【速報】武田邦彦を大槻義彦が"科学者モドキ"認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

いやはや、弱りました。『武田教授とは何者?』という論争をしても真っ当な原発問題から離れてしまうことを恐れます。
しかし、やはりこの人は、科学者としては問題はあります。 何の検証もないまま持論を述べ、
さも学会の通説のように言いふらすクセがおありのようです。また、風評被害を助長するような、
脅かしの放射能恐怖を煽っている傾向も見受けられます。
しかし、私は今、このような科学者モドキの人の言説を調べて、それにコメントする余裕がありません。
宮城県でのボランティアに出かけて、その現場の余りの悲惨さにショックを受け、
これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから。

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/

####### スレ立て依頼所 #######
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303549560/103
103 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 22:17:15.50 ID:Q+OaO5KN0

関連
武田邦彦「数値も考え方も一つしかない。年間1ミリまで。これ以外は全部ウソm9( ゚д゚) 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303527440/
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:16:39.06 ID:Ml7DzhoY0
臭い
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:17:08.04 ID:vGBx0tIj0
なんでもプラズマもたいがいだけどな
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:17:24.93 ID:z0jQ8lcp0
武田はトンデモ発言で注目を集めて金稼ぐ人だし
本売れすぎワロタ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:17:28.63 ID:NRL09reT0
武田教授

オカルトだったのか
6九州人(アラビア):2011/04/23(土) 23:17:31.73 ID:Oe3j1e/r0
クレディビリティ

武田>>>大槻
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 23:17:43.12 ID:XYGVjPif0
まあ確かにそうかもしれん
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 23:17:44.29 ID:7fKD5IHe0
どっちもどっち
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:17:57.85 ID:opASCk+90
>>1
矛盾したこと書いてるのわからないのかこのバカは
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:18:08.28 ID:UKCF+5kFP
大槻教授ってストロンチウム入りのほうれん草をマジで3ヶ月も食ってんの?
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:18:10.91 ID:6krRHMZo0
今回急に持ち上げられすぎだろ
ネタ枠の人なのに
12名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 23:18:13.47 ID:CC5DZSUf0
政府もオカルトだろ

ただちに問題はない
チェルノブイリは大したことない
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:18:15.00 ID:1MnoBmtT0
放射能の正体もプラズマなんだろ
14名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/23(土) 23:18:21.51 ID:Yk2D0BgO0
やまずみ?
やまづみ、だろ
15名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/23(土) 23:18:40.70 ID:tE6jngdO0
>しかし、私は今、このような科学者モドキの人の言説を調べて、それにコメントする余裕がありません。
>これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから。

その割に武田先生のコメント全部呼んで
自分のブログでイチャモンつける時間はあるのか
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:18:48.58 ID:xWFjxWlX0
ジークプラズマ!ジークプラズマ!
17名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 23:18:49.67 ID:2wdt3+/R0
アポロ月着陸陰謀論にコロッと引っかかった大槻wwww
18名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 23:19:06.52 ID:KCTCOZzt0
目くそ鼻くそを笑う
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 23:19:08.28 ID:whkylQKR0
Webページのデザインがなんかうさんくさいというか、ネットの初期臭が酷かったから信用はしなかった。
20名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/23(土) 23:19:19.26 ID:sq7ivSdV0
見るからにモドキだろ
疑似科学とか信じてそうなタイプ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:19:25.40 ID:Q2x87PIW0
先生付けで呼んでる奴が気持ち悪くて仕方ない
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:19:38.75 ID:MBI9oTqA0
大槻に言われるなら問題なし
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:19:42.76 ID:C5VnAAme0
プラズマで原発問題解決できませんか?
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:19:59.89 ID:eRDQSszd0 BE:1022009292-2BP(162)

大槻は引退しろ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:20:03.80 ID:+5oukq+20
大槻教授が指摘するまでもなく
武田はダメだろ。
26名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/23(土) 23:20:08.12 ID:aNEqAsGd0
メルカトル速報民だからな
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:20:09.84 ID:YodHVqVh0
大槻、敗北www


2010年11月30日 (火)

【原発は時限爆弾?】

読者の方から、下記のメールをいただきました。
(このメールは、11月16日にいただきました。)
------------------------------
Subject: 広瀬隆「原子炉時限爆弾」

大槻様

本日発売『週刊朝日』の新聞広告で広瀬隆の名前が目に付いたので、図書館で一通り読んでみました。
地震多発地帯に建っている浜岡原発で原発事故が起きれば、それこそ人的・環境被害に止まらず
日本経済まで大打撃という意見と理解したのですが、この広瀬氏の主張を如何お考えでしょうか?
------------------------------


▼大槻からの回答
------------------------------
(略)
まったくの素人が携帯電話の電磁波の強度と人体、とくに生殖細胞への悪影響をシミュレーションして警告した、
という笑い話を思い出しました。

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-7d81.html
28名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 23:20:09.94 ID:JXXe9KAiP
どう考えても元名古屋大学教授の方が上だろ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:20:13.32 ID:BnWL1Iw90
プラズマです
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:20:13.24 ID:LrMVoj0o0
この2人に池田信夫を加えれば
電波学者TOP3はれる。

なんか番組持たせろよ
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 23:20:16.85 ID:Aj78g5wM0
良く調べずにコメントしてる点ではどっちもどっちだなw
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:20:18.73 ID:m2UxB1jl0
やまずみ
大槻教授はゲハ民だったのか
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:20:32.92 ID:JZXQ4LMGi
矢追「これは宇宙人のしわざ」
大槻教授「これはすべてプラズマで説明できます」
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:20:40.23 ID:rmboRl8v0
大槻がトンデモというということは、やはり武田教授は良識派ということか
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:20:42.65 ID:IWRXiuNrP
本当の科学者ってのは、「幽霊はいない」なんてことは絶対に言わない。
その断言自体が、逆に科学的な考え方じゃないから。

本当に科学的な考え方の出来る奴は、ビリーバー達が持ち出す
個々の「証拠」に対して、「それは幽霊がいることの証拠にはなりませんよ」と
反論をするだけ。
これは、「幽霊はいない」と主張することとは、全く別。

「幽霊がいない」ことの証拠もないのにそんなことを断言しちまったら、
自分もビリーバーと同じレベルに堕ちるということを知ってるのが、
真の科学者。

…あとはわかるな?
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:20:51.65 ID:WhKCKYyt0
突っ込みたいけど、突っ込むポイントが少なすぎて悔しいって感じか。
武田先生も微妙なところで抑えてるからな。
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:20:52.39 ID:FREQoXeY0
おまゆう
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 23:21:08.21 ID:tFNJCtg00
原発問題で急に危険厨に鞍替えしたよね
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:21:32.91 ID:19xBPuu90
武田は持ち上げると饒舌になるみたいだから
まだ泳がしておこうぜ
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:21:36.27 ID:VF0AJQtc0
これがいわゆる人格攻撃というやつか
低レベルな戦いだなおい
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:21:36.61 ID:OTYUYBjb0
>>10
想像してワロタ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:21:37.22 ID:4JekGELE0
1955年:宮城県角田高等学校卒業
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:21:43.91 ID:PkVWCpv10
>>20
温暖化は詐欺って言ってる人だからなあ。

俺も温暖化は怪しいんじゃないかと心の中では思ってるけど、
武田、お前の理論は全然駄目だ。あれは簡単に反論できる。
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:21:50.86 ID:AFhXoKZb0
はいはいプラズマプラズマ
45名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/23(土) 23:21:53.24 ID:XCEzGZRf0
ポジション奪われて妬んでる
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:22:05.89 ID:5fcBzPmh0
あー、温暖化はウソとかふれ回ってる奴か
温暖化厨はウザいがこいつも極端
47名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 23:22:16.10 ID:Bm9bC3Tn0
まぁどっちがましかと言えば
武田先生の圧勝w
大槻はクソ
48名無しさん@涙目です。(空):2011/04/23(土) 23:22:35.27 ID:a3cqdMou0
ヒャッハー潰しあえー
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:22:39.56 ID:D2DaNRqW0
>>27
大槻って昔から専門外のことに首突っ込んで自滅するパターンが多いな
50名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 23:22:42.20 ID:zf1XSefk0


大槻義彦

さて問題の原発事故ですが、私の見解は一言、『これだけの、有史以来最大の大地震、
大津波でよくぞこれだけ持ちこたえてくれた』、というものです。
(中略)ことここにいたっても私は強調します。『車は安全ではありませんが必要です。
同じように原発は安全ではありませんが必要です』と。
私はホーレンソウも牛乳も平気です。出荷停止のもの、私が食べますからお送りください。
3ヶ月食べ続けて、その後どうするかはそのとき考えます。
(3/30ブログ)私はつねに『車は安全ではないが必要です、それと同じで原発も安全ではないが
必要です』という立場でしたから安全神話には加担しませんでした。



推進厨おつw
51名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/23(土) 23:23:06.31 ID:evadHL+L0
これはおまいうでいいのか?
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:23:07.05 ID:XhaKfutl0
なんだかすっきりしないお前が言うなスレだな
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:23:07.15 ID:4JekGELE0
宮城県角田市出身
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:23:20.54 ID:WyNiKQYS0
経歴は武田の圧勝だろ

権威主義の俺は武田支持
55 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:23:23.42 ID:W+V/0jlUO
学者なんだろうからお互いちゃんと数値なり理屈を通して批判しろよ

負けないための論争なんかクソ食らえ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:23:42.33 ID:RzHcXK9T0
どっちがマトモな科学者かを競ったらアレだが、

すでにおこったゲンパツ事故に対する情報の取捨選択と対応力では
圧倒的に武田の勝ちだ。
57名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:24:16.12 ID:yjHIjJgS0
ジェラシーか
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:24:23.10 ID:YVEsM1hf0
【大槻教授の最近の流れ】
開発したパターを霊感商法だと指摘されブチ切れる

原発事故発生

ブログに福島産のほうれん草を自分に送るよう呼びかけ

実際に福島産ほうれん草を食いまくる

ブログに福島近隣に引っ越すと書き込む


科学者とは思えない、もはや思想家。
チェ・ゲバラやジョン・レノンあたりと同じくくり。
まあチェやジョンあたりの三下じゃ大槻に勝てないだろうがw
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:24:27.71 ID:KRu8Mpx60
TVに出てくるのは東電マンセーの一方的な学者ばかりだから
もてはやされるのは仕方ない
気に入らない東電叩いてみろ
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:24:29.91 ID:Amt3NebG0
ほう
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:24:40.94 ID:vayqx98C0
大槻教授は原発関連からいくら貰ってんだ?
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:24:51.76 ID:/f4sZW71O
面倒くさいなぁ…
2人同時にスカイツリーから飛び降りて、生き残った方が勝ちでエエやろ
63名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:24:57.49 ID:u5aURxho0
オカルトとまでは言わんが、若干畑違いの事に対する物言いに無責任な気もする
原子炉関係そのものの言質だけは信用してるけど

ただ、食物関係の話も、”今は”比較的ハッキリと安全ボーダー地帯を示してはいるし、危険煽り一辺倒の人でも無いように思う
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:25:00.31 ID:4JekGELE0
『車は安全ではありませんが必要です。同じように原発は安全ではありませんが必要です』

車は暴走すれば警察力で制御できます
はい論破
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:25:06.81 ID:Op7hMnv+0
武田は旭化成かなんかに居たんだろ
専門外のことをべらべら喋らなければ武田の方が
まぁ大槻も早稲田の教授だけどさ
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:25:13.89 ID:emQeOY440
人類の月面着陸を懐疑的つってる時点で大槻も変わらん
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:25:45.80 ID:eRDQSszd0 BE:1589792674-2BP(162)

>>1

完全な推進厨ワロタ
人災を完全に無視して安全神話再構築厨乙
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:25:49.56 ID:/PLeAEYT0
癌は放射能浴びなくてもなる人多いから
なんとでも言えるよね
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:25:52.29 ID:LWYQqG5N0
オカ板でやれ
70名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/23(土) 23:26:22.09 ID:umJFY6n5O
きたね、大槻先生
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:26:32.81 ID:8289Le1k0
>>64
こないだのてんかんクレーンは制御できませんでした
はい論破
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:26:36.98 ID:/bBiIdGm0
バトルをするなら韮澤さんとの絡みよりまともに見えると思う
73名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 23:26:53.08 ID:VkmTx4BSO
UFO研究家の人だっけ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:27:10.41 ID:hdf3rDL90
大槻はアポロは月に行ってないをマジデ信じてるからなw
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:27:12.81 ID:4JekGELE0
車が暴走して一ヶ月以上対処の困ることなんてありません
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:27:33.48 ID:u5aURxho0
>>63
これは武田先生のほうの話ね
77名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 23:27:38.09 ID:NGm3Gn1f0
金星人だよな
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 23:27:45.40 ID:SPexJ1Ip0
近親憎悪
79名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:27:46.68 ID:WLY6KmQs0
大槻のおっさんは被害が表面化するころにはもうおらへんから言いたい放題やな
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:27:48.03 ID:oUUMPfoA0
>緊急の仕事がやまずみですから。

こんな間違いするなよ
やっぱり早稲田はアホだ
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:27:49.65 ID:1oPOoh3w0
>これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから

暇なんだな
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:27:50.69 ID:G84lsLVK0



嫉 妬




83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:27:51.00 ID:hK5XLr8q0
武田はウラン濃縮の所長やってたんだろ?
だから全面的に信用するというわけではないが、事故後の言動を見る限りでは武田の方が論理的一貫性があるように思われるが

>また、風評被害を助長するような、脅かしの放射能恐怖を煽っている傾向も見受けられます。
あとこれを言われちゃ大槻を信用するわけにはいかないな。お前は老い先短いから何食おうと勝手だけどよ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:27:54.69 ID:4JekGELE0
>>71
でももう犯人捕まえましたよね
はい論破
85名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 23:28:07.25 ID:g9iXBXsa0
大槻をほんまでっかに呼んでもち〜っとも面白くないであろう事は容易に想像出来る
必要以上に居丈高で愛嬌(人望)が無い
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:28:14.49 ID:klWtuNxY0
おまえがいうなスレじゃないのか

>>71
てんかんクレーンw
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:28:39.28 ID:G7fPfmjF0
胡散臭い者が夕暮れ
さらに胡散臭い者に叩かれる
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 23:28:48.26 ID:WOe/6DyI0
というか、地震が起こる前までは1mSv基準でやってたものを
ある日突然その何十、何百倍でも問題ないって言いだす方がよっぽどオカルトじみてない?

人間の身体がそんな突然変異するわけないでしょ

89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:28:57.89 ID:4JekGELE0
早く原発逮捕してくださいよ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:29:03.22 ID:sEicoHT70
TVタックルでたたかってくれ
ジャッジはたま出版の人で頼む
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:29:11.08 ID:DQBPuvCN0
やっぱ今回の原発事故の間接的原因はプラズマっすかね
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:29:11.63 ID:H/C4pETo0
本当の科学者は100%も0%も言えない。ほとんどない、とかつい言ってしまう
0.00001≠0だし、99.9999999≠100だもの
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:29:26.90 ID:Qb0SV6D+P
>>83
核爆発して焦土になるとかアホ書いて、こっそり修正してる奴のどこに一貫性が
94名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 23:29:28.92 ID:VPFKIKeNP
武田さん、保安院やってたんだよね?

そんな人を大槻先生が否定してるの???
95名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/23(土) 23:29:30.20 ID:7noO/GKj0
武田スレは変な擁護が沸きすぎw
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:29:32.97 ID:l2pXO6y/0
大槻のブログにはソースと数字が無いねえ。TV芸者か。
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-522d.html
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:29:43.30 ID:+aPF8fl4P
大槻でも武田でもいいよ持論発表ができてりゃ
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:29:49.20 ID:u5aURxho0
大槻先生のほうも活動してたのかw
ほうれん草の話とか、今日初めてしったわw

まあ、一撃100ミリシーベルトでも食らわないかぎり、そうそう体調に影響は出ないだろうけどw
99名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 23:29:49.54 ID:agiB4x0c0
原発災害はたしかに科学の無力と批判したくもなります。しかし、原発の原理である核物理学全体の敗北ではありません。核医療は急速に進み、MRIやPETによる診断は現代医療に不可欠です。
それに放射線治療はいまや手術治療にとって替わろうとしているのです。
原発も、たしかに今回はまことに深刻な事態ですが、それでも風車や太陽光エネルギーですべて代用はできません。
安全を追及しながらやむをえず当分原発に頼るのです。
もちろん、現代科学文明をあきらめて、原発を止め、自動車を止め、リヤカーをひっぱり、PCも使わず、自販機などとんでもない。夏はクーラーなし。
これで熱中症での死者は数千倍。もちろん病院でも高度医療はできませんから人々の平均寿命は55歳。しかし、原発事故はたしかになくなりますね。

大槻ってこんな奴だったの?
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:29:53.36 ID:L7DeTmzJ0
中部大学と早稲田大学ならまだ早稲田のほうが説得力ある
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:30:05.15 ID:fo7BgNnu0
左翼全盛期における小林よしのりみたいなポジションだと思う
全部が全部でたらめじゃないしね
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 23:30:31.43 ID:zf1XSefk0
>>80
ワロタwwww
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 23:30:41.63 ID:c+ms2DKg0
韮沢専門家
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:31:02.21 ID:YLqw0iTc0
100mSvで安全って入ってるやつが
検証したことがあるとでもいうのかね
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 23:31:09.74 ID:Ok5M5aoN0
俺が学生のとき(15年以上前)、大槻教授といえば、「オリンピックの年にしか単位がもらえない」という
伝説があった先生だな。
要するになかなか単位くれないと。
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 23:31:18.75 ID:zy2FFOvC0
カナヤマンに似てるんだよな
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:31:20.19 ID:hK5XLr8q0
>>99
原発擁護コピペを延々と投下してた奴と同じ物言いでワロタ
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:31:23.97 ID:aaTC9Kfb0
武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302911219/

武田氏は震災前から原発の危険性を指摘していた」「政府は言うことがコロコロ変わっている。武田氏のほうが信用できる」というものがあるようだ。(中略)

>○武田委員 
>大変に長い間、日本の原子力発電所は、簡単に言うと、極めて安全に運転されてきた。多分、他のエネルギー産業の中でも、
>統計的な数字を細かく述べることはできないんですが、最も安全なエネルギー産業の1つではなかったか。
>そういう意味では、原子力安全委員会が大変正常に機能した数十年だったと評価できるのではないかと思うんです
(第7回 原子力安全基準・指針専門部会 速記録 平成19年12月25日)

>爆発しない原子力発電所というと「軽水炉」である。水を使って燃料を冷やし、熱を取り出すこの簡単な原子炉は安全である。
>なぜ安全かというと「温度が上がると中性子を吸収する」という水の性質を利用しているからである。
(武田邦彦 (中部大学): 原子力を考える (3)(平成19年4月)

>特に日本の原子力発電所は「水」を使って炉を冷やしているが、水は「核反応が進めば進むほど反応を止める方向に行く
>(負のボイド効果)」という特徴を持っているので、爆発させようとしても爆発しない。
(武田邦彦 (中部大学): 原子力を考える (2)(平成19年4月)

>間が放射線によって障害を受ける最低の放射線は200ミリシーベルト付近ですから。現在の200倍ぐらいに相当しますので、
>人間に直接的に影響が及ぶということはありません。
(武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(2)(平成23年3月13日)

>放射線の害を一言で言えば,「放射線で障害を受けることは,少ない.なかなか障害を受けることはできない」と言える。

>放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。でも,決して口に出さない.
>口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.
(武田邦彦 (中部大学): インフルエンザとはなにか? (4)(平成21年5月)

http://news.livedoor.com/article/detail/5493439/
109名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/23(土) 23:31:56.73 ID:Im0RQROHP
こいつはそもそも常識に対するカウンター的な存在でしかないのに
情強ぶったアホがこいつを常識レベルにまで持ち上げようとするから話がおかしくなる
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:32:03.32 ID:rmboRl8v0
>>36
武田教授は突っ込みどころというか揚げ足取れる部分は一杯あるけど
それ以上にいいこと言ってるんで帳消しされてる感じだけどな

例えば、彼は「推進派」で情報発信能力のある人のうち、俺が知る限りでは一番最初に非を認めて「謝った」人だと思う。
さらに、情報発信力がある人のうち、最初に被ばく線量は積算量(Sv)と時間当たりの量(Sv/h)を
しっかり分けないと何の意味もないどころか安全デマになることを啓蒙した人。
今となっては当たり前だけど、その当たり前のことを大きな声でちゃんと周知する人が驚くほど少なかった。
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:32:06.49 ID:Bol7LaLNO
おまえがスレ
112名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 23:32:09.35 ID:kqB/w2uE0
医学知識ゼロのやつが安全とか言うなやボケ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:32:28.70 ID:XLGJ+BAA0
知ってた。俺にとってはちょっとだけ調べる癖がある一般人な存在
どんどんいろんなコト言って、どんどん議論を巻き起こしてくれればよろし
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:32:31.35 ID:pwKbyE2g0
震災のおかげで武田さん大もうけだね
ホクホク顔が隠せない
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:33:03.51 ID:8289Le1k0
原発なんかよりてんかんのほうが危険だろ
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:33:10.01 ID:nuOhDp+10
>>101
嘘と本当がいい塩梅で混ざってるから、たちが悪いんだよ。

科学的にこれという専門知識も主張を持ってるわけでもないから、
その場に応じていうことがグニャグニャ変わるしな。
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:33:17.58 ID:/fAqot/e0
>>108
まあ、そのとおりではあるんだが、
安全委員の終わり頃から発言が段々懐疑的にはなってる。
昨日今日でもないのも事実だろ。
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:33:26.06 ID:2vLXhRFO0
まあ、一人 空気読まずに原発事故を危険だって言い続けてる人だからな。

大槻さんは あらかた事務所経由で叩けばギャラ出る契約したんだろ
もしくは「ボクは武田を叩きますよ 是非使って下さい!」って アピールしてるところか。
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:33:31.99 ID:IP6krtPO0
変な信者が付いてるよね
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:33:46.64 ID:AWj7o7j80
お前のがよっぽど色物だぞ
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:33:47.52 ID:sC5MbtlrO
>>80

× やまずみ
〇 やまづみ

だな
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:33:55.64 ID:4JekGELE0
でも京大の小出が出てきて吼えたらうつむいてるんだろ大槻は

ぼく、ぼくなにも知りませんすいませんすいませんってw
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:34:12.97 ID:PHD83Cdv0
>>108
酷い風見鶏だな
常勝ν速民と通じるところがある
124名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 23:34:13.30 ID:KE9jQ7RD0
田舎の高校→筑波大<西→東大
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:34:21.54 ID:6dqpSFb50
一部は正しいから他のも信じる!!ってのが一番危険なんだよバカ。
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 23:34:24.35 ID:4EpDxr9V0
やまずみ
127名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/23(土) 23:34:39.73 ID:q3hu3F330
>>1
風評被害って言っておいて
福島じゃなくて宮城に行くっておかしいだろ
風評って言うならせめて福島に来いよ
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:34:47.63 ID:W1VTOIxb0
>>1
てめえが言うな殺人テレビ芸者
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:34:48.40 ID:46pk6Zjy0
大槻は、ギボ愛子にトンデモ理論で反論した時点で終わった
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:34:54.79 ID:8289Le1k0
>>122
60すぎて助教の小出とかwwwwww
危険厨は他にまともな学者知らないのかよwwwwww
131名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:35:04.49 ID:WLY6KmQs0
武田先生のほうが専門じゃないの?原子力安全委員会にいたことあるし
旭化成のウラン濃縮研究所長やってたんでしょ。
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:35:16.18 ID:aFTPHtH40
こちとら放射線被害とは無縁だから、どうなろうと面白ければおk
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 23:35:32.99 ID:H+Ph7i5K0
ずっと読んでるんだけど、気をつけろしか言ってない気がする
読み物としては、これはこれでいいんじゃないのって感じ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:35:33.13 ID:O4CytyPa0
大槻も東大、東大院卒だから普通に頭はイイだろ
早稲田はあくまで教授に就任してから
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:35:48.36 ID:4JekGELE0
>>130
まっすぐなんだね君はw
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:36:06.05 ID:9vCF4w600
でプラズマとUFOを研究して成果はあったの?
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:36:09.34 ID:RQrV3pxA0
山積み位書けよ
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:36:10.56 ID:2vLXhRFO0
カネのためなら黒でも白!って言い張る連中ってことだな。

