ソニー「米国の利用者に被害が発生したら1人あたり最大100万ドルまで補償します」 あれ?JAPは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たまご ◆EGG.//.616 (dion軍)

ソニー、米で最大8千万円補償へ 会長はブログで謝罪

ソニーは5日、同社のオンラインサービスからの個人情報流出問題に絡み、米国の利用者に被害が発生した際、
最大100万ドル(約8千万円)を補償すると発表した。世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。

ソニーが契約する民間の専門会社が今後1年、利用者の個人情報がネット上に流出していないか随時調査する。
情報を悪用されて利用者に被害が発生した場合、補償が適用される。

またソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長は同日、米国のブログで、情報流出問題について初めて利用者に謝罪した。
「今回の不便に対し、会社、そして私個人としておわびする。早急にサービスを再開できるよう全力を尽くしている」と述べた。
情報開示の遅れについては「犯罪捜査は複雑で時間がかかった。ハッカーは巧妙に隠匿していた」と釈明した。
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105060114.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 13:54:38.66 ID:feIz/sn90
↓何故かキレる妊娠
3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 13:54:53.62 ID:BXvgQEMp0
神補償
4名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 13:54:57.97 ID:ivHAaXFo0
マジかよPS3買ってアメリカ行ってくる
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 13:55:03.74 ID:UBebG8RX0
もはや日本企業じゃねぇな
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 13:55:13.75 ID:VWKSbGAe0
↓なぜか被害者のゴキブリがソニー擁護
7名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 13:55:27.71 ID:Nh08pE1EO
さすが世界だけのソニー
8名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 13:55:28.57 ID:XV0sWz430
NGPくれよ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 13:55:34.00 ID:NxbP3py10
3DSくれたら許す
10名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/06(金) 13:55:35.97 ID:iXsDJ+Vo0
さすがSONYの神対応
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 13:55:36.21 ID:TaJPTRk40
まぁアメリカを黙らせれば世界中黙らせたも同然だからな
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 13:55:37.36 ID:kpSlsNdL0
「日本人の皆さんはPSN+を一ヶ月無料でお楽しみくださいね」
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 13:55:38.89 ID:XFrer0AR0
米国籍のチョン歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 13:55:47.35 ID:aWqko14E0
マジかよ、国籍変えてくる
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県):2011/05/06(金) 13:55:58.49 ID:2oSl20UV0
お前も隠匿してただろが
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 13:56:16.39 ID:x1M5iz4f0
さすが世界のソニー
東洋の田舎島国なんてどうでもいいよな
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 13:56:24.49 ID:ECX7ulgy0
ソニーのゲーム部門オワタな
18名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/06(金) 13:56:36.49 ID:LckAG3WK0
日本人は無視か、やっぱチョン企業じゃんwww
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 13:56:44.12 ID:bgEPMp5n0
つーか被害が発生したら だろ
それは当たり前じゃね
カード会社ともそういう話になるだろうし
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 13:56:50.57 ID:jAVM0B490
一方、ジャップにはワンコインだった
21名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/06(金) 13:57:01.01 ID:itxJ0y5f0
おとなしい日本の消費者が悪い
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 13:57:03.06 ID:9mqCkHdb0
日本でもそのぐらい保障しろや
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 13:57:13.65 ID:Tx9D+lhU0
神対応なの?
24名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 13:57:16.77 ID:s/yX9Vog0
wiiの場合
女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜」
男「おーしやろっか」

PS3場合
女「あ〜これプレステ? 映画が綺麗なんでしょ〜?」
男「そうそう一緒に見よっか」

XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなやゴラァッ!!!」
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 13:57:28.50 ID:3ZD2svvzP
なるほど。えびすのバカ社長も「最大10万円まで補償します」って言えばいいのに。
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 13:57:39.33 ID:6/naBbcC0
ありがとうソニー

ゴキブリも満足の神対応
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 13:57:44.67 ID:XV0sWz430
1人8000万として1億人流出したからいったいおいくら万円だよ
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 13:57:48.69 ID:gVMYMlwzO
NGPよこせ
29名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/06(金) 13:58:08.67 ID:BG4Q2QJv0
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。
日本も含まれるんじゃね?
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 13:58:21.63 ID:NxbP3py10
>>24
部屋に女を連れ込んでる時点で十分勝ち組だよねこれ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 13:58:21.55 ID:UTp2MfoI0
クレジットカードとネットって、最悪の組み合わせだな
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 13:58:51.18 ID:6ulWl8dpO
重役の大半が朝鮮人だからな
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 13:58:58.30 ID:ac+4GtZg0
JAPは500円ぐらい?
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 13:59:05.84 ID:j7LgMR+U0
国内と海外で対応姿勢変える糞企業が許される国ニッポン
日本人って本当に大人(笑)ですね
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 13:59:32.65 ID:vMCPrsqI0
一方、日本は30日間無料お試しキャンペーン
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県):2011/05/06(金) 13:59:34.94 ID:2oSl20UV0
>>33
タダゲーム1ヶ月くらい
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 13:59:59.49 ID:QJ0hAq5A0
これで流出したアメリカのクレカ番号は相当高値で売れるな。
ハッカーと流出者が組めば一瞬で億万長者になれるぞw
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:00:18.74 ID:VWKSbGAe0
>>35
しかも、30日後に解約しないと自動的に次の月は金取られます
39名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/06(金) 14:00:24.54 ID:8QvMoRcq0
日本のユーザーは、ソニーが被害者って認識なので保障求めないからな
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:00:28.66 ID:mVE87PCc0
ゲハってバカしか居ないから意味分かってないんだな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:00:29.97 ID:AjrW9ten0
放射能食らって土地を追い出されるより情報流出した方が儲かるでござる
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:00:39.45 ID:ykTsYnLK0
日本のゴキブリは信仰心があるので0円です
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:00:40.45 ID:vMCPrsqI0
もはや詐欺
44名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/06(金) 14:01:10.95 ID:yuVDmTG5O
実際は被害はないから補償しなくてもおけか
後は復旧とお詫びかw
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:01:28.93 ID:IXHpMMHV0
SCEJは10連休中
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 14:01:30.74 ID:8YyA4vzJ0
俺達は500円だよ
ジャップはこれでワンカップでも買えこれで保証はおわりだってことだよ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:01:33.07 ID:I7tzsNMa0
ゴキブリは何してもついてくるから
48名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/06(金) 14:01:41.74 ID:Wdq470Ml0
被害を保証すんのなんて当たり前だろ
再発行手続きとか各種パスワード変更させたユーザーに対する誠意の金をいくら出すのかが問題
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:01:47.09 ID:sJSKjISq0
一方日本人は有料会員登録数伸ばしのダシに使われるだけだったのだ。
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:02:11.63 ID:QvUiZIXzP
アメリカのユーザーは満足してるみたいだね
blogのコメントが感謝にあふれてるしw
51名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/06(金) 14:02:12.56 ID:50YTPIw+0
u mad?
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:02:41.48 ID:etIMD6pA0
補償すると言っても怒るアンチソニーワラタ
53たまご ◆EGG.//.616 (dion軍):2011/05/06(金) 14:02:59.41 ID:53rF5ork0 BE:3628476296-2BP(1)

>>29
検討しているだけで補償するとはどこにも書いていない
54名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 14:03:33.49 ID:IXzkJXHA0
お前らほんとに馬鹿にされてるな
悔しくないのかよ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:03:39.34 ID:Ftnfy8uD0
日本企業じゃないんだからしょうがない
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 14:03:59.88 ID:hDfK8Eg0O
まず流出させた事の補償しろよ
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:04:07.15 ID:JbCD5yk70
被害が発生していない自分の500円となんで比較するの
58名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 14:04:19.95 ID:tJZjrydn0
日本はごねないから超楽っすよwwwww
と思われてるんだろうな
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 14:04:20.78 ID:xCZrNR120
もう日本の企業じゃないな。
本社アメリカに移せよ。
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 14:04:23.46 ID:3mjgLAK50
MSの日本法人もやる気ねーし日本市場はどこからも見捨てられてんな
61名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/06(金) 14:05:07.65 ID:W+GTzCVW0
妙な円高といい日本人は完全に馬鹿にされてるな
62名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/06(金) 14:05:15.36 ID:MXgx8eemO
>>1
ユダヤ系アメリカ人の令嬢がどうしたの?
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:05:18.79 ID:YPImNN9/0
JAPは糞ゲー無料ダウンロードで済ませようって腹だろ
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:05:28.75 ID:Wq6KMVFf0
ゴキブリはこんなにバカにされてもソニーかばうんだから笑える
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:05:46.37 ID:QHIfH0Cv0
個人情報漏れた時点で被害発生してるんだけど、
ソニーはアメリカの数千万人全員に金出さないとな
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:06:04.02 ID:IBhY4CUr0
で、復旧はしたんか?
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 14:06:06.51 ID:Yb+5rd3f0
EAJAPANのやる気の無さはMSKKを遥かに凌ぐ
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 14:06:13.90 ID:Thsoq/Vt0
まるで情報流出自体は何の被害でもありゃしないと言わんばかりの高慢さだなw
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:06:14.42 ID:etIMD6pA0
>>64
バカにされてるのはお前らアンチだと思うよ

だから怒ってるんでしょw
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:06:21.85 ID:gB21tl0X0
twitter民は拡散しとけよ
71名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/06(金) 14:06:22.91 ID:vrCVigWd0
懲罰賠償が適用されるかもってことで
ガクブルしてるんだろ
こっちにはそんなのないからなめられる
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:06:24.63 ID:9mqCkHdbi
さすが日本企業()だな
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:06:29.70 ID:UuxF7MvZ0
日本人舐めすぎワロタ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:06:32.55 ID:CCL4yZV50
権利意識が小作農奴のままのジャップなんて適当に相手しときゃいいって事だよ
言わせるな恥ずかしい
75名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 14:06:43.31 ID:Eb3+cpW4P
日本人て同じ日本人には冷たいからな
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 14:06:50.25 ID:CKjURkWW0
大人しい日本人は補償対象外です
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 14:07:11.22 ID:X0+DXdYX0
追い出せ日本から
二度と日本の土を踏ますな
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 14:07:11.45 ID:x5y+zi4H0
アメリカ様大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:07:12.48 ID:rxK4ojVaP
死ねよクソ企業
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 14:07:33.73 ID:/uqJBbp+0
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。

