出荷制限中のホウレンソウ 意図的に販売か 香取

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

出荷制限中のホウレンソウ 意図的に販売か
千葉・香取産
2011/4/27 1:14
 千葉県は26日、国の暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出され、出荷停止の対象とされた同県香取市産
のホウレンソウ7885束が市場に流通していたと発表した。県は回収を指示したが、一部は消費された可能性が
あるという。健康被害は確認されていない。
 県によると、香取市内の10戸の農家が1〜22日の間、千葉県匝瑳市の青果卸売市場/にホウレンソウを出荷
した。流通先は調査中だが、多くは首都圏とみられる。
 10戸の農家は出荷停止の対象であることを把握しており、県は意図的に販売した可能性があるとみている。
同市場では生産地を確認していなかったという。
 香取市産のホウレンソウは3月31日に国の暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出されたとして、県が出荷
自粛を要請。4日には国が出荷停止の対象とし、22日に解除された。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E68B8DE0E4E2E6E0E2E3E39191E3E2E2E2
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 02:26:51.47 ID:Q0p1KPRt0
マヨチュチュ
3 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/04/27(水) 02:27:23.63 ID:aWeMet6q0
香取メンバーゆるすまじ
4名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/27(水) 02:27:24.27 ID:v+JuwbuC0
日本をレイプするつもりか
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 02:27:41.43 ID:f9VnA8YoO
ほげええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 02:28:37.56 ID:8Ka5T71a0
なまか
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 02:29:15.61 ID:3k+kjobXO
どうして政府はこの件に関して緊急記者会見を開かないの?
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 02:29:43.44 ID:QjSJhY5F0
香取なら生で食う
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 02:30:03.67 ID:DSQrD0u50
ガイガーカウンターでスーパーの野菜計測する動画はよ
売ってるスーパー潰せ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:30:36.68 ID:Aj0SH0Wd0
これでもまだ風評被害が〜って言うのかね?
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:31:52.00 ID:LFvbuxDR0
殺人未遂で立件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 02:32:09.83 ID:XSMwS7zJO
【原子力発電所立地図】
http://up.sussiweb.com/up3/img/4540.gif (平成22年3月発行『電源立地制度の概要』より)

↑の日本地図上で黒丸がついている市町村と、その市町村を有する道県の住民は
交付金に目がくらみ、原発を招き入れた乞食根性のクズ土人です。

北海道 青森 宮城 福島 茨城 静岡 新潟 石川 福井 島根 山口 愛媛 佐賀 鹿児島

...以上の県民は原発事故が起きても被害者面する資格無し。
リスクを折り込み済みで、原発誘致に賛成したんだからね。
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:32:11.45 ID:uTo3FMlM0
アメリカ牛、インフル鳥、グリーンマラカイト鰻、カビ毒米は散々出荷停止にさせるのに、
なんで放射能野菜にだけこんなに甘い処分なんだろう。
ここまでくると、金の亡者の不良農家のわがままにしか思えない。
原発事故の被害者? ここまできたらもう農家も加害者じゃん。
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:33:14.48 ID:0toMjtE20
チバテロリズム
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/27(水) 02:33:34.48 ID:FktRo23y0
なんとうトンキン民を狙った無差別テロ
16名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/27(水) 02:33:57.27 ID:qaNfibi20
千葉とか豆だけ作ってりゃいいんだよ豆だけw
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:34:13.22 ID:fOdg6jjO0
こんなの詐欺と傷害で刑事告訴だろ
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 02:34:30.77 ID:zqN5c7UU0
やっぱり農民は締め上げろ
TPPも無条件加入
これでいいよ
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 02:34:38.32 ID:DHZFHsjw0
1000 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:32:42.41 ID:pcdvIsHp0
千葉は安全だから大丈夫だよ。千葉の野菜食べてね。他の県はいい

絶対に許さない
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 02:34:38.64 ID:mSRedvee0
千葉県産の物も人間もろくなもんじゃないな
野菜テロだよ
21名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/27(水) 02:34:41.37 ID:xCeaDKoK0
意図的ってことは殺人未遂で起訴できるんじゃね
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:34:49.65 ID:f5BuYff10
意図的に販売だとぉ!?
悪質だなこりゃ
23名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/27(水) 02:34:55.20 ID:8Jj+zy0v0
他のちゃんと規制を守ってる農家は、こういう連中を徹底して排除しないと
まとめて全部終わってしまうぞ。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:35:01.77 ID:CEcWJDmJ0
>>13
そりゃお前らが食わないと東北・関東から大量に失業者が出て
経済情勢が悪化して治安も悪化して日本が終わっちゃうからだよ
お前らが食ってくれれば生活保護払わなくて済むし、年金も払わなくて済むから
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:35:01.78 ID:gElKAC+L0
こんなときほうれん草とか食ってる奴は情弱だろ
26名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 02:35:14.69 ID:bYf7prRJ0
最近千葉沖で地震多いからそろそろ一緒に滅ぼうぜ千葉
27名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/27(水) 02:35:19.97 ID:kqaxJf0N0
クズすぎだろ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:35:21.35 ID:3yNTvyye0
千葉の農民はひでえな

おまえら千葉の野菜は二度と買うな!!
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:35:21.74 ID:mzeIWPHr0
風評被害とは何だったのか
30名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/27(水) 02:35:23.97 ID:0DjlOSYk0
>>1
ふざけんな
パートスレなんだから★4で立て直せカス
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:35:30.50 ID:4LuboBTL0
>>10
この件に関しては実害となりうるが
昨年に収穫された米まで避けられているのは風評被害だろ
0と1しか無いのかお前は
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 02:35:36.74 ID:5a2mvM8j0
これは森君の仕業だ
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:35:36.87 ID:hS886ZVe0
農家も糞だけど市場の責任も重いわ
嫌なら買うな
嫌なら食うな

↑完璧杉る正論なんだけど
なんでわかんないのかな
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:35:53.49 ID:7bo9ON9N0
千葉の一部の農家の為に全国の真面目にやってる
農民が迷惑してる

これは実名報道して懲らしめるべき
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:36:04.98 ID:+F9GkBy60
>>16 豆っていうなよw
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:36:34.66 ID:WQmYUvai0
さすが被爆差別をやる屑っぷり
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:36:40.88 ID:xqmYvTUK0
こんなん千葉県産って売られたらわからんわ
39名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:36:59.60 ID:LFvbuxDR0
>>36
何であの豆クソ高いんだ?w
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:37:04.94 ID:+F9GkBy60
>>34 事実をしらねー奴が被害うけるだろうが

はい論破
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 02:37:21.98 ID:egVMfhkqO
ガイガーカウンター持ってない時は千葉県産の食品はもう買えないな
42名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 02:37:46.08 ID:bYf7prRJ0
流通先ベットタイム

1.2倍 東京
1.5倍 神奈川
3.5倍 ぐんまー
10倍 栃木
15倍 福島
20倍 茨城
50倍 関西全部
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:37:48.07 ID:jp0vwdKC0
>>34
人に迷惑をかけるな
以上
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:37:49.75 ID:gElKAC+L0
自己責任
>>40
それ情弱の自己責任だから
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:38:33.52 ID:CEcWJDmJ0
千葉で発狂してる奴はなんなんだ
ふぐすまと違って千葉なら農業やめても就職先いっぱいあるだろ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:38:36.32 ID:CJsEiFo00
殺人未遂罪で逮捕しろ
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 02:39:01.69 ID:l87asocJ0
自己責任じゃなくて
東電の責任なw
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:39:03.49 ID:jp0vwdKC0
>>46
どん百姓の倅
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 02:39:09.11 ID:iL9AISgcO
野菜なんて5日に1回くらい食べりゃいいんだよ
不買してやれ
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 02:39:16.18 ID:U7GMQNxA0
無視したところで何の罰則もないし
万一訴えられても法律的には緊急避難のみなし適用で無罪

こいつら法律調べてからやってるだろ
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 02:39:23.02 ID:YbGVtY1y0
普通の農家なんて自分ちでは絶対食わないような農薬まみれの野菜作ってるし
そういう農業を農薬込みで農家に売り付けてるのが農協つまりJA
JAは自民の支持母体


つまり自民がすべての諸悪の根元
53 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (大阪府):2011/04/27(水) 02:39:26.70 ID:2MIZ7Dox0
交通事故には合うかもしれない、合わないかもしれない
ガンにはなるかもしれない、ならないかもしれない
しかし、放射線物質は確実に濃縮される


まあガンにならなかったとしても気持ち悪いし、他に悪影響ありそうで不安だし、つい別の産地の選んじゃうよね。
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:40:02.41 ID:C5gy0dbY0
>>33
流通させた責任か
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:40:13.47 ID:ODGpQxut0
22日間ずっと
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 02:40:20.16 ID:PwokuSis0
外食はしなくて東北・関東の野菜を買わなきゃいいだけの話
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:40:21.21 ID:xqmYvTUK0
せっかく温情で買ってくれてる消費者に対してこの仕打ち
余計売れなくなるぞ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:40:32.94 ID:+F9GkBy60
>>39
豆っていうなよ
安いとほんとにただの豆になっちまうだろ・・・
ブランド風にして買ってもらわなきゃほんとにただの乾燥豆なんだよ
59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 02:40:37.18 ID:iL9AISgcO
あと落花生不買してやれ
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 02:40:40.21 ID:5S0jMVZ20
日本国民は原子爆弾・水素爆弾と両核爆弾と原発事故の被爆(被曝)体験を持つ国民となった。
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 02:40:50.15 ID:9V8RciDv0
ばっちぃちば
62名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/27(水) 02:41:03.02 ID:qaNfibi20
>>51
実名さえ出ない完全ノーリスクなんだよな
解せんよな
63名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 02:41:13.76 ID:dti/uwai0
シンゴー
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:41:14.50 ID:0toMjtE20
東電社員をカメラ前で罵倒した知事はこの
卸売市場の職員もTVカメラ前で「国民を殺すんですか?」と言ったんだよね?あれ?言ってないんだ?何故?
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:41:38.92 ID:t7pSXZlS0
うどん県かよ最低だな
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:41:43.43 ID:35p/rsBh0
また、千葉県かよ。
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:41:53.58 ID:miTWtph10
>>58
あのお豆、管理怠ってカビはやすとすげえヤバイって聞いた
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 02:41:59.13 ID:iL9AISgcO
千葉の名産を不買してやるのが効果は高いんじゃね
69名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 02:41:59.68 ID:mSRedvee0
千葉県産の野菜は買わない、でFA
民度が低いせいで真面目な奴等まで死んじゃうね
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 02:42:07.27 ID:j5BA/Pzq0
これはもう完ぺきに犯罪だよ、テロだよ
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 02:42:21.92 ID:7c0QskdD0
トンキンは、これくらいでギャーギャー騒ぎよるから困る。

ピカ野菜食えてよかったのうw美味かったやろwwww
トンキンどもは自滅せえやwww
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:42:32.48 ID:YdCZA39G0
千葉の農家を助けると思って、おれは食うぜ!風評被害をぶっとばそうぜ!
俺はこれから毎日一束ほうれん草食うよ!
安全なんだろ?
おまえら農家のこと…信じてるぜ!
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:42:34.99 ID:YmUstZEA0

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  '⌒⌒⌒⌒ヽ        '⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
       |   も――        | ( あはは  )    ( お願い    )
       |   手遅れよ――   | ( バーカ   )    ( ほうれん草を )
          \__   ____/   ゝ、____ ノ     ( 出荷しないで )
            \|    r‐、              r=‐-.ゝー'ー'ー'ー'ー'
                     ゝ<             _ 笊_:::::::::ヽ
                   /∨ ハ             /'ハ_ノl) Y^):::/
                    V 〈_ノ            {  人   -ヘ/
                     ゙T |             ヽ / `ニヽ  >'Y-‐.、
                   ||      ,,..-=''"´ 「 ̄]/::く/_,く /:::/::::::.
                  | | ,,..-=''"´,,,'''´´   |::::::l:::::::::}o} ∨::::{::::::::::.
               ,,..-=''"´ __  '',, ゙      |::::::l:::::::/ / , |::::∧::::::::::.
          ,,..-=''"´    /   ` ''< 、、' '  |::::/::::/ /  |::::::::ハ::::::::::.、
     ,,..-='"´        /  、vx._   ` '<   Y,ニ'。、   |::::::::::::ヽ::::::::\
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:42:45.41 ID:+F9GkBy60
やめろ
俺に豆の話をふるんじゃねぇ
75名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/27(水) 02:43:37.77 ID:bnFguBeCO
これ犯罪だよなあ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:43:38.86 ID:WQmYUvai0
つまり2000ベクレル以上で
どれだけ高い値のホウレンソウかもわからず

風評被害ってかわいそう千葉は安全だね♪とか言ってた
情弱だけれどもいい人がみんな被曝w

風評被害(笑)
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:43:43.52 ID:f5BuYff10
>>51
いや、あるだろ
「出荷自粛」は強制力無いけど「出荷停止」は罰則あるはず

でも、実際はお咎め無しとかにはなりそうだがなー
78名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/27(水) 02:44:12.72 ID:EsEIt1hL0
生きることは食べることだ

消費者は人間にとって一番大事な労働を他人に依存してる
少しは覚悟しとけよ
79名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/27(水) 02:44:22.92 ID:VyrAydNf0
政府もこうなるのわかってただろ
テロかよ
80名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:44:32.87 ID:LFvbuxDR0
今回のことで千葉の隠匿体質がはっきりしたな
大人でも飲めないヨウ素毒水流してたこともずっと隠してたし
81名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 02:44:53.14 ID:jDoHVVU00 BE:25285695-PLT(12000)

新スレどこだ?

