話題の九州新幹線CM 大賞を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

九州新幹線開業CMに栄冠――福岡広告協会賞

第50回「福岡広告協会賞」の各賞がこのほど発表され、
大賞にはJR九州の九州新幹線全線開業キャンペーンCM「祝!九州縦断ウエーブ」総集編(写真)が選ばれた。

3月12日の開業に伴い、沿線や地元の人に九州新幹線を身近に感じてもらう狙いで放映したもの。
2月20日に実施したCM撮影には、博多−鹿児島中央間の沿線居住者に参加を呼び掛け、
途中駅ホームや車窓から見えるエリアに1万人以上を集め、このCMのために走行した新幹線車内から撮影した。

各賞の贈賞は、6月8日に福岡市内で開かれる福岡広告協会総会の席上で行われる。

http://www.advertimes.com/20110420/article12076/

CM(公式)
http://www.youtube.com/watch?v=yBAqod0_DPw
2名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/21(木) 22:11:14.84 ID:0pug8h2V0
元ネタらしいのあるよね
3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:11:59.27 ID:aRZNWsoaO
何の目的で立てたの?w
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:12:38.99 ID:cOM1MPHk0
10日からCM放映されたけど翌日の震災であぼーん
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 22:14:31.82 ID:yG20mfzN0
お前らバカだから読めないと思うけど
川内 せんだい
出水 いずみ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 22:14:55.38 ID:TTC1Uu120
東京でも放映しろ
7名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/21(木) 22:15:05.97 ID:Esh+/Tg70
今からでも遅くないからCMで流せ
そういや、まだ見てないや
8名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 22:15:44.92 ID:py3EljKZ0
震災であぼーんだったよな
開通の前日に東日本大震災が起こるとか
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 22:15:48.52 ID:X8efpoFX0
鹿児島中央を出てすぐに
ムックさんと緑の芋虫野郎がいるですぞ
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 22:17:50.86 ID:RCju041d0
いいCMだったな
TV付けてもPC付けても震災だらけで陰鬱になってたけど、九州スレに貼られたこれで和んでた
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 22:17:56.99 ID:RBjTYJvh0
このCMみて涙でた
なんだか、こっちまでうれしい気持ちになったしなぁ
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 22:19:20.32 ID:7DVz9apc0
おめでたい沿線住民が延々と出るだけのCMなのにな
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 22:20:36.09 ID:yG20mfzN0
鹿児島だが再放送されるらしいな
地震で祝典まで出来なかったし
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:23:55.49 ID:yVnKhWERP
つばめの2×2の座席はゆったりしてて良い。
2×3の座席は狭いわ。
15名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/21(木) 22:23:55.77 ID:wxaW1u0E0
>>12
福岡の一部のみだけが土地価格が上がって
他の福岡・九州の土地価格が下がったな
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 22:25:13.98 ID:+BC1oCeB0
アメリカのやつのパロだっけ
いいCMだよね
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 22:28:52.66 ID:dnnrhEVL0
CMがやたら古臭い
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 22:32:19.29 ID:dGmPhQw40
いいCMだったと思う。
しかし、地震とかぶって全く放送されず、新幹線の乗車率は低いし涙目なんだよな。
博多阪急もいまひとつだしな。
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:33:10.44 ID:WBG6XqtNP
地震の前日ぐらいにスレが立ってたよな
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 22:34:21.61 ID:LqTw1tRU0
このCMのADだけはやりたくないと思った
青空バックの問題もあって、絶対撮り直し効かないよな
胃に穴開くレベル
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:36:00.23 ID:/Mr8YxiB0
スッカスカらしいな
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 22:36:05.94 ID:tbDJC42K0
どうだ田舎臭いだろ
これが九州だ
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:37:32.47 ID:oMY+cvAu0
乗車率はひどいらしいな。
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:37:55.60 ID:/Mr8YxiB0
板尾探しちゃったわw
25名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/21(木) 22:39:02.49 ID:qz+ModDx0
年を取ると涙もろくなるな
2回連続で見たが、どうにも涙がとまらんw
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:44:14.50 ID:aRZNWsoaO
感動って程でもないなあ…
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:01:41.51 ID:yMUGnyGW0
>>24
エレキングぐらいいてもいいのにね
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:03:57.69 ID:Z02UaD4m0
>>5
川内は軽巡で有名
29名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 23:04:42.88 ID:PTtknDdK0
30年前見たいな田舎臭いCMが受賞って・・・
わろたよ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:06:57.59 ID:DlvBIm980
>>29
新幹線凍結されないといいな
まあできたらできたで北陸線が全部三セク化されるみたいだが
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:07:43.09 ID:aRZNWsoaO
福岡広告協会賞(笑)
32名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 23:10:15.73 ID:PTtknDdK0
チベットがでしゃばるなよ^^
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:11:30.78 ID:qn8XxsRKi
何か久々に良いCMを見たような気がした
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:12:45.40 ID:aRZNWsoaO
石川って(笑)
35名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 23:14:30.33 ID:38RQgO1s0
ACCグランプリ獲れるかな?
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:14:34.08 ID:DlvBIm980
>>32
事実だろ?
北陸線からボロが消えるのは何年先だ?
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:16:23.98 ID:QV/KOfgP0
なんでこんなCMで涙が出そうになるんだろうか…
金さえあれば鹿児島行てぇよ
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:16:52.47 ID:aRZNWsoaO
おっと石川フルボッコ開始か〜?w
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/21(木) 23:17:10.40 ID:J1EK48j50
この前乗ったけど、乗り心地はよかった
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:18:07.75 ID:oZOU1Vua0
日本のチンポがしゃべった
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:20:22.21 ID:BUgQ3PtM0
故郷の福岡に帰りたくなるCMだった
42名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:21:17.67 ID:+K9RfMkW0
福岡市民だけど
これは良いCMだ
43名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/21(木) 23:22:11.37 ID:9uZeulZq0
俺もこのCMに参加したぞ

