プロ被災者が出現してきてる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/photo/CK2011042602000117.html
被災者の声絶対届ける 「物資運搬ありがとう」「早く帰りたい」


「早く帰りたい」。生活再建を望む声が目立つ。
「天と地、一瞬にして地獄です。今後の生活の安心がほしい」などと、
長引く避難生活に疲れを感じる様子も伝わってくる。

「もっとスムーズに対応して」。後手に回った
政府、行政による被災者支援への不満もつづられていた。

 個人による支援物資の受け付けは、富山県でも大震災から一週間後の三月十九日。
坂田さんは「発生直後、一刻も早い物資調達を求める声が被災者から強かった」という。

 大震災から約一カ月半が過ぎた今も、被災者の厳しい生活は続く。
坂田さんは「物資を運ぶことと同時に、国会議員さんや県などに被災者の声を伝えたい。
われわれにできるのはこれくらいだから」と話す。
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/26(火) 12:45:14.85 ID:h/ugrK+/0
プロ双葉町民
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/26(火) 12:46:37.44 ID:3CFsKOxj0
多分何をやっても国は避難されるだろうな
少しくらいは同情もする
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 12:46:47.67 ID:MzEGQ7r4O
みちのくプロ
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/26(火) 12:47:09.66 ID:ukI6l7k50
政府が物資支援を募っても仕分けを忘れて数週間機能してなかったのがね
自民に指摘された震災、原発振り分け案に反発したのが原因だろ
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/26(火) 12:47:32.87 ID:ZUHnp7+A0
893がホームレス集めて義援金詐欺とか起こしそうだが
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 12:47:46.57 ID:bJuH73I3P
>>2
双葉朝はプロじゃなくてエリートだろ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 12:47:48.93 ID:KC3p/I3x0
そりゃあ政府公認でピースボート乗り込んでんだし
オルグしまくりだろwww
弱ってる人間は簡単だしな
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 12:48:00.69 ID:jx9X4fpm0
支援してもらってるだけでありがたいと思いやがれ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 12:48:25.90 ID:q46254re0
プロエア被災者となって金を毟り取りたい
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 12:49:13.85 ID:WPGi3tNe0
原発支援金受けとってた自治体の住民は被災者認定しなくていいよ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 12:49:19.58 ID:ejwcEyWb0
ネトウヨ「福島土人はゆすりたかりの名人」
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 12:49:54.62 ID:NszlMdZ+0
> 天と地、一瞬にして地獄です。

すげえな、以前天国みたいな暮らししてたのか…
14名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/26(火) 12:51:43.98 ID:dQgBqVh10
原発で誘致したら、金が落ちるっていうけど、
地元の奴はどういった形で儲かるの?交付金下りても、町に入るだけじゃあんま
住民に得ないし。
個人が直接金貰えたりしてたの?
15名無しさん@涙目です。(空):2011/04/26(火) 12:52:09.17 ID:QKymTVBc0
>>13
2DKの木造賃貸アパートに避難してるやつが
「住まいを追われて精神的苦痛を受けた、損害賠償請求する」って
いきまいてる
16名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/26(火) 12:53:16.52 ID:XC0GUMHT0
そろそろてめえの食い扶持ぐらいは働けよな
17名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/26(火) 12:53:53.17 ID:XY2YxPEgO
ステーキ畠を思い出した
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 12:53:56.90 ID:gw5zcPof0
>>14
雇用が生まれるじゃない。
原発周辺の住人なんてほとんど原発職員だよ。
あと住民税とかも安い。
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/26(火) 12:53:57.07 ID:GL7IDZ9w0
プロの被災者ww
笑えるがこれからは出てくるだろうなあ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 12:54:15.72 ID:oY6W0uZ70
被災者ばっかりいろいろと優遇されて何かずるいよな
こんな事なら俺も被災すれば良かったぜ
21名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/26(火) 12:55:00.06 ID:woDPxgvv0
双葉町って優遇されてんの?
22名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/26(火) 12:55:11.01 ID:6UaSVELs0 BE:2444591849-2BP(0)

まだ時々震災のニュースとかやってるけど
正直飽きてきた…
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 12:55:15.68 ID:6owi3P1L0
5年したらあのとき私は〜的な被災ハウツー本が大量に出回るだろ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 12:55:23.77 ID:d6BFvW1b0
まだ避難所にいるってどういうことだよ仮設住宅さっさと作れよ
場所がねえならどうせ畑なんか塩害で使いモンにならないんだからそこ買い取って建てろや
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 12:56:13.08 ID:FyQHs3deO
管がダメダメなのは明らかだが
被災地視察の時に「もっと早く来てほしかった」「もう帰るのか」
と現地で言われたときは
さすがにイラッとした