要請ってのはあくまでお願いでしかないよ。
原子力災害対策特別措置法においてやってはいけない事は大臣の"命令"に背く事と
原子力事業者が調査、報告義務を怠る事。

原子力災害対策特別措置法を使った出荷停止をしている限り
農家は停止要請に従わなくても何もペナルティが課せられない。


国は原子力災害対策特別措置法ではなくてきちんと実効性のある法律によって
出荷停止命令を出せるようにしろって事。それか国が責任もって全部買い取って検査して市場に売れば良い。
82名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 02:45:04.80 ID:iL9AISgcO
関東を殺しに来てるんだから許してはいけない
83 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (大阪府):2011/04/27(水) 02:45:22.65 ID:2MIZ7Dox0
千葉のピーナツ美味いよね。取引先で出してくれたピーナツ美味くて1袋貰っちゃったよ。
なんか小さい粒の奴だったけどそういうブランドなの?
千葉のは全部小さいの?
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/27(水) 02:45:37.20 ID:0DjlOSYk0
早く香取市内の10戸の農家を特定しようぜ
85名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/27(水) 02:45:49.48 ID:qaNfibi20
>>74
成る程
前スレでえらく豆をプッシュしてたのはそういう事か
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 02:46:06.45 ID:zqN5c7UU0
>>24
日本のGDPにおける農業の割合が1%未満
就業者数が5%未満、しかもそのほとんどが兼業農家
これで関東東北の農業が潰れて、どうやって失業者まみれで日本も終わるのか説明してくれ
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 02:46:07.03 ID:jQ4EO4AZ0
お、香取まで特定しちゃったのか
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:46:40.85 ID:P65EGO1Q0
士農工商で上に怒りの矛先を向けさせない為の政策にひっかかってるぞ
一番怒りを向けられるべきは、この緊急時に汚染基準値を引き上げた国だ
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:46:52.53 ID:iMc26O0t0
吊るし上げて死刑だ
テロリストは殺せ
90名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/27(水) 02:47:07.50 ID:vlgNJEPQO
この国は終わる いつかネットも出来なくなる。
すぐじゃないが 先は無いだろう
どんどん自然も若者も食料も水も他国からの信頼も無くなっている。


こんな状況なのに目をつむりひたすら日常を送り、ネットで吠えても、老害が呆けて金を溜め込みながら金を吸い取る勢いが強過ぎて、最悪と無関心が螺旋を描きながら 現実をほじくっている

地獄まで穴が開くぞ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:47:48.32 ID:YdCZA39G0
放射性物質を食べても、ちょっと病気になるだけだろ? 
ちょっと病気になったら、ちょっと治療すればいいだけだろwww
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 02:47:48.76 ID:mSRedvee0
明日にはニュースで流れまくりだしソースなしでも騒ぐ
馬鹿主婦直撃の話題だもんなー
食べ物が安全なものかどうかの判断を国にやらせる日本人ワロス
「日本人は食の安全には敏感!」とか金輪際言うなよ
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:48:02.86 ID:LFvbuxDR0
>>83
味が濃いよな
食ったことないと思うが、まだ青いままのを生豆を茹でると最強
95名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/27(水) 02:48:26.84 ID:l5nvCQX10
こんなことしたら今後野菜買ってもらえなくなるのにな。
96名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 02:48:30.67 ID:iL9AISgcO
>>88
それはそれこれはこれ
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 02:48:43.90 ID:DZRi1l7K0
千葉千葉言ってるけど、日本中のホウレンソウが売れなくなるレベル。
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 02:48:58.52 ID:/F5Cbf/10
北海道は野菜足りてますんでこちらに出荷しないでください。
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 02:49:03.10 ID:E0kCQayn0
すり潰して離乳食にしたら数年後悲惨な事になるレベルだな
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:49:19.60 ID:jIzd1gFV0
テレビが
安全安全とか
放射能は体にいいとかって番組やったからだな
脳が放射能にやられた百姓には何も思考できまい
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:49:20.11 ID:RYq+GqFA0
こうなるのは確実だったから千葉県産とか周辺の県の野菜等は一切買ってない。
産地偽装だけが怖い。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:49:42.36 ID:ODGpQxut0
東電が全部悪い
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:49:43.38 ID:G9Zxs07w0
千葉県産だけは買っちゃいけないという気がした
健康上の理由だけではなく
道徳的に、人として
104名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 02:49:54.01 ID:DVZdSb3b0
宮城のホウレンソウも怖い
何で普通に売ってるんだよ
105名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:50:05.34 ID:LFvbuxDR0
>>97
馬鹿だなそれが狙いだよw
疑心暗鬼が国民に広まれば基準が一気に10万ベクレルぐらいに上がるだろ?
千葉の農家大勝利や!
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 02:50:07.59 ID:zqN5c7UU0
>>39
確か関税が糞高かいはず
800%以上じゃなかったか?
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 02:50:19.74 ID:d7TRQwWR0
国産の冷凍ほうれん草食いまくってるけど、ほうれん草って尿路結石になるんだよな
1日何g以上がやばいんだ?
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 02:50:19.92 ID:3k+kjobXO
>>92
テレビではほとんど報道されないと思う
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:50:26.35 ID:nhmYwLRw0
おれは30束食べたから代金と慰謝料払え
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/27(水) 02:50:40.07 ID:Ax8gpoJB0
千葉県産と表示されてたら回避できるが偽装されてないよな
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 02:50:43.56 ID:rbOf/vbc0
これが安全だ!
112 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (大阪府):2011/04/27(水) 02:51:01.59 ID:2MIZ7Dox0
>>94
まずピーナツに青い時がある事を知らんかったわw
現地の食べ方なんだろうなあいいなあ食べてみたい。
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 02:51:11.06 ID:tg+zER8uP
産地偽装と出荷制限無視は最低でも殺人未遂を適用してくれ
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 02:51:23.38 ID:/F5Cbf/10
ガイガーカウンター片手に買い物をする客が増えそう。
ありとあらゆる種類の放射性物質まき散らしてるんだから、
β線+γ線とか簡易的な物でも充分判断できるだろ。
115名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/27(水) 02:51:35.62 ID:DBfToSE0O
ほげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:51:43.51 ID:XRX4qfoj0
                                   ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
               ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、
                 /.: : : : : : ム            ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_
             i: : : : : : : :.リt- 、._           ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i
             ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !
              l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .U
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |
              ! ム  U,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   U     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!    
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:51:45.38 ID:RpdPInSR0
>>107
料理法による
心配ならゆでて水にさらせ
118名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/27(水) 02:53:09.27 ID:8Jj+zy0v0
>>108
既にTBSがニュースに。千葉終わったな

千葉のホウレンソウ、出荷停止中に販売
http://www.youtube.com/watch?v=BHcfdhgA2qs&feature=player_embedded
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 02:53:10.25 ID:DZRi1l7K0
お前らなまかだろ!
120名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 02:53:16.11 ID:60I4wsoV0
国が東電に補償させるなり買取させるなりしないと
これから先も起きるだろ
潰れそうな農家に出荷せずに潰れろって言ってるようなもんだからな
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:53:19.96 ID:WQmYUvai0
日本政府・東電「基準値アップいらなかったなw」
122名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 02:54:48.81 ID:mSRedvee0
>>120
他からの野菜を偽装して売ったのちに国に補償しろと喚くわけですね

普段よりも儲かるんじゃね?w
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 02:54:54.37 ID:UmPQYOK80
やっぱりな。だから買わない方がいいんだよ。
124名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/27(水) 02:55:34.58 ID:HtUIvvg90
前スレでいいこと書いている人がいたな。これがラスト。
プルトニウムって人間にしか作れない自然界にない放射性物質で
半減期が億単位なんだけど
これは外人も砂糖いっぱいで人類を死滅させれるとか誤解されているけど
放射性物質は半減期から消滅期までほぼ同質量の放射能を撒き散らすことが
最近明らかになってる。
だからプルトは安全とは言わないがまだマシ。
大戦時に米軍が余命数ヶ月で絶望的な手術後の男性に大量のプルトニウムを投与したけど
この人は結局は偶然長生きした。死体は軍が放射能汚染を調べるために持ち去ったので
どれぐらいの被爆かは公表されていない。
現在の論から言えば半減期が短いヨウ素はとればとるほど内部被爆が進むので注意な。
そう。東京都の水からWHO基準の10倍を超えて検出された水道水。
こちらの方が毒だ。
摂取してから短いタイムでプルトニウム億年分の放射能を体内に撒き散らすからな。
マスコミはこの辺りももちろん報道していない。
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 02:55:38.14 ID:4LuboBTL0
JA佐原=佐原、香取
JA香取=下総、神崎、大栄、小見川、山田、東庄、栗源

これは紛らわしいな

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QO72OEN1q80J:www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210401004.html+JA%E9%A6%99%E5%8F%96&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
↑によると、規制値を超えたのはJA香取管内なのだが
>>1の記事だと、規制値を超えていたのはJA佐原の管轄内という事になる

誰か詳しい人説明たのむ
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 02:55:42.46 ID:5wAfzCR40
今日香取産の牛乳を買ったんだが笑えない
まだ空けてないんだけど捨てたほうがいいの?
127名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:56:07.58 ID:jk2gHKqq0
千葉産なんてやめて皆で茨城産食おうずwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:56:23.28 ID:LFvbuxDR0
>>122
倍率ドンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 02:56:23.22 ID:/ekJErZG0
サンチュの時にもお咎めなし、今回もそうなんだろ
もう県ぐるみの犯行だろこれ。千葉県は積極的に汚染野菜を撒き散らそうとしてるとしか思えん
スーパーCの出荷を止めろ
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 02:56:28.98 ID:8JCt3CWh0
この野菜ぜってえ遠いとこに出荷したろ
とくに西のほうに
てめえが食う確率がたかくなる関東には卸さんだろうし
道連れじゃとか笑いながら箱詰めしたんじゃねーのか?
千葉で原発爆発してりゃよかったのに
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:56:50.44 ID:dVFha0ia0
__________
|//        \\|
|/  / ̄ ̄ ̄\   \|
|  / ー    ー .\   |
|/  (  )  (  )  \ |
||    (__人__)     | |
|\    ` ⌒´    / |
|  >、__  ,_, _<._   |
| ./   '; \_____ ノ 入.  |
| .| .| .\/(__)'\/| |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 02:57:04.06 ID:O4vwV0Xm0
訴えるわ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 02:57:18.59 ID:U1kZMCub0
農家、政府どっちが叩かれるのかなぁw
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:57:21.23 ID:pcdvIsHp0
ちょっとくらい平気だろ。千葉の野菜だし。黙って食えよ
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 02:58:17.13 ID:b3/RBn4w0
意図的にきまってるじゃん
それ以外なんなんだよ
136名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/27(水) 02:58:35.51 ID:EFNEFsyU0
やっぱ原発は日本から全面廃止すべき
エネルギーがたりないとか
そういうのは目先の問題にであって
国土が狭すぎて、人口の密集していない田舎に作って
農業全滅とか明らかに向いてない
137名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 02:58:45.18 ID:LFvbuxDR0
>>133
まずはJAだろうな
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 02:59:47.01 ID:+F9GkBy60
>>130
千葉で原発爆発してたらより濃厚なものが出荷されてたんじゃねーの?
こわいこわい
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 03:00:06.97 ID:5S0jMVZ20
>>133
ここは監督不十分で県知事に
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:00:16.56 ID:sTZhlUth0
死刑求刑
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 03:00:29.53 ID:60I4wsoV0
>>122
買い取って処分するのがベストだろ
放射能汚染された野菜の処分方法なんか農家でできるのか?
142名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 03:00:31.72 ID:jk2gHKqq0
皆さん御安心ください
千葉はもうじき液状化で完全に沈みます
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 03:01:09.65 ID:E0kCQayn0
関東でも千葉はいまだに暴走族が多く民度が低いと叩かれてたけど本当にダメな県だな
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 03:01:30.80 ID:/5t0URH+0
福島産の野菜を兵庫産と偽ってシンガポールに出荷した東京の企業といいもっとプライド持てよ
145名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/27(水) 03:01:38.79 ID:vlgNJEPQO
>>124 この前ニュー速に、アメリカでのプルトニウム摂取人体実験結果がうpされてたな 乳児から老人までの末期癌患者への投与実験