44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:23:11.00 ID:3/Ka928H0
>>35
すでに持ち上げてるサントリーのクセエcmがとるだろ
accとか、自分達は芸術家で権威性あるんだって言い張る
クソヤロウ達の団体だし
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:23:58.59 ID:tPnVRiFm0
かなり短い時間走るけど車内販売って成り立ってるの?
一回も来ないで終点についちゃうこともあるんじゃない?
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:27:01.55 ID:3H6vAZt00
>>45
東京 = 品川間じゃレアだな。
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:28:27.30 ID:EqLFMm0EP
やっと鹿児島中央と博多が1本で行けるようになったか
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:28:35.13 ID:PQAbJRQu0
>>25
これのどこに泣く要素があるんだよ
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:29:36.08 ID:+7QfZhe/0
全国で流してアピールしろよ
小倉は九州じゃないみたいな扱いだけど(´;ω;`)
50名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/21(木) 23:30:02.43 ID:TzCT021h0
俺はこのCMより
1分くらいのジャクソン5の歌がBGMで流れながら九州の歴史
みたいなCMの方が好き
51名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 23:31:23.55 ID:tS1t5qj40
こういう賞取ると叩きたくなるよな なんでだろう
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:33:40.07 ID:3/Ka928H0
>>49
やくざが気に入らない店に手榴弾投げる地域だから仕方ない
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:36:44.65 ID:Yk7z7FSF0
>>49
まあ小倉は九州新幹線じゃなくて山陽新幹線だからな
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 23:38:35.13 ID:8E2EnrTD0
30秒の方が好きだわ
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:38:49.79 ID:aJ2KxAME0
30年以上前から新幹線走ってるからな、小倉
それより大分とか宮崎とかの方がかわいそう
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 23:39:22.91 ID:RPMSy2x60
これ九州だから九色の旗だと思ってたけど普通に7色なのな。
ディスられたのはどいつ?
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:41:46.20 ID:3/Ka928H0
>>56
九州は七県だぜ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:42:50.46 ID:pbbEBTGb0
マジで全国放送してくれ
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 23:43:11.75 ID:RPMSy2x60
>>57
あ、そうなんだ。
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:43:19.75 ID:Wq3fgFJe0
これより未来は明るい云々のcmがいいと思うが
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 23:45:42.09 ID:8E2EnrTD0
しかし最初に出てくる桜島のインパクトがでかいな
こんなのが噴火するのか
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:46:55.70 ID:zFqhHRAR0
>>59
ゆとりと馬鹿にしている小学校5年生並の知識もない馬鹿。
回線切って、小学校用の問題集でも買ってこい。
63名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 23:49:13.68 ID:RPMSy2x60
>>62
これが九州男児か。怖すぎワロス
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:01:16.89 ID:VXoNXKBa0
>>56
山口と沖縄
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:01:57.26 ID:kObMeRXY0
>>50
ttp://www.youtube.com/watch?v=68BJMN7kPjs
これか、これはこれでいいな吉野ヶ里?や竹崎の絵などにやりとするな
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:04:19.21 ID:v/fkgCAg0
>>1