139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 23:36:11.57 ID:oW3jrcIi0
都知事でだれを支持したか、ですって?もちろん、ドクター中松ですよ(笑)。
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:36:21.74 ID:zmLByNYyP
【原発問題】1日154兆ベクレル…放射能の大気放出続く★2[04/23/21:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303566623/
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:36:22.11 ID:meilSr0A0

ロサンゼルスを襲ったノースリッジ地震で倒壊した高速道路をみて
日本の土木工学者は「こんなことは日本では起きない」と言った。
その1年後に神戸で高速道路が横倒しになった。

チェルノブイリ原発事故は運手員の安全意識の低さが大惨事を呼んだ
日本の原子力関係者は「そんなことは日本では起きない」と言った。
99年、東海村で核物質をバケツで扱うずさんな作業から従業員2人が亡くなり
周辺住民が避難する大事故が起きた。
142名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 23:36:33.14 ID:wwXTaQ9G0
143名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/23(土) 23:36:35.72 ID:zvoWlHtc0

プラズマ発電所まだっすか?
144名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/23(土) 23:36:44.69 ID:QFTGE1ct0
職歴
1966年 旭化成工業(現・旭化成)入社。ウラン濃縮などの研究開発に携わる。
1986年 旭化成工業ウラン濃縮研究所長
1993年 芝浦工業大学工学部教授
評議員、学長事務代理、大学改革本部長代理、教務委員長を歴任
2002年 名古屋大学大学院教授(工学研究科マテリアル理工学専攻)
2007年 中部大学総合工学研究所教授、副所長(大学院 工学研究科 機械工学専攻)
委員会・審議会委員
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
文部科学省中央教育審議会
文部科学省科学技術・学術審議会
145名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:36:54.87 ID:WLY6KmQs0
>>134
大槻教授は筑波じゃないの?
146名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 23:36:58.43 ID:D7Ia/D+b0
大槻先生が原発や放射線障害に詳しいとは知らなかった。
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:37:03.35 ID:YLqw0iTc0
武田は危険な可能性があるものからは離れましょうって入ってるだけだろ
低線量被曝の危険性はまだ十分に検証されてないのが実態じゃないのか
いろんな思惑も絡んでくるしな

気にしないヤツは気にしないでいいよ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:37:05.04 ID:iR9hABc50
今回の件で武田信奉者が増えてるのが驚きだわ
まさに情弱
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:37:18.59 ID:4JekGELE0
安全厨の最後の砦が大槻w
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:37:45.57 ID:vGBx0tIj0
大槻教授はプラズマ派からストロンチウム派に鞍替えすべき
151名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 23:37:51.74 ID:Kx7mfJyW0
>>134
なるほど大槻も他の御用学者と同じで研究費を東電から貰ってた可能性があるわけだな
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:37:51.93 ID:PHD83Cdv0
散々原発推進してきてイザ爆発したら
東京もヤヴァイから逃げろとか 煽って人の注目浴びて本を売る
殆ど詐欺師だなコイツ
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:38:04.61 ID:+tA5twHM0
俺が学生のとき(十年前)は、火の玉のように厳しい先生です、と他の先生から言われた
んですげえ大先生様だなーって思ってたらトンデも本に先生の本が紹介されてて悲しかった
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:38:21.32 ID:jllCn3mh0
>>118
もともとは推進派さんじゃなかった?(事故前)
155名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 23:38:21.60 ID:54zM75wy0
中部大学教授なんて言う物をありがたがる危険厨
156名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/23(土) 23:38:35.25 ID:sZm7/QGn0
この際だから
韮澤編集長の見解も取材に行くべき
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:38:37.18 ID:aFTPHtH40
県内だと中部大学(笑)な程度だからなぁ
もうちょっとマシな大学なら有り難みもますもんだ
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:38:58.40 ID:u5aURxho0
武田ブログを初期のものだけ読んで納得して終わってる人は、継続して出してるものを引き続き読んで欲しい
事故初期のやつは、危険から大きく離れるという行動規範から大げさ気味に書かれてるけど、状況が分かるに連れて危険範囲は狭めては、いる
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:39:01.68 ID:rH3VkHgi0
どっちもモドキだと思ってたが違うのか
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:39:02.33 ID:Www+bsTO0
俺は第一印象で判断するが、経験上これが1番正しい
したがって武田の方がまとも
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:39:05.71 ID:YLqw0iTc0
東大のどこが信用できるんだよ
ただの御用大学じゃねえか
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:39:16.09 ID:4JekGELE0
>>155
テレビタックル顧問を信じろとw
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:39:24.59 ID:sEicoHT70
>>159
あってる
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 23:39:25.83 ID:E1uDlz9J0
>しかし、私は今、このような科学者モドキの人の言説を調べて、それにコメントする余裕がありません
ただの敗北宣言。
科学者らしからぬ、レッテル貼り、人格攻撃、印象操作と言われても仕方ないレベル。

言っている事の、どこががどう間違っているかを言わない限り、お前こそ科学者モドキ。
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:39:27.85 ID:nouZ/fMx0
>>110
専門家にしては適当な発言が多いわ
専門家なら専門家らしく正しい回答しなければ信用性にかけるだろ
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:39:33.12 ID:M40uuDkO0
山口敏太郎との煽りあいもすごかったな
大槻は文系批判の果てに素人の妄想をソースとして扱い完敗、惨めだったけど
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:39:46.62 ID:9kSpcN7s0
大槻の専門はプラズマ
武田の専門は原子力
多分武田の方が詳しい
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:39:48.79 ID:xvAk3NDM0
おまえがいうなw
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:39:52.29 ID:G68scGwZ0
武田は安全厨だろ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:39:54.02 ID:9kw7MQp30
よう、トンデモ同士仲良くな
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:40:15.05 ID:aFTPHtH40
>>161
たしかに、東大教授は初期から原発事故安全言いまくってたな
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:40:25.34 ID:4dB9MI+f0
>>153
火の玉なんて非科学的な用語使うな!
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:40:45.42 ID:EBmYrIsDO
>>100
武田先生は元名古屋大学教授だ
早稲田とは格が違う。
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:40:55.07 ID:WLY6KmQs0
>>158
時間が経過するほど放射線量がへり破局へと至る確率が下がるという
内容からすると当然では。
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 23:40:56.37 ID:QBQu6nGG0
大槻が認定ということはやはり武田はモドキではないということか
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:41:05.27 ID:44WQf9jm0
>しかし、やはりこの人は、科学者としては問題はあります。 何の検証もないまま持論を述べ、

>しかし、私は今、このような科学者モドキの人の言説を調べて、それにコメントする余裕がありません。
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:41:14.44 ID:LqmMnDuJ0
>コメントする余裕がありません。
コメントしてるじゃん
相変わらずの池沼だなあ

武田をどうしても似非認定したいなら海外のオーロラ研究家でもつれて来たらどうだ
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:41:16.57 ID:4JekGELE0
早稲田も中部大学も私学だろw
目くそ鼻くそw
179名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 23:41:18.30 ID:Wi+/MG/TO
>>30
電波はいい過ぎだよ
大事な人達。。
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:41:28.15 ID:Q+OaO5KN0
>>90
おもしろそう
視聴率もとれそうだしやって欲しいw
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:41:32.60 ID:9kSpcN7s0
>>134
大槻はロンダ
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:41:45.59 ID:iAQ3C+kqO
プラズマ厨と液晶厨の煽り合いみたいなもんだろ
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:41:45.92 ID:dqc0eOSU0
> これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから。


仕事がやまずみ

やまずみ?
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:41:52.57 ID:AnDlhLtN0
誰が言っても、今の基準値が他の国では通用しないことには変わりない

もし本当に安全というなら、他国に放射能食料輸出してみろよ。それができたら信じてやるさ
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:42:06.23 ID:+GbzS/BmO
>>152
もともと原発推進していた者が「ヤバい」と言っている
そのことがかえって真実性を感じさせる
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:42:08.25 ID:aFTPHtH40
>>173
そりゃすまん
名古屋大学退官して中部大学なのかな
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:42:09.26 ID:gaqp5A5x0
>>155
東大を
有難がる
安全厨
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:42:15.34 ID:9kw7MQp30
というより日本が御用なんだよ
持ちつ持たれつ、win-winの関係
189名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/23(土) 23:42:16.73 ID:QFTGE1ct0
名古屋大学は国立
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 23:42:23.75 ID:og2enUteP
>これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから。

まず相手の人格叩いておいて最後に自分は人格者アピールこすい性格してるぜw
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:42:34.55 ID:rmboRl8v0
>>157
武田教授は

芝浦工業大学(四工大の一角)
    ↓
名古屋大院教授
    ↓
定年退官後に中部大(これはよくあるパターン)


名大じゃ有り難味ないかね
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:42:36.81 ID:eRDQSszd0 BE:1022010629-2BP(162)

100%失敗できないシステムが完全に破壊された時点で
科学が国民の顔に泥を塗って窒息死させた
んだよ


原発は必要とかいいつつも高説たれにいく大槻は
被災者の心がわからないマッドサイエンティストw
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:42:38.56 ID:7oc8QyiQ0
コメントする余裕がございませんといいつつしっかりコメントしている矛盾
194名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 23:42:40.61 ID:matEGjzZ0
大槻なんてバラエティ用学者の発言なんて何の説得力もない
武田の経歴に比べればただのゴミ
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:42:41.40 ID:HdDWdPos0
プラズマ厨に言われたくねえわな
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:42:42.65 ID:pf/03idZ0
武田は原発関連予算俺にもよこせって
言ってるだけのプラズマだろ
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:42:44.05 ID:YVEsM1hf0
【大槻教授の最近の流れ】
開発したパターを霊感商法だと指摘されブチ切れる

原発事故発生

ブログに福島産のほうれん草を自分に送るよう呼びかけ

実際に福島産ほうれん草を食いまくる

ブログに福島近隣に引っ越すと書き込む


科学者とは思えない、もはや思想家。
チェ・ゲバラやジョン・レノンあたりと同じくくり。
まあチェやジョンあたりの三下じゃ大槻に勝てないだろうがw
198名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 23:43:06.02 ID:D7Ia/D+b0
大学教授の発言が現在どこにいるのかで判断するのは難しいよ。

西澤教授の話聞かないけど今どこ大学の教授よって話だし。
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 23:43:10.22 ID:/dWfbQiQO
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:43:14.12 ID:4EWb1d5s0
武田が正しいか分からんが、災害起きてから基準変えるってやっぱ
都合良すぎで信用できないのは確かだよな・
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:43:16.64 ID:ukFbd25s0
>科学者モドキの人

まあ、本当の科学はプラズマでなんでも解決だもんなw
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:43:31.46 ID:aFTPHtH40
ま、とりあえずの安全基準値を根拠もなく変更するのはダメだわな

それは俺でもわかる
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:44:02.35 ID:asV9uq6GP
>>1
人の事を検証も無しにと批判しておく
それを何の検証も無く書いちゃうおまえはどうなのよ
人間として
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:44:07.95 ID:4JekGELE0
安全厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/23(土) 23:44:20.15 ID:QFTGE1ct0
>>165
こまけえことはいいんだよ。
一般人には、原子炉が壊れて、爆発して、放射能が飛び散るのと原子爆弾は同じ。
専門化にはここのところが理解できないんだろうな。
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:44:20.24 ID:mftfRqbV0
>>84
意味わからん
死んだら意味無いだろ?

あの種のドライバーの運転を防ぐ手段がなくて何を制御したというんだ?
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:44:25.04 ID:maVvE3KE0
208名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 23:44:29.39 ID:qcuZ+dzW0
プラズマ野郎に言われたかないな
209名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:44:36.18 ID:WLY6KmQs0
ノーベル賞受賞者数
名古屋2
早稲田0
武田WIN
210名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 23:44:43.55 ID:JIY7cg1M0
原発が爆発するまでは誰もが、原発が爆発したら悲惨な恐ろしいことが起こる!と散々言ってきたのに
爆発したら、実は安全だったんだよ!と言われてもなー

危ないって洗脳されちゃってるし…チェルノブイリ関係で、あーあれ安全なんですよーとか言ってた奴ひとりも知らねえぜ
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:44:48.34 ID:EXkoTgo90
>>27
こいつの文章見ると結局権威の奴隷ってのがよく分かる
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:44:51.87 ID:cXMF0nK60
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:44:55.05 ID:fo7BgNnu0
>>200
そんな連中いくらでもおるがな
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:45:35.74 ID:nTNMsA1g0
どっちもどっち
215名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:46:19.34 ID:EgNymJYL0
武田は山本弘に論破されてたな。
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:46:21.02 ID:gaqp5A5x0
武田は安全委員会に
いたからこそ
信じられる
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:46:25.68 ID:sC5MbtlrO
>>197 本当に食いまくってるのは偉いな
218名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/23(土) 23:46:34.99 ID:Hni5yZSaO
大槻云々はともかく

 危険厨の放射線医学が専門でない者が、あたかも専門家みたいに喋るな。
 危険厨の学者は、原子炉工学や物性物理が専門で、放射線医学が専門ではない人がほとんど。
 逆に、放射線医学が専門の学者は、ほとんどが安全厨。
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:46:41.01 ID:aFTPHtH40
>>210
原発で事故が起きて敷地内の放射線量がチョット上がっただけで大騒ぎしてたのになw
兆とかの線量出てても安全とか、流石に笑える
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:46:43.38 ID:jllCn3mh0
あれ?事故前は武田さんは原発推進派じゃなかった??

間違ってる?
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:46:55.41 ID:78lrJaqF0
大槻教授よりは流石に・・・一応名古屋大の教授までやってる人なんだし・・・
222名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:47:10.37 ID:aYvzKFgW0
大槻のプラズマ理論って完全にトンデモでしょ
トンデモ本に書いてあったよ
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:47:13.97 ID:aaTC9Kfb0
>>27
その本読んでないんだが、大槻によれば、原発が原子爆弾となって爆発するという内容なのか?
その通りだとすれば、確かに電波だぞ。
原発が核爆発することはあり得ない。

>大地震のとき原発は暴走して、原子爆弾の爆発となって大惨事をもたらす、という本ですね。
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-7d81.html
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:47:14.63 ID:AnDlhLtN0
>>210
まったくだ

宗教戦争で負けそうになって、敵国の宗教に宗旨替えするぐらい信用できねーよ
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 23:47:16.10 ID:19xBPuu90
やまずみなら仕方がないな
226名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/23(土) 23:47:22.75 ID:QFTGE1ct0
>>199
なんだか、映画ゾンビでゾンビを焼却炉で燃やしたら灰が町中に降り注いでみんなゾンビってのを思い出した。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:47:25.31 ID:Et3HFNEL0
>>147
広島長崎、チェルノ以外でも
核実験に明け暮れた1950年以降も
低線量被曝のデータは疫学的上、鬼のように検証されまくってます
いまだはっきりしてないんじゃなく、はっきりと分かってるんです
タバコの喫煙や受動喫煙、もろもろの排気ガスなんかの方が
比較にならないくらい発ガンのリスクが高いってことです
臨界時に極度の放射線浴びて遺伝子がメチャクチャになるとか
ヨウ素が足りてない、内陸部の子供たちが甲状腺ガンになる事は
ハッキリしているけども
この時点で放射能の恐怖とか煽る奴は
善意以外のなんかの目的で動いてるとしか思えん
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:47:41.26 ID:PnjOMDtl0
>>218
じゃあいままでの国の基準はなんだったんだ
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:47:53.24 ID:rmboRl8v0
>>205
あれだなー。武田教授の説明は、臨界と核爆発を連続的なものとして扱ってるから
過度に一般向けの単純化をしてるわけだけど、
「酸化は燃焼と同じことですよ」という説明を許容するなら、問題ないと思うんだよな。

一部に、武田教授は「再臨界を理解してない」ってレッテル貼ってる人もいたけど
あれはちょっと悪質な批判だと思う。過去の発言見てても分かってて単純化してるのは明白だから。
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:47:54.16 ID:rVNbxPz50
>>962
上限10倍した時点で流言蜚語ブログ確定。

誤差の扱い方も学んでない高卒レベルの人間が
あんま工学を貶めなさんな。学部生に笑われるレベルだよ
231名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 23:47:56.02 ID:D7Ia/D+b0
>>207
ドクター中松かー
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:47:56.44 ID:4JekGELE0
大槻って原子炉に関してド素人だよねw
武田とちがって
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:48:13.11 ID:BmHVLE2I0
>>220
いまでも推進派だよ。
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:48:21.90 ID:nQJkX5wY0
「学会の通説のように言いふら」してなんかねーだろ
知らないことに口出してんじゃねーよプラズマ
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:48:26.45 ID:EXkoTgo90
>>50
農家はこいつにほうれん草全部送ってやれ
セシウムストロンチウムを大量摂取のセルフ人体実験見せてくれや
236名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 23:48:28.40 ID:gaqp5A5x0
>>220
安全な原発推進派なw
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:48:40.06 ID:u5aURxho0
>>220
今も反対論者じゃないよ
本人が、やけにしつこく言ってる
続きはどっかの動画でw
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:48:45.05 ID:lagVzZ0o0
>>217
年寄りは寿命短いし子供つくらないから食っても問題ない
孫に食わせてたらすごいと思う
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:48:50.20 ID:klWtuNxY0
>>217
えらかねーよw
じじいが食っても病因がわからんし
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:48:52.15 ID:44WQf9jm0
>>220
今でも安全な原発推進派
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:49:04.88 ID:1oPOoh3w0
>>217
孫に食わせまくったら偉いな
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:49:18.38 ID:AnDlhLtN0
>>227
ならなんでWHOの基準が緩和されてねーんだよカス
放射線安全すぎるだろw
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:49:32.05 ID:7oc8QyiQ0
タバコの喫煙、受動喫煙、排気ガス諸々の要素が組み合わさって発ガンするのでは
専門家もくそだな
複合的な要因を想定してない
地震でもそうだった

244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:49:32.58 ID:LqmMnDuJ0
>>220
あってるぞ
だが状況が状況なので両方の厨からゴチャゴチャに認定されてる
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:49:49.22 ID:NTWby5u70
>>43
反論聞かせて
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:49:57.41 ID:QJ7jpeo40

大槻さんよりも、武田さんのほうが、研究者としてのキャリアも実力も上なんだけどね。

(武田先生はテレビで喋り過ぎるから軽い扱いになって損してるけど)
 
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:50:08.28 ID:aaTC9Kfb0
>>210
2ちゃんねらーだって同じじゃん。
311の前までは、反原発なんてどれだけバカにされていたかw
2ちゃんで、原発事故で大きな被害が出るなんて書こうものなら、
そんなことは絶対あり得ない、反原発なら電気を一切使うな、
お前チョンだろサヨクだろというレスが1000個はついた。

311後はコロッと変わったけどw
248名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/23(土) 23:50:13.43 ID:QFTGE1ct0
>>227
おまいは、小学校のグランドで1時間しか運動してはいけない環境を容認するわけだ。
まあ、天災だからな。
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:50:15.95 ID:WolE26H30
おま言う
250名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 23:50:17.39 ID:Wi+/MG/TO
プラズマに絡められなければ大槻の負け
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:50:17.41 ID:klWtuNxY0
>>227
はっきりわかってるのか
是非ソースをみたいものだ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:50:20.96 ID:isHqxjBM0
人が踏み固めて作ったミステリーサークルをプラズマで出来たと主張されていた元祖インチキ科学者がなにいってんの?

我らが武田先生をdisってんじゃねーよ
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:50:20.92 ID:Nu5X3bsI0
>>210
いやいっぱいいたよ
そもそもIAEAとWHOの報告書自体がそうだし
じゃなきゃ放射線治療とかX線検査機器関連とかこんなに発展しないし
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:50:23.66 ID:YBED9LfK0
>>10
年齢的になんの問題もないと思うけど。
255名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:50:34.50 ID:aYvzKFgW0
>>227
検証されまくってるっていうデータを持って来いよ
直線しきい値なし説が間違ってるっていうデータがあるならな
直線しきい値なし説を前提にすれば政府の暫定基準なんてとんでもなく危ないよ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:50:34.74 ID:cXMF0nK60
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:50:38.32 ID:HqFYCkXa0
どうでもいいけど、農作物が安全ならテメーの孫にも毎日モリモリ食わせろよな!
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:51:15.95 ID:yU7enM480
>>218
放射線医学に携わる人間も空気中の放射線量は気にする必要ないって話で、ストロンチウムの摂取は
やべぇって言ってるだろ。恣意的に話を省略すんなっての。
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:51:42.42 ID:4JekGELE0
# 1966年 旭化成工業(現・旭化成)入社。ウラン濃縮などの研究開発に携わる。
# 1986年 旭化成工業ウラン濃縮研究所長

武田は大槻とちがって原発童貞じゃないんすよw
大槻は原発と寝たの?
原発童貞でしょ大槻ってw
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:51:54.24 ID:YBED9LfK0
>>43
おまえにゃ無理だよヒキニートw
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:52:08.22 ID:vayqx98C0
放射能が安全だと言うなら、核廃棄物処理場なんて要らないわな
低レベル汚染の廃棄物ならその辺で焼いてしまえ
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:52:17.29 ID:klWtuNxY0
>>256
武田が言ってることと矛盾しないな
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:52:17.59 ID:67+hyYnW0
【レス抽出】
対象スレ:【速報】武田邦彦を大槻義彦が"科学者モドキ"認定
キーワード:どっち
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:6
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:52:19.09 ID:7oc8QyiQ0
体重、性別、年齢、風向き、天候、期間、屋内、屋外、体内、体外、
いろいろな条件で変わるから、安全ですなんていえない
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:52:36.14 ID:YVEsM1hf0
大槻ブログをザッと読んだけど、乳児は逃げろって言ってねーか?
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:52:45.81 ID:DvtGyCsr0
大槻も東電に買収されたんだろうな…

武田先生の主張は
私が、家庭に赤ちゃんがいるお父さんの立場として考えると
と非常にわかりやすく、あくまでも主観の入った判断だと断っている

最終的には自己の判断だし
その判断を助けるための情報を色々出してくれてる

科学がどうこう言う前に
大槻の人として言っていることの方がよっぽど問題あるわ
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:52:57.60 ID:KT7n6k3A0
テレビで対決させよう
おもしろそうだ
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:53:04.73 ID:9kSpcN7s0
>>229
武田は極力ややこしい専門用語使わず理系でない一般人向けに分かりやすく説明してしようとしている
ここは大いに評価できるところだろう
わざと分からないであろう用語を使って煙にまこうとする専門家が多いからなぁ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:53:07.99 ID:nuOhDp+10
武田
「放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。
でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが,
民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.」
http://takedanet.com/2009/05/post_dbf8.html
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:53:14.74 ID:ZnUBCrgt0
武田も大槻も五十歩百歩だろ。
武田も自分の出版本で捏造データ引用したとかっていう話も聞くし。
こういう人間も必要だとは思うけど。
271名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 23:53:32.84 ID:Wi+/MG/TO
大槻にはプラズマ発電かプラズマ電球を開発して欲しい
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:53:40.06 ID:YBED9LfK0
>>247
同じじゃないよ。おまえらが最底辺のカス。これは間違いない。
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:53:48.11 ID:LqmMnDuJ0
>>258
自分に都合の良いソースが無ければ自分で作るしかないからな

まあ俺はおたふくソースが好きだけど
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:54:06.27 ID:QJ7jpeo40

科学者としての姿勢は、武田先生のほうが、遙かに上だよ。
 
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:54:18.65 ID:AnDlhLtN0
>>256
>ICRPは「放射線は浴びないのに越したことはない」という発想で年間1ミリシーベルトに設定しました。


浴びないに越したことはないんじゃねーかw
あと、今の政府の積算被曝量は外部被曝だけ計算してるだろ
内部被曝分は無視してる
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 23:54:20.31 ID:jllCn3mh0
武田さんに関してはノーコメントだけど、ν即の信者がなあ・・・・・・・

ν即の信者はちょっと問題あるよな

安全みたいなコメント出すとぶったたくのに、

危険みたいなコメント出すと一斉に持ち上げるじゃん

それって、自分の信じたいようにしか信じないと言ってるわけで

ν即の信者は情弱というか頭の弱い人が多いわw
277名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 23:54:20.81 ID:rLybgQdv0
本日のおまえが言うなスレ
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 23:54:29.24 ID:9kSpcN7s0
>>217
じじいが喰っても大丈夫だろ
ガンが現れる20年後には生きてないだろうし
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:54:38.27 ID:jTECa4t40
この人の発言は、全部
「ホンマでっか」、と言うスタンスで聞いてる
そんなもんだろ?
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:54:40.31 ID:r8mdfV4m0
大槻の目立ったキャリアって、たま出版のおっさんと論争したぐらいだろ。
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:54:43.46 ID:4JekGELE0



