政府「福島の学校は安全」 保護者「じゃあ福島の学校の土を舐めてください」 政府「・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

福島の母 「校庭の土を舐めて下さい」

これほどまでにいい加減だったのか。
子供を学校に通わせる親たちの怒りは収まりがつかない。
福島県の校庭利用にあたって、文科省が定めた放射線量の上限である年20ミリシーベルトは出所、
根拠ともに不明であることが明らかになった。
連休谷間の2日、「20ミリシーベルト」の撤回を求める対政府交渉が持たれた(主催:グリーン・アクション/フクロウの会/美浜の会/国際環境NGO FoE Japan)。
参院会館講堂には福島県や関東一円から子供の放射能汚染に危機感を抱く父母、環境団体など約200人が参集した。

政府側はまず厚労省、次に文科省・原子力安全委員会が出席した。
福島の父母らは労働基準法と放射線管理区域に絡めて厚労省に質問した。
労働基準法62条のAは未成年者が放射線管理区域で就労することを禁じている。

内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘・東大教授が指摘するように
「放射線業務従事者でさえ年間20ミリシーベルトの被曝は極めて珍しい」のである。

父母「保育園で放射線管理区域と同じレベルで子供たちが遊ぶことについて厚労省はオーケーなのですか?」

厚労省「年間を通じてこの値(20mSv)を継続するということではない。数値は下がってきている」。

厚労省自体、年間20ミリシ−ベルトの被曝は健康上良くないということを認めているとも取れる回答だ。

「ノー(OKではない)と言って下さい」。父母たちはさらに問い詰めた。
すると厚労省は「政府として決定したことなのでお答えすることはできない」と開き直るありさまだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5534386/

担当者に福島市内の小学校の土を渡す佐藤幸子さん。
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/1/9/197e29aa3d3ec6979fa9cf0733ab65db.jpg
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:31:32.32 ID:2D4andNr0
20ミリシーベルトという数値を決めた、当の文科省も意味不明の答弁を繰り返した。
「ずーっという意味ではなくてこれから(線量を)低くするという意味です」。
「納得できないっ!」会場から黄色い声が飛んだ。若い母親だろう。
さらに、文科省の強弁は親たちの神経を逆なでした。
高木文科相が「除染の必要はない」と記者会見でコメントしたことについて父母らが追及すると、
文科省の原子力政策担当者は「私たちの言った基準を守って頂ければいいという意味です」と言い放ったのである。

原発震災復興・福島会議の佐藤幸子・代表世話人が一喝した。
「そんなに安全だというのなら福島の土を舐めて下さいっ」。佐藤さんは5児の母である。

佐藤さんらは交渉が始まる前、福島市内の小学校の土を厚労省と文部省の担当者に手渡しているのである。
線量カウンターは30マイクロシーベルト/時を示し、ガーガーと不気味な音をたてた
1年間に換算すれば簡単に20ミリシーベルトを超える数値である。

文科省の説明が不自然なのには事情があった。
文科省は先月19日、「20ミリシーベルトで差支えない」とする原子力安全委員会の決定を受けた、としている。

だが交渉の席で原子力安全委員会事務局を追及すると、正式な会議ではなく議事録も残していない、というのである。
さらに驚いたことには「原子力安全委員会のなかには20ミリシーベルトを容認した者はいない」(原子力安全委員会事務局・課長補佐)というのだ。

出所も根拠も不明のまま一人歩きを続ける「20ミリシーベルト/年」。

かくもデタラメな政府決定から子供たちを守るため父母らは「避難、疎開、保養」の準備を始めた。
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:32:31.14 ID:ZbPUSIGq0
アホすぎ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:32:40.08 ID:PNSaDWWO0
文科省勤務のエリート勝ち組

慶應義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する国家公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理(プロ級の腕前)
愛車はメルツェデス・ベンツ
嫁はJPモルガン出身
セレブ医者を始め、政財界VIPに知人多し
色白の美青年

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=425662
5名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/04(水) 12:33:11.81 ID:BiiRVcIK0
校庭ペロペロ(^ω^)
6名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 12:33:37.90 ID:DFZ31DusP
この保護者はアスペか?
とりあえずお前らが鹿児島の土舐めてみろよ
7名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/04(水) 12:33:39.32 ID:04pyrQDsO
この土はウソをついている味だぜ…
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:33:42.05 ID:2CPTjvTC0
引っ越せよ
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 12:33:45.68 ID:Qj3vPWuuP
被爆してなくても土舐めたくないだろw
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:33:59.66 ID:myb3ODfJ0
ありがとう民主党

国民の命はどうでもいいということか
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 12:34:09.13 ID:08zfbdE80
土舐めたら腹壊すわw
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 12:34:30.71 ID:GW9lFsZu0
福島の母


みずぽの母親かと思った
13名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/04(水) 12:34:36.86 ID:E3NJPImn0
安全でも舐められないだろ
阿呆茶羽化
14名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 12:34:39.02 ID:J7JC6v+Y0
泥団子うめえwwwww
15 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:34:43.24 ID:0WPid/lkP
マジキチ
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:34:47.97 ID:T/OV78+40
時すでにお土
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:34:48.92 ID:AcbZYm0YP
こいつ鬼女板の住人だろw
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:35:07.71 ID:T/OV78+40
土ぶっかけてやりゃあいいのに
19 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/04(水) 12:35:16.71 ID:EWnpl+MrP
安全じゃなくても土なんて舐めないだろ
プロ被災者いい加減にしろよ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:35:26.22 ID:cACJgza00
マジでなめろよ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:35:35.22 ID:9lo9cFKh0
ペロペロ
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:35:39.73 ID:TXXL4KaY0
昔ピカピカの泥団子流行ったやん
菅とぽっぽであれ作ればいいんだよ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:35:43.95 ID:IiOyZGdk0
言いたいことはわかるけど舐めるのはなあ
せめて「あなたのお子さんが遊ぶ公園にこの土を撒いてください」ぐらいか
24名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:35:53.38 ID:t+oEiAPQ0
土を舐める理由がわからない
25名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:35:56.08 ID:uJmzKf2f0
高濃度汚染水をカキ氷にしてシャクシャクくえよ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:35:58.05 ID:+I/hEb3d0
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:35:59.90 ID:sZ1vkHzG0
手ぬるいな。
襟首つかんで口に汚染土をねじ込むぐらいしないとわからねえよ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:36:04.45 ID:AZcJvqEO0
ふぐすま人を舐めるなよ。
29名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 12:36:19.39 ID:Hujhqe3jO
実は30超えか

医師とかにもこーゆー説明の仕方するのがたま〜にいるらしいな
のらりくらり
30名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/04(水) 12:36:27.98 ID:O6t3N2Sa0
その土で野菜作って管に食わせろ
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:36:28.34 ID:F1NXiJHW0
とりあえず現内閣で小学生のガキがいるやつは福島の学校に引っ越しさせるべきだな
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:36:42.39 ID:0IV32yQF0
>線量カウンターは30マイクロシーベルト/時を示し、ガーガーと不気味な音をたてた
本当にガーガー言うものなんだな
33名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 12:37:05.54 ID:VwrPMnuP0
土舐めろとかついに頭おかしくなったか
34名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:37:05.31 ID:H+/vv2wS0
安全厨の子供に舐めさせないと
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:37:05.88 ID:gKAeJLbJ0
モンスター被災者の誕生である。危険だと思うなら自主避難すればいいだろ
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:37:08.09 ID:uJmzKf2f0
表面が危ないだけで3メートルくらいなら大丈夫
三メートルの穴つくってそこに頭突っ込んで
土かけろ
37名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/04(水) 12:37:09.53 ID:7hp0wNLM0
マジレスすると、福島もヤバイし、茨城もやばいし、東京もヤバイ。
ひとつやバイ認定すると、どうしようもなくなるからなあ。
俺のとこはなんで大丈夫っていえるんだって。
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:37:11.10 ID:fc2bajOPO
政府「じゃあやっぱ安全じゃないわw」

保護者「ぐぬぬ」
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:37:19.53 ID:OQma4nAp0
>>1
これぞモンペ
どこの土でもなめれんっちゅうのwwあほか
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:37:23.17 ID:9lo9cFKh0
福島美人の母乳なら飲んでもいいよ
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:37:23.34 ID:XJy4QsXq0
>>1
舐めろとか言ってるやつは何も理解できない馬鹿だろ

ぎゃあぎゃあヒステリー起こさないで
子供のをことを本当に考えているなら放射線について少しは勉強しろよ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:37:28.62 ID:7Wrb48Qy0
ドsすぎてワロタw
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:37:34.25 ID:DV7iHF7M0
普段から土なめさせられてたっぽいな
44名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/04(水) 12:37:38.01 ID:7iagFr8CO
ペロッ…これはセシウム137
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:37:45.43 ID:cxC4g4qlO
役人議員の孫子に泥団子つくらせるくらいのパフォーマンスは必要だな
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:37:46.18 ID:/MkIkf6A0
ひたすら責任逃れか。その労力を少しは事態収拾に使えばいいのに。
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:37:55.50 ID:NpcEtPen0
感情的になるなよなビッチが
常識的に考えて土なんか舐められるわけないだろ
48名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 12:37:59.97 ID:DFZ31DusP
>>32
中にあひる入ってるからな
49 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/04(水) 12:38:02.99 ID:ETXGBG/p0
クソアマは馬鹿ばっかだなぁ^^
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:38:03.65 ID:SYOQl8N/0
土ぐらい舐めても死にはしない
政府関係者が舐めればプロ被災者もぐうの音も出ないだろう
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:38:04.24 ID:duESFvcY0
俺はしばらくこういう人たちに暴れさせておくのがいいと思うけどね
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:38:11.98 ID:myb3ODfJ0
あずにゃんの土とかすれば舐める奴いるぜ
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:38:15.96 ID:ha5snQeZ0
モナ男が今朝テレ朝に出てたがひどいモンだった もうミンスに任せてたら福島の子供がかわいそう
54名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 12:38:23.05 ID:b3C0EakIO
この土を食べると頭良くなりますよ、と菅に囁いたら貪り食うと思うよ
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:38:34.74 ID:odGVrfFXP
おいしくてダメになる
56名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 12:38:41.83 ID:u1pWL39k0
その土で育てた野菜と言えばよかったのに
でもどうせメッセージマンだから交渉にはなんねー
責任ある立場の人間はいつも安全地帯で逃げ出す準備をしてるよ
57名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:38:48.25 ID:GqvO+7T50
人に土舐めろってんなら、まずこのばばぁが、福島のじゃない「安全な」土を舐めてから言え
58名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 12:38:59.90 ID:Q+Q7AM27P
>>7
笑ってしまった
59名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/04(水) 12:39:00.58 ID:JpfH1af6O
担当者の首だけ出して埋めてやれよ
60名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 12:39:01.39 ID://9WbkWR0
ゑをその日かぎりで雇えばきっと喜んで舐めてくれるよ
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:39:03.77 ID:/YBhV7pT0
Q:政府はなぜ20_シーベルトに固執するのか?

A:20ミリ以下にしたら東北の玄関口といわれる福島県の郡山市と福島市を立ち入り禁止区域にしなくてはならなくなる
東北自動車道、新幹線等も通行できなくなり仙台やせっかく開通した青森新幹線が無駄になる
青森新幹線が無駄になればその利権にぶらさがっている糞たちがだまってない
実際、これらの圧は大きい
さらに、郡山市、福島市は人口30万を越える都市で、100万都市の仙台市に次ぐもの
ここを封鎖にはできない
62名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 12:39:05.21 ID:vrdFqwTV0
出所、根拠ともに不明なもの政府見解にすんなよwwww
馬鹿丸出しだろ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:39:06.61 ID:lZn/Cfx90
>>52
旧豊郷小に撒けばいいな
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:39:09.98 ID:BTc7AbgK0
放射能の影響で狂ったか
可哀想だが手遅れだな
65名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:39:14.89 ID:uJmzKf2f0
汚染された土を嫌いな人間の玄関に盛る
というのはどうだ!!!
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:39:15.29 ID:lzddTAtIO
責任逃れする大人しかいないなジャップは

奴隷共にツケが回ってきたな
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:39:17.13 ID:RP3q6iV50
せめて食べ物にしろよ調子のんな
どうせ食べないだろうが
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:39:18.61 ID:KbiWyTy60
>>51
何という策士
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:39:21.39 ID:JmKmU11u0
舐めてください、はちょっと興奮しすぎて意味不明だとしても、
裸足で運動会くらいはやってほしいよね。

各省庁対抗親子リレーとか大玉転がしとか。
利権政治家や東電の家族も参加していいよ。
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 12:39:22.59 ID:oY2W20RH0
5児の母とかどんだけスキモノなんだよ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:39:23.32 ID:s+b//sBF0
東京の学校の土を舐めてから偉そうな事言えよ、鬼女が
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:39:46.24 ID:eDSv801b0
>>1
福島の母って占い師かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:39:49.12 ID:iFY4q0rH0
バカはいちいち言うことが極端だから困る。
それに土なめても安全だと信じる気は元からないだろ。
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 12:39:59.08 ID:CNQrgpwP0
危ないってわかってるなら自粛すりゃいいじゃん。
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:40:06.47 ID:CHa6ze9z0
テントはって生活してみろぐらい言うならわかるが舐めろはないわ
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:40:11.84 ID:d2vZNBnTO
もっと大騒ぎするべき
じゃないと安全だと決定した奴らには何の影響もないし
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:40:11.82 ID:pqIsP/Tf0
東電、政府関係者のこどもを福島に通わせろよ
安全なら
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:40:16.53 ID:ik5t5sCn0
本当に舐めたらどうするんだよ
黙って汚染された学校にガキを通わせろよ
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:40:19.88 ID:b63hUdxJ0
安全でも土は舐めないだろ
モンペか
80名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/04(水) 12:40:25.71 ID:/nqpHPvlO
土人って土食うんだww
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:40:27.76 ID:kkaN8rNd0
>>71
被爆豚金の土なんて福島と同じだろうが
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:40:31.87 ID:gKAeJLbJ0
原発震災復興・福島会議の佐藤幸子・代表世話人が一喝した。
「そんなに安全だというのなら福島の土を舐めて下さいっ」。佐藤さんは5児の母である。

あやしい子供が五人もいるとか
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 12:40:32.84 ID:Bj0XGy2n0
土は舐められないだろ、内部被爆するからな
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:40:37.14 ID:DxVmpRkK0
本当に舐めろって言ってんのか頭おかしいな
普段口に入れるものを引き合いに出せよ
85名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 12:40:37.40 ID:cfQpMBNd0
俺の知り合いでも九州に引っ越した人いるしね。自己判断でやれってこった。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:40:38.76 ID:+UgeprxA0
普段でも土は嘗めないだろw
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:40:45.18 ID:hVGtcoDf0
>>37
山口土人大はしゃぎ
ウサ晴らしできてよかったね。
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:40:46.62 ID:VoP+i24m0
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:40:47.18 ID:yMKxdYnj0
この土で朝顔育てたらどうなるんだろ
福島で暇してる人がいたら成長日記つけろ
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:40:49.71 ID:uGXezAQ2i
>>69
サッカーでもいいな
土埃上げながら
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:40:55.23 ID:uJmzKf2f0
汚染された土をダンプカーで東京まで運んで国道一号線に
少量づつこぼしていくってのはどうだ!!!
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:40:59.18 ID:E4xTTeJN0
福島はもうガチでウェイストランドなんだな
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:41:01.34 ID:74OdtUmG0
あずにゃん(^ω^)
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:41:04.18 ID:OybDQZn40
こういう人たちって何かにつけて腐った文句つける産廃人間でしょ
支離滅裂な文句つけても全方位から擁護してもらえる事態に陥って、むしろ良かったんじゃないかね
95名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:41:17.44 ID:RZWGx+aaO
土の上に裸で座って私のまんこなめてくださいとかしたら評価する
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:41:18.19 ID:N65btIkS0
国民は政府のお客様
お客様天国
97 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:41:19.39 ID:0WPid/lkP
どうせなら菅に舐めさせろよ
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:41:29.44 ID:YX/581c+0
政府が信頼できないから仕方ないよな
99名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 12:41:34.02 ID:diaMm80z0
責任論にすがるアホの末路
自分の利害より責任優先
100 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(山形県):2011/05/04(水) 12:41:34.13 ID:Odhd9Woo0
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:41:39.63 ID:Z8xAc/Xv0
流石ひきこもり速報だな
土を舐めた事すらないゆとりばかり
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:41:42.51 ID:nTlU0wez0
ハイヒールのカカトも舐めたいペロン
103名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/04(水) 12:41:59.24 ID:7hp0wNLM0
>>87
ぜんぜんうれしくねえっての。
意味わかんねえわ。
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:42:22.70 ID:Wlh2Al7B0
殺人政府
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:42:33.28 ID:BkY95SY80
老人ホームの土と交換しろ
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:42:36.23 ID:jfy7I9XV0
靴なめろとか土なめろとかって、もうヤクザのセリフだろ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:42:42.55 ID:GSOiZI3o0
強い立場(被害者、被災者)にいる者は、弱い立場の者よりさらに恐縮した方が得
お願いですから綺麗な福島を返してください;; といった具合いに
福島土人は素直というか純朴というか、カーッとなるとそのまま行く
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 12:42:46.72 ID:DFZ31DusP
>>103
だからバカなんだよ
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 12:42:48.07 ID:DfilZCe00
>>61
さすがに東北の仙台と言われる郡山は避難地域に出来ないよな
福島市は過疎ってるから大丈夫だと思うけど
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 12:42:56.46 ID:n3P4jPVL0
頭おかしいな
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 12:43:01.95 ID:l8c24m0f0
なんかストレスのはけ口にしてるような気もしてくる
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:43:09.47 ID:5oLizSf5O
自分達の子供は校庭の土食べちゃうような馬鹿ですって言ってるの?
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:43:13.63 ID:1WBxJHRF0
>>32
ガーガーカウンターだからな、当たり前だ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 12:43:20.68 ID:Sk7nlnl40
福島第一原発上空台風停滞祈念
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/04(水) 12:43:26.28 ID:24TnHmsy0
数十年後の集団訴訟何人規模になるのかね
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:43:32.45 ID:Y978eHTX0 BE:2930235-2BP(103)