悲惨だったような…
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 03:04:04.14 ID:8JCt3CWh0
>>138
千葉で爆発したら全域立ち入り禁止でクソ百姓が犯罪したくてもできねーだろが
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:04:07.84 ID:WQmYUvai0
ヨウ素は体内に入れば実質半減期140日くらいなw

世間のヨウ素8日で半減期は体内に入らない場合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

情弱おつううううううううううううううううううううううううううううううう
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:04:41.95 ID:FnX5trpc0
どうせ誰にも分かりゃしないんだからバンバン売れ
特に関西方面にな
罰則は無いし、正直に自粛する奴が馬鹿を見るだけだぞ
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 03:05:04.29 ID:hFH6HQXN0
外国の記者を相手にした保安院と東電の会見には、最近、記者1人、説明側10人ということが続いたが、
4月25日、ついに誰も記者は来なかった。

 無人の記者席に向かって、「誰もいないのに」説明をするという非人間的なことをする保安院の役人の
姿が印象的だった。

【原発問題】そして誰もいなくなった。無人で開かれる外人向け保安員・東電の会見(写真あり)[11/04/26]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303833528/
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:05:46.01 ID:9nfaO5ck0
流通先は調査中だが、多くは首都圏とみられる。
流通先は調査中だが、多くは首都圏とみられる。
流通先は調査中だが、多くは首都圏とみられる。
流通先は調査中だが、多くは首都圏とみられる。
流通先は調査中だが、多くは首都圏とみられる。


ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
151名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/27(水) 03:05:55.23 ID:HtUIvvg90
>>145
えええええ
俺が知っているのはこの1例だけ。何件もやってたのか?
っーか乳児とか訴訟と人権大国の米国でもやってたのか・・・意外だ。
結果知りたいわー。

プルトニウムって死神扱いだけど、実は半減期が短いヨウ素の方がやばいって論は
もう過去なのか。
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:06:00.24 ID:xx8rwqmO0
>>134
実状見たらそんな事言えなくなるぞ
千葉県名産新鮮野菜→千葉県で箱詰めした中国産
とか、たまごなんかも千葉県でパック詰めした福島県産なんかがゴロゴロしてる
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 03:06:57.50 ID:4LuboBTL0
あ、125は自己解決したわ
小見川、山田、栗源 犯人はこの中にいる
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 03:06:59.43 ID:mSRedvee0
特定して同じ野菜を家族の孫に食わせろ
乳幼児から幼児が好ましい

それと同じ事やったんだからできるよな?
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:07:55.57 ID:ePUrb9Bj0
トンキンの業者が産地を間違って輸出したときは意図的とは言われなかったのにwww
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 03:08:38.86 ID:9JeFVuE40
未必の故意で死刑でよろ
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 03:09:14.53 ID:bZhbE4xHP
報告 連絡 相談 抽出0

さすが無職速報
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:09:26.06 ID:oTRVEdw70
やると思ってた
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 03:10:09.22 ID:cWi93BWk0
>>148
殆ど隣にある東京行きだろw
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 03:10:17.52 ID:+F9GkBy60
>>157 前スレでやったわ
社会人はもう寝ただろ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:11:00.39 ID:fOdg6jjO0
中国なら 「メラミンを混入した元酪農業者ら2人が死刑」 相当です
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 03:11:45.05 ID:4LuboBTL0
>>157
全ての会社でそれが通じる訳ではない
むしろトップダウンが全ての会社も多いんじゃね?
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 03:12:24.84 ID:1dAH8nPj0
熱血森田が全力で守ってくれるハズ!

千葉の農民はマジで思ってそうだよなw
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:12:30.43 ID:TzRTU7M50
最後に農家を殺すのは農家ってわけか
危険なものは出荷されないって前提が覆されたら
まともな農家の人は何も言えなくなっちまうだろ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:12:49.38 ID:XAmz1UIb0
中国人のこと馬鹿にしてたヤツでてこいやw
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 03:13:11.64 ID:B49ego1+0
小売でやっと発覚するくらいだから
加工食なんてやりたい放題だろうな
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:13:53.46 ID:/ekJErZG0
>>152
>千葉県名産新鮮野菜→千葉県で箱詰めした中国産

安全なものに詰め替えるとは良心的な業者だな
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:14:05.30 ID:03NaUFqs0
>>76
5万ベクレルとかあったんだしな

仏団体の年間許容量一発オーバー野菜が混じってたらどうすんの?
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 03:14:22.50 ID:LFvbuxDR0
>>151
過去に人体実験をやって一番多く殺してるのがアメリカだろw
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 03:14:55.08 ID:mSRedvee0
各所で問い合わせとか凄いだろうなー
どんだけ多くの無関係な人に迷惑かけることやら
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:16:08.73 ID:MedtFJj60
事故後にわざわざホウレン草買ったやついんの?
よく高数値を叩き出す葉物野菜をこの時期にあえて買うって正気の沙汰じゃないだろ 産地偽装されてる可能性も高いんだからよ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:16:29.11 ID:xx8rwqmO0
>>150
ほぼ全てが都内だろうね
太田、築地、淀橋(新宿)、多摩(三鷹・府中)、千住あたりかね
ほんの一部は埼玉とか長野にもいってるかも
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:16:45.06 ID:SR7IYb100
これは朝ズバでみのもんたがフリップ投げてぶち切れるレベルだろ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:17:23.00 ID:y7vyqhE40
死刑
175名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/27(水) 03:17:25.30 ID:wq6eXkdP0
う、うどんスレかと思ったのに
176名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 03:17:30.25 ID:LFvbuxDR0
>>172
やっぱり長野産とか静岡産などと供述して売ってるのかな
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:17:33.78 ID:03NaUFqs0
>>138
千葉はスウェーデンの拡散予想見てたからわかるけど

ずっと風下で、濃度が濃い部分に晒され続けてた。

ホットスポットがあってもおかしくは無いレベル
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 03:17:38.63 ID:7JqP2FO60
ぶっちゃけ首都圏で出回ってる野菜って産地偽装だらけだろ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:18:38.72 ID:y7vyqhE40
これはもう千葉産は危険と認識されて売れなくなっても文句言えないレベル
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 03:18:45.60 ID:PwLfY+xS0
で、ラベルは千葉産で出回ったの?
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:19:44.72 ID:WQmYUvai0
>>178
国が推進してそうだよなw
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:19:50.57 ID:l87asocJ0
>>171
わざわざ買うには理由があるw
安く買って高く売るんじゃない
183名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/27(水) 03:20:39.74 ID:eDJr4XHo0
売ったスーパーは潰せ
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 03:21:03.61 ID:+F9GkBy60
千葉県産が安全とか言ってたのはどこのやつらだよ
千葉県民は千葉野菜が茨城産並にあぶないの知ってるから全力で避けてるぞ
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/27(水) 03:23:41.96 ID:dgZiUqxN0
農作物の関税などの障壁撤廃して
外国産の輸入完全自由化すべきだな
日本の百姓信用できねえ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:23:45.85 ID:9nfaO5ck0
中国産の冷凍野菜ばっか食ってるわ
187名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/27(水) 03:23:57.74 ID:8Jj+zy0v0
>>173
キレ方が尋常じゃ無かったら「食ったな」って思う事にする
188名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/27(水) 03:24:11.17 ID:HtUIvvg90
>>169
まぁそんな気もするが、向こうは建前と本音は市民と共有しているし
乳児実験とか騒ぐ市民団体が出てくるだろうし、日本の偽市民と違って無視はできんだろうなー
って住んでみての感じ。
あの国は国でも企業でも一線を越えると国家全体から総叩きにあうからな
祭りだーみたいな感じで。ある意味リアル、2ちゃん。
後白人の健康に対する敏感さは度が過ぎているわ。

とりあえず今回の件で日本政府は1千万以上の市民を対象に人体実験を始めているけど
これで暴動が起きないのは確かに日本だけかもしれん。
アメリカをこの時点で超えたな。不名誉なことだ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:24:12.25 ID:/Vly4cNu0
逮捕しろよ、こういう農家の低脳は。
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:24:46.20 ID:xx8rwqmO0
>>176
さすがにそこまではしないだろw
普通に千葉県の農協マーク入りの箱で流れてるんじゃね
まあ、小売り業者が偽装したらそれまでだが
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:26:36.84 ID:RwKFlpqd0
チェルノブイリは避難エリア30キロだけど、
ガン、精神異常、奇形児の異常発生は半径1800キロで見られる
その多くの原因が、野菜やミルクなどの生物濃縮によるものだ

西日本のチーズ工場で、北海道産・牛乳100%使用のチーズを加工しているからな、
もう、グチャグチャw

西日本もアウトwww
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:28:17.39 ID:jIzd1gFV0
自分が内部被曝したって自覚のある奴は
内部被曝の仲間を増やそうとするんだよ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:29:26.98 ID:FnX5trpc0
全農JA「バレないようにやれって言っただろ!」
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 03:29:30.22 ID:QKYoxzHT0
ばばあ「市場に出ている野菜は安全ですから、福島産でも茨城千葉産どんどん買いますよ(^0^)ノ」

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

福島産避ける奴は悪っていう雰囲気アホすぎwwwwwwwwwwww
195名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/27(水) 03:30:49.86 ID:Z3/W9aZN0
これがあるから外食は怖い
とりあえず野菜と魚介類だけは避けた方がいい
癌になっても国は助けてくれないからな
196名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 03:31:15.70 ID:LFvbuxDR0
>>188
マスゴミ曰く、海外では日本人の民度に対して驚きと賞賛の声が上がっているらしいからいいじゃん
今後は海外の政治家が愚民を騙して黙らせる方法としてFukushima事件を参考にするだろうw
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:33:09.97 ID:FnX5trpc0
>>196
こんな馬鹿な国民、日本以外にいないから参考にならねえよw
198名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/27(水) 03:33:48.14 ID:OHyYkNDB0
殺人だな
199名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 03:34:38.98 ID:9C1ksG4O0
原発事故以降で福島千葉茨城産のものを買うなんて馬鹿のすることだろwww
とりあえず今後もこの3県で名産だった食材は買わないほうがいい

桃やイチゴが入ってるジュース、納豆、ピーナッツ系食品あたりかな
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:34:47.38 ID:oTRVEdw70
>>196
民度じゃなくて洗脳で頭カラッポで白雉化してただけだったんだけどなw
201名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/27(水) 03:34:53.86 ID:suYuzwDLO
うぜー被災農家うぜー
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:35:51.59 ID:SR7IYb100
千葉が本気で殺しにかかってきてるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
203名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/27(水) 03:36:05.25 ID:3Tv2uY0m0
さすが千葉、水道水を隠蔽した事はある。千葉産は絶対かわねー。
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 03:36:09.99 ID:3aewvqtOP
逮捕しろ
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:36:41.99 ID:/ekJErZG0
他の地域がばれない様に上手くやってるだけでないことを祈る
206名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/27(水) 03:37:07.94 ID:kISUN7Zi0
重い処罰がないと納得いかんわ
森田健作はずるいヤツ嫌いなんだろうから何かしろ
207名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/27(水) 03:37:40.10 ID:3Tv2uY0m0
事故米流通事件並の事件だろこれ。
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:38:34.29 ID:jIzd1gFV0
駄目になる外食

ファミレス
バーガー屋
ラーメン屋
中華屋
和食屋
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 03:39:19.55 ID:TyHQwxR00
逮捕して全裸で原発で作業させろ
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:40:07.32 ID:Zwq3eWRU0
刑事罰を与えろ
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 03:40:20.43 ID:5S0jMVZ20
>>207
中毒症状が出ないだけ厄介だな
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:40:21.52 ID:TAk0Q6vs0
ついに慎吾逮捕か
213名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 03:42:43.35 ID:9C1ksG4O0
とりあえず意図的にやったなら詐欺罪で訴えること可能なんじゃねーの?
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:43:10.30 ID:SR7IYb100
これは新手のホウレンソウテロですわ
毒餃子より恐ろしいですわ
215名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 03:43:45.26 ID:LFvbuxDR0
>>200
これを機に少しはテメーの頭で考えられる民族になるかもよ
もっともぽぽぽぽーんして国が無くなるかも知れないがなwwww
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 03:46:49.09 ID:fOdg6jjO0
枝野 「健康被害は確認されませんでしたw」
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:03.31 ID:jneOU4Dk0
>>124
勘違いしているようだがプルトニウムは自然界でもウラン鉱床などに存在する
それにプルトニウムは放射能よりも重金属としての毒性がやばい
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:52:25.12 ID:EdyT65qn0
とっとと千葉県をテロ支援県に指定しろ
219名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 03:53:01.78 ID:8FmL2FkH0
風評被害ってなんだよw
農家のクソ野郎共が自分で招いてんじゃねーか

食っても安全な物が危ないって言われるのが風評被害だが、
もはや食ってだめな物がステルスで混ざってるのが事実なんだから風評被害でもなんでもねえ。
実害。
農家が招いた実害。

もはや農家は消費者の敵。
危ない物は出荷停止でそろそろ食べても安全だろうという信頼を平然と裏切りやがった。
自分だけの目先のちっぽけな利益に捕らわれ、毒野菜を何食わぬ顔でばらまき消費者の健康を害す。
こいつぁ東電以下のクズやろうだぁーーーーーーー!