という一文が読めない文盲の集まりか?
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:07:40.32 ID:Ftnfy8uD0
ユーザーは漏らすために登録したんだろ?
ソニーに個人情報なんか渡すからこうなる
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:07:45.75 ID:xPiuQfM+0
全世界で展開したら許す
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 14:07:46.32 ID:GXtafAP90
金輪際ソニー製品はかわねーからどうでもいいわ
でもオンははよ復旧させろ
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 14:08:06.19 ID:/YqLadi30
昨日のネタばらし

XBOX360用ソフト、テイルズオブヴェスペリア 北米売上3万本
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221449119/
http://unkar.org/r/news/1221449119(過去ログ保管サイト)

645 :GateKeeper23.Sony.CO.JP (アラバマ州):2008/09/15(月) 14:43:22.46 ID:98tv1xQL0
ざまあ
661 :gateway.xbox360.microsoft.co.jp (アラバマ州):2008/09/15(月) 14:48:54.27 ID:98tv1xQL0
つまんね
676 :Wii.hattendo.co.jp (アラバマ州):2008/09/15(月) 14:51:08.85 ID:98tv1xQL0 BE:141504544-PLT(50003)
ゲハ臭過ぎワロタ
85名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/06(金) 14:08:24.63 ID:EGS0ouV90
箱に逃げられる、という危機感の有無なのかね、この差は
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:08:28.15 ID:LQkVKWlb0
ソニー「米国の利用者に被害が発生したら1人あたり最大100万ドルまで補償します」
JAPは?
ソニー「知るか、ボケ!!」
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:08:38.78 ID:Wq6KMVFf0
>>80
検討はしますが実施はしないのが糞ニーだからな。
88名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 14:08:48.63 ID:4u9/Z9zR0
結局被害はなくて日本と同じってオチだろどうせ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:08:55.50 ID:etIMD6pA0
>>84
GKって任豚の成りすましだったの?

さすが汚ねえな
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:09:02.02 ID:slvPyzKB0
>>1
ゆすりの名人じゃないからしょうがない
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:09:19.97 ID:sJSKjISq0
>>65>>68
被害が発生したらって、そもそも個人情報が流出してしまう事が
利用者にとっての被害だと思ってないのが凄いよなw
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 14:09:33.26 ID:CKjURkWW0
>>80
お前には検討という文字が見えないみたいだな
さらに同様=全く同じってわけじゃないぞ
93名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 14:09:39.19 ID:gNpiE3MX0
>>1

は?奇形児イエロージャップに人権なんてねーからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 14:09:44.65 ID:x5y+zi4H0
アメリカ様は保障します
ジャップは検討します
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:09:46.50 ID:Dv0B5lvP0
「被害がでたら」

メールとか住所の漏洩なんて、どうやって被害が分かるんだよ 糞ニー!!

「ただちに」と一緒だな
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:10:11.77 ID:guQ4t94D0
!?
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:10:16.50 ID:xlkSQ3Bm0
3DS買ってきちゃったよ
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 14:10:20.99 ID:LCtVTCKs0
>>80
>検討
何もしないフラグ
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:10:27.30 ID:xz113unb0
この件にはあまり書き込まなかったが
この発言にはムカついた日本人なんだと思ってやがる

俺の個人情報流失には1000万払ってもらうぞ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:10:28.52 ID:etIMD6pA0
>>91
そんなんで現金ばらまかなきゃならなくなったらハッカー雇ってつぶし合うだけの競争になるよ
101名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 14:10:33.37 ID:Oj8qdhWx0
プロスピオンラインやるためにPS3なんて買うんじゃなかった
3日くらいしかやれてねーぞ
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:10:40.46 ID:UuxF7MvZ0
糞ニー「JAPは猿だから放置でええやろww」
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:10:57.32 ID:Wq6KMVFf0
あ、被害が出たらなのか。流出した時点で被害が出てるんだが
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:11:16.26 ID:Yr6icY450
まあ人間扱いを受けられるほどジャップは上等じゃないからな
当然といえば当然の対応
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:11:20.42 ID:VWKSbGAe0
>>99
被害がないと金は出さないらしいよ^3^
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:11:44.85 ID:e7J/EX9t0
まあソニーの製品なんて買わんしどうでもいいけど、
これじゃ韓国企業と変わらんだろ、自国民から毟り取った金でアメに賠償とか最低だ
107名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/06(金) 14:11:46.98 ID:fjHjpf0QO
絶対補償詐欺でるな
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 14:12:12.20 ID:3mjgLAK50
そもそもソニーが日本に留まる理由って何だよw
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:12:16.06 ID:0jPDGpWC0
呑気にタブレット発表してる場合では無かったろうに
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:12:19.07 ID:etIMD6pA0
朝鮮人ってソニー叩くときだけ日本人の心配してくれるよねw
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:12:28.19 ID:vMCPrsqI0
ファッキンジャップくらい解るようバカ野郎
112名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/06(金) 14:12:28.86 ID:plQPB1nC0
それでも箱ではなくPS3を買い続けるJAP
とことん調教されてるな
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 14:12:38.81 ID:IXzkJXHA0
ゲハの奴らは普段鼻息荒いくせにこういう時は何もしないのか
集団訴訟でも起こしてビビらせりゃいいのに
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:12:40.02 ID:c5c1+6ow0
ざけんなや
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:12:59.08 ID:trXl0/1gP
まあ米国の市場のでかさ考えたらまず米国ありきなんだろうね
ただ他の地域でも同じ基準を使わないと他地域が死ぬだけだろう
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:13:02.06 ID:VWKSbGAe0
>>109
タブレット発表のためにわざわざ一週間黙ってたのに
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:13:19.71 ID:jAVM0B490
じゃあ俺は糞箱買ってくる
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:13:29.82 ID:pcu2ImeM0
ファッキンジャップぐらい分かるよ馬鹿野郎
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:13:30.38 ID:39KI2nuW0
日本は500円なんだ
アーカイブすらも買えないな・・・
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 14:14:05.99 ID:7yQ0zxRO0
>>1
白人様ありがてぇ・・・
トモダチ・・・トモダチ・・・
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:14:12.41 ID:UuxF7MvZ0
糞ニー「ほらジャップ500円やるでー許してやー大金やでー」
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:14:17.57 ID:tjs0JQDt0
>>100万ドル(約8千万円)

円高やばすぎ・・・
123名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 14:14:17.59 ID:GZ+HyWid0
これだけ補償してくれるんなら今後もPS3安定だな
360じゃ補償してくれるかどうか怪しいもんだ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:14:34.39 ID:etIMD6pA0
こんなの口頭で詫びれば済む話だよ

クレカ被害とか遭った人だけ補償すればいい
ソニーは人が好すぎる
125名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:14:37.06 ID:hV0JbUrY0
日本なんかここを見ても分かる通りどんなに酷い目を見ても
盲目信者が溢れてるからボロい商売だよな
他の国だと裁判連発ものなの日本人はちょろいな
126名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/06(金) 14:14:47.51 ID:xnXV8ScA0
ソニーからいまだにメール来ないんだけど
127名無しさん@涙目です。(空):2011/05/06(金) 14:14:51.65 ID:LYUuYW1z0
神対応だな。日本も期待していいのか?
128名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 14:15:10.41 ID:LlysQt8h0
ジャップには500円のゲームに使えるマネーもらっておわり
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:15:36.07 ID:etIMD6pA0
>>125
ちょろいっつーかそれがアタリマエでしょ
武士道的な美意識がないのかね外国人は
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:15:45.55 ID:mVE87PCc0
そもそも上の人達が言ってる日本では500円って何?
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:16:02.36 ID:Iqr0i5vo0
ストリンガーってソニーを潰したいの?
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:16:13.87 ID:Yr6icY450
>>125
どれだけ白人様の奴隷をしてるんだと思ってるんだよ
低脳ジャップを舐めんなよ!
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:16:22.23 ID:XtCHRy3J0
ジャップ奴隷はどうせ告訴も起こさないし補填なんてする必要ないなw
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:16:49.91 ID:tjs0JQDt0
は?
何で米国限定?
日本でもやれよ当然。
135名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/06(金) 14:16:52.51 ID:P/9Rwenh0
ソニー「日本の補償?ほっとけ、日本でPS3買ってるようなやつはソニーの盲目的な信者ばっかりだから、補償しなくても問題ねーよw
     むしろ被害者なのに何故か頼むもしねーのに、ネットで火消しまでやってるんだからwマジうけるw」
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:17:02.80 ID:RjGrzq6eP
なめられてるんですよ日本人は。
137名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/06(金) 14:17:10.94 ID:hciSoSty0
ソニーへの第3の攻撃、ハッカーグループが計画中か--情報筋.
ttp://japan.cnet.com/news/service/35002434/
2011/05/06 13:24
 あるハッカーグループが、PlayStation Network(PSN16 件)侵害をめぐるソニーの処置に対する報復として、同社への攻撃を新たに計画していることが明らかになった。
 このハッカーらが使用するInternet Relay Chatチャネルを監視している人物が米国外5月5日に米CNETに述べたところによると、ソニーのウェブサイトに対する
第3の大規模攻撃が今週末に計画されているという。
ハッカーらは、ソニーのサーバよりコピー可能な情報の全て
またはその一部を公表することを計画しており、顧客名、クレジットカード番号、住所
などが含まれる可能性があるという。
また、ハッカーらによると、ソニーのサーバの一部へのアクセスを
現在確保しているという。

