お前らって対人恐怖症なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

あなたも○○恐怖症?ボタンに異常な反応を示す人

生理的に受けつけないもの、人それぞれで、お持ちの方もいらっしゃることでしょう。
代表的な所では「高所恐怖症」や「先端恐怖症」などがそうで、もう少し特殊になってくると“恐怖症”といった名前までは付けられていなくとも、
オリジナルの恐怖症があったりすると思います。例えば、僕はアルミホイルが苦手です(歯の浮く感じがこわい)。
アルミホイルくらいならまだ若干数の共感が得られそうな感じがしますが、ではこれはどうでしょうか?

続き
http://news.ameba.jp/20110505-197/
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 21:46:22.20 ID:oXQv9Na70
はい
3名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 21:46:46.45 ID:KZ8JbZwB0
気安く話しかけるな負け犬
4名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/06(金) 21:47:58.86 ID:QzODeFTxO
うん
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 21:48:00.06 ID:jYgIhotB0
ν速民は予想外の出来事に人一倍弱そう
6名無しさん@涙目です。(空):2011/05/06(金) 21:48:23.23 ID:bWCEmAAL0
糞スレしか立てない奴は対人恐怖症。おまけに顔がエレファントマン。
引き篭っててもきん肉マンマスク着用
7名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/06(金) 21:48:33.35 ID:qenxHCeDO
飲み屋で話しかけてくる常連さんとか店員
マジで対応に困る
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 21:48:59.61 ID:ZgTHa15q0
うん
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 21:49:25.61 ID:jNPPi+Wr0
対人恐怖症ではないが面接恐怖症
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 21:49:50.52 ID:QO0rQIhk0
慣れない人と話すと汗が噴き出してくる
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 21:49:57.85 ID:n4K4hFNV0
そもそも人と喋る機会ねーし
12名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/06(金) 21:50:12.05 ID:2JT4iUSB0
回避性なんたらかんたら
13名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/06(金) 21:50:13.21 ID:vZroAYBj0
恐怖される方だし
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/06(金) 21:50:22.90 ID:ugVxFDbn0
そんなわけないだろwwwwふひっwwwwwww
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 21:50:39.53 ID:0CeFmgwT0
2割くらいの人はガチでSADじゃないの
打たれ弱く人の目もまともに見て話せない
2ちゃんで憂さ晴らし
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 21:50:54.81 ID:OGfkCJ0g0
名倉恐怖症
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 21:51:29.38 ID:cC25qGes0
まるっきり見知らぬ人に対しての方が気が楽
初対面の方が楽
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 21:51:36.23 ID:WzQAQX8g0
タイ人はある意味怖い
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 21:51:50.50 ID:emIjgM9w0
あたりまえだろ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 21:52:00.49 ID:C8PILAol0
プライベートで人付き合いする気はない
しんどいというかめんどくさい
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 21:52:05.58 ID:kyi50OPhP
その通りです
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 21:52:36.09 ID:2DtgwgXh0
小学生にもどりたい
23名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/06(金) 21:52:37.69 ID:mQBtCJXY0
はい
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 21:52:38.97 ID:Qkc5YJXg0
人が多くいる所にいると脈が速くなる、額から多量の汗が噴き出る、吐き気がする
対人恐怖症じゃないよね?普通だよね?
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 21:52:46.49 ID:NJkUJ3Zb0
当たり前だろ
26名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 21:53:09.71 ID:N6/He3j20
デパス食って外出する
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 21:53:23.62 ID:UPmikzra0
饅頭恐怖症です
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 21:53:23.71 ID:K+rbrLRE0 BE:1285114368-S★(601900)

高所と先端と早い乗り物苦手だわ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 21:53:24.67 ID:EhaQJ6rX0
あ、はい
30名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/06(金) 21:53:25.27 ID:MXF10ph80
もしやらかしたらどうしようという恐怖を通り越して
どうせ何やってもキモがられるんだという対人絶望症
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 21:53:28.03 ID:eCU6HAiD0
若干
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 21:53:52.49 ID:Fnb6p8G10
人と話そうとすると思考が止まるでござる
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 21:53:58.87 ID:2bo91nSQ0
電車の席座ってて、俺の隣から離れる奴は間違いなく対人恐怖症
34名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 21:54:05.74 ID:ELb12vba0
まあよくわからん相手とは話したくはないわな
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 21:54:10.49 ID:TyKlCMWNP
強迫性障害・・・。
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 21:54:16.52 ID:p8lCmu1D0
自分に自信が無いと対人恐怖症になる
金持ってなかったり、いい職についてない奴な
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 21:54:19.22 ID:rx065cl10
>>24
群集恐怖症と対人恐怖はまったくべつもの、よかったな
38名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/06(金) 21:54:30.11 ID:RRALTfSlO
当たり障りの無い会話は余裕
突っ込んだ話は無理
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 21:55:00.82 ID:HeDhw/mnP
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜

 vipの中からボワっと(ボワっと)

