三只眼吽迦羅 全裸でうろついて逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

「第三の眼」が開いた教師、悟りの境地に達しながら校舎を全裸でうろつき逮捕
米ジョージア州のとある小学校で、校舎内を全裸で歩いていた男性教師が公然わいせつ罪
で逮捕された。この教師、露出していた理由はなんと、彼の「第三の眼」が開いたからだ
という。

第三の眼とは、チャクラのひとつ。インドの修行法「ヨガ」によると、人体には7つの精
神エネルギーのポイントがあるとされるが、それがチャクラと呼ばれている。下から数え
て6番目がちょうど眉間の部分にあたり、第三の眼と言われているのだ。これを修行で鍛
えて開眼させることに成功すると、世の中の全てを見通し、物事の本質を見極めることが
できるという。

さて、この事件の当事者であるハーラン・ポーター(31歳)先生は、子どもたちが帰宅し
た午後3時ころ、裸で校舎内を歩いていたところを同僚の教師に目撃され、警察に通報さ
れた。現場に駆けつけた警察官が事情を聞くと、先生は「私は高次の啓蒙を受けた。第三
の眼が開眼した以上、人々を解放する必要があるのだ」などと、彼の精神論をえんえんと
語り始めたのだ。
しかし警察官は、「第三の眼だろうが男性器だろうが、それを公衆の面前でおおっぴらに
晒すことは問題だ!」と一喝。結局、先生は素直に逮捕に応じ、あえなく御用となった。
幸いなことに、生徒たちが目撃しなかったこと、そして初犯だったこともあって、大きな
罪に問われることはなく2000ドルの保釈金で釈放されたという。

同僚の先生たちによると、ポーター先生は事件の数日前、学校から雇用契約を更新しない
ことを伝えられていたようで、そのストレスが原因となった可能性が高いとのことだ。酒
やドラッグはもちろん、炭酸飲料やジャンクフードも一切口にしないベジタリアンだった
というが、事件当日はどういうわけかコーラを飲み、メキシカンレストランで昼食にタコ
スを食べていたのが目撃されている。警察によると、彼の部屋からは大量のスピリチュア
ル系や瞑想関連の本が出てきたそうだ。

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/TeacherWith3rdEyeOpen.jpg
http://rocketnews24.com/?p=93554
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 20:34:10.11 ID:3NZA7E5n0
邪気眼が開いたか・・・
3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 20:35:05.00 ID:teZWrTA7O
まだまだ日本に勝つには変態分が足りないな
4名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/05(木) 20:35:11.45 ID:bpImKZb5O
全て許そう
5名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/05(木) 20:35:51.06 ID:l/s1cf2f0
薄い本たのむ
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 20:36:27.79 ID:TaiIIGOZ0
がいじんりきし
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 20:36:43.48 ID:030gP9a30
3x3eyesスレか
完結したの?
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 20:37:15.79 ID:K3OIYFov0
>ハーラン・ポーター(31歳)先生
ハリーポッターのパチモンか
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 20:37:31.41 ID:zDMzCuy00
先生怒らないから、額に「无」と書いた経験のある者、手を挙げなさい。
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 20:37:45.73 ID:uisKlG5o0
ヤクイな
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 20:38:11.31 ID:umO1J6Zf0
>>7
大分前に完結しているだろうが
12名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 20:38:12.32 ID:/44zQczjO
ベナレス強すぎワロエナイ
13名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/05(木) 20:38:15.04 ID:lhE7ZGEu0
ヤクい
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 20:38:20.68 ID:GhJuqT3/0
こいつ知ってる神だわ
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:38:28.30 ID:DtbK4pGM0
なんて読むんだ?
16 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (愛知県):2011/05/05(木) 20:38:57.75 ID:YvqFe3VE0
トウチャオ
コワンヤア
チンクウ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 20:39:18.35 ID:KX/pU2sy0
キャビィイイイイイイイイイ
18名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/05(木) 20:39:34.87 ID:lGJg369M0
パイも長生きすればいずれ人格が大量に生まれてアウアウしちゃうんだよね
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 20:39:40.96 ID:A+UlEbQ90
サザンアイズスレは定期的に立つなwww

綾小路パイが至高、精神がババアのパイもかわいい
もうさ二重人格じゃなくて綾小路も残っちゃって、三重人格で行けば良かったのに。
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 20:39:45.43 ID:0cDJh95i0
ヤクすぎ
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/05/05(木) 20:40:04.56 ID:O8UaZOPD0 BE:1418703473-2BP(2)

3x3eyesスレか
22名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/05(木) 20:40:38.94 ID:yIeuUZqC0
ベナレスを最強に設定しすぎたせいで、風呂敷たためなくなってグダグダENDしちゃった印象
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 20:40:49.34 ID:030gP9a30
>>11
ありがと
途中で飽きたけど全巻読むわ
24名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/05(木) 20:41:56.11 ID:JyYU2M+lO
俺だけ天津飯を思い浮かべた
25名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/05(木) 20:42:38.13 ID:l/s1cf2f0
>>23
まとめて読みなおすと楽に読めるよ
とくに月以降
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:42:45.03 ID:TYHCM8uK0
27名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/05(木) 20:42:45.95 ID:CFjDujJM0
日本漫画の長い歴史の中で三つ目のキャラは