五体投地で許してやれよ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:43:36.68 ID:Q0Ml9Y8w0
一日も早く避難しろよ
危機意識が低いのは政府お役人もそうだが、危険なところにいつまでも居座ってるオマエラもだろ
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:43:42.79 ID:1IKAYGfT0
ミネラル豊富だろうな
119名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/04(水) 12:43:45.14 ID:7hp0wNLM0
>>108
いやいや、何を根拠に東京や茨城や福島が安全っていえるんだよ。
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:43:46.35 ID:GlOjHKgw0
>>1
ゴミ袋いっぱいに校庭の土入れて持っていって
ならこれに手を突っ込めや、とかやってくれよ
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:43:48.06 ID:MkPm8f0r0
まあ、小さい子供は実際土を口に入れたりするからな…
122名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 12:43:50.46 ID:Ct/IPZlIO
つまりこの親はこの親は事故前は土をなめてたという事になるんだな?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:43:51.51 ID:oG/HVUu5P
会見場所に砂持って行って投げつけてやればいいんじゃね?
大丈夫なんでしょw
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:43:55.39 ID:me4PA8p/0
ただでさえ少子化なのに親はキチガイ揃いときてる
125名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 12:43:56.26 ID:+aScRTOV0
まあどうでもいいけど九州あたりからガイガーカウンター持って押しかけるアホは正直あり得ないけどなあ・・・
126名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/04(水) 12:44:14.97 ID:GIYhJn9mO
>>32
だからガイガーカウンターって言うのか
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:44:17.59 ID:fwzq+4IZ0
ふふ
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:44:19.38 ID:CJqFZ3jcO
表面上は無事だけど
実質津波で流されたのと同じようなもんだろ
人が住める状態じゃないよ
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:44:25.93 ID:lCE/MPAH0
真のエリートなら舐められるはずなのに、覚悟がないんだな…
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:44:32.48 ID:VSmKTROV0
誰かコナンくん呼んでこいよ
131名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 12:44:52.28 ID:yShAKCUI0
安全でも土なんか舐めれるわけねえだろ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:09.10 ID:YDuQL0Gh0
われわれの業界でもそんなご褒美はありません。
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:45:19.69 ID:5W7ZUNscI
補助金欲しさに原発誘致しておいて、よく言うよ。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:19.96 ID:GlOjHKgw0
>>119
東京でも管理区域レベル一歩手前までなったからな
全然安全じゃねえわ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:24.01 ID:kelSBSNy0
ニュー即民が引きこもりの現実を知らない馬鹿ばかりというのはよくわかるな
136名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/04(水) 12:45:25.20 ID:7hp0wNLM0
安全なわけねえじゃん。
ホント自主避難したほうがいいぞ。
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:25.92 ID:Y17NIHQWP
極論バカを叩くのはともかく福島を叩く流れはマジで気持ち悪い
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:45:27.86 ID:kkaN8rNd0
風がまえば土が口に入るだろうが
日本のグラウンドは芝生じゃないしな
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:28.16 ID:SYOQl8N/0
食わない食わない言ってるが
校庭で運動した場合、微量でも舞い上げられたものが
体内に入ることもあるわけで
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:45:28.54 ID:mbpXSnRV0
まあ、土舐めろは通常ありえないが
子供は甘んじて癌になってくださいwって対応されたら
土ぶっ掛けたくもなるわな
141名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:45:31.54 ID:iD7z7Q+i0
>>1
海原雄山気取りかよwww
クソワロタwwwww
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:36.04 ID:M6fmyNFW0
>>4
慶應って・・・二種かよ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:40.98 ID:qrNcydGN0
土埃は立つしすっ転ぶし餓鬼をそんなとこに置いとけば口の中に入るシチュぐらい幾らでもあり得るだろ
感受性の弱い()大人に舐めさせても意味ねえんだよ
政府与党の連中の餓鬼共をそこに連れてって泥浴びさせとけや
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 12:45:51.25 ID:eIGX7d6n0
被爆して無くても土はなめられません
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:52.77 ID:3vPMh5r20
白虎隊の地が他人面で観光客呼ぼうとしてるのもウケる
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:45:53.51 ID:o2M3GAHtO
こういう行き過ぎた被災者を記事にすると同情の気持ちがうせて
他の被災者に迷惑だから止めたほうがいいな
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:45:54.80 ID:GSOiZI3o0
大体、それで厚労省職員がホントに土舐めたら、どうすんのw
納得するのか
さらに泣きながら土喰ったら、安心しました安心しましたと謝るのか
148名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 12:45:54.69 ID:yvgMp5ah0
この中に喫煙者がいたら笑えるw
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:46:03.46 ID:cmpJcsmj0
ワロタ
150名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:46:12.84 ID:J3B9FGCPO
土と膣どっち舐める?
ぐぬぬ
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:46:18.32 ID:xKOl7W6u0
でも外で遊んで帰ってきた女児なら
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:46:21.60 ID:REf11jOD0
引っ越せよ
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:46:23.16 ID:AbJVudXX0
自主的に避難するしかない。
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:46:26.56 ID:QKeYrGqr0
ここでこの親をたたくやつらは間違いなく無職か学生
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:46:30.82 ID:O1lfJTLa0
>>51
そうだね

てか担当者は迅速に土舐めればよかったんじゃね
平気だっつうんなら
156 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/05/04(水) 12:46:32.39 ID:VJ9OBWlXO BE:1631556465-BRZ(10091)

福島の土で国会議事堂を囲むよう花壇作ったり中庭や広場作れよ
157名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 12:46:35.40 ID:u1pWL39k0
>>129
だなぁ
そこらのサラリーマンとかの方がよっぽど体はってる
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:46:41.92 ID:RP3q6iV50
関係ない山口が何故か必死でワロタ
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:46:51.57 ID:AXNeMKSr0
>>147
他のやつも食え
もっと沢山食えと責める。
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:47:01.87 ID:Ps73tRG30
ペロッこれは!フクシマガーガー
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:47:04.55 ID:Z3ieImmb0
菅が「ぜってー見直さないから大義の為に子供見殺しにする」ってよ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110503/plc11050300460004-n1.htm
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:47:09.29 ID:5ovJyN7x0

福島と瑞穂が融合した時から福島の運命は決まった。

文句は社民党までどうぞ。
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:47:10.19 ID:2CxNwQah0
あるいは雄山ならば・・・
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:47:15.23 ID:8X3IbXKg0
カッペは土舐めるんかいな〜
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:47:22.65 ID:BMTR+/kF0
決定した人以外は何の説明もできないわ
子供のお使いと同じだよwww
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:47:27.17 ID:Gq3jaWqZP
こういう反論するやつは馬鹿
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:47:37.62 ID:1WBxJHRF0
東電の本社売って、福島に移転した方がいいとは思う。
現実的じゃないけども。
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:47:38.86 ID:x5BjN5gqO
東電の本社に土持ってけよ
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:47:44.88 ID:nTHA6st20
福島高校で学生が実際に計って毎時3〜5マイクロとかニュースで言ってたけどもうこの時点で年間20も越えそうなんだよな
基準値界王拳ももう限界越えてるのにどうするのやら
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:48:00.73 ID:nTlU0wez0
土舐め族
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:48:01.47 ID:hGMlUHOc0
>>147
土舐めてくれたら「お互いつらい立場だけど頑張ろう」という気分になるかもしれん
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:48:02.83 ID:DbczM/5p0
>>123
それは人として大丈夫じゃない
キチガイ
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:48:03.87 ID:ha5snQeZ0
ちょっと風吹いたら肺に吸い込むかも知れないからな−。
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:48:04.85 ID:ZF4iaylpP
ここは大人子供しかいないからな
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:48:08.72 ID:B8MU6WcRi
>>61
これ真実味あるなあ…
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:48:10.76 ID:A9f5DWsz0
放射能関係なく土なんか舐めるわけねえだろアホ
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:48:19.95 ID:uJmzKf2f0
どうせ土食べるとしても安全な土しか食べないんだろ
直食いしろ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:48:37.03 ID:BMTR+/kF0
校庭の表土をその人の家に置かせてもらえばいいよ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:48:38.75 ID:sK9ciCLk0
子供が転んで口に入ることもあるじゃん?
年間1ミリ超えるようなところは閉鎖しろ
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:48:46.18 ID:HSBoEGnp0
常識的に考えて20mSvはありえない数値だろ・・・
中年オヤジの俺でも近づくのためらうよ。
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:48:47.09 ID:+O/3ap6f0
普通の土でも舐めれるわけねーだろ
調子乗りすぎ。こいつらも政府、東電共々被曝しろ
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:48:49.86 ID:XOInUeEc0
袋に入れた砂を渡すんじゃなく
砂かけババア大作戦すれば良かったのに
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:48:55.72 ID:UfUydxh5i
ペロリストが来るぞー
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:49:08.22 ID:iFY4q0rH0
>>147
ガラスの仮面で例えると、
舞台上でリアル土団子を平然と食べたマヤに対する周囲のリアクションみたいなのが見られる。
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:49:09.07 ID:xh4yUZLZ0
運動しているとき風が吹いたら余裕で口に入るよ
この母親の言っているのは至極当然のこと
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:49:11.22 ID:t9xejlhG0
福島は安全だってお墨付きが出たぞ。
よし福島の土をトンキンに持ってきて畑を作ろう。
187名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 12:49:17.74 ID:sMfOkE8d0
豆まきみたいに土ぶっかければよかったのに
放射性物質の有無関係なく土なんか舐めないだろ
188名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:49:19.29 ID:lizDlxgBP
カイワレ食べた市民派パフォーマーの首相よ 出番だぞー
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:49:20.49 ID:cmpJcsmj0
土をぶっかけろ
190名無しさん@涙目です。:2011/05/04(水) 12:49:24.65 ID:SRujvQEE0
原発スレ最近見かけないんだけどどうして?
状況さらに悪くなってんだろうに・・
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:49:36.30 ID:O5xuvgbb0
土舐めろって、どんなプレイだよ
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 12:49:43.91 ID:ZF6ZPefw0
数年後、フクシマは羽生蛇村になるのであった
193名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 12:49:44.89 ID:VWcg6MnFO
チェルノブイリは事故の約5年後から小児性甲状腺ガンが急増した

そうした事実があるにも関わらず、このような政府のいい加減な対応は
東電と同じく国民を見殺しにしてる人災と言わざるをえない
194名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 12:50:02.70 ID:dnNFUgiJO
土遊びしたり外で土埃にまみれたらそのうち口に入る事になりかねないからな
子供と同じ目に遭えっていうなら「土舐めろ」はまあ間違ってないだろ

「じゃあ土遊びしてください」って言って役人を校庭で遊ばせるのも面白いけど
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:50:11.14 ID:DmdHBgAm0
今度政府の人間の説明を受ける時には、

政府の人間の下には、校庭の土を敷き詰めておくしかないな。

安全なんだから何も問題ないだろ。
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:50:17.89 ID:Z3ieImmb0
>>180
校庭で転んで傷口から砂が入ったりするよね
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:50:20.56 ID:iaU3ED3a0
舐めるだけで黙るんだろ、なめたほうが得
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:50:34.57 ID:1yKo5uvM0
理屈がないのに安全と?
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:50:38.05 ID:1WBxJHRF0
しかしこいつら、まだ誰も刺されてないって日本人やっぱ飼いならされてるわ
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:50:39.13 ID:EZf6VxIN0
> 高木文科相が「除染の必要はない」と記者会見でコメントしたことについて父母らが追及すると、
> 文科省の原子力政策担当者は「私たちの言った基準を守って頂ければいいという意味です」と言い放ったのである。
わろちた
201名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/04(水) 12:50:46.44 ID:KCrUy6v0P
福島人は土食べてるのか?
出来もしないことをパフォーマンスで言うとかクズ過ぎるわ

そんなにピカ浴びるのが嫌なら福島から引っ越せばいいじゃん
金くれ、金くればかりで補償金乞食うぜえよ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:50:52.17 ID:dGG7BgsU0
福島の女つえーなー
男はどうした男は
203名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/04(水) 12:50:55.90 ID:MuvkQsMC0
さすが土人ふぐすま
政府はおまえらが普通の土舐めたら俺も舐めてやるよって言い返せ
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:51:03.26 ID:myb3ODfJ0
>>183
もう舐めないと約束したじゃないですか
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:51:06.19 ID:Y978eHTX0
>>190
スレストされるから
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:51:09.09 ID:H51T8XRb0
アホかよ
207名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/04(水) 12:51:11.80 ID:7LQa8w5DO
流石に舐めるのは無理だろ
安全とか言った連中はそこに家族ごと永住させろ
208名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 12:51:12.52 ID:Df6ha+66O
土とか普通の日常でも
舐めないだろ ふざけてるの?糞ババアが
嫌なら引っ越せよ プロ市民が
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:51:13.46 ID:8X3IbXKg0
土を舐めろはともかく全然安全じゃねえ
感情的になっても仕方ない
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:51:14.78 ID:Lh7tBWCb0
被曝は自己責任!!

福島に原発を誘致して原発推進に一役買ったのは福島県民
東京は完全なる被害者

首都圏民はもっと福島に対して怒っていい
福島を兵糧攻めにしよう!!!
211名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:51:17.40 ID:xOsxGLMH0
フルアーマーさんに舐めてもらいたいな
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:51:18.34 ID:iaU3ED3a0
つーか自分の判断で県外行けばいいのにな
避難命令出た所で誰ひとりとして避難先確保してもらってないのに
馬鹿かよ
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 12:51:27.78 ID:fFvf43f+0
奥さんも僕の暴れん坊をなめてみないか
214名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 12:51:32.61 ID:gcDrW/3D0
校庭の土、ダンプカーにいっぱい積んで東電の寮の前に置いてこいよwww
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:51:33.78 ID:t9xejlhG0
風が強い日は校庭の土が舞い上がって口の中がじゃりじゃりしたもんだ。
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:51:35.93 ID:uJmzKf2f0
どうすれば政治家を内部被爆できるか?
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:51:53.83 ID:Z3ieImmb0
>>203
普通の土なら舐めると思うよ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:52:01.21 ID:kelSBSNy0
>>176
お前がアホ
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:52:08.57 ID:610k/F+/0
土を舐めるとかは例えに過ぎんだろ
実際子を持つ親ならこれくらいの危機を持つのは当たり前
この親も言うんだったら「あんたらの子供、孫をここの通わせろ」とか
「校庭の土をおまえの家の敷地の土と入れ替えられるのか」とかにすればいい
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:52:09.00 ID:EZf6VxIN0
財産流されてるだろうしノーマネーで避難できねーだろバカか
221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 12:52:13.47 ID:PUySiIbpO
もう引っ越したら?
あとでいくら補償してもらえたとしても
健康は取り戻せない
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:52:22.81 ID:Ll5VB4xu0
そんなことやってる暇があったら逃げろよ
逃げてから賠償や請求だのやれ本当に子供が心配ならな
新しいプロ市民差別利権のタネを見つけてやってるだけだろ
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:52:24.69 ID:mbpXSnRV0
風呂入る前にガキの髪、服とかにインスペクター+でも向けて測ってみたら良いよ
空間2μ常態化程度だと、2〜3倍数値出るからw
224名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:52:26.53 ID:m0nHiVSI0
俺ならフルボッキで土下座しながら土を舐めるけどな
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:52:29.63 ID:i05/d0sHi
ジャップが癌で死ぬだけだろ
狼狽えるなよ、みっともない
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:52:36.94 ID:yZKm9Zdw0
そんな事いったら東日本に人住めなくなるやん
実験体になってくださいよ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:52:39.91 ID:746eefgC0
福島は土を舐める風習があるのか
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:52:40.31 ID:9hgwi8/D0
何で原発の近くなんかに住んじゃったの?
子供のことかんがえろよ
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:52:51.46 ID:Xc8c82RFi
福島郡山を丸ごと放棄するか、じわじわ死んでく県民を見殺しにするか

可哀想だけれども、資本主義的には前者が正しいわな
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:52:51.55 ID:/VQ6c5Sl0
そんなに心配なら普通福島から出て行くよね
子どもが心配ならなおのこと
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:52:53.13 ID:Z4EWwHMq0
ナンピン失敗するとは無様だよな。
もう、戦線離脱しか考えて無いだろ末端の役人w
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:52:53.47 ID:XX0ZdAfs0
普通の土でも菌や化学物質が含まれてるので舐めるなよ
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:52:55.62 ID:l9v+tjIx0
こんなキチガイ連中が疎開なんてしてきた日にゃ・・・
たのむから全員トンキンで引き取ってくれ
234名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:52:55.63 ID:BBEWOked0
いや、安全でも舐めるのはイヤにきまってるだろ
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:52:57.50 ID:uJmzKf2f0
土に穴掘ってチンコつっこんでおなれ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:52:57.74 ID:52+ydl8d0
わざとモンスター演技するサクラ紛れ込ませて反感持たせるような報道させれば
この場切り抜け20mシーベルト被曝放置安泰()か
ばそうまでしてでも日本人の子供を総被曝させたいかしね焼く素共
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:53:03.17 ID:p7FeXIBP0
避難すりゃいいじゃん
238名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/04(水) 12:53:05.22 ID:MuvkQsMC0
>>217
ふぐすまじゃそれが普通なのかwwwやべえなwww
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:53:10.62 ID:KRuoGTZV0
こうしている間にも着実に放射性ヨウ素は甲状腺に蓄積されていく
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:53:12.18 ID:Z5CJ3Mta0
頭にきてるのは分かるけどな
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:53:25.98 ID:MTbFGfhA0
土を舐めるなんて嫌に決まってんだろ・・・
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:53:27.68 ID:YaMicRBD0
>>61
> A:20ミリ以下にしたら

コピペだろうけど、20ミリ以上じゃね?
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:53:37.63 ID:qgbM7TJg0
小学生の頃イタズラを怒られて罰としてトイレ掃除
「床が舐められるようになったら帰っていい」って言われたから速攻舐めて帰った
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:53:38.25 ID:nRGN/lFf0
鬼女はきちがいじゃ…
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:53:49.83 ID:Lh7tBWCb0
原発の近くに住んだどころか、自分たちで原発を誘致してきたんだから
完璧に自業自得

あまつさえ首都圏の犠牲者みたいな被害者面する福島県民は鬼畜
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:53:51.81 ID:JyokJr+B0
アスペすぎワロタ

土自体舐めたくねえよ
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 12:53:57.43 ID:odGVrfFXP
     __                      ,_
 ,、‐'´ ̄   ̄`'ヽ、           _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
/              `、     r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
    レ レ レ  `,   r‐亠彡ミ、  ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
    ロ ロ ロ   i  i´ /// ≡゙、`vi‖| !以´' <ヾ≡ ノノi
             |  !, //// (r、、i , ン、/  ヽヾ  ≡三.c,,ノ|
.  レ レ レ レ    |  ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
.  ロ ロ ロ ロ   .|  く ! |  |` .|イ{    i!/ノノイ ミミ=---ミζ
             /  ,、! 彡r,ソ  ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
    レ       /  , ア .t‐'    tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、  .ロ        / .//τ''       | 7  ヾr゚‐´´ ̄  i!/´ri.|、|
  ヽ、,      /  |!ii|'´       |<..  ´       ' ))!ノ、|
    `''''''''''' ̄ヽゝ  ヾi.!   _ ''r, |、,_        ,, t-‐´ヾ|i
              `` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ    /σ゙'λ!i |
                i! >, テ=|.ミ三彡'´    /  / ヽiκ
                   } ノゝ'`´ .|`''''''  ,、、-‐'''´,、-''    yヘ,
                ヽ、  .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_     //υi
                  \    ! . } {  !i'´´i!   /    \
              _,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ    . /\       \
              | ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'|  ヽ   /   \      ´
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 12:53:59.16 ID:99hn04R2P
おk、分かった
そんなに安全ならば、福島に首都移転だ。
国会も中央官庁も官邸も移転しろ。

ああ、皇居はそのままだからなw
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:53:58.84 ID:KFabIm1d0
霞ヶ関を福島に移せばよくね?役人の家族も引っ越すだろ。
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:54:30.26 ID:m0nHiVSI0 BE:2526073676-2BP(2)

お前んとこのガキは土を舐めるのか
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:54:36.02 ID:8u4jJVnU0
政府に文句言ってるヒマで
子供らを疎開させろよ
252名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:54:36.75 ID:Az4+0GVI0
官僚どもの子弟を福島に転校させて学ばせたらいいんじゃね。
253名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 12:54:48.67 ID:ARL5Ss6g0
パンで土をはさめばサンドサンドだなw
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:55:03.42 ID:nTHA6st20
>>242
日本語が不自由な方ですか?
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 12:55:17.82 ID:ZUvIAzTH0
昔ジャンプにこんな漫画あったよな 漫画は汚染水だったけど
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 12:55:24.86 ID:9HEPsUcV0
福島にはこれからも不幸を背負ってもらうんだから
定期的に罵倒されに行けばいい
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:55:25.82 ID:t9xejlhG0
この土は出来損ないだ。舐められないよ。
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:55:50.38 ID:Z3ieImmb0
ここって校庭で運動した事ないヤツしかいないんだなw
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:55:51.33 ID:mUmePpaL0
この福島人を見てもらえれば分かるだろう。
福島はもう手遅れだ。
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:55:51.93 ID:ziJ83bqL0
流石に言葉のあやだろ
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:55:51.88 ID:GXCEN5Tn0
お前の腐マンコと同じで誰も舐めたがらないだろ。
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 12:56:00.17 ID:Az4+0GVI0
首都機能を福島に移転。
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 12:56:01.02 ID:CjEy6va+O
保護者×政府のSMプレイか胸熱
264名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/04(水) 12:56:02.85 ID:MuvkQsMC0
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:56:03.32 ID:mUhpoghM0
土がきれいでも舐めはしないだろうが
福島土人w
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:56:03.72 ID:ha5snQeZ0
砂は確実に放射性物質だからな 遊べとか言われてもムリ
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:56:18.13 ID:BMTR+/kF0
お前らはいっつも言葉の表面しか捉えないのな
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:56:19.30 ID:mbpXSnRV0
親は行動力が足りないよな、空間2〜3μって数値を理解して無いんだろうな
内外均等被曝で100mSv/y、局部で実効線量さらに倍くらいになるだろうにw
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:56:19.37 ID:VoP+i24m0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110502k0000m010067000c.html
>枝野幸男官房長官は1日の記者会見で、福島県郡山市が放射性物質を含むとして除去した
>小学校や保育所の土について「原発以外のところで発生する放射性廃棄物ということになる」と述べ、
>東京電力福島第1原発事故により放射性物質に汚染された廃棄物とみなした上で、
>今後処分のあり方を検討する考えを示した。