 マジレス軍団 登〜場

 いつだってν速は vipperの植民地

 そんなの〜常識 ンン

 メッメ メシウマ
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 21:55:01.74 ID:9s2cX9990
あ。。。あうあう・・・あ・・・・・・あう
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (三重県):2011/05/06(金) 21:55:06.40 ID:Jh6lPvrp0
日本人はみんな対人意識過剰
素直に面と向かって言いたいこと言えよ、臆病な豚ども
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 21:55:14.01 ID:V7O9Ps9+0
オレも。印象に残らない第一位独占状態
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/06(金) 21:55:23.62 ID:QhzZslLF0
いやいや世の中の奴らが対人恐怖症だろ
44名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/06(金) 21:55:28.43 ID:Q8cQBXVkO
>>20
会社付き合いとかマジでだるいわ
若いのが増えてきたから面倒見ろみたいな雰囲気になってきてるし
ちょっと喋らないだけで「無視かよ」とか言われるしもうやだ
45名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 21:55:49.00 ID:3UcjjBuPO
女の子の前に立つと緊張してとてもじゃないが
まんこみせいなんて言えないから確実に対人恐怖症
46名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/06(金) 21:55:57.04 ID:iN+GtiN20
そもそも話す相手がいない
47名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/06(金) 21:56:23.15 ID:Dc+UQDY4O
対人と気軽に話せるけど 適当にあしらう癖がある
それと群れるのが嫌い
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 21:57:00.81 ID:ylR+Oi520
当たり前だろ
49名無しさん@涙目です。(空):2011/05/06(金) 21:57:09.79 ID:E7M9TS8i0
そう(迫真)
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 21:57:15.27 ID:mRPwRpGt0
対人恐怖症のくせに山手線で婆さんに席を譲ってしまって
そのあとずっと他の客に見られてるような気がして死にそうになった
51名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/06(金) 21:57:41.48 ID:nE2L5MMvP
ただの回避性人格障害だろ
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 21:58:07.21 ID:/LwxO40z0
対人恐怖症と言うか人間嫌いです。
自分が本当に好きと思った人間しか話す気が起きない。
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 21:58:25.70 ID:TkTsSRhhO
1対1は大丈夫っぽいけど複数になると苦手
54名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/06(金) 21:58:52.65 ID:Q8cQBXVkO
>>50
譲る時はそのまま隣の車両付近まで移動すればいいよ
そしたら偶然空いたみたいな雰囲気だからおばあさんも座りやすいし
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:00:55.29 ID:Qkc5YJXg0
>>37
病名あったのかこの症状
休日に出かけるものの、人が多くいる所に出るといつも多汗と脈上昇するから低血圧か自立神経が乱れ得てるのかと思ったわ
人の目とかも異常に気になるんだよな 結果出かけても何もしないですぐ家に帰る
56名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 22:01:24.07 ID:ZkWUeFphO
中学生の時に同級生の女からいきなり「にらめっこしよう」って言われたんだわ
何がなんだかさっぱり分からなくて唖然としてたんだが
「にらめっこしましょ・・・ぷっwww無理www変な顔過ぎで直視できないwww」

これやられて対人恐怖になった。あれから20年くらい経つけど殺したいって気持ちが毎年でかくなって困ってる
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:01:36.66 ID:0CeFmgwT0
無理しないで抗不安薬飲めよ
生命保険は加入してからだけどな
依存性あるとはいうが一生飲めばいいだけの話だし
58名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 22:02:10.95 ID:KZ8JbZwB0
>>56
これはきついな
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 22:03:06.31 ID:9sOq9QsQ0
>>56
ブサイクなんだから諦めろ
それが男ってもんだ
60名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/06(金) 22:03:41.90 ID:MXF10ph80
>>56
なんであの頃「鏡見て言えブス」の一言も返せなかったんだろう
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 22:03:51.68 ID:zj6GtVzV0
人間なんて嫌い
姿も見たくない
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 22:04:09.84 ID:RksjM+EQ0
>>56
本当にきもい奴は顔見るだけでぎゃーきもいと逃げられるぞ
にらめっことか絶対持ちかけられない
お前は個性的な顔ってレベルだ
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 22:04:36.02 ID:g7Md8aew0
触られるだけで卒倒する
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 22:05:19.10 ID:FC3hHm4M0
お前らは対人恐怖症じゃなくて、回避性パーソナリティ障害な。
65おちんぽみるく(東京都):2011/05/06(金) 22:07:56.96 ID:jOQW0Bmz0
当たり前だろ
他人と話す内容が思いつかないもん
複数人と遊んだりすると発狂しそうになるわ
相手が言う事に何て反応すればいいのか分からない、みんな笑ってても何で笑ってるのかさっぱり分からん
臨機応変に頭も回らないし、俺が知らない間に勝手に物事が決まってやがる。
いつ決めたんだよ、カス。
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:09:08.07 ID:jGfQPj7b0
いつのまにか対人恐怖症になってたな
なんでなんだろ外出るの怖いわ
67おちんぽみるく(東京都):2011/05/06(金) 22:09:26.55 ID:jOQW0Bmz0
くそが
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:10:05.06 ID:EhaQJ6rX0
>>64
つまりどういうことだってばよ
69名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 22:11:08.23 ID:K+rbrLRE0 BE:374824872-S★(601900)