写楽保介―三つ目がとおる
三只眼―3×3 EYES
天津飯―ドラゴンボール

の三人しかいない。これ豆知識な
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 20:43:01.07 ID:OGVKKi3o0
スレタイ悪くない
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 20:43:15.29 ID:47gwlox00
ここまで「ヤクいぜ!」のAAなし
30名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 20:43:25.51 ID:MYHOhtKjO
パイならしかたない連れて帰ろう(´・ω・`
死亡フラグ…
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:45:11.22 ID:TYHCM8uK0
>>27
あ?飛影ディスってんの?
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 20:46:22.09 ID:0n1TElIe0
涅槃経では伊字の三点や摩醯首羅の三目の喩えで
涅槃の三徳(法身・般若・解脱)が別々では成立しないことが説かれている。
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 20:46:29.05 ID:Bh4tePd00
>>26
目がキモいです
70年代の漫画ですか?
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/05(木) 20:46:46.04 ID:aTAwvPT30
飛影はそんなこと言わない
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:47:31.51 ID:MsRyL1VN0
>>31
飛影は全身じゃんw
36名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/05(木) 20:47:37.35 ID:snx+AwBRO
>>27
ひえい
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 20:48:35.72 ID:oM2YZ3AZ0
ヤクいな
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:48:40.13 ID:BvqWLKmF0
           ∧无∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /( ´Д` )  < ヤクイぜ!
      ⊂/\__〕 ヽ   \__________
       /丶2    |Σノ
       / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
 /   (_///⌒γノ/___)
  /  ///  ///ノ
 //  |/  ///
 / / /  //
  // V ノ
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 20:49:08.19 ID:4mSey5xg0
ヤクい!
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:49:48.19 ID:q/lmrCyl0
GWでひまだから久々に読み返したら
やっぱり3巻で終わっておくべきだった
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 20:50:19.53 ID:83DdFeC00
ぶっちゃけ第2部までがピーク
42名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 20:50:46.73 ID:/44zQczjO
クーヨンのかわいさは異常
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 20:51:41.44 ID:OH1cJ7xa0
これは同僚の教師がカス。

学校内で処理すべき問題。
なんで通報したんだ。アホか。
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 20:51:48.72 ID:XA3a0gAiO
多分第三の眼は肛門
45名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/05(木) 20:51:54.74 ID:0nU3i1gv0
最初の方はかなりハマったんだけどな・・・
どうしてこうなった
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 20:51:58.04 ID:zDMzCuy00
ユグドラシルのヤドリギなんてあったのか。
良かった・・・八雲・・・帰ってきたんだな(´;ω;`)


>>27
3つ目より4つ目のブラッドさんのほうが格上だな。
47名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/05(木) 20:52:33.90 ID:o17tQD+e0
絵がなあ。2巻ぐらいまではよかったのに、その後ぐちゃぐちゃしてダメ。
あと綾小路も素のパイも邪魔だろ。ババァ最高だ。結婚してくれ。
48名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/05(木) 20:53:28.56 ID:7yzrpXhM0
はじめて読んだとき小学生だったなー
もう20年以上前になるのか
ちょっと背伸びしてジャンプ買ってたのをヤンマガに変えたわ
49名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 20:53:42.60 ID:saUYRJpD0
3x3EYESって3巻で終わってね?
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 20:53:50.50 ID:OoOeMKSzO
サルラーマさん忘れられてしもたん?
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 20:54:32.38 ID:nIhVUAJGP
どんどんロリ化するパイは個人的にはまんざらでもなかった
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:55:00.97 ID:lapIN3j30
舞鬼がボコボコにされたシーンで不覚にも勃起した
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 20:55:22.31 ID:q/lmrCyl0
>>46
期待してあれ読んだらすごくがっかりした
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 20:55:25.71 ID:Z5Z1n/8c0
もうあんま覚えてないけど
ベナレスと戦ってお前は実は化蛇だとか
言われてたところが最高潮
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 20:55:50.38 ID:KRmOudn30
>>50
最後カルキ操って出てきたじゃん
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 20:55:58.43 ID:9Ko6Cj5g0 BE:2376675375-2BP(1)

八雲が調理学校通ってるあたりは面白かった。パイ無しで話進めりゃよかったのに
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 20:56:13.29 ID:vZyi+VJG0
高田裕三とか藤島康介とか懐かしいな
58名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 20:56:33.09 ID:l+e+r0gHO
蛇のヤツは第二部か?あそこがピークだろ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 20:56:34.34 ID:83DdFeC00
ハーンも綾小路もいらねぇよ
もっと夏子だせぼけが
60名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/05(木) 20:57:48.65 ID:l/s1cf2f0
お前ら2巻で舌いれられた中国女も思い出してやれよ
名前思い出せないけど…
61名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 20:57:58.60 ID:OoOeMKSzO
>>55
出てたのか…。まったく覚えてなかった
読み直してくる。サンクスコ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 20:58:09.11 ID:NsQGFJTg0
ああいう中二設定を描き殴ってもどこからも冷笑的な突込みが来なかった時代がうらやましい
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 20:59:08.80 ID:YyT7XsJzO
高田裕三の最高傑作はトリツキくん
異論は認めない
64名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/05(木) 21:00:13.59 ID:hAHBB3DaO
ガキの頃はエロい漫画ってイメージあったけど、大人になってきちんと読んでみたら全然エロくなかった
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:00:27.58 ID:83DdFeC00
全巻読んだはずなんだが、ハーンが強くなって(生き返ってあたり?)からまったく記憶に無い
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 21:00:31.98 ID:p+K4Rlih0
>>59
夏子にはお世話になった

