランキングでPS3本体が5位なのはなんなんだろうね
この時期に本体を買う人がいるとも思えないんだけど
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 19:35:39.97 ID:fiMDEb970
日本のソニーは日本国内で具体的な被害出た時の補償は何かしてくれるの?
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 19:36:52.21 ID:yqjhq+KF0
実際のとこ、短期的な週販での影響はほとんど無い。
今回のは長期的に見ての大ダメージ。特に海外で。
556名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 19:37:54.13 ID:51ebYnJg0
>>554
ソニーの過失だと証明できたら
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 19:50:34.59 ID:cEtpxkv+0
PS3から流れてきた新兵糞すぎ
アホみたいにキャンプして戦死しまくり
挙げ句暴言メッセ
せめてボイチャしろカス
558名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/10(火) 20:14:17.21 ID:ONocp6kM0
この件で擁護するゴキちゃんはマジで頭おかしいわ
559名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/10(火) 20:18:57.47 ID:qSWl/WIaP
>>557
まだ箱でxPSやってないけど、
PS3のマルチはキャンプ多かったな
RDRとか特に酷かった

ところでソニーは謝罪まだなの
560名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/10(火) 20:30:45.85 ID:ONocp6kM0
>>546
直接の影響はPSNが長期止まってるという事と賠償金だろ。

盗まれるようなセキュリティの銀行にまた金を預けようと思うか?
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 20:33:34.59 ID:4Lt71Qxp0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110509/biz11050923590049-n1.htm
ソニー、ゲーム個人情報 2460万人 流出確認
2011.5.9 23:58
 ソニーによる個人情報の大量流出問題で、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、パソコン向けオンラインゲームの利用者約2460万人全員について、名前や住所、クレジットカード情報など個人情報の流出を確認したことを明らかにした。



俺の個人情報・・・
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 20:35:17.03 ID:fne8VcEx0
2500人って例のExcelファイルのことじゃねえの?
563名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/10(火) 20:37:05.01 ID:On4NsRt80
>>561
ソニーのオンラインゲーは終わったと思っていいの?
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 20:38:27.55 ID:mbvK23ff0
ソニーのPS3は最高のハードだブヒ
オンゲやるのにこのハードに代わるものは現状では存在しないブヒ
だからおとなしく復興を待ってオナニーでもしておけブヒ
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 20:45:55.08 ID:KxqwvKYp0
>>532
あれこれ東電じゃね?


ヒューマンエラーに関する本kwsk
566名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/10(火) 20:48:11.86 ID:nFnKJD8W0
「しってるかにんてんどうおんらいんげーむはそにーいがいありえない」
567名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 20:49:46.49 ID:R9XTAMPV0
なんだこのクソニー
568名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/10(火) 20:57:30.98 ID:o2ZpYZ2PO
569名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/10(火) 20:58:02.91 ID:o2ZpYZ2PO
ミスった

>>538
構うなよ仕事なんだから
570名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/10(火) 20:58:35.39 ID:JwgFlXXG0
なんか上がってきてるけどもう復活したの?
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/10(火) 20:59:02.69 ID:BaH79tUl0
世界のソニーも地に落ちたもんだ
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 20:59:58.85 ID:8m5Vx9Zk0
アメリカ人はFPS大好きだから相当お怒りだろうな
573名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/10(火) 21:15:28.14 ID:uIaIk3a+0
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 21:24:58.39 ID:4Lt71Qxp0
>>563
終わったな。
エバクラ廃人はともかくPlanetSide1,2は完全にポシャったろ
575名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 21:26:45.84 ID:CrBu8dA10
ソニーの不利益が嬉しそうなチョンが多いこと多いこと
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 21:28:44.57 ID:cw3jTiT70
遊ぶのもアメリカ人、ソフト作るのもアメリカ人、ハード作るのもアメリカ人、ハッカーもアメリカ人
日本人のつけいる隙なんてありゃしない
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/10(火) 21:40:43.38 ID:eXy2TAgQ0
ソニーの態度が気に入らないくらいでここまでやるもんかね
PS3って軍事利用もできるらしいし、アルカイダとか原発停止とか
震災以来、確変のように起こりつつある世界の大きな動きと何らかの因果があるんじゃないの
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 21:43:55.82 ID:uKFN18viO
だからソニー背伸びしないで日本限定でゲーム事業やれって 酒に酔った勢いでドンキで買う
DQNがメインユーザーなんだから オンライン機能なんて無くても誰も文句言わないよ
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 21:47:08.50 ID:z9uJmQ8W0
580名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/10(火) 22:04:34.70 ID:e9fDzJH30
マルチプレイが数日後に復帰?かもだって