土壌入れ替えで発生した汚染された土の処分場と保管場所を
霞ヶ関に作ってくれと頼め。
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 12:56:24.26 ID:/81P3MYE0
      l |  | |  ‖| l
       L」  | |  ‖ヽヽ,
      !, ヽ | │ ‖ ヽ,ヽ,_
       `゙" |_,,,」,,,_」   ゙i、_ツ
          ヽ, `イ
          ヽ, ゙ヽ,
           | ト、  ゙i,
          / ./ |  |
          / ./ │ |
        / ,l  │ |       
        ,l  l'   l  l      ,,r‐─''''''‐-、  
        l  l  /`゙''ヽ、_  /  _,,,_  ト、 ヽ,
        l  l  / /!  ミ`''゙  /   `;;;゙ ゙ーテ
        `!  | / / リ`ヽ、, ;:/ _,,、r''"1:::゙| リ::1
        [二ゞ,_/ ,,!; ト'゙,、{    _,,、-、ノ::::;l ノ::::|
        `'ー''''゙ '"`' ゙̄´ `''''''"   ゙''''''" `''''゙
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:56:34.58 ID:2HhmGjM00
枝野だったら裸踊りぐらいしてくれるだろ
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:56:36.98 ID:kelSBSNy0
>>61
大人の理論は分かるけれど、せめて子どもだけでも疎開させることは出来ないのかね。
それくらいはバチが当たらんだろ
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 12:56:50.73 ID:oy6YOW/z0
土ぶっかけて桶に閉じ込めてやれよ。
ギギギ、実験じゃー
274名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 12:56:55.93 ID:uJmzKf2f0
でもさー土食って
鼻血たらして
朦朧としだして穴という穴から血を噴出したら
それはそれで放送できないだろ
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:56:59.90 ID:nTlU0wez0
代わりに舐めてやるから金くれよ政府
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:57:00.07 ID:t9xejlhG0
>>258
休み時間には図書室に行っていた奴らばかり。
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:57:02.31 ID:/DROZkno0
ペロッ
278名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:57:25.65 ID:4yz9UI030
舐めればいいじゃん
直ちにどころかおっさん達にはほとんど影響無いよ
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 12:57:55.11 ID:VtR2O9NF0
みんなで楽しく砂遊びしたらええんや
砂でお城なんて作ったりして、最後に汚染水をぶっかけて完成だよ
280名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 12:57:58.25 ID:Yvl+B4Ep0
ソースがブログ
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 12:58:18.64 ID:9HEPsUcV0
申し訳ないけど福島には死んでもらう
282名無しさん@涙目です。(空):2011/05/04(水) 12:58:36.87 ID:DPJ20Dv30
福島市とか郡山市ってやっぱりヤバイんか?
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 12:58:39.78 ID:O1lfJTLa0
しかしどうするんだろうなこれ
何年かあとに数百人かそれ以上の白血病患者発生
しかも若年層に集中とか洒落にならん
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 12:58:48.38 ID:93o3Y+zD0
誰だって土を舐めるのは嫌だろwwwwww
285名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 12:59:00.96 ID:qgbpo7xr0
菅は責任を持って食え
286名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 12:59:04.07 ID:AXNeMKSr0
頭の良いやつ、特に官僚を相手に、真っ向から議論をするやつはアホ
すこし命の危機を感じるぐらい脅す。

袋でコブシ大の石をそれぞれ参加者が、持ってはいるぐらいの戦略は必要。
その場で用意できるし、沢山の参加者にもって入ってもらうだけで良い。
本当に紛糾して批判が上がったとき、その石を本気で投げられれば、死ぬか大怪我をする。
けっして投げる必要はない。

私ではないと、たらいまわしにされるから、偉い人を直ぐに連絡して、
答えをその場でだす必要がある。

そこで、ヤクザの親分みたいに、やさしく冷静に話を持って行く
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 12:59:17.25 ID:YEJvTT/30
      __________
  :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
 :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
 ::::|:::::::| :::   。  |:::|
 :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
 ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
  :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
  :::: | :::::::  (__人_) |  ・・・
  :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
     ::ヽ_    _/    なぜか嫌な予感がする・・・・・・
   :::::/ l  ̄ ̄lヽ
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|
   :::::\二、_)二ノ _____________
    :::::|||  |:|  |
    /`ー(⌒)(⌒)

288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 12:59:31.26 ID:VPDWJnFG0
え 30マイクロも出てるの
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:59:36.30 ID:uShNBjyF0
土を舐めてくださいはモンペくせえ

子どもたちが作った採りたての新鮮野菜を召し上がれ とかなら分かる
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:59:38.70 ID:7VsDkfw20
まぁ比喩だろうけどな
安全安全言いながらフル装備で来た枝野みてわかるように
安全圏からGOサイン出してるやつらに牽制いれたんだろう
291名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 12:59:38.82 ID:Gq3jaWqZP
と言いつつ知らぬ間に黄砂は吸っていたのであった・・・
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:59:39.45 ID:ha5snQeZ0
だいたい、根拠がいい加減すぎるんだよ 
293 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/05/04(水) 12:59:46.32 ID:+LGLAa9d0
脚でいいならペロペロしたいです
294名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/04(水) 12:59:52.16 ID:KCrUy6v0P
福島人は5月3日に行われた山下俊一センセイ(長崎大学大学院教授・福島県放射線健康リスク管理アドバイザー)の素晴らしい講演動画でも見たらどうだ?
山下センセイは国の方針に従うのは国民の義務、福島県民全員に疫学調査への協力を呼び掛けておられるwww

ttp://www.ustream.tv/recorded/14446126
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:00:11.69 ID:N+zq3m+C0
>>274
それはぜひ見たい
296名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 13:00:37.76 ID:1Lxvtqpf0
じゃあ誰が20ミリって決めたんだよwwwwwww
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:00:42.78 ID:quEZZrpN0
校庭の土で土嚢作って、
大丈夫と言っている奴の家の周りに置いてやろうぜ。
津波対策だよ!善意だよ!
298名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:01:01.98 ID:YXi21S9JO
5年後のコイツ等の吊し上げられっぷりが楽しみだわ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:01:08.90 ID:KFabIm1d0
チェルノブイリの例しか無いし、まぁだいじょぶじゃね?って政府は考えてるんじゃないかと。
そこまで極端な症例がでないんじゃないかと政府が思ってる節がある。
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:01:08.98 ID:8J4NUqOP0
除染は放射性物質がこれからも降り注ぐわけだから意味はないと思う
それよりも福島県に住んでいる人全員を避難させるべきだと思うけど
その費用が現実的な金額じゃないから安全の許容範囲を拡げてるわけだよな
ようするに日本のために見捨てられたわけだからウヨは福島の人が癌で亡くなった場合
英霊とか言って敬礼したりするの?
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:01:09.23 ID:q65GuhbL0
土を舐めろと言われたら
その場で土ダンゴをこしらえて、口一杯にほうばる

これが営業の基本
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:01:14.08 ID:K6WLkicv0
泥団子作るだけで危険物所持法違反の福島県

素晴らしい
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:01:18.45 ID:2J/vwcEP0
むしろ一つまみペットボトルに入れてシャカシャカ振って
飲み干せば面白かったのに
304名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/04(水) 13:01:26.48 ID:e8VB3u370
菅直人が食べ歩きはじめたから是非とも土を食べてもらいたい
305名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:01:26.61 ID:rORMvzpB0
安全ちゃうもん
舐めれるわけないやんw
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:01:32.12 ID:TjqsMyFs0
土人の分際で生意気言うな
307名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/04(水) 13:01:41.26 ID:nNrmD2Hj0
子供が大事なら引っ越せよ。
なんで被ばく地域で子供を育てようとするのか分からん。
俺なら国外にでも逃げるけどな。

暮らしが貧しくても子供を危険にさらすよりはいいわ。
308名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/04(水) 13:01:46.09 ID:JdtIxw0D0
かいわれ思い出した
309名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:01:46.90 ID:1TSKd1nX0
GWなのに2ちゃんとネットしかない
なんか眠くないのに寝る
そのまえにおしっこしてくる
310名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:01:48.11 ID:cfQpMBNd0
>>282
やばいにきまってるだろ
311名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/04(水) 13:02:23.55 ID:t3AcGjbt0
泥レスやれよ
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:02:34.74 ID:746eefgC0
文句言ってねえで避難するって考えにはなれないもんかな
そのための金を要求するならわかるんだが
313名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/04(水) 13:02:35.87 ID:0qmbiyzu0
モンスターペアレントだな
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:02:38.62 ID:sB0qSc9Y0
30マイクロて
315名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:02:49.29 ID:eV216ivNO
どこの土でもいやです
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 13:02:54.59 ID:cdaZi2O70
>>283
まあ確実に子供自身や子供が成人して出産する10数年後は問題になるだろう
NHKドキュメントのネタになる事は確実
まあ国の人体実験みたいなもんだ
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:02:57.75 ID:njJKpqc00
汚染されてるのは校庭だけじゃないし、基準下げたって安全になるわけじゃない。
詰めよるんだったら避難についてだろ。
くだらないアピールゴッコで何を遊んでるんだ?
318名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:02:58.86 ID:SYZffYYN0
>年間を通じてこの値(20mSv)を継続するということではない。数値は下がってきている
ヨウ素131が半減期迎えただけだろ?
で、放射性セシウムは当分残るだろ
ストロンチウム・プルトニウムは調べてもいないだろ?
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:03:00.86 ID:Q0gjoTRk0
え、舐めなかったの?
やっぱ危険なんじゃん
320名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:03:07.14 ID:DRxO0umf0
普通土を舐めたり食べたりしないから
321名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/04(水) 13:03:09.26 ID:PmmVChLg0
甲子園の土として使ってくださいの方がよかった
安全なら大丈夫だろうし
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:03:22.14 ID:sRWDBhuD0
福島と郡山はなぜか3マイクロシーベルトぐらい常にあったな
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:03:26.08 ID:+RTiXpxM0
子供が校庭であそんでたら、土舐めたり口に入ったりするだろう
母親叩いてるやつバカなの?
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:03:37.15 ID:MGJPVHDa0
まぁ子供は土をなめる可能性があるんだから
安全と言うやつは土をなめるべきだよね
325名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:03:44.47 ID:beg/fjTr0
「舐めてください」ってもう一度言ってもらえます?
326名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:04:04.25 ID:nTlU0wez0
おかわり!
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:04:09.68 ID:E0LwKY5o0
安全な校庭の土なら舐めるのかよこのババア
328名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 13:04:15.16 ID:u1pWL39k0
金が無いからどこでもいいなら高知来いよ
住むとこと県庁の臨時職員の仕事付きで受け入れ募集してる
なんも無いとこだけど帰れるめどがつくまでゆっくりしてけ
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:04:18.36 ID:lWprIkGZ0
30マイクロ×24h×365day

Oh........
330名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:04:19.63 ID:3xKG9lqc0
ええやん
だったらトラックで福島の土砂を関東に運んでいって撒いてやろうや
危険が危なくないんだろ
331名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:04:21.69 ID:1TSKd1nX0
お前ら昼寝しないの?
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:04:25.27 ID:Gq3jaWqZP
危険だと言いたいところを我慢して安全と言ってるわけだから
言葉通りに解釈するやつはアホ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:04:26.40 ID:SJRWMD2k0
よし、カイワレ菅の出番だw
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:04:30.38 ID:J5Kl8QRx0
そんなに安全なら政府関係者の家族全員福島に住ませろよ
特に子供や幼児を優先的に福島に行かせてみろ
335名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 13:04:33.92 ID:t1JMqJcBP
嘘の味↓↓
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 13:04:40.79 ID:ZF6ZPefw0
舐めるって言うのは砂が風で口に入るとかそういうのだろ
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:04:44.14 ID:VoP+i24m0
http://www.youtube.com/watch?v=2TS9yrUtwRQ
こんな感じで、「俺達に言われても何も出来ねーよ」
「ただの方便にきまってんだろ」という開き直った態度をとられたらそら腹も立つ。
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:04:52.92 ID:Y17NIHQWP
>>267
冗談抜きでアスペ率高い
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:04:53.61 ID:jYQIbMtj0
僕の燃料棒を舐めてみろよ
340名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/04(水) 13:05:05.82 ID:WXKDugip0
線量カウンターは30マイクロシーベルト/時を示し、ガーガーと不気味な音をたてた

うわぁもう完全にアウトだわ
これで安全ですとか誰が信じるの
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:05:13.55 ID:lWprIkGZ0
>>328
徳島県民だけど行っていいかな
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:05:23.74 ID:H2Kqs7LNO
>>283
多分狂牛病みたくみんな忘れるし白血病なんか出ないと思う
土人が感情論でギャーギャー言ってるだけだろ
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:05:25.07 ID:WoTrhGPJ0
福島にいてまだ理性を保っていられるのが凄い
俺なら逃げだしてるか、キチガイになってるかだもの
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:05:30.76 ID:2z7NPSkr0
この馬鹿の子供はいつも土舐めてるのかよ
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:05:37.08 ID:r4ev/L+s0
「ペロッ…これはプルトニウム!!」
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:05:41.92 ID:FbYzmXm30
ではその土をここから出してください。
347名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 13:05:44.25 ID:1Lxvtqpf0
>>267
でも公表されてる放射線量は信じるんだろ?^^
348名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:05:52.18 ID:rkkH3fTC0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    :;:;:;:;:;:;:;:;\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:;:| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :;:|ぁぁ
.   |    :;<      .:;|あぁ
   \  /( [三] )ヽ :;/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://www.youtube.com/watch?v=a7YLcLqLg7c
349名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/04(水) 13:05:59.99 ID:4j7uzMbG0
ちょっと舐めればそれで安心するんだから舐めてやれよ
350名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:06:09.05 ID:Gq3jaWqZP
これでペロペロしたら面白いけどな
351名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:06:11.33 ID:AQ+E5yzQ0
ふぐすま土人は土食べる習慣でもあんの?
352名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/04(水) 13:06:29.93 ID:t3AcGjbt0
小学生のころ思い出すけど
普通に校庭で遊んで転んだりして擦り傷つくったりするんだから
危険すぎるだろプロトくんも危ないって言ってるジャン
353 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 76.9 %】 (dion軍):2011/05/04(水) 13:06:30.18 ID:/s+ESE4f0
触るくらいにしたらいいんじゃね
それかそこでサッカーやらすとか

354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:06:33.53 ID:aeyuq4d/0
厚労省と文科省は薬害エイズと同じことを繰り返そうとしているな
将来確実に殺されるから自衛するしかない
355名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 13:06:37.20 ID:s3ncrtOB0
ぺロッ・・・
これは幼女に裸足で踏んづけられた味!
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:06:43.77 ID:MTruCYl60
ざまあ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:07:00.95 ID:BmNHr7N40
民主党の中枢は帰化人で日本人でないから、
日本人がどうなろうと知ったこっちゃないんだろ
358名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/04(水) 13:07:09.33 ID:WXKDugip0
安全な福島の土を文科省に持っていってばら撒いてやれや
特に大臣室には念入りに
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:07:16.06 ID:if8cRAv/0
いや安全だろうと危険だろうと土は舐めたいくないもんだし、これはこれは頭おかしい
平常時ならば肉体的、精神的に舐めても問題ないものを要求するだろ普通は
いやそもそもこんな要求すること自体がまずおかしいんだけど
なんかもう福島は体よりも心が破壊されてんじゃねえのか
360名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:07:17.22 ID:beg/fjTr0
>>349
ククク…
中に毒が仕込んであったのだ!
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:07:19.60 ID:MGJPVHDa0
>>327
子供はなめる可能性あるよね
362名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 13:07:25.65 ID:1Lxvtqpf0
>>342
白血病は普通に出るだろ?なにいってんだ低脳。
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:07:36.48 ID:BT85SNnc0
平時でも土は舐めないだろ・・・。
この保護者は変態か?
364 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大阪府):2011/05/04(水) 13:07:37.60 ID:+/14ko/E0
おっぱいペロペロさせてください
365名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:07:41.93 ID:XK4j8R3B0
>>352
プロトくんがそういうんならガチだな
366名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:07:51.51 ID:wCSSDvpy0
東電や政府関係者の家の庭にこっそり福島から土持ってきて撒いたりするやつ出そう
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:07:51.45 ID:O1+QJiEl0
本人が事件を起こした場合は別として、行政の結果責任を取った公務員の
話を聞いた事が無い。この件も、正直殺意しか湧かない

政府は安全を最優先し、さっさと島根あたりに全員を移住させるべきだろ

政府の無能。行政・公務員の無責任…なぜ我欲より国益を優先する者が
おらんのだ…
368名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:08:08.65 ID:zxjkDlJR0
起こってしまったことは取り返しが付かない
今できることは何か
考えて行こうじゃないか
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:08:12.23 ID:dGG7BgsU0
>>342
今この瞬間にも蝕まれてるからねえ・・・
ほら、ちょうど給食の時間だ・・・
おいしい牛乳をぐびぐび野でいるぜ
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:08:12.74 ID:HfdW4Vyb0
双葉町のプロ被災者以外は許してやろうず
クソ政府の対応を見てたら文句のひとつも言いたくなるだろ
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:08:15.18 ID:SJRWMD2k0
舐めなくても、風で舞ったりして子供の口に入る可能性は高い
372名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:08:21.89 ID:kypBLapy0
じゃあ避難所の床でも舐めてろよ
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:08:23.58 ID:KuHHKVin0
国会と首相官邸に土をばら撒け
374名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:08:28.88 ID:eLcM8ala0
>>282
あたりまえジャン
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:08:29.55 ID:VoP+i24m0
汚染されたグラウンドの土を剥いだけど、持っていく場所が無くて、
飛散防止剤をかけて野積みにしてある。

グラウンドの土が思い切り放射性廃棄物扱いされているけど
「政府が安全と言っているんだから、役人の我々には何も出来ないよ。あたりまえだろ?」という態度。
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:08:31.77 ID:VRosxx8o0
舐めてくださいはマジキチだと思うけど
政府側もだんだんメチャクチャを押し通してきたな
金や権力が無ければ死ねと・・・
377名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 13:09:27.28 ID:1Lxvtqpf0
自分の言葉足らずを察しろ馬鹿wwwっていうやつほど恥ずかしい奴はいない
378名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:09:34.64 ID:1Dsyqh3U0
30マイクロシーベルト/時の土を持ってきて役人に渡したとかクソワロタ
379名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/04(水) 13:09:34.85 ID:R8nJtEEqO
危険とか抜きにしても土なんか舐めたくねえだろ
うまい切り返しのつもりだったのか知らんが
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 13:09:39.10 ID:ZF6ZPefw0
これを世界に発信しなければならない
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:09:42.56 ID:P5UU6S7C0
俺の燃料棒舐めてくれるなら土くらい喜んでぺろぺろするが。
382名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:09:44.05 ID:AXNeMKSr0
運動場の土の上澄みを、煮沸消毒してお茶を入れましたといって、
コップいっぱいの水をわたして(中身はタダのおーいお茶)を飲ませる。
どんどん飲ませる。
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:09:53.07 ID:kyocIPgi0
福島なんかに住んでる奴が悪いんだろ
嫌なら引っ越せよババア
384名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:09:54.44 ID:MgD+Pk4N0
俺のちんこは0ミリシーベルトだから安全だ
とりあえず舐めろよ
385名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/04(水) 13:10:00.85 ID:AgO6R5180
このババアはどうかとは思うが、
それくらいであなた方が安心するなら喜んで舐めましょう。くらい言えよ
土くらい食っても大丈夫だっつーの。安全な土ならな
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:10:05.32 ID:746eefgC0
こういう話し合いの場って舐めろみたいなバカの意見が持て囃されて、本当に話さなきゃいけないものが全く話されてないイメージ
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:10:07.12 ID:HSBoEGnp0
まあパフォーマンスは絵になるけど、理詰めで責めたほうが効果的だとは思う。
20mSvが危険なラインって情報はいくらでも集まるんだから、それについて全て科学的に
説明を求めるって方法なら論破できるだろ。
論破しても逆切れするなら、あんたじゃ話にならんから決定権を持つ人間を呼べって要求するしかない。
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:10:07.97 ID:rl1Rn4xr0
福島の女児の膣は安全です
いくらでも舐めますよ
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:10:17.17 ID:N+zq3m+C0
>>363
学校の校庭や公園で遊んだら、何らかのカタチで口に入るのは必至だろ
だから、いつの時代どこの場所でも「遊んだら手を洗おう」って大人は言ってる
そして子供はそれをなかなか守らないw
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:10:20.53 ID:YEJvTT/30
首相公邸に持ち込んだらいいんだよ
安全なんだろ?
391名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:10:28.44 ID:uJmzKf2f0
東京の校庭に福島から土をかけるってのはどうだろう
合法だぞ
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:10:30.16 ID:r4ev/L+s0
経産省を福島に移転だな
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:10:34.27 ID:F31hHWfG0
危険だと思うなら自分の子供だけでもさっさと疎開させろよ
それもしないで文句言ってるのって子供を見殺しにしてるのと同じじゃねーの?
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:10:36.12 ID:8ru2h4pV0
相舐めしたい
395名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/04(水) 13:10:46.80 ID:nNrmD2Hj0
校庭の土はそうだけど、他は大丈夫なの?
道路とかに土たくさんあるでしょう。
アスファルトなら雨が降れば流れて安全なの?