>>60
「○○くんひどーい」「謝りなさいよ!」「女のコになんてこと言うの!」
こうなるに決まってる
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 22:12:05.24 ID:Z2h5pZny0
視線恐怖症こじらせて身動きがとれなくなってきた
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 22:12:15.43 ID:c9gNMiRC0
極度の人見知りを治したい
異常に他人の顔色を伺うのも
自信がなさ過ぎて目を見て話すことも出来ない
自分の口臭が気になりすぎて何話してるか分からないほど小声
72おちんぽみるく(東京都):2011/05/06(金) 22:12:41.90 ID:jOQW0Bmz0
どうやって会話に入ればいいんだ
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/06(金) 22:13:23.90 ID:cy8ECAH20
アイグー
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 22:13:56.50 ID:AosuJVO+0
クラスのヒエラルキーの最底辺だった
誰と話しても自分より下がいない感じ
常に全員が目上
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:15:02.11 ID:xm5yzRJC0
人に抵抗はないけど人と上手く付き合えない事に気づいたから
プライベートでは、なるべく関りたくはない
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 22:16:08.27 ID:ZkrNEv350
他人に迷惑かける自分を意識する
77名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 22:17:07.20 ID:MmPYSMbAO
対人恐怖ではないかも知れんが脇見が酷い
一年近くいるバイト先でも、社員さんや他の従業員の人にチラチラ視線送っちゃうし
そこからニヤニヤ病も発症して、道で誰かとすれ違う度にニヤニヤ&チラ見で「うわっ、何こいつ…」みたいな目で見られる
78名無しさん@涙目です。(豪):2011/05/06(金) 22:18:31.90 ID:E3WnS2TR0
はいじゃがいも
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 22:19:04.15 ID:ZPNJ6WTp0
まあな
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:19:15.20 ID:YpRqfBRv0
>>56
中学の時俺に聞こえるように悪口言ってた女子いたんだが
最近そいつの夢見て、無性に殴りたくなってきてて困る
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 22:21:45.42 ID:lFJ6X4Bf0
まともに人の顔見られない
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:22:51.32 ID:L5DKfjsA0
中年以上の年代とは円滑に対話できるけど同年代以下相手だと緊張する
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 22:25:02.83 ID:zdy34VD90
コミュ症の奴って自分の事を客観的にみれないよな
周りがどうとかじゃなく、まずは自分がどう見られてるかを考えろよ
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:29:29.03 ID:tibQhCTc0
髪切りに行ったり服買いに行ったりしたときに店員さんに話しかけられるのが本気で困る
ほっといてほしい
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:30:11.67 ID:zw1yTobY0
授業やったり、学会発表や講演してるから、多対一のコミュニケーションは大丈夫なんだが、
一対一になると、よほど気の合う相手じゃないかぎり、無口になってしまう
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 22:31:46.59 ID:mcgrOMaO0
>>74
おい敬語つかえよ
87名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 22:32:53.68 ID:C/IpGqoS0
>>56
女ってキツい言葉も平気で吐けるよな
たぶん相手の立場にたって考える事ができない人種なんだろう
88名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/06(金) 22:33:20.70 ID:lWlvy6Jy0
仕事着を着てないときは人の顔を見れない
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 22:35:09.09 ID:VE8iEdQa0
みんな死ねばええねん。
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 22:35:32.95 ID:QCLfkiAL0
対人恐怖症とまではいかないがちょっと対人は苦手
店員とかあんま知らない人間と長時間話すのは苦痛
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 22:35:47.73 ID:9ulv/f0z0
ここではこんなに饒舌なのになw
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 22:36:01.17 ID:gbUnGidl0
今の俺があるのは恐らくアイツのせいだ ぶちころがしたい
でも人と会うの怖いあああああああ
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 22:36:37.49 ID:V35E/N330
ピエロ恐怖症
94名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 22:36:45.84 ID:DOYVyAqfP
人見知りすぎる
服屋で話しかけて来る店員氏ね
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 22:36:54.21 ID:rxK4ojVaP
対人恐怖症でうつ病だよ
ジェイゾロフト毎日のんでる
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 22:37:27.33 ID:VE8iEdQa0
>>91
今後の繋がりが無いからさ。
仕事だと利益の為に仕方ないけど、プライベートだと本当にウザく感じる。
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 22:37:29.44 ID:rxK4ojVaP
>>94
(・∀・)ニヤニヤ 何かお探しっすかwww
98名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/06(金) 22:37:30.78 ID:KqInoPSL0
なんていうかもう動くものが苦手になってきた
バッタとか蠅でもヤバい
ジッと見てると時計の針ですら怖い
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 22:38:13.07 ID:AyqUTZKC0
恐怖症というか何事もめんどくせwって人が多そうだな
人間嫌いとまではいかないだろうが
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:39:21.04 ID:xm5yzRJC0
>>91
いつでも消えられるからな
名無しじゃなくなり過去を消せなくなったら無理だ
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 22:39:33.70 ID:FZegrzp90
>>95
SSRIって副作用とかでひどくならない?
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:39:47.62 ID:pGD14C/L0
目合わせられない
仕方無くずっと胸元見てたら怒られた
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:40:32.23 ID:I977FIPd0
反応はそこそこうまくできる方だが
自分からうまく話を振ることができない
別にそいつと雑談したくねーし。
質問はできても雑談は無理
104名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/06(金) 22:40:59.78 ID:BpVg70ytO
服屋の店員はキョドる奴が1番の獲物
嫌なら通販あるじゃん
105名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/06(金) 22:41:11.84 ID:qf8AwthH0
怖くて人の目を見て話せない
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/05/06(金) 22:42:29.18 ID:KqqLC/S00
まあまあ
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 22:42:29.37 ID:rxK4ojVaP
>>101
昔のやけに眠くなる奴?(名前わすれた)とかは結構副作用あったけど
ジェイゾロフト辺りは殆ど副作用無いよ
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 22:43:27.31 ID:0Nc4aEab0
>>15
打たれ強いし2mの黒人相手でも目を見て話せるが(ていうかそういう奴ほど目を見る)
女相手は難しいな・・・
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 22:43:38.29 ID:z6M5ZsQa0
>>83
それが出来てたら苦労しねえよ
110名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 22:43:59.11 ID:AImTZ7hQ0
コミュ障自慢スレきたwww  楽しそうですねwww
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 22:45:46.55 ID:hSWMWVIb0
女性が怖い
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 22:46:16.39 ID:PrXUgPsk0
怖くはないが、ひたすらめんどくさい。
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 22:48:44.05 ID:ojuAArEZ0
対人恐怖症って日本人しか罹らないんだろ
早くこの病気の特効薬作れよ
いい大学行っても対人恐怖症でダメになる奴結構いるだろ
国力衰退につながってるぞ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 22:50:06.95 ID:hSWMWVIb0
>>113
れっきとした名前がついてるのは日本だけで
人がこわいなんてどこの国だって多少はあるわ
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 22:50:27.48 ID:0Nc4aEab0
人が直ぐ近くにいると小便が出ない・出にくいくらいは普通だよね?