PSN matchmaking back in next few days? News - PlayStation 3 - Page 1 | Eurogamer.net
http://www.eurogamer.net/articles/2011-05-09-psn-matchmaking-back-in-next-few-days
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:05:59.29 ID:4BirzGpz0
>>580
確実に復帰日程決まったら教えてくれw
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:06:12.35 ID:Yrlo2knP0
アメリカの公式ブログが繋がらないんだが
583名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/10(火) 22:11:57.43 ID:e9fDzJH30
>>521
うわぁぁぁぁぁああああああああああああああ
終わった、何もかも終わった・・・
折角チームフォートレスみたいなFPSっぽくて期待していたのに・・・
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 22:21:03.48 ID:P3mhvfgy0
Google Chromeのハッキング、仏セキュリティ企業が成功
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=578487

585名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/10(火) 22:41:45.85 ID:WpZKf3860
ガーヒーやりたいから箱買ってくるわ
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/10(火) 22:48:23.68 ID:Hgz/vAB30
>>580
対応早かったな
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 22:49:59.01 ID:yqjhq+KF0
>>561
>個人情報の流出を確認したことを明らかにした。

これどうやって確認したんだろう。
見られたことはわかってても「見られただけで流出はしてない!」って
強弁しそうな企業なのに。
ハッカー側からデーターの一部が送信されてきたとかかかな。
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/10(火) 22:50:58.70 ID:yqjhq+KF0
>>586
既に停止から20日経過してんだぞ。
どこが対応早いねんw
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 22:59:35.81 ID:4BirzGpz0
MicrosoftがSkypeの買収を発表、Xbox 360やKinectも対応へ
http://gs.inside-games.jp/news/278/27824.html

ここで一気に差をつける気か
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 23:03:47.22 ID:cw3jTiT70
もうソニーに勝ち目はない
591名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/10(火) 23:18:02.41 ID:ltDC+CaN0
>>565
「防げ現場のヒューマンエラー」
仕事に役立つかとなんとなく借りたけど、為になったしタイムリーだった
事故やミスの起こる原因、重大事故の例、対策法、大昔の危機管理の事例等、結構面白かったよ
この先似たような本が出る時PSN問題は絶対例に出されると思う
592名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/10(火) 23:20:22.60 ID:WLtT4ltD0
501 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 23:03:51.57 ID:ieWOlsJ6O
PSNに文句があるのなら、ソニー製品なんて買うなどころか
ソニーピクチャーズ配給の映画も観ちゃいけないし、
ソニーミュージック専属のアーティストの曲も聴く資格はないぜ。
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/10(火) 23:24:04.26 ID:b6uV1TgA0
えっと、今までソニーから個人情報流出があったのは計3回だよな?

数日前のニュースに遡っては毎日複数スレ立てまくってる人が居るんで
ここ半月余り連日何か流出してるような錯覚してしまうw
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 00:15:26.22 ID:D4odHhoJ0
>>592
馬鹿すぎる
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 00:42:55.61 ID:FPAo/6SO0
>>593
そうやって印象操作しても駄目だぞw
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 01:15:38.85 ID:IJ91OCMI0
これ、犯人が分かったらどうなるの?
少しは賠償させるの??
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 01:26:37.09 ID:55EsMVZX0
>>596
2500件のは誰も捕まらない
でも7500万件のは多分捕まる
598名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 02:25:29.76 ID:6BTaxhJqO
捕まえようが捕まえまいがソニーの状況が
好転するわけじゃなし
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 03:04:47.63 ID:jDfl5LCZ0
>>461
そう。ディスク削ったり一度負けたりしてるから売れないと言っても過言じゃない

で、1億件以上の個人情報を流出させたソニーがその後を追うって話をしてるわけで
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 03:07:21.59 ID:scQpJafj0
XBOXが売れないのはもっと根本的な問題だろ
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 03:12:37.63 ID:ocbKWdHE0
削除依頼の件は結局どうなったの?
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 03:15:52.78 ID:k/wwtu+O0
PS3:洋ゲー劣化版多い
360:JRPG不完全版多い