           旭化成工業ウラン濃縮研究所長



282名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/23(土) 23:55:00.54 ID:XWBGjzAe0
武田さんはがんばって名前売ったよなー
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:55:16.96 ID:wy7Wq4Ld0
言ってる事が科学上正しいかどうかは俺には分からんけど
とりあえず武田は面白いから好き
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:55:39.13 ID:u5aURxho0
武田ブログの推移を見ると、相当な意見が寄せられてるのが目に見えてわかるな
対応も結構柔軟的だし、ろくでもないガンコ親父では無いように見える
少なくとも、極地危険論者じゃない
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:55:49.50 ID:4JekGELE0
旭化成工業ウラン濃縮研究所長の経歴ってすごいよねw

286名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:56:10.85 ID:WLY6KmQs0
>>282
危険厨なら売名できるのだったらここぞとばかりにするだろ。
危険厨になることのほうがデメリットが大きいんだよw
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:56:15.19 ID:CHe60JZj0
武田の言うことはデタラメだ
 ↓
でも忙しいので反論は控えますね^^

これで誰が耳貸すんだよw
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:56:21.11 ID:a6SFlpTY0
危険厨のヒーローオカルト認定で危険厨顔面チェレンコフブルーwwwwwwww
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:56:29.20 ID:lR8hwUgjP
なんで武田の反対論者はいつも、武田先生の主張を実際に把握はしてませんが、という但し書きをつけるんだ
対抗したいなら具体的に反論してくれ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:56:40.88 ID:mIooB4xa0
大槻ってオカルト批判についても結構まともなこと言ってるってν速で見たけど
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:56:47.78 ID:AnDlhLtN0
>>258
空気中の放射線量が高い地域に住んでれば、水や食べ物によって内部被曝するに決まってるだろ
あほか
292名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:56:54.97 ID:aYvzKFgW0
http://ja.wikipedia.org/wiki/武田邦彦

委員会

審議会委員内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
文部科学省中央教育審議会
文部科学省科学技術・学術審議会
などの専門委員を歴任

顕彰

1990年 日本原子力学会特賞
1999年 日本工学教育協会工学教育賞(倫理)
2003年 日本工学教育協会論文・論説賞(創成科目)
293名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:56:55.76 ID:P9kS+3bGO
なんでもプラズマにする大槻も学者モドキのトンデモ親父だろ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:57:00.96 ID:YBED9LfK0
>>275
おまえは部屋から出ないんだから関係ないってww

母ちゃんが部屋に持ってきた飯に茨城産のほうれん草入ってて母ちゃんぶん殴りそうwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:57:15.75 ID:ks5WjTJR0
いろんな可能性がある中でとりあえず厳しい説を採用しとけってのが武田の考え方じゃないのか?
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:57:23.19 ID:64bdnG9aO
武田さんは普通に好感もてるけどな
信者はキモいが
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:57:50.95 ID:4JekGELE0



          旭化成工業ウラン濃縮研究所


298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:57:53.09 ID:NAkEP9Bfi
とりあえず越中詩郎について語ろうぜ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:57:54.09 ID:YBED9LfK0
>>283
大槻も面白いな。

てか科学者ってでっかい子どもみたいなの多いなww
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 23:57:54.89 ID:CvgGGEZT0
人体の影響云々よりも一つの文化と生活と伝統を粉々に破壊したっていうのがなー
少しでも国を愛してたら原発は絶対選択肢としてありえないな
人の住んでない竹島や尖閣は文句言うけどこれはダンマリどころか
原発賛成のデモするのが保守っていうんだから笑えるよ
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 23:57:58.02 ID:bWajL73L0
調べもしないくせに「インチキ」呼ばわりwwwwww
大槻って頭おかしいの?wwwwwwwww
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:58:00.62 ID:5c3s7VRO0
>>259
武田教授はウランを濃縮する研究をしていたけど、原発に携わる仕事はしてないはず。
なので原子炉に関しちゃどちらも大して変わらない。
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:58:15.65 ID:asV9uq6GP
>>289
それなのにモドキ呼ばわり人格否定だからな
話にならん
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:58:23.92 ID:Bio7CvYY0
なんともなあ…
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:58:34.02 ID:isHqxjBM0
大槻より原子力の専門家の武田先生のほうが信用出来るだろ。
バカじゃねーの?
306名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/23(土) 23:58:35.45 ID:QFTGE1ct0
>>270
集めたペットボトルを中国に売ったのをリサイクルにいれるか入れないかの違いだろ?
国内で再生してこそリサイクルなのに中国に売ったのまでリサイクルに入れてるから
それを除いたら捏造って…
400円分の税金使って40円で売ってたってwそりゃリサイクルじゃないだろ。
307名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:58:37.66 ID:k2V6Sx/X0
>>187
水道水は煮沸すると安全だお(^ω^)
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:58:38.55 ID:0E6tvfP+0
>>1
お前が言うなwwww
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:58:38.56 ID:xfSC3FQO0
プラズマガー
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:58:40.12 ID:V/KjCuDL0
チーム中川や早野よりは数倍まし。
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 23:58:46.33 ID:eRDQSszd0 BE:2271132858-2BP(162)


推進厨やら御用学者はこれから国賊のレッテル貼られて地獄だな。

信用を取り戻す方法があるみたいだから頼もしいけど。

一般人からしたら関係ないからね、
今後は容赦できないから心配。
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 23:58:49.05 ID:3BpZ3PGa0
ダイオキシンは猛毒で催奇性は最強クラス
温暖化による人類への害は明らか
リサイクルや分別の正しさ
古紙回収はちゃんとしたリサイクル
大麻は習慣性のある薬物

世間の常識と言うか事実を否定することからこの先生は始まる。
自分の言ってることが正しいかどうかなんて関係ない。
捏造数字を織り込んだらいいんだ。

もうそろそろアウトだよ

先生
313名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 23:58:52.40 ID:Zgn7olGt0
武田さんは年間何mで何年で動向って数字だし照るじゃん
チェルノドキュメントとかみていても
蓄積するとやばいんだろうなってのがわかる
ほうれん草3ヶ月食い続けてどうこうって話はちょっと・・・
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:59:02.14 ID:cXMF0nK60
>>299
大槻は人間として小さすぎ。
315名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/23(土) 23:59:12.35 ID:I3baMPUh0
でたなこのプラズマ野郎
316名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:59:15.66 ID:aYvzKFgW0
>>302
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
などの専門委員を歴任
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:59:22.06 ID:4JekGELE0



   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田



318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:59:25.08 ID:WLY6KmQs0
>>302
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:59:25.37 ID:hp/FYQig0
理系を馬鹿にする低学歴の自称文系脳が大槻を馬鹿にする
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:59:27.42 ID:rVNbxPz50
>>246
物理屋の王道に近いところ歩いてたタレント物理屋と
物理に思想持ち込んで裏道人生を送り老境で半狂乱になってる物理屋を比較しても
詮無いことだと思う。
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:59:38.61 ID:o3mmhb+w0
大槻はプラズマで飯食ってるくせに原発推進派だからなw
だったら専攻はガンマ線や中性子線にしろw
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:00:00.46 ID:NK0gruad0
専門家でもデータがチェルノブイリぐらいしかないからはっきりしたことがわからんのじゃないか?
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:00:01.01 ID:hZ5dDfLu0
「ほんまでっか!?」という態度で聞けって言ってんじゃん
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:00:06.59 ID:kyctjaEG0
テレビでたがりのプラズマ野郎はすっこんでな
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:00:10.08 ID:xYpgH2oe0
>>293
トンデモ親父であることは確かだが理論的である。
武田は理論やデータなんてなにもなく持論を書いているだけ。
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:00:32.37 ID:Ft2hb5xC0
大槻教授のプラズマ仮説は、壮大な進化を遂げるのだ。プラズマは空飛ぶ円盤となり、円盤の足跡とも言われる“ミステリーサークル”の
発生源となり、ポルターガイストや人体自然発火、キャトルミューティレーションの原因ともなる。
ありとあらゆる超常現象を否定する「グローバル・セオリー」へと発展していってしまったのだ。
でもこれら超常現象は、本当にプラズマで起きているのだろうか。
日本では、ミステリーサークル=プラズマ発生説というと大槻教授の名が真っ先に挙がるが、このプラズマ説を世界で最初に唱えたのは、
テレンス・ミーデン博士だ。その博士が「ウェセックス・スケプティックス」という団体が作った偽造ミステリーサークルにまんまと騙されてしまったのだ。
博士は、麦を踏んで作ったサークルを「本物」とコメントした後に、「実はイタズラだったのだ」と告白され、
その困惑する姿の一部始終をテレビカメラで撮られてしまった。
最も科学的と見なされていた研究者が「偽者」と「本物」の区別もつかないままミステリーサークルの研究をしていた、
という姿を暴露しまってはおしまいだった。ミーデン博士はその後、単純な円形以外のサークルまでプラズマで説明しようとしたことを
自己批判し、新たにサークル調査などは行わないことを表明し、事実上ミステリーサークル研究から手を引いてしまった。
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:00:34.58 ID:0eqN2Nc30



   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



328名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 00:00:39.52 ID:OL1sEcKd0
>>302
原子炉の設計変更してたらしいぞ
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:00:39.61 ID:tZOexVFC0
>>321
核融合の時代が来たら大槻の時代が来るかもと思ったけど
その時代が来てる頃にはすでに鬼籍に入ってそうだな
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:00:43.76 ID:5QTfLw9M0
>>292
そこまで言って委員会 もあるだろ。
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:00:45.92 ID:YXf9t/QS0
>>302
(他スレから借ります)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303527440/973
「燃料が溶けて固まり臨界状態に達して原爆となる」

「燃料が溶けて固まり臨界状態に達して原爆のようなことになる」

納得した。
それで臨界とか言っちゃったのか。
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:01:15.22 ID:xxUF05PI0
>>312
認めてることをいちいち言う必要はないよな
クレームつける声の方が大きいのと同じ
333名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:01:19.39 ID:XQDs5g5t0
>>292
やたらとあれこれやってるけど
この人、論文いくつ発行してるの? 捜しても見つからないんだけど
334名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 00:01:27.97 ID:xMeOHC8k0
大槻教授と宮崎駿は親戚
これ豆知識
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:01:36.99 ID:+fdpCgVv0
>>316>>318
それらって、単純にウランの取り扱いとかの専門分野についての職務でしょ。
発言見る限りは炉の構造とかは詳しくなさそうだけど。
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:01:53.01 ID:0eqN2Nc30



   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、大槻教授の実務経験は?

337名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:01:57.66 ID:zvARUls70
>>322
はっきりしたことが分からない以上、余裕を持たせて安全側に立つべき
今回の事故は長期間放射性物質が垂れ流さる人類史初の事故だしどの
ような結果がでるかは分からないし
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:02:05.49 ID:qHuGSl3/0
大槻って科学者じゃなくてタレントだろ
339 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (新潟・東北):2011/04/24(日) 00:02:06.86 ID:czMhVYjPO
目くそ鼻げ
340名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 00:02:20.96 ID:Z8M9famd0
そこで茂木健一郎が一言
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:02:29.50 ID:Ihi4MtSZP
どの口がこんなこと言ってんだw
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:02:30.93 ID:tZOexVFC0
>>331
原爆みたいにするには爆縮レンズが必要じゃないの?
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:03:04.33 ID:wLTn+Dr00
>>341
アポロは月に言ってない派が大槻の味方をしている
344 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (秋田県):2011/04/24(日) 00:03:09.56 ID:oFgtaXWU0
やまずみ?
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:03:18.91 ID:QTKVi36l0
>>295
>>108
武田は、福島原発事故の前は、放射線を少し浴びたほうが発がん性は低くなると言っていた。

>放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。でも,決して口に出さない.
>口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.
(武田邦彦 (中部大学): インフルエンザとはなにか? (4)(平成21年5月)

>人間が放射線によって障害を受ける最低の放射線は200ミリシーベルト付近ですから。現在の200倍ぐらいに相当しますので、
>人間に直接的に影響が及ぶということはありません。
(武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(2)(平成23年3月13日)

http://news.livedoor.com/article/detail/5493439/
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:03:20.04 ID:pAhfbf2P0
個人的に気になるのは、この手の話になると「武田が正しいか、嘘か」に終始して、
「放射線の話が正しいかどうか」にはならないんだよな。

この情勢で気になってるのは9割放射線の事であって、
その他の事が正しいかどうかってのは、ある意味どうでもいいと思うんだよなぁ。

否定したい奴は、「他の事が嘘っぽいから、放射線も嘘に決まってる」みたいな論調だしさ。
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:03:23.32 ID:0eqN2Nc30


   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、大槻教授の実務経験は?
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:03:28.88 ID:D73QACed0
まあたしかに。
武田は原発叩き似は一理あるんだけど
放射能の煽りはまったく医学的知識が無い
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:03:31.61 ID:AfsB+FT80
大槻の娘は証券会社勤務だからな

東電の株がこれ以上下がると困るんだろうwwwwww
350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/24(日) 00:03:37.15 ID:g2xAcOT30
>>50
10年後、20年後に白血病、奇形の子供を産んだ母親がどんな思いをするだろう。

大槻の健康など誰も心配していない。
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:03:38.01 ID:UZrvXzKj0
>>1
何の検証もないまま全部プラズマで片付けるのはお前だろ
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:03:57.48 ID:9D0KEd080
>>290
何でもプラズマってのはネタとして
疑いから入る姿勢は科学的には正しい
盲信は学問をする資格がない
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:04:06.35 ID:kDL+cKCN0
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:04:06.63 ID:0eqN2Nc30


   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、大槻教授の実務経験は?
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:04:20.79 ID:5QTfLw9M0
武田先生の偉いところは、テレビで、他に東大教授が何人もいる中で
自分ばっかり延々と喋って言い負かしてるところ。あれは偉い。
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:04:31.49 ID:irbkSsER0
低線量被曝でガンが多発してるデータってのはあるのかね?
ベラルーシでもウクライナでも広島長崎でもいいけどさ
ざっとしか調べてないけど、そのデータが出てこない
俺が知ってる唯一疫学的に相関が認められるのは
イラクでの劣化ウラン使用地域における白血病の増加だけども
なぜかアメリカはそれは認めてないんだよなw
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:04:34.67 ID:opSFlsHi0
>やまずみ

なぜか変換できない
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:04:45.00 ID:hZe7XhJe0
まさにこれおまえが言うなだろ
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:04:51.84 ID:jSclz/xb0
おまえらって武田が安全厨的なコメントだしたらすぐに手の平返しそうだなw
360名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 00:04:52.53 ID:OWnSqPVl0
武田をトンデモだと思ってない奴がいるの?
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:04:55.92 ID:hzPDWo6w0
どっちも似たり寄ったりじゃん
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:05:12.09 ID:0eqN2Nc30


   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:05:13.07 ID:8Er8ZOb60
科学者モドキってそもそも何よ?
大槻さんは科学者かい? 結構なもんですな
科学者は科学者であるってことだけ。あさまし過ぎずに頼むわ(笑)
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:05:21.67 ID:oSjigqsK0
>>
何の検証もないまま持論を述べ、
さも学会の通説のように言いふらすクセがおありのようです。

これはコイツ自身の悪い癖だろw
通説どころか学会でも異端視されているものばかりを紹介して
さらにデータの偏りだけ拾ってテレビで嬉しそうに喋るって居る詐欺師の手口
”科学者がこういう論文を出している”←これがコイツの手口
論文を出しているだけで学会では認められてはいるかどうかは言ってない
しかも話の大半が人の論文って言う
365名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:05:25.26 ID:Uy37KDMg0
同じ穴のムジナ
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:05:30.36 ID:YXf9t/QS0
>>310
情弱乙。
塩素38騒ぎの時でも冷静にナトリウム24に言及してた国内研究者は早野さん以外に居たかな??
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:05:32.59 ID:xAB3RDKd0
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!    はいはいプラズマプラズマ
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:06:05.52 ID:5QTfLw9M0

武田先生は、政府や東電に反抗したいわけじゃなくて

真実を世間にありのまま喋りたくて喋りたくて我慢できないよ!!ってだけだよ。

言ってることは、全部ホントだろ。
 
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 00:06:14.03 ID:TPugtAsZ0
>>360
twitterのRT魔
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:06:27.29 ID:cwMSx9NG0
>>333
どういう探し方したんだよ・・・
http://ci.nii.ac.jp/

一般向けのものも多いが学術誌にもちゃんと書いてるだろ
もちろん原子炉工学の論文はないだろうけどさ
ってか査読付本数少なくて芝工や名大の教授になれると思ってるんかい
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:06:40.87 ID:0eqN2Nc30


   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
372名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/24(日) 00:06:44.69 ID:q8M1kCkiO
>>50
詭弁なんだよな
安全でないものを安全だと騙して建てちゃったわけだから。

始めからハッキリ言えよ
安全じゃない、あるいは安全を担保するには莫大な金がかかる、
耐用年数を超えた後、廃炉にするにも長い年月とコストがかかる、
その分電気代が高くなる、万一、事故が起きた時の被害は
甚大で取り返しがつかないかもしれないけど、
それでも受け入れろよ、候補地の土民は…と。
373名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 00:06:48.73 ID:OL1sEcKd0
こまけえことはいいんだよ。
原子炉が壊れて、爆発して、放射能が飛び散るのと原子爆弾は同じ。
専門化にはここのところが理解できないんだろうな。
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:07:13.40 ID:0eqN2Nc30


   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
375 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (大阪府):2011/04/24(日) 00:07:13.40 ID:/l/tbFZe0
そもそも電波芸人同士の喧嘩に価値なし
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:07:23.97 ID:Ahb6ar7I0
低学歴って、他人の言ってる事が正しいか正しくないかとか
他人の経歴のどっちが凄いか、とか
頭の悪い議論するからミジメだよなあ

あたま全然使わないからFOXみたいに脳味噌にウジ湧いてるだろ
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:07:26.14 ID:1pc9xd2m0
>>322
むしろチェルノの方が隠蔽やら虚偽やらでデータがハッキリしてないんじゃないか

一応ひばく事故データだけならそれなりの数はあるんだけどな
セラフィールドとかロワール川とか
そのデータどこへ言っちゃったんだろうねー
不思議だねー
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:07:28.26 ID:irbkSsER0
>>355
言い負かしてねえよw
みんなが苦笑してるだけ
論理で言い合いできる相手じゃないんだもん
TV素人の科学者はああいう香具師とはまともに対峙できないんだよw
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:07:54.29 ID:0eqN2Nc30


   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:08:07.17 ID:ASRLoqIPI
温暖化の時みたいに武田を論破する役の人が出てこないんだよ

だから今回は武田を信用してる
381名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:08:16.94 ID:zvARUls70
>>379
TVタックルだよ 言わせんな恥ずかしい
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 00:08:17.55 ID:W2QGHyCx0
>>350
そういう心配は、ありません、という事を大槻も実証したいんじゃないの?
それが本当なら、それに越したことはないだろ
暖かく、見守ってやるべきじゃね?w
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:08:18.29 ID:tQqvZdzA0
放射性物質の危険性について人体実験をするなら
推進派の人たちだけでやってほしい。
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:08:18.73 ID:opSFlsHi0
>何の検証もないまま持論を述べ

と武田を批判しときながらその直後

>このような科学者モドキの人の言説を調べて、それにコメントする余裕がありません

はないだろ
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:08:20.28 ID:0eqN2Nc30


   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
386○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (dion軍):2011/04/24(日) 00:08:49.45 ID:8jW5YORd0
大槻教授が電力会社からお金を貰っているかどうかが問題。貰ってないならいいけど(´・ω・`)
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:08:55.73 ID:5QTfLw9M0
>>378
武田先生は、ずっと以前からテレビに出てるけど。
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:08:59.33 ID:AfsB+FT80
武田が言ってるのは子供が危ないということ

大人はある程度大丈夫ってことは盛んに書いてるよ

子供は大人の基準に強制的に合わせられるから批判してる

ヨウ素とセシウムしか数字を出してないってのは別に煽りじゃなくて批判されるべき事実だし
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:09:06.18 ID:Ahb6ar7I0
>>355
それコミュ障やん
390名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:09:18.84 ID:F2aWwUYw0
東大教授は15日
TVで「ただちに影響ない」
後にエアコン切ったからなw
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:09:23.70 ID:UbD3cjhe0
>>384
そこ、笑うところだから

みんな大槻さんを分かってないなあ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:09:28.01 ID:tQqvZdzA0
>>372
+核廃棄物の処理の問題も解決してないことも
393名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 00:09:28.36 ID:R/GTEOsR0
武田と大槻じゃ断然武田の方が信用できる
大槻教授なんて昔からただの文化人タレントじゃんか。
今も武田がそうなりつつあるが、まだちゃんと科学畑で仕事してるだけマシ
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:09:30.15 ID:XDDICTY30
>>368
>>言ってることは、全部ホントだろ。

で、福島県はいつ消滅するの?

武田
「核爆発は原爆と同じだから、付近は全て消滅するだろう」
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:09:38.64 ID:5QTfLw9M0

大槻先生って、たま出版編集長と、同じ土俵にいる人でしょう?
 
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:09:41.81 ID:8Er8ZOb60
>>379
まさか....大槻さん....なし?ですか
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:09:52.12 ID:eoECCAb40
悔しいんだろ
電波学者の芸風が被ってるし、
最近武田センセーばっかだからな
398名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:09:53.53 ID:qtu14fa50
>>385
無益だからやめれ
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:10:10.68 ID:FR9O4UfY0
>>294
部屋からでなくても、普通の換気だけで殆ど外と変わらないらしいぞ無能w
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:10:25.12 ID:5QTfLw9M0
>>394
武田先生は そんなこと言ってない。
401名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 00:10:31.16 ID:OL1sEcKd0
中性子と臨界の意味から勉強したら子供の放射線障害のリスクが減るのか?
素人になにかいいことがあるんだろうか?
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:10:43.32 ID:YXf9t/QS0
>>342
臨界量計算すると臨界できないから、不思議なんだわ・・・・
403名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 00:10:47.07 ID:r2TlVKQ00
お前だけは言う資格無いわw
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:11:05.34 ID:EauOUQaS0
>>397
うむ、8割嫉妬だと思う
405名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:11:06.09 ID:PBClBTjB0
武田って温暖化問題で最初に話題になったけど実は地球が温暖化してるってことは認めてるんだよね
武田理論は温暖化はしてるけど温暖化自体に害は無いって考え方が武田理論なんだよ

だからどんどん温暖化しろってのが武田の主張
406名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/24(日) 00:11:17.73 ID:8klOhgzs0
コイツのことはよく知らないが武田は何度も見たことがある
歯切れのいい物言いだとそれだけで支持されやすいけど
話半分に聞くくらいがちょうどいい
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:11:19.54 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:11:41.26 ID:7YfT6WAy0
>>394
やっぱりいたw
日付が変わってもご苦労さんだね
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:11:43.76 ID:vu94aSJt0
どっちも嫌いじゃないんだが。
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:11:44.70 ID:5QTfLw9M0

武田先生が、これだけテレビで正しいことを訴えようとするのは

科学者の倫理の活動もしてるからなんだよな。 
 
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:11:44.72 ID:lDcXGRCg0
まぁ普通に大槻先生を信用するわな
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:11:53.05 ID:kyctjaEG0
大本営発表信じてるやつっているの?
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:11:54.56 ID:FR9O4UfY0
>>377
セラフィールドは、実際に白血病の子供が増えて問題になってなかったか?w
414名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:11:55.17 ID:Q9VKiYHY0
>>356
誤差である可能性がかなり低くないと統計的に意味のあるデータとは認められないから
がんの発生率が少し上がった程度では誤差ってことにされちゃうわけ
でもがんの発生率が少し上がっただけでも死ぬ人はものすごくたくさんいるわけ
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:11:57.07 ID:pAhfbf2P0
>>405
しろ、じゃなくて気にするな、じゃなかったっけ?
ウロだから間違えてたらすまん。
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 00:12:03.06 ID:W2QGHyCx0
しつこい大阪さんを消してみた
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:12:05.85 ID:hUzvD6md0
大槻教授って、と学会でトンデモ学者に選ばれてたんだよな。w
418名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 00:12:06.42 ID:nFomk5z50
>>386
これってどっち派?
もっと知りたい!プルサーマル 〜プルサーマルシンポジウム2010〜

講師:早稲田大学名誉教授 理学博士 大槻義彦(おおつきよしひこ)氏
演題: 「原子力の発見はパンドラの箱ではない」

http://www.pref.miyagi.jp/kansei/kisyahappyou/nagekomi1011/101122gentai.pdf
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:12:08.23 ID:NGBQsDaI0
甲状腺がんになると治療でヨウ素131飲むんだよ
甲状腺がん自体をあれは疾患ではないと言い切る医者もいるな
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:12:12.83 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:12:23.18 ID:YXf9t/QS0
ν即の信者はコピペ厨と文系が多いな
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:12:23.46 ID:7KCDpjXn0
経歴だけみたら圧倒的に武田のほうが上w
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:12:53.81 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:13:05.51 ID:5QTfLw9M0

武田先生の話を聞いてると、造詣の深さが、言葉の端々ににじみ出てるんだよな。 
 
425名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:13:06.57 ID:F2aWwUYw0
>>411
普通って何?
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:13:08.21 ID:D73QACed0
>>356
ない
いろいろ資料を探しても大抵は低線量での有意な害が認められないとなってる
今の低線量でも害が出てくるってのはUNSCEAR2000年報告に基づいてたりするんだが、それはしきい値なしの直線モデル・NLTモデルを用いている
でNLTモデルのリスク係数は広島長崎データの高線量被曝に基づいていて、低線量被曝には適用できないと言われている
427名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/24(日) 00:13:09.44 ID:4/kRU/VY0
真に頭が良い奴ってのはその厄介な低学歴の連中を
見下したり卑下したりもせず
相手に分かり易い言葉を用いて理解させて黙らせるもんだ
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:13:17.11 ID:kyctjaEG0
テレビで何でもかんでもプラズマのせいにしてきた何ちゃって科学者がなにいってんの?マジで。
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:13:28.30 ID:hZe7XhJe0
大槻は目立っている人をただ叩きたいだけ
それが彼の生きるモチベーション
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:13:36.78 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:13:46.97 ID:7YfT6WAy0
>>424
武田のことバカにしてんだろw
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:13:52.12 ID:9D0KEd080
>>424
無いわ
不信感だけ高まる
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:13:57.01 ID:Qm/T7deQ0
どこぞのメルカトル速報と同じで自称理系の知恵遅れほど恥ずかしい人間はいないよなあw
434名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:14:00.88 ID:qtu14fa50
>>421
理系の素晴らしい方々の設計あっての、今回の事故なんじゃないの?
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:14:15.50 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:14:38.40 ID:XDDICTY30
>>400
>>武田
>>「核爆発は原爆と同じだから、付近は全て消滅するだろう」

残念ながら、言ってるんだなあ。
http://mizu888.at.webry.info/201103/article_15.html
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110415#p1
437名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/24(日) 00:14:50.55 ID:y7JFnNJyO
どっちも胡散臭い
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:14:52.19 ID:QTKVi36l0
>>426
これは?


