サクラ大戦の思い出・・・よりも李香蘭(山口淑子元参院議員91歳)の長寿が半端ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

横山智佐のサクラ大戦帝都花組全曲ライブを収めたDVDが完全生産限定盤として7/7発売

横山智佐のライブDVD「横山智佐のサクラ大戦帝都花組全曲ライブDVD」が7月7日に
完全生産限定盤としてリリースされることが決定しました。
2011年3月21日にクラブチッタにて行われた「横山智佐のサクラ大戦帝都花組全曲ライブ」の模様を完全収録しています。

・独自記事 : http://news.175r.chu.jp/ ?eid=1144805
・公式HP : http://www.chisa-club.com/

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=66019

山口 淑子(やまぐち よしこ、1920年2月12日 - )は、国際的歌手、女優、政治家。
本名:大鷹淑子(旧姓:山口)。戦前の中国(中華民國)と満州國、日本、
そして戦後の香港で李香蘭(り・こうらん、リー・シャンラン、L? Xi?nglan)の名で映画、歌などで活躍した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%B7%91%E5%AD%90
2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/24(日) 15:08:26.42 ID:kOY9Arlc0
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 15:08:27.63 ID:f8B5a4Ed0
あれ〜なんでやろ〜
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 15:08:30.49 ID:7WJTk5680
夢のつづきは神
5名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/24(日) 15:08:56.73 ID:V8FdIboJ0
どういうつながりがあるの
6名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/24(日) 15:09:06.76 ID:iIcZ9ccU0
7名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/24(日) 15:10:22.24 ID:Txm8NN/cO
早くベルリン だったかが舞台の 5を作れよ
8名無しさん@涙目です。:2011/04/24(日) 15:10:23.40 ID:WCNYmc/b0
あーあったなそんなギャルゲー
9名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/24(日) 15:10:28.02 ID:b/FMe9a00
日本の国歌は、君が代じゃなくて「御旗のもとに」に変更すべき
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 15:10:35.47 ID:JRwpc5VIO
ブスだし弱いし良いとこ無し
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 15:10:38.48 ID:CcsfbVXQ0
まだ生きてんのかw
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 15:11:03.24 ID:VA8h1m290
怪人物甘粕正彦
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 15:11:31.21 ID:ZVxS3rmE0
山田邦子出演の『さよなら李香蘭』は名作
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 15:12:12.49 ID:E3WEuoJx0
帝国家畜団の更新を俺は死ぬまで待ち続ける

あと10年先でも20年先でも
俺はちゃんとオナニーするよ
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 15:12:34.64 ID:OJ+C5W4I0
戦前の大スターだぜ
戦後はテレビ番組もやってたな
16名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/24(日) 15:12:52.33 ID:UaLAAX7tO
「御旗のもとに」は最新ピンと来ないが
聞き込むと激帝を軽く凌駕する名曲
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 15:12:53.35 ID:H2LqAjWY0
  リー     シャン    ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 15:13:50.98 ID:xgJDKpuF0
スレタイの意味がわからん
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 15:14:04.96 ID:cJY39ZkD0
>>13
同意。
主題歌は玉置浩二だったか。
20名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/24(日) 15:14:19.76 ID:vs/msDyqO
おっとソレッタ織姫くんの悪口はそこまでだ
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 15:14:33.17 ID:xZUs4kLX0
でも李香蘭より