220名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/27(水) 03:53:43.68 ID:IhwG6vE3O
千葉県産の農作物は安全になっても一生買わない
こういうのは不買運動とかで追い込まないと同じことをするバカがまた出てくるぞ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 03:54:18.75 ID:YdCZA39G0
>>219
農家「だまれ!こっちにも生活があるんだよ!」
222名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/27(水) 03:55:14.26 ID:pV5RV4b2P
東電管轄内の住民は黙って食え
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 03:55:32.47 ID:QKYoxzHT0
自分の利益のために放射能撒き散らすって、
東電と同じじゃん
224名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/27(水) 03:55:44.64 ID:3Tv2uY0m0
こういうことをされると、他の関東、東北の農産物や魚介類売れなくなるんだよね。
基準値以上のものは撥ねてるから買おうと思うのであって、基準値以上のものも
心ない業者が流通しているのなら買い控えが起こる。
まあこういったものも風評被害とされるのだろけど。
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 03:56:14.62 ID:YdCZA39G0
千葉県産の農作物を批判するひとは、千葉県産の農作物を食べないでください。
だれのおかげで野菜を食べれるのですか?
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:57:55.64 ID:ff8Le1b20


※※※ 千葉、茨城の4人の母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303317600/l50

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042000827
 
 
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:58:23.43 ID:jPE6pYmn0
>>13
>アメリカ牛、インフル鳥、グリーンマラカイト鰻、カビ毒米
→ 自民党

>放射能野菜
→ 民主党
228名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 03:59:30.78 ID:8FmL2FkH0
農家にやさしくしないと票が取れませんから
229名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/27(水) 03:59:47.51 ID:8Jj+zy0v0
>>225
不買とTPPで残らず全滅してしまえ
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:02:44.14 ID:Zwq3eWRU0
とっとと政府が補償の算段をつけろよ
こういうことが起こりまくるぞ
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 04:03:30.75 ID:CHdXSxUy0
>>225
食えるわけねーだろ!
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:03:59.09 ID:7O1Uk8WX0
これで千葉と書かれた食物はほうれん草以外も買わない事が決定した
安全であること自体に嘘があるならとてもじゃないが買えない
信頼を失うのはとても簡単であるという見本である
233名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/27(水) 04:04:13.52 ID:TjoPVkzZO
シンゴーシンゴー
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:08:08.81 ID:jPE6pYmn0
千葉産落花生好きだったんだけど、
こういうことがあるともう食べられないな。
235名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/27(水) 04:08:37.41 ID:9ptaUiZv0
>>225
はい。
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 04:10:53.83 ID:YdCZA39G0
>>232
おまえが買う気無くても、切り刻んで加工品に混ぜてやるぜ! 喰らいやがれwww
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:10:53.28 ID:zTFVjBMa0
関東人死ねよ
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/27(水) 04:13:34.75 ID:6CLuyfTA0
関東土人絶対に許さない
239名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/27(水) 04:14:27.03 ID:nFktE/3+O
生産地を確認しないでセリにかけるってのも凄いわ。
つうか無理じゃねそれ?どこどこ産とかボードに表記したりするんじゃね?
240名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 04:14:27.53 ID:97KVs6M5O
腐るほどいる農家の中で十世帯だと思えば…
とりあえず出荷した連中から
農地を取り上げるくらいの制裁は科してくれ
241名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/27(水) 04:15:21.90 ID:nFktE/3+O
あと農家は信用出来ないってのも分かった。
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:16:55.59 ID:7bo9ON9N0
千葉が出荷してなんのおとがめが無ければ
他も真似する奴出てくるぞ

取り敢えず、実名だしてくれれば良いのに
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 04:17:38.62 ID:YdCZA39G0
マジレスすると、誰も買わなくなったら、おそらく加工品にして産地を匿名化して流通させる手段に走ると思うよ。
もしくは切り刻んで、他の産地の野菜と混ぜ合わせて、基準値以下にして加工するくらいは、十分、可能性としてありうる。

実際、牛乳で懸念されてるのはそこだろ? まだ実際に行われてるかどうかは知らないが。

個人的にはあきらめてる。
スーパーの産地表示も、都合が悪ければ、売り場の担当レベルが現場で簡単にポップを偽るだろうし。
逃げ場は無いと思ってる。外食なんてのはもっとも穴場になるとも予想してる。

正義の対応は期待できないと思ってる。個人的にはあきらめてる。
実際、土壌の放射性物質は何十年も減らない。この先、何十年も野菜に注意して生きてくのは無理だと思う。
悲観しても手立てはないと思う。もぅ笑い話にするしかないよ。正直。現状すでに…
244名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/27(水) 04:18:01.98 ID:PW7xXJPP0
こういうのって昔からだっけか?(そもそも昔にこんな事故起きたりしないが)
これに限らずほかでも似たようなことあっただろ。
どうしてその場限りのことしか考えられない。長期的視野に立てないんだろうな

こんなことしたらますます売れなくなるだけだろ・・・
245名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/27(水) 04:18:05.91 ID:nFktE/3+O
>>240
いや氷山の一角と考えるのが普通だろう。
この前もスーパーに自粛野菜流れてたじゃん。サニーレタスかなんか。
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 04:20:02.80 ID:9JyL6/jtO
国は出荷停止の要請しかしてないからだろ
罰則つけなければ、またおきそう
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 04:20:04.93 ID:3wYXNeAL0
こういうときの為に国という枠組みがあり
農水省という役所がある
そいつらが仕事をしていないだけだよ
248名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/27(水) 04:20:51.58 ID:nFktE/3+O
>>243
だよな。加工されたら終わり。
許せないから千葉も茨城も福島の野菜も金輪際絶対買わないけど、
それでも知らずに口にするんだろうな。
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:21:18.56 ID:SkyF6F6+0
>健康被害は確認されていない

バカか
「ただちに」健康被害がでるかよ
クズばかりだな
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 04:21:23.29 ID:9sgMAo5r0
>>243
刻んで混ぜて、って放射能ってそういう測定してんのか謎だが、まぁ牛乳みたくまぜて薄めるのはゆるしてやれ。基準値以下になればいいんだから正しいやり方だ。

問題はその基準値の信頼性と、実際に測定してるかだがな。
251名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/27(水) 04:21:30.83 ID:N5A5h38TO
今回たまたま表沙汰になっただけで他にもたくさんありそう
252名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/27(水) 04:22:19.27 ID:5o6+BG0bO
お前らは食わなくていいよ
絶対に二度と食うな!って言ってもことが冷めたら何事も無かったように食ってるんだよなお前らは
それが悔しくてたまらん
つーことで色んな手段で出荷して少しでもお前らの口に入るようにしてまーす(笑)
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 04:22:44.14 ID:CHdXSxUy0
>>243
スーパーゼロベクレルだっけ、ああいうのに期待するしかないな
加工食品に混ぜたり産地偽装したりは今後普通にやるだろうってかもうやってるかもな
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 04:23:18.81 ID:EscGLrLE0
なにを信じていいのかわかんないよね
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:23:46.66 ID:SkyF6F6+0
>>252
犯罪者発見
256名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/27(水) 04:24:11.73 ID:kISUN7Zi0
千葉の子どもが被曝して苦しんでも同情しないわ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:24:19.66 ID:HS2LM23j0

罰則は有りませんw
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 04:25:24.61 ID:zlnvw0xq0

農家特定マダー?






千葉産野菜を食ってた連中も、これをきっかけに千葉産の野菜は食わないほうがいいな。
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:26:45.32 ID:Dd9jZ26c0
これじゃ千葉産は全部手に取らないだろ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 04:27:01.65 ID:Vehyx0r20
プリオンの時は全頭検査したのに、今回は検査に全くやる気ないのはどう見ても変
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/27(水) 04:29:03.88 ID:TjoPVkzZO
次に起きるのは千葉産農産物の産地偽装
262名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 04:29:34.29 ID:zo7eBQbD0
元の基準値からしたら、今出回ってるものもオーバーしているわけで・・・
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:29:37.80 ID:0QXP2U890
福島の子供は虐めてゴミ処分で苦情言いまくるくせに
放射能野菜は出荷するってほんとクズ半島だな
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 04:31:36.46 ID:KlnfT+Md0
毒物混入したものを意図的に市場に流すなんて犯罪行為じゃないか
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:31:38.11 ID:6ZVOcKWw0
意図的に放射能に汚染された野菜を出荷=意図的に毒物の混入した野菜を出荷

じゃないの?
これで無罪になるんだったら何でも出来そうだな
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:31:51.03 ID:7O1Uk8WX0
食品が信頼を失っていけば加工食品まで放射能測定される事態になるよ
そうすりゃ加工食品を売る側が使わなくなるのは当然の流れ
加工して流すなんてのは一時しのぎにしかならんどころか自殺行為だぜ
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 04:33:15.69 ID:3wYXNeAL0
>>260
アメリカに交渉で、しっかりそこ突かれてヘタリ牛地獄だよ
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:33:26.90 ID:5r3gHYNX0
基準値設定されてから解除されて出荷したら同じ物が出回るんじゃねーの
269名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/27(水) 04:34:15.66 ID:AeMk3FnLO
何だ首都圏に出荷か
良かった良かった
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:34:19.69 ID:dPhEs9wW0
国が強制回収でもしないと出回るに決まってるだろ。
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 04:36:12.89 ID:VaOONgMr0
キリコが喰うチバのホウレンソウは苦い
272名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 04:37:21.47 ID:GJGMOY4m0
このマジキチ基準値で出荷制限かかるようなホウレンソウを毎日食べてました
273名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/27(水) 04:39:20.97 ID:dgZiUqxN0
時間はかかるかもしれないけど
大企業が農業をほぼ独占できるように支援すべきだ
農家なんか無数にあるんだから指導しても従わないやつが一定数出てくる
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 04:40:30.31 ID:eGmve46m0
おまえらなんで全力でいかないの?
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 04:41:36.84 ID:OHuCxfMI0
自衛する必要があるな
関東隔離しろ
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:42:18.13 ID:dPhEs9wW0
基準値超えてるものは国が買い取って処分しろよ。
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:42:51.34 ID:7bo9ON9N0
何が悪いって確信犯だから
この農家は自分ところでは絶対、食べて無いだろう
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 04:42:58.81 ID:VNntyhjG0
生産者の名前と住所と電話番号はまだか?
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 04:45:51.12 ID:ni/crvdH0
「千葉県産野菜は全て安全」 森田知事がアピール

2011年04月26日10時27分

東日本大震災で落ち込んでいる千葉県産農林水産物の消費や観光を盛り上げようと25日、
県主催の「がんばろう千葉」キャンペーンが始まった。6月末までの約2カ月間、県内主要駅や
百貨店などで生産者らが県産品のPRイベントを展開する。