ダメだけど一応総理だぞ
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/26(火) 12:56:17.55 ID:XC0GUMHT0
>>19
テレビで紹介されない避難所にはもう出現してる
27名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/26(火) 12:57:10.77 ID:AaJ0CWTY0
神戸新潟宮城と全てで被災した被災神を俺は知ってる
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 12:58:06.46 ID:PCouTcqj0
被災者は選ばれた民(たみ)
プロとかアマとかの問題じゃない
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/26(火) 12:58:21.04 ID:gM08SJLt0
殴る、蹴る、暴言を吐く。被災地で、震災や長引く避難生活によって子どもたちが精神的に
追い込まれている。子どものストレスのサインにはいろいろあるが、その一つが攻撃的な言動だ。
周囲の大人は戸惑うことも多いが、どんなことに気をつければよいのか。

宮城県南三陸町の住民が暮らす避難所。小学校低学年の女児3人が、ボランティアで訪れた
男子高校生(17)の足を蹴り始めた。

靴を履いたまま、すねを強く蹴り上げる。「痛いよ、やめて」。高校生が言っても止まらない。
その後も、首を絞めたり、ズボンを引っ張ったり。高校生は「こんなことは初めて」と戸惑いを見せた。

被災地で子どもの遊び相手をしている支援団体は、こうした子どもの変化に気付きやすい。
「最初に会った時は、子どもたちはもう、全身ストレスの塊でしたよ」。3月中旬から岩手県大槌町で
子どもの支援活動をしているNPO法人「パレスチナ子どものキャンペーン」の吉田祥平さん(22)は言う。

サッカーをしようとボールを渡すと、力いっぱい蹴ってパスにならない。「ぶっ殺す!」と叫ぶ。かみつく。
新しいボランティアメンバーが来ると「まず蹴られる」状態だった。

この団体は、町内3カ所の避難所で子どもの遊び相手をしたり勉強をみたりしているが、こうした暴力的な
子どもは、そのうち1カ所に偏っていたという。周囲に自然が少なく、遊ぶスペースもない場所だった。

遊び相手を始めて2週間ほどたった頃から、ぐんと暴力が減ったという。「自分の欲求を抑えきれないと
いうことが少なくなった気がします」と吉田さん。自分より小さい子どもの面倒を見る子も出てきた。

http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201104250225.html
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/26(火) 12:59:28.79 ID:BZ4lWP1y0
>>14
中学生までの医療費無料とか村内電話無料とか色々やってたよ
他にも電力会社から一時金みたいのが毎年振込みあるらしい
31名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/26(火) 12:59:45.41 ID:YqYr9qJ10
誰か、被災者の生活を3日くらい盗撮してきてくれよ
32名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/26(火) 13:01:32.69 ID:0hNQORrh0
>>8
ピースボート本当に迷惑だった
プロサヨって目が変
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/26(火) 13:01:44.71 ID:Wd2okniI0
ニートのお前らが被災してたら全力で金むしり取ろうとするだろ
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 13:02:11.50 ID:7N/xj3j50
国が早く復興対策固めて自立できるようにしないとどんどん駄目になる
ボランティアや炊き出しの世話になるのが当たり前みたいなおっさん出てきてるし
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 13:03:09.17 ID:MxOrVDbZP
支援してもらってるのに対応が遅いって国を叩くとか何様だよw
とは思う
原発の被災者は別な
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 13:04:22.07 ID:uRwyUI4V0
>>29
そんな糞ガキは人目に付かない所で頚椎折ったれや
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/26(火) 13:07:25.39 ID:RB35JRKg0
ν速にプロ社会人はいないよね
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 13:08:57.78 ID:8bDyKJDR0
>>29
やっぱ東北土人って本当だったんだな
阪神の時はこんなことは無かった
39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 13:09:34.99 ID:5NrIaCN7O
被災利権おいしいれす^q^
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 13:11:02.44 ID:Ac/NVgzI0
>>29
おんなのこでそれはおかしいな
マジならおやのせいじゃ
男は敵だみたいにいわれたとか
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/26(火) 13:17:21.92 ID:gH9m3mk40
>>25
秩序がないと思った
誰にでも何でも好き放題言っていい訳ではない
それが大人として解っていない
上がバカなら下もバカの典型
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 13:19:04.87 ID:kZAoIozJ0
そろそろ働けよ
自分の飯分くらいは稼ぐ意思がないと義援金やらねえぞ
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 13:19:46.50 ID:FyQHs3deO
>>29
NPOの活動はこんなに役にたってますアピールにしか思えない
俺の心は荒んでますかそうですか
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 13:22:00.51 ID:FyQHs3deO
>>41
天皇陛下にさえ「なんとかしてください」とか言い出しかねないよな
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 13:28:37.35 ID:JCDMRc350
>国会議員さん