線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論

【ワシントン30日共同】放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、職業上の被ばく線量限度である5年間で
100ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因するがんになるとの報告書を、米科学アカデミーが
世界の最新データを基に30日までにまとめた。報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないと指摘。
国際がん研究機関などが日本を含む15カ国の原発作業員を対象にした調査でも、線量限度以内の低線量被ばくで、
がん死の危険が高まることが判明した。  低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との
主張や「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。報告書はこれらの説を否定、
低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。

http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:15:00.88 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:15:09.13 ID:5QTfLw9M0

武田先生みたいに、企業で研究に携わる場合、大槻さんみたいな少数説かまして悦には入ることが

許されないんだよ。

使える研究をしないといけない。極めて実務的になるんだ。

だからこそ、武田先生の話は実務的で説得力にあふれているんだよ。  
 
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:15:23.16 ID:irbkSsER0
>>387
武田先生信者ですか?
少し文章を読めるようにしましょうね
TV素人ってのは東京大学他のエリート先生
ああいう香具師ってのが武田センセイ
温暖化問題で朝生出たときなんか、専門家にソースの矛盾をおだやかに指摘されて
でも「今そこでそれを出すのはフェアじゃない!」と何度も絶叫してましたけどね
武田先生はw
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:15:27.54 ID:UbD3cjhe0
被曝で発ガンは当たり前、常識
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:16:10.36 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:16:13.36 ID:eoECCAb40
おい
コピペ馬鹿氏ねよゴミ!??
大阪ってこんなんばっか
445名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 00:16:19.28 ID:WoR5WH4r0
>>165
テレビに出てた1時間あたりの放射線量をレントゲンとかと比べる馬鹿学者よりはマシじゃん
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:16:19.94 ID:DESu4bpG0
大槻教授はオカルト枠
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:16:20.24 ID:8Er8ZOb60
>>434
それはあるはな。科学者さんw
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:16:23.16 ID:95VWueRO0
南極、北極の氷は水上より水面下のほうが多い
氷が解けると体積が減るから水面が上がるはずがない
むしろ下がる

これを聞いた時目からうろこが落ちた
そして武田信者になった
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:16:32.68 ID:5QTfLw9M0

武田先生の偉いところは、テレビで他の学者や司会に、どれだけ否定されようが失礼な態度されようが

終始、冷静に説明を続けるところだよ。
 
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:16:41.37 ID:d+kmriOPP
>>394
かんも言ってるじゃん
東日本つぶれるって
福島はレベル7で既に最悪の事態だよ
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:16:43.99 ID:31eGJLxt0
>>434
何十年前の設計だと思ってるの?
問題は、馬鹿文系が仕切る東電と保安院の体質
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:16:46.79 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
453名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 00:16:51.39 ID:Z8M9famd0
>何の検証もないまま持論を述べ、さも学会の通説のように言いふらすクセがおありのようです。

武田氏の発言だとほんまでっかの全然専門と関係ない話はひどいとは思った。
だが、原発がらみはどうだろうか。
あと、学会が正しい、ならそれ以外言ってはならないって思想なのかもしれないが
日本の学界が発表している内容を信用に足り得ない可能性の方が怖い。

ほらゲーム脳の人も日本健康行動科学会という学会で発表してるしw

>また、風評被害を助長するような、脅かしの放射能恐怖を煽っている傾向も見受けられます。

ええと、故意に隠ぺいしている情報を信用させる方がより
一層不信を抱かせるって話もあるんだよね。
武田氏の話はまだ冷静な方だし。

むしろ、このままほっておいて20mSvという第二弾の限界に達する一般人が
どれだけいるのかの方が心配なのだけど。
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:16:51.93 ID:1y9DIjRX0
武田とか情弱専用だろ
アポロは月に行ってないとか、そういうのと同じジャンル
455 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/24(日) 00:16:55.56 ID:VHgPqF1hP
>>417
最近はと学会も相当トンデモ化してる
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:17:02.16 ID:n8ZrNBJl0
武田邦彦って完全にトンデモ、疑似科学者じゃないか。
ベンジャミン・フルフォードとかリチャード・コシミズの同類だぞ。
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:17:08.83 ID:GVD3j+HV0 BE:465681942-2BP(1237)

と学会特別賞を受賞した
なんでもプラズマのおっさんのくせに
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:17:21.21 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:17:41.09 ID:9D0KEd080
前から思ってたんだけど
短時間に浴びるのと、浴び続けたときって
同じ被曝量でも出てくる影響違うよな??
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:17:48.96 ID:1pc9xd2m0
>>413
現地では問題になってデータもあるのに英国では問題になってないんだよね
トリカスタンはどうみても事故ったのに事故ですらないんだよね
世の中不思議だね
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:17:55.47 ID:5QTfLw9M0

名大時代から、すごい先生だったよ、武田先生は。 
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:18:10.88 ID:pAhfbf2P0
>>436
そのリンクの先にある核爆発(再臨界して爆発)は、まだ起きてないだろ?
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:18:41.06 ID:uXa2MeCa0
俺は文系だけど
「車が安全だけど必要」なのと、「原発は安全だけど必要」
であることがなぜ「同じこと」なのかが論理的に良く分からない。

原発が車と同じぐらい必要なのかがどういう根拠なのかが
わからないし、仮に事故による被害者の数が同じぐらいだとしても
原発は管理する人たちが極一部に独占されていて
事故に対するユーザーの責任が小さいと思う。
464 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/24(日) 00:19:02.60 ID:VHgPqF1hP
>>448
温暖化すると温度の高い氷上から溶ける
465名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/24(日) 00:19:05.96 ID:ZE51bO0e0
>>427
科学者はコミュ障が多いからな
会見とかして分かりやすく説明できる奴は凄い稀
466名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/24(日) 00:19:08.06 ID:oVrV+ZFEO
>>448俺も(д)゜゜目玉ポーン
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:19:14.70 ID:X1ByxoMv0
>>325
武田、理論やデータあるだろ
ちゃんと記事読んでから批判しろよ…

大槻こそ理論も糞も無いだろ
幽霊も何もかも全部、プラズマとか
馬鹿だろ…
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:19:17.36 ID:YXf9t/QS0
>>434
理系が非常用電源の耐震性を指摘してたのに、文系の経営厨が無視したんじゃん。
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:19:17.69 ID:QTKVi36l0
>>462
まだ起きてないじゃなくて、福島原発が核爆発する可能性はない。
ゼロだ。
470名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:19:24.02 ID:moL3qTxd0
福島程度の放射能量ならむしろがん抑制効果があるっていう学者もいるしな
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:19:44.90 ID:unzBIdav0
5年後10年後どっちが正しいかったかわかるから楽しみだな。
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:20:04.45 ID:XDDICTY30
>>470
武田のことかw

武田
「放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。
でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが,
民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.」
http://takedanet.com/2009/05/post_dbf8.html
473名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/24(日) 00:20:13.90 ID:jbyYeuXd0
この二人が対立してんのか…

どっちかというと同じ方向むいてるような気がしてたんだけど
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:20:15.88 ID:ted/5k4V0
陰謀大好きのニュー即民には受けるんだろうなこの人w
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:20:37.30 ID:NGBQsDaI0
中国の重慶で反日教育を受けた人々が日本人を鬼にしか思えないように
日本の日教組の反核教育を受けた人は放射能をひたすらおどろおどろしく叩き込まれている

ただの活性酸素の話なのに

>>438
これはさすがになくねーか?
自然に浴びる量に3000倍の違いがあるのにまるまる影響出るって言いたいんだろ?
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:20:43.30 ID:Sdky3Cad0 BE:1135566454-2BP(162)

大槻はもっとレベルの高い対戦をするべきだったな
金星人とバトルする芸人じゃ話にならんよ
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:20:51.81 ID:YXf9t/QS0
>>436
ありえねえええー
478名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:21:00.33 ID:hZe7XhJe0
>>463
だよね
原発なくても火力があるし
原発は車ほど重要なものではない
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:21:00.48 ID:Hso8bZn90
>>342
それはプルトニウム型の原子爆弾なw
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:21:00.91 ID:dCSOjdr90
>>378
東大の先生は自分が嘘ついてるの知ってるから
正論言われたら黙るしかないw
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:21:07.22 ID:0XQVjPhT0
大槻がほうれん草食っても仕方ないんだよ

大槻の子供(居るかしらんが)とか、親戚の子供に食わせろよ
482名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:21:23.23 ID:qtu14fa50
>>451
設計が古いのは知ってる
古いから建て替えましょの話以降は理系が無力すぎたんじゃね?
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:21:29.40 ID:C89BNSe40
御用学者よりはずっと信頼できる
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:21:32.46 ID:8Er8ZOb60
>>458
しつこいコピペだな。だから、ゼロなんでしょ!大槻さんは!たぶんな
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:21:52.37 ID:irbkSsER0
>>414
率じゃなく数でいいんだけど
そのすごくあがった数字は?
チェルノ以前年間3人だったベラルーシの白血病患者が10人になったとか?
一人が千人だったら率としても数としても無視できない話なんだが
なんで国際放射線学会もあまたの研究機関もチェルノ以降の当該地域のガン発生の問題を
大きく取り上げないのかね?
陰謀なのかね、それとも平時との有意の差が認められないのかね
なにしろ25年だ。はっきりいってこの年数でガン患者が多発してないなら
後も多発なんかしないよ。少なくとも近隣地域以外じゃな
東京よりもずっと被害地に近かったキエフもな
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:22:16.78 ID:F2aWwUYw0
>>463
寝てろw
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:22:19.78 ID:pAhfbf2P0
>>465
科学者に限らず、人間って自分が理解できてる事を、他人が理解できないって認識がなかなかできないんだよな。
こんなとこで話す内容じゃないけど。

中学で因数分解ができる奴は、周りの誰もが因数分解ぐらいできるって思うし、
高校で微積ができるやつは、周りの友人誰もが微積ぐらいできるって思ってしまう。

…すごくどうでもいい話だけどさ
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:22:33.49 ID:95VWueRO0
>何の検証もないまま持論を述べ
検証しようがないことを知ってて言うんだからずるいよな
489名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 00:23:02.84 ID:Z8M9famd0
>>459
そりゃ当然。

だから1年間に浴びる量という限定をしてるわけで。
80年間に80mSvと1年で80mSvでは話が違うことに同義。

だが、結局のところ「短時間にどれだけ」という指標は全然できていないってことなんだろうと。

これまでの放射線に対する安全基準は、かなりヒステリックなものだった事に対し、
現在では現実的に、じゃあどのぐらいの線引きかのせめぎ合いにしか見えない。

>>463
たとえ話ではあるからねぇ。
その突っ込みは有効だと思う。
490名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 00:23:03.41 ID:WoR5WH4r0
>>483
そうそう
こいつだって完璧ではないだろうけど、爆破弁だの言ってるアホ達よりは全然いいよな
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:23:16.74 ID:dCSOjdr90
>>469
武田は現状を見て
核爆発どころか水素爆発の可能性も1/20程度と言ってるよ
状況は変わってるのにいつの話をしてるんだよ
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:23:22.86 ID:kTU0KRf60
>>388
ブログ読んでいると要点はそこだよな

今回の件は
・内部被曝か外部被曝か
・短期の被曝か長期の被曝か
・放射線の種類は?
・年齢ごとの感度
・核種とそれぞれの特性、溜まりやすい場所
・生態濃縮、土壌汚染、海洋汚染
・基準の種類
を複合的に判断しないといけない
本来なら一番信用できる情報を発信すべき
政府や東電、マスコミが嘘をついたり誤魔化す事は明らかとなっているから
なかなか信用できる情報かを判断するのが難しい
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:23:27.36 ID:hZe7XhJe0
>>469
核爆発=再臨界
どちらも同じ核分裂反応
言葉の問題
494名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:23:32.41 ID:ymAfDNAy0
武田の正論に嫉妬しちゃうプラズマン
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:23:36.14 ID:5QTfLw9M0
武田先生と大槻先生は、土俵が全然違うっての。

比べるべきは、武田先生と御用学者たちだろ。 
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:23:37.04 ID:AfsB+FT80
はい 大槻もくっさいくっさい銭ゲバでしたwwwwwwwwwwwwww

中部電力のCM出演歴ありwwwwwwwwww100%安全ですとは言えないが詳しいことは技術者ではないので分かりませんだってよwwwwwwwwww

http://www.miyagi-pluth.net/pdf/simposium-101127c.pdf
果たして、原子核、原子力の研究はパンドラの箱であったか、やってはならないことであったかということですが
これはとんでもありません。その後の原子核の研究の発展ぶりは皆さんよくご存じの事てあります。
497名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 00:23:43.84 ID:OL1sEcKd0
>>436
原子炉が壊れた状態で、分裂反応を繰り返すごとに中性子の数が指数関数的に増加し、反応が暴走的に進むことを
言ってるんだよな。付近は全て消滅するだろう?
498名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:23:51.35 ID:XQDs5g5t0
>>370
そういやciniiの存在忘れとったわ、スコラーでみてたトンクス
ほぼ国内のにだけどいろいろ出てるんだな、あまり先頭に名前来てないけど
499名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:24:12.82 ID:moL3qTxd0
そもそも学者なんてのは人の解らない事を
自分の想像でもっともらしく吹聴して飯食ってる連中だろw
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:24:19.10 ID:nz3u7zd10
大槻ってもうテレビから必要とされなくなって、
代わりにテレビによく出るようになった武田に嫉妬してんじゃねーのw
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:24:25.89 ID:dCSOjdr90
>>405
寒冷化したら大問題だからな
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:24:41.55 ID:pAhfbf2P0
>>469
じゃあ当然として、福島が消えることもなくて、武田言ってる事から矛盾も消えないか?
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:25:02.23 ID:7YfT6WAy0
>>472
壊れたレコードみたいに同じこと言ってるけど
「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」ことはないの?嘘なの?
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:25:07.07 ID:ZxtTu9u50
大槻教授は俺の中ではドクター中松カテゴリなんだが
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:25:41.80 ID:okasecXC0
>>503
人では証明されてない
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:25:45.70 ID:CquhBzKN0
激励で忙しいとか言って逃げてる方が怪しさ爆発だわ
507名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:26:08.29 ID:zvARUls70
プラズマ土俵に引きずり込まないと勝てないだろ。。。
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:26:13.57 ID:8GySxk1+0
>>488
これから関東〜東北まるごと使って大規模な検証がされるんだから、他所の国は大喜びだろうな。
現時点で絶対に危険とか絶対に安全って言ってる奴はどっちも信用できない。
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:26:20.48 ID:XVYCSH+W0
対韮沢戦だと攻撃力は1000くらいだが今回は3しか無いな
510名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:27:02.84 ID:kTU0KRf60
あ、ごめん >>492
・その発言時、記事投稿時の状況
・発言者の所属団体、職業(御用学者の存在)
も追加で

普段接しない原子力という問題について
全ての人が情報収集して判断できるわけではないよ
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:27:06.12 ID:5QTfLw9M0

大槻教授の話って、どこまでも理論理論なんだよな。

武田先生の話は、実務経験に基づいてるから。 
512名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:27:10.79 ID:flNSKFbN0
テレビに出過ぎの教授も
信用出来んわ
513名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:27:19.92 ID:qdUYhxYb0
>>492
震災後の国が出す情報、基準は信用できないから、震災前の基準でもって判断したほうがいいと思うよ
特に子供がいる家庭はね
って言ってるだけだよな。オレは武田のいう事は尤もだと思うから信用する
514名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/24(日) 00:27:27.51 ID:ABQkK2cC0
激励するだけ?邪魔なんだけど
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:27:36.05 ID:dCSOjdr90
>>406
そりゃそうだ
武田を盲信するような奴は、政府や御用学者を盲信する奴と同類
俺達素人はたくさんの情報の中から選択するしかない
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 00:28:06.89 ID:xk+s9VCAO
二人とも顏似てるな
517名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 00:28:09.06 ID:drTg+/xRO
ゲンパツマンVSプラズママン

なんか、どっちも強そうだぞ
なんか、どっちも近づきたくないぞ
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 00:28:16.98 ID:+D4aiZNO0
どっちもインチキくせーんだよ・・・
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:28:39.07 ID:BMr7bkwU0
大槻教授はレッテル張りしかできないクズ
韮澤さんのほうが人として数倍大きい人間だよな
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:28:39.46 ID:XDDICTY30
>>503
「研究している人の『多くが』考えている」というのは、武田の嘘。

「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」ホルミシス仮説を考えてる人も、一部にはいるが、
閾値ありか、閾値無しモデルを主張してる人が一般的。
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:28:53.66 ID:qvfzcHuI0
武田教授は世界で初めて科学交換法で濃縮ウランの製造に成功した科学者。
ノーベル科学賞も噂されたほどの科学賞。

大槻ごときが何を言っても寝言にしか聞こえない。
現役の科学者でなければ叩けない。
だからこそ武田は本来動かなければいけない東大などを名指しで指摘している。
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:28:53.98 ID:19efSe680
大槻のプラズマも殆ど信仰だろうに
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:28:56.65 ID:ckVvgy4M0
武田は東京だけは大丈夫ってブログで言うから嫌い
東京のアスファルトから2μSv/h出てるのにそれはないだろ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:28:57.98 ID:AfsB+FT80
大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました
525名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 00:29:01.90 ID:Ojxa4OyS0
やまずみ
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:29:12.63 ID:5QTfLw9M0

原子力保安院のトップって、謝罪した??
 
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:29:20.77 ID:B+U6+++60
っつーかさ、大槻のアホは、自分がまともとでも
言いたげだな。UFO議論で表に出てきた程度の芸人なのに。

人のことごちゃごちゃいっていられないほど忙しいなら、黙ってりゃ
いいんじゃね?なんでわざわざ、出しゃばってんの?

キャラ被りが気になるわけかww さすが芸人。おまえも十分、
電波学者だよ。
528名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/24(日) 00:29:32.03 ID:bB/fqA3D0
>>50
自動車は必要だけど原子力自動車は必要ないだろ
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:29:48.26 ID:Ahb6ar7I0
地球温暖化問題の朝生なんて、どっちもどっちのクズの喧嘩じゃねえか。
武田の理屈が粗雑で穴だらけなのは毎度の事だし
反論だしてる連中も仕事だから地球温暖化を大前提に議論するだけで、原発御用学者と同じ立ち位置。

あの件は頭ごなしに否定したり肯定するんじゃなくて
懐疑的姿勢を決して崩さず、そんなに言うなら本当かどうか地球環境モニタリング網を整備して、より広い観点で研究いたしましょうか?
ってやるだけの話だよ。

やれ介護ロボットだ、原発作業ロボットだ、と頭の湧いてる官僚が思いつきで作ったプロジェクト予算を淡々と消化するだけ。
530名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:29:50.60 ID:sCKp4FPv0
大槻義彦は
ミステリーサークルをプラズマと言い張った時点でオワコン

531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:30:11.01 ID:NGBQsDaI0
>>508
そう
甲状腺がんなんてまず見ない疾患だし小児なんてさらに稀
健康診断受診率とその精度は疑いようもなく世界一の国で大規模なコホート研究だから
旧ソ連のわけわからんデータとは比べものにならん
532名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:30:29.73 ID:7pF0bo820
吉村作治「火の玉野郎の大槻が教授で、なんで俺が助教授なんだ」→ディプロマミルかます
大槻義彦「有人宇宙飛行はブードゥー科学、武田は科学者モドキ」→ゴルフにハマり過ぎて、ミステリーサークルパターを考案発売
武田邦彦「核爆発は原爆と同じだから、付近は全て消滅するだろう」

凄いね
533名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:30:36.40 ID:GAZmWEwOO
昔、人生で一度もテレビを見た事ないって言ってたが今は見てるんだな
534名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/24(日) 00:30:37.78 ID:YYW39m0x0


なんだよ、何の役にも立たないプラズマじじいか



535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:30:49.14 ID:QV4rxGwd0
やまずみ?
やまづみのよしずみ の略かな
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:30:51.34 ID:pAhfbf2P0
>>523
いつのブログみたのか知らんけど、子供とかは高いところにあげとけって書いてあるよ。
そもそも外出するな、とも

初めてわかった事も結構あるんだとおもうよ、どうしても
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:30:57.34 ID:8Er8ZOb60
>>511
そこってとてもポイントだね。
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:31:07.33 ID:UbD3cjhe0
>>523
そんなこと言ってない
静岡から西が大丈夫って言ってる
539名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:31:09.01 ID:uXa2MeCa0
御用学者の口から出ることはそれだけを聞けば
間違ってはいないと思うけど
正しいデータが隠されてたり、捏造データに基づいて
検証してたら結果的には間違いになるでしょ。

武田という人は粗いところもあるけど
ここが隠されてるのではないかという
部分を指摘しようとするところが偉いと思うのだが。
ジャーナリスト的なところもあるのが武田。
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:31:13.14 ID:tt9V9l3G0
武田はあくまで『環境学者』だからな
数値でしか見てないから、一刀両断的な論理展開しかできない
だからアホどもにはうけるんだろうけどさ・・・