>>36
厨房の頃、平均より身長低めだったこと以外に他人に劣るものは無かったんだが、何故か対人恐怖気味
なんでだろ?
イケメンだと昔から言われてたのに、酷く自分が見た目的に劣ってると思ってた・・・
>>74
明確に最底辺だった?
普通にかわいめの女子から声かけられるとか同級生と話せるなら最底辺じゃないよな?
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 22:51:16.30 ID:pbhZo4qc0
恐怖症ではない
必要最低限に抑えたいだけ
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 22:52:10.92 ID:P1Fgzcs0O
あ、はい||ω・`)
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 22:52:30.44 ID:KTPrsqUg0
業務連絡くらいなら良いとしてもあれこれ詮索されたりするのが鬱陶しくてうんざりする
「amazon使う?何買うの?」とか聞いたところでどうするんだよ
対人恐怖症ではなかろうけど何らかの病気なんだろうな
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 22:53:38.80 ID:SkIDSKdXO
重度の人見知りだが対人恐怖ではないはず
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 22:54:42.11 ID:Yoe3/xgw0
対人面倒臭い病

重度の
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 22:55:02.79 ID:mbFfinlOO
対人嫌悪症です
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 22:55:30.72 ID:AyqUTZKC0
>>91
たりめーよw
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 22:56:22.85 ID:yknKxyQHO
騙されたと思ってまずは1週間オナ禁してみな
自分から話しかけれるようになるから
ソースは俺
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 22:57:16.06 ID:FZegrzp90
>>123
オナ禁したら積極的になるとでも思ってやってるからだろ
俺もう2週間ぐらいやってないけど対人恐怖だよ
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 23:00:48.69 ID:aiWr6luQ0
>>110
リアルでもこのコミュ障の中でも仲間にされないお前って・・・
かわいそうだから友達になってやんよ
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 23:02:44.69 ID:AosuJVO+0
>>115
最低から2番目だったかもしれないw
今ではその最低辺のひとはどうなったかしらない
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 23:03:55.42 ID:EGXxt6S+0
対人(視線)恐怖症&(他人が発生源の)音恐怖症に加えて、
時々、強迫神経症、時々、鬱病、
時々、被害妄想(糖質か?)が繰り返し発症する。
128 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (広島県):2011/05/06(金) 23:04:19.60 ID:AImTZ7hQ0
>>125
えww このスレのやつら仲間だったのww まじかwおれも仲間に入れてくれおwww
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 23:07:01.79 ID:yknKxyQHO
>>124
暗示もあるかもしれないが、俺の場合何か攻撃的になるんだよ