これ JR九州はリメイクして再放送するらしいね。たぶん全国でやるでしょ
67名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/22(金) 00:09:23.53 ID:gbGv2i/60
泣きそうになった自分に笑った
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:10:02.79 ID:avnSSA0m0
新幹線ごときで騒ぐな土人が
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:10:39.44 ID:lttqosTs0
>>65
いいなあ
70名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:10:51.92 ID:d3HC+ecAO
ブーンブーン
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:12:43.67 ID:rW/c3xm50
>>6
ACのCMで枠埋めるくらいならタダでこのCM流せって思う
72名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:13:06.22 ID:8VWI029m0
>>48
大勢の人が喜んだり楽しんだりしてるさまというのに俺は弱いんだよ
ひとつになって喜べることは素晴らしいことだと思わんかね
73名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/22(金) 00:14:27.57 ID:aZUUpQvEO
ブーンブーン ボンボン イェ-イパッピー
ふぐすま原発の応援歌に決定な
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:16:04.16 ID:Lb67H3AC0
思わず見入っちまった
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:26:31.14 ID:4LF8t/B60
俺地震の翌日にようつべでコレ観てボロ泣きしちまったよ
脳天気に笑って手を振ってる人たちがこっちにおいでと呼んでる気がしたんだよなあ
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:27:05.54 ID:Dufu2Rts0
>>72
俺も九州出身だからと思うが涙が出てしまったよ
「つながろう日本」ってやってるから九州から青森までウェーブやればいいんじゃね?
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:28:44.80 ID:v/fkgCAg0
>>65
正直オレもこっちのほうがスキ
しかしJR九州のCMディレクターは誰?
レベルが高いな
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 00:32:47.17 ID:QbYM82Xb0
大分ハブられてんの?
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:38:04.80 ID:a96PFGreP
普通騒音とかで嫌がりそうなもんだけどな。
みんな嬉しそうだよな。
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:57:09.56 ID:4uuvyTSd0
100レスも行ってない九州スレで
なぜか石川県と新潟県が赤っ恥
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:58:26.87 ID:tkYaVUz50
いいCMだなーtって思ってたら、バドワイザーのCMのもろパクリじゃねえか。
ジャップにクリエイティブな仕事は無理だな
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 01:01:27.65 ID:rAem/8TP0
>>78
あいつらは九州じゃなくて四国の飛び地だから
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:10:04.58 ID:igtiMJtQ0
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 01:12:13.07 ID:VX2Vf7XE0
>>81
列車窓からのCMや映画なんてバドワイザー以前からあるぞ
戦時中の宣伝放送とか
なんでバドワイザーが元祖みたいに語ってんだよw
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:20:53.47 ID:urDerP4/0
>>83
あーあ―――――――――――――――――――――――聞こえない
86名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 01:22:30.26 ID:VW26Pakd0
もろパクリだけど賞やったのかよwww
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 01:36:31.49 ID:1Wmm7GgQ0
北海道新幹線新函館開業の時はどんなCMになるか楽しみだが、開業は1年くらい遅れるかも。
88名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 01:39:09.79 ID:HN8RFoKE0
乗ってみたいけど鹿児島に用がないんだよなー
89名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/22(金) 01:42:56.68 ID:qvNtZBr70
>>50
俺もそれが賞取ったのかと思った
90名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/22(金) 02:07:03.71 ID:4Xu2NaY80
リニア通せよ!
博多〜熊本ノンストップだとして20分くらいだろ
91名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/22(金) 02:28:42.38 ID:aZUUpQvEO
ひとつになった九州から日本は楽しくなるはずです
きっしょい、ピカふぐすま以外わなwww
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 02:32:14.37 ID:8xreboyVO
山陽って(笑)
93名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/22(金) 02:32:38.38 ID:fzF2vSzW0
初見したが良いCMだな
94名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 02:33:00.73 ID:8VWI029m0
ローカルCMのスレでも書いたけど
九州は泣けるやつ含めて、センスの良いCMがほんと多い
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 02:34:34.45 ID:8xreboyVO
まあ九州人には好評なようで(笑)
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 06:07:46.41 ID:ytVErL+z0
東北でも復興したらやって欲しいな
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 06:40:05.95 ID:Tls/jELe0
会社でこれ良いぞって見せられたら何故か俺だけ涙が出て周りドン引き
博多出身だからかもしれんが見せてきた奴は長崎出身

心は感動するんだけど頭では何がいいのかさっぱり分からん
地震で疲れてんのかね
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 09:42:32.70 ID:oprtEjvv0
新幹線に限らず
いろんな路線やいろんな車両でやって欲しいなあ
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 09:44:00.36 ID:9a7ngQbe0
JR北海道のCMのクソさにはマジ涙が出る。
ナニがレール&ホテルパックだよ!!
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 09:44:58.12 ID:sRXnmE1j0
明日から九州地区でこのCM復活らしい
101名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/22(金) 09:48:22.36 ID:Q6AywDOO0
楽しそう
生きてるうちに一度九州に行きたかった
102 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/22(金) 09:48:47.47 ID:n0RwFu6oO
BGMがうざすぎる
本当に邪魔だわ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 09:49:37.81 ID:u3KXixKoi
このCMのサビが不謹慎

ポーンポンポンポーンポポポーンポーン
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 09:52:29.32 ID:AHdZS7+O0
どうして立ち止まっているの? 未来は明るいに決まってる

                   https://www.hellowork.go.jp/
105名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/22(金) 09:53:59.44 ID:disiHgBe0
今うちのママンを新幹線の駅まで送って来た
俺まだ乗った事無いからちょっとだけ羨ましい
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 09:59:29.73 ID:Rg4EbZDS0
>第50回「福岡広告協会賞」