ほんといっぱいお世話になったわ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:00:31.98 ID:41/SOzLg0
サザンアイズは5巻くらいで終わっとけば超名作だったよね
ちなみにピークは「この女お前に抱かれたいらしい」な
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:00:36.00 ID:TYHCM8uK0
>>63
毎日が日曜日だろ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:00:56.60 ID:nIhVUAJGP
ドラマジだろ
70名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/05(木) 21:01:12.03 ID:QNECaw0BO
>>63
毎日が日曜日だろ
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 21:01:16.92 ID:q/lmrCyl0
>>68
3流マジシャンの漫画つまんなすぎだろ
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 21:01:47.95 ID:DVLu96peO
中学生の時にイラスト描きまくってたわ…12年くらい前か
73名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/05(木) 21:01:49.75 ID:XK9zt2AK0
この女お前に犯されるのが夢らしい
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:02:05.09 ID:q1vRMgKV0
ナルトの読みすぎ
75名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/05(木) 21:02:25.93 ID:adgMnthA0
迷走しちゃった
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 21:02:40.12 ID:UO3sxSuq0
百目さんはどれだけ悟りを開いたのですか?
77名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 21:02:51.41 ID:/44zQczjO
明治大正当たりが舞台の漫画が好きだったんだけどな…
長く続けたのに巻数は余り出てない不思議
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:03:48.04 ID:XMRQOnSr0
ふつうに抜けたよな。
79名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/05(木) 21:04:00.73 ID:Q2H2pZvA0
第三の目が開いた事と全裸で歩くことの関連性がまったくないように思えるのだが
ただ全裸になりたかっただけちゃうんかとw
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:05:24.35 ID:FPseiZSu0
5巻がピーク、セックスを引き延ばしすぎたため、むしろキモかった
81 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/05(木) 21:06:27.29 ID:Nc3/kk/x0
日本はアジアの嫌われモンだからな
82名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/05(木) 21:06:33.07 ID:QNECaw0BO
サザンアイズOVAとか全部観たはずなのに、唯一記憶に残っているのはブルーシードOPと言う不思議
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:07:33.76 ID:qNCCuTJZ0
>>27
メディアミックスの漫画でよければスターオーシャン2のがいるんだが
案外いないもんだな
84名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/05(木) 21:07:39.65 ID:Q2H2pZvA0
>>27
「よんでますよアザゼルさん。」に出てくる神も三つ目だな
85名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/05(木) 21:07:44.77 ID:XK9zt2AK0
万猫ヌクヌク
86名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/05(木) 21:08:02.35 ID:bMkcSoB8O
林原めぐみのピークだったよな。
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:09:16.88 ID:1Njgh0gUi
>>9
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 21:10:49.50 ID:FrqaYHj10
作者があれこれパイいらなくねって気付いちゃってから
なんか切ない漫画になった
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:11:03.79 ID:qNCCuTJZ0
>>27
ああ、聖伝-RG VEDA-に二人いるな
帝釈天と孔雀が
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:11:05.67 ID:LIyTACUtP
必ず君を人間にしてあげるよ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:11:36.83 ID:/vkQzTNYP
フッ、ブリックヴィンケルに魅入られたか
92名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 21:11:49.21 ID:CIuBaijTO
日本の教師のクズ化は日教組の戦略だが米は…?
93 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/05(木) 21:13:45.41 ID:Nc3/kk/x0
>>9
先生、竜の紋章と三つ目は平均的小学生や中学生には必要単位でした
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:13:48.06 ID:83DdFeC00
最後の章とかは読者も「はよ終われや」って思ってただろうな
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:14:26.38 ID:32uUUujt0


.               __ //_/_〃_/_〃      ∩ (⌒)
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /   / /   / / / / /     し` ::;∴ヽ
 |       トウチャオ  .|    / \ / /   / /   ノ     / ( 。A。, )つ
 |  いでよ『土爪』!|                      ./U ∨ ̄∨
 \         ./           .      //  //・@;∴‥
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄            /    ./ / / /:: :.
     ∧无∧       /   .//   /  //  /:: ::
     ( ・∀・)     / /  / /  /   ./   ./:: :'
    ノ つ  ィ'    /  / /  / /         /::
   (´_,.ノと_,し'从从/   //   //          从
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 21:14:27.02 ID:giilK5LI0
てか最終話どうなったの?
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:15:17.62 ID:zDMzCuy00
>>53
まじか、ヤクいな(´・ω・`)

>>57
麻宮騎亜あたりも入れてやってくれ。
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 21:15:25.81 ID:yhI3yejg0
>>46
四つ目のグール種族には勝てんよ
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:16:09.61 ID:4YOwe2Lx0
こいつはヤクイぜ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:16:12.46 ID:yaxH9fxz0
おい、ブルーシード完結まだか
101名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/05(木) 21:16:51.06 ID:ppnyBt0c0
最後にもう一度マクドナルドさんに会いたかったけど
出さなかったから許さない
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 21:17:22.87 ID:ijQEISqv0
「日本はアジアのガン細胞」
反日作者
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:18:31.24 ID:I/o1KVea0
3x3アイズ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:19:33.19 ID:P6TXs3Nr0
「ヤクい」が「厄い」の意味だと分かるまで何年かかったか
105名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/05(木) 21:20:20.48 ID:d+egWWxy0
こらぁ高田
常夏バンクが打ちきりになってもいいのかぁ
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 21:20:28.11 ID:LJnyKnMeP
5巻までは神
12菅まで許容範囲
あの5巻までの甘酸っぱさみたいなの最高
107名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/05(木) 21:20:36.82 ID:5var4DxM0
ベナレスが強すぎるのに八雲は全然強くならない
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:21:33.01 ID:6d00ZV6AP
正直、綾小路はいらなかった。
10巻くらいで完結すればよかった。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:21:42.52 ID:NGn8UIAl0
ヒエイの全身に出てくるめって何で途中から出なくなったのスレ
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:23:05.08 ID:J+mwQsTn0
>>104
え?八雲ちゃうの?
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:23:26.37 ID:6d00ZV6AP
>>106
はげ上がるほど同意
112名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 21:23:33.11 ID:HMG7Tql0O
こりゃ黒人だからきられたな
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:24:14.80 ID:qNCCuTJZ0
>>109
ファンのため
ニュー速的に言えば腐女子のため

女に限らず男キモオタも連綿とやってきたことだけどな
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:24:23.04 ID:lfDuFrur0
八雲が不死身じゃなくなった時の絶望感は異常
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 21:24:29.99 ID:LidJZNg40
>>9
俺の子供のころは、胸に七つの傷だったな
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 21:25:30.77 ID:yhI3yejg0
ダチンコの意味がわからんかったけど人前で言ってはいけない言葉だと漠然と思ってたな
117名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/05(木) 21:26:03.55 ID:wHia7Lg/O
>>107
序盤の雑魚っぷりからしたら随分強くなったろ
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:26:10.49 ID:wJBqKOzj0
>>27
ここはニュー速なのに
珍遊記の三蔵法師を忘れるなよ・・・
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:26:22.55 ID:v2oqBHE10
万能文化猫娘の方が好きです
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 21:26:25.74 ID:6d00ZV6AP
メガCD版のサザンアイズはむちゃくちゃ出来がいい。
作者も制作に参加していて、オリジナルストーリーも序盤の雰囲気を保ってる。
メガCDで出したのが、もったいない。
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:26:36.59 ID:32CC8Wv/0
ヤンマガ買ってた時サザンアイズ読み飛ばしてた
途中からでもあそこまで話がわからない漫画はないわ
122名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 21:27:04.96 ID:coc0Kur30
額に肉って書いてあるやつが主人公の漫画だろ
123名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/05(木) 21:28:20.46 ID:kzynK4gR0
>>101
完全に生身の人間なのに、
ベナレスに真っ向からぶつかっていって、且つ生存した超人だなw
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:28:25.92 ID:J+mwQsTn0
クーヨンのチートっぷり。
125名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 21:29:16.90 ID:8cMy2bgb0
三つ目があったらとりあえず和登さんと風呂はいるわ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:30:47.51 ID:J+mwQsTn0
>>119
懐かしい。アニメのop好きだった
127名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/05(木) 21:34:48.86 ID:kzynK4gR0
最後の方のgdgdにはうんざりだったが、
それでもベナレスの最後の敗因、
「どんどん強くなっていく八雲に、闘う事を好むあまり、止めを刺せなかった事」