駅で人と肩ぶつかって
今まで「す、す、すいません…」だったのが
オナ禁後「やんのかコラ?いや、まあいいけど…」になる感じ

オナ禁関係ない人は関係ないと思う
130名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 23:09:42.19 ID:emIjgM9w0
>>55
サングラスかけると目線が合わないから
少し落ち着けるかもしれない
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 23:12:26.37 ID:AyqUTZKC0
>>129
オナキンってイライラしね?
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 23:15:17.27 ID:bW+wfqCu0
格下と思う相手としか喋れない
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 23:18:44.69 ID:yknKxyQHO
>>131
する
長続きすれば、対人恐怖も克服できそう
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 23:19:30.48 ID:FZegrzp90
>>129
オナ禁してるストレスだろそれ
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 23:21:52.27 ID:QcMW7Jg20
対人恐怖症というかコミュ障害だけど、仕事で接客、電話対応してたらちょっとマシになったよ。
まあテンプレ対応を会得したってそれだけなんだけど。
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 23:22:28.66 ID:oX2au0U70
重症ニキビのおかげで立派な醜形恐怖症です
137名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 23:22:42.44 ID:4B5zK1YsO
銀紙を奥歯で噛みしめる
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 23:23:06.22 ID:3M4KOoua0
今日の飲み会にエロゲの声優(♀)が出席したのが
空気よんでとことんつっこむ所まで行くわけにはいかなかった
ヒトが怖いわけじゃねーよ
139 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/05/06(金) 23:24:12.76 ID:mBVjYAZw0
>>138
まだ酔いが残ってんのか
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 23:27:08.09 ID:3M4KOoua0
>>139
酔は残ってるけどネタじゃねーよ
突発オフ板の参加者の中にいたんだよ
個人的にオフには行ってるみたいいなんで迷惑かかるから詳細書くわけにはいかないんだよ
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 23:27:56.41 ID:MDr86EwO0
女性が怖い
高校時代に影で自分のコンプレックスなところ言われてて女性恐怖症になった
こうなると彼女いない歴=年齢に簡単になれるぜ
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 23:28:23.06 ID:TS8yhMEJ0
突発オフなんて行ってる屑はν速くんなよ
143名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 23:30:44.07 ID:BNp+LCPk0
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 23:30:48.23 ID:NSiN+NNiP
久々に外出てコンビニ行ったがパートの糞ババア相手にどもってまともにしゃべれなかったw
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 23:31:49.77 ID:ArUH2Xb60
そもそも引きこもってない奴が対人恐怖症とか舐めてんのか?
対人恐怖症のハードル下げんな カスども
146名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 23:33:09.04 ID:AImTZ7hQ0
 引きこもってるなら人としゃべらないんだから悩む必要ないだろ
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 23:35:43.51 ID:TO/D8qUv0
友達いないから多分それになるとおもう
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 23:36:38.70 ID:aiWr6luQ0
>>128
あ・・・あぁ・・・入れてやるよ・・・
149名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 23:37:12.21 ID:C/IpGqoS0
ニュータイプに進化したら少しはマシになるんじゃね
勝手に人の精神に入り込んで俗物扱いされるかもしれんけど
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 23:39:52.81 ID:jfm1eTs00
人の目見てしゃべってくるやつうざい
死ね
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 23:42:38.49 ID:yknKxyQHO
突発オフとかw
万が一ありえて同病の集いだな
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 23:44:06.43 ID:70xlXPDH0
>>146
恐怖症を悩みだと思ってんのか
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 23:44:45.61 ID:8LLWJlkEP
SADで大学内の相談センター行ったら、精神科医のくせにすげえバカにした態度でムカついた。
しかも、おまえは金銭的に恵まれすぎだとか、牛乳飲むから疲れるんだとかマジキチだった。
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 23:45:54.47 ID:Gk821wIM0
>>91
けっこうジックリ考えてレスしてるんだが
推敲もするし、間違った事を言わないように
155名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/06(金) 23:46:06.77 ID:9FC7cy2uO
事務的な会話はできるから恐怖症ではないな
156名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 23:47:21.91 ID:AImTZ7hQ0
>>152
はい 何が怖いかとか悩むもんなんじゃないの?
157 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/05/06(金) 23:54:36.90 ID:mBVjYAZw0
>>140
ああ
だから日本語が不自由なのか
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 23:54:50.95 ID:VYADEYNR0
中高生が怖い
159名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/07(土) 01:21:58.04 ID:V51niZsQO
>>129
オナ禁なんかしたら、何かの間違いで人前に立たされた時、
息子が人一倍目立とうとしたらどうするのよ
適宜、息子のやる気を削いでおかないといかんよ
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 07:15:43.67 ID:4tXiIvN60
でも治りたいとも思わない
散髪とかマジ拷問
161名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/07(土) 07:17:35.56 ID:VKdAvSRTO
お金が怖い
あぁ札束が怖いよ
162名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/07(土) 07:22:21.06 ID:NQGq4UijO
たくさん人と関わればコミュ力も上がるかなと思ったけど、
後半になるとガス欠になるし、二人きりになると話題がないのバレたし、急に全く喋らなくなる躁鬱な面も知られたし、疲れてしまった
163名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/07(土) 07:24:27.56 ID:NQGq4UijO
他人に大きい声で話しかけるのができない
ビビりながら挨拶してしまう

朝からオナニーするとさらに顕著
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 07:24:57.07 ID:iUJaqL4+0
回避性人格障害だわ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 07:39:43.33 ID:N54hPup00
俺も含め、もっと特殊な病み方じゃないかな
対人恐怖症とかストレートすぎてw
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 07:45:17.74 ID:2jtQwJ3W0
目を見てしゃべれない奴多すぎ
167名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/07(土) 08:11:26.10 ID:BLf86yYr0
お前らにガチで聞きたいんだけど散髪いつもどうしてるの?
最近やばいくらい髪伸びてきてヤバイんだけど
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 08:12:07.73 ID:i9aolJqz0
違う、周りの人間が俺恐怖症なのだ
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/07(土) 08:12:08.17 ID:BsP0T9f/0
というか外に出るだけで笑われてる気がする
170名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/07(土) 08:12:48.41 ID:wfBE6iBd0
オレは顔面奇形
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 08:12:55.21 ID:aSldWuZs0
というか、レジの人以外と話をした記憶が数年無い
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 08:15:27.33 ID:y+5WDxZv0
ラーメン屋とかで隣に他人が座ると落ち着かなくなってろくに味わわずに急いで食べて会計しちゃう
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 08:17:50.57 ID:sOsR7qrZP
喋りかけられたら普通に会話できるけど
自分から喋ろうと声をかけると吃って自分でも何言ってるかわからんくなるわ
死にたい
174名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/07(土) 08:22:26.73 ID:JxCIaFtBO
回避性人格障害っぽいんだけど


「自分の態度をデカくする薬」って無いの?酒以外で
DQNになりたい
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 08:24:03.46 ID:J3Ig8YV50
>>174
おれも回避性でSADで鬱病でもうなんかね
実際無神経な馬鹿のほうがのうのうと生きられるってつらいよね
176名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/07(土) 08:24:30.83 ID:M0pPX29m0
>>167
大衆理容。値段が安くて15分で終わらせてくれるからお勧め。
177名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/07(土) 08:25:57.52 ID:6W/WVsSZ0
178 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 08:26:37.01 ID:rDd5Ds6f0
自分から何かするのが苦手
言われた通りにはやるけど
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 08:27:22.48 ID:H3eBDloPP
男子校出身なのに女と話すほうが楽
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 08:31:01.29 ID:iUJaqL4+0
>>174
DQNが本当にうらやましいわ
もういややで
181名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/07(土) 08:32:11.80 ID:JxCIaFtBO
対人恐怖の何が辛いかって、他人からは障害持ちだとは思ってもらえない事
身体障害でも精神障害でもないから