なんかこんな印象が
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 03:17:56.86 ID:d2XFPJIrO
まだ謝罪メールこねえんだけどw
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 03:36:57.25 ID:5fsjXc3d0
で5月中なのか無期限なのかどうなったんだよ
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 04:41:01.24 ID:FPAo/6SO0
>>599
アメリカ人からしたらざまあみろだろうな
いや、世界中からだが
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 04:43:09.53 ID:SU2yBI+l0
本当無責任だよな
消費者舐めすぎ二度と買わねーわ
607名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 04:48:22.05 ID:1EgvAFq40
Xbox (・ω・ )ハッカー( ・ω・)  Wii,3DS
     ___∧___
     |ソニー潰れたし |
     |次はどっちを  |
     |ハックしよう   |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 05:02:23.02 ID:F207huh40
ハッカーをあそこまで激怒させたのはソニーだけ。アホや。
609名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 05:07:47.91 ID:d2XFPJIrO
ゲーム屋いって中古の箱あるか探してくっか
少しは安いんかな
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 05:28:09.37 ID:D4odHhoJ0
箱ならジャンク品1050円の画像があったな
垢BANされた本体だろうけど
611名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 05:36:37.24 ID:6BTaxhJqO
ソニー\(^o^)/
612名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/11(水) 06:02:27.74 ID:JZarfLHq0
>>608
10年以上ネガキャン工作しまくってるおかげか知らんが、ソニーは他者を馬鹿にする術に長けすぎ
蔑称「痴漢」とかのセンスと定着の速さには寒気がしたわ
613名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 06:46:46.11 ID:q7zVfpSU0
もうPS3、PSP、Wii、DS、Xbox360も割れ、チートが蔓延してるからな。
誰だよPCは割れ、チートの巣窟とか言った奴。CSも変わらねーじゃねーか!
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 08:33:05.40 ID:ef0aOOC80
むしろ割れの最先端はPSP
ユーザーの半分が割れでもおかしくないレベルで割ればっかり
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 09:14:55.59 ID:KBaFD4Un0
>>612
人に向かってゴキブリ呼ばわりとかアンチソニーの非常識っぷりには寒気はしないの?
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 09:16:29.65 ID:XzaKN6cc0
関連会社含めたすべてのネット使ったサービス入れ替えるとなるとすごい手間だな
617名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/11(水) 09:24:46.64 ID:is43CbhZ0
ソニーのオンラインゲーム・サービス、一部再開のめどが立たず - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/IT/node_234404


はい、おわた
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 09:30:29.98 ID:703Xd2D10
ソニー、PSN / Qrioticy の復旧日程を更新。「未定。少なくともあと数日」
http://japanese.engadget.com/2011/05/10/psn-qrioticy/
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 09:33:27.38 ID:D4odHhoJ0
GKって語感がいまいちなんだよな
なんだよ「ジーケー」って
俺はGKで「ゴキブリ」と読んでる
黒くてデカかった初期型PS3の蔑称としてはまぁまぁではないか
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 09:34:36.39 ID:ef0aOOC80
仕方ないだろゲートキーパーは公式名称なんだから
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 09:35:21.79 ID:H5lCaFMX0
ソニーだけじゃないよ

情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方
ttp://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html

サイト管理者・Webアプリ開発者・その他Webサイトにかかわる全ての技術者は
少なくともここの2つの資料ぐらいは目を通しておくべき
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 09:37:40.24 ID:dYHChHUk0
教えたがりのハッカーの言うことを聞いてあげないからだろ
対応してたらハッカーも脆弱性見つけたらこっそり教えてくれるから先手打てるんだろうに
623名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 09:38:27.29 ID:Z5bACChs0
完全に終わったろ
潰れろ
624名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/11(水) 09:44:53.58 ID:is43CbhZ0
>>619
「僕はゲハから来ました池沼です」って紹介してるようなモンだぞ
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 09:55:07.74 ID:D4odHhoJ0
ニュー速でもその辺はいくらでも目にするだろ
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 09:56:52.23 ID:49iHk20H0
なんでこのニュースで株価上がってるの?
投資家の考えることがよくわからん
627名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/11(水) 09:57:49.14 ID:is43CbhZ0
>>625
地域が偏ってるけどなw
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 10:04:57.81 ID:703Xd2D10
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 10:26:53.86 ID:tIJgIMyS0
さすが三流企業クソニー
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 10:40:09.89 ID:RHCWUGH00
>>605
アメ公はそれ狙ってハッキングしたんじゃね
卑劣だよ
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 10:47:32.02 ID:QsQApabS0
Q. ハッカーはどのように侵入してきたのか?
A. 高度な技術を使って侵入してきた