地元の賞か
107名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/22(金) 10:03:16.51 ID:XhAoKY8s0
エレキングがいそう
108名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 10:04:57.83 ID:Gc/ICSAn0
このCMを見て九州新幹線に乗って出かけたいんだけど、利用するタイミングが皆無。
109 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/04/22(金) 10:06:12.09 ID:eu12nf5C0
なんつーか見送れれる側と取り残される側の何とも言えないかんがある
ちょっと違うんだけどハイロウズの見送りって曲思い出した
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 10:08:58.02 ID:c3ySm8G60
このCM放送再開するらしいぞ
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 10:17:59.25 ID:e7M4Gcrx0
今日のスッキリではじめてみたわ
なんだよなんか泣けたぞwwwww
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 10:29:48.13 ID:DVf2Nltq0 BE:877114188-PLT(24005)

めんたいワイドわらた
http://www.youtube.com/watch?v=Bz3e_ZDD5-M
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 10:42:38.98 ID:uP4H7g3A0
>>108
ですよねー
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 10:57:57.57 ID:HrpdFtuB0
東・西・東海に協力してもらって新青森までウェーブしてほしい。
東日本は繋がろう日本とか言ってんだし。
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 11:48:52.96 ID:9TU4wjOai
ズームズームズーム、ハッ!
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 11:53:07.25 ID:8xreboyVO
特になにも…
フツーのCM
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 11:54:07.91 ID:iSyVLuuG0
別にすごくも何もなくね?
ただジャクソン5の音楽がいいだけじゃん
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 11:58:02.84 ID:Xue+fdZR0
>>108
地元民にとっては時短効果あるけど
トンネルと壁だらけで観光的に面白いもんでもないしな
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 11:58:22.63 ID:iSyVLuuG0
あ、ジャクソン5のCMじゃないほうだったw
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 12:01:32.18 ID:4etviUMI0
九州、しかも駅がある都市住みだけどCM一回も観た事ないわ
完全に地震に話題持ってかれてオワコン化した
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 12:02:20.72 ID:GVmQcCdPO
何もなければ至って普通のCMだったんだけど、大震災のおかげで輝きを増したな。
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 12:07:08.21 ID:ILmLCr990
>>19
そのスレ地震当日も残ってて自分が書き込みした後、次の(福岡県)表示の書き込みで地震が
あったことを初めて知った
忘れられないスレになったわ・・・
123名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 12:08:37.60 ID:zbL9SrGM0
リレーつばめってもう使わないならくれよ
124名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/22(金) 12:09:20.91 ID:d1JoFGUcO
JR東海くらい頑張れよ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 12:10:06.84 ID:lYhD7NORP
人が手振ってるだけで感動できちゃう人生は問題あるよ
126名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/22(金) 12:14:58.56 ID:urjBCEvEO
始動前のジャクソン5のも好きだったんだが
つべでは評判悪いでやんの
127名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 12:16:51.47 ID:mr7YeDUP0
>>83
見てパクリが分かると何でもないCMだな
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 12:17:38.54 ID:J8KnFVYW0
ACのイマジネーション ホエール
ホンダのインポッシブルドリーム
それに並ぶくらいいいわこれ
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 12:19:08.92 ID:D3zAoGdX0
俺映ってなかった
130名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 12:19:44.99 ID:zbL9SrGM0
>>129
部屋の外に出ないと映らないぞ
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 12:20:51.97 ID:2XbJD5rG0
パクリと認めた上で評価しろ
132名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/22(金) 12:21:35.15 ID:6TsW3B6t0
とうほぐ新幹線復活したらこういうの作れ
参加するから
133名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 12:21:41.60 ID:SSzKYZ9D0
何が良いって、無理やりやらされたんじゃなく
皆好きで集まってパフォーマンスをし、手をふってるというのが。

盛り上げたろという気持ちがいいじゃないか。
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 12:22:24.12 ID:NwmyBoy90
これを素直に評価できるくらい余裕のある人生を送りたいよね
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 12:22:27.27 ID:uP4H7g3A0
>>127
『暮らしの中にバドワイザー』ってCMが、電車の方そのものをつなぐってのに主客逆になっちゃうのが
お上万歳の日本のCMっぽいなあ
136名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 12:22:34.84 ID:l14QIv8j0
ハブられたのは宮崎、大分、長崎
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 12:24:47.82 ID:NwmyBoy90
九州は真ん中が表
四国は全面が裏
138名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/22(金) 12:25:47.01 ID:N6z/AQ70O
今日本人が本当に求めてるものがあるなぁ
ただただ馬鹿騒ぎ、楽しい嬉しい気持ちのみで動くっていう・・・
良いCMだわ
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 12:26:39.58 ID:3iTz189y0
素人にしてはカラフルすぎるな
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 12:27:53.03 ID:J8KnFVYW0
平成大不況のころモー娘時代が到来したように
何かしら馬鹿騒ぎするものがまた流行るのか
141名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/22(金) 12:28:43.24 ID:PRrZQQeE0
知らない
142名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/22(金) 12:29:15.19 ID:PO0VgMzC0
九州行きてーよ
でも遠いなあ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 12:32:11.88 ID:Jykc+71u0
田んぼが多くて東北新幹線からの車窓を思い出して全力で泣いた
東北新幹線でもやってほしい
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 12:32:53.66 ID:rDT9sGQ+O
>>76
東北新幹線が復旧してそれやったらいいな
145名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 12:33:23.22 ID:mr7YeDUP0
>>135
曲調も同じだし 途中で新郎新婦が出るところやバルーンの人形が出るのも同じ
制作者は確実にバドワイザーのCMみてパクッてる
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 12:34:30.30 ID:lYhD7NORP
反対派の横断幕とかは「映さない権利」発動
147名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/22(金) 12:34:37.76 ID:6TsW3B6t0
しかし、北と南でこの波の違いはひでえな