学校だけ綺麗にしても通学途中にこける可能性だってあるのにね。
396名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/04(水) 13:11:01.64 ID:ibti4d/k0
>>1
舐めては極論過ぎてキチガイ地味てるけど
あなたの子供を校庭で遊ばせれますか?って言えば良かったのに
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:11:04.48 ID:MTruCYl60
政府関係者は土食って死ねってことだよ言わせんなよ恥ずかしい
398名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:11:10.62 ID:tgQsTgPZ0
安全なわけねーだろが 政府は何考えてるんだか 死んでわびろやボケ
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:11:15.14 ID:P5UU6S7C0
女の子が口移しで
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:11:16.88 ID:kK50CeFr0
汚染されてなくても校庭の土を舐めるのは嫌だわ
401名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/04(水) 13:11:32.63 ID:NKKoXfjk0
マジキチだな土人は
402名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:11:43.86 ID:m6icXHR30
舐めろよ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:11:45.48 ID:4s32GNX+0
文句あるやつは参加しろ

デモ開催情報まとめ 02
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304260599/
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:11:52.25 ID:r4ev/L+s0
ダンプで国会前にぶちまけても
安全なんだろ?
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:12:03.01 ID:Vg5WINNL0
情弱乙
玄人は校庭の砂埃を吸い込ませる
406名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/04(水) 13:12:05.46 ID:NKKoXfjk0
>>402
^^;
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:12:07.81 ID:QCMC008r0
転んでひざすりむくとかよくあるだろ
平時でもなめないとか馬鹿か
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:12:18.56 ID:OStDu0ZS0
校庭の砂とか舞い上がりまくって目とかにも入るしぶっかけてやれば良かったのにな
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:12:18.89 ID:beg/fjTr0
>>399
仕方がない
役人の代わりに俺が
410名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:12:43.00 ID:SYZffYYN0
もう役人にあーだこーだ言うより
さっさと引っ越したほうがいいんじゃね

補償がどうとか何十年も遺族が戦うハメになるぞ
411名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:12:47.39 ID:LQjpm+Vi0
宮城南部と福島全土と茨城北部をまともに避難させてたら
マジで年間2兆円くらい補助金いるからな
412名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:13:00.27 ID:wCSSDvpy0
この土を植木鉢に入れて観葉植物植えて持って行けばいいんじゃね?
リビングに置いてくださいとか言って
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:12:59.60 ID:mlO3LDLI0
                                         ./  ..____   \\.. \、
                                        . | //.      ヽ  丶   ヽ
                                           ,r' 。 ,,..==-   ヾ_ヽ_ヽノ、
::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |                i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、_/、
:::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. |∨ヽ丶 '´、,,,__    'ヽ_l_ノl
:::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____     '、:i(゚`ノ   、      iilllli |  |
::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ ビン・カン ]       'lー''(.,_ハ-^\   liilllli├ l   ∞〜
::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      \  />-ヽ   lliilllli:: ∨
::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞ .丶 (´,,ノ‐- lliilllliilllli  l.
::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...   .   ;;llllllllllilllllllllilllllllii;  ハ\
:::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |        ;llllllllllllllllllllllllll;  / /三ミ\
:::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     ゙';;;''‐*;lllllllllllllllllllllll;/ /三三三三ミ
:::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;-..;;,,,,,,;,,,....‐-‐';''‐*-..;,;;,,
:::: |;    `-、.,;''"                                   ,,゙';;;''‐*-..;,,,;;;;;;;;;,,,-..;;,,;;;''‐*-..
:::::  i;     `'-----
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:13:02.10 ID:HSBoEGnp0
>>354
菅は薬害エイズの国家責任を認めた英雄扱いだったのにな。
今度は加害者になるとか堕落したもんだな。
415名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 13:13:11.12 ID:ChtQPXIm0
安全なら首都に表土持ち込んで処理してもいいわな
416名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 13:13:22.91 ID:sTZWcOg50
やめてください
他の雑菌で死にます
417名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:13:31.38 ID:Gq3jaWqZP
子供はかわいそうだな
放射能よりこれからこんな国で生きてかなければならないのだ
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:13:32.83 ID:H8nqGdd00
こどもはこけて、傷口に土がつく
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:13:34.18 ID:AXNeMKSr0
>>391
側溝に溜まってる泥とか、乾かして、
東京電力、民主党本部、経済産業省、文部科学省にばら撒くってのはいいアイデアだ。
乾いて埃となって肺に入るけど、福島の小学校では普通だもんな。
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:13:34.79 ID:kyocIPgi0
校庭で遊んでりゃ土埃なんか普通に口や目に入るからそこまでキチガイとも思わんが
421名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:13:55.38 ID:QEsvYumOO
>>32
ガーガーというかジジジジジジって感じかと
ソースはFPS
422名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 13:13:57.81 ID:1yMCncaNO
安全でも土舐めんし危険でも土舐めたくらいで被曝量変わらんだろ
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:14:03.13 ID:Jr92l5rp0
どんなプレイだよ
424名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:14:14.92 ID:HlmxKYedO
>>108
お前の母親 夏の終わり頃に膵臓癌で死ぬだろ?
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:14:15.76 ID:LkCcActX0
スレタイをマジで言っててワロタw
ヤクザじゃねーかw
426名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/04(水) 13:14:16.03 ID:1xlv7TtJ0
福島の学校の校庭の土の表面をトンキンの学校の校庭に撒けばいい
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:14:19.04 ID:vnLY4KCaP
ここで笑ってる福島・茨城・東京の土地は汚れてるんだぜw
その事のほうが笑える。

死ね。
428名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:14:24.79 ID:0a1qExiL0
甲子園の土みたいなもんか
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:14:34.30 ID:fZNNchUB0
卵ぶつけるより福島の校庭の土ぶつけて粉塵を吸引させたほうが効果的だな
健康に影響ないって政府自身がお墨付き与えてるから傷害罪やテロにも該当しないだろう
430名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/04(水) 13:14:44.61 ID:5ya/9nbxO
言わんとしてることはわかるが、マジレスすると安全危険に関わらず土なんかなめたくない。
431名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:14:46.98 ID:XK4j8R3B0
>>419
安全だから罪には問われないし……
いいかも!
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 13:14:47.09 ID:sTZWcOg50
まあ転校するしか無い気もする
433名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:15:09.34 ID:HlmxKYedO
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 13:15:10.60 ID:jFhv1CuV0
h5jy67
435名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:15:18.71 ID:SYZffYYN0
こけて傷はヤバい
飲んでも平気プルト君のビデオですら、
傷から入るとヤバいって言ってるのに
436名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 13:15:20.22 ID:LiTyzVef0
>>419
子供でも20mSvで安全だって言ってるんだから問題ないよな
437 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/05/04(水) 13:15:22.47 ID:VJ9OBWlXO BE:1142089373-BRZ(10091)

明日は子供の日
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:15:23.44 ID:u6eqPPvpO
>>402
喜んで
439名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:15:35.63 ID:lfFjVlLl0
この混乱はコサコちゃんのせいなん?
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:15:50.67 ID:xgTiM+3y0
舐めたら安全て事にしてくれるなら安いもんだろ
441名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:16:10.47 ID:MVrlQdDc0
保健所のねえちゃん「検査の結果あなたのチンポは安全」
俺「じゃあ俺のチンポを舐めてください」
保健所のねえちゃん「いいわ」
442名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:16:17.90 ID:HlmxKYedO
>>429
まったくその通り
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:16:18.54 ID:6bmFkN8CP
そこは土粥を所望しないと
444名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 13:16:32.25 ID:+D7yn+aH0
安全な土だって言うんだから民主党本部に持っていってやればいいじゃん
郡山の学校の土とか持っていく先に困ってるんだろう?
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:16:38.95 ID:uURKlvDi0
未だに国会議員や役人や東電の幹部から死人が出てないのが不思議だ
446名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:16:48.57 ID:fqrXKhnX0
「じゃあ福島の鬼女の膣を舐めてください」 
447名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:16:57.85 ID:beg/fjTr0
>>431
やめとけ
普通に罪になる
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:16:58.82 ID:2pruA1IZ0
>>1
在特会?
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:17:02.92 ID:L5ANk8tTO
子供を持てば土を舐めろと言った母親の気持ちは理解出来る。

お前達は童貞だからわからないだろう?

450名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:17:07.19 ID:vnLY4KCaP
福島・茨城・都民は粉塵吸い込んで死ねw

今はまだ直ちに影響が出てないだけ。気づいたら自分の体が汚染されていた恐怖を体験しろ。
451名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:17:19.78 ID:iiKXOPNZO
ちっさいときは、校庭で遊んでうちに帰っても水ちょろっと出すような手洗いだけでおやつを食うのがデフォ
体育座りしてるときは膝ちゅぱちゅぱしちゃうのもデフォ

つまり小学生は土を食べる可能性高し!
452名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 13:17:30.68 ID:qzw95CRE0
福島の土を日本全国にばらまいたら罪になるんだろうか?
453 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/04(水) 13:17:34.48 ID:i8cxkhHq0
責任の擦り付けができない内はまだまだ青い。
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:17:35.26 ID:3RD/jVY50
なんで原発推進の自民や民主に票を入れてきたん?バカなの?
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:17:37.90 ID:beg/fjTr0
>>448
彼らなら原発は安全だ!とか言う側だろ
456名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/04(水) 13:17:46.75 ID:5ya/9nbxO
ついに基準値の出所がわからなくなったか

いよいよオワタ
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:17:56.37 ID:t9xejlhG0
学校に通うってことは校庭の近くに常にいるってことで
たとえ校庭で遊んだり、体育の授業をしなくても
舞い上がった土を吸い込むことは確実。
458名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:17:58.81 ID:SYZffYYN0
土を持って行くと何故かつかまるのが今の日本
校庭の表面の土を削って、その土の行方に難色をしめす
ダブルスタンダードなクソ政府だからな
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:17:59.47 ID:3mHZ80VW0
政府お墨付き
福島の土を議事堂の植え込みの土に使いましょうよ
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:18:02.07 ID:7Ax2Qe/Y0
野蛮だわー
461名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:18:26.14 ID:joQqx4m3O
舐めろではなく、頭から放射能汚染土壌を掛けてやるのが効果的。
終始慌てふためいてコントが見られるから。
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:18:40.79 ID:EDBjM+qN0
土かけてみてあせって払い落としたら危険ということで
463名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:18:50.18 ID:0a1qExiL0
これを機会に首都を福島に移転すればいいんじゃね
安全で更地が沢山あるんだから国が被災者から土地買い上げてやれよ
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 13:18:58.53 ID:iVL5CpN/0
土をなめるってwww
どこの土でもやだろ
465名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:19:12.78 ID:HlmxKYedO
福島の校庭の土をいろんなとこに撒くオフやってくれ。
参加したい奴多いだろ。
466名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:19:24.65 ID:3wOHNLiu0
東北の人は西に引っ越してこいよ
マジで
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:19:28.80 ID:sK9ciCLk0
どうでも良いけど
肺から吸い込んだ時の生物半減期知ってるのか?
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:19:33.77 ID:HLZnIYQz0
>>450

よぅ浜岡原発www
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:19:42.72 ID:mgCtJvzw0
北斗の拳の悪役みたいな事言うなwwww
470名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:19:49.53 ID:1SzOZCrhO
グラウンドが汚染されてるのが分かってて安全だと言う奴は、我が子にドッチやソフト遣らせられるのか?
471名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:20:04.89 ID:Gq3jaWqZP
原発は批判できても増設をやめることくらいしかできないよ
これからも建ちそうな勢いだけどな
472名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:20:10.00 ID:Df1QciYm0
> 佐藤さんは5児の母である。
473名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/04(水) 13:20:25.46 ID:RTrdrwCw0
その場で土を舐めたところで、どうせ納得しないんだろ
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:20:33.54 ID:5p8cX5rBP
政府より東電社員に舐めさせろ
東電社員は全員福島に移住しろ
475名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:20:35.64 ID:fqrXKhnX0
地下鉄でフグスマの汚染土を撒いたらどうなるの?
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:20:39.13 ID:EYn0tHzu0
精神論きめええええええええええええええええええええ
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:20:45.46 ID:C5UJSUKq0
実際舐めてみせりゃいいのに、ほんとショボイな今の政治屋、官僚は。
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:21:00.26 ID:BT85SNnc0
原発が終息しないかぎりいくら対策したところで無駄
だからはっきり言うべきなんだよ、もう諦めろって
子供は強制移住させるぐらいでないと
生ぬるい対応が福島をダメにしてる
479名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 13:21:02.23 ID:hYXJl7wjO
ふぐすま土人って綺麗な土なら舐めんの?
ふぐすまキモいってww
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:21:07.74 ID:YPWEGIqk0
この土でカイワレを作って管に食べさせればいいじゃん
481名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:21:12.77 ID:1z4LfsI50
>>16
ワロタw
482名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 13:21:17.75 ID:Zp76Jozh0
土なんて汚染されてなくても舐めたくねえよ
483名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:21:18.89 ID:0a1qExiL0
たけし「ゴックン!」
484名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 13:21:25.98 ID:ChtQPXIm0
会議をホテルなどでやるのが間違い
校庭で青空会議すればいい
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:21:31.93 ID:PvsGThzL0
福島の子供は休み時間に土を食べる風習があるからこれは正当

486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:21:39.36 ID:23K1EncYi
舐めるとかマジキチって素で書いてるのって確実に童貞だよね。

保育園に行ってるガキの口に砂が入る可能性ってほぼ100%なのよ。
砂まみれの手で普通に顔を拭くし、目をかく。

お口チャックで砂場や校庭で遊ぶ3〜5歳がいるわけねーだろアホが。
487名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 13:21:48.20 ID:SPeWR4la0
情弱の極み
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:22:07.57 ID:kA7dsrBT0
土なんか一キロくらい食わないと影響出ないだろ
騒ぎすぎ
489名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:22:11.71 ID:AXNeMKSr0
小学校の土のばら撒き作戦、近ければ実行してみたいんだけど
福岡からちょっと遠すぎるな。
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:22:12.10 ID:/81P3MYE0
>>343
正直もう手遅れな感じするようねw
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:22:13.92 ID:Fx6xlVDx0
基準を上げる最大のメリットって何なの?
492名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/04(水) 13:22:18.27 ID:LuoTvvEmO
政府「じゃあ東京の土をなめてください」
保護者「ぐぬぬ」
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:22:26.73 ID:UEiKI4j10
>>320
汚い手を口にもってく、風埃で竜巻の中なんて校庭でよくあったろ
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:22:30.30 ID:At9+rNRR0
言いたいことはわかるがもっと他に言い方あるだろ
土なんか舐めたくないわ
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:22:34.67 ID:N+zq3m+C0
>>456
すごいよな
一昨年去年と第二次大戦あたりの研究書とかがブームで、官僚のこの手の体質を叩かれてたのに
まったく同じこと繰り返してるんだもん
形状記憶合金より忠実w
496名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:22:41.54 ID:0a1qExiL0
>>479
宮沢賢治なんかは土を舐めて成分分析してたけどな
497名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:22:49.47 ID:HlmxKYedO
>>479
殺してやろうか?
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:22:50.66 ID:9u/Xu9DQ0
舐めろというバカ
舐める度胸も無いバカ
この国はママゴトのまま大きくなってきたんだな
499名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:22:54.94 ID:vnLY4KCaP
>>440
30マイクロシーベルト出てるものを内部被爆すると内部被爆のセシウム分が毎時3マイクロだとしても、
24時間で被爆するから年間で26ミリシーベルトとかいく。

セシウムは10年単位で残るからさらに10分の1にしても余裕で終わる。
年間20ミリシーベルトまでなら安全とは言うが、それは外部被爆の場合で、体に入ったら、死の土だ。

俺は舐める勇気はない。たぶん癌で死ぬ。
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:22:58.59 ID:HLZnIYQz0
>>466
よぅもんじゅwww
501名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/04(水) 13:23:10.00 ID:XBRytsHjO
ふぐすまの百姓ババァが調子乗んなカス
どうせ膣が酢臭えんだろ
502名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:23:14.87 ID:XK4j8R3B0
>>447
どおゆう罪〜ィ?
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:23:28.51 ID:UEiKI4j10
>>269
放射性廃棄物の上で子供を遊ばすキチガイ民主党
504名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:23:34.83 ID:HlmxKYedO
>>488
殺してやろうか?
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:23:48.08 ID:t9xejlhG0
福島県民にはミネラルを摂取するために土を食べる習性がある。
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:23:48.96 ID:Zdh7m6nm0
じゃあ安全な校庭の土をなめられるのか?
この保護者は
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:24:15.17 ID:beg/fjTr0
>>502
不法侵入に器物損壊罪
多分
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:24:19.56 ID:gyFkWL1p0
20ミシシーベルトを決めたとして

派手な爆発等でうけた、今日までの被ばく量
福島産の安全と言われる食い物をくった場合
運動場で遊んだ場合

福島の子供がどこもらしく生活して、20ミリに収まるのけ?

ぶっちゃけ・・・・・
外で遊ぶな!!!!!!!!!!!!!!
福島産の食い物食うな!!!!!!!!!!!!