 ソニーにコメントを求めたが、直ちに回答は得られなかった。
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:17:25.96 ID:CBHZWDhe0
ソニは本当に日本なめきってるよな
マジで潰れろよ
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 14:17:41.04 ID:lT+4AwDL0
日本舐められまくりw
さすがチョニー
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 14:18:03.89 ID:+csmi9o10
チカン「ジャップジャップ」
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:18:19.33 ID:PVcqbveb0
>>1
まじで



被害者舐めてるだろクズ集団め
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:18:58.53 ID:CBHZWDhe0
馬鹿な信者が勝手に擁護してくれるから楽でいいよなw
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:19:08.15 ID:sy+eetg50
米国人会長とかは日本人にも補償したがってるらしいけど
日本人幹部とかが日本は官僚さえ押さえとけばわざわざ消費者に
説明する必要はないって反対してるらしいね
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:19:37.52 ID:etIMD6pA0
>>137
ハッカーマジで日本を舐めてるよな
ヘリで急襲して一族みなごろしにして欲しい
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 14:19:46.31 ID:X0+DXdYX0
今流行りの土下座をしろ
146名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/06(金) 14:19:51.08 ID:eR1917Yv0
>>137
今度こそ本気で潰す気なのかな
147名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/06(金) 14:19:53.92 ID:W+GTzCVW0
お前ら悔しかったら訴訟でも起こせよww
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 14:20:01.44 ID:H6310c/20
ν速にソニー製品買った情弱なんていないからどうでもいいだろ
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:20:04.99 ID:Wq6KMVFf0
そりゃこんなに糞ニー擁護する書き込みがありゃ日本人の為に何かするわきゃないわ。ゴキブリはいつまで糞ニーを盲信出来るのかね
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:20:06.48 ID:trXl0/1gP
>>143
どこ情報だよそれw
151名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 14:20:10.29 ID:ywCGb1IJP
日本舐められすぎワロタ
ソニーって一応仮にも日本企業だよな?
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:20:12.92 ID:cUrNcsQZ0
巧妙に隠ぺいしたと語るソニーが名指ししたハッカー集団は
自らの集団名をハッキングで利用した子会社のサーバーにのことしていた。
世界はなんてワンダフルワールドなんだ。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:20:43.41 ID:etIMD6pA0
>>137
震災で大変なときに何してくれんだこいつら
地獄に落ちろよ
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/06(金) 14:20:49.63 ID:Z2/T9pbm0
>>137
これマジでヤバいんちゃうか
155名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/06(金) 14:21:20.40 ID:U94apg4z0
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:21:25.99 ID:qCI3nyaP0
360ユーザーで良かった
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:21:50.68 ID:etIMD6pA0
>>151
仮にもって何だよ
普通に日本を代表する企業だろ

他に誇れる企業あんのか?
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 14:21:53.34 ID:vxAz8Tw00
復旧マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:21:54.51 ID:Tx9D+lhU0
こういうネタが入ってくるのって全部北米の公式PSブログ経由なんだよなぁ。
日本人とか後回し状態。
160名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/06(金) 14:22:06.38 ID:FtdaV9Iw0
日本人って基本なめられてるよね
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:22:10.54 ID:JsO2WQNqP
カード枠使われた8000万もらえるのか?
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:22:16.61 ID:JXCOgafz0
>>53
お前日本人か?
自らJAPとか笑わせるなよ
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:22:25.52 ID:IIbqqY4G0
ソニー終わったな(´・_・`)
164名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 14:22:27.46 ID:UeZGvDl30
ハッキングでこれだけ大変な事になるってわかったらテロリストが黙って無いだろうね
自爆なんかより余程有効だし、馬鹿ハッカーどものせいでサイバーテロ流行りそう
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:22:32.39 ID:qMEdRIeP0
被害が発生したら補償するのは当たり前だろ
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:22:33.30 ID:fjoxWhUx0
>>137
どう見てもテロリストです本当にありがとうございました
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:22:33.60 ID:FqBPwPdt0
アメリカの政府かどっかの企業がハッカーにやらせたんだろ
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 14:22:33.40 ID:6ulWl8dpO
>>143
SCEAは流出発覚後即公式にて告知

一方SCEJはテレビで本格的に報道されるまで公式にのせず
PSNの規約をこっそりと書きかえて
ゲハブログの管理人を集めて裏工作
169名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/06(金) 14:22:47.83 ID:FZhoWbGx0
>>137
>ハッカーらは、ソニーのサーバよりコピー可能な情報の全て
>またはその一部を公表することを計画しており、顧客名、クレジットカード番号、住所

これやった時点で大統領命令でこいつら殺されるだろ
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:23:05.27 ID:xlkSQ3Bm0
エルサダイが爆死しただけでも充分
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:23:08.53 ID:etIMD6pA0
こういう海賊って見せしめで拷問でもするしかないのかね
社会を舐めきってるクズだ
172名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/06(金) 14:23:14.86 ID:Ggwb7X8O0
ソニーは東日本大震災であれだけ寄付してくれたのに
なんでハッカーさんはソニーをいじめるん? ( '‘ω‘`)
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:23:17.44 ID:JsO2WQNqP
ミスった
カード枠使われたら8000万もらえるのか?
だったw
174名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/06(金) 14:23:33.32 ID:U94apg4z0
>>143
ソース
175名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/06(金) 14:23:37.85 ID:Ry5p0vK40
全力で潰せ。もう要らん
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:24:13.47 ID:etIMD6pA0
>>143
通報するぞコノヤロウ
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:24:20.03 ID:iHl5Q8Zb0
社長とか役員辞めろよ。外人のくせして、日本企業のトップなんてやりやがって。日産と同じ
178名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/06(金) 14:24:27.53 ID:JckWcTDrO
少なすぎだろ
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:24:30.86 ID:99YquWhJ0
ファッキンジャップくらい分かるよバカ野郎!
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:25:08.40 ID:skcCjOe/0
SCEA GOW3 250万
     アンチャ2 400万
     アンチャ  350万

SCEJ GT5 670万
    GT5P 400万

もっとSCEAはGTクラスを作れよ
181名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/06(金) 14:25:18.49 ID:U94apg4z0
>>170
一応消化率79%だぞ
182名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 14:26:04.65 ID:atr2kq8rP
ん?利用って米国や日本だけじゃないだろ?
183名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 14:26:42.80 ID:4sT2saMi0
こういうのって絶対MSと裏で繋がってるよな。
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 14:26:45.71 ID:sUkEMlpO0
クレカ情報登録数が米国>>>日本なんだから
米国を先ににやるのは当たり前でしょ
185 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 83.0 %】 (東京都):2011/05/06(金) 14:26:47.43 ID:ulx9MOAN0
糞ジャップ共は抗議するぐらいなら自殺するからな
国内企業にも舐められてる糞ジャップワロスw
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:27:09.92 ID:xlkSQ3Bm0
>>181
箱のゴミソフトと同レベルな時点でお察し
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:27:16.43 ID:etIMD6pA0
もう戦争だろこれ
政府も動けよ
188名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/06(金) 14:27:42.79 ID:W+GTzCVW0
完全にテロやないかw
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:27:47.22 ID:8LGZk7Nj0
まあ、500円商品券で大部分の被害者が黙ってしまったという前例があるからな。
190名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 14:28:17.13 ID:1Yq46H720
アメリカでSCEAが漏洩したからね
これは基本的にアメリカの事件だよ
日本の事件じゃないから
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:28:18.40 ID:etIMD6pA0
こんなの許してもいいのか?

XBOX360乗換キャンペーン実施、今なら$50キャッシュバックと1600MSPプレゼント!
http://www.tqcast.com/2011/05/02/new-xbox-360-gets-you-50-bonus-credit-1600-live-points-its-xbox-time/
192名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/06(金) 14:28:41.15 ID:xGUJ6Diu0
アメリカ様ごめんなさい
ジャップ?ゴネれば泣き寝入りするだろwwwwwww
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:29:25.80 ID:skcCjOe/0
これ任天堂だったら倒産してたんじゃないのw
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:29:43.87 ID:xlkSQ3Bm0
>>191
それはアリ
つかこういうのMS上手い
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:29:50.41 ID:Wq6KMVFf0
ゴキブリがPSN+で喜んでるのが滑稽だったわ。補償なんざするわきゃねぇわw
196名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 14:30:03.41 ID:/aWiqAi30
やはり金なんかより魂の土下座だよ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:30:49.41 ID:etIMD6pA0
>>194
LIVE有料なのにおめでてーな
198名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 14:31:03.96 ID:zAigS9Zi0
e
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:31:15.42 ID:qveC7hT00
ゲハ界隈の人は
ソニーがステキ企業だと心底思い知っているから逆に冷静な気がする
もちろん祭りにはするが
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:31:19.79 ID:qmnZGCwc0
俺にも金くれ
201名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/06(金) 14:31:23.84 ID:Ue4ZWXaW0
>>191
金払ってネットで誹謗中傷してる糞ソニーより遥かにまともだろ
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 14:31:40.89 ID:mTHtFX+J0
>>197
乞食乙w
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:31:41.35 ID:xlkSQ3Bm0
>>197
PS+だって有料だろ
あんなの有料で入るやついるかよ
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:31:56.49 ID:Wq6KMVFf0
>>197
お前まだ糞ニーに盲信してんの?www
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:32:15.06 ID:BN1KFFbv0
個人情報盗まれた時点でユーザーは被害うけてんのに
被害が発生したら補償って頭おかしいだろ
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:32:16.26 ID:mVE87PCc0
>>191
日本舐められてるな
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:32:26.74 ID:etIMD6pA0
つーかMSや任天堂は本件でハッカーを非難する声明出したか?