これは良かったわ。
いかにも闘神の最後らしくてさ。
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:37:25.52 ID:lfDuFrur0
三只眼と八雲のSEXは絶対に許さない
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:38:49.55 ID:I/o1KVea0
邪願の力をなめるなよ
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:39:20.86 ID:SglWg2JX0
サザンアイズほど定期的に読みたくなってはまた途中で読むのを止める代表選手はあるまいて
本当に序盤は神
後半は三次やんのデレだけ
131豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (愛知県):2011/05/05(木) 21:39:39.01 ID:cX7/gLD90

初期のバブリーな香港編や東京編やチベット編の時は面白かった
三部までは良かったよ、三部までは (・_・)y-〜
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 21:40:13.25 ID:PxBgTBzE0
スーファミでRPGあったな
土爪や光牙とかの技が消費MP固定じゃなくて自分で決められるやつ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:41:26.66 ID:k0DMQqfv0
封印解除で化蛇じゃなく単純にぱいとして綾小路の記憶復活
俺達の旅はこれからだENDなら、伝説の漫画になれた
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:41:54.31 ID:ptVOA7iP0
ヤクイ!
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:42:05.68 ID:GhbreH2a0
>>82
立木文彦さんが歌ってるんだよな。
当時はこれほど人気が出るとは思わなかったわ。
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:43:43.03 ID:zDMzCuy00
>>115
小学生高学年→胸に7つの傷
中学末期〜高校生→額に「无」

これが正しいν速民の平均年齢と行動。
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:44:43.37 ID:a9phtRGtP BE:9954926-PLT(25277)

新サザンアイズまだ?
138名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/05(木) 21:46:38.45 ID:2iq3b71T0
今読むと無駄にちょくちょく反日思想が出てくるな
作者がどうっていうよりそういう批判的な姿勢カコイイな時代だったから
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:48:23.07 ID:k0DMQqfv0
土爪の地面(壁面)を這わなきゃ攻撃できない仕様+飛び道具は爆烈缶のコンビがカッコ良かった
光牙になって戦闘がつまらなくなった
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 21:48:33.65 ID:SglWg2JX0
余裕のある時代だった証拠だ
サザンアイズに限らない
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 21:49:35.23 ID:DrfkWxId0
>>106
全く同意
綾小路ぱい>>綾小路葉子>>三只眼>>パイ
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:49:47.13 ID:6YkwMsRc0
コネリーボールの末路がいつ見ても萎える
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 21:55:06.33 ID:P6TXs3Nr0
魔法瓶で光牙を捕まえたもんだから
ワンピースで黄猿出てきた時も
魔法瓶で捕まえるもんだとばかり思っただろ
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 21:58:46.13 ID:zDMzCuy00
>>138
今なら確実に作者はチョン認定されるレベルで反日だよな
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 22:01:48.49 ID:2SoMHrmF0
10巻代後半のベナレスと戦ったあたりで終わっとけばよかった
リバースハーン()とか酷過ぎた
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:15:46.41 ID:2THgpqgf0
これを修行で鍛えて開眼させることに成功すると、世の中の全てを見通し、物事の本質を見極めることが
できるという。



この能力は欲しいようでいらないよな
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 22:18:26.19 ID:B4Inj7S20
>>26
リンチされた時の顔が一番可愛い
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 22:18:33.70 ID:6k+ELYl+0
BK201
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 22:20:08.16 ID:mxCFHaJI0
>>57
ゆうきまさみも入れてくれ

このへんの漫画が当時はオタ的だった
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 22:21:55.62 ID:zySLKTzL0
>>49
BLUESEEDも4巻以降続いてたら同じ意見になるのかな
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:22:17.37 ID:l6uuJajI0
>>136
額に肉だろ Jk
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 22:23:23.20 ID:mxCFHaJI0
ブルーシードってどうなったの?
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 22:23:47.64 ID:OVLYZv9V0
>>18
気持ちが若いままなら人格分裂はしないじゃないか?
ババア人格もヤクモにデレてたから、もう分裂はしないんだと思ってたよ
154名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/05(木) 22:28:17.38 ID:RVc+kKZHO
なんでこの漫画定期的にサヨるの?
155名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/05(木) 22:28:45.75 ID:P9Ng/dDF0
終盤、目に見えてアクションシーンが手抜きになってきて
「この作者、限界なんだな」と思った

ビーバップハイスクールもそんなんだった
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 22:29:35.07 ID:IiZ6VHxb0
マクドナルドさあぁぁぁん!!
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:30:45.92 ID:83DdFeC00
ハーンはマクドナルドさん見習って脇役に徹しろよ
お前の恋愛シーンとか誰得だよ
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 22:31:18.53 ID:HztR4dNC0
人化の法あたりから読んでないわ
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 22:32:43.15 ID:IiZ6VHxb0
>>149
わかるわかる。
ラノベは角川か富士見の二択だった時代。
160名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/05(木) 22:32:50.05 ID:c3pjsJ200
2巻の触手レイプが絶頂期だった
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:34:31.42 ID:GAhnZ3z20
>>159
朝日ソノラマ・・・
162名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/05(木) 22:35:08.02 ID:tufEBFbpO
さんじやんの第3の目ペロペロしたい
163名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/05(木) 22:37:06.04 ID:HE/nvGq50
2巻で終わってりゃ良作だった。
164豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (愛知県):2011/05/05(木) 22:37:20.24 ID:cX7/gLD90
>138