ってしていかないと、無理なんじゃねーの?
509名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:24:23.62 ID:QQCN2F3H0
馬鹿は奴ってすぐこういう極論持ち出してくるよな
トイレが安全なら便器舐めて下さいって言ってる様なもんだろ
510名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 13:24:24.45 ID:tnDhRH270
安全なわけ
ないのにな
5年後にわかる
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:24:24.27 ID:F31hHWfG0
政府に基準値見直しを迫るのは子供を避難させてからでもいいだろ
こんな押し問答してる間にも子供は被爆していくんだぞ?
このまま行ったら永久不妊になる子供も出てくる恐れがあるんだから
危険だと思ってるならさっさと避難させろよ
512名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 13:24:24.90 ID:R+E0qOb90
砂を封筒に入れて各議員あてに送りゃ良いんじゃない?
表に福島の校庭の砂在中って書いといて
中に返信先と手紙入れといて返事が来たらまともな議員かも
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:24:29.88 ID:8uhTEhzE0
この土を封筒に詰めて送る馬鹿が出そうで怖い
配達する俺が被爆するからやめれw
514名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:24:35.06 ID:uJmzKf2f0
うんこ食うよりましだろ
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:24:39.17 ID:jcJqJ8JF0
>>491
しいてあげれば「金持ちが多少長生きできる可能性が上がる」くらいか。
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:24:39.42 ID:znNBjyol0
アホだなこの親。
言うなら
お金は出すので、国会議事堂の土と交換して下さい。もしくはあなたの自宅の庭の土と交換してくださいだろ。
517名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:24:45.26 ID:HlmxKYedO
>>320
殺してやろうか?
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:24:47.49 ID:VoP+i24m0
敷地の近くに活断層があろうが、まともなバックアップ体制を持ってなかろうが
「原発は絶対に安全」なのと一緒で

大人の都合で放射線は浴びても安全なものになった。
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:24:57.44 ID:1eocbPj60
基準は根拠がいい加減だからあっても無くても変わらないが、実際に使用するにあたって除染するのは当然じゃねえの
基準以下だから除染しませんって話なら戦う理由になる
520名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/04(水) 13:25:00.28 ID:t3AcGjbt0
安全なら校庭で裸になりブレイクダンス踊って安全宣言してほしい
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:25:02.32 ID:23K1EncYi
と思ったら、ここにいる大半が幼少期から友達いないんだったww

そらお口チャックして家で親と遊んでた子供が大きくなったんだから
親心とか協調性とか育つわけ無いわな。


納得w
522名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/04(水) 13:25:17.28 ID:r1bM/uj4O
日本政府公認【ふぐすまの安全な土】って小沢さんや管邸に送ったら威力業務妨害でタイーホかなあ?
タイーホかなあ?
タイーホかなあwww
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:25:44.14 ID:G59szCdo0
あー、福島土人の前で土舐めて
黙らせてぇわ
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:25:48.05 ID:gyFkWL1p0
>>506
放射能以外にも安全なら舐めれるで
ガキって校庭暴れて、口に砂いれたりするしなあ

525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:25:50.47 ID:ILUMFbv40
なんちゅうプレイだ
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:25:51.94 ID:UEiKI4j10
>>519
政府が放射性廃棄物になるから表土を削るなと言ってる
民主党はキチガイなんだよ
もう変えたほうがいい
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:25:58.73 ID:U1aIu5qqi
炉心ショリショリ
冷却水トットット

ヒーハフッハフッハム
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:26:20.80 ID:WRRqj+f80
朝鮮人みたいな言いがかりババアだな
安全でも土なんか舐めないだろ
きもいわー
529名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:26:24.56 ID:1Dsyqh3U0
俺の家の隣にある小学校の土を軽トラに満載して
霞ヶ関に遊びに行ったらテロになるかなw
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:26:25.61 ID:CPBGcVwZ0
子供が校庭で遊べば当然、土が口の中に入るからな。

この要求は当然。
531名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:26:29.97 ID:uJmzKf2f0
>>522
当たり前だろ
100%逮捕して二度と同じような事案がおきないよう
メディアで血祭りにあげられるよ
532名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:26:37.13 ID:XK4j8R3B0
>>507
多分じゃダメだな
トンキンめ!
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:26:37.04 ID:aeyuq4d/0
>>477
そうだな
もし役人が舐めれば逆に文句が言えなくなり、世論もある程度味方に付くのに
プライドお化けの役人は本当にバカだな
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:26:40.56 ID:NIc8FDKl0
自民党なら表ざたにさせないもんな
マジ民主党はゴミ
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:26:43.66 ID:QRcDitZB0
放射能にやられた基地外が暴れとるな
536名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:27:04.17 ID:fqrXKhnX0
東電に安全wな汚染土郵送www
537名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 13:27:04.76 ID:ChtQPXIm0
>>491

政府が退避させたら保障やら移動に金使わなきゃならん

今後を考えると集団訴訟問題に発展して何倍もの出費がかかる可能性もある
政府の言動 病気の発生率など今後も蓄積され続けていくだろう
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:27:16.64 ID:kmb950Nv0
これにはさすがの
539名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:27:18.11 ID:zuRYHTt00
ID:HlmxKYedO [携帯]
やめとけって・・・
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:27:19.44 ID:oEXqTkpu0
記者会見を開いて、「私の全責任で学校は5ミリシーベルト以下にするよう文科省に指示しました」って言えば支持率上がるのにアホとしか言いようがない菅。
541名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:27:21.17 ID:3xKG9lqc0
あーそういや俺も幼稚園の頃は砂場に指突き立てて空けた穴にチンポさして地球セックスごっこっていうのが周りで流行ってたわ
幼いながらにもカリにじゃりじゃりひっかかる感じが気持ちんだって口々に同じ組の奴が言ってたね
気持ちが高ぶってる奴は土クンニとかいって砂場にむしゃぶりついてたしさ、
いやさすがに俺も幼いながらに砂場に口付けるってのはねーとは思ってたけど、抵抗感ないやつは多かったし
そういう経験を鑑みるとこのぐらいの小さい子は余裕で体内に放射能に汚染された土は入るはず
542名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:27:38.73 ID:HlmxKYedO
>>506
子供の為なら舐めない親はいないと思うよ
543名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:27:44.05 ID:coRb4EHQO
福島以外でも、土舐めろと言われるとちょっと…
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:27:51.96 ID:ucHzU99fi
子供は転んだり遊んだりで土が口の中に入っちゃうだろjk
マジで舐めろよ糞が
545名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/04(水) 13:27:54.05 ID:r1bM/uj4O
>>523
おう、ねっとりしゃぶれよ、早くしろよ!
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:28:01.59 ID:V9ljA9aY0
キチガイピカ土人wwwwwww
547名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:28:08.37 ID:SgunNnjy0
鬼女の煽りはすげえな
548名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 13:28:10.14 ID:V0DEEcRkO
安全な土でもなめたくないと思うが
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:28:10.02 ID:23K1EncYi
>>509
さすが南風GOwwGOwwを産んだ北海道。

万が一にも起こりうる事も想定出来ない。
もう春ですよー。冬眠はかまくらでやってて下さいw

もしくは北海道では便器を舐める風習でもあるのかなっとw
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:28:29.36 ID:1eocbPj60
>>526
放射性廃棄物の上で子供を運動させる国なんざ潰れたほうがいいな
551名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 13:28:53.50 ID:tnDhRH270
>>542
ちょっと落ち着いてココ見てから書き込め
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
552名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 13:28:55.08 ID:QeoQsSNz0
メンデルの法則を教える為にマメを植えたらどうなるの?
553名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/04(水) 13:29:01.28 ID:sPXg09j80
>>539
愛知に諭されるとか
554名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:29:27.69 ID:vnLY4KCaP
>>523
なめてこい。ぺろっとなめただけでも下手したら将来癌で死ぬぞ。
ガイガーカウンター近づけただけで30マイクロシーベルト示す食物なんてない。

この福島の土に近いのが福島で採取された雑草だよ。
あのベクレルの数値みたか?あれと同じだ。あんなもの口に含んだら、人生終わる。
555名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:29:33.48 ID:3QOW3j0+O
>>549
煽りだけじゃね…
556名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:30:12.12 ID:pucj2ahs0
ポイズン
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:30:15.84 ID:0xD/toRv0
福島は年寄りだけの街にすればいいじゃん
558名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:30:16.42 ID:PVjKIQb10
民主は無能すぎ。自民党なら役人が返答に困るような
こんな会合なんかそもそも無視する。
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:30:25.53 ID:jfy7I9XV0
舐めたら安全と認めてくれるんですね
その言葉に二言はないですね
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:30:31.52 ID:K6WLkicv0
なんで奴隷が住んでいる土地の土をなめなければならないんだ
561名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:30:31.71 ID:HlmxKYedO
>>523
止めないからやれよ
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:30:32.52 ID:s4/p0z0D0
処理費用がかからないように決めた基準だろう
東電社員に処理させろよ
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:30:38.19 ID:HwBrdnzZ0
やりすぎだけど気持ちはわかる。
安全だというならおまえの子供を福島に転校させろ、くらいは言ってもいいだろう。
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:30:45.12 ID:myb3ODfJ0
こういうのやればいいんだよ


福島復興交流会

内容    民主党議員の子どもや孫が、福島の子どもたちと2日間に渡って遊びます
場所    福島県の小学校校庭
宿泊場所 原発から30キロ地点
565名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/04(水) 13:30:52.63 ID:gfabQgJf0
本当に舐めることを期待したのではなく
子供が外で活動を行うには、砂埃や擦り傷で確実に内部被爆する
ということであり、その事実を突付けたかったのだろうが、やり方が下手だし
このスレ見る限り、真意が伝わっていない
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:30:56.86 ID:weAchEdr0
安全厨政府は

これが郵送で送りつけられたら、脅迫罪で被害届出すんだろw
567名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:30:57.94 ID:uJmzKf2f0
バラエティーで福島の土をぶっ掛けるドッキリしかけたらおもしろいかも
568名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:31:00.82 ID:AXNeMKSr0
>>540
小沢派の森ゆうこの質問で、
20mSvの基準の出所を、保安員に質問したら、
保安員は定期的に高すぎる、下げる努力をするべきだといっている、

文科省、政府の判断で20mSv/年という基準が出されたと、
国会中継の中で言っていた。

菅が黒幕なのに、何を今更
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:31:01.10 ID:BT85SNnc0
この親もわかってるように、福島の土はもうダメ。
農民と子供は強制移住させなければいけない。
570名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:31:10.31 ID:V4NA7LC80
オレは学生時代によくサッカーしていたから
かなり土を舐めてたよ
お前らもそういう人種だと思ってたから、このスレで過剰反応している奴が不思議
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:31:11.06 ID:CAd+QuMuP
汚染された土をこいつらにぶっかけてやりゃ良かったのに
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:31:17.57 ID:WDZ5McsM0
子供なら口に入れることは十分考えられる
こけたときとかな
573名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:31:39.75 ID:HlmxKYedO
>>528
殺してやろうか?
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:32:02.65 ID:HSBoEGnp0
>>526
自民党は汚染野菜の出荷規制はおかしいとか言ってたぞ。
農家のことを考えて汚染されたものでも出荷させろって。
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:32:14.71 ID:ucHzU99fi
>>554
俺の妹は小さい頃砂場に落ちてたソフトクリーム食ってた
福島は因果関係のわからない病気で死んでしまうん?
チェルノブイリの真似するなら次に政府が言うのはキョウフガー
576名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:32:28.11 ID:vnLY4KCaP
>>食品衛生法で定められた暫定基準値は、ヨウ素が1キログラム当たり2千ベクレル、セシウムが同500ベクレル。

>>福島県内で採取した雑草から検出した放射性物質の調査結果をまとめ、福島第1原発の北西約40キロの飯館村で20日に採取した雑草の葉から1キログラム当たりヨウ素254万ベクレル、セシウム265万ベクレルを検出した。

ガイガーカウンター向けただけで30マイクロシーベルトも示す校庭の土のレベルはこういうものだ。
なめただけで将来癌で死ぬ。
基準を決めた官僚で生涯賃金やると言っても舐めたい官僚なぞいない。
舐めたら死ぬ。
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:32:32.02 ID:aZTsOTNl0
なめろとは言わないが福島の土を東電本社前とか国会議事堂の前にばらまけばいいのに
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:32:43.97 ID:84Lb1+EY0
放射浴びてようがなかろうが土なんか舐めたくねーよ死ね
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:32:47.10 ID:bq0YLvNL0
土食文化は世界中にあるしな。
そう、驚くことでもないw
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:32:58.38 ID:4iVOEPkR0
なめる必要はない。
泥遊びさせればいい。
581名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:33:05.09 ID:x4ZwnBy2P
放射線スレには必ず基地外が湧くよね
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 13:33:12.25 ID:rJqTRFI/0
福島の土(表面)
売り物になるんじゃないの?
583名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:33:13.33 ID:uJmzKf2f0
ようは政府を殺したいんだろ
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:33:15.32 ID:toWaRjsV0
やっととりあえず福島県民は政府は信じられないって事実に気づき始めたか
全国民が政府への不信感を抱くのはいつになるだろうな
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:33:31.44 ID:K6sJOOHn0
鬼女「こんな放射能汚染された福島の靴なんてはけない!靴を舐めてください!」
586名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:33:47.63 ID:SLIhO2Hu0
校庭のみが汚染されてるわけじゃない。どっちにしろ校庭は使わないだろうから、校庭からの寄与は少ないはず
他にもホットスポットはあるからな…
避難しろってことだ
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:33:47.85 ID:HwBrdnzZ0
問題ない、安全だとくりかえしてる枝野が、たかが20キロ圏内の行方不明者捜索状況の視察だけで超厳重なマスク・装備してたのをみて「なるほど」と思ったわ。
自分は嫁と双子の子供をシンガポールに避難させるくらいだしな。
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:33:51.04 ID:H0ysDyXn0
砂かけババァになればいいのにwww
589名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:33:51.32 ID:AXNeMKSr0
>>577
学校の側溝の泥を乾かして、
郵便で送るなよ。

絶対だぞ
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:33:54.51 ID:xDBMl4/rO
いいぞどんどんやれ
潰しあえー
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:34:05.87 ID:6ReA73v+0
詳細忘れちゃったけど、何かの種類の寄生虫がいると人でも土が食べたくなるって聞いた。
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:34:12.57 ID:1OcJl3ZF0
>>572
子供は走り回る上に背が低いからね。普通に土ぼこりは口に入ってしまう
土に放射能が付いてるんで、内部被爆は避けられんだろう
福島の子供たちをなんとか助けないと
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:34:19.19 ID:avSUJaac0
まあ、言いたい事は分かるけど、
「じゃあ福島の学校の除去した土を官邸で引き取ってください」
って言えばよかったな。
594名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:34:19.38 ID:0of3hEd30
なるたけ被曝しないようにしよう、という流れを作らないで安心だ安全だと政府が
言っているのは明らかに科学的知見に基づいてないよね
595名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:34:40.94 ID:Gq3jaWqZP
政府も保護者も潔癖症これでおk
596名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:34:45.50 ID:beg/fjTr0
>>564
そんな事している暇あったら仕事しろと絶対袋叩きに合うぞ
597名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:34:47.64 ID:3SajTsPM0
>>541
おっさん落ちつけよ
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:35:00.91 ID:0xD/toRv0
福島は危険宣言してタックスヘブンにすればいいじゃん
599名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/04(水) 13:35:03.30 ID:ej+PWYgXO
子供が土を口にもっていったら怒るだろうにな
600名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/04(水) 13:35:05.13 ID:aZtQFwD+O
妻:私の肛門なめれますか?無理でしょう
官僚:いえ大丈夫です

妻:えっ

官僚:ペロッ

妻:あんっ あああ
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:35:10.98 ID:ucHzU99fi
>>589
官僚に砂をかけてやればよかったのに福島は優しいな
602名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:35:25.88 ID:WXDwe3rd0
ピカの毒入りの土を公務員に舐めさせる前に、ふぐすまからガキを避難させろよ
頭おかしいんじゃねーのか、ババア
603名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:35:26.93 ID:DXYqu5xz0
この期に及んで国に頼ろうとしてるやつなんなの?
俺が福島県に住んでて、子供がいたら、さっさと県外に疎開させて
転職活動始めるよ
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:35:36.77 ID:WDZ5McsM0
校庭でのあそびや体育を禁止してもそれほど影響無いと思うんだが
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:35:39.85 ID:HwBrdnzZ0
>>596
安全性アピールための仕事じゃん
606名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:35:44.90 ID:vnLY4KCaP
>>福島県内で採取した雑草から検出した放射性物質の調査結果をまとめ、福島第1原発の北西約40キロの飯館村で20日に採取した雑草の葉から1キログラム当たりヨウ素254万ベクレル、セシウム265万ベクレルを検出した。

お前らこういう説明された後に10万やるから福島の土をなめろって言われても舐めないだろ?
この桁違いの数値は直感で死ぬなこれってわかるだろ?
607名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/04(水) 13:35:49.35 ID:27jWztf00
外配信で福島見てるが微量とはいえ福島市から相馬方向でどんどん線量あがってくな
場所によって線量もかなり違うから同心円での括りは意味ないわ・・・
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:36:00.41 ID:g4fLmW8f0
>>6
お前は手始めにウンコを舐めろや
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:36:10.78 ID:2gL7114e0
これがモンスターピアレンツか
610名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 13:36:20.12 ID:SPeWR4la0
>>541
皮被りのおちんちんにカリもくそもないよね
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:36:28.07 ID:b7zubLjQ0
マイケル・ムーアもびっくり
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:36:29.66 ID:YPWEGIqk0
ショベルカーで官邸前に福島の土をドサーっと振りかけるくらい刺激的な活動家はいないの?
見る側としては痛快で面白いのに。
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:36:32.05 ID:u6yjB03OP
おまいら知ってるか?

フクシマの公園って、一日1時間しか遊んじゃだめなんだぜ?

ファミコン以下になってるんだぞ?
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:36:32.07 ID:ySbIZ5Iy0
1回なめても1g以下だろ。

実際はいろんな形で年間数10g、土が体内に入ってるんだとよ。
呼吸するだけで砂埃は吸い込むだろ?
615名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:36:38.41 ID:M7gU6b7H0
土ぐらい舐めればいいじゃん
616名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:36:45.92 ID:SYZffYYN0
>>582
暗殺道具になるもんな
ちょっと時間かかるけど確実に寿命を縮めてくれそうだ

さらに福島の瓦礫をリサイクルした家具とかもフルセットでそろえて
福島産の野菜や肉を食わせれば結果が出るのを早めることができるな
617名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:36:55.67 ID:BCPOPQPq0
普通の土でも舐めたら腹壊すだろ
バカすぎ
618名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:37:05.93 ID:+4RsV0Ea0
民主党の言う安全とは自分たちだけである
検査済み安全なハウス栽培しか食べていないことが判明

福島県田村市産
3月21 ほうれん草 ヨウ素-131 19000Bq/Kg  セシウム-134 20000Bq/Kg セシウム-137 20000Bq/Kg
http://yasaikensa.cloudapp.net/detail.aspx?no=236
4月7 イチゴ   ヨウ素-131  未検出   セシウム-134 未検出  セシウム-137 未検出
http://yasaikensa.cloudapp.net/detail.aspx?no=445

http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb/20110412/7078473.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20110415/96958A9C93819481E3E7E2E0EA8DE3E7E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2-DSXBZO2681747015042011I00001-PN1-5.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/picture/yomiuri/20110415-567-OYT1T00943-20110415-415811-1-L.jpg?640x0
http://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/c/8/c8d58b27-s.jpg

民主党に騙されてほうれん草とか食ったら死ぬからな
619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:37:24.40 ID:4iVOEPkR0
>>604
運動やめさせると
信じられないくらい学力が落ちる。
すでにそういうデータはアメリカでもある。
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:37:27.29 ID:ucHzU99fi
>>603
福島→逃げたいけど金
国→逃がしたいけど金


621名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:37:29.41 ID:DXYqu5xz0
砂をぶっかけてやれば良かったのに

パニックになる官僚共の姿が目に浮かぶ
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:38:01.47 ID:OYvMiHSk0
つか、30uSV/hって余裕で年間20m越える数字じゃん。
623名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 13:38:03.61 ID:XvQBQ2wh0
>>2
>「納得できないっ!」会場から黄色い声が飛んだ。
「黄色い声」って違うんでないか

基準を決めた人に土粥にしてすすらせて見るべき
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:38:06.87 ID:KXtiaHB+0
一番糞なのは東電じゃなくて安全委員会とか保安委員会だって言っただろ。
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:38:17.67 ID:TIB2uPfB0
>>1
この馬鹿マジウケル
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:38:38.96 ID:WDZ5McsM0
>>619
体育館でやればいいじゃん
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:38:50.38 ID:kelSBSNy0
>>526
マジキチ
628名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 13:38:51.19 ID:qtsDNQcj0
でも確かに子供って砂食うよな。
この間、落ち葉で砂を包んでモシャモシャ食ってるガキ見て戦慄したわ。
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:39:07.48 ID:4iVOEPkR0
ガイガーカウンターで数値見せた後
直に砂を官僚にかけても
官僚が身じろぎしなければ、安全性をアピールできたのに
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:39:08.87 ID:3SajTsPM0
>>606
ソースどこだよ
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:39:09.14 ID:s+vonpE40
そもそもBLOGOSってソースとして不適格なんじゃね?
オーマイニュースと同じ感じがするけど。
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:40:08.46 ID:TpyYJx/X0
安全なところの土だって舐めたくねーよw
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:40:17.28 ID:Z6IYGfjV0
健康被害が出たらどう責任取るんだろうね。
大量に被害者がでたら隠蔽しきれないだろうに。
634名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:40:23.43 ID:4v+WIgOXP
鬼女ブサイククレーマーすぎワラタwww
635名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 13:40:31.14 ID:3PKjCAF20
こりゃ、管直人の名前は永久に日本の原発の歴史に残るな。クソ野郎として。
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:40:40.44 ID:4iVOEPkR0
>>626
体育館だけだと
1学年2クラス以上全6学年以上の規模の学校では
まず体育の履修を完全に満たすことは無理。
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:40:46.81 ID:vnLY4KCaP
いや、ほんと、万札一枚ぐらいならやるから誰か舐めてくれない?
福島の雑草の値を見てると割と10年後に癌で死ぬと思うんだよね。

>>630
福島 雑草 ベクレルでぐぐれ。
638名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 13:40:47.24 ID:5EzfAcaU0
あああん?ふぐすまの土人共が調子こいてんじゃねーぞ
てめーらが選んだ民主党(笑)だろうが
もっと被曝しろもっと苦しめやwwwwwwそして死ねやwwwwwww
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:40:56.00 ID:jVUhXBT30
その土をトンキンの路上に捨てて帰ったとさ。
640名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/04(水) 13:40:56.45 ID:MpPY850o0
あ?土舐めるとかどこの二宮金次郎だよ
641名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 13:41:03.32 ID:tnDhRH270
>>582
雇用対策でダーティボムの製造工場でもつくればええわ
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:41:21.94 ID:ucHzU99fi
>>633
チェルノブイリの時は、恐怖のために病気になったって言ってたみたいだな
キョウフガー
643名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 13:41:30.15 ID:+lQgXf5OO
これ読め

ttp://llrc.org/
"Advice for the people of Japan "
「日本人へのアドバイス
東京の人々から〜の情報を」の部分

To evacuate or not? Here is a novel scientific approach to the problem of quantifying the health effects of radioactive pollution.
Put simply, in an area now contaminated to a level of 1 microsievert per hour the fallout raises every individual person's risk of getting cancer in the next 10 years by 11%.