これはゲーム業界への挑戦でもあるだろ

やっぱりソニーがやられてざまあみろって姿勢なのかね?
208名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/06(金) 14:32:37.06 ID:GgI0AGB40
お前ら2chで喧嘩なんかしてないでPSNで対戦でもしてこいよ
209名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 14:32:47.03 ID:4rM1kf5T0
だって日本人はごねてれば勝手に諦めて行くもん(∀`*ゞ)テヘッ
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:33:00.23 ID:tYe/kR6f0
「日本人ならPS3、痴漢は売国奴」とか言ってたゴキブリは氏ねよ・・・

ソニーは日本人被害者をガン無視じゃねーか
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 14:33:09.47 ID:AIFoewwn0
すぐ訴えたり行動起こす米、仕方ないで済ますジャップの差
212名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:33:25.20 ID:QSqWhw8t0
いやいや、個人情報を流出させた事に対する補償を聞きたいんだけど
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:33:32.62 ID:xlkSQ3Bm0
金払ってもオンラインできないだろ今やw
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:33:37.51 ID:etIMD6pA0
>>202-204
バカじゃねーのこいつら
ぞろぞろ湧いて来やがってw
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/06(金) 14:33:44.05 ID:xnXV8ScA0
>>205
ソニーさんに言わせると俺らの個人情報は俺らが勝手に書き込んだものだから
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:33:53.02 ID:Yr6icY450
ジャップへの補償はバナナ3日分で十分
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:33:58.48 ID:SEgO1eEl0
日本の茶羽ゴキブリどもは指くわえてうらやましがってろよwww
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:34:10.44 ID:Dv0B5lvP0
糞ニー絶対に許さない
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 14:35:01.04 ID:gNpiE3MX0
FUCKING JAPあさましすぎでしょwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2164338
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:35:06.69 ID:kk8k1w2i0
PS3持って無いのでPS3ください
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:35:29.80 ID:etIMD6pA0
>>220
買って来いよ

みんなも買ってるから
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:35:56.60 ID:xlkSQ3Bm0
このスレも削除依頼出されるのか・・・
胸が熱くなるな
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:36:25.11 ID:99YquWhJ0
ファッキンジャップ
224名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:36:45.59 ID:hV0JbUrY0
>>137
ソニーは池沼だけ選んで会社を運営させてるんだろ
アクセスを確保されてもアクセス解析が出来ない鯖運営ってす・て・き
225名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/06(金) 14:36:50.66 ID:MSAYAvyh0
日本人を舐めてる態度がどっかで見たことあると思ったら民主党か
226名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 14:37:24.49 ID:xUQHmpfaO
訴訟大国アメリカ様にはすぐ対応するんだなー、当然っちゃ当然だけど
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:37:50.68 ID:etIMD6pA0
>>225
任天堂だろ

ボッタクリハードばかり売りやがって
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:37:57.16 ID:779lTAlx0
そんなに国内に敵を作りたいのかこの会社は
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:38:10.77 ID:XbFHUpDR0
ジャップは訴訟しねえしな
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:38:28.72 ID:k6rWz5GnP
>>227
日本だけソフト同梱じゃないんだよな
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:38:47.14 ID:pjERYdvx0
こう事例が発生するから外需より内需を取りに行ったほうが得なんだよ
なんで分からないかな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:38:51.18 ID:etIMD6pA0
>>228
お前は最初から敵だろ
バカチョンが
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 14:39:17.51 ID:na/t+92pO
>>211
向こうは訴訟を起こし安いんだろ。
弁護士は成功報酬が多いし、費用も持ち出しでやってくれるし、無一文でも訴訟できる。
勝ったらでかいし。

日本は何故か訴訟が良くないことみたいだし、政治家が堂々とそういうし。
訴訟社会って良いことだよ、多分
234名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:39:29.25 ID:hV0JbUrY0
>>225
日本人が1番日本人を理解してるから嘗めてるんだろそんなのjc
国内企業で海外より国内を厳しくしてる企業なんて1社もない
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:40:21.67 ID:etIMD6pA0
>>230
そうそうそう
なのに誰も叩かない

ソニー叩いてるのが任天堂信者だってわかる事例だよね
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:40:34.65 ID:YngjdZIn0
日本はわけわからん販促だっけ
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 14:41:15.22 ID:cmH92q9k0
ドMかよゴキブリちゃんはよ
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:41:19.16 ID:vY1zP6JsP
>>191
まじで腹立つは、何で日本でやらねーの?
くたばれマイクロソフト
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:41:20.70 ID:aiTKLCjr0
>>118
brotherがまた見たくなったじゃねーか
240名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 14:41:24.64 ID:qA496eeG0
ファッキンジャップくらい分かるよ
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:41:27.79 ID:xlkSQ3Bm0
PS+1月分無料とか
お断りいたす
242名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/06(金) 14:42:10.55 ID:fzFm0ne+0
日本とアメリカ両方の垢持ってる俺はどうなるの
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:42:21.14 ID:hjMthT5x0
JAPは生かさず殺さず
244名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/06(金) 14:42:47.90 ID:UYtCnLXl0
ジャップ糞ワロタw
245名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 14:42:55.16 ID:YeOZ+L2cP
韓国の掲示板だと未だにソニーを日本企業の成功の象徴だと
思って一番に叩いてる。90年代のイメージのまま止まってるのかね。
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:44:00.60 ID:etIMD6pA0
なんでみんなジャップ言うの?むかつくからやめてよ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 14:44:28.68 ID:9vkpy5jf0
あんなすぐぶっ壊れるハード作っておいてそりゃないぜソニーさんよ
248名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 14:44:31.08 ID:3Xds8a3OO
ソニーの補償

アメリカ合衆国国民様→100万ドル(8千万円)

ジャップ→クソゲー1ヶ月お試しその後は課金
249名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/06(金) 14:44:34.91 ID:mgmBTVCEO
これでも日本のゴキブリは文句言わないんだろ?
蔑称使うのは初めてだけどもうゴキブリでいいや死滅しろ
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:44:53.39 ID:fXOaUE1k0
日本人は文句言わないからコレが普通
どこの企業でも海外にはちゃんと保障 日本人はシカト
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:45:05.41 ID:etIMD6pA0
ゴキブリって言うのもやめろよ
おかしいだろ
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:45:23.88 ID:xlkSQ3Bm0
つかあれが500円て舐めるにもほどがある
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:45:29.35 ID:0ui74eGA0
1万円くれそしたら許す
その1万円でPS3のゲーム買ってやるよ
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 14:45:34.46 ID:oHuGRPiF0
ゲームやらせてやるよw
好きなんだろ?ゲーム
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 14:45:50.89 ID:pqTahDTE0
俺にも100万ドルくれ
ただ、もっと円安になってからくれ
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 14:47:13.55 ID:7qjmQmnEO
アンチSONYの特長
日本人をジャップと言う
もうどこの国の人か分かりますね
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:47:16.77 ID:Dv0B5lvP0
僕と契約して日本で集団訴訟をおこそうよ
258名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 14:47:18.82 ID:tx0RCi+h0
一人あたり100万ドルなのか?
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:47:28.55 ID:mVE87PCc0
>>251
人に文句言えないから虫に八つ当たりしてるんだろ
260名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 14:47:32.32 ID:+Hn2UNL/0
IDと住所が流出したらギャルゲーばかりやってるトロフィーデータがばれちゃうんだけど
賠償してくれるの(´・ω・`)
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:48:00.55 ID:corYkg4WP
東電、ソニー、ユッケの中でどこが一番誠意ある会見したと思う?
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:48:49.42 ID:Knq89Smy0
>>251
よう、ゴキブリ
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 14:49:41.52 ID:xlkSQ3Bm0
>>261
3馬鹿
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:49:51.06 ID:lQkqQOl80
>>262
ゴキブリちゃう、ゴキブ李や
265名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:49:59.22 ID:hV0JbUrY0
>>256
だから何?
266名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 14:50:09.77 ID:OwQedlFO0
流石にこの対応はユーザーを馬鹿にしているから、友人の弁護士と相談してSCEに訴訟おこすわ
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 14:50:58.03 ID:LF4NcOzv0
>>84
hattendoってなんだ?
これホスト成りすましじゃなくて名前欄いじってるだけだろ
268名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/06(金) 14:51:17.69 ID:mgmBTVCEO
もしかしてソニーのGW終わった?
ちょっと湧きすぎ

それともこのスレメリケンしかいないのかな?
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 14:51:33.48 ID:SEgO1eEl0
つーか、日本の茶羽ゴキブリどもはほとんどがリア厨、リア工、フリーター、無職じゃん
訴訟のやり方なんてわからんのだよw
270名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 14:51:41.31 ID:7qjmQmnEO
>>265
在日って事だ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 14:51:42.13 ID:lQkqQOl80
>>265
あら、日本人じゃないって認めちゃった
272名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 14:52:16.43 ID:5mngYjJMP
日本人は食品に関してはやたらうるさいが
それ以外はどうでもいい感じだな
273名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/06(金) 14:52:16.65 ID:BfVmO48e0
もう日本の政治家も
274名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/06(金) 14:53:27.02 ID:W4oMQ0CR0
クズ企業ワロチ
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 14:53:31.99 ID:iYl3wDX00
この状態でさえソニーを庇っている人は、実際に自分に数百万の請求が
きてもソニーには一円も請求せずに喜んでそうだw もうね、情けなくて笑えてくる。
276名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 14:54:01.73 ID:3Xds8a3OO
ジャップ差別され過ぎワロタ
277名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:54:25.72 ID:hV0JbUrY0
実際クソだらけじゃん
今の日本を見て何か誇れることがある?
まともの食べ物を売ることも出来ない安全管理が出来ない
まともな政治ができない、品質より命より金が大事
278名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/06(金) 14:54:28.15 ID:ohj5lslG0
よーし俺の流出したクレカで被害出ろ!
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:55:26.69 ID:etIMD6pA0
>>270
アンチソニーって絶対在日だよな
在日じゃなくても日本人じゃなさそう
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 14:55:30.29 ID:zG75k+CMO