マレーの赤雨編なw
あの女の子が腸ぶちまけて死ぬとこの画力は神懸かってるけどねw _φ(・_・
165名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/05(木) 22:39:19.67 ID:sFm1o3yL0
ヤクいな
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 22:39:37.22 ID:XWsdVX4k0
流石ニュー即
右翼だの左翼だの場かばkしい
167 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (埼玉県):2011/05/05(木) 22:39:39.46 ID:qgo9gJArP
三只眼ぺろぺろ
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 22:40:45.57 ID:IiZ6VHxb0
>>161
まだ勢力保ってたっけ?
すまんかったw
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 22:41:26.05 ID:W7fs3cZu0
やくい!
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 22:41:51.08 ID:0NFW6IIE0
絵柄が80年代
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/05(木) 22:43:38.00 ID:CF4kmJIf0
月から帰ってきて、異空間に向かって、それ以降の記憶がない。
とりあえず、全巻読んだはずなんだけど
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 22:44:15.82 ID:zDMzCuy00
>>151
自分で書く奴はレアだったろ・・・
173名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/05(木) 22:45:01.00 ID:bm5MYeAi0
ベナレスの弟子が出てきてからの展開がつまらなすぎて苦痛
174名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/05(木) 22:46:52.65 ID:TQpNCzEvO
兄貴がこの漫画にハマって
考古学科とか就職先も無いような道路を選んでたな
今なにしてんだかな
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 22:51:24.63 ID:w1mCpt5N0
正直綾小路ぱいあたりで終わればよかったと思いつつも最後まで買った。
176名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/05(木) 22:51:25.81 ID:LdF07VpKP
3巻までは神
ちょうどサイレントメビウスとかマダラとかFSSとか
風呂敷広げすぎ漫画が大流行だったな
177名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/05(木) 22:53:00.05 ID:xQp6CDu10
最終巻に付いてたゲームまだあるぜ
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 22:55:45.87 ID:w1mCpt5N0
>>176
魍魎戦記マダラは最初の編(壱)でいい感じに熱血で終わってよかったよかったと思ってたら
なにやらよくわからないものがまた始まって思考停止した。
179名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/05(木) 22:56:45.40 ID:P9Ng/dDF0
>>176
AKIRAの真似して話がインフレさせるも、画力でgdgd自滅するパターンだな
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 22:57:30.20 ID:G/rujTBQ0
最初の方の女を半裸にして石像に固定して化け物が舌でねぶりたおすシーンがピークだった
181名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/05(木) 22:59:16.98 ID:7MBeKHke0
日本はアジアの癌細胞
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 23:01:49.17 ID:zySLKTzL0
>>152
サザンアイズ同様、「とりあえず一件落着みたいな」グレー伏線オーラ漂わせてそのまま。


まったく同じ流れがアウトロースター。
あれはアニメ版が良いカンジにまとまってくれたからヤボな続編とか要らない。
エンジェルリンクスは黒歴史と見てる。
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 23:05:25.80 ID:0NFW6IIE0
このすれ30台のオタのニオイがプンプンする。
バスタードとかロードス島戦記とか、、、
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/05(木) 23:20:56.22 ID:zySLKTzL0
>>183
まずスレタイでわかれよw
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 23:25:14.66 ID:zDMzCuy00
>>183
俺としてはバスタードやロードス、3x3eyes、ドラゴンハーフ辺りで
ワクワクしなかった連中に30代になってほしくないね。
186名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/05(木) 23:26:25.78 ID:D83UCm7xO
>>182
アウトロースターはノベライズ版もいいぞ
小説としてのクオリティも上々で、アニメのノベライズとしてはかなり出来がいい
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 23:27:17.82 ID:mxCFHaJI0
オーフェンとかスレイヤーズとかフォーチュンクエスト、ゴクドーくんが
俺の世代のラノベだったなぁ
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:27:51.51 ID:A+UlEbQ90
>>183
バスタードは最初古代神がなんとかいってたのに
いきなり天使とか出てきて世界観がガラッと変わったところで糞になった。

色んな魔道士が色々な神様と契約して魔法使ってたって設定が良かったのに
二部の展開なんだよあれ。
思いつきバッタリはやめろ。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:28:30.73 ID:dQFkqb6p0
土爪って書いておけば良いのか?
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:30:34.55 ID:PgUGgINn0
光牙を曲げた時は超興奮したよな!
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:30:59.21 ID:qNCCuTJZ0
俺は走鱗が欲しかったんだ
空飛ぶ妄想を何度したことか
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 23:45:54.13 ID:IQLIadGV0
サザンアイズの作者って何であんなに反日なの?
日本人は人を轢いたらアクセルを踏み込むように教育されてるらしいぞこいつ曰く
193名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/05(木) 23:48:44.26 ID:x6ZgfpKiO
サンジヤンウンカラで読み方合ってる?
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 23:49:35.89 ID:G4704MHR0
>>192
お前等いっつも有事になったらキムチ猿皆殺しにしろいってるやん
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 23:49:50.17 ID:VPBzesOA0
3部で俺たちの闘いはこれからだ的な終わり方をしていれば
終了が惜しまれた名作になれた
196名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/05(木) 23:49:55.40 ID:XK9zt2AK0
>>192
所詮はサブカルレベルの反日
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/05(木) 23:50:37.83 ID:nEKNm9EM0
途中でちゃんと終われなかった典型
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 23:50:39.00 ID:vhsEqNO30
鏡蠱も地味に活躍したよな
見た目も割といいし
199名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/05(木) 23:50:55.44 ID:eN7hRwbJO
よくわからん
200名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/05(木) 23:54:25.66 ID:zzEnyU2R0
パールバティーのエロ画像ください
201名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/05(木) 23:54:45.91 ID:Xq4k6AS10
5巻がピーク
11巻まで傑作
月の辺りでもまだいける
アンダカ編以降は無駄多すぎで大幅なダイエットが必要
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 23:55:03.66 ID:zpYATkLs0
>全裸
>逮捕