1μSv/hの場所なら10年間でガン発生率が11%upする

Advice for the people of Japan
Large areas of Japan are contaminated to measured levels around 1 microsievert per hour. This figure is just for Caesium 137; it does not measure the alpha-emitting radionuclides Plutonium and Uranium.
日本の広範囲において約1μSv/hくらいのレベルの放射能が観測されている。
これはセシウム137だけの観測であって、アルファ波のプルトニウムやウラニウムは計測されてない。

These contaminants are the real threat to health. No official sources are saying anything about this hazard although hundreds of tonnes of Uranium and Plutonium are missing from the spent fuel ponds.
これらの汚染物質は健康にリアルに脅威になる。数百トンものウラニウムとプルトニウムが使用済み燃料プールからなくなっているにもかかわらず、どの公式情報もこの危険について言及していない。

It's known that up to 1760 tonnes of spent fuel was stored on site. Some of it was in pools in the roofs of reactor containments which these high resolution aerial photos show to be absent, following explosions.
この場所には最大1760トンもの使用済み燃料が置いているといわれている。
爆発後に撮影されたこれらの写真@http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm が示すように、これらのいくらかは原子炉の天井部分にあるプールの中に入っていた。
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:41:32.55 ID:jcJqJ8JF0
>>618
自民党の幹事長である石破が「毒菜でも出荷停止はけしからん!」
って言った件についはどう思いますかw
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:41:39.09 ID:myb3ODfJ0
>>630
ぐぐったらいろいろ出てきた

雑草からも高濃度、原発から40キロでも…

東日本大震災

 文部科学省は24日、福島県内で採取した雑草から検出した放射性物質の調査結果をまとめ、
福島第1原発の北西約40キロの飯館村で20日に採取した雑草の葉から1キログラム当たりヨウ素254万ベクレル、
セシウム265万ベクレルを検出したと発表した。

 食品衛生法で定められた暫定基準値は、ヨウ素が1キログラム当たり2000ベクレル、セシウムが同500ベクレル。

 厚生労働省によると、飯館村で採取された野菜からは1キログラム当たりヨウ素1万7000ベクレル、
セシウム1万3900ベクレルが検出されたものもあるが、雑草からの検出量はこれを大幅に上回る。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2011年3月25日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/25/kiji/K20110325000493880.html
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:41:44.77 ID:6EkvgjnEi
子供は砂を口に入れてしまう事は多々あるので
舐めさせるのは正当な言い分だと思う
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:42:00.83 ID:5Os4ZSYH0
福島調子乗りすぎだろ
大人しく被爆しとけ
648名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:42:16.63 ID:/d90oYXt0
今更気にスンナよ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:42:16.99 ID:Y1d7m+b+P
面白くなってきたな
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:42:32.38 ID:VoP+i24m0
そう遠くないうちに福島以外の東北、関東地方のいくつかの県ももこうなる。
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:42:55.55 ID:/81P3MYE0
>>616
福島産を使った殺人トリックやる作品が出たら笑うw
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:42:59.03 ID:vOOcRzaaQ
燃料棒投げつけろよ
653名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/04(水) 13:43:02.22 ID:sTZWcOg50
50・60の爺なら仮に被爆しても大したこと無いよね
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:43:23.24 ID:8cgppzb5P
科学的根拠じゃなくて単なるパフォーマンスを与えておけばいいっていう好例だな
ほんと低能はどうしようもない
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:43:27.55 ID:rr/azmFh0
いや放射能関係なくても土なんか舐めたくねーよ普通w
どうせならそこで生活できますか、とか現実的なことを言えばいいのに。
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:43:31.16 ID:HSBoEGnp0
>>633
誰も責任を取らない。
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:43:33.39 ID:4iVOEPkR0
関東圏はすでに、ダメだと思う
実際にスピーディーとかの観測データだと
3/11以前の基準だと完全にアウトなんでしょ
658名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:43:39.46 ID:dpmYabiY0
この学校の土集めて、国会議員が24時間一年間携帯するってのはどう?
官邸の庭に撒いたり、宿舎に撒いたりしてもいいよね

安全ならできるだろ?
659名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:43:55.84 ID:Pu4mRAqr0
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: 直ちに影響はない
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
660名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:44:02.37 ID:Z6IYGfjV0
安全なら安全だという根拠が欲しいだけだろ?
オマエラだって冷蔵庫買うときに「まさか保証書とか初期不良交換はあるんでしょ?」とか言うだろ。
そうじゃなければ買う気しない。

「まあメーカーも安全だっていうし、おそらく安全だって思うし、とりあえず買えば?w」じゃ買わないだろ。
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:44:06.59 ID:IkSieNvk0
>>6
お前がアスペ
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:44:19.49 ID:QJuNlb0T0
国民に東日本が終わったのがバレてきたけど、どうすんのっと!
663名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/04(水) 13:44:29.23 ID:j7uTmNHM0
この親馬鹿なの?
いつも土舐めてるのか?
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:44:32.04 ID:ucHzU99fi
>>658
議員の自宅もお願いしまつ
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:44:33.66 ID:aNVI00tF0
幼児は土舐めるだろ。
当然それを考慮しての安全基準なはず。
だから本来であれば舐めても問題ないはず、というわけだ。
666名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/04(水) 13:44:37.36 ID:tnDhRH270
>>643
相変わらず海外のサイトに載る画像は解像度たけえっすな
ボッコボコだな
667名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/04(水) 13:44:51.49 ID:dOTehOSA0
国の基準ってのは
不都合な地域が範囲に入らないようにして決めるからな
半径30kmもそう
想定してた津波の高さもそう
668名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:44:58.66 ID:mXOU7i/a0
いやなんで逃げないの?こっちの方が理解できない
669名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:45:14.64 ID:JAqXTYUl0
枝野のフルアーマーっぷりが、すべてを雄弁に物語っているのに、
なぜ我が子を疎開させないのか?
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:45:27.68 ID:t2fKAqGh0
福島の校庭から採取した砂を詰めた枕を国会議員全員に家族分配って強制的に使わせろ
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:45:32.35 ID:SLIhO2Hu0
>>651
ロシアでプルトニウムが川に流れちゃたときに、
なぜか屋根裏から高い放射線が

川の近くの土でも使ったのかよw
ということがあったな
672名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:45:43.63 ID:xaXMIM5P0
校庭で運動してる子供は、こけたり風がありゃ
この土が口につくわけだから、やりすぎでもないのかなとおもったり
673名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/04(水) 13:45:47.67 ID:l0V07ihA0
福島って土食い土人が居るんだな
未開人は政府が手厚く保護してあげないといけないね
674名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/04(水) 13:45:52.32 ID:JR7UYX8F0
完全に 政府や延命が第一 です
675名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:45:55.46 ID:BARSlX6hP
モンスターガバメント VS モンスターペアレント
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:46:00.30 ID:iFY4q0rH0
物騒なキチガイが一人紛れてるな
677名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:46:09.33 ID:HlmxKYedO
手に付いた土や砂が口に…とか言ってる奴頭逝ってるのか?

歩いただけでどれだけ砂塵が舞い上がるか分かってないのか
子供が何十人走り回る校庭だぞ
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:46:12.58 ID:PVjKIQb10
安全です。いいってって、誰が決めたか?ってたずねると、
責任のなすりあいするのが役人だからな。

生保にざる審査で金やるのも、他人が被爆するのも、なんでも
他人事。
679名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:46:14.45 ID:RIdK0i28O
土食とはマニアックな食文化だな
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:46:23.35 ID:eke0gKDk0
汚染云々関係無いだろ
土舐めろとかどこの土人だ
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:46:45.94 ID:4iVOEPkR0
>>643
海外の報道は
日本の情報統制が利かない分
半端ないな
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:46:46.43 ID:vnLY4KCaP
土なんて舐めるやつはいないけどさ、
ジュースや濃い飲み物やドロドロの飲み物に福島県産の土や雑草を入れてわからない程度に溶かしたり水を絞れば
生命保険掛けても元はとれそうな気はするよ。直ちに影響は出ないが、強力な雑巾の絞り汁みたいな。

>>657
俺も関東圏は普通に生活してたら10~30分の1ぐらいの確率でアウト(何かしらの症状)になると思う。
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:46:54.96 ID:V9ljA9aY0
フグスマ土人好い加減腹くくれよ
684名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/04(水) 13:46:55.78 ID:5FUPX+2w0
これを決めたのって原子力安全委員会さんでしたっけ
働かず税金から高給貰うだけの生活には飽きたんすかね?
685名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:46:58.29 ID:+4RsV0Ea0
ちなみに肺に入ると被曝量は数万倍になる
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:47:01.71 ID:5Os4ZSYH0
原発乞食め
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:47:06.10 ID:u6yjB03OP
フクシマの土を、東京に持って行っても、別に犯罪じゃないんでしょ?

安全なんだから。やればいいと思うんだけど。


688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:47:06.19 ID:/A+ULdjx0
枝野は早く家族日本に連れ戻せよ
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:47:07.43 ID:MCae0fFk0
福島人は土食って生きてたのか。そりゃ汚染されたら怒るわな
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:47:19.98 ID:pJQATX4W0
>>669
そうだよな
大人は仕事やらなんやらあるから無理かもしれんが
子どもだけでも逃せばいいのに

ぶっちゃけ今も子供を福島から逃がしていない人は
親失格だよ
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:47:28.29 ID:ucHzU99fi
>>673
お前が小さい頃、母ちゃんが土食わないように気をつけてくれてたんだよ
忘れてるだけ
692名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:47:28.80 ID:+lQgXf5OO
>>666
これも追加な

Early signs of health damage: We have received information from people in the Tokyo region stating that they have swollen lymph nodes and sores in their nostrils. These are indicators that they have probably inhaled particles of Plutonium and Uranium.
健康被害の簡単なサイン: われわれは東京エリアからリンパ節の腫れや鼻孔の痛みなどの情報を受けている。これらはおそらくプルトニウムとウラニウムの粒子を吸入したサインであろう。
693名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:47:32.61 ID:Pu4mRAqr0
>>687
採用
694名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:47:48.60 ID:7wJ8E4Y7O
この学校の運動会へ政治家は見学に行けよ。
695名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:47:48.86 ID:Rt5g+hje0
福島周辺の人間は被曝し続ける。
人間だけでなく動物も植物も何もかも。

そして突然変異を繰り返し放射能をエネルギーに変える生物が
誕生するかも知れない。

後のνタイプである。
696名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:47:51.87 ID:mXOU7i/a0
まともな思考力があれば子供いるのに福島になんて残らない
697名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:48:10.84 ID:+4RsV0Ea0
実際長野もやばい
698名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:48:16.36 ID:LH1Vfu2D0
誰もこうやって発言、政策に責任持たないのはクズの集まりだなとしか言えない
699名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:48:16.06 ID:fL9QkD8k0
うまかぁ・・・!!!
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 13:48:25.33 ID:63cHYox+P
うんこはだめでも土なら食えるでしょって言って
発酵うんこ食わせればいいんじゃないかな
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:48:25.97 ID:+Hq692yuP
この国の政治は本当におかしいわ!
安全だって言うなら政治家の子供を福島の小学校に転校させろよ!
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:48:38.16 ID:VoP+i24m0
>>651
http://www.amazon.co.jp/dp/4575658146/
海の牙 水上 勉

熊本県水潟市に発生した恐るべき「水潟病」。原因は工場廃水中の有機水銀と推定されたが、
調査に訪れた東京の保健所員結城が行方不明に。
大学教授とその助手と称する怪しい二人組と、結城の妻郁子の不審な行動…。
探偵好きの医師が刑事とともに調べはじめる。
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:48:44.96 ID:U+uL2jq00
土舐めろは言い過ぎ
除洗した土をプランターに詰めて観葉植物を植えて、文科省に送りつけて、
「職場にいっぱいおいてくださいね^^」でOK
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:48:52.07 ID:Rda2pwIo0
砂 埃
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/04(水) 13:48:58.10 ID:vesj+q2/0
福島から出ていけってことだろ?
706名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/04(水) 13:49:04.09 ID:ebqNnOyA0
あずにゃんペロペロ(^ω^)
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:49:06.07 ID:ucHzU99fi
>>694
やはり天才か
現実的に可能な案が出たな
708名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 13:49:14.60 ID:fqrXKhnX0
やりすぎとか言ってるカスは何なの?
役人どもに頭から土ぶっかけても当然なレベル
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:49:14.78 ID:wFEI5mdA0
心配なら引っ越せよ
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:49:15.01 ID:2/BfWOKo0
文科省ってゆとり教育や法科大学院とか目玉政策がことごとく失敗してるイメージ
しかも何もしないほうがマシだったというw
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:49:17.12 ID:G5cqfh780
安全な訳ない
郡山市は相当高いよガイガー持ってる人が配信してる
フクシマは終わってる
712名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:49:23.59 ID:Pu4mRAqr0
福島の人間ででもやる気のやつは、トラックで福島の土を東京へ運べ
713名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:49:31.13 ID:joQqx4m3O
福島県民は現政権の閣僚達の選挙区に、放射能汚染土壌を数千d単位でばらまきに行けよ!
手始めに、枝野の選挙区である栃木県宇都宮市宇都宮駅な。それから、菅、海江田、細田、岡田、辻本、仙谷の選挙区の市街地にばらまこう。
安全ならたかが土をばらまいても問題はないはずだしな。
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:49:31.83 ID:u6yjB03OP
東京に土捨てろってのが出来ないなら、
トラックに大量に土を積んで、東京の駐車場に放置すればええ。

それでどんな反応するのか見てみたいw
715名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:49:40.05 ID:WO+fP+ER0
お前らみたいな事本当に言う奴いんのかよ
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:49:45.76 ID:Mo7uE/DM0
子供はなんでも本当に
口に入れるから、それを
考慮してるんだろうな?
という意味じゃないのか。
興奮してて言ったんだから、
しかたないだろ
717名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:49:49.40 ID:jVUhXBT30
福島の表土削って議員宿舎の中庭に埋めろ。安全なんだろ
718名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:50:03.92 ID:MCae0fFk0
福島県は県が原発推進してきたのに、何で国のせいになるのかよくわからん。
県を攻めろよ
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:50:06.97 ID:xHr/E+f10
無知多すぎ
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:50:08.93 ID:4iVOEPkR0
国家や東京大学の学者様が安全といっているものを
国会議員や官僚や学者にぶっかけたところで
殺人罪にはあたらない。

なぜなら国家や当代最高峰の学者様や官僚様が
安全と保障しているから。
721名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:50:13.15 ID:BARSlX6hP
>>710
あいつら国を滅ぼそうと画策してるんじゃないかとたまに疑っちまう
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:50:45.17 ID:Lh7tBWCb0
福島はもうダメだろ

もう見捨てた方がいい
どうしようもない土人の国
723名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:50:47.08 ID:F31hHWfG0
国が避難してくださいと言わない限り、この親達は子供達を福島の学校へ通わせ続けるのか?
724名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:50:48.74 ID:fZNNchUB0
>>694
PTA枠で障害物競争くらいには出て欲しいところ
ネットの下くぐるやつね
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:50:58.09 ID:oMyDkuXm0
>>668
自分の周りの全てを移動させるとなりゃそう簡単に動けないことぐらいわかるだろ
726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:51:06.97 ID:RP3q6iV50
「それはできませんが、代わりに僕の燃料棒を舐めてくれませんか」くらい言い返せよ
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:51:13.14 ID:Nz3B64a20
理性の欠片もない馬鹿女
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:51:19.43 ID:zKb5yqCs0
>>703
ナイスアイディア!と本気で思った。福島の母親、頑張れ!
729名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:51:21.48 ID:6xQOaBENO
ペロペロ
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:51:21.98 ID:eJV31IFz0
福島の土を手渡しとか暴行罪の現行犯だろ
731名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:51:29.32 ID:HlmxKYedO
>>549
残念ながら、万が一じゃないと思う
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:51:29.62 ID:u6yjB03OP
>>720
盆栽とかで、フクシマの土を使いました!って言って、議員にプレゼントするぐらいなら許されそうだよな

マスコミの前で子供を使ってプレゼントすれば、より効果的に。
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 13:51:31.90 ID:3SajTsPM0
>>692
トンキンさんJKJCだけでも逃がしてください
734名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/04(水) 13:51:40.56 ID:1CB7AUp60
735名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/04(水) 13:51:41.13 ID:EG+YoWcTO
ここまでいくと気持ち悪い
子供が被曝する危険があってなんで残ってんだ
ただ原発怖いを世間に思い知らしめるためだけに残ってんのか?
子供が大事ならさっさと西日本連れてこい
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:51:45.34 ID:lWprIkGZ0
東京もこんぐらいヤバくなったら仕事バックレるのにな
微妙なんだよな
737名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:52:01.61 ID:wFEI5mdA0
クソ暑いのになんでコート着てんのこのオバサン
完全に常軌を逸してる
キチガイの顔してるぞ
738名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:52:05.55 ID:Z6IYGfjV0
>>721
寄生虫が「もっと血を吸う方法はないのか?」って一生懸命かんがえたら、宿主が死にかけてる、
そんなところだろう。しょせん虫は虫の脳しかない。
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:52:16.24 ID:u6yjB03OP
>>730
ん?つまりフクシマの土は危険認定してくれるんですね?
740名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:52:27.13 ID:PVjKIQb10
>>684
俺らはまったく悪くない、文部科学省が悪い。とか責任のなすり
ないしてるぞw何も決めずに年収1500万w
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:52:31.19 ID:wCziLo6U0
国のやることが納得できないってなら、じゃあ自分らで好きにしろよ
742名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:52:36.85 ID:HlmxKYedO
>>551
質問しただけです
743名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:53:31.83 ID:rnomFJVXO
トンキン電力の寮にばらまけよ
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:53:43.70 ID:BT85SNnc0
金なら東電様がたんまり持ってる
東電は業務上最低限の設備を残して資産売却、補償に当てろ。
それが全部底をつきたら、福島人もあきらめることができるんだろうな。早くしろ。
745名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/04(水) 13:53:47.44 ID:PmmVChLg0
>>328
都会から田舎に行くのは勇気必要だが高知住んでみたいわ
高知弁でしゃべるじゃき
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:53:47.98 ID:u6yjB03OP
>>741
では、東京に土を捨てに行きます!
747名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:53:51.02 ID:AtOWrqiX0
>>730
政府は安全といってるんだからかまわないだろ
748名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 13:53:57.37 ID:vnLY4KCaP
まぁ、俺なら校庭の上で土下座しろぐらいで済ませてやるけどな。
それでも政治家・官僚は怖くて半数以上は出来ないと思う。
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:54:05.44 ID:pbtEDVow0
福島の女子中学生のおっぱいなら
750名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 13:54:06.93 ID:+Hq692yuP
お子様は土遊びとかするし、ころんで土が口に入ってしまうこともある
責任取れんのか!
751名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:54:21.69 ID:HlmxKYedO
>>565
知能低い奴がここに多いだけだろ
752名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 13:54:43.65 ID:geja6Qce0
土持っていくとかwww
面白い奴だな

「ただちに影響はありませんからお子さんが砂遊びするときにでもお使いください」
と言っていればもっとおもしろかったのに
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:54:45.39 ID:WM7+y2/A0
官僚は本音なのかな
本音じゃないなら仕事だから許す
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:54:54.47 ID:pJQATX4W0
>>745
たしかに大都会山梨から田舎いくのは
勇気いるかもしれんぜよな
755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 13:55:32.88 ID:mXOU7i/a0
自分の頭で考えない奴の子供が犠牲になる
親は選べないしホント理不尽だな

>>725
わからないね
リスクを考えると速攻非難すべきレベル
今いる奴らは単にアホだから現状を理解してない
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:55:38.79 ID:6GgXJzfc0
わりと良い傾向だと思う。言葉の重みは、体現されないといけない。
でないと、嘘つきと詐欺師のやりたい放題だ。
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:55:38.90 ID:PdSXbkdq0
子供には危険ですって認めるだけなのに色々からんで難しくなっちゃうもんだね
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:55:39.45 ID:lWprIkGZ0
東京には負のオーラが満ちている
もう長くない
759名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 13:55:48.19 ID:AXNeMKSr0
>>740
原子力安全保安員の証言が180度かわった。
参考人として、国会で証言したときは、文部科学省に危険と何度も伝えていると答弁した。
先日細野モナ男と一緒に会見したときは、違う事をいっていた。

過去の経緯から考えれば、民主党が圧力かけたと思うな。

恐らく政治主導が発揮されている
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:56:00.67 ID:4iVOEPkR0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     政府が安全を保証し… 学者が安全を保障した…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   福島の砂の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
761名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:56:07.41 ID:HlmxKYedO
>>572
だから、こけたりしなくても普通にしてても吸い込むって。
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:56:10.92 ID:GXCEN5Tn0
さっさと福島土人を北海道あたりに移住させろよ。
チェルノブイリですら強制移住させただろ。
763名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/04(水) 13:56:28.21 ID:GgsaFa6d0
ところで  水棺  どうなったの?
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:56:29.13 ID:pp+AyrqT0
安全安心とうたうのはそれ相応の証明を保護者にしてからだ
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:56:34.85 ID:u6yjB03OP
東京の公園にフクシマの土を捨てると、何かの犯罪になるの?