281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 14:55:33.63 ID:gy8NftXe0
おまえらは最高500円つってんだろ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:55:54.35 ID:EZWbjTi40
で、オンラインプレイ再開は何時なんだよ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 14:56:27.75 ID:etIMD6pA0
>>259
2chでソニーの悪口言ってる奴なんて虫以下だと思うよ
本当にそう思う
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 14:56:52.45 ID:hjMthT5x0
まぁJAPの消費奴隷も滅私奉公、忠君愛社の精神が旺盛だしな
双方納得の上なんだから良いんじゃないのか?
285名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:57:13.77 ID:hV0JbUrY0
>>279
盲目って楽でいいよね
ソニーにとっても自分にとっても楽だね
286名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:57:34.69 ID:QSqWhw8t0
在日東京都が頑張ってるなw
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 14:57:43.55 ID:4m3nQkTw0
ジャップも現金500円もらえるようになったの?
SCE製のDLゲーム1本とPSN+の体験無料じゃなかったっけ
288名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 14:57:54.06 ID:3Xds8a3OO
>>281
500円じゃありません。
クソゲー1ヶ月お試しその後は課金です。
289名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/06(金) 14:58:25.91 ID:Ue4ZWXaW0
ソニー擁護の連中と、+のネトウヨって似すぎだよな。
290名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 14:58:55.88 ID:eD3oH2BW0
>>288
PSPユーザーには何も無しってのは酷いよな
291名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 14:59:59.23 ID:LQ1+H2SC0
JAPは、高額訴訟出来ないから放置一番なのな。
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 15:00:15.85 ID:pB/7MBqr0
そういや昨日も東京都が暴れてたな
5時くらいに消えたが
293名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 15:01:22.76 ID:ywCGb1IJP
1人必死なトンキンはピカにでも侵されてんの?
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 15:01:23.57 ID:wuyksByV0
日本がどうなるかは置いといてこれはすごい
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 15:01:36.23 ID:RKO9yNU60
何も主張しないでボケーっとしてるニップがアメリカ様と同じ恩恵を受けられるわけないだろ?
296名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 15:02:04.40 ID:t3ye/2VHP
日本での賠償はアーカイブスの好きなソフト2本くらいを予想していたが、ソニーの考えることは俺の斜め上を行ってたわww
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 15:02:07.01 ID:8JcHuE9j0
1人最大8千万とか神か
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 15:02:16.94 ID:OqQUpfIx0
>>24
これ初めて見たけどワロタwww
ゲーム関連のコピペは妙に面白いのあるから困る
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 15:03:39.08 ID:tbTMCBs+0
マジかよ糞箱討ってくる
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 15:03:41.48 ID:AWPieW4M0
NGPとかPSSとかマジでどうなるんだろうな・・・
電子書籍などのタブレットも危ういし商売の基盤揺らぎ過ぎ
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 15:04:01.33 ID:21lGn2TI0
確かに工業デザインに関してはソニーはプロフェッショナルだと思うが
ソフトウエアに関しては素人以下なんだから
素直に独自路線を止めて謙虚に学ぶ姿勢を持てばよかったのに
世界のソニーとかおだてられて付け上がった報いだ
302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 15:04:09.91 ID:o4O1q6ln0
で、メッセサンオーは500円?
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 15:04:54.73 ID:xlkSQ3Bm0
PSPしか持ってない貧民なんかどうでもいいよ
PS3ユーザーはブルジョワだから対応しないのはマズい
超マズい
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 15:05:25.12 ID:etIMD6pA0
>>285
全然楽じゃないよ
マジでハッカー殺して欲しい
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 15:06:21.96 ID:LCM1Tn900
クレカ番号登録してなかったから10万で許してやるよ
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 15:07:21.53 ID:PgexcfiZ0
こういうトラブル以前に、欧米だけ日本よりPSストアが充実してるっていうね
ほんと海外だけ待遇が良すぎる
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 15:07:56.52 ID:BDFTv7XY0
>>291
日本の司法が腐ってるってことなんだよな
訴訟起こすにも高額な印紙代かかるし、弁護士の費用も高いし
被告側の住所の管轄の裁判所に提訴しなきゃいけないとかハードル高い
308名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/06(金) 15:09:28.33 ID:MSAYAvyh0
>>251
ゴキブリが喋った!!??
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 15:10:10.20 ID:lT+4AwDL0
PSPしかもって無い人に補償ないって
これも日本軽視だよなw

PSPは日本でしか売れてないから文句出ないと思ってるんだろ
310名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 15:10:20.70 ID:3Xds8a3OO

百姓ジャップ手も足も出ないwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 15:11:25.82 ID:8cVFjtaWO
日本人には500円です
312名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 15:11:29.19 ID:fYWVv0eT0
相当のゲームデータ?
313名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 15:11:49.01 ID:oRcDBsut0
絶対に許さない
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 15:12:16.58 ID:pB/7MBqr0
>>304
FBIは殺し屋じゃないんだから捕まえるだけで殺しとかは無理だよ
315名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 15:12:46.04 ID:xFt/IgKiP
ソニー会長 ハワード・ストリンガー
ソニー社長 ハワード・ストリンガー(3月に日本人社長を更迭)
SCEJ・スタジオ付部長  リッチ・ウィルソン
SCEJ・ソフトウェア部長  金 延經
SCEJ・セールス部長   金 勲

316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 15:13:06.21 ID:hq3xIb8V0
まるで身に覚えがないのに某ネトゲの認証キーとかいきなり発行された
まず間違いなくsonyのせいで俺のメアド漏れた
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 15:14:16.46 ID:o6743kX+O
>米国の利用者に被害が発生した際、
最大100万ドル(約8千万円)を補償すると発表した。世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。


これはアメリカがPSNアカウント一番多いからなのか?
318名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 15:14:21.11 ID:K30/tO/r0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<
              (⌒─‐⌒)
             ((´・ω・`)) 500円でsony株買占めたるわ
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 15:14:58.11 ID:vWFXx9aB0
流出したことに対する補償は無しなのか
最大で100万ドルねぇ、今後、1年か
漏らした後じゃ遅いだろう
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 15:16:32.23 ID:qhjdyDB60
socom4シングルクッソつまんねーんだけど
COOPいつになったらできるわけ?
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 15:19:07.93 ID:vWFXx9aB0
日本のPSユーザー涙目
ゴキブリJAP扱い

これがソニーの神対応って奴か

>>304
家畜奴隷は大変だな
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 15:19:25.05 ID:xlkSQ3Bm0
安心しろ
マルチもツマンネーから
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 15:19:31.31 ID:o6743kX+O
>>315
公式の人事異動は
JAPANスタジオ付 部長 リッチ ウィルソン クニヒコ

になってるけど何でクニヒコ消すの?
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 15:20:06.88 ID:etIMD6pA0
>>321
あなたの言葉遣いどうにかなりまてんか
不愉快でつ
325名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 15:23:58.29 ID:3Xds8a3OO

百姓ジャップは500円分お試し券に涙流して喜べやwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 15:26:06.41 ID:sxoFvviK0
ファッキンジャップくらい分かるよバカ野郎
327名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 15:27:26.60 ID:sxoFvviK0
ファッキンジャップくらい分かれよバカ野郎
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 15:30:14.21 ID:779lTAlx0
>>246
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
さて何回ジャップと言ったでしょうか
329名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/06(金) 15:30:28.69 ID:2nKRv55XO
ハッカー頑張れ。って一瞬思った。
330名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 15:34:21.79 ID:9Qs/MqMeO
こんにちは 李 輝明 さん
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 15:36:36.33 ID:oMaJF92f0
普通、カード被害ってカード会社が受け持つんじゃねえの
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 15:40:41.79 ID:XQOl5G2k0
ジャップは500円な
333名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/06(金) 15:40:45.69 ID:Ymn65/HG0
日本は被害でてねぇだろ馬鹿だな
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 15:41:26.86 ID:sxoFvviK0
一方、

XBOX360乗換キャンペーン実施、今なら$50キャッシュバックと1600MSPプレゼント!
http://www.tqcast.com/2011/05/02/new-xbox-360-gets-you-50-bonus-credit-1600-live-points-its-xbox-time/
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 15:41:49.93 ID:etIMD6pA0
>>328
6回
336名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/06(金) 15:42:46.10 ID:tHPaZZDC0
これ今後であって現時点で漏れてるのには補償しないんじゃないの?
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 15:44:33.25 ID:h4sa7Z7e0
金銭的被害受けた奴なんて居ないもんな
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 15:44:41.87 ID:corYkg4WP
なんでソニーのホームページに謝罪載せないの?
なんでテレビで謝罪CM流さないの?
339名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 15:45:06.13 ID:aLe0dMWE0
日本のユーザーはいつもアウトオブ眼中
340名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/06(金) 15:45:19.43 ID:XoEu74640
命に別状ないから
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 15:45:25.99 ID:CCL4yZV50
>>306
ガラパゴス市場の宿命だな
定番ソフトだけ売れて競争が無いから力入れて来ない
任天堂もソニーも
342名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/06(金) 15:45:58.87 ID:I0y4mUGa0
>>191
トヨタの時と全く同じで笑った、トモダチなら仕方ない
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 15:46:58.80 ID:5RA6u8xk0
俺はPSPもPS3も持って無いしPSNの会員でもなかった
なのに俺の情報も漏れた・・・