どんだけだよ
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/22(金) 12:34:39.92 ID:PO0VgMzC0
乗ること無いかもしれないな
メロディどういうんだろうな
次の駅に着く時のアナウンスのさ
149名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/22(金) 12:34:48.44 ID:PRrZQQeE0
ええのお九州は平和そうで(´・ω・`)
150名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 12:39:27.69 ID:Zsf1FHxJP
新幹線が通ったくらいで大はしゃぎとか見てるこっちが恥ずかしくなるわ
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 12:39:54.75 ID:dL+qBTzH0
地元の風景のポイントがなくて地元民でも街のどこの場所なのか分かりづらいわ
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 12:40:11.91 ID:w+BeLq0c0
初めて見たけど、昼休みに涙が出てきた
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 12:43:39.68 ID:B1zPlwS00
九州新幹線愛されすぎだろ 胸が熱くなるな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299763269/

俺もこのスレ見てたわ
九州新幹線、なんてツイてない子・・・
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 12:44:03.57 ID:SsbQ42qY0
ポーンポーン
ぽぽぽぽーん
ポーンポーンポーンポポポーン

今回の地震のキーワードはポーン
155名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 12:44:17.34 ID:7CXxBPPfO
ほんと今まで見たCMで一番良かった
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 12:44:46.73 ID:G4Gemtnb0
平成23年4月21日
「祝!九州」CM放送の再開について
http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/0AF90FBCF15C4A6949257879002C2DAC?OpenDocument

九州新幹線全線開業を記念して製作した「祝!九州」のテレビCMについて、このたび内容の一部を変更し、
4月23日(土)より再度九州全県で放送することとなりましたのでお知らせいたします。


1 放送期間 平成23年4月23日(土)〜平成23年5月15日(日)予定

2 放送局 九州全局(30秒バージョンを放映します)

3 変更点 九州新幹線開業後1ヶ月が経過したことから、開業当日の祝祭感を表現した「祝!」というコピーをCMから外しました。

4 その他 60秒、120秒、180秒のロングバージョンのCM放送スケジュールについては、本日17時頃「祝!九州」ホームページ(http://www.shuku9.com)にて公開予定です。
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 12:46:11.11 ID:cgN1qZwW0
>>37
来るなら泊めてもいいぞ
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/22(金) 12:47:35.38 ID:PO0VgMzC0
おお本当だ
いいCMじゃあないか
これ全国で流したらいいのにな
今こういうCM元気出るじゃないかな
159名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 12:51:03.81 ID:cMvS9BFnO
全国バージョン作ったらたぶん四国と沖縄と北海道が泣く
160 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 12:52:02.12 ID:O7zuCGgpO
>>150
このCMが作られる前に新幹線から映像を撮りますから暇な人は線路ぞいに来てくださいってテレビで告知があったんだよ

別にいつも新幹線が通るたびに飛び跳ねてるわけじゃないぞ

とんだけ九州人かっぺだと思ってんだよw
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 12:52:07.01 ID:uP4H7g3A0
>>153
俺も見てた

パクリ料払ってでも良いから全国でやってくれと思う
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 12:52:30.26 ID:mr7YeDUP0
The new Budweiser Lyrics ad, featuring music from The Hours
http://www.youtube.com/watch?v=KcxkUL7AUH4