幕開けを記念して、森田建作知事は同日県庁で、出荷制限が解除された旭市産の野菜を
頬張り「千葉県産野菜は全て安全。ぜひ食べてほしい」とアピールした。

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1303781275
http://www.chibanippo.co.jp/images_dir/2011/04/nesp1303781275.jpg
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:47:06.21 ID:ff8Le1b20

すでに。。。。。。。


★★★ 千葉、茨城の4人の母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査 ★★★ 
★★★ 千葉、茨城の4人の母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査 ★★★ 
★★★ 千葉、茨城の4人の母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査 ★★★ 
★★★ 千葉、茨城の4人の母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査 ★★★ 
★★★ 千葉、茨城の4人の母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査 ★★★ 

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303317600/l50

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042000827
 
  
 
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:47:14.50 ID:5r3gHYNX0
>>278
千葉の香取市に住んでる奴のブログかmixi監視してたら炙り出せそうだが
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 04:47:35.79 ID:AtsyysXMO
これツイッターで拡散しろよ
農家10世帯全員首吊るまで騒ぎ続けろ
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 04:48:36.32 ID:AbShhl870
こういうのって千葉の農家にとって致命的なんじゃないの。
内部で吊るし上げとかあるんだろうか
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:49:07.99 ID:L4ZgT52u0
千葉土人氏ね、マジで。
285名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 04:49:34.71 ID:gH63/z2+0
とっとと国は基準値戻してください
東電に全部買わせますから
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:49:35.13 ID:SR7IYb100
おらおら糞田吾作インターネット舐めんな
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:52:15.26 ID:5r3gHYNX0
さっさとmixiで香取市のゆとり探してこいよポロポロ情報漏らしてんだろ
288名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/27(水) 04:55:54.68 ID:0gD3uJkq0
>>283
他所の人はこれっきりな話になるかもしれないけど、
地元ではちゃーんとみんな知ってて色々やったりやられたりするんだろうなぁ
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 04:58:34.39 ID:qV0cZsgF0
カントン人は中国人
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 05:01:07.37 ID:ni/crvdH0
中国人より民度低いな。千葉土人。
291名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 05:19:22.06 ID:iL9AISgcO
>>279
この知事詐欺師か?
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 05:21:54.29 ID:RBHNz3wG0
意図的に毒を売って逮捕されないの?
ただちに影響がないからって許される話じゃないだろう
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 05:25:11.93 ID:J8ZMUwAK0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  大丈夫ですよ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 05:30:03.60 ID:t7pSXZlS0
>>283
「あーあいつばれちゃったかー」
「もっとうまくやらないとなー」
「んだんだ」

こんな感じじゃね?
295名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/27(水) 05:30:44.60 ID:Ga+gH2LrP
千葉産の野菜はこれから絶対に買わない
死ぬまで買わない
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 05:33:36.02 ID:8pp72kaF0
農家漁師は小卒ばっかりだからな
みんな被曝しろ
297名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/27(水) 05:35:31.62 ID:VAG1SbtU0
死刑でいいだろ
298名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/27(水) 05:37:53.42 ID:D3XkXJZu0
取り返しのつかないことしたって自覚あるのかな
人間として最低だわ
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 05:37:57.60 ID:xwFrDVo60
もう罰で千葉に原発だな
300名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 05:39:16.80 ID:iL9AISgcO
食品・名産品生涯不買
ネズミーランドに行かない
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 05:39:31.50 ID:o65MrKuk0
こんなことするから農家嫌われるんだろ
同じ農家として遺憾だわ
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 05:40:11.93 ID:dYijMWNK0
千葉の人って頭おかしいの?
303名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/27(水) 05:40:59.67 ID:6IMB/yIOO
また千葉かよ
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 05:41:53.42 ID:pBmCDgyQ0
氷山の一角なんだろうなぁ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 05:42:48.12 ID:JiAnftai0
茨城県産って今までラベルが張ってあった野菜が昨日見たら水戸ってラベルに変わってた。
茨城って書いてると売れねーからって姑息な手使いやがって。
農家はクソだな
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 05:43:17.34 ID:d3FdZTdq0
安心の南九州産火山灰付き野菜を買ってる
307名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 05:44:16.49 ID:iL9AISgcO
家来のクセに東京に刃向かうとは愚かな
制裁してやる
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 05:44:52.38 ID:mtiS0jyc0
基準値超えの水道水の公表も遅れたり
基準値超えのサンチュを出荷したり
今度はほうれん草?千葉県は自らの行動で
不信感を招いてるのにこれでもまだ風評被害と言うつもりなんだろうか
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 05:45:34.93 ID:ocDgPFsp0
市場にあるものは安全!!

という安全厨の妄想がまた崩れたね
310名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 05:47:08.59 ID:JdWDNAdcO
さすがクソネーゼが唯一千葉で住みたい街の千葉土人
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 05:48:56.44 ID:zl/xSgDA0
風評被害(笑)
312名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 05:48:58.42 ID:2eHlYz+40
ぶっちゃけ、ヨウ素なら大人は問題無い。
普段から海産物食べまくってヨウ素漬けだからソ連人ほど吸収されないし、蓄積もされない。

子どもはやばい。
離乳食なんかに使われた日には目に見えて発がん率が上がることも考えられる
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 05:50:55.99 ID:pqg/ZVV+0
千葉産の野菜は全部買うなってことか・・・
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 05:51:08.62 ID:FIqRsgLl0
こりゃまたひどい風評被害だな
かわいそうな消費者
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 05:51:36.94 ID:iboeXOGV0
社会人としてのホウレンソウみたいな誠実さは皆無
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 05:52:36.19 ID:iL9AISgcO
>>312
安全厨以外は海産物なんかもう食べまくってないんじゃね
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 05:53:08.68 ID:zl/xSgDA0
もはや食の安全に関する行政の対応はシンガポールや台湾、韓国に圧倒的に劣る
欧米は比較することが失礼
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 05:53:35.11 ID:Cy5Qp1hw0
作らないで補償してもらえばいいのに。馬鹿じゃないのか。
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 05:54:19.41 ID:Ts2X+7S80
出荷停止食らったら保証とかないんか原因は原発だし
そりゃ売れなきゃ金が入らないからやっちゃうやつも出るだろ
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 05:54:48.50 ID:3mMr3fSH0
千葉の民度
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 05:55:17.23 ID:cHjpsJrz0
もともと比較するのは米だけで、日本より規制の厳しい欧の方の基準は意図的に報道してなかったように思えるけどなwww
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 05:55:20.73 ID:j2ggMPIx0
失った信用プライスレス
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 05:55:42.32 ID:MFfShpWU0
関西でも普通に千葉とかサイタマとかの野菜売ってるね
こりゃ関東モンの野菜は一切買わないほうがいいって近所の奥様方にも教えてあげないと
324名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/27(水) 05:55:58.93 ID:tLy/0nBv0
外食に流れたらもうわからんべ
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 05:57:27.98 ID:MFfShpWU0
まあやってんのは千葉だけじゃないだろうし関東モンの野菜は一切不買
家庭を守る主婦の自衛手段としては当然
こういうのこそ【拡散希望】してくれないと
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 05:58:00.26 ID:raWVDTIx0
テロ農家を特定して糾弾しろ
327名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/27(水) 05:58:59.50 ID:6EGa82HN0
こんな時のために日頃トンキン「先輩」扱いしてるんだもんな。面倒見てやれよ。
328名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 05:59:39.03 ID:Z+hU9tSu0
>>323
被災地の農家を金払って呼んででも、直ぐに増産するように府に頼んでくれ
長年愛用してた九州産冷凍ほうれん草が、出荷中止になってしまった…
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 06:02:01.17 ID:HfTyATXT0
ほげええええええええええええええええw
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 06:02:53.15 ID:g5enktW70
千葉産野菜の不買運動をしてこのカス農家が首を吊るまで追い込めよ
331名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 06:02:57.92 ID:iL9AISgcO
体に影響あるかどうかは置いておいても食品のルールを何度も普通に破る民度が問題
ここまで故意に何度もやられると千葉が中国人と同じかそれ以下の民度としか言えない
千葉産が食べられるようになっても買わない
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 06:04:25.24 ID:j2ggMPIx0
香取で検索かけたら・・・
ttp://www.shopbiz.jp/fc/news/66166.html
ありえねえ
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 06:05:51.01 ID:kFWXJHnU0
死刑でいいんじゃないかな 割と真面目に
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 06:07:14.96 ID:6gpUFOQd0
こんなことするから、ますます信用なんてできなくなるんだろ。
肉も魚も野菜も、平気で偽装だなんだして、汚染されたモンが平気で出荷されるんだろ。今後も。
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 06:08:17.59 ID:rpCVHPz1O
>>332
26歳の社長w
336名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/27(水) 06:08:29.74 ID:pyaseRI10
工エエェェ(*´д`*)ェェエエ工 なにを信じればいいんだか
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 06:09:20.79 ID:iL9AISgcO
>>332
ローソンの野菜がここのかw
関東全域に出回るとかw
ローソンで野菜買えない
てか買わないけどw
338名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/27(水) 06:16:09.53 ID:VdN0BFCm0
食の安全性を保障する事は生産者の義務だろ。この状況では。

千葉のバカが騒いでたみたいだけどお前の素性が分かるわ。

実名報道でいいわ。殺人行為をさらっとするのね。千葉の百姓は。
339名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 06:19:06.29 ID:qMiSH5s+0
我が身可愛さにトンキン様に牙を向くとか子分失格だな
これで神奈川の次の子分のポジション確定だぜ
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 06:20:32.58 ID:xVbJ8vo50
ちば土人死ねよ
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 06:23:22.99 ID:KIe8jSvt0
当然こいつらには保証払わなくて良いんだろ?
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 06:25:48.44 ID:/phhGR/d0
こんなの氷山の一角だろ
東海村の時はJA職員が偽装に関与してたとか
そりゃいつ補償されるかわかんないからな
343名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 06:32:40.47 ID:14stz4tb0
>>225
落花生大嫌いです
344名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/27(水) 06:33:32.59 ID:Z+hU9tSu0
AMPMみたいのは別にして、元々コンビニ弁当なんて毒入りだからなw
コンビニ弁当食ってたような連中は、これからも気にせず食えw
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 06:36:03.93 ID:GR/HVJWd0
汚染水菜1円で買って行ってたヴァカとかいるからな
ダメなやつは全部回収して管理しないと意味ないって
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 06:37:17.31 ID:azOZdSDwO
中国みたく食品に不安全物質あるの知ってて出荷したら
死刑ってのやれよ
あまりにも酷すぎるわ
異常でても泣き寝入り確定農民は保障でうまー
わりにあわない
347名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 06:37:51.51 ID:JdWDNAdcO
>>305
ディズニーを千葉ディズニーにしないとか
姑息すぎるよな
348名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/27(水) 06:43:01.27 ID:oToWzmXm0
これは犯罪だろ。
農家の氏名全部さらせよ。
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 06:44:47.91 ID:MPFFoL/D0
もう千葉県産は一切口にしないわ
ピーナッツも中国の方が安全だわ
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 06:45:43.24 ID:rZtF6dGD0
千葉ホウレンソウの出荷先  東京都内でした☆(ゝω・)v
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303852101/
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 06:46:09.70 ID:oLT5sIO/0
殺せ
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 06:46:28.56 ID:vIt/kN3Z0
ヒ素入りほうれん草
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 06:46:33.49 ID:pBmCDgyQ0
>>312
セシウムもはいってるんでねーのか
基準値超えてないだけで
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/27(水) 06:46:47.74 ID:sM73wleV0
風評被害と産地偽装が加速してどうしような
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 06:47:02.55 ID:y7xvF9Fs0
>>350
なんでスレスト食らったの?
356名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 06:47:22.95 ID:iL9AISgcO
恥場
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 06:47:28.58 ID:FLV4ebCS0
>>355
圧力に屈した
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 06:47:42.70 ID:rZtF6dGD0
>>355
俺も張ってから止まってることに気付いた
さっぱりわからん
乱立とみなされたんじゃないか…
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 06:48:05.55 ID:vIt/kN3Z0
林真須美と同じレベルのことをしているのになぜ注意で済むのか
360名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/27(水) 06:48:37.53 ID:gy+4NtXD0
産地も偽装して売ってたの?
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 06:48:38.09 ID:CemY3aqx0
もう、農家の顔写真の表示での