なんでSOEまで情報お漏らししてんだ
344名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/06(金) 15:48:03.76 ID:KOY28ZeEO
>>342
サーターアンダギーでも揚げてろカス
345名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 15:49:41.78 ID:sKpQCt8I0
要するにクラッキングしたのはアメリカのハッカーで公聴会とかの手際が良いし
この件でウハウハなのはゲイシだからさっさと謝ろうって事だよな。
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 15:50:07.06 ID:tXLPS0Qo0
メアド乗っ取られたけど
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 15:52:10.60 ID:ncL/GtV8P
>>1
韓国企業に無視されたジャップがファビョッテテワロタ
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 15:52:30.94 ID:1Rp8CNA40
>>80
法律って国語力が大事なんだよ
349名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 15:57:07.13 ID:F2xfjb5w0
SOEから漏れたってメールきてた
正直IDとか忘れてる。ベータとかで登録したのかな
350名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/06(金) 16:06:21.17 ID:5msrH0OC0
ゴキブリアメリカ人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/06(金) 16:23:46.54 ID:5OSN6s2C0
ソニー「日本人はゴネないからwwwwww」
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 16:25:10.25 ID:U94apg4z0
日本はどうなるんです (´・ω・`)?
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 16:27:57.52 ID:m9Cm1ju60
ジャップには無料ゲームくれてやれば黙るだろ
354名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 16:29:14.09 ID:fm4OC94B0
一人あたりなの?
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 16:30:45.75 ID:y+BkRLF60
>>354
違う
>>1が馬鹿なだけ
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 16:35:46.82 ID:zI0Ig38X0
まあ頭良いよね、人数おおいから実質被害分補填したほうが早い
357名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/06(金) 16:36:30.79 ID:prTWQuG10
一応なんかあったら困るし
ヤフーの捨てアドで登録しといたら
今まで日本語のメールしか届いてなかった捨てアドに
海外からメールが来てた
流出した情報さっそく利用されてるねw
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 16:37:23.62 ID:jaXjeAiH0
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという

スレタイでわざわざ臭くしようとするなっつーのしね
359名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 16:37:28.26 ID:0qE/c1iM0
クレカ再発行したいんだけど
なんか被害に合わないと再発行の手数料出さないんだってな
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 16:38:05.32 ID:kpSlsNdL0
鯖の管理が他の企業より春香に杜撰だったんじゃないの?
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 16:39:23.80 ID:mlKneoqt0
俺このせいでクレカ解約したんだけど、いくらくれるの?
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 16:39:53.09 ID:xWbUOtJk0
これはつまり、被害がない限り、流出させても問題ないって言いたいのか
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 16:43:48.96 ID:SRpWJu+g0
情報漏らされたのを被害と言うんじゃないの
364名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 16:47:48.55 ID:V35E/N330
アメリカ企業だろ株主的に考えて
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 17:20:49.76 ID:TCGFO8RZP
そんなハード(PS3)で大丈夫か?
1番高い買取で頼む
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 17:22:32.35 ID:fcjCAjb+0
>>359
個人情報が流出した。

これ十分に被害なんだけどな
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 17:23:54.20 ID:AhZexIwU0
おいおいアメリカのゴネ厨のほうがやばいだろうに
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 17:50:18.28 ID:yZQ2qs0q0
何で日本では補償しないんだ?この売国企業は
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 17:51:21.06 ID:ZRKeOH3X0
これが訴訟大国の真の力化・・・
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 18:00:32.84 ID:z0vtTZtQ0
なんでわざわざ糞JAPを補償しないと行けないの?
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 18:02:23.79 ID:B/Q20T/P0
ワロス
372名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/06(金) 18:12:18.53 ID:+fsOiYg10
ソニー「ジャップの保証?ほとんどがニート、引きこもりだろ?被害なんてでないでないwww」
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 18:13:01.00 ID:TrcWkaZDP
日本の消費者の冷遇は本当にひどい
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 18:18:58.75 ID:VShGTUSJ0
蓮舫さん
ここです
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 18:21:46.61 ID:k/8LTqP3O
おいおい

ソニーがアメリカにいじめられてるぞ

東電ほっといてたすけてやれよ
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 18:22:18.19 ID:uUTq0v4K0
一方ジャップは無料体験版でごまかされた
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 18:29:52.14 ID:NOsiQzjl0
タダでくれるゲームなにあんの?
378名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 18:31:38.07 ID:7FD5DUPs0
問題は具体的に被害が発生するほどの個人情報持ってないって事なんだよな
379名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 18:34:56.97 ID:JjD6KNhi0
ちょっとグリーンカード取ってくる
380名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 18:35:27.88 ID:3LK7p/Oy0
訴訟起こされまくると厄介だからじゃね?
日本人は大人しいからだよ
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 18:36:04.89 ID:lT+4AwDL0
個人情報漏洩したこと自体がすでに被害なんだけどなw
382名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/06(金) 18:47:00.59 ID:7F73y70s0
ゴキジャップ舐められ杉ワロタwwww
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 18:48:18.95 ID:ixYyU8sG0
ソニーの謝罪ってあくまで迷惑掛けた企業と株主に対して向けられてるよな。
ユーザーはそれを感じ取っているから憤慨しているって事にいい加減気づいた方が良いわ。
384名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 18:48:44.80 ID:GDROSwshO
30日無料の神対応で充分
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 18:49:54.72 ID:Yh+84v+j0
根本的に問題のすり替えだろ。

被害が発生したら、じゃ無くて、被害は漏れた時点で発生してるんだよ。
386名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 18:50:03.35 ID:lSZ81Z8i0
>>383
ジャップユーザー以外には謝罪してるよw
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 18:55:51.67 ID:IFCX6f2u0
NGPタダでくれ
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 18:59:27.37 ID:COoGY7n/0
1人8000万の補償 × 7800万件 = 6240兆

389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 19:00:59.03 ID:hDfK8Eg0O
そのうちP2Pなんかで個人情報出回って、2chで祭になり頼んでない出前が1日に何回も届くようになったら
ジャップゴキブリにも補償してくれるさ…
390名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/06(金) 19:02:59.55 ID:7FD5DUPs0
>>385
具体的には何の被害が発生してるの?
その具体的な証拠は?



がソニーの言い分
何も言い返せないのも事実
精神的な苦痛受けるほどの情報を登録してた訳でもないしな
まぁただでくれるっていうものは全部もらうけどw
391名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 19:07:03.33 ID:4ZIi8Jm40
トンキンwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/news/20110506/ZXRJTUQ2cEEw.html
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 19:09:28.57 ID:etIMD6pA0
まだジャップとか書き込んでる奴がいるな

言葉遣いに気をつけようぜ
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 19:11:32.81 ID:7s9VcXm10
流出が心配で夜も眠れないんだけど、補償してもらえるよね?
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 19:11:43.29 ID:S5S94qvE0
ただし日本はワンコインと詐欺サービスのみ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 19:11:58.66 ID:etIMD6pA0
ジャップと言うと嫌な気分になったり傷つく人がいますからやめて下さい

誇り高くなりましょう
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 19:13:11.65 ID:etIMD6pA0
僕はジャップ、ゴキブリ、トンキンなど
そういった不適切な言葉を使わないほうがいいと思います

ご協力お願いします
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 19:15:28.89 ID:3ehT+I09O
>ブログで謝罪

あまり客を舐めるなよ表でてこいや
398名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/06(金) 19:16:05.34 ID:5MjKwn9E0
日本は500円の商品券wwwwwwwwww



399名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 19:16:17.43 ID:K2uTHqJZO
東京都さんはどうしちゃったの?
400名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/06(金) 19:17:06.96 ID:ExD2YoWj0
一方日本はPSN+60日無料で落としどころとされる
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 19:17:56.01 ID:sK1pj1Bc0
これハッカーからしたら補償させるようにして
ソニーつぶしたいから
わざとアメリカで流出したカード使いまくって
補償させまくるんじゃいの
俺がハッカーだったらそうするけど
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 19:18:07.83 ID:vAkJjwr90
ソニーの神対応で信仰心が厚くなるな
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 19:19:08.61 ID:VShGTUSJ0
>>392
黒人が仲間内でニガーとか使うのと似たようなもんだろ
404名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 19:19:15.72 ID:QUJnnfxFO
こいつなんなのw>>396
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 19:20:50.85 ID:hDfK8Eg0O
こんな事でも擁護してるアホがいるからジャップは舐められてるんだよ
406名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 19:21:00.47 ID:3qfDlBA/0
>>366
訴訟おこしたら取れるんじゃね
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 19:22:49.18 ID:K5TTW+X20
日本人はおとなしい上に結束力がなさすぎなんだよ
たまには団結して活動してみたらどうなの?