「挙動がおかしな人」「空気が読めない人」「会話ができない人」「つまらない人」という烙印を押されて終わり
最悪だ
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 08:33:03.29 ID:2jtQwJ3W0
女となら会話が続く。男では行きづまり。
183名無しさん@涙目です。:2011/05/07(土) 08:35:17.75 ID:6/4mi+iF0
人の多いところでイライラしてしまうのはなんなんだよ
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 08:36:26.93 ID:Sv6hXhZK0
俺は表情恐怖と脇見恐怖だな
喋ってると緊張して喉がつっかえるような感じになるようになったし笑えなくなった
笑おうとすると鳥肌がたつ
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 08:36:46.14 ID:clfLqMso0
ただの人間嫌いだよ^^
186名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/07(土) 08:39:39.34 ID:nKmFrALLO
自分は普通にしてるつもりだったのに
緊張してアップアップしてるのがどうも相手に伝わってるようだ
こないだ銀行の窓口で落ち着いて下さいと言われた
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 08:41:30.30 ID:kygMT8dUO
元々人見知りだったけど、ニートしてた2年間でどんどん酷くなって対人恐怖症になってた気がする
最初はコンビニのレジでも落ち着かくなり、知らない人としゃべると赤面して滝汗かくようになった
滝汗かくようになると滝汗かくのが嫌でどんどん人との交流避けるようになっていったな…

結局俺の場合は働いてないって負い目があるのが原因だったみたいで働き始めたら随分回復した
まぁいまだに人見知りだけどw
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 08:41:33.77 ID:zl5ArxZD0
コミュ力に定評のあったおれだけど、GW一週間誰とも会わずにひきこもってたらどもりが出てコミュ障になった
健常者がたった一週間ヒキっただけでどもりが出る、おまえらマジで外出ろ
189名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/07(土) 08:43:31.24 ID:wfBE6iBd0
>>188
嫌だねヴぁーかw
190名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/07(土) 08:47:59.89 ID:BbKdNPzK0
最近言いたい言葉と違う言葉が出てきて日本語にならなくなってきた
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 08:50:29.99 ID:R8PRC8uf0
>>129
稲垣メンバーはオナニーしたことないらしいからな。
確かにそこにヒントがあるのかもしれんな。
192名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/07(土) 08:53:57.00 ID:Mj6b5+PvO
人見知りじゃないけど、すぐに顔赤くなるのがすごいコンプレックス
元々明るい方だったけど、これのせいで人前でるの苦手になった
193名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/07(土) 08:58:57.00 ID:qA2gNd5F0
まあね?
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 08:59:51.34 ID:4husGSEy0
うんちょっとな
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 09:01:58.65 ID:dGVCuRZg0
人というかパクチーが苦手
196名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 09:07:16.85 ID:e8b2cA1V0
話の途切れた微妙な沈黙が怖い
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 09:33:20.25 ID:8L5RMb7X0
コミュ障で対人恐怖になった
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 09:34:56.57 ID:5U6tsKcG0
全然。
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 09:45:04.29 ID:rxWAW4GL0
むしろしゃべりまくるほうだ
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 09:49:12.51 ID:c/h/sGcM0
対人恐怖・回避性人格障害だけど
人と話すのが嫌いじゃない
201名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/07(土) 09:55:50.55 ID:wfBE6iBd0
>>199
相手の話を聞かずになw
202名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/07(土) 09:58:46.37 ID:hGCsWrbg0
俺も話すこと自体は嫌いではないな
ただ、常に自己不全感がつきまとう
もっと上手く話せたんじゃないかとか
相手に変な印象与えたんじゃないかとか
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 10:11:42.62 ID:c/h/sGcM0
>>202

あるある
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 10:41:27.47 ID:6vnLidQUO
>>202
昨日オフしてきて今まさにその状態だわ
精神薬飲んでやっと治まった
気持ちがよくわかる
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 10:42:25.53 ID:yeJ6Kiqp0
人の目を気にし過ぎるタイプなんだよね
空気読みすぎるっつーか
やっぱ俺って「いいひと」だし
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 10:46:28.61 ID:UNOjH9Jd0
>>205
気にし過ぎる奴程自分に厳しい
お前みたいなのは絶対に嫌われないから安心しろ
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 10:46:38.41 ID:8jErHx46P
>>205
保身を考えてるだけの利己主義者の間違いだろ?
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 10:48:50.52 ID:ODktqzuo0
世の中の7割方の人が苦手。