大量でなくても、少しずつとかw
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:56:36.20 ID:S3MUrcMG0
舐めればいいじゃん
いいPRになるだろ
767名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:57:08.65 ID:Su+QIJ9u0
議員宿舎に泥風呂作ってリラックスして下さい
遠赤外線でポカポカ
放射線でピッカピカ
翌日の公務も張り切れますね!!
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:57:36.66 ID:41Rf5oyw0
>>242
ここまでがコピペ
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 13:57:43.12 ID:uye3SfsE0
面倒だから「福島は危険」「とっとと移住しろ」って言えばいだろ
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 13:57:45.59 ID:ULTEbKtm0
文部科学省の庁舎内に福島の土を敷きつめて
仕事させればいい
771名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:57:45.78 ID:Nj+wZK2M0
>>541

おまえは幼稚園ですでに剥けていたのかとマジレス
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 13:57:48.12 ID:4iVOEPkR0
>>765
甲子園の土ももっていっていいくらいだし
全く問題なし
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 13:57:48.52 ID:MCae0fFk0
ああまた内部被ばくバカが騒いでるのか。
最高で年間20mみたいな低線量しか出ない土地で
内部被ばくとかアホかwww
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 13:57:56.13 ID:QJuNlb0T0
>>762
お前らの所にも足立区葛飾区というホットスポットがあるけどどうすんだ
775名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 13:58:03.57 ID:HlmxKYedO
>>583
ああ。心底みんなそう思ってる。
776名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 13:58:12.15 ID:esl+gyov0
土なんかなめれるわけねーだろ
777名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/04(水) 13:58:19.37 ID:myb3ODfJ0
あずにゃんペロペロ
778名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/04(水) 13:58:22.31 ID:pFkYkI6b0
政府を庇うつもりはないけど、汚染されてなくても土は舐めたくないだろ
779名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 13:58:26.38 ID:VQVPxPTM0
なんとかならないことが数値で明確に示されてるのに
「なんとかなるべえ」と笑ってられるのは何故だ
これで10年後同じ口から「国は汚い、お上は酷い」みたいなこと抜かしやがったら
マジで救えねえわ
なに、無知な老人を教育して常に現代社会最前線に通用するレベルに
持ってきてなきゃいけないのかね、国ってのは?
原爆被害者と徹底的に違うのは被害を抑える時間があったのに
教育水準と情報選択の技能が旧世紀レベルであったために
自ら被害者となった人間が多いってところだ

老人は60越えたら脳にチップ埋め込んで、緊急時は外部操作を受け付けるようにしろよ
築40年の、資産価値0の家なんぞに固執してぬくぬく放射線浴びてる奴が
「年寄りは経験と智恵の宝庫」とか言ってんだもん、自意識を保持させる価値ねえよ
780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:58:33.15 ID:RiCE6PYp0
例え鹿児島でも校庭の土は舐めないだろ
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:59:16.06 ID:OhcRRrEH0
土くらい舐めればいいのに
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 13:59:19.82 ID:lWprIkGZ0
>>774
普通の人はあんな土人タウン行かないよ
783名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 13:59:26.81 ID:Yi9olq7p0
土渡したの誰かと思ったらまたこいつか
こいつマジでキチガイだな
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 13:59:27.44 ID:YNgjh72T0
>>4
文科省って省庁でも負け組だぞ。
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 13:59:50.60 ID:Z6IYGfjV0
なめるなめないの問題じゃなくて、「発言には責任を持ってください!」という意味での「なめてみろ!」だろ?
ホントにアスペばっかりでウンザリする。
786名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 14:00:02.49 ID:fZNNchUB0
福島の人口二百万人か
死にたくないやつは東電の関係地近くは歩くなよ
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:00:07.49 ID:HgKOJRBs0
地面に接吻するってオチの小説なんだっけ
788名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 14:00:11.03 ID:CKXKaKTu0
口でネチネチ言う位ならバケツで土ぶっかければいいのに
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:00:11.38 ID:GXCEN5Tn0
>>774
あー、そこでもいいわ。
元から豚箱みたいな隔離区画だし。
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:00:12.90 ID:ZTYshHpJP
大捜査線の室井さんみたいな人が欲しい
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:00:15.01 ID:4iVOEPkR0
大臣や中央省庁の官僚や東電の社員を
ぶっ殺せ、みたいな機運が高まらないこと一つとっても
日本はとても健全な国だと思う。

アメリカなんかビンラディンをテロに反対してた子ども含む家族ごと
軍隊使って殺すくらいだったのに。
792名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 14:00:25.01 ID:fqrXKhnX0
膣舐めい!
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:00:35.47 ID:V8hveiir0
影響が出始める頃には役人も政府の連中も要職をしりぞいてるだろうし
裁判になっても因果関係がないって主張するんだろうな
794名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:00:46.09 ID:pp+AyrqT0
じゃあ、土をいっぱい触ってその地で深呼吸しろ
安全ならそれぐらいできるでしょ?
795名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:00:53.05 ID:u6yjB03OP
>>769
フクシマ「金と家と土地を仕事も一緒によろしく」
796名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 14:00:54.99 ID:3SajTsPM0
政府「校庭の土は安全だから安心してくださいw」

福島「念のために土さらっといたから運んでくれない?^^」

政府「ちょ、バカそれ放射性廃棄物だから運べるわけないだろw」

福島「・・・」

これマジだからな
797名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:01:07.89 ID:joQqx4m3O
>>776
政府と民主党は安全安心と言っている以上は、政府と民主党は身を持って安全安心を証明しなくてはなりません。
だから福島の土を舐めるのではなく食べましょうw
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:01:23.44 ID:pJMXDhEM0
ピカの毒にやられて頭おかしくなったか
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:01:43.93 ID:u6yjB03OP
>>796
そんなもん、東京電力本社前に投げ捨ててくればいいのになw
800名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/04(水) 14:01:51.63 ID:ubAm08mG0
放射能ソムリエの俺の出番か。
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:01:59.56 ID:MCae0fFk0
そろそろこういうプロ市民が逆に害悪になり始めるころだな
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:02:40.78 ID:6GgXJzfc0
もしかして福島の土って、武器になるのか?
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:02:43.96 ID:9u/Xu9DQ0
>>785
違うんだよ
原住民の気分が高まって発したキチガイな言葉に対して、マジで泥を噛んでやるんだよ
そうしただけで原住民の気分は味方にもなる
最近の政治家や役人はそれがわかってない
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:02:54.40 ID:PdSXbkdq0
枝野のフルアーマーってなんだったんだろうな
805名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 14:02:57.16 ID:t43/fRgm0
まさにモンスター・ペアレント
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:03:07.63 ID:SCJj/Qg70
本当にネットやってる奴なんて健常者のふりをしているアスペばかりなのだと実感するスレ
807名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/04(水) 14:03:12.53 ID:Ga4Ziz8g0
校庭は砂煙も上がるし体育の授業でも遊びでも結構砂埃吸いそうだからな
さすがに体育座りとかしないだろうけどボール触って、額の汗ぬぐって
子供は無意識に色々触るしなあ

自分が子供だった頃考えると怖いな
808名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:03:20.71 ID:AXNeMKSr0
>>796
でも汚染された土に、明確な基準なんてないんだよな。
対応滅茶苦茶で苦笑いしかでない。

1つウソ付くと、何度も何度もウソを付かなければ成らなくなるってのあるけど、
あれの見本のようだった。
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:03:26.14 ID:/A+ULdjx0
>>802
「福島の土」という肩書きが武器になる
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:03:26.88 ID:fdHLANgD0
さすがに頭おかしい
811名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/04(水) 14:03:36.18 ID:miUpkkFqO
そこはせめて水とか野菜だろ
綺麗な土をくえって…
812名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:03:55.45 ID:4iVOEPkR0
>>802
いまなら売れるくらいの武器になる
813名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 14:04:09.23 ID:PVjKIQb10
>>759
ただ何も考えてないだけじゃね?政府の言うことも別に
きかないだろ。金と保身だけだろ。

文部省がこいつらに助言求めたら、会議すら開かず、
たった2時間で妥当!っていった癖に、国民騒ぐと、
文部省が悪いって今言い出してるんだろw

条件反射の虫レベルだ、原子力安全委員会なんぞ
814名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 14:04:10.68 ID:Yi9olq7p0
いや福島県民自体が武器
815名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 14:04:15.12 ID:vnLY4KCaP
>>773
昨日の福島市は毎時1.7マイクロシーベルトだ。アホ。
どこの話をしてるんだよ。お前は
816名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 14:04:16.94 ID:1QbKJvGXO
モンスターペアレントか
子供の健康なんて本当はどうでもいい。建前でしかない
ただ誰かを槍玉に上げたいだけ
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:04:18.78 ID:m55qlXXU0
福島県民全員に放射線管理者の資格を与えればいいのでは?
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:04:19.99 ID:u+WuwAGX0
黄色い声?
819名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:04:24.63 ID:OaUn5ULQ0
福島産じゃなくても土は舐めないだろ・・
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:04:29.16 ID:C07PL1M90
問題の先送りだな
将来健康被害が起こっても因果関係が認められないとか言って逃げて
逃げ切れなくなったら当時の判断した人が悪いとか責任逃れするのはミエミエだよ
被害者は30年後とか死んだ後にやっと裁判で和解金をもらえるくらい
いままでの公害問題とか薬害問題とか全部そうだよ
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:04:38.37 ID:G5cqfh780
広大な土地が汚染されてるから土入れ替えても意味ないよ
住まない方向で解決してくれ
フクシマはなかったんや
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:05:15.30 ID:ZTYshHpJP
>>799
普通は他人の家にうんこばらまいちゃったら、雑巾持って拭きに行くもんな
東電本社に汚染した土を洗ってもらうために、どんどん投げつけても悪いことじゃあないよな
823名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 14:05:38.76 ID:LWI04nTsO
議事録も残さない会議で決まったことを妥当だと言われても説得力ないしな
824名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 14:05:55.77 ID:3PKjCAF20
500のペットボトルに福島の土を入れて、
「これは福島の土だぞ、撒いたらどうなるかわからんぞ。金よこせ」っていうのが出てくるかも。
825名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:05:58.80 ID:pp+AyrqT0
福島は無くなったと思えばいい 福島は原発をたくさん置けばいいのだよ
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:06:13.41 ID:4iVOEPkR0
>>816
要するに原発の管理ミスを
福島県人が責任を取れと言うこと?
827名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:06:15.25 ID:MCae0fFk0
>>815
それでも年間じゃ全然20mいかないけどどうしたの?
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:06:21.44 ID:m55qlXXU0
つまり自費で避難してくださいってことでしょ?
829名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 14:06:33.82 ID:a9hE82SzO
風で舞い上がって口等から体内に入るかも知れん。
すっ転んで傷口からというのも十分あり得る。
俺も校庭の遊具で遊んでて顔から落ちて
少し食っちまった事がある。安全なら舐めないとな。
830名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 14:06:49.24 ID:nM+9kdjS0
>>713
枝野の選挙区は埼玉
831名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/04(水) 14:06:53.02 ID:5iaQBH9g0
安全だと思うなら
何かあったら責任とか補償しますってガツンと言えよ。
チキンだなぁほんと。
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:07:09.63 ID:cHPQ3FtA0
既に千葉、茨城に住んでる人の母乳
からも放射性物質が出ている位やばい
のに福島なんか汚染隔離地域にして
国は福島県民全員県外へ連れ出せよ


833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:07:18.65 ID:4iVOEPkR0
議事録もメンバーで出席していた東電会長は残している、と記者会見で発表したのに
直後の枝野は会見で、残してません、とか言うし
対応が余りにも無責任でむちゃくちゃすぎる。
834名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/04(水) 14:07:37.16 ID:pwg11ld40
菅製テロ
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:07:40.59 ID:H8nqGdd00
諦めて、福島県を捨てろ。
836名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:07:48.95 ID:MCae0fFk0
>>831
低線量の影響は発がん率だから因果性がまず調べられないんだよ。
837名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:08:17.20 ID:SCJj/Qg70
学校の校庭に福島の土を撒いたって脅迫が出るのか
838名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 14:08:18.32 ID:ecckOt7tO
はいはい

同和、同和

部落解放同盟と一緒、一緒

田舎者を怒らせると恐い恐い


839名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/04(水) 14:08:44.32 ID:PVjKIQb10
>>663

本当に土食えいってるわけじゃなく、役人は言葉に
責任もってっていってるのがわかんないのかよw

このくらいの日本語分からん奴って、日本人か?おまえ
840名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:08:46.86 ID:AXNeMKSr0
>>833
まぁ議事録残さないという、非常識は
民主党以外ではおおよそありえない
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:09:21.71 ID:/u4kKZ9t0
>801
地元捨てたがってるけど、「今地元を捨てたら二度ともどってくるな」
つーわけのわからん基地外のせいで近所の目を気にして引っ越し出来ない奴も多い(もう今更近所付き合いも糞もないと思うが)
そういう点ではこの手のプロ市民が騒いでくれた方が助かるやつ多いと思う
842名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 14:09:35.96 ID:PE5FoTrr0
これがほんとの土民
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:09:37.45 ID:Z4qCibwSP
政府は、文科省が決めたこと!

文科省は、政府で決めたこと!

結局、どっちが最終決断をした責任があるんだ
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:09:40.27 ID:G5cqfh780
線量低い地域でも場所によっては6μいってるよ
ヤバイと思うんだけどなあ
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:09:52.91 ID:8iRrF+Ws0
>厚労省は「政府として決定したことなのでお答えすることはできない」と開き直るありさまだった。
相変わらずだな
846名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:09:55.85 ID:joQqx4m3O
福島県民は政府と民主党にダディーボム作戦を大々的に実行に移すべし!
もう十分過ぎる程にあなた方は耐えました。今は政府と民主党に復讐を開始すべき時です。
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:09:59.94 ID:VoP+i24m0
>>840
柏崎刈羽の事故処理の件忘れたの?
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:10:21.84 ID:hyWXTYEi0
東北には土を食べる習慣があるのか
さすが土民
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:10:47.02 ID:PUPvelQo0
親もヤバいと思っているなら子供連れてさっさと福島から逃げろ。仕事より子供の健康の方が大事だろ。
政府が当てにならないことは、まともな判断力があればこれまでの経緯から分かっているはず。
はっきり言って幼い子供がいる親でまだ福島に留まっている奴は馬鹿としか言いようがない。
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:11:11.73 ID:9v36DS3q0
ふぐすま、宮城、茨城県人は、どこか西の方に全員疎開した方がいい。
851名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/04(水) 14:11:13.22 ID:dOTehOSA0
ねんどろいどにすれば
舐める奴続出
852名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 14:11:19.59 ID:eG1c4YTZ0
押し問答してる時間があったら逃げるが勝ちなんだろうな、本当は
853名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/04(水) 14:11:31.78 ID:1ckGp98y0
大規模な避難なんかさせられないから見殺しだよな
854名無しさん@涙目です。:2011/05/04(水) 14:11:39.24 ID:Hy90NKr20
原子力安全委員会のメンバーの家の庭に撒けばいい
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:11:57.08 ID:Z6IYGfjV0
日本の既得権益層って家が燃え始めてるのに「まだこのすき焼きを食べ終わってない!」って
家の中に居続けるバカみたいだよね。
856名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 14:12:10.32 ID:pJWi7ML00
キチガイこえーよ
857名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 14:12:10.53 ID:YhsRyP4j0
いいこと思いついた。
政治家や東電社員の子供や孫を
福島の学校に転校させればいい
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:12:19.23 ID:YrJKfD1M0
安全基準を決めた政府・役所の人間とその子供と孫は
毎日、基準値ギリギリの1999ベクレルの野菜ジュースを1リットル飲むだけでいいよ
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:12:19.70 ID:Be+NB8hh0
> 厚労省「年間を通じてこの値(20mSv)を継続するということではない。数値は下がってきている」。

しかしこれ
何一つ計画通りに言ってないのに
なんで下がっていくとして計算してるの?
いつ跳ね上がるか全く分からんと思うんだけど
860名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:12:24.16 ID:1cllFc680
ピカの毒のせいで頭までおかしくなってしもうた
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:12:36.22 ID:ZLISUCHY0
政府が叩ければ何でもいい。
子供を出汁にして政府を叩く。

他のやつならふぐすまから撤退するだろうが
わたしは子どもが死のうが利用するよ!!
862名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:12:58.55 ID:DIo+daNO0
どうせ舐めても一度舐めたくらいでって言われて
福島人は毎日浴びてるから、毎日舐めろって無茶言われるからじゃないか
863名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 14:12:59.03 ID:PE5FoTrr0
東電社員の家族すませたらいいじゃんよ
864名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/04(水) 14:13:25.07 ID:5iaQBH9g0
政府の対応がクソすぎるから
おそらく逃げたい人もたぶん煮え切らない状態なんだと思う。
865名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 14:14:07.14 ID:eTf/eQ6L0
いくら奇麗な土だからといって、舐めろと言われて舐める人間はいない
こういう非論理的なことを言いだす人間って本当に池沼かと思うね
866名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:14:13.61 ID:cmlb2PRb0
たとえば、2ミリに替えたとして、この人たちはどうする気だろ
本心でギャーギャーいう親なら転校させてるだろ
867名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 14:14:15.60 ID:3SajTsPM0
>>850
>>692東京もかなり危ないらしいな、鼻とか喉大丈夫?
868名無しさん@涙目です(東京都):2011/05/04(水) 14:14:26.08 ID:Q6jleosd0
テレビもほとんど福島第一原爆に触れなくなりました、もうほぼ
終息と見ていい、心肺ない
869名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:14:32.18 ID:K6WLkicv0
>>802
まあ、そこそこは
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:15:02.95 ID:PdSXbkdq0
>>859
今どうなってるかなと思ってライブ見に行ったら123号機全部から煙あがっててワロタ
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:15:04.32 ID:Q6lHV+cf0
ヤバいと思っているなら福島から逃げろよバカ親
国に頼るのは甘え
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:15:09.98 ID:fgG7XrWR0
福島土人は土食って生活してんのか?
俺なんか生まれてこの方土なんかくったことねーぞww
873名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/04(水) 14:15:52.76 ID:EdaWMZRy0
今回のケースでは民主が、というより役人が酷過ぎる
コレ落ち着いたら文科省と安全委員会でなすりつけ大会が始まるぞ
874名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 14:15:52.81 ID:k2TFrWw30
お前ら福島県民はもっと怒れよとか言うくせに
本当に怒るとモンペだプロ被災者だと貶めるのな。
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:15:53.98 ID:4iVOEPkR0
>>843
いうまでもなく、政府に最終責任がある。
とくに中央省庁の行政に関しては
最終責任は間違いなく、内閣総理大臣になる。
職権の分掌を考えれば当然のこと。
876名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:15:54.46 ID:1cllFc680
フクシマパウダー!!
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:16:01.26 ID:/t3WXJtu0
福島県民って日常的に校庭の土を摂取してたのか
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:16:02.50 ID:8iRrF+Ws0
>>802
マスクしてない官僚の周りでまけば内部被曝するよ