何もしないのはその現実を受け入れてるのと同じだよ
408名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 19:23:13.10 ID:4ZIi8Jm40
カナダでは熱心なPSPgoユーザーが集団訴訟起こしてるのに、日本人は擁護ばっかして…
ちょっとばかし企業に大して甘すぎるんじゃないか?なめられてるぞ
ttp://www.ctv.ca/CTVNews/SciTech/20110504/ontario-woman-suing-sony-over-play-station-breach-110504/
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 19:24:04.90 ID:lSZ81Z8i0
>>396
ジャッ○プ

これでいいですか?
410名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 19:24:48.25 ID:qsRvtzI5O
悪いなジャップ!メンゴメンゴw
500円やるから勘弁なw
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 19:27:21.26 ID:uUTq0v4K0
ジャップには500円すらもったいねーよ
クソゲーの体験版で勘弁なwwwww
412名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/06(金) 19:27:55.83 ID:1yp4tP45O
日本国内で集団訴訟起こしても日本の司法は資本家の味方だから勝ち目ねーよ
死人とか出して社会問題にすりゃ勝てる
413名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 19:29:32.86 ID:O26JZr/70
正直舐められても仕方が無いと思うわ
日本人から見てもジャップって言われても仕方が無いと思うし

なのでとりあえずPSN復旧早くしてくれ
414名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/06(金) 19:30:06.79 ID:jDx8zaI7O
PSN+無料で使わせてやるぞ
ほらPSN+だぞPSN+良いだろう
415名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 19:30:12.42 ID:3ehT+I09O
しかもこの外国人社長原発事故おきてから一度も日本に来てないんだってな
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 19:31:13.47 ID:hDfK8Eg0O
結局行動する前から事故完結して諦めてるからジャップは駄目なんだよ
417名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/06(金) 19:31:42.20 ID:LTyw7eiH0
>>413
再開して再侵入されたら今度こそPSN終わるなw
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 19:31:51.18 ID:ARVJD0V40
100万ドルを一億人の被害者へって
一兆円くらいになるだろ
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 19:32:41.06 ID:ZUA/fhDc0
敢えて蔑称を使いながら2chを見てる一般人のプライドを刺激して訴訟を起こさせようという作戦
んなのするよりも糞箱痴漢にはうミクのために嫌々PS3買って精神的苦痛を受けた瀬川がいるだろうがw
しょうもない浅知恵働かせてないで瀬川に訴訟起こして下さいって土下座しにいけw
420名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 19:33:48.35 ID:3qfDlBA/0
被害者は同じ被害者を集めて集団訴訟するのが現実的
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 19:36:42.18 ID:hDfK8Eg0O
>>419
馬鹿だなぁ
お前らどんだけ煽っても訴訟なんかしないだろ

だからジャップゴキブリは馬鹿にされてんだよ
422名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/06(金) 19:37:21.53 ID:O26JZr/70
>>417
いっそのこと結論出してくれた方が良い気もする
諦めも付くし

>>420
代表になるやつが居ない
423名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/06(金) 19:38:37.34 ID:ccwcySSs0
>>23
神対応でしょう
しかし、裁判で大金せしめようとする人たちにとっては残念対応だろうね
なぜなら、個人情報が悪用される可能性が限りなくゼロに近いからだ
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 19:39:00.13 ID:7+VrHaAC0
日本人もやられても黙って泣き寝入りする体質変えないとダメだな
特に原発関係は十分に賠償しないと
なんでもやったもん勝ちになる
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 19:40:23.73 ID:FX4Ltc9U0
米国とか民度悪いところでやってもデマの荒らしじゃないのこれ
426名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/06(金) 19:41:46.29 ID:j/yDkHUmO
>>413
再開したらアノニマスの攻撃で速攻終わるけどな
427名無しさん@涙目です。:2011/05/06(金) 19:57:52.27 ID:Tm8n1UlM0
今回の件でますますGKが選別され信仰心に磨きがかかったよなー
今残っているGKとかエリート中のエリートだろ
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 20:02:44.42 ID:4TQwf0y/0
>>418
1ドル100円としたら、1京円くらいじゃないか?
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 20:03:18.30 ID:DnQje+hx0
これ誰かがグルになって組んだら簡単に補償ゲットできるんじゃね
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 20:13:41.86 ID:lSZ81Z8i0
>>419
ジャップ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 20:15:24.17 ID:RSx3FlqY0
俺たちJAPがソニーを支えて
ソニーがアメリカ人を支える
素敵やん
432名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 20:17:32.84 ID:3rMs4MYT0
とりあえず訴訟大国のご機嫌取りはしておく
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 20:17:53.27 ID:7caP/aHy0
日本人はもっと怒るべきだろ 残念だがソニー製品もう買わんわ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 20:31:07.97 ID:etIMD6pA0
>>433
お前は原爆落とされたらアメリカじゃなくて日本政府を怨むのか
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 21:06:10.19 ID:iYl3wDX00
>>434
おいおい、原爆被害者で日本政府を恨んでる人はいっぱいいるぞ。
アメリカも憎いがアメリカと戦争を起こした政府も憎い。
ハッカーも憎いがハッカーと戦争を起こしたソニーも憎い。
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 21:13:21.20 ID:979fPFwY0
100万ドルが手に入ると思ってる奴は甘いぞ
条件厳しいだろ
437名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 21:30:54.39 ID:4ZIi8Jm40
4月22日 SCE「一両日中に復旧する」
4月27日 SCE「1週間以内に復旧する」
5月1日 平井会見「1週間以内に復旧する」
5月5日 SCE「数日以内に復旧する」

5月6日←今ココ
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 21:37:57.16 ID:9nbMKVVMP
日本人舐められすぎワロタ
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 22:19:42.78 ID:Wq6KMVFf0
http://www.joystiq.com/2011/05/05/psn-servers-were-unpatched-and-had-no-firewall-installed-secu/
米の下院の調査の続報なんだが、パデュー大のセキュリティ専門のGene Spafford教授によると、
情報漏えいの2,3ヶ月前に、PSNのサーバーが、パッチの当たっていない古いバージョンの
APACHEソフトウェアで動いていて、ファイヤーウォールも設置されていない状態になってるのが
ソニー内部のセキュリティ担当者によって、幹部が見るフォーラムを通じて指摘されていたらしい
しかし幹部は何も対応を取ろうとしていなかったとのこと
440名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 22:37:35.31 ID:BC76EgPU0
>>414
一ヶ月も使わせて貰えるなんて有難いです
そして、千数百円のゲームまで頂けるなんて・・・・
さらにカードの被害を自分で調べて自分で証明して見せれば被害額を補償して貰えるなんて至れり尽くせりですね!

441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 22:41:38.79 ID:5JiRTTz+0
>>437
PSNが復旧できる状態でも、ソニーの他サーバーが襲われまくってる現状じゃ公開できんだろ
442名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 22:41:57.04 ID:jrkE3uvr0
もうどうでも良いからさっさとPSNを復旧させろ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:44:09.13 ID:5lyoT/eXP
ゲームのオンライン系サービスでの日本冷遇っぷりは半端じゃないよな
ソニーとかスクエニなんて代表格
444名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 22:44:41.24 ID:4ZIi8Jm40
2011年 SCEJからの重要なお知らせ

ご家庭でできる節電のご案内
http://www.jp.playstation.com/info/support/setsuden1.html
PlayStation3、PSP「プレイステーション・ポータブル」の待機電力などの
使用電力の節減方法をご案内します。
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 22:46:09.55 ID:VutM7N+V0
ジャップはゲームの無料お試しキャンペーンで我慢しろよ
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 22:46:14.93 ID:MbfzGGl/0
パタポン3で手を打とうじゃないか
447名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 22:50:35.01 ID:sypWofPX0
ロリコン物のエロゲ3本で目を瞑ってやろう
448名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 22:50:44.43 ID:5eD0GExo0
常識的に考えて日本人も保証あるだろ。

韓国人はわからんが。。。
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 23:03:37.59 ID:PGm6CTNj0
節電?本体ごと窓から投げ捨てりゃ簡単だろ
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 23:28:24.89 ID:OuHG6PXi0
アンチに告ぐ
ソニーさんに逆らうと法的措置(笑)を喰らいますよ?w

削除依頼スレにて
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
   http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304593552/1-1000
削除理由・詳細・その他:
   別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
   迅速に該当スレッドを削除せよ。
   削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。
451名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/06(金) 23:33:04.66 ID:UYtCnLXl0
法的措置とか言っちゃったら証拠保全の為とか言って基地外削除人は消さないと思うけど
452名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 23:36:00.00 ID:lT+4AwDL0
NHKでやってるぞw
453名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/06(金) 23:36:10.97 ID:OqE4c5j00
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 23:36:14.13 ID:usrYqUACP
属州民に法的な保護なんて無いから、30%の属州税上乗せだから
455名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/06(金) 23:37:37.84 ID:lT+4AwDL0
NHKでも「なぜ英語でブログで発表なのか」ってコメントされてるw
456名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/06(金) 23:39:34.99 ID:OqE4c5j00
保冷剤冷やすのに電気食うんですけど
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 23:50:05.97 ID:oN8wi1U40
ソニー大敗北
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 23:50:15.49 ID:BF4GcsRg0
被害発生しまくらせて
ソニー倒産を狙う奴が出てくるかもね
勿論、株の空売した後でね
459名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 23:52:57.11 ID:tma8zd+hO
カード会社に電話したが
明細を確認してくれっつってたぞ
つまり保証はしてくれるってこと。ただし、今の時点で

今後何かあったら動けばいい
460名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/06(金) 23:57:13.14 ID:HRZ6UVJ30
ソニーの拳で再発行って言って頼んだら1050円請求された
待っとけよソニー!
461名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 00:02:28.39 ID:FDNXnOMgO
今さっきNHKでやってたがアメリカ限定で個人最大100万ドルまでの賠償に応じるらしいね
日本では無料ゲームで賠償
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 00:16:26.35 ID:goSFBXUW0
日本なら8000万円までの賠償に応じる…わけない罠
日本国内に賠償金という金なんか一銭も払わないが社是だからな
463名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 00:19:07.83 ID:qB+ZSs2P0
日本は1500円分のソフトです
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 00:20:43.21 ID:KkAe5URp0
早くハッカー晒しあげろ
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 00:22:49.25 ID:recMStaJ0
トロフィーに傷がつくからコンプ面倒で微妙なゲーム配るなら受け取らない
どうせならグミ先輩とかにしろ
466名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/07(土) 00:24:08.12 ID:Ig1nztxv0
こういう対応、ソニーだけじゃないよ

某有名アンチウイルスソフトメーカーも
日本人には何もしなかったりね
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 00:36:04.65 ID:2olEqN9a0
日本人相手に商売してりゃ安心ってか。ただし食い物は除く
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 00:40:27.02 ID:nDpNfhjt0
>>462
むこうでも払わないだろうね。
カード情報に関しては復号不可能なレベルの暗号化が施されてるから
それに関して保険をかけたというだけの話。

あとは情報を持ち出した連中がIDとパスワードのハッシュ解読をこなせるだけの
能力があるかどうかというとこだ。
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 00:47:09.16 ID:22mNOygO0
>>468
>カード情報に関しては復号不可能なレベルの暗号化が施されてるから

データごっそり持ってかれてるくらいだし、復号プログラムも持ってかれてるだろ。
常識的に考えて。
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 00:50:50.84 ID:22mNOygO0
正直、ハッシュ化されたパスワードのハッシュ衝突を計算するより、
復号しての利用前提の暗号化されたクレジット情報の方が楽勝だろ
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 00:52:17.92 ID:nDpNfhjt0
>>469
なんの常識だ?