はてどっかで聞いたことあるような…
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 23:55:28.07 ID:o53Ga4+o0
綾小路ぱい編の完成度だけが異常に高かった
キャラも脇役含めてみんな立ってたしなぁ
綾小路人格のぱい、やたらカワエエし
204名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 23:56:57.12 ID:345X3RD+O
こいつぁーヤクいぜ
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 23:57:49.82 ID:XWsdVX4k0
この漫画読んで高校で原付免許取りたくなったよね
車の免許取りたくなったよね
206名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/05(木) 23:58:08.36 ID:EIDR1YyLO
スレタイが普通に読めてしまった、じぶんが恐ろしい
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 23:59:53.41 ID:ZXpWuJx10
あぶねー男だな
ほんとに薬やってねえのか?
208名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 00:00:09.40 ID:x3mPwZqxP
ヤクいぜ!いでよトオチャオ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:01:36.70 ID:h3Zg3LsG0
妖怪食っちゃ寝
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:01:57.60 ID:neermxkj0
今やってるCAPTAINアリスが意外と面白かったりする
単行本の売上がないと連載途中ででも完結させないで打ち切る雑誌だから心配
211名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 00:02:48.15 ID:zoLeAZaz0
土爪
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 00:04:29.65 ID:al4B886o0
でも途中でキレイに終わってたらここまで印象に残ってないんじゃないか?
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:06:03.37 ID:bNy1qlEV0
なんで人化の法が失敗してシバがカイヤンワンになったのかわからん
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/06(金) 00:08:17.09 ID:6d00ZV6AP
グーグル日本語入力でも、「さんじやんうんから」は変換できないか。
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:13:00.14 ID:bRp+OKVA0
続編なんかあったの?
知らなかった・・・・・・・・・・・
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:13:36.87 ID:cGdoQndE0
>>147
その後ケツに槍ぶっ刺すところがすげー興奮したな
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/06(金) 00:13:50.48 ID:ytYg0z1q0
スレタイ余裕で読めちゃうのがなんとも悲し
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 00:17:36.09 ID:i2Xlal010
5巻までは俺が一番読んでるのに
219名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 00:22:46.16 ID:ixPM4RI50
>>214
「ウー」も出ないねぇ
あれなんて変換すればいいんだ
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 00:25:45.02 ID:QnRweSBP0
>>214
需要ないだろ
221名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/06(金) 00:25:45.18 ID:Q8cQBXVkO
パイぱん
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:27:29.24 ID:fe71GxEn0
>>219
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:36:38.91 ID:MHX+GnPV0
>>1
お前よくその文字出せたなw
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 00:39:56.69 ID:MHX+GnPV0
>>1
>しかし警察官は、「第三の眼だろうが男性器だろうが、それを公衆の面前でおおっぴらに
晒すことは問題だ!」と一喝。



wwwww
変態さんの対応手馴れてるなwww
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 00:46:36.74 ID:ixPM4RI50
>>222
ぐーぐりIMEに変換候補ねーぞ・・・
226名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/06(金) 00:53:23.57 ID:RhoaRHjJ0
月面で終わっておくべきだった
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 00:58:29.21 ID:Y+RTiGV60
>>225
手書きで漢字の読み調べるのが標準でついてるだろ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:00:13.83 ID:mb43tPRX0
いや、一応連載の終わり方は
「俺たちの未来はこれからだ!」だっただろw

再び離ればなれになったパイと八雲がお互いをさがすという初期状態と同じ
ただしさんじやんのデレ成分が増えた
229名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 01:00:47.75 ID:WYN2CO2U0
フェイオーのエロ画像ください
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:01:15.85 ID:mb43tPRX0
>>225




あるだろ
昔は
南无阿弥陀佛
とかいていた
231名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/06(金) 01:02:19.12 ID:O+PjqbEL0
>>225
見つけたよ〜おでこに書いてね

つ 禿
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 01:04:51.46 ID:bLhpRoh80
>>27
バーン様がいんだろうが
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:05:05.72 ID:mb43tPRX0
膝丈スカートに髪の毛を一つに後ろでくくっている姿で
ハァハァしたものだな

むっちり太もものカーリー
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:08:27.28 ID:ICU9gRkK0
5巻までは神と言ってる懐古厨には申し訳無いが
個人的には20巻以降の方が絵と話が面白くなってると思う
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 01:10:21.65 ID:moo2b+aC0
最終巻近くの妙に素直に好意を表現する三只眼が可愛すぎて仕方が無い。
あれは悶えるだろ。
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:13:58.11 ID:mb43tPRX0
チベットには「女化の法」というのもあるらしいな
お互いに尻をつけた三人の男の像で、三人の男のうちの二人のちんちんを
吸い取り女の子にする

吸い取られたちんちんは、残りの一人のちんちんに向かって
精力が復活するというもの

ただし儀式の最中に回してしまったりすると、本来男のままの奴が
チンポを吸い取られて女になってしまう
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 01:29:26.81 ID:KSa4vVdv0
パイは史上初の萌えキャラにしてツンデレ
現在まで続く萌えの元祖
238名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 01:32:44.93 ID:scsEcBssO
シャア「私は高次の啓蒙を受けた。第三の眼が開眼した以上、人々を解放する必要があるのだ」
アムロ「第三の眼だろうが男性器だろうが、それを公衆の面前でおおっぴらに晒すことは問題だ!」
239名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/06(金) 01:33:29.76 ID:PqM3017/O
>同僚の先生たちによると、ポーター先生は事件の数日前、学校から雇用契約を更新しない
>ことを伝えられていたようで、そのストレスが原因となった可能性が高いとのことだ。酒
>やドラッグはもちろん、炭酸飲料やジャンクフードも一切口にしないベジタリアンだった
>というが、事件当日はどういうわけかコーラを飲み、メキシカンレストランで昼食にタコ
>スを食べていたのが目撃されている。


ただの限界突破じゃねえか
心因性の
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:04:49.53 ID:V0YJ6r5g0
>>185
シェーンコップ中将
241名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 02:12:05.40 ID:8K8QDCe7O
>>240
懐かしいじゃねえか
アッテンボローに言ったセリフだっけ?
242名無しさん@涙目です。:2011/05/06(金) 02:13:22.18 ID:kvHFrNpe0
>>27
飛影はそんなこと言わない
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 02:20:04.87 ID:kuMLFlUw0
>>239
タコスとはなんだったのか
244名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/06(金) 02:22:18.61 ID:y6fS+UNU0
未だ精通もままならなかった中1男子にエロ同人で嫌がらせしてくれやがったA君元気かな?
声優になるって夢をまだ持ち続けてるのはいいけど親御さん泣かさない様にね。
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 05:09:13.82 ID:mb43tPRX0
>>244
お前はA君に精通させられたのかw
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 05:12:45.51 ID:hpLHPVBA0
子どもたちが帰宅した午後3時ころ、裸で校舎内を歩いていたところを同僚の教師に目撃され、警察に通報された。