人間への影響は「医療関係の学者」を信用するべき
臨床してなんぼ
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:31:35.16 ID:POineTPEP
それなりに知識や経験があってそれなりの地位についてる科学者なら
ボランティアやるより武田みたいに独自にデータ入手したり情報入手して検証してるほうがはるかに有意義だろ。
ボランティアしてる俺のほうがましって思ってる時点で科学者として大槻の負けだな
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:31:38.85 ID:3q0VKzaE0
武田先生より池田先生の方が愛らしい
543名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 00:31:41.95 ID:OL1sEcKd0
>>523武田は東京はまだ大丈夫と言ってたと思う。逃げるときは、おんな子供を逃がしてからとも
544名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:31:45.66 ID:WoR5WH4r0
科学者なんて自分は科学者って言えば誰でも科学者だろ
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:31:50.90 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
546名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:31:52.15 ID:AtZ2Ho5f0
ユニメル速報って武田信者が多いよね。
盲目的に武田の言説を信じ過ぎ。
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:32:01.34 ID:D7faE71n0
武田のが全然信用できる
何がどう違うか明確に説明してないじゃん大槻ってやつ
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:32:02.94 ID:7YfT6WAy0
>>520
閾値モデルも閾値無しモデルも放射線の量によって発癌率が変わることはないってこと?
549名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 00:32:21.77 ID:87+jXErG0
>何の検証もないまま持論を述べ
武田も東京大学も大槻も誰も検証してないよな
傲慢と怠惰が日本人学者の特徴。いつまで傲慢と怠惰を続けるつもりなんだろうか
550名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:32:24.40 ID:zvARUls70
>>540
臨床データがないからどうしようもないだろ。
こんなに長期間放射性物質が垂れ流しになったことあるの?
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:32:26.70 ID:oSjigqsK0
>>521
>>ノーベル科学賞も噂されたほどの科学賞。
の意味がなんなのかは知らないが
大槻はノーベル賞の推薦人
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:32:31.83 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
553名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:32:47.97 ID:1gfxFQnd0
このおっさん胡散臭いけど、
「ペットボトルの利用は無駄」に対してまともに反論出来た人いないよね。

提案自体もそうなんだけどどうでもいい大槻のプラズマよりよっぽど身近な事で意義がある。・・・ように感じる
554名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 00:33:09.23 ID:OL1sEcKd0
>>540
患者はみんな種無しになってるけど命あってのものだねだからな。
555名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 00:33:21.17 ID:W2QGHyCx0
結局、未だに漏れ続けているのが厄介なんだよな
既に止まっていて、核種分析も公表され、各々検証が進んでるなら、もう少しハッキリとモノを言える学者も多数出るだろうけど
あと、医学の発達な
結局のところ、障害を未然に防いだり、ガンを今以上に治療できれば心配事も減るんだから
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:33:25.46 ID:YvFYN3d90
武田の人気が脅威になってきたから信用失墜しようとしてるんだろ
東電の体質から考えて手を打たない方がおかしいだろjkー
557名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 00:33:32.40 ID:J8GeB4LSO
原発推進派必死すぎwww
558名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:33:36.74 ID:5QTfLw9M0
>東京

現時点では大丈夫だけど、もしも福島が爆発した場合はすぐに逃げられるよう心構えは必要。
で、それは1/20以下の確率、と武田先生は言ってた。
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:33:40.73 ID:POineTPEP
>>540
あくまで環境学者って、武田は原子力安全委員とかもやってただろ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:33:40.67 ID:P9Rf4scS0
お前はプラズマプラズマ言ってりゃいいんだよ
561名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:33:43.74 ID:qtu14fa50
>>540
環境学者????
たかじんみたの?
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:33:52.45 ID:D73QACed0
>>438
いや実際に学者の中でもどっちの意見もあるのはたしかなんだよ
んで俺も実際どうなんだよ?っていろいろ調べたけどな。
チェルノブイリとか実際のデータや報告を見る限り、
子供でかなり長期に高い放射性ヨウ素を持った食品を食べる事での甲状腺ガンの増加は認められたけど
それ以外で低線量での被曝で有意な違いは無かったってのがほとんどなんだわ
http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_222310
http://www.aesj.or.jp/atomos/popular/kaisetsu200701.pdf
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:34:02.87 ID:AfsB+FT80
大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:34:04.48 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:34:12.74 ID:9D0KEd080
>>503
えーっと、その発言でまずいのは
「という説もある」と言ってるのに
「本当のことを言わなくては」と
確定した事実を伝える様に言ってること

ここを大槻が
「さも学会の通説の様に」
と叩いてるんだろ

仕方ない
566名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:34:25.33 ID:khu6t+1aP
大槻ってキチガイみたいなやつだろ
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:34:30.52 ID:gJVoihqF0
>>1
コメント引用までして何の反論もできずに
「こいつはバカだ」みたいな低レベルな批判しかできないなら
2ちゃんに書きこむのが適切
こいつは科学者以前の問題だ
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 00:34:33.01 ID:oQ+9iJ/QP
細菌はやっと頭冷えてきたのかなって感じがするわ
一時期はやばいオワタの大合唱で、具体的な数字の話なんかできなかったもんな
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:34:40.54 ID:fqkta7EW0
武田って人の喋りは面白いな
なんとなく聞いてしまう
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:35:00.32 ID:CcsfbVXQ0
キチガイ武田の擁護者がいるとはw
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:35:02.49 ID:okasecXC0
>>548
閾値あり 少ない放射線では影響ない、ある数値から影響がある
閾値なし 少ない放射線でも影響は発生している
ホルミシス 少ない放射線では良い効果、ある数値から悪い効果
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:35:05.73 ID:tt9V9l3G0
>>550
無いこと無いよいくらでもある
放射線調べてるデータなんてなんぼでもある
あくまでデータがあるからそれで、マクロに落として検証すればいいだけ

広範囲とか機関とかそんなの関係ねえ それいったら武田の方だってねえだろw
573名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/24(日) 00:35:11.92 ID:ABQkK2cC0
これって名誉毀損じゃ無いの?
いい大人が人を小馬鹿にするって態度の方がいかがなものかと
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:35:17.04 ID:LRKcEgE80
>>546
妄信っぷりが笑える
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:35:25.44 ID:tt0bLqUZ0
Wikipediaの武田邦彦の項目、2年以上も保護されてるのか
576名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/24(日) 00:35:27.67 ID:SZ6RvC8u0
大槻のポジションを武田が奪って大槻が嫉妬
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:35:28.28 ID:5QTfLw9M0

武田先生の研究分野は、多岐にわたります。
 
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:35:41.95 ID:ORzuv5eG0
原発に関する知識じゃ武田圧勝だろ
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:35:41.97 ID:wLTn+Dr00
>>520
一部じゃねぇだろ
テレビに出てくる学者全員安全だと言ってるぞ
580名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/24(日) 00:36:03.06 ID:qMJk6st20
>宮城県でのボランティアに出かけて

だったらふぐすまへ行けよ
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:36:03.92 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:36:09.46 ID:QTKVi36l0
>>491
核爆発の可能性は最初からゼロだ。

>>493
核爆発=再臨界ではない。
臨界なら、普通の原発でも運転中は臨界してるだろ。
それを、原発が核爆発しているとは言わない。

>>502
「福島が消える」の意味がわからんが、水蒸気爆発や、水素爆発の可能性もまだあるだろう。
核爆発の可能性は最初からない。
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:36:24.18 ID:YvFYN3d90
>>563
そのCMのようつべ拾って来て御用学者スレに大槻書いて終わりだな
武田の信用失墜しようとする動きがこれからもあらゆる方面で出てくるだろうな
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:36:27.66 ID:3u2CRjXx0
2ちゃんで大槻叩かれ過ぎだろ
マスコミが持ち上げてる
ぁゃιぃ霊能者だの脳科学者だのを
堂々と斬ってるのは
もっと評価していいと思うけどな
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:36:28.78 ID:tt9V9l3G0
>>559
それも環境学者としての立場の参加ね
そこから先の人体への影響は、武田の範囲じゃないよ

>>561
?みたけど?
586名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:36:31.48 ID:zvARUls70
>>568
一時期はホントにやばかったのだろう。最近になって収束点が見えてきたというのは
政府も同じだろ。菅も枝野も仙石さえも現地に行く、行こうとしてる位には安全。
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:36:32.57 ID:pAhfbf2P0
>>572
あるならマジでソース頼む。
放射性ヨウ素とセシウムとストロンチウム、それぞれどれくらいまで摂取して大丈夫なのか、何人ぐらいで実験したのか、
年齢がどれくらいだったのか、

子供がいるからまじめに気になる
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:36:38.31 ID:mXYAEdeK0
大槻ってお笑い芸人じゃないの?w
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:36:47.06 ID:Ahb6ar7I0
>>520
それ、俺が言った話だろうけど、間違ってる。
少なくともJ-PARCの講習会では、両者が並存するものとして一般向けに説明している。

閾値が効くのは主に100mSv以上の急性放射線障害や作業被曝
直線的、確率的な障害は長期低放射線被曝で効いてくる
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:36:59.32 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
591名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:37:10.49 ID:gYILkkZy0
プラズマとミステリーサークルに関しては大槻
原発とに関しては武田

もうこれでいいだろ!

私はどちらかと言うと武田先生の方が好きですね
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:37:11.05 ID:n8ZrNBJl0
>>553
そもそも無駄である根拠として挙げてるこいつのデータが捏造なんだもん。
前提が成立してない時点で反論なんか不可能だ。事実じゃないんだから。
593名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/24(日) 00:37:27.53 ID:q8M1kCkiO
青山重晴がTVタックルで言ってた『瓦礫から1シーベルト』はガセじゃなかったね・・・

フジでも瓦礫から900ミリSV/hと報道されてる。
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:37:36.56 ID:YNBHahTB0
やまずみで台無し
595名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:37:38.78 ID:Q9VKiYHY0
1/20の確率で大変なことが怒るから危険だ!
とかいうと19/20の確率でうそつきみたいになっちゃうから難しいよね
596名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:37:41.94 ID:qtu14fa50
>>585
武田が環境学者のソースってたかじんなの?
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:37:50.39 ID:31eGJLxt0
大槻はガチの物理学者
ただ、テレビ用に数年前までは面白いこと言ってた

武田はエセ科学者
学部学生の研究の延長で話してるだけ
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:37:52.39 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:37:55.26 ID:tt9V9l3G0
>>596
は?
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:38:09.12 ID:AfsB+FT80
大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました

大槻は中部電力の原発推進CMに出演してました
601名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 00:38:25.04 ID:OL1sEcKd0
福島が消える=原子炉がぱっくり割れて放射性物質があたり一面に舞い志の灰が降る状態
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:38:31.29 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:38:42.69 ID:5QTfLw9M0

なんか、ピントずれたこと言ってる奴がいるけど

今回の原発の問題で、武田先生のすごいところは

誰も言えない「原子力保安院・東電・政府」のズブズブの癒着構造を

包み隠さずペラペラペラペラ喋りまくってる勇気の偉大さだろ。
 
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:38:50.51 ID:Ahb6ar7I0
>>589>>548へのレス
605名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:38:54.15 ID:qtu14fa50
>>>599
ねぇねぇ何を持って環境学者って言ったの?
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:39:13.23 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
607名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:39:14.83 ID:tt9V9l3G0
>>587
真面目に調べるなら、他人の二次ソースよりも自分の脳と時間を使って調べたほうがいいと思う
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:39:30.02 ID:rHHmppxb0
>>134
大槻は筑波→東大院のロンダだよ
武田は東大→東大院
ν速的にはロンダは認められんな
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:39:36.51 ID:0eqN2Nc30

   旭化成工業ウラン濃縮研究所長 武田 邦彦



で、電波芸人TVタックル大槻教授の実務経験は?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c6f110424000239.jpg
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:39:37.21 ID:1gfxFQnd0
>>583
CMで信用失墜の意味が分からないけど、中身は別として本人はきっちり
「原発推進論者」っていってるんだが、なにがどう信用失墜になんの?

本当に意味がわからないw
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:40:05.31 ID:y+vPiG6B0
>>43
くっそわろたwwwwwwwwwww
じゃあしてみろよwwwwwwwww
612名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 00:40:13.93 ID:dozbgShnO
大槻は原子力の素人だからただの嫉妬だろうな
嫉妬で叩く癖があるから学界ってクソだよなっていつもおもう

若くて賢い人間は学者なんてやらないほうがいいんじゃね?
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:40:21.81 ID:9D0KEd080
耳当たりのいい話をする学者の話は
信用してはいけない
コミュ障の学者の話は聴くべき

なぜならコミュ障なのに学者できてるってことは
研究の中身でやってるってコトだから
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:40:32.06 ID:tt9V9l3G0
>>553
俺がそのスレ立つたびになんども反論してるけどw

今は意味ないけど、将来の資源枯渇の危機のために研究することは必要と何度言えばわかるの
そら武田の爺さんが生きてる間は意味ないと思うけどさww
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:40:39.14 ID:YrNs4b7K0
さすが俺達のプラズマ教授だな
616名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/24(日) 00:40:51.30 ID:y7JFnNJyO
センセーショナルな言い方をすれば馬鹿が着いていく見本みたいなもんだな。オウムの朝原みたいなもんだろ
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:40:58.76 ID:NTCyJTsH0
今日のお前に言われたくないスレ
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:41:14.36 ID:tt9V9l3G0
>>605
じゃあ何をもって環境学者じゃないと?
悪魔の証明するのか?
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:41:22.41 ID:m/KrSbW80
どっちが正しいかは30年後にわかる
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:41:39.27 ID:wLTn+Dr00
>>614
無駄な金を使わせやがって
研究どころじゃねぇだろ
621名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:41:48.06 ID:5QTfLw9M0

武田先生が説得的なのは、他の学者と違って、極論に走らないからだよ。

学者は、とかく自説の披露をやりたがるが、武田先生は客観的に状況を言ってる。

御用学者に至っては自説まで放棄して犬になってる。 
 
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:41:57.96 ID:UbD3cjhe0
>>619
どっちも死ん・・・
623名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:42:03.08 ID:Q9VKiYHY0
>>614
研究が必要だという話とペットボトルを国を上げて回収して再利用してる現実と
なんか関係あるわけ?
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:42:08.08 ID:h8Gx/7fA0
物理学者っていっても、分野がいっぱいありすぎだからな
テレビ局は、そんなの無視して自分の都合の良い奴を使うけど
625名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:42:08.27 ID:ldERS8fq0
大槻はただの収束厨だろ、素人もいいとこだよ

>今、3月21日午前11時の時点で言えば、
>これから1週間ぐらいで原発からの放射能の放散は止められ、収束に向かうでしょう。
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:42:29.53 ID:YvFYN3d90
http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/35271163.html

大槻義彦出演の中電 「もっと話そう」篇のCM
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:42:34.05 ID:D7faE71n0
武田は圧力に負けずに真実を伝え続けた科学者として歴史に残る
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:42:34.99 ID:Ahb6ar7I0
>>587
前スレで出ていたWHO基準値

http://www.who.int/water_sanitation_health/hygiene/emergencies/em2002chap13.pdf
13.3該当部
放射性核種で汚染された食物・飲料水の摂取制限(付属資料5 表4)を制定するための線量基準は、
食物・飲料水経由で摂取される放射性核種による内部被曝の推定年間線量に拠る。

http://www.who.int/water_sanitation_health/hygiene/emergencies/em2002ann4-6.pdf
Annex 5 Table 4 Generic action levels for foodstuffs

核種          (食物一般)|(乳・乳幼児食品・飲料水) 【単位:Bq/kg】
Cs-134, Cs-137, Ru-103,
Ru-106, Sr-89:        1000, 1000
I-131:             1000, 100
Sr-90:              100, 100
Am-241, Pu-238, Pu-239:   10,  10
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:43:15.06 ID:uXa2MeCa0
上がってくるデータ、計測データが胡散臭かったら
東京にいる学者が優秀でもアホでも偽善者でも
結論は間違っちゃうと思うけど。
630名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:43:25.57 ID:WNj9U7Bi0
武田先生は100ミリシーベルトまでOKと言ってる学者を個人攻撃しないで
年間100ミリシーベルト被曝時の癌発生率はこれくらい、1ミリシーベルトならこれくらいと提示して
年間100ミリシーベルトという主張も学術的には間違ってないが、事故前の日本の基準や世界の基準、
またはなるべく子供達から危険を遠ざける為に安全サイドの年間1ミリシーベルトを守ろうと言ってる。

学者の名前出すときは個人攻撃にならない様に配慮して書いてる武田先生に比べて
大槻教授は残念だなー。

つーか、それまで割と大槻を好意的に捉えてたけど(オカルトの徹底批判は子供を守るためという考え)
今回の事故後の原発関連の記事見てがっかりしたわ。
結局この人も未来ある子供の健康より権威を取るありふれた学者だったのかと。
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:43:35.12 ID:tt9V9l3G0
>>620
「どころじゃない」って、なんで今すぐの話とこれまでの歴史を単純比較するんだあほか

いろんな産業がリサイクルで回ってるんだから何も無駄じゃねえよ
リサイクル産業のデカさは一大勢力だよ
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:43:41.45 ID:5QTfLw9M0

武田先生はね、根っから、喋るのが好きな人なんだよ。

この先生は、とにかく人と喋るのが好きな先生だよ。

ほっとくと、いつまでも喋ってるよ。

だから人が集まってくるんだよ。この先生の人脈って、すげーよ。 
 
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:44:16.17 ID:gJVoihqF0
ちゃんと反論してるなら良いんだが
SPEEDIの隠蔽とか、日本だけ基準値20倍、野菜に至っては2000ベクレル/kgに上げられた
根拠に理由つけて反論出来る奴いる・・?
634名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:44:20.34 ID:Q9VKiYHY0
>>628
で、1000Bq/KgのI-131を摂取すると何%の人が死ぬの
635名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:44:26.98 ID:XQDs5g5t0
愛知必死すぎ
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:44:32.57 ID:Ahb6ar7I0
>>609
低学歴の学歴コンプとはみっともない
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:44:43.88 ID:m/KrSbW80
>>626
ひでぇ
普通ならおとなしくすべきだろ。これは信用無くすわ
638名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/24(日) 00:44:52.76 ID:pC0RCGwPP
原子力の専門家は放射能医療の専門家じゃないし
逆もまた然りだから今の、何でもコメントしなきゃいけないテレビが無理ある
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:44:55.72 ID:go9yQ51C0
大槻は御用学者ってことおk?
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:44:56.66 ID:mXYAEdeK0
大槻は原発事故起こっても日本経済は打撃を受けないだとか
事故後1週間後にもう収束するだとかデマ流しまくってたから
信じた人間は大損ぶっこいただろ。東電株持ってたやつは大槻を訴えろよw
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 00:45:20.31 ID:mIDKVN4jO
生放送の武田先生のぶっちゃけぶりは大好きだ。
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:45:21.46 ID:tt9V9l3G0
>>623
あのさあ、これも何度も言ってるけど、研究はフィードバックしてなんぼなのよ
研究室だけでこういう現実の工業分野の研究が終わると思ってるなら浅はか過ぎ
実際に運用して理論からはみ出た欠点を保管していかないと全く意味ないの
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:45:35.39 ID:C89BNSe40
武田さんが正しかったかどうかは時間が証明するだろう
背筋が寒くなるな
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:45:53.08 ID:wLTn+Dr00
>>631
それが無駄な金
水も資源ならガソリンも資源、それらを無駄に使わせて
無駄な業者に金を渡しても研究はされない
研究費を国が出すのとはわけが違う
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:45:54.46 ID:YXf9t/QS0
>>557
武田さんは原発推進派だよ
646名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:46:04.44 ID:qtu14fa50
>>618
こんなレベルの話で悪魔の証明とかバカジャネーノ
てか、環境学者と主張してるのは君だから、なにかしら根拠を示せよ
ないんだろうけど
647名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/24(日) 00:46:07.28 ID:y7JFnNJyO
>>630
武田のそういう面は信用出来ると思う
648名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:46:13.72 ID:Q9VKiYHY0
>>631
リサイクルでエネルギーを無駄にして地球環境に負荷をかけ
税金を投入してリサイクル産業を食わしているという現実があっても
リサイクル産業には価値があるという主張なの?
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:46:40.32 ID:unzBIdav0
両方とも面白いのでどんどんやってほしい。
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:46:58.35 ID:go9yQ51C0
>>557
武田ちゃんは、推進派ですが?

>>640
そんなこといっていたのかw
まさにthe流言飛語じゃねーかw
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:46:59.52 ID:rHHmppxb0
どっちが上?

大槻義彦

1955年:宮城県角田高等学校卒業
1959年:東京教育大学(現筑波大学)理学部物理学科卒業
1961年:東京大学大学院数物系研究科修士課程修了
1963年:東京大学理学部助手
1967年:東京大学理学部専任講師
1968年:早稲田大学理工学部助教授
1973年:早稲田大学理工学部教授
2003年:早稲田大学を定年前に早期退職し、名誉教授に[1]

武田邦彦

学歴
1962年 都立西高等学校卒業
1966年 東京大学教養学部基礎科学科卒業
1986年 工学博士(東京大学)
職歴
1966年 旭化成工業(現・旭化成)入社。ウラン濃縮などの研究開発に携わる。
1986年 旭化成工業ウラン濃縮研究所長
1993年 芝浦工業大学工学部教授
評議員、学長事務代理、大学改革本部長代理、教務委員長を歴任
2002年 名古屋大学大学院教授(工学研究科マテリアル理工学専攻)
2007年 中部大学総合工学研究所教授、副所長(大学院 工学研究科 機械工学専攻)
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:47:02.01 ID:YvFYN3d90
>>626
▼「もっと話そう」篇のCMの内容
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_library/tvcm/cm_nuclear/nuclear_03_txt/index.html
CMの内容
テロップ:
討論NOW!
どうなる!?
地球温暖化

司会の江口氏が中央に座り、シロクマとペンギン、理学博士の大槻氏と弁護士の北村氏が、左右に分かれて座っている。

シロクマ:「じゃ、ボクの超能力で、CO2を」
大槻氏:「超能力なんてないんだ!」
北村氏:「現実的に考えましょう。」
江口氏:「日本の電気の約3割は原子力発電が支えているんですよ。」
大槻氏:「電力の安定供給に貢献しているってことだね。」

シロクマが手に鉛筆を持って上下に揺らし始める。

江口氏、大槻氏、北村氏:「ん?」
シロクマ:「ホラ!超能力!」
大槻氏:「真剣に考えたまえ!」
ナレーション:「中部電力。」

653名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:47:08.08 ID:TIBgMAU50
>>1
武田はCO2関連で実績作ったからな
654名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:47:21.31 ID:Q9VKiYHY0
>>642
それなら実験的に小規模にやっていけばいいだけの話でしょ
なんで国をあげて税金注ぎこんでやってるわけ
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:47:24.63 ID:5QTfLw9M0

武田先生は、自分に対して批判的な人に対しても、笑顔できちんと応対するよね。

たかじんで、あそこまでボコボコ言われても、ケロリとして「僕の説明が下手だったかな」と常に謙虚。
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:47:29.44 ID:EQc+2okO0
喰らえプラズマ!!!!!!!!!
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:47:35.64 ID:tt9V9l3G0
>>644
無駄じゃねえよ
今後資源枯渇したり高騰しまくったとき、リサイクル技術は役に立つ
それこそ他の安価なエネルギー使って出来るところまで持っていく
何にも無駄じゃない 資源無し国なら当然やっておくべきリスクヘッジ
658名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:47:37.20 ID:aSK3+Cq60
どっちが正しいかはともかく
「政府の発表を信じてください」
には同意出来ない。
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:47:57.14 ID:wLTn+Dr00
>>651
大槻は学歴ロンダか
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:48:26.59 ID:uXa2MeCa0
>>640
大槻が経済を語ることにそもそも無理がある。
661名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:48:27.88 ID:zvARUls70
>>626
勝間と同じ穴の狢だったか・・・
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:48:28.90 ID:tt9V9l3G0
>>648
>>657

>>654
小規模でやってもうまくいかねえってこんなの
大規模にやってこそ意味がある
663名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 00:48:46.56 ID:u5V+i8hc0
リサイクルは罪悪感を処理することがメインなんだから
エネルギーの効率がどうのと建前について語るのは的外れだと思う
664名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/24(日) 00:48:47.02 ID:y7JFnNJyO
年末のリングで決着つけてほしい
665名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:48:54.16 ID:pAhfbf2P0
>>607
調べても出てこない。少なくとも、現状で漏れてる物質に関してはヤバイという事しか。

なんぼでもっていうが、全然ないぞ、本当に
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:48:54.63 ID:wLTn+Dr00
>>657
リサイクル業者は技術を開発しない
トラックの運ちゃんがなんの技術を開発するんだ?
667名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/24(日) 00:49:01.09 ID:Q7CC4Icd0
TVタックル出てた時は面白かったよ
まだガキだったから何とも思わなかったけど、特番組まれてたくらいだから視聴率高かったんだろうな
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:49:06.82 ID:gJVoihqF0
>>652
プロパガンダと言っていいレベル
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:49:07.74 ID:9D0KEd080
>>655
いや、そんとき
「いや、お前人の話聞けよ」って思いながら見てる
670名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:49:16.15 ID:XQDs5g5t0
>>651
人としてみるなら何をしてきたか
学者としてみるなら論文をいくつどこに出してきたか