そんなもん同じ場所に置かないし、そこまでやってたら補償の話なんかしてないし。
472名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 00:53:15.43 ID:/X8dAxGz0
最大100万ドルまで保証するってことは
要するにどれだけ被害が出ても100万ドルまでしか保証しないってことだよね
アメ公も騙されてるwww
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 00:54:51.56 ID:22mNOygO0
>>471
流出の規模から考えて、まるまるコピー取られてるだろ。
ログ消して署名ファイルを置いてくほど弄くりまわされてるわけで。
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 00:57:24.22 ID:22mNOygO0
SQLインジェクションでちょこちょこっとデータ抜かれたレベルとは訳が違う
完全にroot/tty乗っ取られているのに持ってかれたのはデータだけですとかありえん。
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 00:57:58.01 ID:qdv4+7BL0
>>472
クレジットカードの枠が100万ドルもあるような人間がそうそういるとは思えないんだが?
制限無くいくらでも使えるとか思ってんの?
476名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 00:59:41.60 ID:2W7aN1h40
差別をあからさまにするなんてね
もうソニー製品は買わないよ
477名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 01:00:40.07 ID:/X8dAxGz0
>>475
漏れた情報の悪用ってクレジットカードだけじゃないだろ
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 01:01:08.36 ID:22mNOygO0
>>475
危ないのはデビッドカードだな。
欧米の銀行口座は金をおろす際に残高不足でもエラーにならず、自動的に借金となる鬼仕様。
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:01:18.58 ID:fOhaF4qv0
妊娠乙!
ソニー様から頂ける500円は1万円以上の価値がるというのに!
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:03:13.81 ID:qdv4+7BL0
>>477
クレカなんか以外に即金になるような情報ってどんなのがあるの?

>>478
マジでw
アメリカ鬼すぎるなそれ
利用しない口座は解約しないと危険すぎる
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:03:18.82 ID:/X8dAxGz0
4/27以降登録したメアド宛てに出会い系サイトからメールが届きまくってる

日にちからしてソニーから漏れたとしか考えられないだが
これ被害届けだしていいよな
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 01:07:08.24 ID:pCnNBgp60
>>439
これマジなん?
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 01:09:16.56 ID:22mNOygO0
>>480
あと欧米のデビッドカードは口座に10000ドルくらい入れておかないと
口座維持料として毎月30ドルくらい取られる鬼仕様なので、意外と
多額の預金を入れてる奴が多くて、下手なゴールドカードより危ない。
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 01:18:55.92 ID:9S3Etqkw0
一人当たりって何処にも書いて無くね?
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 01:24:56.90 ID:/lihtCRw0
>>482
マジだろ
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 01:25:09.03 ID:nDpNfhjt0
>>474
いやだからさ。

金庫ごと持ち出せても金庫を開けられなければ意味がないって事だよ。
錠前破りと金庫破りでは必要なスキルは違うわけだし。
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 01:25:23.82 ID:V/GAOTedP
>>439
マジなら見事なまでの官僚的対応だなぁ‥
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/07(土) 01:27:51.13 ID:acS+h4M90
>>437
ワインみたいでワロタ
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 01:28:52.12 ID:22mNOygO0
>>486
金庫破りどころか、金庫の近くに鍵が置いてある状況だろ。
490名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/07(土) 01:39:05.72 ID:qB+ZSs2P0
>>439
2〜3ヶ月も前に既知だったのか
これ、裁判になったら「2〜3ヶ月もあったのになんで対策とってないの?」って部分を指摘されまくるやん・・
アウトだアウト
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 01:43:12.26 ID:ybeFvU5Q0
>>439
管理できないならWindows Serverで自動アップデートにしといた方がマシなレベルだな
492名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/07(土) 01:44:33.18 ID:bI2TRDzp0
ソニーの神ゲー1ヶ月分は8000万円に値する
493名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 01:48:03.95 ID:wqgyy3Bo0
日本→黙ってたらぼろ糞に叩かれるので取りあえず謝罪。あとは批判が鎮まるまで待つ

アメリカ→訴訟社会なので取り合えず訴訟で勝つために高条件提示する
      保険会社みたいに後で厳しい審査基準も受けて払わず

ソニーどっちも払う気ないだろ?
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 01:52:06.11 ID:nDpNfhjt0
>>493
>世界のほかの地域についても同様の制度の導入を検討しているという。
いいかげん日本語が読めないふりはやめたら?

>>489
だからそれはどんな根拠で?
ハッシュ化の話はユーザIDとパスワードの話で管理者層の話とは次元が違うから
そこらを混同して妄想されても困る。
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 01:52:51.44 ID:luYo9JH20
これがゲハでいう神対応ってやつですか
496名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 01:54:38.57 ID:TAfKB9eZ0
流出したこと自体の保障はないの?
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 01:59:09.34 ID:Che8W5UaO
ただの訴訟対策
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/07(土) 02:00:09.33 ID:fFLfHtK80



JAPは人でないので補償はしませーーーんw



499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 02:03:27.22 ID:4duJOrdb0
アメリカへの対応「損害が発生したら一人当たり100万ドルまで支払う準備がある(キリッ!」

日本への対応「500円分の図書券やるからそれでいいだろ」
お前ら「ソニーマジ神対応!!!」
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 02:04:00.54 ID:15T+yzoQ0
ジャップって言うな!ゴキブリって言うな!
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 02:05:29.39 ID:ybeFvU5Q0
>>494
顧客データ以外漏れていないという妄想されても困る
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 02:06:34.01 ID:luYo9JH20
まあ市場規模が小さい日本が蔑ろにされるのは当然といえば当然
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 02:09:31.83 ID:XmLqvHMl0
>>502
日本市場で箱に勝ってるのだけがゴキブリの心の拠り所なのにそんなこというな
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 02:10:56.91 ID:cSHwvzmT0
保険が下りるんだっけか
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 02:11:01.23 ID:ffaRyNl60
さすがストロンガー
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 02:11:46.91 ID:b6WhryeE0
悔しかったら日本人も起訴起こしてみろよと
だれも責任追及しないならSONYだって責任とる事は無い
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 02:11:53.18 ID:lBfo9Ydd0
JAPって何かの団体かな
508名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 02:33:33.53 ID:z6d9KtPSO
SONYは日本人が嫌い
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 02:35:24.04 ID:uQFMUvKL0
なんで重役チョンばっかりなの?
510名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/07(土) 06:21:22.22 ID:QQF6y9iE0
>>506
日本とアメリカじゃ司法システム違うから
敗訴しても大した賠償額にならない
511名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/07(土) 06:53:04.90 ID:H/Rp/CEo0
まぁわかりやすいパフォーマンスだよな。
最大〜としておいて、実際に被害があった場合も民間の調査会社とやらを間に挟んで、
査定された補償額は○ドルです、当社が決めた訳ではないので知らないッスとかやるつもりなんじゃね。
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 08:53:31.92 ID:FXO2rT/Q0
GK事件の賠償しろよ。当たり前だよな〜
513名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/07(土) 08:59:02.96 ID:3Al7grY80
ところで公式アナウンスがテンプレお詫びメール以降何もないんだけど、何やってんの?
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 09:01:27.32 ID:UrWhdF+j0
別に保証なんていらないから漏れた俺の個人情報全部消せよ
515名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/07(土) 09:05:59.93 ID:ef1ZHh54O
PSNいつになったら復旧するのだろう
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 09:17:50.13 ID:90/gONBV0
一方、日本では2chで削除依頼を出した。
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 09:46:38.67 ID:/lihtCRw0
>>511
とにかく人を騙す事しか考えてない会社だからな
518名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/07(土) 10:01:57.98 ID:kS5HKOa00
どうせ被害届出しても厳しい審査基準とやらで
片っぱしから補償お断りするんだろ
519名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 10:57:38.22 ID:dHbBEJCM0
PSN繋がったね
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 10:58:24.40 ID:FFL5K8Eu0
PCからでもログイン出来るの?
PS3売り払ってパスワードの変更出来ないんだけど
521名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/07(土) 11:01:28.24 ID:UOkYNhgmP
日本人は裁判起こさないから舐められる
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/07(土) 11:03:30.77 ID:poO6tUyW0
トヨタ潰しの次はソニー潰しか
523名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 11:05:45.80 ID:grdClaQ90
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:06:04.83 ID:RvUWjhz10
なんでソニーはハッカーの標的にされたの?
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:06:30.02 ID:YpjC/cGG0
クレカ被害さえなければ垢ハックくらいか、心配せにゃならんのは。
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:07:44.51 ID:RvUWjhz10
>>523
ってこれが理由か
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/07(土) 11:10:27.90 ID:FFL5K8Eu0
1.ソニーにセキュリティーホールを指摘したら「そんなのねえよw」と言われた。
2.PS3でLinux使える様にクラックしたハッカーが告訴された。

諸説は色々有るけどこの2つが有力>>524
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:12:25.76 ID:RvUWjhz10
>>527
dクス
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:13:01.48 ID:cSHwvzmT0
>>523
なんか、ところどころ日本語が怪しいのは何なんだ
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 12:20:26.66 ID:usJi+7Lm0
また流出おめ
531名無しさん@涙目です。(山梨県)
>>439
東電と同じでワロタw