販売も 何の安心感もありませんな。

犯罪者にしか見えんわ。。。。
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 06:48:56.01 ID:Y1vDaGr3O
チーバくんが悲しむようなことするなや
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 06:49:27.48 ID:eab5llQzP
市場も知らないわけがない
364名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 06:50:23.87 ID:3w0xZQQn0
出荷制限の野菜を売るのは千葉だけだな
もう千葉産は買わない
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 06:50:54.12 ID:/fw2ej8C0
この農家に何のペナルティも無いのかよ
ますます増えるぞ
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 06:51:24.98 ID:LeWqixIT0
やると思った
外食が安くて国産ですって飛びついてそう
367名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 06:51:42.14 ID:DHohg2OlO
こんな事やっておいて風評被害とか笑わせる。
O-157程度で大騒ぎしてた時代が懐かしいわ。
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 06:51:59.60 ID:FZRIFkfk0
お前等遅いぞ
さっさと特定して吊し上げろよ
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 06:52:00.23 ID:CemY3aqx0
堀江逮捕するなら
こっちが先だ!!!
370名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/27(水) 06:53:12.74 ID:yssws7Jf0
この前、レシピググって味噌ピー作った
なかなかおいしかったんだけど、これご飯のおかずにならないよな?
371名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 06:53:20.81 ID:iL9AISgcO
確信犯だからな
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 06:53:36.38 ID:uMV/YQch0
トンキンさまあ
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 06:53:42.99 ID:l9jC4hxXO
千葉クオリティー炸裂☆
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 06:54:05.01 ID:UGb1X0EQO
>>325
奥様何を仰っているの
賢い主婦なら夫や舅姑用に福島千葉茨城産野菜を常備ですわ
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 06:54:20.00 ID:JSGV5Ex50
>>370
おむすびの具にしようぜ
376名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 06:54:51.43 ID:zo7eBQbD0
>>363
自粛や制限は知っていたけど、生産地の確認をしていなかったらしい
377名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/27(水) 06:54:52.21 ID:LQ00pRuFO
ホント政府、企業は子供達の健康なんてどうでも良いって考えなんだ

今回の大震災で日本人の本性が出た

ちょっと酷すぎだよ日本人は

まさかここまでとはな…
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 06:55:06.39 ID:CemY3aqx0
千葉以外の農家はやってないと
なぜ言えるんだ!
こいつら、子供や妊婦になに食わせとんのじぁ!!!
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 06:55:54.75 ID:vIt/kN3Z0
内部被爆とか0距離被爆だから効果は抜群だろうな
どうなるんだろうな
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 06:56:09.11 ID:eab5llQzP
>>376
何だミスか。許した。
381名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 06:59:35.67 ID:hxCF3s3d0
野菜だけじゃなくて魚なんかも出回ってんだろうな…
382名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/27(水) 06:59:59.65 ID:TPynEOYv0
俺これから4日間トンキンにいくんだがどうしたらいい?
マスクはつけるぞ
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:00:27.04 ID:yLMVCz+00
こいつらには損害賠償必要ないな
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 07:05:12.36 ID:q34wbxexO
>>374
あらやだウフフ
うちら鬼ババアの鑑ですわ奥様^^
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 07:07:06.56 ID:T+2cDg480
こんなやつらに厳重注意とかで済ますなよ
マジで逮捕しろ逮捕
警察、地検はサボるな
386名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/27(水) 07:08:19.00 ID:Znkhv2K30
即効性はないから健康被害が確認されるのは何年も先だなぁ。
因果関係なし、と。
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 07:09:12.28 ID:QbgPIbnX0
ふざけた百姓だな
TPPに反対だったけどやめるわ
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 07:10:06.97 ID:lYtNlEFg0
こりゃあ差別も仕方ないわ。
自衛するしかないもんな。
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 07:13:30.31 ID:O9ZCRfqzI
日本土人は朝鮮人、中国人をばかにする資格無いわとは思った
クズすぎるもん
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:13:46.53 ID:9eAgIWvG0
シンゴー
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 07:15:18.72 ID:Z3vmVbWt0
こりゃー大変だ
しょうがないから千葉県産のホウレンソウを買うのはやめよう
ホウレンソウを使う外食も食べられないね
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:15:24.77 ID:+Y+1onRK0
関東、東北で食えそうなのは神奈川、岩手、秋田、青森産くらいかな。
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:16:46.61 ID:+Y+1onRK0
今までは、つくばの産直やさい買ってたけど。
こうなると市場を通したもののほうが安全だわな。
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 07:17:15.46 ID:m89RnUOD0
ダイオキシンが取り沙汰されたときといい、
ほうれん草って穢されやすすぎないか
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 07:17:32.53 ID:O9ZCRfqzI
所詮は日本も東アジアの一国
同じ穴のムジナ
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 07:17:45.54 ID:MPFFoL/D0
百年後
東京では手足6本の人間が普通に歩いてます
397名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/27(水) 07:17:48.68 ID:TPynEOYv0
>>181
了解 他にやばい野菜はあるか?
>>188
むりじゃね
>>190
外食しないといけない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303854723/
398名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/27(水) 07:18:28.29 ID:2wwnN+h2O
スレスト誰だよ
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 07:19:12.71 ID:meVojoIi0
死ねよスレスト
400名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 07:19:18.64 ID:qgOpxzhZ0
トンキンソウ
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 07:19:30.49 ID:O9ZCRfqzI
>>398

仙谷の手下
402名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 07:19:32.72 ID:kn3Owzv7O
つーかこの期に及んでホウレン草食う奴いるんだな
403名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 07:19:38.41 ID:pNzhhNbRO
食べた人間がどうなろうと知ったこっちゃない、自分達さえ良ければいいって考えなんだな
404名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 07:20:18.33 ID:uMV/YQch0
>>397
今更ぎゃああああああああああああああああああってのは無しな
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=407cf&a=&d=21
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 07:20:26.52 ID:SElNvZ5p0
スレスト
406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 07:21:06.08 ID:JuVERnPA0
逮捕立件しろよ
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 07:21:09.96 ID:O9ZCRfqzI
2ちゃんも情報統制・管理下にある


赤に政権とられたらだめだわ
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 07:21:44.73 ID:2TcVG6FD0
まさか毒野菜を平然と売る国になるとはな
ここは中国か
409名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 07:22:07.59 ID:zo7eBQbD0
>>392
宮城大丈夫っすよ。大丈夫っすよ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110414/myg11041402120000-n1.htm
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:22:21.46 ID:+Y+1onRK0
加工品にされたら、産地わからないからどうしようもない。
411名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/27(水) 07:23:22.28 ID:DI8HSGd9O
千 葉 の 食 い 物 は 食 べ て は い け ま せ ん
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:25:02.82 ID:+Y+1onRK0
>>409 残念だけど、無理だわ。
今年は、東北の米が注目されてたのにな。
去年が猛暑で、関東の米が不出来だったから。
413名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 07:25:30.45 ID:N6ApwwOf0
もう千葉の野菜置いてるスーパーでの買い物は絶対にしない。
ってのが唯一の防御策w
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 07:33:56.11 ID:gQv5Xwqc0
これが風評被害詐欺の実態ですよ
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 07:34:34.38 ID:eWiAR/Tyi
トンキンざまあ
西日本に持ってくんなよ!!w
416名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 07:34:45.23 ID:gQv5Xwqc0
>>410
生でも別の産地に書き換えて出荷
417名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/27(水) 07:34:53.41 ID:TPynEOYv0
>>404
最近低いのなと思ったら上がでかすぎた
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 07:35:27.51 ID:xdvMCsCp0
千葉は放射能水道水も黙ってたな
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 07:43:06.76 ID:RPRx7dpW0
チバの奴らは吊るせ
クズどもが
420名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 07:50:57.10 ID:nhmYwLRw0
出荷した農家はわかってるんだから、
石を投げられても仕方ない。
鎌で切りつけられても仕方ない。
鉈で切りつけられても仕方ない。
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 07:55:31.48 ID:oDIKJQ+50
香取か…毎年初詣で行くけど
神社近くの民家は1000円で駐車場貸したりコスい商売好きみたいだからありえないこともない
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:56:21.51 ID:+Y+1onRK0
>>416 だよな、先に裏切ったのは農家だよな。
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 08:21:55.93 ID:uDzhWFzu0
ダンボール変えれば、産地偽装なんて余裕
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 08:23:04.47 ID:EjXNz0KX0
千葉は東京ディズニーランド等々産地偽装が得意だからな
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 08:24:04.54 ID:+6Ac0V5vP
まあ千葉産は終了だな
しかし、流通段階の偽装やられたら
もうどうしようもないから
明らかにわかってるところからしか
買わない
スーパーも信用できん
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 08:25:12.18 ID:6VhROjPr0
こう言うのや産地偽装は罰則を重くするべき。これじゃ中◯◯◯◯◯国と変わらないw
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 08:25:15.10 ID:uDzhWFzu0
スーパーも大手じゃないとな。
零細なんて、産地偽装しまくりだろ。
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 08:51:25.85 ID:sPNAh3tP0
クソ政権が無茶苦茶な事を続けていれば、次第に民度も下がるというものだが…
出荷してるのに賠償金受け取ろうって農業ヤクザは詐欺で逮捕しろ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 09:27:51.50 ID:2X8ar5Qg0
どうせ、話を聞かない年寄りの仕業だろ
430名無しさん@涙目です。:2011/04/27(水) 09:52:51.40 ID:/sgr1o6G0
おかしいな宮崎と対応が違うな
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 10:05:21.52 ID:zDjjJdIb0
お前ら風評被害よくないぞ
農家さんが一生懸命作ったものなんだから有難く食べろ

被災地応援する意味も含めて、東北、関東の野菜をどんどん食え

俺は食わない
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 10:14:31.13 ID:Y/xBkrLAP
ただちに影響は無い。
影響が出る頃には、何が原因だか判りもしない。

なので、問題無い。
433名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 10:15:20.16 ID:aVyRq6peO
ふざけんなよ
434 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (大阪府):2011/04/27(水) 10:20:45.19 ID:2MIZ7Dox0
千葉でゆるゆるの基準値超えって普通に恐ろしいな。隣接県じゃないのに。
畑はもちろん住宅地の道路にもそれと同量以上の放射性物質が落っこちてるってことだろ?
放射性物質を野菜に吸わせて関東人に食わせて土壌洗浄するのもいいけど、関東でも一年間菜種作ってバイオエタノール精製とかやらんのかね。
その間の保障をやりたくないから、関東人さんお願いしまーす!ってことなのか?
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 10:22:18.93 ID:rxBHViFP0
中国だったら死刑だよね、これ
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 10:25:23.43 ID:pNtsf5Fc0
トンキッキーズの裏切りにトンキン土人ふぁっびょーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/27(水) 10:26:12.95 ID:99ShLxmhO
千葉に放射能攻撃されてどんな気持ち?
438名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/27(水) 10:27:11.80 ID:UjbjTZsQ0
いいんじゃないの?千葉だもの。
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 10:28:36.42 ID:WQhzfaPi0
セシウム100ベクレル摂取で、体内被曝は約3ミリSv/100日
440名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/27(水) 10:28:57.13 ID:fRN4fZMZ0
日本中のホウレンソウが売れなくなる
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 10:29:18.91 ID:hnqFdFGe0
百姓のする事ですから
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 10:29:54.46 ID:x7QjDObe0
ただちにー害はないー

放射能はかえって健康ー

あんぜんー
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 10:30:18.49 ID:1IRNTH7Zi
農家「基準値上げろや
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 10:30:45.52 ID:45ikS+cp0
厳重注意とかクソワロタw
暫定基準値も出荷制限も意味ないじゃんw
445名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/27(水) 10:30:51.62 ID:QF64sx120
人殺し、もう一度言うわ、人殺し
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 10:31:35.05 ID:vHx/Ej4lO
しかし原発関連の問題ってどんだけ黒いのよ?
今までなら有り得なかったようなことが公然とまかり通ってる
政治家も誰一人大きい声を出さないし、背景がかなり恐ろしい
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 10:32:33.29 ID:WQhzfaPi0
セシウム入りホウレンソウとか、継続して食べ続けたらマジでヤバイだろ
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 10:33:43.24 ID:45ikS+cp0
うっかり福島の200万ベクレルの野菜出荷されてたりするんじゃねーの?
すでに食った奴いるかもしれねーなw
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 10:33:51.20 ID:1IRNTH7Zi
放射能野菜→少子化加速→滅亡
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 10:34:21.70 ID:WQhzfaPi0
毒入りと分かってて販売したら、これ犯罪になるんじゃないの?
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 10:34:50.45 ID:vD9YUyRB0
出荷したもの勝ちか
もう千葉産の野菜は絶対に買わない
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 10:35:48.04 ID:1IRNTH7Zi
放射能野菜→信頼失墜→輸出停滞→滅亡
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 10:36:46.84 ID:45ikS+cp0
これ農家はどんどん出荷するだろうなw
補償されるかどうか全く分からんし、てか補償する気全くないみたいだし
うっかり出荷しても誰も事を荒立てたくないから逮捕も罰金もしないし
産地偽装でも何でもしてこっそり売れやってのが国の方針だろ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 10:37:08.94 ID:WQhzfaPi0
まさかとは思うんだが
このホウレンソウって数万ベクレルクラスじゃないだろうな
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 10:40:04.13 ID:bcU6Ix9O0
疑心暗鬼なんてレベルじゃねーな
ヤバイレベルのを出荷されたらどうもできないだろ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 10:41:12.56 ID:d6nS/2avP