九州新幹線「祝!九州縦断ウェーブ」
http://www.youtube.com/watch?v=_t44CD3zQq4


三菱地所CM
http://www.youtube.com/watch?v=Gmy321g1yeU

九州新幹線CM 「九州の歴史の先に」
http://www.youtube.com/watch?v=XMZwfDVRnyU

両方ともパクリでCM作るなんて
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 12:56:08.87 ID:W/4vI6U00
>>145
すごいね!また勝利しちゃったね!
164名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/22(金) 12:58:19.44 ID:DIBdYFst0
>>76
俺もなぜか泣いちゃった
九州に帰りたくなった
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 12:59:00.26 ID:RDCVonab0
ぼっさんがいた
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 13:06:51.29 ID:c3ySm8G60
そこまで逝って委員会の放送でCMとか誰得
167名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/22(金) 13:09:31.47 ID:66pbkl8zO
>>150
四国涙拭けよw
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:12:28.97 ID:uP4H7g3A0
>>167
四国さんは電車番組見るたび唖然とするわ……
すげえとこ走ってるのばっか
169名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 13:13:30.25 ID:kxLnqcfF0
宮崎民は大牟田まで行って乗らないといけないから涙目だな
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 13:18:32.78 ID:c3ySm8G60
>>169
新八代までバスが出てる
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 13:22:08.79 ID:Xue+fdZR0
>>83 ビルに列車が映る所とかまんまっぽいな…
>>162
両方とも昔からよくある感じのCMで更に元ネタがありそうだから
全員無罪な
せっかく感動してるのにあんまり深入りすんなよ
172名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/22(金) 13:22:12.38 ID:a7N0Qm6a0
173名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 13:23:59.40 ID:RQE4elnLO
>>169
関係ないけどGWに車で福岡から鹿児島まで行こうと思う
オススメのスポット教えr…てください
174名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 13:24:37.43 ID:l3uV2LRGO
九州新幹線駅少な過ぎ

博多−−
175名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 13:29:18.47 ID:l3uV2LRGO
九州新幹線駅少な過ぎ

博多−竹下−博多南−脊振山下−新鳥栖−肥前旭−久留米−荒木−西牟田−羽犬塚−筑後船小屋−新大牟田−新玉名−崇城大学前−上熊本−熊本−富合−川尻−宇土−新八代

これぐらい必要
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:31:13.39 ID:uP4H7g3A0
>>171
確かにバドの方になると既視感バリバリ
日本の遠景が混じる画面になると全然違って見えるけど
177名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 13:45:31.17 ID:kxLnqcfF0
>>173
わざわざ鹿児島みたいな辺境の地まで来ても何もないよ
屋久島は一度くらいは行ってみても良いかも。。鹿児島本港から2時間かかるけど
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 13:47:58.00 ID:yEkuMt9/0
良いね
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 13:47:59.60 ID:0Yk+3Ly60
>>83
これマネしたのか
180名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 13:51:34.71 ID:0Yk+3Ly60
>>162
うわー
下手に出てりゃ調子に乗りやがって
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 13:53:20.64 ID:jxKmC6mvO
これを使ってほしい。

JR九州社歌
http://www.youtube.com/watch?v=pbJr9efkjPU
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 13:58:33.02 ID:W/EVnzBn0
震災で開通したのが全く話題にならない。
お気の毒です
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 14:05:53.80 ID:5QLjOWdd0
ボンボンボーンボンボン
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 14:07:56.17 ID:W/EVnzBn0
ちょっと前まで噴火と降灰で大変だったのに
今はそれより恐ろしいものが降って来るんだぜ
185 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (鹿児島県):2011/04/22(金) 14:10:42.57 ID:D+TPhQqaP
生放送で、桂三枝が大阪から鹿児島まで新幹線で来る予定だったのが飛んだんだよな
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 14:55:35.25 ID:HrpdFtuB0
>>184
いや、福一30km圏内でもなければ
新燃岳周辺の降灰のほうがよっぽど人体に影響ある。
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 16:43:32.94 ID:oprtEjvv0
100キロで途中駅5個って所もアピールしなきゃね
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 16:52:40.24 ID:DPmKdughO
このCM普通に良いな

800系乗ってみたいけど新大阪まで行ったら乗れるの?
189名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 16:53:26.02 ID:p4MQaaCK0
CMは間違いなく名作
ただし確実に呪われている
190名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/22(金) 16:59:35.75 ID:OOWULdNM0
ほんと最悪なタイミングだったな、お気の毒
191名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/22(金) 17:02:47.34 ID:rU9xMo8f0
しまった元ネタ見なきゃよかった
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 17:09:32.43 ID:h5dPCfh40
なんでか知らないけどこのCMみてたら涙でてきた
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 17:12:28.22 ID:s/eemgkYO
情緒不安定なだけだろw
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 17:14:25.47 ID:BbrY8Ggp0
パクリのパクリ
「東北の歴史の先に」
http://www.youtube.com/watch?v=y9zhpIMBSKY
195名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 17:17:29.98 ID:d65yUag+0
電車の中で目の前が滲んできた..・゚(ノД`)
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 17:18:35.11 ID:ic/rAaFm0
>>97
そうなんじゃねえの? 直接被災してなくても震災直後はいろんな意味で酷かったし。
俺も離婚して凹みまくってる時にあの地震があって阪神で被災したトラウマもあって落ち込みまくってる時にこれ見て泣けたわ。
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 17:19:55.43 ID:7OYPWoUc0
いいCMだなあ
田舎の風景が流れた時宮崎に帰りたくなった。
宮崎はぶられてるけど^^
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 17:28:28.64 ID:d65yUag+0
>>175
西牟田とか誰得とか思うけど上熊本くらいは確かに止まって欲しいよな
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 17:29:04.50 ID:/8KIWBSq0
せっかくだから東海バージョンと東日本バージョン、JRグループバー
ジョンで作ってやってほしい
というか東日本もあんなCMやってるところを見ると、GWにあわせて新
幹線復活させて観光復興の起爆剤にしたいんじゃね?
広告代理店の魂胆わかるけどちょっとうれしい
新幹線て営業運転だと青森から九州って全通してないもんな
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 17:35:24.97 ID:oprtEjvv0
>>188
800系は今のところ博多~鹿児島中央のみだよ
0系以来のかわいい車両だと思う
201名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/22(金) 17:37:38.03 ID:EsbbDORG0
以前のスレで鰹節の指摘レスを見てからそれにしか目がいかなくなったぞどうしてくれるw
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 17:54:55.86 ID:ZR9UgPWk0
>>171
パナの工場は同じ高さのフロアの窓を全部閉めて車体を映して
その上の階で窓開けて手を振るというよく考えた演出