男はオタクとか気の弱そうな奴にけ話しかけれる。
それ以外の人とか緊張で会話が回らない。

女はデブスじゃないと、普通レベルの人でも話せない。
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 10:53:37.50 ID:FALSzj3uO
昭和の特撮やアイドルをこよなく愛する自分の場合、
その手の話が好きな人なら違和感なくコミュニケーション出来ると思う。
ただ身近にそういう趣味の相手が中々おらん
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 10:54:30.21 ID:MFBTvI5tO
対人恐怖症と言うより、チンピラ恐怖症だろ。
健全だ。
周りに変な奴らが多いと大変だな。
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 10:58:54.46 ID:kADZPPtn0
>>30
その方がよっぽど楽だぜ。
細かいことに怖がらないですむ。
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:00:44.21 ID:kADZPPtn0
>>162
二人きりが一番最悪。4人が一番楽。
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/07(土) 11:24:46.73 ID:hwDupcv+0
全員死ね
人がいるだけでいらつく
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/07(土) 11:26:52.82 ID:hwDupcv+0
どいつもこいつも外でてきてんじゃねーようぜえんだよ
全員ひきこもっとけボケ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:32:26.24 ID:5/N17kjW0
>>58-62
これはつまり結婚したってことだろ。
お前らそんなことも読み解けないからコミュ障なんだよ
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 11:36:22.73 ID:maGw4sMq0
むしろ人と話すのが好き
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 12:05:12.83 ID:iFXKEhIS0
恐怖なんか全然なくて
話さなくちゃならなければ平気で話すけど
人間が嫌いなんだわ
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 13:18:19.24 ID:KH9/fnfMP
対人恐怖症でも、その分感受性が強くて人に優しく接することができればいいが、
実際はおまえらみたいにKYで傲慢な奴が多いよね。
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 13:19:03.10 ID:KjGLBrO50
>>218
自己紹介乙であります
220名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/07(土) 13:22:12.19 ID:MaQT6lf+O
>>215
おまえも空回りし過ぎるタイプ
221名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/07(土) 13:42:07.76 ID:zyiCubbg0
ただの人間嫌いだし
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 15:59:17.54 ID:Z/eg+UL70
>>141
詳しく
>>180
同意
凡人に生まれたならDQNの方が幸せ

ていうか、「人と一緒に行動する」ことに苦痛を覚える俺
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 16:00:26.10 ID:Z/eg+UL70
>>210
チンピラなら闘争か逃走かを選べばいいだけっていうかそっちのほうが対応しやすいだろ
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/07(土) 16:14:08.15 ID:LEs9xsBa0
俺自身は当たり障りなく生きたいのに・・・
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 16:48:17.52 ID:5BikJ2Th0
回避性人格障害です
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 17:40:15.67 ID:YAntrYG20
自己紹介乙
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 17:40:56.94 ID:YAntrYG20
誤爆
228名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/07(土) 17:41:05.37 ID:9s4Yss720
恐怖症ではないけど、人は苦手だなあ。
人と一緒に長居するのは、何か嫌なんだ。
だから女作れないんだろうけど。
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 17:45:58.23 ID:tqyPvZYr0
あるラインまでは普通に話せるし苦痛もなにも感じないけど
自分の中の一定のラインより先は絶対に踏み込ませないし踏み込まないのは病気なんだろうか
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 17:47:49.79 ID:Pm8DS2A6P
正直めんどくさい。特に仕事の人間関係。
話し合う人だとしても一回話したら一週間はもう顔合わせたくない
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 17:50:25.99 ID:1WIbu+1r0
岬ちゃんが言ってたみたいに他人を全員見下すようにしたら恐怖感は無くなったけど、人と話すのを億劫に感じるところは変わらなかった
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 17:50:29.24 ID:rFh4mVqZ0
男はいざとなったら投げて殺せばおれの勝ちだけど女の子は怖い。正確に言うと美人が怖い。
まじで目ぇ合わせらんない。
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 19:25:52.82 ID:iFXKEhIS0
感じよく話すことはできるけど、無理してるからすごく疲れる
それがわからないで自分に好意を持ってると思い込んで
こっちの世界にずかずか踏み込んでくる奴
どうしてくれようかと思う
撃退するのにこっちがめちゃくちゃ傷ついて
だから人間嫌いになるんだよ
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 19:26:44.14 ID:SJDw0X280
俺が人を恐れてるんじゃない
他人が俺を恐れてしまうんだ
235名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/07(土) 19:27:33.83 ID:1n6/2LCA0
集団恐怖症とかないかな
236名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/07(土) 19:27:38.32 ID:W2oTK4NZ0
対人不恐怖症もかなりやばいだろ
237名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/07(土) 19:28:59.76 ID:GQz7/BV+0
俺は…自分が一番…怖いよ…
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 19:29:42.28 ID:eQZkKd2u0
( ´ ▽ ` )ノ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 19:33:13.06 ID:PHd5ySg30
>>202
すごいあるわ。
最近じゃ全く誰ともしゃべらないからそんなことも無くなったがw
240名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/07(土) 19:34:15.74 ID:WqKQG1M30
話しかけられる分にはいくらでも答えられるが
自分から話をふることができない
241名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 19:36:04.46 ID:aX9VCJ9M0
はい…
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 19:37:44.23 ID:JoJvo0Mo0
帽子とマスクを装着すればそうでもない気がする
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 19:49:29.92 ID:xLfBD59A0
外人から見ると日本人はほぼ対人恐怖症らしい
意味も無くニコニコしてるのとか
軽い対人恐怖症らしいし
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 19:51:50.45 ID:SKot5m7Z0
なんで会話しなきゃいけないの?仲良くしなきゃいけないの?
ってスタンスだからどこいっても一人ぼっち
245名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 19:57:27.50 ID:hUiQ4/P80
こっちは知らないのに、相手はこっちを知っている。
こっちは読めないのに、相手はこっちの思考を読んでいる。
246(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM (島根県):2011/05/07(土) 20:16:08.69 ID:bingM01a0
2人以上いる場面で会話するとき
緊張して手足が震えて呼吸ができなくなって声が出なくなる静寂の時
周りが騒がしかったり他の人が喋ってたりするとなんとか声がでる
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 20:20:54.26 ID:1786amKq0
村人恐怖症に見えた
248名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/07(土) 20:21:40.15 ID:PxHPfLOeO
人前に出ると声が出ない
喉が固くなって出そうと思っても出ない
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 20:23:59.75 ID:SsLwMExo0
>>243
あいつら話すとき、まったく目そらさないんだぜ
怖すぎるだろ
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 20:43:29.06 ID:5P7LVvQq0
>>245
それ統合失調症だから
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 20:59:35.55 ID:tqyPvZYr0
一時思考盗聴されてる絶対思考盗聴されてるって思い詰めてた時期が合った
末期には目があった人に脳内で「思考読んでんだろ?読めよ!読めばいいだろ!」って威嚇してたわ
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 21:00:05.37 ID:KokC30Z00
村人恐怖症?
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/07(土) 21:04:15.48 ID:WQzyBjPHO
男性恐怖症。