その表はゴミ
671名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:49:17.15 ID:jVnkw/i1O
もう何が何だかわからねーw
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:49:25.88 ID:95VWueRO0
>>637
たぶん金だな
批判せざるを得ない立場なんだろう
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:49:32.44 ID:31eGJLxt0
結論

政府、東電、武田、大槻

みんなゴミカス
674名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:49:38.39 ID:sCKp4FPv0
>>651
原子炉関連に関しては、武田の方が実績があるね
675名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:49:44.26 ID:Zc5eicb20
大槻のブログさらっと見た
政府発表を信じろとあるが
放射性管理区域を越えてる福島、郡山とか
どう説明するんだろうな
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:49:48.57 ID:ku8JL9DG0
>>626
これは・・・
御用学者の仲間なのか?
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:49:48.62 ID:Ahb6ar7I0
>>633
発生原因が特定された状況下で事態収拾までの短期的な暫定基準ってだけだろ。

値はパニック沈静化の観点だけで独断、
暫定基準適用を長期化したら世界の笑ものになって、世論の圧力でまたテキトーな基準をでっち上げるだけ。

おまえ冷静に現状判断する能力低過ぎて
すぐパニック起こすタイプだろ。
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:49:52.19 ID:go9yQ51C0
>>630
武田ちゃんは、今ある基準を守りましょうよ
特に子供には十分配慮して守りましょう気をつけましょう
といってるだけなんだよな
どこのバカ官僚がつくった子供の基準が20msvって
放射線作業従事者の年間上限と同じって頭腐ってるとか思えない
679名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:49:57.22 ID:gYILkkZy0
大槻はさっさとプラズマでミステリーサークル作る仕事に戻って欲しい
科学と人間の力を過信しすぎ
680名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 00:49:57.09 ID:r2TlVKQ00
武田先生が放射線の影響に関しては専門家じゃないってのはもっともだと思うんだよね
ただ人体に影響が出るレベルの放射線を研究している人っているのかってのも疑問なんだよね
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:50:13.04 ID:YXf9t/QS0
臨界の件がなければ武田さんよかったんだけどな・・・・
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:50:20.79 ID:uXa2MeCa0
功績や経歴見るのではなく
意見に意見を返すほうがいいんじゃないかな。

683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:50:34.29 ID:8NErQ/e60
yuikop
684名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 00:50:44.32 ID:mYroedWK0
> やまずみ
これはフラグ
685名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:50:44.66 ID:zvARUls70
世界大学ランキングTOP30以内の学歴を保有しているν速民にとって
学歴ロンダなどは認めないのがジャスティス
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:50:54.46 ID:8nk8zef80
>>655
何言われてた?
687名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/24(日) 00:51:01.41 ID:hoxdzBqV0
大槻さんには説得力ない
どちらと言えば武田先生だ
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:51:05.29 ID:6HkeyNxg0
>宮城県でのボランティアに出かけて、その現場の余りの悲惨さにショックを受け、
>これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから。

でも、この仕事って科学者の仕事じゃないよね
689名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:51:07.56 ID:tt9V9l3G0
>>666
はぁ?
お前、原発の燃料運ぶ業者が原発の技術に貢献してるとそういう話か?
何言ってるか全く理解出来ない キチガイか?
690名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:51:19.42 ID:5QTfLw9M0

武田先生は、文章で書けば、文句なしで説得力あるんだが、

テレビで喋ってる時の喋り方が、「主婦の井戸端会議」みたいな喋り方するから

せっかく素晴らしいことを言ってるのに、チープな印象を与えちゃって

それで損してるんだよなー

もったいない。でも、そこがいいんだよなー。 
 
691名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:51:55.81 ID:Q9VKiYHY0
>>662
>大規模にやってこそ意味がある

どんな意味があるわけ? 財政破綻寸前の国で現状何のメリットもない資源の無駄遣いな上に
税金を馬鹿みたいに吸い取っていく事業を国策で大規模に展開するどんな意味があるわけ?
小規模にやったんじゃダメな根拠がなんかあるわけ?
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:51:56.70 ID:Ahb6ar7I0
>>621
素人にはそういうふうに見えちゃうんだ…

学問的素養って重要だなあ
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:51:57.18 ID:go9yQ51C0
>>676
どうみても御用学者でした・・・
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:52:12.55 ID:8jLgHNsc0
そりゃリサイクル事業はいまんとこ金にならないし、研究も途上で無駄や利権を省く努力も必要だと思うけど、
そうやって新しい技術や方向性潰していったんじゃ、電力企業が原子力盲信して、
新エネルギー開発をコスト高理由に無視していったのと同じ末路辿ると思うんだが。
695名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:52:13.04 ID:moL3qTxd0
そういえば武田は地球が温暖化した方が
海水面は下がるし農作物が取れるようになるから
CO2の規制なんてナンセンスだって言ってたなw
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:52:14.07 ID:QTKVi36l0
>>678
原子力発電所から漏れている放射性は境界でだいたい1ミリシーベルトから0.1ミリぐらいとされています

放射線としてはわずかな量なので、このくらいの変化が生じても別段、問題はありません。記者会見では変化が
問題になっていますが、それは放射線と健康の関係を知らないからです

人間が放射線によって急性の障害を受ける最低の放射線は200ミリシーベルト付近ですから。
現在の200倍ぐらいに相当しますので、急性で直接的な影響が及ぶということはありません。

さらに放射線ですぐ死ぬということを考えますと、1シーベルとぐらいですから、その点ではまだ1000倍程度の
余裕があります。ちなみに、4シーベルトぐらいになると半分ぐらいの人が放射線で死にます

現在の状態では、原子力発電所の横に1時間ぐらいいても大丈夫でしょう

(平成23年3月13日 執筆)武田邦彦

http://takedanet.com/2011/03/post_deb3.html
697名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/24(日) 00:52:29.56 ID:WdRGLSz90
プラズマが口癖の芸人は関係ないだろ
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:52:32.01 ID:+fdpCgVv0
>>674
濃縮ウランの研究に関しては優秀だと思うけど、原子炉には関係してないよ。
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:52:59.23 ID:tt9V9l3G0
理論とは別の話で、武田のおっさんは人を惹きつける魅力がある
それだけに、適当なこと言っても頭からころっと行ってしまうのが危険だね
どんな意見でも客観視して、自分の意見を作らないとだめだな
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:53:06.00 ID:Jgz1cZT/0
武田先生はとりあえず村田先生の事はぶん殴っていいと思う
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 00:53:16.14 ID:OGPg974M0
>>680
>ただ人体に影響が出るレベルの放射線を研究している人っているのかってのも疑問なんだよね
いるかは知らんが正確に求まらない以上既存の尺度で動きましょうってのはごく普通のことだと思う
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:53:16.07 ID:Rz3xqJvx0
無駄に放射能を浴びる必要は無いってもっともだと思うけどな
安全だろうが東北産の野菜は買わないようにしてるし
703名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:53:33.77 ID:hZe7XhJe0
>>582
アホの揚げ足取りだな
再臨界とは事故時に起こるもので制御できない状態での臨界という意味がこめられている
原子炉の平常運転時の臨界状態とは違う
てか武田は原子力の本物の専門家だぞ?お前程度の奴が知ってることを本当に知らないとでも思ってるのか?
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:53:43.87 ID:YKlRTohR0
人格攻撃しかできない大槻www

広瀬隆や武田邦彦に敗北www

705名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:53:47.85 ID:EQc+2okO0
誰々だから大丈夫とか完全に思考停止してるよね
こわいょ〜
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:53:50.67 ID:yT13VllE0
大槻に言われたくないだろうなぁ。
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:53:53.25 ID:pAhfbf2P0
>>677
なんかさらりと言ってるがそれって
「やばいけど、パニック怖いから大丈夫って事にしちゃうね、てへぺろ」って事だよな
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:54:15.99 ID:wLTn+Dr00
>>689
その核燃料を運ぶ業者が中国へ輸送してるとしたら技術は開発されないだろw
709名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:54:20.66 ID:Q9VKiYHY0
>>696
急性で
という話だから別段間違ってるように見えんが
710名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:54:22.47 ID:qtu14fa50
>>699
偉そうに人様に意見してんじゃねーよks
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:54:37.76 ID:XTZufkyO0
老い先短い老人がほうれん草食ってもなぁ
むしろ自分の孫子に食べさせてみてくれ
話はそれからだ
712名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:54:41.11 ID:tt9V9l3G0
>>691
リサイクルは国を上げて資源確保ってのが基本理念
少なくともそこのレベルまで上げないと意味が無い

あのさあ、そうやって「意味ねえ意味ねえ」って言いまくって、原発ばっか推進して太陽光風力に
全然お金つぎ込まなくて、他の国の企業に世界シェアも性能ももってかれた現実をどう見るんだよ?
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:54:55.45 ID:sTFidiSVP
大槻もしょせん御用学者だったか
という結論
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:55:17.07 ID:YXf9t/QS0
>>703
お前ν即なめてんな。
ν即民は全員情弱文型で、臨界量計算ができないとでも思ってんのか?
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:55:19.29 ID:wAXH9cQR0
やっぱり中部大学の学生が武田の擁護してるのか?
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:55:23.67 ID:gJVoihqF0
>>677
全然説明になっていないな
どこからその基準値は出てきたわけ。
テキトーに基準値を設定して、隠蔽し、テキトーにまた戻します、じゃ全く説明になってないだろ。
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:55:30.36 ID:wEIiYov90
大槻は直ぐに人格攻撃に走るから見てて不愉快
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:55:33.98 ID:Ahb6ar7I0
>>636
自分で調べろカス
講習会資料の話さっきしたばっかだろ馬鹿
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:55:44.58 ID:kEawxVkZ0
正直売名にしか見えなかった
720名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:55:48.10 ID:ldERS8fq0
大槻はせめて一週間で収束発言だけでも訂正しとけよ、
専門家が普通に年単位の話してるのに
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:55:52.07 ID:QTKVi36l0
>>703
制御できようができまいが、臨界=核爆発ではない。
武田が原子力の専門家であろうがなかろうが、福島原発が核爆発する可能性は
最初からゼロだ。
722名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:55:53.54 ID:iRruHICp0
オカルト電波としか対等に話せないプラズマ馬鹿に科学者名乗って欲しくはないけどなぁ・・・
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:55:59.60 ID:KUe5fWwS0
>宮城県でのボランティアに出かけて、その現場の余りの悲惨さにショックを受け、
>これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから。
科学者なら真っ向から反論すればいいのに
724名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:56:03.68 ID:wLTn+Dr00
>>712
技術開発なら、開発減税や、国の技術支援をやればいい
できもしない無駄な業界にはトラックの運転手から清掃のおばちゃんまで金がかかってる
725名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 00:56:10.25 ID:zvARUls70
大槻は中電のCMに出てたのか・・・金貰ってたから利害関係者じゃないか
726名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/24(日) 00:56:28.58 ID:rHjvpfww0
大槻義彦は東電から、いくら貰ったんだ?
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:56:28.65 ID:Ahb6ar7I0
アンカーミス
>>634
自分で調べろカス
講習会資料の話さっきしたばっかだろ馬鹿
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:56:30.44 ID:lLn0LrJQ0
おま
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:56:37.63 ID:Lyx8wlol0
>>23
むしろ臨界に達するだろ
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:56:49.91 ID:XDDICTY30
>>716
基準値については、このNHKの解説がわかりやすいと思うけど
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/79535.html
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:56:52.54 ID:tt0bLqUZ0
武田を批判するやつは感情的で武田の人格批判までするから嫌われるんだよ
732名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/24(日) 00:56:55.50 ID:+aFgwUhD0
安全側にたったら1mSvが限度ってのはガチ

1mSvで10万人に数人が被曝が原因のガンが発症する
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:57:00.07 ID:DqD0WJke0
>>521
武田センセそんなすげえ学者なんだ
武田先生のおかげでゴミ出し楽になったよ@味噌
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:57:06.83 ID:GWuqI8qe0
トークは武田の方が圧倒的に面白い。
というか余裕を持ってる。
735名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:57:11.48 ID:tt9V9l3G0
>>717
それはあるな
武田との大きな違いだ
武田は話聞いてて楽しいし、表情で微笑ましくなる時もある
736名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 00:57:12.16 ID:moL3qTxd0
武田先生は地球温暖化は欧米が不安を煽ってるだけだって言う先生だからなw
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:57:17.99 ID:YXf9t/QS0
だめだ。武田さんはともかくとして、ν即の信者はガチ高卒かFラン文系しかいねえw
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:57:24.22 ID:5QTfLw9M0

武田邦彦vs大学教授2名_激論!原発汚染水対策

http://www.youtube.com/watch?v=keNKJtrgfmw
739名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 00:57:50.02 ID:gYILkkZy0
原発事故は起こらない→放射性物質は漏れない→被曝しても平気→食べても平気

そ、そんなぁ!プラズマの力でなんとかしてくださいよぉ!
740名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:58:01.48 ID:hZe7XhJe0
>>721
だから言葉の問題だよバカ
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:58:16.68 ID:Q9VKiYHY0
>>712
別に日本人なら外国の自動車を見てからでももっと良い自動車を自国で作れるし
太陽光や風力が本当に金になるようになればあっといまにメイドインジャパンの世界最高の太陽光風力発電技術を作れるよ
何の問題もない
742名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:58:31.01 ID:tt9V9l3G0
>>724
できもしない、ってなにの話?
743名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/24(日) 00:58:33.34 ID:gAswvCgH0
>やはりこの人は、科学者としては問題はあります。 何の検証もないまま持論を述べ、
>さも学会の通説のように言いふらすクセがおありのようです。

>しかし、私は今、このような科学者モドキの人の言説を調べて、それにコメントする余裕がありません。

何の検証も無いまま持論を述べ、
さも学会の通説のように言いふらすクセがある科学者モドキって一体誰の事?
744名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 00:58:41.60 ID:QTKVi36l0
>>740
核爆発と臨界は別の言語なんだよ。
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 00:58:54.12 ID:Y3+OsIvS0
武田は地球温暖化で相当「似非科学者」っぷりを披露しちゃったからなぁw
今更、コイツの言うことを真に受けるヤツなんていねーよ。情敗全敗のニュー速民は知らんけどな
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:58:54.80 ID:05p6aTpg0
やまねずみは関係ないだろ
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:59:00.72 ID:Ahb6ar7I0
>>653
学問もろくすっぱせずに
テレビで名前売っただけ
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:59:06.92 ID:d+kmriOPP
93 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/21(木) 22:20:23.86 ID:EFwkgDte0
内閣府・食品安全委員会が、英語版のページで、

暫定基準値は健康の影響を評価せずに決めたと発表www

(p)http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html

暫定基準は「安全でもなんでもありません」
749名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 00:59:13.72 ID:0xzBCZ+x0
武田の正体はプラズマ
750名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 00:59:23.03 ID:okasecXC0
>>716
IAEAの値じゃね。今のチェルノブイリ周辺もだいたい同じ値。
当事者たちは余裕で食ってるみたいだけど。
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 00:59:31.91 ID:Ss7WcsKk0
FBIが公式に「ロズウェル事件は事実でした。テヘッ」て暴露したんだが
日本人を欺くための御用学者大槻教授はなんて言うんだろうなw
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 00:59:33.96 ID:5QTfLw9M0

むすっとした暗いキモいのが多い理系学者の中で

ペラペラ喋れるのは、それだけでテレビ向きなんだよ。 
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:59:36.58 ID:hZe7XhJe0
>>744
それを同じものだって言ってるんだよ
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:59:37.05 ID:pALhZpV40
すべてプラズマで説明がつく。
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 00:59:49.58 ID:grLJHD5S0
自分は?
756名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 00:59:53.73 ID:tt9V9l3G0
>>741
日本ならあっというまに、か
そんな根拠のない話でいきなり何の問題もない、とか、お前ほんとに技術のことわかってるのかよ
本気でそんな事思ってるならマジで話にならんのだが
757名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/24(日) 01:00:22.04 ID:zvARUls70
>>747
テレビで名前売っただけで旧帝大の教授職になれるかよw
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:00:24.58 ID:5QTfLw9M0

武田先生と諸葛先生を比べようよ。 
759名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:00:26.81 ID:7YfT6WAy0
>>721
専門家は、難しい専門的な研究をするのですから、それなりに用語も複雑になり
用語の定義も厳密にしなければなりません。
でも、そのまま社会の人に言うと、あまりに多くの言葉が氾濫して、混乱を招きます.

たとえば、私の場合でも「武田は、臨界のことを核爆発と言っている」とか
「被爆と被曝を区別していない」などと言う人がいて、それが混乱を呼びます.

本当は、専門家なら「臨界」と「核爆発」はよく分かっているのですから、
私が使っている意味も理解できるはずなのですが?そうでもないのです。

http://takedanet.com/2011/04/post_ac30.html
760名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:00:51.62 ID:Q9VKiYHY0
>>727
自分で調べろじゃねえよ
はっきりした統計があるならとっくに学問的に決着が付いてる
サンプルが少なすぎ被曝した状況が不確かすぎるので
結局のとこ信頼でける統計なんかありゃしないんだよ
761名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:00:58.92 ID:QTKVi36l0
>>753
同じじゃないから問題。
核爆発=臨界だなんて、そんなこと言う人はいないぞw
762名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/24(日) 01:01:00.68 ID:y7JFnNJyO
リサイクル云々の話は名古屋でごみの分別が始まった時から問題山積で、燃やした方がいいと言うことをTVでも特集していた
武田がリサイクル云々言い出したのは、この番組をみたんじゃね?と当時思ったものだ…
763名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:01:09.52 ID:WNj9U7Bi0
原発用語集01  核分裂と核爆発

専門家は、難しい専門的な研究をするのですから、それなりに用語も複雑になり、
用語の定義も厳密にしなければなりません。
でも、そのまま社会の人に言うと、あまりに多くの言葉が氾濫して、混乱を招きます.

たとえば、私の場合でも「武田は、臨界のことを核爆発と言っている」とか
「被爆と被曝を区別していない」などと言う人がいて、それが混乱を呼びます.

本当は、専門家なら「臨界」と「核爆発」はよく分かっているのですから、
私が使っている意味も理解できるはずなのですが?そうでもないのです。
ウランはただ自分で分裂するだけで熱を出しますから、石油ストーブが燃えるより簡単で、
「酸素が不足するから不完全燃焼する」などということもなく、単に自分で分裂さえすれば良いのです。
でも、それが逆にアダになります.
石油を燃やすときには、石油をちょっとずつ出せば少しずつ燃えますし、
燃えすぎると何かをかけて「酸素を遮断する」ことをすれば、燃えなくなります。

ところが、ウランは「まとまっていないと熱を出さない」、「自分だけで割れて熱を出す」ので、
原子炉にウランをちょっとずつ入れることはできません。大量のウランを一度に原子炉に入れておきます.
764名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:01:35.87 ID:WNj9U7Bi0
>>763
そうすると、今度は「一気に核分裂が起きて原爆になる」と言うことになるので、
それを何とか「ちょっとずつ分裂する」ようにします。なにしろ、ヘマしたら原爆になってしまうのを、
「やっとやっとちょっとずつ」させるのですから、苦労が絶えません。

「やっとやっとちょっとずつ」させることを「臨界」と言い、原子力の人はこれに苦労するので、
どうしても「臨界」という言葉を使いたくなりますし、「臨界を知らない人は素人だ」という事になりますが、
「臨界」というのは専門家だけが知っていれば良い「運転上の用語」です。

良く「原子炉が臨界に達した」と言われますが、「原発が核爆発を始めた」でも良いのです。

つまり、一気に爆発して爆弾になるのも「核爆発」ですし、「ちょとずつ」爆発させて原発にするのも「核爆発」です。
中身は同じです.だから、でる放射性物質も同じで、原発事故の時に広島の経験を活かすことができるのです.

「核爆発」するのは、多くのウランが「核分裂」するのですから、分裂して2つのものができます。
それが良く報道される、「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム」です。
ところで、原子力では「核爆発」というと広島を思い出しますので、
できるだけ使わず、「臨界」という本来は意味の違う言葉を使ってきました

今回の事故が起こってみると、私は「人が驚くから別の言葉を使う」ということも事故の原因となったと思い、
「核分裂」と「核爆発」だけを使って説明をしてきました。
http://takedanet.com/2011/04/post_ac30.html
765名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:01:39.10 ID:hzPDWo6w0
>>521

>ノーベル科学賞も噂されたほどの科学賞。


えええwマジなん?w
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:02:02.60 ID:wLTn+Dr00
>>756
水だって無限じゃない
無駄に水を消費して、無駄に税金を使う業界は無駄
そういう仕組みじゃなくなってからやればあっというまだ
自動車業界が官民一体で興ったとき、ここまで無駄に税金をつかって業界を育ててないっての
767名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:02:05.05 ID:Q9VKiYHY0
>>756
日本が真面目にやって世界最高レベルに達してない技術なんてありゃしないだろうが
何の根拠があって日本が世界最高レベルにならないと思ってるんだ?
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:02:08.53 ID:5QTfLw9M0

なんつーか、武田先生は、ふところが深い。
 
あそこまで言いたい放題言えるってのは、実力があるから。
 
769名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:02:14.20 ID:YXf9t/QS0
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:02:19.91 ID:4NVdhqa+0
>>682
そんなん専門家じゃねえから無理だよ
だけど経歴見りゃ胡散臭いのはよく分かる

大川隆法の言ってることを宗教学的に批判することなんか俺には出来ないけどだけど信じちゃいけない人なのは解る
771名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:02:41.04 ID:Li9wSWWb0
結局、原子力とか放射能・放射線いついては
まだまだ未知の領域なんだと言うことだけはわかった。
あとイデオロギーで語られすぎて、何が真実なのかわからん。

JCO作業員の奥さんは、今どんな気持ちなんだろう・・・
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=Fnby0MomiAoJ&p=JCO&u=www8.plala.or.jp%2Fgrasia%2Fdokushyo%2FJCO%2FHibaku2.pdf#search='JCO'

「とても悲観的な考えなのかも知れませんが、原子力というものに、どうしても拘らなければならない
環境にある以上、また同じような事故は起きるのではないでしょうか。
所詮、人間のすることだから・・・という不信感は消えません。

それならば、原子力に携わる人達が自分達自身を守ることができないのならば、むしろ、
主人達が命を削りながら教えていった医療の分野でこそ、同じような不幸な犠牲者を
今度こそ救ってあげられるよう、祈ってやみません。」
772名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:02:43.46 ID:9CkNqyf/0
大槻の方がよっぽど胡散臭いじゃねーか
と学会でもネタにされてるぐらいの常習犯だし
自分の専門外でよく知りもしないのに何でもかんでも首を突っ込んでしたり顔で語るのはお前の方だろと
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:02:54.08 ID:fNg3rhBI0
武田はネタとして見れるけど大槻はガチキチだもんな
774名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:03:28.07 ID:tt9V9l3G0
>>762
RPFの話だよな
燃やすのは今の溶融炉なら余裕だけど、それはあくまで最新の炉の話だからな
できる炉とできない炉なら、できない炉のほうが大半なわけだが、武田のおっさんはそんなこと
一切触れずにどんどん捨てろとか言い出してたからな
あれ以来一切信用しなくなったわ
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:03:40.42 ID:Ahb6ar7I0
>>707>>716
他人にいちいち説明求めんなカス
日本政府が異常なんだから、異常者の行動原理を説明すれば充分だろ。
異常者の異常行動を正当化できるのは異常者本人だけ。

そんくらいさっさと気付けよ知的障碍持ちじゃあるめぇし
776名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 01:03:43.19 ID:moL3qTxd0
学者なんてのは千三つだから言った者勝ちっていう面があるからなw
777名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 01:04:02.97 ID:2KEkTFua0
プラズマ以外は専門外で的外れな事の方が多いのに偉そうなプラズマ馬鹿は韮澤と宇宙人議論でもしてろ
778名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:04:08.79 ID:3cB8qMI/0
>>440
企業に幻想抱きすぎだろ
民間にいた事実が武田先生の発言を担保することには全くならない
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:04:13.94 ID:7e9AmAB+P
>>772
と学会(笑)なんかイチャモン付けのキチガイだろ
780名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:04:22.33 ID:f/ozDqXW0
大槻www
本性が出たなw
781名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:05:07.71 ID:5QTfLw9M0

個人を名指しで中傷するような学者は、ちょっとね。
 
782名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/24(日) 01:05:08.46 ID:vRYT2Hve0
どっちも目くそ鼻くそだけど騙した人数の数では武田が圧倒的上

大槻さんは人を騙せない性格のよさが顔に出てる
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:05:17.45 ID:wLTn+Dr00
>>779
山本が完全に言い負かされていたのにまだ信者がいるくらいだからな
日本は暗い
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:05:24.57 ID:u8619hwN0
日本はドイツの真似して分別はじめた
NHKでキャンペーンやってた
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:05:24.34 ID:hZe7XhJe0
>>761
ちなみに武田は原子炉の運転時も中で核爆発を起こしてるって言ってる
だからあのブログは一般人向けの用語で書いてて専門用語は意図的に排除してるんだよ
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 01:05:28.02 ID:8ljS2MoX0
どっちを信じるかといわれるとねぇ・・・。w
大槻教授の安全安心の論証って見たことないし、
緊迫した状況下で汚染野菜食べるぞ宣言されただけで「信じた!」って思うほど
ノリも良くないんだよねぇ・・・。
信じろって方が無理あるし・・・・。
787名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:05:53.18 ID:aSK3+Cq60
橋本知事と武田先生は似てるよな
私利私欲じゃないという一点だけで買われている面もある

世の中腐ってるとしか言いようが無い
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:05:57.87 ID:4haB8EZt0
武田って原発の設計とかやってなかったっけ?
原子力委員会かなんかで
専門家じゃなかったか?
789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:06:08.69 ID:Ahb6ar7I0
とりあえず今日のスレは中卒引きこもりばっかで
会話に内容が無いな。

不毛過ぎるから寝る
790名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:06:33.31 ID:GbfjNkjW0
車と原発を同列に語るような奴に言われたくないし
有史以来最大の大地震じゃない余震5以下でも原発危険になってるじゃん
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:06:42.44 ID:yC2XJkdL0
2chはすごいな
東電に逆らう発言を始めたとたんに詐欺し扱い
何一つ推測に基づくような、おかしなこと言ってないのに
マジで工作員いっぱいだな
792名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:06:46.44 ID:tt9V9l3G0
>>766>>767
自動車は明治から戦争軍用兵器の積み重ねがずーっと、ずーーーーーーーーーーーーーっとあっての話なんだけど
いきなり昭和の焼け野原の白紙から自動車作れるわけねえのに・・・・はぁ・・・

リサイクル産業ってのは、かなり多く見積もっても数十年しか歴史ないんだけどなあ
これ、二つ同レベルに語るとか、技術の積み重ねについてどういう理解してるの??
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:06:54.97 ID:UbD3cjhe0
武田先生は科学者、大槻は宗教家であり思想家。
794名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:06:58.37 ID:qtu14fa50
>>771
イデオロギー色が強いであろうというのは、同意
795名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:06:58.88 ID:YXf9t/QS0
>>771
未知の領域wwww
おまえら本当にめちゃくちゃだな。どうしてそんなに頭が悪いんだよ。
JCOの事故は低濃縮ウラン用の製造設備で中〜高濃縮の処理認可を保安院が出したせいだろうが。
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:07:20.61 ID:4NVdhqa+0
>>763
キチガイじみてんな

危険を煽るってこの事だろ
797名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 01:07:48.04 ID:JHEVpiAH0
リアルもネットも馬鹿ばっかりでもうウンザリ
馬鹿は情報発信すんなよ
はいさようなら
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:07:48.26 ID:Ahb6ar7I0
>>760
カスの分際で知ったかかます暇があったらさっさと資料見てこい馬鹿
799名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:08:23.48 ID:Q9VKiYHY0
>>792
お前は鉄砲が流れ着いただけで鉄砲を作り
汽車を輸入して職人に渡したら動く汽車を作った日本の技術の歴史をどういう理解をしてるわけ?