でも政府発表は安全なんだよね!
879名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/04(水) 14:16:22.36 ID:VIGsl7tz0
>>142
国家公務員U種で関東採用なんだろうけどそれで
都内に住めて車はベンツってすごいよな
警視庁の大卒警官よりも年収は下になるけどすばらしいな
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:16:24.32 ID:U+uL2jq00
>>845
尖閣の検察と同じだよ。
内閣(=民主党)が決めたことを言わされてるだけだから、
理由もいえない、官僚が再考する余地もない。
881名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 14:16:27.87 ID:PE5FoTrr0
まぁ餓鬼は遊んでたら土が口に入るかもしれんから
ほんとに大丈夫かちゃんと納得させてくれってことやろ
882名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:16:28.03 ID:fgG7XrWR0
>>867
鼻や喉がおかしいとしたらそれ放射能じゃなくて黄砂だと思う・・
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:16:38.13 ID:4q2tME2S0
>>2
>佐藤さんは5児の母である。

5人も子供がいるのに土を食えとな?ならば貴様の子供が泥だんごを作ってはいママどうぞ!と渡されたら齧るのか?齧らないだろ?
人間は土は食わねえんだよ
884名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 14:17:02.63 ID:etYMsYac0
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

     安全だ、舐めろ

885名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/04(水) 14:17:09.05 ID:hz8npggZ0
いまの政府が決定したことに不満なら、子ども手当も受け取り拒否するんだろう?
886名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:17:18.42 ID:4iVOEPkR0
実際引っ越しなんてしようにもできないから。

たとえば引っ越すと地震に関しての補償金が受け取れなくなる。
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:17:35.42 ID:Y0eLuBE90
この会見ユーストで見てたよ
「土をなめて」って日本人の感覚じゃないよな
会見の冒頭に服志摩みずHOもいたんだよ
胡散臭い団体のバックアップがありそうだな
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:17:45.32 ID:p0Gv3O7E0
>「納得できないっ!」会場から黄色い声が飛んだ。

この黄色い声ってのが納得できない
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:17:47.29 ID:a9mFo8P20
低学年位までは本当に口に入る事もあるだろうから、あながちアスペルガーとも言えんぞ
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:17:50.66 ID:pMAc8CYM0
モンペアだな
心配なら非難しろよ
頭沸いてんのか
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:17:50.98 ID:u/o1ls6e0
なんだ土をぶっ掛けてやったのかと思ったぜ
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:17:51.30 ID:PdSXbkdq0
>>874
お休みの日のニュー速なんて本気にしない方がいいよ
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:18:06.11 ID:Q6lHV+cf0
>>886
子どもがガンにかかるよりマシだろ
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:18:12.64 ID:DX+48b6S0
実際に自分の子供がいたら、ここの意見はガラッと変わるだろうな
895名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:18:15.50 ID:/LQnvDiE0
これが鬼女か・・・
896名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:18:17.48 ID:joQqx4m3O
福島県に残っている福島県民には逃げ場はないよ。
日本全国の不動産会社や貸賃業者達は、福島県民との住宅やアパート契約を拒否し始めている。
会社内の人事異動でも、福島県内から他県への異動は少ないはず。
知らず知らずの内に、福島県民は福島県内から出られなくなり始めているんだよ。
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:18:23.20 ID:pco3zprL0
汚染されてもされてなくても土は舐めたくないです
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:18:33.20 ID:zsIivHav0
この会見ユーストで見てたよ
「土をなめて」って日本人の感覚じゃないよな
会見の冒頭に服志摩みずHOもいたんだよ
胡散臭い団体のバックアップがありそうだな
899名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:18:35.91 ID:mFymcT+G0
母乳からも、放射性物質がでました。
安全です。
ではおっぱいをなめてください。
900名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:18:53.70 ID:G5cqfh780
かなり高いのに普通に部活しててワロタ
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:19:28.21 ID:/u4kKZ9t0
>804
枝野の良心じゃね

こんだけフル装備しても4-5分しかいちゃダメですよって
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:19:31.10 ID:UU22k6BV0
鼻くそ食ってる奴はヤバい
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:19:33.25 ID:8iRrF+Ws0
>>898
いやいや

なんで日本人はそうやって変な物を見るように扱うんだ

親としては当然の反応だろう
904名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:19:39.14 ID:1cllFc680
紫外線みたいなもんなんだから
安心しろ
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:20:11.48 ID:4iVOEPkR0
それに人との繋がりしがらみって断ちにくい。
ニートが社会復帰困難なのと同様に
今の福島人は、外に引っ越しても
生活が保障されてるわけではないし。
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:20:12.85 ID:u/o1ls6e0
え、児童労働基準法違反か

政府は居直れないだろ
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:21:35.19 ID:4iVOEPkR0
>>906
なんだよ児童労働基準法って
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:21:37.28 ID:U+uL2jq00
>>889
まじで幼児は石を口に入れる
ドロ遊びした指をしゃぶる
幼稚園とか保育園とかやばすぎ
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:21:44.46 ID:sK9ciCLk0
放射性廃棄物は六ヶ所村へ
910名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/04(水) 14:21:58.14 ID:esKpAvNM0
被曝した児童なら舐めてもいいよ(^ω^)
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:22:07.91 ID:kmryFP6Z0

こいつらの顔面に土をぶちまければよかったんだよ
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:22:23.75 ID:MUgLlo6M0
カンチョクト一味率いる朝鮮民主党が
確実に被害を拡大させている事は明白だな
これは明らかに無能による人災だ
913名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 14:22:45.08 ID:6G0256+40
子供が20ミリでもおkとかどこの土人国家だよwww
914名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:22:45.55 ID:3Rn42RV30
極論をいうなよ
そんなもん、できるわけねぇだろ
じゃあ、あんた安全ならうんこ食えるのか?
食えねぇんだよね(笑
あのね、極論っていうのは、因縁ふっかけてるのと同じなんだよ。
なんだってね、ものって、限度があるよ。ホントに
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:22:47.27 ID:ocCdyVz00
>>596
>民主党議員の子どもや孫が、
本人じゃないから議員は馬車馬のように働けばいい
916名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 14:22:54.54 ID:yZ0SHiWWO
俺はたった今人間凶器と化した
「俺に触ると被曝するぜ」

なめんなよ
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:23:11.97 ID:u/o1ls6e0
>>907
62条!
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:23:14.96 ID:PXg8GakU0
差し出された土を舐めるどころか一飲みにして、
これで20mSv確定だざまあと絶叫する官僚がいれば面白かったのに
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:23:24.59 ID:V7DjNMLO0
福島の土を知らない間に庭にまかれてたら怖いなwwwwwwww
基準値内安全テロだなwwwww
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:23:53.88 ID:YrJKfD1M0
>>802
誰か、外国行って撒いてみればいいんだよなww
安全なのか危険なのかハッキリするだろw
921名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 14:24:08.85 ID:PE5FoTrr0
フクシマ人叩きが盛り上がってきたな
あたらしい被差別民の完成や
922名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/04(水) 14:24:11.19 ID:vXFYK7rKO
土はなめたくないです
923名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 14:24:19.14 ID:YHudf1XD0
> 抽出 ID:DFZ31DusP (3回)
>
> 6 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 12:33:37.90 ID:DFZ31DusP [1/3]
> この保護者はアスペか?
> とりあえずお前らが鹿児島の土舐めてみろよ
>
> 48 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 12:37:59.97 ID:DFZ31DusP [2/3]
> >>32
> 中にあひる入ってるからな
>
> 108 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 12:42:46.72 ID:DFZ31DusP [3/3]
> >>103
> だからバカなんだよ

キチガイがファビョっててワロタ
今度九州出張する時、福島の土持って行って撒いてやっからなwwwww
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:24:38.23 ID:8iRrF+Ws0
>>919
ぐぐれば官舎や寮の住所はでてくるぞ
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:25:02.55 ID:Q+cZx1+t0
東京の校庭みたいに
舗装しちゃえよ それぐらいの金は国が出せ
926名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/04(水) 14:25:29.30 ID:6G0256+40
福島の土やべぇーな、ただちに影響でそうだぜ
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:25:45.39 ID:u/o1ls6e0
完全防備の枝野が安全とかいえねーよな
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:25:54.43 ID:2YlDsAdU0
>>903
日本人っぽくなければ日本人じゃないっていうなら
原発の対応してる連中は日本人っぽいのかっていうね
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:26:05.04 ID:4iVOEPkR0
>>917
わかった。
労働基準法62条の危険有害業務の制限を
子どもの就学に当てはめて
危険性をアピールしてるんだね。
930名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/04(水) 14:26:21.37 ID:i7J47sSeO
うんこ舐めるのは安全じゃねーよ。
アホ
931名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 14:26:35.49 ID:TjqsMyFs0
掛布なら
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:26:38.30 ID:S78jZGbH0
缶「あれ?庭の土きのうとちがくね?気のせいか?」

半年後…

そこには奇形植物園が!!
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:26:43.41 ID:p/HgmwUN0
市民団体だとか児童父母が前面に出てきたとたんに
おまえらの態度が混乱しだしてワロス
まぁこの調子で行けば世論収束もチョロいもんだなw
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:26:49.58 ID:OIdep3jm0
ふぐすまはチェルノブイリのゴーストタウンみたくなってしまうん?
935名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 14:27:07.81 ID:3SajTsPM0
プロ市民「新しい利権の臭いが福島からする」
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:27:25.46 ID:Lh7tBWCb0
福島では土をおやつに食うのがデフォなんだろ
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:27:26.44 ID:YrJKfD1M0
>>923
いや、ちょっとおもしろかったがw

>32名無しさん@涙目です。(千葉県) sage 2011/05/04(水) 12:36:42.39 ID:0IV32yQF0 (PC)
> >線量カウンターは30マイクロシーベルト/時を示し、ガーガーと不気味な音をたてた
> 本当にガーガー言うものなんだな

> 48 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 12:37:59.97 ID:DFZ31DusP [2/3]
> >>32
> 中にあひる入ってるからな


>>925
雨とかで土の中にまで潜り込んだら、もう除染できないらしいぞ
梅雨前なら地表の表面に積もってるだけだから、除染もできるってさ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:27:49.91 ID:8iRrF+Ws0
>>928
意味がわからんw
939名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 14:28:07.48 ID:cfQpMBNd0
>>926
似たような土で農作物育てて、農林水産省からおkもらって野菜出荷してますよ。
米も同様。これから田植えがはじまります。
940名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/04(水) 14:28:10.17 ID:MPiXi5ymP
そこで生活してりゃ子供の口に入るのは必然なんだから真っ当な主張だろ
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:28:17.81 ID:2HhmGjM00
純粋新鮮とれたて 福島の土
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:28:28.96 ID:u/o1ls6e0
>>929
お前はばかか
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:28:33.73 ID:jLb7NuCt0
>>933
あまいな、本震凌ぐほどの凄い余震が近々おそい、原発あぼーんで
おまえら盗電もう瞬殺状態になるだろうから
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:28:36.14 ID:PQ7uL8nl0
いや舐めろよ
945名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 14:28:41.90 ID:PE5FoTrr0
福島産の米買うやつなんているのか
946名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/04(水) 14:28:52.05 ID:TjqsMyFs0
土埃とか結構あるからね
掛布ならあるいは
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:29:12.57 ID:V7DjNMLO0
>>924
うわあwwwそれ怖いwwwww
知らないあいだに夜な夜な福島の土とかまかれたら
官僚の家族も突然健康になりそうwwwww

948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:29:17.22 ID:LW5ewNNb0
まず東電が金払えよな
税金は最後だ
949名無しさん@涙目です。:2011/05/04(水) 14:29:25.26 ID:aw2mQaF00
どこでも土はなめれんww
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:29:39.53 ID:fgG7XrWR0
>>945
今こそ地産地消
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:29:41.88 ID:Z4qCibwSP
>>934
場所による
会津とかは、東京より安全じゃね
952名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/04(水) 14:29:49.57 ID:3PKjCAF20
ロト6でも当たんねーかな。
当たったら広島辺りに行きてーな。
953名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:29:54.39 ID:dWT8XDHw0
で、子供は内部被ばくしないから考えないでいいというシミュレーションとやらの詳細は出したのか?
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:29:54.21 ID:gcTbqtfa0
>>109
>東北の仙台と言われる郡山
なんかおかしくないか?w
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:30:17.18 ID:u/o1ls6e0
枝野なんて福島の空気も舐められないじゃないか
956名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 14:30:30.53 ID:czt18KTlO
>>919
政治家の子供や孫が遊ぶ公園とかに基準内の土撒いても合法なの?
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:30:42.90 ID:KjamtbkJ0
そのまま土ぶっ掛ければいいのに。
958名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:30:47.75 ID:NwQ79GTo0
ヨウ素味、セシウム味、プルトニウム味 ・・・どれが一番旨いの?
959名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/04(水) 14:30:57.66 ID:B5LepBi70
土「ペロペロしないでください・・」
960名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/04(水) 14:30:58.54 ID:bEsJnjt/0
土を舐めろだって、いじめだな。
961名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 14:31:30.52 ID:biHt9/AbO
走って、転んで、怪我もしてって
そんなところの土だからな
風が強けりゃ砂煙りもあがるしそりゃ口にだって入れば傷口にも触れる
962名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 14:31:35.95 ID:HolLO5bH0
政府の人達ってみんな高学歴なんでしょ?
いっぱい頭よくてすごいんでしょ?

なんでこんな対応しかできないの?
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:31:47.64 ID:u/o1ls6e0
やったやった!政府をいじめてやった!
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:31:52.37 ID:MCae0fFk0
この程度の低線量の土撒いたところで健康被害ないんだから
脅し目的ルサンチマン発散してる馬鹿は、さっさと土でもなんでも撒いてこいよ。
こういう女の腐ったのは2ch来なくていいよ。
965名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:31:55.75 ID:OIdep3jm0
>>958
やっぱプルトニウム味が重くておいしいんちゃう?
966名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/04(水) 14:31:57.02 ID:2AGIwYXL0
ふぐすまの校庭の土が入った鉢植えの花で東電埋め尽くして来いよ
どうせ捨て場所も無いんだしさ
967名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/04(水) 14:32:15.17 ID:/8HpAFA30
安全でも土はなめたくねーだろjk
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:32:19.56 ID:rpM9t5qe0
福島人はきれいな土ならいつも舐めてるんだ。すごいね。
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:33:12.46 ID:V7DjNMLO0
>>956
福島の土を煮出して濃縮されたパウダーエキスを公園に撒かれたら怖い
政府はいろんなことを想定して放射線物質を管理してくれよ
考え出したらマジ怖いわwwwwwww
970名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/04(水) 14:33:30.10 ID:o61mVOTW0
逆に土舐めるから首都圏で正社員で採用して欲しい
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:33:40.79 ID:l3Zxq8ni0
ほんまカンチョクト一味率いる朝鮮民主党の
アホさ無能さ加減は五大陸にも響き渡るで
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:33:43.17 ID:u/o1ls6e0
どうせなら、雨水いっぱい吸った放射能まみれの土を舐めろよな
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:33:51.06 ID:Z4qCibwSP
保護者が演壇に向けて、食らえふぐしまの砂とかいって、砂かけばばぁやったら
パニックだろうな
974名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:33:56.62 ID:sEzaa+8sP
ワロタ
何様だよ死ね
975名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/04(水) 14:34:08.64 ID:N1St/45o0
尼崎のJR事故のマンション住人を思い出した
976名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/04(水) 14:34:13.72 ID:dpRn9OfY0
福島の鬼女はこえーなw
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:34:43.94 ID:2HhmGjM00
校庭でスライディングでもいいんじゃない
978名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/04(水) 14:34:46.39 ID:bzKGowkd0
福島の母って書き方がなんかワロタ、福島の母って産土神かいwwwww
979名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:34:58.05 ID:dWT8XDHw0
舐めろじゃなくて吸い込んでみて下さいよといえばまだよかったのに。
肺からの方がやばいだろし。
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:35:09.59 ID:9Fh/4RBJ0
土を少しだけ封筒に入れて、文部科学省や政府に送りつける。
事件になれば危険。スルーされれば安全。
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:35:09.88 ID:kelSBSNy0
>>964
じゃあ、校庭の土を「放射性廃棄物」と枝野が言っているのはどうして?
982 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/05/04(水) 14:35:12.92 ID:ClgdUFxL0
お前がやれよ
他人に押し付けんな
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:35:19.60 ID:Q6lHV+cf0
>>973
むしろ何故やらん
984名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:35:36.74 ID:NwQ79GTo0
>>972
幼稚園の頃に作ったような「泥だんご」を食わせるのですね
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:35:49.04 ID:S78jZGbH0
鉢植えの花とかワロw
これを贈るのが流行りそうだな
とても素敵な習慣になるわ☆
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/04(水) 14:36:07.14 ID:2/BfWOKo0
>>978
銀座の母みたいなものだろ
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/04(水) 14:36:35.27 ID:YrJKfD1M0
>>973
どういう反応するんだろうなw
うわーってパニックになるのか、泰然自若としてんのか
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:36:41.72 ID:8iRrF+Ws0
>>947
それに東電のおかげで暇してる人はいっぱい居るしね

幸いなことに東電と官僚が勤めてるところは都内の近いエリアに密集してるので
ウォッチしてれば・・・
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:37:03.81 ID:u/o1ls6e0
そうだそうだ!チョクトに放射能土を送りつけてやれ!
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/04(水) 14:37:21.71 ID:MCae0fFk0
>>981
まず放射性廃棄物の用語の使い方が間違ってるし
>>964に対していったい何を質問してるのかもわからない。

こういう感情優先な論理性の無い腐った女みたいなレスするな糞が。
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:37:31.23 ID:LEZCr25/0
>>787
「罪と罰」
992名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/04(水) 14:37:36.63 ID:21dhAZoK0
舐めさせるのはひどい
役人並べて「砂風呂」でいいだろ
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:37:39.74 ID:Z4qCibwSP
事件起きたら俺たちうたがれるせ
994名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/04(水) 14:37:48.31 ID:Q6lHV+cf0
>>985
盛り土で向日葵育てて贈答すれば最高だ
995名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/04(水) 14:37:48.54 ID:SRlxa+OS0
焼き土下座を思い出した
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:38:05.98 ID:nTlU0wez0
一番なめた奴が優勝
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:38:09.24 ID:Be+NB8hh0
土食えとかいうと、さすがにそれは……って拒否できるけど
多分政府の人間は福島の小学校の水を飲めないんじゃないかな
下っ端はともかく、お偉いさんは逃げ出すと思うよw
998名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/04(水) 14:38:48.91 ID:6p408+MGP
この方法で子供を学校に通わせず卒業させるわけか
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/04(水) 14:38:49.35 ID:kelSBSNy0
1000名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/04(水) 14:38:56.44 ID:HlmxKYedO
>>604
休み時間前でも教室の床や廊下がどんだけジャリジャリになるか知らんわけでもなかろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。