川上哲治のほうが年上だろ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 15:14:39.77 ID:xgJDKpuF0
わかった
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 15:15:20.32 ID:a5ef7J2QP
>>16
激帝、御旗もあの勇ましい曲調と詩は元気が出てくるな
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 15:15:28.77 ID:5cbeIJt30
ぼくはアイリスちゃん
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 15:15:35.90 ID:yUG79M9U0
戦後の創作史上、初めて「帝国」が正義側として描かれた作品だとか
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 15:15:59.84 ID:TSoFcGSm0
いえらいしゃん
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 15:16:15.11 ID:oam24v+EO
アーアーマーロニーエニー
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 15:16:39.83 ID:svst9/rS0
たかがゲームのOPに6億かけるとかマジキチ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 15:16:58.65 ID:U2eRvsAyQ
オンキリキリバサラウンバッタ…
オンキリキリバサラウンバッタ…
オンキリキリバサラウンバッタ…
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 15:17:16.82 ID:SVKX4CsN0
>>12
タケカワユキヒデの親父がラストエンペラー見て甘粕大尉のことを
実物はあんな気色の悪い若造じゃなくてって言っててワロス
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/24(日) 15:17:27.86 ID:/EZkllsN0
今なら花火の男の娘設定、そのままだったんだろうな
32名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/24(日) 15:17:28.45 ID:VMXFsRTtO
沢口靖子のドラマ小学生の時に見た覚えがあるなあ
33名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 15:17:45.35 ID:AaxdqOEV0
何度やってもレニEDになってしまう件
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 15:18:23.26 ID:SVKX4CsN0
田中公平は作曲だけで編曲は別人だけど
あれってどこまでどうなんだろう
35名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 15:18:39.18 ID:Vvb/M4VGO
>>28
3億な
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 15:18:53.07 ID:8MairD3M0
「気になる嫁さん」見てた
37名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/24(日) 15:19:37.93 ID:+fasTYjp0
PS3のアーカイブだっけ?
あれに出てきたらまたやりたいと思ってるんだけど
出てこないんだわ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 15:20:05.62 ID:FEEUC/tx0
李香蘭と美皇潤って似てる
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 15:20:42.20 ID:uOl173ey0
由利あけみなんて97歳だぞ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 15:21:13.38 ID:Y1FFpllz0
5は主人公含め登場キャラがゴミ

大神だせよ
41名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 15:21:21.55 ID:o1USmkrd0
波乱万丈すぎる人生送ってるなあ

俺が1000回生まれ変われるとしても無理だわ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 15:23:03.23 ID:G+Tiky1dP
いやまだご健在でしたか。
43名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/24(日) 15:23:58.72 ID:x4SospzgO
ゲーム版はアイリスが我が儘放題
漫画版はいい子
アニメ版は無口だった
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 15:24:41.77 ID:IA6yqKJn0
ゲームの最後は2005年?
まだ、舞台とかで金稼げるのはすごいね。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 15:25:06.88 ID:ZBQ+4WiT0
>>18
サクラ大戦の思い出=李紅蘭。
→李香蘭で間違って検索
→まだ生きてた!(91歳)
→パネエ!
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 15:25:39.63 ID:ZBQ+4WiT0
>>29
オンキリキリマイタラシティウンハッタだっけか。
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 15:25:53.09 ID:6wkNYH5M0
広井王子がAKBに関わってるの知って微妙に悲しくなった
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 15:25:56.02 ID:2i9KYDnB0
サクラ大戦はソーシャルゲームになって、みんな絶望したんじゃなかったのか
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 15:26:04.53 ID:TfQTmaRG0
>>32
沢口靖子と山田邦子が主演した『さよなら李香蘭』だな。
なぜか未だにDVD化していない名作ドラマだ。
ようつべにラストシーンだけ動画があったな。
50名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 15:26:19.29 ID:CgDTOuH10
>>43
ミュージカルでは・・・
51名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 15:26:38.78 ID:baSCTT2VO
3しかしらないが3が一番面白い
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 15:27:03.02 ID:xI32hannO
枕なう
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 15:27:30.18 ID:ABlFt0+d0
アイリスはどうみても池沼。

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=5Hb06Q8XRewUd3zv 一時停止(news)
MDMD=sY%2FLRKcbe%2FqzV%2BELCdTksRoM7wTVdsQV
DMDM=2026618548
saku BE ポイント = 0 - 0 = 1