お前とかこいつとかおいとかしろよとかして来いとか

なんであんな偉そうで威圧的な口調するんだ・・
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 21:06:17.50 ID:2EUS9z6q0
相手の眼を見て 表情を見ながら話すのは好き
知らない人とのネットの会話の方が怖い 今でもアンカーがつくと相手に失礼のないようにとか緊張する
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 21:44:41.01 ID:YLdZGq0V0
・フツメン、もしくはそれ以下
・休日や放課後なんかは基本一人
・でも友達がいない訳でもない
・女と話すとキョドる
・1対1だとベラベラ話すのに集団になると空気化
・人の目を見て話せない
・基本的に真面目
・オタグループに加わろうとしてもアニメとかの知識が乏しいから無理
・でもリア充のノリ(あくまでノリ)にもついていけない
・自分と同じような奴見つけると安心する
・地味。いい人止まり
・嫌われたくないので基本他人には優しい
・ムッツリスケベ
・流行に鈍感
・他人の欠点を見つけ出す能力に長けている
・面倒な事がとにかく嫌い。そもそもそういう事には関わろうとしない
256名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/07(土) 21:46:36.82 ID:8h5HKXGgO
>254 いいから死ねよ
257名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/07(土) 21:59:53.76 ID:buS8QFfSO
自分から話題を振るのが苦手なんだけど何でなんだろうなぁ
他人がどう思ってるか、とか興味が無いからだろうか
でもネットでああだこうだ語ったりするのは嫌いじゃないんだよね
258名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 22:37:01.88 ID:c/h/sGcM0
>>255

これだ
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 22:48:55.18 ID:+RYp4Jkf0
女性恐怖症
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 23:12:44.80 ID:xvXXgs860
>>255
おい
なんでそんなに俺のこと知ってるんだ
261名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/07(土) 23:14:13.34 ID:cPBEtYiP0
仕事として割り切った対応はできる
でもプライベートでは一切の人間と関わりたくない
262名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 23:19:41.32 ID:rLySxuql0
ヒキ3年目だけど
髪の毛ってこんなに伸びるのな
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 23:23:08.86 ID:nTutP+LM0
薬キメれば余裕だぜ
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 23:36:58.01 ID:6NfHAGTD0
対人関係を記憶できない
だれだっけこいつ状態が常だわ
対人恐怖の方がまだマシ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 00:26:47.31 ID:msUIQMJf0
はい、人怖いです
そんな俺は統合失調症
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 00:28:00.75 ID:BM7duYrSP
総じて人間は嫌いだな。動物は好きだ。
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 01:13:31.28 ID:kTsVMff/0
すべてが嫌い
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 01:14:53.14 ID:5XbQpGxy0
就職恐怖症だから
甘えじゃないから
269名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/08(日) 01:14:59.91 ID:gXCwZAKH0
別に恐怖症でもないけど
話す事ないんだよな
それにあまり根堀り葉掘り聞かれるのも嫌だし
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 01:15:37.43 ID:R4ArI5zi0
>>56
いいぞ殺せ
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 01:18:22.13 ID:eq0OgZoj0
都合に合わせて対人恐怖症です
でもマジ集団苦手
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 01:18:49.81 ID:oHPydpBq0
沈黙が気まずいから適当なこと口走ってるとき
こいつツマンネーとか思われてそうで怖いな
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 01:19:36.33 ID:F2jQ21WV0
バイトやれバイト
一発で治るぞ
274名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/08(日) 01:19:46.88 ID:PF30po7qO
そうだよ、人前に出ると腹の調子悪くなるんだよ
過敏性胃腸炎だってさ、なかなかなおらないつらい
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 01:20:20.48 ID:UfN7hiGp0
回避性人格障害
276名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 01:20:28.99 ID:tgnVDrwLO
【社会】出会い系サイトで知り合った男性をはさみで刺す 女装の無職男(24)逮捕…横浜のホテル

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304780997/
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 01:23:17.36 ID:8S7kPlQ/0
いや単にめんどくせーだけだな基本的に話しかけられない限り黙ってるわー
まぁ俺と会話したい奴は話かけてこいよ適当に話合わせてやるから
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 01:26:20.82 ID:mG/vROXH0
VIPからきますた
お前らってまだこんな感じなの?(∪^ω^)
279名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 01:50:52.14 ID:JOcfyP5Y0
>>273
治らないんですけど
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 01:51:46.24 ID:2cg/6Rgt0
酒飲め
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 01:53:23.44 ID:AabmT7l/0
ビッチ恐怖症
282名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 02:06:32.00 ID:dHt+loZJO BE:2162756148-2BP(0)

ビッチは怖い
283名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 02:29:19.46 ID:FSw3A3Oi0
うんこたべ
284名無しさん@涙目です。(三重県)
俺も一対一は平気だけど、複数になるともうダメ。
早くその場を去りたくなるんだよ。
自分はつまらない奴だから、あんたたちだけで楽しんでてねって気持ち。