で、リサイクル事業を小規模にやったんじゃいけない根拠は一つでも思いついた?
800名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 01:08:25.80 ID:Z8M9famd0
>>792
戦前の日本車の性能を知ると愕然とするお
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:09:09.40 ID:QTKVi36l0
>>785
それは武田独自の特殊な用語の使い方であって、そんなものを押し付けられてはたまらない。
臨界=核爆発ではない。

>>763-764もおかしなことを書いてるな。

>大量のウランを一度に原子炉に入れておきます.
>そうすると、今度は「一気に核分裂が起きて原爆になる」と言うことになるので、
>それを何とか「ちょっとずつ分裂する」ようにします。なにしろ、ヘマしたら原爆になってしまうのを、
>「やっとやっとちょっとずつ」させるのですから、苦労が絶えません。

原発のウラン濃縮度はせいぜい数%だから、何をどうやっても原爆にはならない。
つまり、核爆発はしない。
そんな簡単に原爆が作れるのなら、どこの国だって原爆作ってるよ。
802名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:09:11.95 ID:Q9VKiYHY0
>>798
ない資料を探せとか
馬鹿すぎるw
お前がもってこいよ持ってこれるもんなら
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:09:17.83 ID:okasecXC0
>>791
最初の頃は推測だろ
そもそも当事者たちもわかってたか怪しいぐらいに
804名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/24(日) 01:10:02.21 ID:HMpBKkVZP
原発に関してなら武田のほうが大分上だろ
科学者としてならわからんけど
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:10:19.99 ID:3D+BH3p30
>>764
やっぱアホなのか
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:10:40.52 ID:kGlqndSc0
大槻だって、何でもかでもプラズマだし東京教育大卒のくせに学歴は東大院卒(これは事実)にしてるし胡散臭い
東大の学部卒武田に相当コンプ持ってんだな

まあ武田もどっこいどっこいだけど
807名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:10:41.26 ID:7ucnlCrJ0
大槻教授vs武田教授

これゴールデンウィークか盆に放送したら面白いぞw
もちろん年末もね
808名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 01:10:41.07 ID:RAG3EOut0
武田先生を発掘してきたのはν即の快挙

次点で期待しているのは日弁連
集団訴訟で東電を潰してくれ
809名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:10:46.01 ID:hZe7XhJe0
>>801
お前粘着だなw嫌われるぞw
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:11:01.37 ID:wLTn+Dr00
>>792
昭和なんていってねぇよw
初の国産乗用車も役所が買い上げたり協力はしていた
が、税金漬けにしたら、ここまで競争力なんか保てねぇよ
補助金付けは業界を弱らせるだけだ
技術支援と業界支援は別
811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:11:14.25 ID:okasecXC0
>>798
そもそも質問の内容が不明確としかいえないんだから、資料嫁はおかしい。
言ってる割にわかって無いと見た。
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:11:18.58 ID:QTKVi36l0
>>809
粘着だろうがなんだろうが、臨界=核爆発ではない。
813名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:11:18.86 ID:ZsUNdNJ10
過去の言説を調べても矛盾があったりするよな
こういう人の信者が居るのが不思議だ
オレは典型的な文系だけど自分では出来なくても科学的とか論理的思考は一応理解してるつもりだ
それに当てはめれば明らかにオカシイ人なのに
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:11:30.58 ID:Ahb6ar7I0
>>802
資料ひとつ探せない中卒が居ると
このスレのレベルが著しく低下するので
さっさとお引き取りください。

誰も貴方の子守りには興味がありません
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:11:30.37 ID:VvALyNxb0
プラズマvsペットボトル
816名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:11:34.97 ID:aSK3+Cq60
>>801
見苦しい言い訳するな。
武田先生が理解も出来ていなくて使ってたかどうか、か
お前が読み取れてなかったかどうか、だけだろ。
817名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:11:51.26 ID:Wwi409rX0
武田とか誰か知らないけど、
大槻はさ、いい加減にしとかないと福島の人からブン殴られるンじゃないの?

大槻の言葉は昔から科学者の癖に無責任にしか聞こえない。
トンデモを批判しているときも本気で科学者として対応しているのか
それともそういうショーを見せないだけなのかまったくわからない。


福島の人たちにとっては自分の生活や健康、そして人生そのものがかかっている話。
バラエティでトンデモ相手に面白おかしく電波科学ショーをやってきたようなヤツは
黙ってろよ。

ムカムカする。
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:11:54.52 ID:7YfT6WAy0
>>801
> 臨界=核爆発ではない。
言葉遊びをしたいだけなら別にいいが具体的に何が違うか言って欲しい
819名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/24(日) 01:11:57.04 ID:T3uuqj8b0
>>766
マジレスすると日本は自動車には無茶苦茶金使ってるぞ
今の日産は元々国営企業だし
外国車のノックダウン生産権買ったり色々やってきた
820名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:12:17.15 ID:qtu14fa50
>>795
事故が起こっても君の目には写らないんだろうね
理系様様w
社会で無力な憂さをここで晴らしたまえ
821名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:12:22.27 ID:Q9VKiYHY0
>>801
チェルノブイリは即発臨界から核爆発に近いことが起きた、という説があるな
チェルノブイリのこれも核爆発じゃないっていう理論なの?
原爆のものとは全然違うけど
822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 01:12:24.48 ID:rOoflZtI0
◇原発CMワーストランキング

第10位は
早稲田大学名誉教授の大槻義彦さん(OP1、中部電力、2010/6/1〜9/1)
http://ameblo.jp/owlclinic/entry-10869050773.html
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:12:37.14 ID:d+kmriOPP
>>791
いまこそ真のスルー力が問われている
824名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:12:39.46 ID:7ucnlCrJ0
武田さんて原発の所長もやってたんだろ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:13:05.82 ID:4NVdhqa+0
>>816
いや科学者が意図的に混同させるとか本気で最低なんだが

まだ勘違いのほうがマシ
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:13:13.50 ID:okasecXC0
>>813
ソフトバンクの孫だと思えばいい
827名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:13:19.01 ID:Q9VKiYHY0
>>814
はいはい資料一つ出せないのに上から書き込んでたのね
匿名掲示板って便利だねw
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:13:42.09 ID:utJvgOEF0
武田 ニュー速で煽ったり釣るのが好き
大槻 +で論破して打ち負かすのが好き

俺のイメージ
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:13:53.65 ID:AfsB+FT80

武田先生「原子力安全委員会にいたときバイクとヨウ素剤を用意しろと提案したが原発が安全でないということになると受け入れられなかった私も同罪だ」

銭ゲバ田舎っペ大槻 中部電力CM出演歴あり 「た・武田はエ・・エセ科学者だ み・宮城にボランティアに行くから反論できない」

大槻の育ちの悪さがよくわかる こいつは金さえ入れば何でもいい
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:13:57.78 ID:Lyx8wlol0
四年前に30Sv浴びた俺がまだ生きているんだから
この武田というやつがいかにインチキかわかるな
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:14:09.75 ID:vaJBQLd+0
大槻センセは最近のパリティの編集長の仕事はちゃんとしてるんだろうか?
コラムだけ書いて、他の抜粋論文記事はスルー掲載とか
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:14:11.47 ID:tt9V9l3G0
>>799
あのさあ、鉄砲とか汽車とか、別に当時世界一の性能じゃねえだろ・・・なんで並べ評してるの
世界一になるにはデータの積み重ねが大事なんだよ
工業製品は理論ではわからないノウハウの塊な 理論はその後に着いてくるもんだから

>>800
機械は他分野に応用できるからね

>>810
リサイクルは競争分野じゃないから
国のためにやる採算度外視分野だよ
それこそ営利目的ならリサイクルなんて全く要らねえよ
833名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:14:13.51 ID:Wwi409rX0
>>822
エーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

なに?
コイツ、御用学者?

あきれ返ったわ。


よくこんな状態でのうのうと生きていられるというか…
834名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:14:18.65 ID:Zc5eicb20
森達也の本で
エスパー清田が大槻に裏切られた、
と書かれていたのを思い出した
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:14:47.75 ID:/OvfH0gr0
意外に武田がトンデモだということを知らない人間が多いんだな
かなり以前から本の記述やらマスコミでの発言やら自然科学に詳しい連中からヤバさは認識されてたんだけど

もしかすると専門領域に関してはまともなのかもしれんがw
836名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:14:53.55 ID:aSK3+Cq60
>>825
じゃあ最初からそう書けよw
そうしてりゃ誰もおまえに反論しなかったよ。

言い訳があまりに見苦しいんだよw
837名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:14:57.86 ID:ThzS2nqs0
>>689
研究中だからペットボトルの分別回収を今やってることが無駄だろ。
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:15:07.99 ID:Ahb6ar7I0
>>811
見栄っ張り中卒のゴタクのケツを
こっちに振るなよ。質問者本人に直接文句を言え。

なんつーか、ツイッターと比べて
あまりに知的レベルが低いヤツばっかで呆れ返るわ
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:15:35.46 ID:u8619hwN0
武田はおっさんの心配なんかしてないよ
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:15:35.83 ID:QTKVi36l0
>>816
武田の説明は間違っている。

>一気に爆発して爆弾になるのも「核爆発」ですし、「ちょとずつ」爆発させて原発にするのも「核爆発」です。

核分裂が一瞬で起こり、エネルギーが一気に放出されるのが「爆発」だが、
ちょっとずつ熱を放出するのは、「爆発」とは言わない。爆発してないからだ。

>>818
臨界は、核分裂の連鎖反応が起こってる状態。
核爆発は、それが一瞬に起こり、爆発した状態。
臨界=核爆発でない。
841名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/24(日) 01:15:36.99 ID:KBjp8AnQ0
プラズマはいつまでたってもTVで電波扱いだけだけど
ペットボトルは実際にリサイクル業界を動かしたよね
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:16:02.13 ID:EQc+2okO0
真性が沸きそうなスレはやたら行間空ける奴が出てくる
843名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/24(日) 01:16:06.84 ID:qMJk6st20
>>821
チェルノブイリはそれで正しいだろうけど
逆にJCOは臨界が続いただけで爆発しとらんだろ
844名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:16:18.62 ID:7ucnlCrJ0
人って言うのはむしろ一貫した意見を言い続ける事の方が大変なんだよ
特にいろんな分野に顔突っ込んでる人は
次々に新しいデータが出てくる訳だから
現状のデータをもって結論を出してる訳だから
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:16:34.91 ID:/PolyHMq0
>>27
ソース貼っておいて読んでないマヌケがここに
原子炉は地震が起きた後、原爆のように大爆発したか?んん?
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:16:45.11 ID:AfsB+FT80
>>830
武田は子供に合わせるべきだと言ってるんだよ

ブログよく読め
847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:16:58.69 ID:wLTn+Dr00
>>832
>リサイクルは競争分野じゃないから
>国のためにやる採算度外視分野だよ
>それこそ営利目的ならリサイクルなんて全く要らねえよ

採算度外視なら無駄な業者を飼わずに研究費だけだしてればいいじゃないか
できもしないで燃やされているペットボトル業界のトラックの運転手や倉庫代がまったくの無駄
848名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:17:30.56 ID:hZe7XhJe0
>>825
武田は一般人に分かりにくい科学用語乱立させるなボケって考えなんだよ
同じ物理現象なんだから同じ呼び方でいいだろと
849名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:17:39.47 ID:QTKVi36l0
>>821
チェルノブイリ事故で起こったのは水蒸気爆発だ。
チェルノブイリのウラン濃縮度は2%程度なので、核爆発は絶対に起こらない。
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:17:47.98 ID:4NVdhqa+0
>>836
俺はそいつじゃないけど読み取れるわけねえだろ

起こるはずのない核爆発を起こるって書いて
突っ込まれたら臨界じゃみんな怖がらないからとかわざと大げさに書きましたとかマジでキチガイじみてる
851名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 01:18:04.01 ID:moL3qTxd0
原発騒動も反原発派が武田を担ぎ始めたという事は終息が近いなw
852名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/24(日) 01:18:15.04 ID:y7JFnNJyO
>>774
捨てろ捨てろですこしだけ武田を擁護すると
リサイクルする時、資源を消費するから、本末転倒だと武田が言ってたような…
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:18:18.27 ID:+fdpCgVv0
>>816
>>763を何も知らない人が見たら、原子炉内はいつも小爆発が起きているくらい危険な
シロモノだと思っちゃうんじゃね。
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:18:34.82 ID:hz7+ZwOZ0
モドキというかトンデモだろ
すでに2ストライクだしな
855名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 01:18:45.83 ID:PqOgP+0w0
武田はストロンチウムが拡散する可能性について早期から指摘してこなかったから論外
メディアが取り上げない事を取り上げて、確かに正しい部分についてはそれを強調してきたが、
さも「実は武田が正しくね?」と思わせておいてストロンチウムにはだんまり。
糞すぎる
856名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:18:47.83 ID:5QTfLw9M0

災害映画に必ず出てくる「異端とされてるけど正しいこと言って最後はみんなを助ける天才学者」なのが武田先生。
857名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:18:48.17 ID:f/ozDqXW0
ズブズブの金の亡者の大槻が官僚や東電よりも武田を叩く
実に分かりやすいクズだなw
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:18:50.55 ID:UbD3cjhe0
大槻も子供は危険、避難させろって言ってたろ
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:18:55.20 ID:ItNAo5Jo0
>この先生、困った人ですね。もともとタックルという番組はワザと過激な論争をうながすために、真っ当な意見から極端に外れた人を出演させます。UFOの韮澤さんなどその類です。

 お前もだヴァカw

>しかし、UFOならともかく、ことは放射能ですから、国際学会(RADIATION EFFECT)など、国連WHO,IAEAなどとまったく違うでたらめをいうのは許せないです。

 武田は其の国際機関を信じろと云っている。
 出鱈目の暫定基準を出してるのは日本政府だヴァカw

>この教授は上記の国際学会などで一緒になったことはなく、私は名前も知らない人です。

 流石、現場を知らない大先生w

>放射性ラドンの現在の暫定基準はずいぶん低いもので今の状態で変更の必要はまったくありません。
>この教授がこの暫定基準は危ない、その10分の1、100分の1でも危ないというなら、自然の放射線量になっても危ないというのですから、ご自分は毎日生きていけないはずです(笑)。

 まーた内部被曝無視ですかw

>これは世界の学者の知恵を集めて作った国際基準に従っているのですから。なお、関連学会がわざわざ集まってこの件の関して改めて討論、発表をすることはありません。

 だからICRPリスクモデルは何の改善もされない侭、地に墜ちた訳ですねw

>すでに学会のほとんどすべての会員が合意したものが国際基準になっているので、改めて討論する必要はないわけです。

 ねえ大先生、ECRRリスクモデル知ってる?w
860名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 01:19:08.36 ID:rOoflZtI0
http://www.casttv.com/video/zz10t2r/cm-video



パソコン開けないから誰かこれ見てくれ
中部電力 もっと話そう編
大槻出演
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:19:29.07 ID:ldERS8fq0
>>853
それくらいの認識でよさそうだな、素人には
実際に派手に爆発したしな(水素爆発だけど)
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:19:30.35 ID:gtO0LHzi0
ただの嫉妬じゃねーの
嫉妬深そう
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:19:30.97 ID:Ahb6ar7I0
>>827
資料なら昼間、質問して来たヤツに伝えたぜ。
あたまバカなヤツに資料教えても読まずに黙り込むから意味なかったけどな。
おまえも明らかにレベルと品性が低いから、教えても無駄だろう。

864名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 01:19:37.79 ID:LvOsC0Jn0
>>630
1ミリシーベルトを守って得られる健康と
1ミリシーベルトで縛って避難することの社会的影響を考えなきゃね

うんこするだけのニートなら健康だけ考えればいいだろうけど
みんな職場があり家庭があり人間関係があるわけだから
武田先生は卑怯だと思う
865名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:19:45.89 ID:tt9V9l3G0
>>847
だから研究室だけじゃ意味ねえと何度言えばわかる
リサイクルに関しては論理は既に出来上がってて、あとはフィールドワークで洗練していくだけなんだがな

リサイクルに限らず、いま大規模に動いてるものは既にそういうものなんだってことくらいはわかっとけよ
研究室での基礎研究段階は既にクリアしてるの わかった??
もちろん基礎研究も更に続けることも重要ね
866名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:20:04.82 ID:WNj9U7Bi0
原発 緊急情報(4)

水素爆発や水蒸気爆発は原発でなくても起こることですので、
比較的理解しやすいのですが核爆発は特別なもの等で、ご心配と思いますので、少し解説を加えておきます。

ウラン同位体のうち、ウラン235と言われる元素は不安定で、ある状態で連続的に核反応し、爆発します。

核爆発のタイプは二つあります。一つは広島の原爆のように
金属の塊が一度に爆発する形です。これは爆弾に使われます.

もう一つは、原子力事故として知られているのですが、
水などに溶けたり混じったりしているウランが連鎖反応を起こし爆発するケースです。

金属の塊を爆発させるときには、純度の高いウラン235が必要で、
普通では90%以上のウラン235が使用されます。これを兵器用ウランということがあります。

これに対して原子力発電所等で使われるウランはウラン235が3%から5%くらいで濃度が低く、
そのままでは核爆発を起こしません。

ただ、このようなウランでも水の中にあると臨界に達します。
これが逆に原発の原理ですが、原発は爆発しないように慎重に運転します。

つまり「原発」とは「緩やかな核爆発を起こすように制御している」と言っても良いのです.
また、私自身は金属の場合や溶液の場合にどのぐらいの量のウランがあると爆発するか知っていますが、
これは今回の原発事故と直接関係がない原爆を作る知識ですので、ここでは書かないことにします.
ただ、溶液の時の方が数分の1で爆発することと、原発の中はそれを遙かに上回る量のウランがあることは確かです.

ところで、福島原発の中には発電用のウランが入っていますから原爆とまったく同じ爆発が起こるということはありません。
しかし、ウラン235の濃度の低いもの臨界に達しますと高熱になり圧力が上がり、強い放射能を持った溶液が大量に発生します。
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:20:10.79 ID:KUe5fWwS0
>>830
それは科学すべてがインチキって言えるレベルじゃないか?
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:20:13.69 ID:WNj9U7Bi0
>>866
かつて東海村で起こったウランの臨界事故はこのタイプ(溶液の爆発)です。
もしも、プールのようなところで起これば、沸騰して飛びちり、
近くにいる人は瞬時に全員死亡し、飛散した放射能を浴びた人も順次死ぬでしょう。
また、原子炉のように圧力容器中に入っていて制御できない形で臨界に達した時に、
どのように爆発するかということについては私も今まで論文等を見たことがありません。

私は、第2次世界大戦の時代から冷戦の時代にかけてアメリカで起こった臨海事故を勉強したのですが、
発電用のウラン程度の低い235の場合でも相当程度の犠牲者を出している場合があります。

(平成23年3月14日午後 執筆)
http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1.html
869名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:20:20.23 ID:hZe7XhJe0
>>840
え?一瞬で連鎖反応が起こるんだろ?程度の違いだけで一緒じゃん
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:20:23.37 ID:/PolyHMq0
>>833
そういう評価軸に生きてるお前に呆れ返ったよ
871名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:20:27.94 ID:tt9V9l3G0
>>852
俺のレス読んでくれ
872名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 01:20:37.22 ID:XQDs5g5t0
>>848
横から悪いが、物理現象ってお前が言うくらいだから
それこそちゃんと分けて考えろよ、同じじゃねぇよ
873名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:20:39.39 ID:Wwi409rX0
>>851

マジで武田って誰?

反原発というか、原子力発電に慎重なまともな原子力工学の学者なら
昔から京都大に有名なのがいるよ。

事故後もまともに活動して独自データで警告したりして
ニュースになってるよ。
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:20:49.38 ID:wLTn+Dr00
>>865
できてないからペットボトルが燃やされているんだろ
もっともいい使い道が燃やすための燃料補助剤なんだからw
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:20:51.33 ID:hzPDWo6w0
青山さんと武田さん最近疲れすぎだろwwwwwww
最新の動画では青山さん寝グセ付いてたし
武田さんはボーっとしてるしw
876名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:21:25.08 ID:yNp/0Yd50
この武田邦彦って良くお前らが話題にしてたけどこいつも別に原発や放射線関係の学者じゃないんだろ?
877名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 01:21:26.63 ID:E92zfvp20
>>1

>しかし、やはりこの人は、科学者としては問題はあります。 何の検証もないまま持論を述べ、

>しかし、私は今、このような科学者モドキの人の言説を調べて、それにコメントする余裕がありません。

この2文の間の矛盾、論理破綻に自分で気づけない時点でコイツは科学者として、いや人間として終わってる

俺はコイツとその狂信的信者を似非科学のオカルト認定する
まあ武田もアレなんだがこの宮城県民の恥よりは遥かにマシだ
878名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/24(日) 01:21:37.87 ID:5yAX6GSm0
>宮城県でのボランティアに出かけて、その現場の余りの悲惨さにショックを受け、
これからの宮城の若者を激励するという緊急の仕事がやまずみですから。

大槻教授ってまともなんだな・・・・
879名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:21:45.91 ID:GWn6/aBaO
>やまずみ
お前が一番いらいらさせるんだよ阿呆
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:21:53.09 ID:OmE7i7xW0
お互い商売でやってるところは同じだな
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:22:31.82 ID:+fdpCgVv0
>>861
良くないだろ。
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:22:33.37 ID:Wwi409rX0
>>870
原発村の学者としてCMまで出ていた人間が
しゃあしゃあとまだネットかなんかで公での発言を続けているということでしょ?