こういうことがあるから「風評被害」とか「がんばれ福島産」とかやってはダメなんだよ
販売店は徹底的に福島・千葉・茨城産の入荷禁止&販売禁止をやるべきだろ
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 10:45:08.52 ID:45ikS+cp0
>>454
たぶん千葉なら数万ベクレルは行ってないはず
表に出てきてる最高値が春菊の4300ベクレルだから
その前後じゃないかな
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 10:45:25.15 ID:WQhzfaPi0
セシウムとか
半減期が長い放射性物質入りの食料を食っちまったら
体の外に排出されるまでずっと体内被爆をさせられるからな
459名無しさん@涙目です。:2011/04/27(水) 10:47:12.83 ID:/sgr1o6G0
便秘だと困るな
460名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 10:49:55.54 ID:PQKEXkZB0
これじゃ中国食品工場とやってること変わらねえw
日本の食の安全(笑)
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 10:49:55.78 ID:a0orZAEb0
最低でも氏名公表でお願いします。
トカゲのしっぽ切りしないと、収まらない。

風評被害が出てる産地を拾って食べていた俺にあやまれ!
もう応援とかできんよ・・・
462名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 10:56:42.00 ID:497Q3AViP
トンキンならいいよ
いまだにトンキンにいるのはもう被爆覚悟済みだろうし死亡覚悟で居座ってるんだろ
463名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/27(水) 10:59:16.80 ID:HOsXwxRSO
>460
罰則あるだけ中国のがましだよ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 10:59:42.36 ID:q2AsXJ9oP
セシウムが土に積もってると、いずれ落花生にも入っちゃうよね
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 11:00:01.25 ID:PtJpHpxK0
これで千葉の農産物は終わったね。
平気で出荷する農家、注意するだけの県。
一度失くした信用は取り戻すの難しいぞ。
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 11:00:39.45 ID:sQV1dR8u0
>>157
時間帯
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 11:06:12.08 ID:XS9B39Vx0
ククク千葉の恐ろしさがようやく理解できたようだな?
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 11:07:44.52 ID:152nRVpC0
リアルな話。
農家→知ってて持ってく
市場→知ってて競にかける
卸・スーパー・八百屋→香取産と書いてある箱だから当然分かるが競って買う。
箱はやばいので隠密にお店で廃棄→千葉県産だけ書いて通常価格で売る。
一般人庶民→何も知らんで買う。

「自粛」なので何処にも歯止めがないので、普通に流通する。
コレがあそこの市場の現実。いつかバレると思ったが、こんなに遅くまで隠し
通せるとは思わなかった。
市場では匝瑳農民も思ってた・・・
「なんで香取産のホウレンソウ並んでんの?おかしくねえ?黙認かよ」
@匝瑳農民
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/27(水) 11:08:53.22 ID:8LhXOKnA0
>>468
すげぇ。売る側の登場人物全員犯罪者
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 11:09:24.53 ID:l29WSfiq0
生産者は金になればいい。だから風評被害だの補償しろと騒ぐ
消費者の健康なんて二の次
みんなで痛みを分かち合おうとか福島の野菜を食おうとか、いかにも日本的だよね
471名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/27(水) 11:11:51.99 ID:8LhXOKnA0
>>470
陛下まで引っ張り出してな。もうね、いい加減にしろと
472名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/27(水) 11:16:32.65 ID:pTCebeMF0
他の地域のホウレンソウ農家の首絞めてるだけなの分かんねえのかな?
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 11:17:12.94 ID:WQhzfaPi0
日々の食生活で
体内に入ったセシウムも積算されて増えていくんだよな
積極的に福島県産・茨城県産を食ってる奴ってかなりヤバイかも
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 11:18:58.80 ID:45ikS+cp0
>>468
>香取市産のホウレンソウは3月31日に国の暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出されたとして、県が出荷
>自粛を要請。4日には国が出荷停止の対象とし、22日に解除された。

とあるから、4日から22日までは違法みたいだよ
違法だけど厳重注意で終わったという事
賠償したくないからちゃんと取り締まる気なんてないんだろ
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 11:24:13.81 ID:pp9pF6He0
くっちまった子供や乳児はご愁傷様だな
白血病発病の恐怖にさらされながら生きて行くのか
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 11:27:08.90 ID:WQhzfaPi0
避難エリア以外だと
どこに住んでるかより
何を食べたかの方が影響が大きかったりするかもな
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 11:28:18.23 ID:lLq0IbXy0
>ホウレンソウ7885束

これだけの分量だと、末端価格だと、億には届く
農家だって売りたくなるのは無理はない
ホウレン中毒者の禁断症状は酷いと聞く
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 11:29:53.73 ID:7MbaVDmS0
日本の農家なんて昔からこんななのに
お前らが幻想を抱きすぎてた
電通が仕掛けてる農水省のフードアクションニッポンは伊達じゃない
安全安心の日本産野菜なんて原発事故前から誇大広告
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 11:32:20.63 ID:mT/RSjNF0
>>478
昔と何も変わってないことが問題なんだろw
旧体制が正義とかいってるナチ野郎とおまえに違うところがあればおしえてほしいぜw
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 11:33:16.42 ID:JcDF21IZ0

「千葉県産野菜は全て安全」 森田知事がアピール(画像つき)
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1303781275
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 11:34:17.71 ID:nVC7Igq90
千葉県産なんか買うアホはほっとけ
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 11:35:45.79 ID:hikhQlod0
風評被害支援者の心を折る百姓
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 11:36:50.47 ID:JcDF21IZ0
>>434
東京でこれだもの


降下セシウムは核実験時代の3倍
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html

福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、1960年代前半まで行われた
大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 11:39:30.39 ID:JDVr0m/e0
ガイガーカウンターではほぼ検出できません

専門機関による分析検査が必要です
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 11:45:07.19 ID:45ikS+cp0
今の農作物すべて廃棄して表面の土を少しだけすきとって
2・3年ひまわりかなんか植えとけばほぼ復活できたろうにねえ
土混ぜちゃったら100年後も汚染土のままだろ
どうすんだよこれw
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 11:45:55.29 ID:JcDF21IZ0
東京は野菜の出荷が少ないから顕在化しないだけか?
487名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/27(水) 11:48:30.63 ID:Jtxvflel0
2000ベクレル以上の被曝ホウレンソウ出荷した千葉百姓
もしかすると2万ベクレルかもしれない…
殺人だろ!!!!!!!!!!
千葉殺人ホウレンソウ!!!!!!!!
488名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/27(水) 11:48:58.43 ID:1wRoCzvo0
千葉県産はいっさいとらんようにしないとな
わいは西日本やから関係ないけどトンキンは大変だな野菜テロリストがいてww
489名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 11:49:00.80 ID:Mwp12Tmz0
「日本人のモラルが高い」とか散々やっておいて実態はこんなもん
海外メディアはちゃんと報道してくれよ
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/27(水) 11:49:51.59 ID:g8BMTz4l0
千葉はしねよ
殺人行為をしてる自覚ないのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 11:54:26.14 ID:Jts0Ui8H0
おまえら公認政治家の石破茂さんが安全っていってるんだし大丈夫だろ
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/27(水) 11:56:36.72 ID:Ej4ofp8N0
関東の野菜とか特殊なものじゃないかぎり西日本には
流れてこないから安心じゃて
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 11:56:45.71 ID:vLU+p3Qq0
「風評被害イクナイ!私は応援のため積極的に福島・茨城・千葉の野菜を買います!」
って押し付けがましかった主婦が青くなって「野菜を買って応援」ムードがなくなればいい。
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 11:58:17.93 ID:G9Zxs07w0
千葉県産だけは一生買わない
495名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/27(水) 11:58:27.60 ID:T2HglYip0
>>491
農水族で原発推進派で娘が東電社員とか真っ黒だろあれ
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 12:01:11.63 ID:gB1flcYt0
関東土人の民度なんてこんなもんだろ。
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:01:28.23 ID:j5Se5mqA0
こういった人たちは補償の対象外にしないと
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:07:02.41 ID:ViMbDy+I0
香川なのか鳥取なのかはっきりしろよ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:07:45.82 ID:vLU+p3Qq0
某食品メーカーのコミュニティサイトに登録してるけど
「産地は気にしてません。いえ、むしろ被災地野菜を積極的に買って
感謝されてます^^」みたいな人ばかりで異論を唱える人が全くおらず気味が悪かった
震災前は中国産は徹底して避ける!とか言ってた人ばかりなのに
福島茨城千葉産を積極的に買う、そんなわけねーだろと。
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 12:08:45.14 ID:5vGPVCrm0
早く出荷した農家の名前出せよ!
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:09:46.81 ID:JcDF21IZ0
>>500
いいなあ。

福岡に避難したいよ。
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:09:54.02 ID:iCMxBqdQ0
こんなゴミども実名報道して社会的制裁を受けさせろよ
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:10:14.57 ID:pFxNT6vb0
ばかじゃねえの?千葉は公表しただけましだから
中卒農民の民度を考えるとトウホグの連中も、燃料棒に使えるクラスの野菜を出荷してるぜw
ぶらりと寄ったスーパーでプルトニウムが買える時代、21世紀ですね
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:11:28.23 ID:9MFAbvUZ0
ほんま、放射性ヨウ素たっぷりの千葉ほうれんそうは五臓六腑に染み渡るで
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:12:37.13 ID:Sugp2gCDI


>>489
だから、国際的には1都13県の野菜は食用禁止だから。
「まだ食ってるアホがいるのか。JAPのkamikaze-eatはマジキチだな」と思われるだけ。
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:13:14.71 ID:a0orZAEb0
>>503
そうなんだよな 公表しただけはマシなんだ

ひき逃げしたが、自首してきた千葉
ひき逃げしたが、逃げつづている○○
507名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 12:13:43.68 ID:We8tArwSO
こうなるってみんな分かってたよ。まぁ産地偽装だけしないでもらおうか
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:13:50.67 ID:vLU+p3Qq0
出荷制限されたホウレンソウを出荷してさらに補償金まで受け取ろうとしてたなんて悪質
出荷制限を受けないのに「本当の意味での」風評被害を受けて売れない農家は
補償金もらえないのに
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 12:14:09.96 ID:X502EgRm0
今後一切千葉産の野菜は買わない
これで解決
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:14:15.71 ID:P3X4usu40
最近茨城産の野菜がめちゃくちゃ安くて助かる
511名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 12:16:05.34 ID:5vGPVCrm0
>>501
( ゚Д゚)ハァ??お前はそこで汚染された野菜の消費に勤しんでろよ。
息を沢山して汚染物質を体に取り込んで空気を濾過してろ。
避難なんてしてきたら、速攻「放射能が伝染る〜!」って逃げちゃうもんね。
お前が女だったら、エッチな除染をしてやるよ!
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:16:49.55 ID:G9Zxs07w0
>だから、国際的には1都13県の野菜は食用禁止だから。

その13県を教えれ
513名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 12:18:24.86 ID:VfA5f7xZO
千葉産は怖くて買えない
次は産地偽装やらかしそうだな
514名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/27(水) 12:18:35.24 ID:k9Sxk0v/0
都心部は大変だね
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:19:09.23 ID:joCuNopX0
泊さん逮捕しろよ
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/27(水) 12:19:11.50 ID:4FEFNkjV0
これで風評被害拡大

戦犯は千葉
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:19:17.19 ID:e7e/dEyt0
>国の暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出され、出荷停止の対象とされた
同県香取市産のホウレンソウ7885束が市場に流通していたと発表した