>>200
ミトーカによれば800系デザインは0系をモチーフにしているんだと
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 18:13:14.23 ID:oprtEjvv0
>>202
そうなんだ
最近NHKでJRQの番組があったらしいけど見ておけばよかったな
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 18:17:27.48 ID:wQLr+ACU0
ぼんwwwwぼんwwwwぼんwwwwぼんwwww
205名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/22(金) 18:20:33.95 ID:kAa7xYIb0
寂寥感漂う新青森開通CM

http://www.youtube.com/watch?v=v1q_v4dbk4k
206名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 18:25:50.24 ID:RQE4elnLO
>>177
何もないから良いだ
そして桜島行って酒飲みたいw
帰りは宮崎大分寄って温泉入って帰宅みたいなw
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 18:37:07.33 ID:nMZEBvHIP
落ち着いたら青森までやろうぜ
隣に線路あるし参加するぜ
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 18:43:14.16 ID:8xreboyVO
広告 CM板の九州新幹線スレで実名だして個人攻撃してる奴が荒らしてるがこれ普通に犯罪だよな?
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 18:44:42.28 ID:mL7SHGsF0
天気のいい日に撮れや
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 18:47:17.47 ID:DPmKdughO
>>200
そうなんだ、惜しい
211名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 18:51:00.26 ID:zbL9SrGM0
>>210
山陽区間のせいで・・・すまぬすまぬ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 19:19:06.67 ID:aFLcmqcY0
>>19
これな。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299763269/

1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 22:21:09.42 ID:P6euXIt30 ?PLT(18500) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/telephomen.gif
九州新幹線CM放送開始!公開映像とその舞台裏

九州新幹線全線開業まであと3日、今日からあのCM放送が始まりました。
先月20日、虹色に彩られた新幹線が鹿児島から福岡を走り、収録が行われた九州新幹線ウエーブCM。
あんな所、こんな所に1万人以上が参加した驚きのウエーブCMです。きょう公開の映像と舞台裏に迫ります。
JR九州の新しい九州新幹線CMでレインボーカラーをまとった新幹線に沿線の人たちが祝賀ウエーブをする
様子などを撮影するために企画されたもので、思い思いの格好をした人たちが撮影会場以外にも集まり、大きな盛り上がりを見せました。

そして今日いよいよ、その車内からの撮影映像が解禁に!スタートは午前10時55分、大盛り上がりの鹿児島中央駅です。
新幹線はあっという間にこんなスピードに、当然ながら新幹線は速いんです。本当に車窓からウエーブが見えるのでしょうか?
車内に置かれた撮影用カメラは2台、進行方向左側に置かれています。参加者募集用のサイトには「どれだけ派手な格好でも
どれだけ大きく手を振ってもそれが右側だったら映りません」の注意書きも。

鹿児島中央から新八代までは約7割がトンネルなんですが、あらゆる場所に人、人、人。駅に田んぼにプールにも!
一方、地上の撮影会場では撮影会場の一つ新八代駅前の「がめさん公園」には今回の沿線で最多の2500人が参加。
午前11時49分、新八代駅前を通過。今回の沿線の中でも特に参加の応募が多く撮影場所が追加された熊本県、
撮影場所以外でも川には船で、また、ビニールハウスにも!沿線のあちこちで関心の高さが伺えました。
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=23021&mod=3000