どういう神経してんだよwww
883名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:23:08.92 ID:7ucnlCrJ0
政府は必要に応じて避難地域を拡大するから
発表するまで騒ぐなって言う論理だが
単に時間稼ぎしてるだけなんだよな
どうせ避難するなら一刻も早く非難させた方がいいって言う論理はあるな
884名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/24(日) 01:23:20.00 ID:LA2PI5ec0
>>840
だーかーらー
武田は”わかりやすく”言ってるだけであって・・・

お前、頭固い上に頭悪いな。
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:23:42.12 ID:tt9V9l3G0
>>874
ペットボトルは燃やせる炉と燃やせない炉があることくらいは知ってるな?
ペットボトル燃やすのにどういう設備が必要で、燃やすカロリーと耐火材、フィルターの触媒が
どういうものが居るかくらい分かっていってるんだよな????
そのへんの炉に適当に放り込めばペットボトルが害もなく燃やせるモノ、と思ってるなら話にならん
それこそ武田のオッサンの妄想を盲信してる馬鹿としか思えんのでこれ以上説明する気にならない
886名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:23:48.12 ID:Q9VKiYHY0
>>863
はいはいw
昼間なら渡せたんですねw
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:24:00.16 ID:GWKKVwRZ0
どっちもどっち
888名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:24:18.64 ID:WNj9U7Bi0
>>864
卑怯なのは事故後に基準を変えた政府だろ
避難させるのが嫌で20ミリシーベルトにするなら
最初から議論して法律変えてやってろって話。
889名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:24:22.62 ID:ZlRGzF4R0
実況で武田が出てくると頭の悪そうな2ちゃんねらーが絶賛してるのがきもい

もうほとんど宗教

890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:24:40.60 ID:ynO9iIS5P
今日のお前が言うなスレはここでよろしいでしょうか
891名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/24(日) 01:24:56.46 ID:YPDwABZH0
目糞鼻くそだな
892名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:24:57.45 ID:qtu14fa50
>>885
環境科学方面でツッコミがあるのは分かった
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:25:20.27 ID:7YfT6WAy0
>>840
人の話を聞くときはもう少し相手が伝えたいことは何か考えて聞いた方がいいと思うよ
894名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 01:25:22.76 ID:gYILkkZy0
武田アンチは分かるが
大槻支持者だけは全くもって意味がわからん
895名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:25:32.29 ID:hZe7XhJe0
>>872
同じ核分裂反応だろ
同じ現象を分ける必要はない
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:25:42.50 ID:QTKVi36l0
>>884
逆にわかりにくい。
原発が普段から核爆発してるなんて、素人に誤解を与えるのもいい加減にしろよw
897名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 01:26:08.61 ID:LvOsC0Jn0
>>888
事故が起こる前の過ぎたことを言ってもしょうがないわな
健康リスクと社会的影響を考えて基準を決めるのは当然だと思うけど
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:26:19.18 ID:4NVdhqa+0
>>884
分かりやすいどころか誤解させる気まんまんじゃねえか・・・
899名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:26:43.68 ID:zwbne/JT0
ねらーが武田の信者になってるから、様子を窺ってる
ネットで持ち上げられると転落する法則
900名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/24(日) 01:26:52.69 ID:LA2PI5ec0
>>896
お前がわからなかっただけだろww
901名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 01:26:54.62 ID:Z8M9famd0
>>832
完全に横レスだが

戦艦、大和とかの「凄さ」に比べて、日本の自動車・戦車の「凄さ」の違いが
現在の疑問だったり。
なんで戦前の日本の自動車はあんな糞だったんだろ。
902名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:27:03.40 ID:ffdukps5P
一応、武田の方が社会を動かす研究報告をした分、俺の中では評価は上だな
大槻の研究って世の中の何か役にたったのか?
903名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 01:27:23.70 ID:LvOsC0Jn0
テレビに出なきゃいけないから過激なことを言い続けなければいけないんだよ
904名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:27:39.84 ID:hz7+ZwOZ0
武田も懲りないな
名古屋大干された時点で慎ましく生きろよ
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:27:45.39 ID:zdS+q5d1i
とんでも論大好きだよな武田
906名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 01:27:50.81 ID:E6WJ57vMO
大槻って人を見るとどうしても
カビの生えた大福餅を連想してしまう。
907名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:27:58.59 ID:f/ozDqXW0
>>889
絶賛しなくても官僚と東電叩きやってる2chと同じなんだから仲間だろ?
叩く要素がなければそうなるのは当たり前、橋下や小泉の時と同じ
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:28:02.57 ID:tt0bLqUZ0
>>889
武田の信者とアンチはどっちも宗教団体のような熱意をもってるな
909名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:28:04.60 ID:8JgUPPhM0
この人とんだ詐欺師だとおもうけど
それでも言ってることはほとんどまちがっちゃいないと感じるから大したもんだよ
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:28:12.10 ID:k3CfATke0
専門家
・核分裂が連鎖して起きる=核爆発ではない=臨界
・核分裂が一瞬に起きる=核爆発
武田
・核分裂が起きる=核爆発
911名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:28:20.47 ID:Wwi409rX0
みうらじゅん「500万円以上のギャラで東電から仕事が来たが断った」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303569335/

原発CMに出ていたバカはみうらじゅんのつめの垢を煎じて飲んで
死んでしまえばいいんじゃないかなw
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:28:37.67 ID:QTKVi36l0
>>893
福島原発が核爆発の可能性があるなんてうっかり書いてしまって、
それを総ツッコミされたから、あわてて臨界=核爆発だなんて
トンデモ理論でごまかそうとしたんだろう。
913名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:28:40.08 ID:Q9VKiYHY0
直線モデルなら20ミリシーベルトなら500人に1人ぐらいガン死するはずだな
そのぐらいじゃ誤差の範囲だから統計的に意味のある差にはならない
それでも500人に1人死ぬ野菜ですけど食べますかって言われて食べる奴はいないだろうけど
914名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:28:41.02 ID:OQhOlM1u0
何で今更大槻さん出てきたん
915名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:28:47.16 ID:u5V+i8hc0
今のところ今回の事故の放射線で死んだ人はいないってことだけが事実だよね
916名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 01:28:47.20 ID:XQDs5g5t0
>>895
二酸化炭素吸収量 と
二酸化炭素固定量 は違う

でも中には固定量を吸収量という人がいる
今のお前はそういう状態
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:29:06.54 ID:vaJBQLd+0
>>902
プラズマ研究より、
ライフワーク?であるパリティの出版は世の中に役立ってると思うわ
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:29:21.90 ID:/PolyHMq0
>>882
御用のレッテル貼って全否定してないで頭使えよ 御用じゃなきゃ全部信じるのか?
そもそも逆の立場の学者も反核団体の御用であることに気づけ
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:29:35.85 ID:mueHwQqh0
>>840
武田は一般に生活してる人には核爆発も臨界も同じって認識でいいって言った話
言葉なんてどうでも良くて結果放射性物質が垂れ流されるという現象が同じであるってのが問題
核爆弾の恐ろしさは爆発力よりも放射性物質が散乱して住めない土地になることだからな
普通の生活をしてる人間にとって核爆発とは違うので安心ですよっていうのは騙してるのと同じだって考えだろ
放射線の危険性は核爆発と何も変わらないですよって言う方が正しいってのが武田の認識
どっちが親切で国民目線か分からないのはおまえくらい
920名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:29:37.48 ID:tt9V9l3G0
>>901
軍需産業は常に先端なんだよね いまでもアメリカの軍需産業の研究分野は世界一だよ
だって国が滅ぶかどうかの生命線だからね
自動車は、べつに国の戦争に関係なかったからな
戦後は軍需の分野の研究者が民需産業に散らばっていったわけ
921名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:29:38.49 ID:hZe7XhJe0
>>896
むしろ素人を安心させるためにあえて臨界などという分かりにくい言葉使ってるんだろ?というのが武田の主張
原子炉は普段から核爆発を起こしているという認識でも別にいい
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:29:46.63 ID:+fdpCgVv0
>>900
誤解するだろって言ってるんだからそれはないわ。
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:29:50.03 ID:QTKVi36l0
>>900
武田以外に、臨界=核爆発だなんて言ってる人はいるか?
924名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/24(日) 01:29:50.91 ID:pyH/0wiN0
プラズマに認定します。
925名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:30:14.81 ID:7ucnlCrJ0
今ここで東電から500万円のギャラで仕事来たけど断ったと自慢気に批判する有名人は
後3年もすれば何事も無かったかのように
東電関連の仕事から干される
926名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:30:51.37 ID:aQQDaz7s0
放射性物質が少量なら安全って誰が確かめたんだよ?
放射性物質を体内に入れて癌化するかしないかの実験なんて、動物実験ですらされてないんだぜ?
日本じゃ半分ぐらいが癌で死ぬんだから、過去の水爆実験の影響で癌で死んだ奴がいても、
それに気づくわけねーじゃんよ。
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:31:24.80 ID:ZCVfVoAz0
お前らさっさとホットミルク飲んでねろ
928名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:31:27.87 ID:TZ/iAs7H0
つか武田教授を原発避難対策の総監督に抜擢すればいいんじゃね?
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:32:01.92 ID:QTKVi36l0
>>919
昔から一貫してそう主張していればまだしも、臨界=核爆発と言い出したのは
福島原発に核爆発の可能性があると書いてからだろ。

930名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 01:32:04.06 ID:7ucnlCrJ0
雪印や日本ハムを思い出してみり今は知らん顔してのさばってる
まして東電なんてインフラ会社数年後には何事も無かったかのように再び巨大な力を
持って政治経済に関与し続ける
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:32:22.50 ID:ffdukps5P
>>928
めちゃめちゃ避難区域増えちゃうよ
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:32:23.70 ID:RJYgSPZp0
森達也の「職業欄はエスパー」のなかで
大槻は、「とんでもない胡散臭い野郎だ」のような描写があったな。
一見研究者面していながら、実は勝谷とかと同じ人種。
自分が注目されることと、金のことしか考えていない。
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:32:25.64 ID:wLTn+Dr00
>>885
ダイオキシン問題があって高温焼却炉は普及が広がっている
さらに、いえば都市部なんかほぼ高温なんだからペットボトルの水を洗って軽油を使って
倉庫代まで使って、焼却炉に油をいれて燃やすとかそのまんま武田の言ってたとうりだね
934名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/24(日) 01:32:26.16 ID:LA2PI5ec0
>>922-923
じゃあそこらへんのジジババに”臨界”を理解させてみろよ
”小さな小さな核爆発が起こってる”の方がわかりやすい。
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:32:33.16 ID:7YfT6WAy0
>>912
一般人にとっては問題はそこじゃなくて
放射性物質が付近に飛散するかが問題だと思うんだけど
臨界って言葉は素人にはなじみがないので容易に想像つかない
どうやって分かりやすく簡単に伝えようかってかんがえた結果の
核爆発じゃない?
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:32:53.03 ID:QTKVi36l0
>>926
>放射性物質を体内に入れて癌化するかしないかの実験なんて、動物実験ですらされてないんだぜ?

いや、確かアメリカが、プルトニウムで人体実験をしてたはずだが。
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:33:03.42 ID:1PUSxI8n0
>>4
だよな。
938名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:33:32.85 ID:hZe7XhJe0
>>916
だから専門的な話なんてしていない
一般人(主婦など)からすれば理解イメージしやすい方の説明でよい
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:33:36.48 ID:4NVdhqa+0
>>935
そう思うなら臨界という事象の恐ろしさを伝えるべきであって核爆発って言うべきじゃない

まあ後付の言い訳にこんな事言ってもしょうが無いんだけどな
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:33:54.32 ID:XDDICTY30
>>921
ねーよw
「付近が核爆発で消滅する」っていう武田の発言は、どうやって擁護するの?

なんてったって「消滅」だぞ。福島県がクレーターみたいになるんだろ?
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:33:59.07 ID:7YfT6WAy0
>>931
それでいいと思うよ
安全が確認できた場所から順次戻すべき
942名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 01:34:16.57 ID:CAS2xr+sO
大槻は人を馬鹿にしたような上から目線が気にくわねぇ
武田はオモロいから許す
943名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 01:34:47.61 ID:ThzS2nqs0
>>885
リサイクルと関係ないよ
944名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 01:34:52.40 ID:rOoflZtI0

物理学界のスーパースター・大槻義彦教授
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284048661/

ttp://ameblo.jp/sannriku/entry-10678394088.html
第1部 講演
■「原子力の発見はパンドラの箱ではない」
■ 講師/大槻義彦 (おおつき よしひこ)氏

角田市出身の物理学者でみやぎ夢大使でもあります大槻義彦氏から原子力の平和利用の歴史と日本における未来のエネルギーのあり方を語っていただきます。

第2部 最新情報の提供
パネリストとして学識経験者をお招きし、プルサーマルに関する最近の話題について情報提供をしていただきます。
また、参加申込時に皆様からいただきました質問に対してわかりやすくお答えいただきます。

■パネリスト
東北大学名誉教授・東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター研究教授
(元女川原子力発電所3号機におけるプルサーマルの安全性に係る検討会議 座長)
長谷川雅幸 氏
京都大学原子炉実験所教授 山名元 氏
■コーディネーター
東北大学名誉教授・東北大学未来科学技術共同研究センター教授 北村正晴 氏
東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻助教 藤原充啓 氏
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:35:04.01 ID:QTKVi36l0
>>935
放射性物質の飛散は、水蒸気爆発や水素爆発でもするだろ。
核爆発以外ではしないってことはない。

武田流に言えば、やかんから湯気が出てるのも「水蒸気爆発」になるのかw
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:35:04.47 ID:OPu6CQS30
みんな気をつけて!

このスレにオカ板の危険厨がいるはずだから!

地震平気とか浜どおり狙ってる具膳の分けないとか平然と言うから
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:35:28.91 ID:7YfT6WAy0
>>940
お帰り
毎日毎日ご苦労さん
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:35:31.15 ID:ZlRGzF4R0
大槻教授が科学者として筋が通ってるから東電のCM断って中部電力のCMに出て
なにか問題ありますか?

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9f53.html
949名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/24(日) 01:35:46.43 ID:XQDs5g5t0
>>938
俺はお前が言った 同じ物理現象なんだから というとこに食いついてるだけ
一般人にイメージ出来るように言いたいなら前置きがないと誤解もいいとこ
950名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:35:47.74 ID:wBDruZQW0
武田の話は原発村の住民だっただけに内部事情暴露が面白い。
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:35:51.90 ID:/PolyHMq0
>>919
そういう正確さを欠いた比喩は学者がする
ものではないね
科学に対する誠実さがない発言は政治家がやるものだろ
もし、原発の危険性を訴えたいならもっと別の的確な表現を探すべき
952名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 01:35:57.74 ID:67HwgPBf0
大槻は専門外なんだから知ったかしてんなよ
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 01:36:11.76 ID:rOoflZtI0
>>944
引用http://jishin.ldblog.jp/archives/51664701.html
御用学者のリストを作るスレまとめ
ここに大槻の事が詳しく書いてあった
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:36:13.53 ID:QTKVi36l0
>>934
核燃料が燃えている、でいいだろ。
熱を出してるんだから。

爆発はしてないよ。
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:36:37.57 ID:tt9V9l3G0
>>933
>都市部なんかほぼ高温
はいダウト
おれ焼却炉関係の仕事してるんだけど、まったくそんなことないんだけどなあ
軽油とか、そんな特殊なことしてるとこほとんどねえし まじで一部を万事にしちゃってるのか?

盲信者怖すぎ・・・マジでデータ一切見ずに丸のみしちゃってるじゃねえか
こういうのが怖いんだよだからもうちょっと南下して欲しいよ武田のオッサンには
956名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 01:36:38.55 ID:67HwgPBf0
>>936
あんなもん何十人かだろ
参考にならん
957名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:36:39.71 ID:Wwi409rX0
>>918

原発村の安全神話が崩壊して
原発詐欺村になった現実を見ないと、
君、そのうち誰かからぶん殴られると思うよw
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:37:09.34 ID:Jptl/9Pq0
ホンマでっかTVに呼べよ
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:37:19.17 ID:wLTn+Dr00
>>948
すごいなー
原発のCMで安全アピールしてたくせにこんなことをいえるんだ
ま、こんな屑でも高卒の山本のと学会には勝てるんだから学歴は怖いな
960名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:37:23.63 ID:hZe7XhJe0
>>940
放射能汚染されて住めなくなるってことだろ
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:37:24.53 ID:vaJBQLd+0
>>942
20年以上にわたり高校検定教科書を執筆参加してるからなぁ
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:37:31.54 ID:tt9V9l3G0
>>943
「リサイクルせずに燃やせばいい」への反論なので大有りです
武田もおんなじこといってるし
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:37:42.33 ID:/PolyHMq0
>>926
疫学的にも際どい毒性を怖がる方がおかしい
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:37:48.60 ID:wLTn+Dr00
>>955
ペットボトルを運ぶときに軽油使わないんだへー
965名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:37:53.58 ID:gRnSVeLo0
大槻のがモドキだろ
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:38:05.78 ID:i7B0YXJD0
武田教授は御用学者と違って信用できる!

ν速の程度が知れるわ
967名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 01:38:07.32 ID:GenWG6/H0
大槻宮城出身だっけ
968名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:38:20.50 ID:+fdpCgVv0
>>934
不安定なものから安定化しようとする時に熱を出す。それを何とかコントロールして
熱を電気に転換してるのが原発。逆にそのエネルギーを一気に集約させて爆発状
態にしているのが核爆弾でいいだろ。
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:38:44.22 ID:QTKVi36l0
>>956
実験があったのは事実だ。
970名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:38:45.49 ID:Wwi409rX0
>>966
だから武田って誰だよw
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:39:13.08 ID:n8ZrNBJl0
基準が引き上げられた! 危険だ! 食ったら死ぬ!

って言ってる奴はベクレルの意味わかってんのかねえ。
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:39:18.03 ID:tt9V9l3G0
>>964
運ぶ???ああ、車のはなし・・・

ああ、炉の話してないのね もう話にならん
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:39:27.87 ID:dK9lFstn0
これはもう電気に変わる新エネルギーを発見しないとな
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:39:35.68 ID:mueHwQqh0
>>929
昔から主張しておく必要なんかあるか?
政府が安心安全大丈夫って言い続けるから本気で大丈夫なんじゃないかって
勘違いした国民に危機感を持ってもらうための言葉だろ?
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:39:52.47 ID:vaJBQLd+0
>>952
専門だと思うが、放射線物性の研究者としては理論提唱されて認められるレベルだが・・・
976名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 01:40:01.85 ID:rOoflZtI0
>>948
東電に大槻教授のブログ

さて問題の原発事故ですが、私の見解は一言、
『これだけの、有史以来最大の大地震
、大津波でよくぞこれだけ持ちこたえてくれた』、
というものです。

そして武田には>>1の批判
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:40:09.02 ID:/PolyHMq0
>>966
むしら小出や今中信者が少なくて不満
もっとメルカトルしてもいいのに
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:40:09.57 ID:ldERS8fq0
>>973
大槻教授ならプラズマ発電とかやってくれるだろw
979名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 01:40:27.35 ID:dCSOjdr90
武田の発言の一部を取り出して全否定してる奴いるけど
御用学者や政府の発言の一部を取り出して全否定しないのはなぜ?
行動に一貫性がないと信用されないよ

俺達に出来るのは出来るだけいろんな情報を入れて
自分がどう行動するかを決めることだろ
御用学者だけを盲信するのも武田だけを盲信するのもアホのやる事
980名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/24(日) 01:40:34.59 ID:gAswvCgH0
>>945
横レスだが、イイと思うよ。【やかんから湯気が出てるのも「水蒸気爆発」】
水蒸気爆発が判らない人には、スンゴイ湯気、スンゴイ沸騰でいいと思う。

核分裂と燃焼の違いが判らない人には、
核分裂=原爆
臨界=ちっさい原爆
で、イイと思う。
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:40:52.94 ID:XDDICTY30
>>960
「核爆発で付近が全て消滅する」を、どうやったら
「放射能汚染されて、住めなくなる」って超解釈できるんだよw
武田信者怖いわ。
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:41:07.99 ID:mueHwQqh0
>>951
それはおまえの主観だろ
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:41:22.27 ID:1PUSxI8n0
>>979
もう、涙拭けよ。
武田がまともな学者じゃないのは今回に始まったことじゃない。
984名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:41:27.22 ID:tt9V9l3G0
>>979
そのとおり
盲信してる奴が居るのは怖い
どれも距離おかないとダメ
985名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 01:41:32.89 ID:f/ozDqXW0
>>948
どんだけ筋通ってないんだよw
武田みたいに原子力安全委員会の事とか知らんから
何か言いたくても何もないから当たり障りの無い批判してるんだろうなw
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:41:40.18 ID:7YfT6WAy0
>>945
そんなことどうでもいいんだって
言葉の定義にばかりに気を取られると相手が何を言いたいかが分からなくなるよ
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 01:41:42.97 ID:ffdukps5P
>>976
これはひどいw
988名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 01:41:48.85 ID:okasecXC0
>>980
え?え?
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:41:53.53 ID:wLTn+Dr00
>>972
おまえが捏造している話にもつっこまないといけないんだ
高温焼却炉でもペットボトル回収しているところはたくさんある
名古屋に東京にとなりの川崎にさらにとなりの横浜にさらにとなりのってな
名古屋と東京は高温焼却炉になったのは昔からだが最近転換したがな
炉が悪いってうそをつくな
炉のせいにするなら、リサイクルでもなんでなく適正価格で中国に輸出すればよろしい
990名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:42:04.25 ID:Wwi409rX0
>>977
小出裕章や今中はトンデモじゃなくて
実際に京大で原子炉を動かしている学者。

>>1みたいなのと一緒にしたらだめだと思うよ?
991名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:42:15.39 ID:kmo6Hlbp0
激励のほうがとんでも仕事だろ
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:42:24.99 ID:vaJBQLd+0
>>978
あれは遊びらしいから
だめだな
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:42:30.55 ID:4NVdhqa+0
>>980
激しく同意
994名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/24(日) 01:42:45.51 ID:Cz7xcOKY0
プラズマよりは信用できるだろ
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:42:53.65 ID:yz4oR3qh0
>>965
少なくとも専門書はまともなもの書いてる人だよ。
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 01:42:56.06 ID:QTKVi36l0
>>974
危機感を持ってもらうなら、正しい説明をするべき。

それに武田は、原発事故の前は原発は爆発しない、放射線を浴びると発ガン率が下がると言ってたんだぞ。

武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110415#p1

>爆発しない原子力発電所というと「軽水炉」である。水を使って燃料を冷やし、熱を取り出すこの簡単な原子炉は安全である。
>なぜ安全かというと「温度が上がると中性子を吸収する」という水の性質を利用しているからである。

>何かの間違いで原子炉が原爆のような状態になることがある。そうなると核反応が進み、ドンドン温度が上がる。
>そうすると水が中性子を吸収して反応を止める。つまり「自動安全装置」が水なのである。実に簡単で素晴らしい。
>よく水がそんな性質を持っていたものだ。

>水のおかげで人類は安全な原子炉を作ることができた。なぜ「安全」かというと、原理的に原子爆弾にならないということと、
>なんと言っても過去50年ほど、世界で動いてきた軽水炉は爆発状態にならなかったという実績である。

http://takedanet.com/2007/04/post_5741.html
997名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 01:43:08.41 ID:tt9V9l3G0
>>989
そんなこと知ってるよ
リサイクル名義で燃やしてるんでしょ
炉のことはお前とはも話さない
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:43:43.44 ID:wLTn+Dr00
>>997
リサイクル技術の進展してねーじゃん
999名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 01:44:01.71 ID:/PolyHMq0
>>979
おいおい、メルカトルっぽくねぇ発言だな
もう出てけよ
1000名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:44:03.44 ID:Wwi409rX0
>>995
放射能汚染ほうれん草の食べ方についてとか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。