Q. 具体的にどうやったのか?
A. 誰でも閲覧できる状態だった
632名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 10:49:10.20 ID:+77dNQZJ0
スパ4ACまでに間に合わせろ
間に合わなようなら糞箱買うわ
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 10:56:51.82 ID:UlWbDai3P
おわた!
【ゲーム】『ニンテンドー3DS』のゲームソフトが激安価格で販売されている (ガジェット通信)[11/05/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305078098/
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 11:04:18.33 ID:TQ4E9I4D0
>>633
なにこのバーチャルボーイの再来
635名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 11:08:44.09 ID:KBaFD4Un0
3DSにはポケモンとかの隠し玉があるからバーチャルボーイの二の舞にはならんだろ
636名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 11:09:41.79 ID:skNy6U6A0
3DSは別でスレ立てろよ
637名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:50:45.52 ID:6BTaxhJqO
>>631
ワロタw
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 13:53:30.68 ID:F207huh40
>>628
なかなか興味深そうな内容だが、有料記事だと・・・!?
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 14:07:41.10 ID:JG2bqGt10
607 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 04:48:22.05 ID:1EgvAFq40
Xbox (・ω・ )ハッカー( ・ω・)  Wii,3DS
     ___∧___
     |ソニー潰れたし |
     |次はどっちを  |
     |ハックしよう   |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


箱はされないよ


マイクロソフトはスカイプ買収したから
やったー

これで箱は勝ち組

あのねーもう日本企業は無理よ


USAUSA!!!!


日本潰れろおおおおおおおおおおおおおおwwww
640名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/11(水) 14:09:06.26 ID:fJdJFnFDP
テンパってますなぁ
641名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 14:54:50.60 ID:k/wwtu+O0
>>639
WiiもXbox360もだいぶ前から割られてるけどね。
スーパーハカーなんてアメリカ人だけじゃないんだし
USAの陰謀ってのは考えすぎ。
642名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 14:56:13.62 ID:xtpfEIYXP
本体の割れと、鯖のハックは別物だろ
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 14:56:16.62 ID:ef0aOOC80
どちらかというと中国人だろ
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 14:58:36.91 ID:ef0aOOC80
今年最強のハッカーといえばやはりあれだな

北朝鮮の軍事用ハッカー集団!!
今年は彼らがついに他国に対して攻撃をした記念するべき年
ちなみに攻撃目標は韓国




の農協のサーバーにF5連打してダウンさせた
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 15:01:24.29 ID:nw/wGTP60
さっさと糞箱にブルーレイ付けろよ
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 15:10:56.79 ID:wlXzx6Sz0
こりゃアーカイブスも当分無理かな?
ヒマだな〜

しゃーねぇ、3DSでも買うかな
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 15:36:40.81 ID:ax6LDPJ9P
>>645
箱を買うのは癪だがソニーの息吹が感じられるなら買っても良いってかw
そんな負け規格を付ける訳ねーだろw
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 16:03:07.37 ID:0qc4wL380
いや次世代XBはBDだろ普通に
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 16:38:42.14 ID:F207huh40
携帯機は円盤メディアを捨ててフラッシュメモリ系になっていく流れだけど
据え置きはまだ円盤メディアでいくんだろうね。
650名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/11(水) 16:39:13.90 ID:YHvexOK90
放射能漏らすよりはマシだろ
651名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 16:39:17.38 ID:DzrhKMJa0
スパ4AEまでに再開させろよな
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 16:41:16.11 ID:upkrDgMJ0
もうこのまま終了でいいだろ
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 16:42:48.39 ID:ttgVMZymP
ブルーレイプレーヤーとして買ったけど結局ブルーレイ一枚も買わずに置物になってる
654名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 16:43:22.42 ID:Fbo5/9IA0
>>651
6月7日か。
どうだろうね。
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 18:09:46.41 ID:F207huh40
いくらなんでも6月には再開してるだろ。
656名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/11(水) 18:15:28.97 ID:2iQr56/q0
んー、どうでしょう
657名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/11(水) 18:16:00.69 ID:bjSAHY2l0
>>655
したら再攻撃確実だろうな
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 18:16:08.51 ID:2/7eLUOi0
いくらなんでも5月には再開してるだろ。