無罪だな
こいつは純粋な露出狂
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 05:14:55.41 ID:mb43tPRX0
>第三の眼だろうが男性器だろうが、それを公衆の面前でおおっぴらに
晒すことは問題だ!」


待て
男性器を公衆の前で晒したら問題があるが、
第三の目をさらしても問題はないんじゃね? 何の罪に問われるんだよ
248名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 05:25:46.45 ID:5olLCO+50
コイツぁヤクイぜ
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 05:29:21.62 ID:EeuXCOd00
去年復活した時他はことごとく劣化してたのに舞鬼だけ変わってなくてワロタ
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 05:33:44.42 ID:nrLVnIaDO
いわゆる、邪眼てヤツなの
251名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/06(金) 05:35:29.49 ID:/lh42rPnO
π
252名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 05:35:58.08 ID:2vWiDwMvO
>第三の眼だろうが男性器だろうが

なぜか加瀬あつしが思い浮かぶわ
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 05:37:18.27 ID:mb43tPRX0
考えてみれば、パイには男性器は無かったな
254名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/06(金) 05:43:37.50 ID:wkFCE4a6O
シヴァも酒癖が悪いのか
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 05:47:29.32 ID:DmnuWRsa0
サザンアイズのお陰で一体どれほどの中二病が発生したことやら
256名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 05:51:05.23 ID:+/5eevpFO
>>252
面白すぎんぞテメー!
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 05:51:30.29 ID:ZaHP6eBD0
神で酒ぐせが悪い最大級はエジプトのセクメトだな
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 05:52:19.06 ID:mb43tPRX0
まじめにチベットに行こうとしたり、雲南やあのあたりの
民俗学に凝ったりしたやつらもいそうだな
259名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 05:52:42.57 ID:Jh6lPvrp0
新宿の高層マンションにあるだだっ広いリビング付きの部屋に一人暮らしでバイク通学
強烈に憧れたのう
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 05:54:13.29 ID:mb43tPRX0
せっかく八雲とさんじやんがセクースしたのに、
次のページにはいきなり翌日になっていたのは許せん
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 05:55:57.28 ID:pQXyTGnW0
ハーラン・ポーターってハリー・ポッターのパチモンみてーだなw
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 05:58:30.56 ID:Jh6lPvrp0
>>258
香港・台湾・インド・雲南(仙人の世界)・チベットは何気にあの頃の王道パターン
小説でも多い舞台だったな
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 06:02:27.35 ID:mb43tPRX0
>>262
いやサザンアイズほど強烈な印象で
あんな感じの世界を描いたのはなかった
264名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/06(金) 06:28:08.08 ID:ibRHw86UO
得体の知れない禅修行よりも警官の説教の方が心理を突いてたんだな。
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 06:29:48.32 ID:DmnuWRsa0
サザンアイズから邪眼が生まれて邪気眼ネタに発展したイメージが強い
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 06:32:44.14 ID:E644tC1I0
> 事件当日はどういうわけかコーラを飲み、メキシカンレストランで昼食にタコスを食べ

これが節制生活に耐えてきた自分への褒美だと考えると笑えるwコーラww
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 06:34:28.70 ID:aLvPJzHX0
全巻読もうと頑張ったけど3回くらい挫折してる
268名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 06:50:03.89 ID:PaTAn2ZTO
第三視点か
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 06:55:17.34 ID:oClglZpu0
ヤンマガの作家が使い古されて、才能枯渇しても
死ぬまで連載させるのはどうかと思う
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 06:57:56.02 ID:PraKq0VxP
メガCD版プレイ動画あったがテンポ悪すぎ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 07:12:50.40 ID:tdHWvMK7P
トウチャン!
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 07:16:22.30 ID:ifIcmNksO
ヤクいスレだな
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 07:16:59.23 ID:Duho/zkW0
NARUTO見すぎw
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 07:31:44.10 ID:OT4Z07WC0
>>263
サザンアイズは上手く世界観作り上げてたね。
あの頃の作品は怪しげな新興宗教ブームに乗っかった
ふわふわしたいい加減な宗教観というか神秘性を売りにした作品の投げ売り状態だったし。
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 08:19:30.52 ID:9Mi2XQbc0
5巻までは一番ハマった漫画かもしれん
276名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 08:35:17.39 ID:09NEtHqR0
>>213
ニンゲンの像が回転して
出力先が旧鬼眼王からシヴァに変わったから。
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 08:44:41.57 ID:tdHWvMK7P
>>275
月面八雲無双も悪くはなかったがそこにいくまでが引っ張りすぎだったなwww
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 08:46:42.10 ID:n4iTR0MZ0
ヤング誌
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/05/06(金) 08:48:37.96 ID:ylR+Oi520
ただのナルト厨だろ
280名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 08:53:20.18 ID:4mqOS5J70
今だったらアニメは深夜枠でフェイオーはGONZOあたりで3D描写してたんだろうが
OVAでしかも三只眼パイの声がいなかっぺ大将というのが失敗だったわ。

>>263
あの手の話が大好きな黒岩よしひろ先生も思い出してあげてください。
変幻戦忍アスカの世界観は良かった。
281名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 08:55:06.83 ID:FlkCFY220
>ポーター先生は事件の数日前、学校から雇用契約を更新しないことを伝えられていたようで、
>そのストレスが原因となった可能性が高いとのことだ。