肩書きに「さん」を付けてる時点でアホ
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/26(火) 13:31:15.40 ID:l1CxT93d0
>>14
仕事だな
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/26(火) 13:39:09.64 ID:wRQuLGYN0
>>29

ちょっといってくるわ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 14:17:19.81 ID:wk7UziS/0
もう動く人は自分で動いてますよー
なにいつまでも甘えてんですか?
49名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/26(火) 14:18:59.04 ID:npaS1oiN0
案の定、東電・電事連の金で被災者叩きの記事が書かれるようになったな。
ν速でもかなり前からこういう被災者叩き記事が書かれるって指摘されてたが。
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 14:20:57.23 ID:aCzUixBW0
この記事で被災者悪いと思うところがまるで無いんだが
51名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/26(火) 14:24:39.13 ID:Ci+b0G+A0
>>49
心配せんでも北陸で地震や津波があれば次はおまえの県がえらいことになるから
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/26(火) 14:25:49.17 ID:feDMjJNM0
被災者「安全地帯・トンキンから“頑張れ”と言われても正直ムカつくだけ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303096672/

【ふざけんな】 今回の地震で家がぶっ壊れた被災者に500万円、家族が一人死ぬごとに250万円支給
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301624101/

被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303000651/




睡眠はイスに座って1時間。食事はカロリーメイト。 被災者でしょうか?いいえ東電です。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301010200/
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/26(火) 14:50:29.49 ID:SmeD7NZi0
体育館暮らしの人はなんで安全な場所に移動しようと行動しないの?衣食住ただだから?お金が配られるの待ってるの?
54名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/26(火) 15:04:26.29 ID:Ci+b0G+A0
>>53
茨城も結構ヤバい地域だと思うのだけど、なんでお前は移動しないの? そういう事じゃないの?
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 15:30:01.85 ID:IEGmtS+e0
というより今回被災して避難所に行ってるのはほとんど沿岸部なんだから
内陸の県民がまず炊き出しなり行ってやればいいのに
なんで他県や国からの救済ばかり求めるんだろう

宮城あたりでも高台では地震1週間後くらいに「被災民の癒しに」って音楽会なんてやってたくらいなのに
56名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/26(火) 15:33:16.69 ID:ma7h+5660
>>20
大丈夫だ
お前は被曝してるから
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 15:43:10.69 ID:Q/WrsOYs0
>>2
もう書かれてた
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 15:56:57.53 ID:MDPllitP0
岡山糞土人がwwww


抽出 ID:Ci+b0G+A0 (2回)

51 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/04/26(火) 14:24:39.13 ID:Ci+b0G+A0 [1/2]
>>49
心配せんでも北陸で地震や津波があれば次はおまえの県がえらいことになるから

54 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 15:04:26.29 ID:Ci+b0G+A0 [2/2]
>>53
茨城も結構ヤバい地域だと思うのだけど、なんでお前は移動しないの? そういう事じゃないの?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 16:15:01.25 ID:YkFu1cZWP
大熊双葉の周辺自治体で原発の安全性に口うるさく活動してた連中は
怒り心頭だろうな

金もらってるとは言うが、個人で札束ご頂戴する訳じゃないし
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/26(火) 18:11:54.90 ID:Q68WZUAs0
うちにも津波来ねえかなあ
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/26(火) 18:51:07.85 ID:jdJHNx0W0
つかマジで一生遊んで暮らそうと目論めば可能じゃね?
ゴネてゴネてゴネまくりタカってタカって骨までしゃぶり尽くす気なら
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/26(火) 18:51:17.28 ID:PJfBVESd0
>>27
しかしお前はプロ県民
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/26(火) 18:52:14.29 ID:Cu22a37EO
きたきたきた
これからが本当の地獄だよ
寄生虫が大量発生するからな
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/26(火) 19:36:44.16 ID:jdJHNx0W0
俺はもちろん被災した皆様にはお見舞い申し上げるし大多数の人達は
早く元の生活に戻りたいと考えているだけの善良な人々だと知っている
だけどあれだけ凄まじい規模の人災ともなれば、中には絶対にいるだろ
一生東電にまとわりついて骨の髄までしゃぶってやるぜ、と手ぐすね引いてる
生まれついてのクレーマーみたいなヤツが
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 20:04:58.44 ID:YkFu1cZWP
これが邪推ってやつか
66名無しさん@涙目です。(dion軍)
フランス語圏の姓
プロスト=プロ