先月はそう思ってました
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 18:22:21.75 ID:k/wwtu+O0
プレステの北米公式ブログに接続不良−情報保護強化が原因か(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=awxr_LgeNyqY

5月11日(ブルームバーグ):
ソニーが運営する北米公式ブログ「プレイステーション・ブログ」に
一部接続不良が生じていることが11日、分かった。
日本など他地域からのアクセスに支障が生じている。
先月、サイバー攻撃を受け、セキュリティレベルを上げたことが
要因とみられるが、詳細は不明でソニーは現在、調査中という。



ブログに繋がらないけど、詳細は不明。もうぐだぐだっすな
660名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:23:37.94 ID:4JHlGZDV0
最終手段というか常套手段に
ご好評につきサービスを終了します
がソニーのネットサービスにはあるから問題無い
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 18:26:36.25 ID:rnbbf4GB0
そういやFF14っていつ出るんだっけ?
662名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/11(水) 18:26:38.82 ID:p0N+X+yXO
再開した途端にまたハッキングされんだろ?
意味ねーじゃん
663名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 18:29:01.70 ID:4kAMwCUK0
もうここのネットワーク事業は駄目だろうな
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:31:16.09 ID:/DlBatiB0
内部で手引きしてるのが絶対いるって。
大賀の頃から、色々つけいられていたのに、裏で金払って誤魔化してきたツケだよ。
幹部はことなかれ一辺倒の官僚体質だしな。
もうダメポだろうな。この会社。
665名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 18:50:52.83 ID:tguvp39I0
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn80710a06_error.html
2011.04.22

「現在この障害の原因を調査中ですが、サーバーを元どうりに動かせるようになるまでには丸1日か2日かかる可能性があることを知っておいていただきたいと思います。
障害を直そうと我々が務めている間、辛抱して下さり感謝しています。詳細がわかり次第公式ブログでお知らせします。」
666名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 18:52:45.52 ID:zp/zrcYl0
>>665
元どうりって・・・
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:55:03.28 ID:4JHlGZDV0
あれ?通りが変換できない?とか担当者は悩んでたんだろうな
んで諦めてうp
668名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/11(水) 18:56:09.41 ID:pFiW1XwP0
それはひどい
669名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 18:57:09.47 ID:hRUjLlDMP
いつまでに終わるのか予め見積もりを出すのは基本だろうが
何年社会人やってんだ
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 18:58:43.62 ID:0qc4wL380
>>665
どうりワロタ
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 19:03:26.66 ID:i9WuXfuK0
箱◎の次第が来るのか
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 20:08:57.04 ID:w9mVu0Eo0
801 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/11(水) 15:16:56.54 ID:vpn0/Xez0
SONYの気になる体質
http://news.livedoor.com/article/detail/5548979/

大西宏がソニーのGK問題、ステルスマーケティング問題を挙げ、
そのドス黒い企業体質に言及
673名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 20:23:22.77 ID:Rhsz6O660
http://wiredvision.jp/archives/200210/2002101601.html
この女性の正体は、マイクロソフト社から仕事を受けている広告会社
に勤めるバレリー・G・マリンソン氏(ワシントン州ショアライン在住)であることが明らかになった。

PS3の故障率40%は捏造だった!
http://www.gamer.tm/news.asp?id=1700
この記事を書いた編者が360マガジン編者と判明
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/11(水) 20:48:17.81 ID:81bqdwUt0
>>665
道理が通らない話ですね
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 20:52:03.68 ID:4q++D7oK0
オフゲーでも買おうと思いヨドバシ行ったけど
ほしいものがなかったでごわす
676名無しさん@涙目です。(東京都)
どこにいけば中学生や高校生を買えるんだよ・・・
そんなサイトだいぶ絶滅しただろ・・・ モバゲーやグリーか?