>幸いなことに、生徒たちが目撃しなかったこと、そして初犯だったこともあって、大きな
>罪に問われることはなく2000ドルの保釈金で釈放されたという。

失業で発狂→温情みたいにあっさり言ってるけど、これもし生徒が目撃してたら超重罪のロリ犯罪扱いで
メーガン法のリストにのって常に児童虐待性犯罪者扱いでネットで自宅を把握されて以後まともな生活不可人生オワタってなるところだったんだよな。
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/06(金) 08:55:11.55 ID:uKl86aiu0
第三ロゴスの名において高次の人たちに助けを求めたりしただろうか
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 08:56:44.22 ID:3/BttUXW0
化蛇のビッチぷりはもはや許容されるレベル
284名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/06(金) 08:58:20.56 ID:dqWCs8i/0
エロい主人公が後半どえらく強くなる漫画か
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 08:59:34.12 ID:3/BttUXW0
倉橋 しずめが一番好きです
だからもっと描いてください
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 09:01:33.09 ID:QieIjstk0
ヤクいな
287名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 09:07:07.01 ID:8JIEX906O
>>258
安田大サーカスのクロちゃんも3×3に影響されて大学で研究してたとか言ってたな
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 09:07:59.05 ID:P0gq2oBA0
3x3eyesってあんまりダラダラ続くんで途中で投げたんだけどラストどうなったの?
ジャンプバリに「俺たちの冒険はこれからも続くぜ!」で終わりか?
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 09:09:21.45 ID:K9pYVKGs0
>>27
中津賢也の妖怪仕置人
主人公の居候先のお母さん
290名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 09:10:26.44 ID:Jh6lPvrp0
>>283
掲載誌がもうちょい大人の紙面だったら、といつも思ってた。
裕三の同人誌でも買っとけばよかったわい。
291名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 09:12:33.08 ID:jJAvAwJHO
めちゃめちゃ続きが描けそうな終わりかただったな
292名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/06(金) 09:13:04.68 ID:U69d2Khp0
7、8年前くらいに悟りを得たんだが何もかもが些細なことに思われてまったく記憶に残らなくなっちゃった
293名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/06(金) 09:15:20.47 ID:U69d2Khp0
化蛇ってなんでビッチなんだっけ
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 09:16:17.20 ID:66pFxCiai
ケツ穴貫かれそうになる妖怪いたよな
あれ貫かれたの描写してたらなあ
295名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 09:17:56.21 ID:jJAvAwJHO
化け蛇が一番可愛いじゃん
化け蛇の時のパイが一番可愛かったし…
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 09:18:16.33 ID:Y+RTiGV60
お、おちんちん!
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 09:19:01.46 ID:tdHWvMK7P
>>288
はい
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/06(金) 09:19:18.70 ID:La+pIR7q0
途中で絵がめちゃくちゃ崩れてた時期があったけど何かあったのか
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 09:19:45.89 ID:TmFlPh7t0
すうぉんてんしおんちゅふぉんふぉあん
300名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/06(金) 09:20:03.36 ID:Jh6lPvrp0
化蛇のときだけ媚びた表情だったんだよなあ
パイのときは妙にくっきりしててヤダ
301名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 09:20:19.58 ID:tGAgJ1/f0
3X3EYESとバスタードは両方とも二巻に大変お世話になり申した
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 09:21:24.59 ID:66pFxCiai
>>301
ネイが乳揉みしだかれる巻だっけ?
303名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/06(金) 09:21:57.88 ID:La34gW6KO
何でも見通せるのに通報は見通せなかったんだな
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/06(金) 09:24:11.86 ID:tdHWvMK7P
>>301
半裸に梵字書かれてマン開ポーズ巻だっけ?
305名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/06(金) 09:27:00.28 ID:tGAgJ1/f0
>>302
ヨーコのスライムプレイと
シーラ姫のハシゴ登りプレイとおしゃぶり奉仕だよ

>>304
そうそれそれw
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 09:33:22.70 ID:OT4Z07WC0
>>291
文庫の後書きみると短編の構想はあって書きたいみたい。
でも長編は書きたくないとも言っているので忘れた頃に少しづつ後日談が増えていくかも。
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 09:34:35.26 ID:mb43tPRX0
このまんが、白黒だから良いようなもので
実際にはもう内蔵だの何だのが血まみれ

で、そんな血まみれの片片になった妖怪(の死体)を持って
「ゴメンね・・」とほおずりするパイ

というのがよくあったな
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 09:38:34.06 ID:0lHeO2yIP
異次元の女しかいない世界行った辺りから意味不明だった
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 09:42:10.55 ID:3/BttUXW0
>>293
言動がチャラい時がある、下半身丸出しで平然としてる
自身の恋愛感情を最重要視、始終寝返りまくり
ハーンを助けるためと言って八雲を裏切るも
命の瀬戸際のハーンに八雲が好きと言い放ち、後日談で同居してもずっと言ってる
310名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/06(金) 09:44:25.93 ID:09NEtHqR0
>>288
鬼眼王に勝ったけど死んでない。先の可能性を見せて終わり。

>>293
ハーンに惹かれかけてたけど、実は八雲を完全に吹っ切れていなかったってだけ。
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 09:48:36.34 ID:mb43tPRX0
そういや、はがきをだしたらなんかのヤンマガ
サザンアイズグッズが当たったことがあったな
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 09:49:45.84 ID:QLcXeduRP
高田名物輪切りジーパンはヤクイ
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/06(金) 09:55:11.64 ID:DVDPOezd0
カーリーが鬼眼王になったんだっけ?
あれ、もう忘れちゃったよ
314名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/06(金) 09:58:45.85 ID:g3ESUPl00
>>183
はあ?この前40になったぞ何か文句あるのか糞が
315名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 10:00:08.60 ID:c6I7Q3YZP
Silent Surrenderは俺の心の曲
316名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 10:00:30.08 ID:mS2UcR+RO
>>172
このご時世に牛丼レアで逝くとかマジ勇者
317名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 10:00:51.00 ID:FnIs7eOaO
>>63
結構死んでるはずなのにあんまりキャラ死んでるように思えなかったんだよなぁ
318名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 10:07:35.57 ID:FnIs7eOaO
二部の最後の蛇が綾小路葉子になって新しい人生歩むってシーン大好きなんだが
再登場してすげー萎えた
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 10:07:47.02 ID:DjDHZ/fjO
Ever17スレかと期待して来たのに
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 10:11:30.08 ID:mb43tPRX0
俺にはきっと、髪の毛を後ろで一つにくくった
アホの子のパイが嫁として似合うと思うんだ
321名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/06(金) 10:15:44.69 ID:9KS+RiJ90
やたら日本人を叩くシーンがあるが
あれは作者がどうとかより当時の常識がそうだったんだろうなあ
322名無しさん@涙目です。:2011/05/06(金) 10:17:27.54 ID:Tm8n1UlM0
儂女(*´Д`)ハァハァ
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 11:05:26.52 ID:rQ39KDBW0
主人公が強くなる事に反比例して面白くなくなっていく不思議漫画
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
1部の最後から2部の序盤への流れは神
あんなに懐いてたヒロインが記憶喪失とかね