千葉県産の食べ物は怖くてもう食べられないな
518名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:19:43.97 ID:pFxNT6vb0
山岡「このほうれん草のおひたし、隠し味のわさびがいいね。口に入れたとたん脳にツーンと直接突き抜けるような刺激がいい」
料理人「入れてませんが」
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:19:48.88 ID:ViMbDy+I0
>>512
国際的には日本産禁止だろw
520名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/27(水) 12:20:31.43 ID:wiTjQEFwO
ピッチャー香取
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:20:48.13 ID:G/wzIlQW0
日本人総ピカ厨
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:21:17.55 ID:45ikS+cp0
>>512
対象となるのは宮城、山形、新潟、長野、埼玉、神奈川、静岡、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、東京の13都県
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 12:22:05.52 ID:zKG/e0+a0
不買運動開始
524名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 12:22:33.96 ID:7vDeYHzJ0
ここで騒いでいるやつらは馬鹿なの?
自粛を要請されているだけで流通や販売は規制されていません。
今回は通報があって騒ぎになったから調査しているだけで、普通に流通販売されていると思うのが普通だろ!
買うか?買わないか?の自由は消費者にある。判断すれば言いだけ!
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:22:38.68 ID:WctNxTB40
千葉県産の物は買うのやめるわ
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/27(水) 12:24:08.39 ID:8LhXOKnA0
>>512
中国のだけど。東京も汚染地帯認定

中国が輸入禁止地域拡大 東京、長野など12都県対象に
http://www.asahi.com/international/update/0409/TKY201104090255.html

福島、栃木、群馬、茨城、千葉、東京、長野、山形、宮城、新潟、山梨、埼玉
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:24:09.39 ID:vLU+p3Qq0
つーかずっと前にも、出荷制限された野菜を
某ミュージシャンが配ってたけど、あの時点で
「出荷制限されたものを拡散するなよ、廃棄するまで見届けろ」と言ったんだよ
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:25:04.69 ID:45ikS+cp0
529名無しさん@涙目です。:2011/04/27(水) 12:25:10.27 ID:/sgr1o6G0
>>522
お茶だけは困るな
他はなんとかなるんだけど
530名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/27(水) 12:25:58.51 ID:8LhXOKnA0
>>522
ついに神奈川も入ったのか。横浜港があるから意識的に除外されてるのかと思った。
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 12:26:34.77 ID:AtsyysXMO
>>312
それ良く言われてるけど比較的海産物よく食べてる50代以降はまぁ大丈夫かもねレベルの話だから
平均的20代30代には当てはまらない
532名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/27(水) 12:26:42.17 ID:V8Z/P02kO
市場はその業者取引停止くらいしてるよね?
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:26:50.58 ID:G9Zxs07w0
山形、新潟、静岡それとギリギリで長野あたりは大丈夫だと思うけど国際的にはアレなのか
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:28:27.83 ID:FpJ8KQnB0
百姓は糞
535名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 12:28:39.62 ID:wJhbCEHBO
震災以降、千葉の民度のリアルな低さには目を覆う
煽り抜きで酷すぎる
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:29:10.55 ID:45ikS+cp0
>>533
危ないかもしれないものにわざわざ近づくのは日本人だけ
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:29:26.32 ID:wVlTgFDi0
農家や業者名を公表しろよ(^o^)ノ
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:30:07.14 ID:jub/fb050
>>499
そんな会社伏せずに晒してしまえ
539名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/27(水) 12:30:41.77 ID:acJ2Vesd0
どうせ、自分たちは食べないんだろ。
農薬と一緒だ。
自分らが食べる野菜は、別に作ってるからな、彼らは。
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:30:45.41 ID:G9Zxs07w0
秋田青森北海道の農家に期待!!!
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:31:07.28 ID:vLU+p3Qq0
静岡のお茶はまだ大丈夫だよね。新茶からは注意?
お茶は宮崎県他の県でも作ってるよね
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 12:31:56.55 ID:7vDeYHzJ0
>>528

>>474 の解釈が間違っている。自粛の要請をしているだけ。
法律に基づいた規制ではないから、それを破っても違法にはならいのは当然だし、不当にもならない。
農家や仲卸は一切悪くないぞ!
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:32:59.26 ID:vLU+p3Qq0
>>538
いや、その食品会社は直接関係ないから
登録してる主婦がスレ立てて井戸端会議みたいに言ってることだから
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:33:31.38 ID:Y/xBkrLAP
そもそも自粛を要請って何だよ。
生活かかってる商品を汚染した奴が買い取るのが筋だろ。
買取もせず飯の種を自粛しろって、つまり死ねってことだろが。
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:34:07.68 ID:G9Zxs07w0
>>542
>国の暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出され、出荷停止の対象とされた

と書いてあるじゃん。自粛じゃなくて停止。
文句あるなら日経に言えば?
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:34:16.41 ID:hQdh12vo0
こういう事をするから信用できなくなる。
そして被災地の物は一切食べない方が良いって言われるようになる。
バレないと思ってやったのかなぁ。
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:35:07.65 ID:XOqvKBpW0
こういう事されると、海外への輸出規制がどんどん厳しくなるよ。
生産者は責任取れよ。くそ。
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:36:44.69 ID:45ikS+cp0
>>542
食品衛生法第6条違反「三年以下の懲役または三百万円以下の罰金」(第71条)
になると聞いたんだが違うのかな?間違ってたらすまん
549名無しさん@涙目です。:2011/04/27(水) 12:36:46.10 ID:/sgr1o6G0
>22日に解除された。

もう解除されてるから安心だな
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:37:42.64 ID:/g//EcFB0
この10軒は特定されたのか? まだか?
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 12:38:05.85 ID:/4AdU/mQO
かわいそうだから買おうかなという感情がすっかり無くなった。

絶対買うな。
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:39:20.97 ID:I83ycgqw0
つうか法的に制裁できないなら社会的制裁しろよ
不買とかさ
出荷した農家の玄関前に燃料棒おいておくとか
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:41:15.72 ID:G9Zxs07w0
千葉はもうアレで確定として、他の都県も心配だから
WHOあたりに抜き打ち強制検査とかしてもらいたいなあ。
マジでそういうことした方がかえって信頼度もうpして
売り上げも回復すると思うんだけど。
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 12:41:19.04 ID:WQhzfaPi0
汚染野菜を食って病気になっても
誰も責任を取ってくれないよ
全て自己責任ね
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:43:09.26 ID:+7pYdPjh0
つうかまだ農業する気なのがすげーよな。
諦めて転職するか、無職になるか選べよ。
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 12:43:34.32 ID:qbZ/866d0
当然、死刑にするんだろうな
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 12:44:00.40 ID:hsxNlXec0
>>355
東京にまずいスレはとにかくスレストしてるやついる。最後に忍者IDでるから控えとけ。
●焼きにもっていこうぜ
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:46:11.32 ID:mMTrHRHN0
お前ら完全防護でガイガーカウンター片手にスーパーに行くオフをしてこい
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:46:42.85 ID:0yodZcCV0
こういうことやってっから風評被害が起こるんだよ
予想してたから関東産の食い物避けてたけどさ
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 12:48:48.98 ID:7vDeYHzJ0
>>548
自粛要請は地域ごとの包括的。
食品衛生法6条の場合は、その個体に着目。
その個体が暫定基準値以下なら罪に問われることはないし、
万が一超えていたとしても罰することは事実上不可能。
もし、罰するなら基準値を超えた水は絶対に飲んではいけなくなる。
万が一飲んでも安全です。って発言が出来なくなる。
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:54:26.77 ID:/drxB6/G0
>>511
こいつ、
一生に一度キリのチャンスを逃したなw
地方で底辺から抜け出せないのもしかたがない。
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:56:43.26 ID:cJU5fA0o0
なんか千葉ってこういうの多くない?
563名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 12:59:47.69 ID:3hpWBuk7O
>>558
シュールな絵すぎるw
それいいなw
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 13:23:08.82 ID:WQhzfaPi0
64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/26(火) 14:22:41.36 ID:5mLAb6gH0
ほうれん草が激安なので毎晩常夜鍋にして食ってるぜ
ブタ肉も安くなんねーかな

安全厨すごいわw
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 13:26:38.40 ID:/drxB6/G0
>>562
ホウレンソウ、出荷規制中に誤販売−/千葉

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110422ddlk12040220000c.html




これも千葉
566名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/27(水) 13:38:31.98 ID:8LhXOKnA0
>>540
本当の意味での安全性が認められている北海道、青森、秋田の農家はフルパワーで増産しないといけないな
この1道2県はちょっとしたゴールドラッシュかもしれん
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 13:44:31.48 ID:WQhzfaPi0
335 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 21:50:56.95 ID:M/io+YEJ0
東京終わった

【都内の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖が急増】
これは粘膜障害(鼻血出る・喉が乾く・喉がガラガラになる・リンパ腺が腫れる等)、放射性塵芥を吸い込んだことによる被曝障害で、
放射能がリンパを破壊し免疫力を落とすためインフルエンザになるようです。子供はマスク必須です!
ttp://twitter.com/roonin_booze/status/62697337469931520

これマジかな?
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 13:47:10.72 ID:hwsFUKS10
>>567
本当にそうならいいけど確証もないのにこんなの広めたらまじで捕まるんじゃね?
569名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 13:48:30.84 ID:eab7r2ZK0
自分のコピペ貼って拡散しようとする大阪土人ワロタw
570 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (愛知県):2011/04/27(水) 13:48:33.64 ID:I92f8UEK0
東京人はいっぱい食わされたなHAHAHAHAHA
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 13:49:13.22 ID:/g//EcFB0
>>567
これじゃないの?


【原発】417,000 cancers forecast for Fukushima 200 km contamination zone by 2061【事故】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302553116/


304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/12(火) 08:47:07.28 ID:PthKMSwv0
>>1
…あのさあ、リンク先のタイトルがいきなり
 THE LOW LEVEL RADIATION CAMPAIGN
なんですけど

あとすごいトンデモっぽいことが書かれてるんですけど訳した方がいい?
> Early signs of health damage: We have received information from people in the
> Tokyo region stating that they have swollen lymph nodes and sores in their nostrils.
> These are indicators that they have probably inhaled particles of Plutonium and Uranium.
健康被害の初期シグナル:
我々は、東京地域の住人が、リンパ節の腫れと鼻の痛みを訴えているという情報を得た。
これは彼らがプルトニウム及びウランの微細片を吸入したことを示す。

東京だそうっすよ東京

爆釣り状態
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 13:49:58.35 ID:IFhND/CT0
千葉県人バンザイ!森田健作バンザイ! 
千葉は、朝鮮韓国が日本人になりすますように
東京都民になりすますから
次は東京産で出荷するよ!
知らぬが何とか・・・・・ヨシカワく〜ん!
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 13:56:56.29 ID:hh4t+nm80
だれだよヨシカワって
574名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/27(水) 14:07:47.75 ID:hunHbJ0q0
>>541
熊本、佐賀、福岡は作ってる。山の向こうは知らない。
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 14:27:24.63 ID:IFhND/CT0
>>573
え、吉川操さん、知らないって、それ、釣り?
それとも、本当に知らないの?
俺は男だ!
ちなみに森田はアデランスですwww
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 14:32:50.00 ID:1muel2GM0
出荷した農家を吊るし上げろー
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 14:45:37.65 ID:1f15JPG80
千葉に住んでみればわかるけど、なんでもこんな感じ。
なんでもアリだよ。
千葉産なんて中国産と変わらないくらい本当に危険。
放射能に限らず何が入ってるかわかんないよ。
畑なんて土がやせてきたら穴掘って産業廃棄物を入れてその上に土をかぶせてるとこがほとんど。
産業廃棄物処理で儲けてるような農家ばっか。
まともな畑なんてもう千葉には残ってないよ。
578名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/27(水) 14:57:44.07 ID:pV5RV4b2P
あれだけゆるゆるにした基準さえクリアできなかった
大量に放射性物質を浴びた野菜だけど
我慢して食えよ
ちょっとお腹の中でチクチクするだけだろ
579名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/27(水) 15:29:07.78 ID:E3pJQBZm0
千葉なんてクズの掃き溜めだもんな
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 16:47:17.82 ID:zDjjJdIb0
文字通り
報告・連絡・相談が出来ないやつらだな
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 17:35:25.07 ID:ob9722hN0



    4月1日〜22日に、市場を通じて計約7900束を販売した。




                 さよならトンキンwwwwww



582名無しさん@涙目です。(catv?)
もはやテロ行為絶対に許さない