祝!九州 九州新幹線全線開業CM 180秒
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
213名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/22(金) 19:50:17.75 ID:lMFjiZwY0
>>120
都市って停車駅は田舎だろw
214名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/22(金) 20:06:07.14 ID:3dXIuevL0
へぇ、すごいね(棒)
215名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/22(金) 20:12:39.49 ID:YWkrh/bL0
パクリ疑惑浮上してるんだがマジ?
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 20:14:52.94 ID:r9R572B20
>>214
よう陸の孤島民
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 20:29:11.29 ID:jnGVX7Iri
>>210-211
800系いずれ大阪まで行くよ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 20:52:07.09 ID:RZrDShzc0
あ〜あ、パクリだったんですね。
元ネタよりわざとらしくないから、こっちの方が出来はいいと思うけど、
広告代理店に騙されたのかな…。
219名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/22(金) 20:53:25.07 ID:rU9xMo8f0
800系の山陽区間の試運転はやっていたな
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 21:47:29.89 ID:yeLbPHfu0
東北新幹線が復旧したらJR全社でやるべき
221名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/22(金) 22:05:43.76 ID:BjSuUBzN0
>>220
ちょっとホロっと来た
222名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/22(金) 22:06:42.86 ID:BjSuUBzN0
>>220
一週間後開通よろしくwwwww
223名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 22:07:35.58 ID:mr7YeDUP0
224名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/22(金) 22:12:05.88 ID:BjSuUBzN0
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 22:46:51.87 ID:u4yCmmRY0
>>220
仮に九州がやる気出したとしても
おたくの会社がいちばん消極的そう。
頑張って呼び掛けてください。
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 00:01:20.87 ID:g5LAeFGl0
とてもいいCM
いつか東北でもやってほしいなー。
よみがえれ日本。よみがえれ東北。
みんなの笑顔が見たい
応援してます。心から
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:05:45.09 ID:LRISpo/80
船小屋久留米鳥栖はどこか一つで良いだろ

とくに船小屋みたいな何もねーところに作ってどうすんだよ
228名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/23(土) 00:05:58.09 ID:G500e5Ac0
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 00:09:08.78 ID:VCtCYLT8P
>>76
ぜひやって欲しいと思うし、実現したら素晴らしいと思うんだけども、
東海が許さないんだろうな
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 00:09:21.44 ID:+L45R/hYO
>>226
キミみたいな人がこの国の大半であると思いたい。
やっと新幹線で繋がる九州から東北。将来は北海道へも。

笑顔は心と心を繋げるんだと教えてくれたこのCMを見て良かった!!
231名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 00:24:46.65 ID:jroC1JGp0
>>173
鹿児島で地元のスーパー行って
鳥の刺身を買って食え
多分地鶏ですらないんだろうがうまい
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 00:27:22.09 ID:fCsDtr0w0
鹿児島のスーパー行ったとき
どれもこれも
豚肉 = 黒豚
鶏肉 = 地鶏
だったような記憶がある。
さすがに特売品は違うだろうけど。
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 01:38:08.72 ID:LrxxjphW0
はようゲキ★ヤスをだせ
234名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 01:40:52.22 ID:VzqBOcD3O
個人的にジャクソン5のCMのが好きだが、同士はいないかね
235名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 02:08:07.34 ID:UfhNWcQY0
ハブられてる県があるのが残念だな
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 02:10:29.82 ID:/XaPnG2c0
ああ これはいいCMだな

日本中の人がこうやって無邪気に電車に手を振れるときがくるといいね
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 02:13:59.77 ID:DnBwAqZq0
これを読め
震災前のコメントもある

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1343.html
238名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/23(土) 02:29:54.59 ID:LiLroeAwO
新大牟田があるのにぼっさんがいない。やり直し
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 02:43:09.64 ID:NSSZPHBY0
CM見てこの国がさらに好きになった
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 02:48:44.98 ID:k3BVFHE20
>>239
それは困る
早く出て行ってもらいたい
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 02:57:24.42 ID:NSSZPHBY0
>>240
在日じゃないよ
それとも大阪が嫌いな東京の人?
まぁいいけど

パクリとか言われてるけどそれでもいいCMだと思う
242名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/23(土) 03:04:09.91 ID:fqGDMgV2O
今回の震災で話題完全にもってかれた
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 03:09:44.27 ID:+L45R/hYO
泣きこそはしなかったものの普通にいいCMじゃんよ。
大勢の人の笑顔を見て不快感覚える奴の感覚が分からん。
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 03:13:49.74 ID:n2t/bBOQ0
いいCMだよね
245名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 03:15:41.17 ID:Ix8o986l0
>>234俺もあれ好きだ

前からこれCMしててウェーブとか誰がすんのと思ってたが素晴らしい
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 03:27:38.49 ID:7lw//PjT0
>>236
何気に良いこと書いてるな…

247名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/23(土) 03:33:08.10 ID:Y6SUDq4W0
俺もジャクソン5の方でスレが立ったと思った
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 03:35:17.42 ID:vaUsdffN0
>>5 これ読めるよな 十三
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 03:37:36.49 ID:vaUsdffN0
>>1 スレたてに文句はない。ただ>>1のソース元のwebページに、CM動画へのリンクがない。これ記事として意味ないだろこれ。
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 03:37:38.45 ID:7lw//PjT0
>>248
なかもず
251名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 03:43:22.36 ID:ruLea+MDO
>>242
ホントは大々的にセレモニーやるはずだったんだもんな
さすがにちょっとかわいそうだったかなと思う・・・
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 03:44:13.01 ID:tXNx43r40
いつになったら開通記念イベントやるんだ?1周年?
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 03:46:44.13 ID:TCiqTuYP0
>>251
12日に博多行ったらステージやらを黙々と片付けてて(´;ω;`)
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 03:47:05.18 ID:hfVJocgj0
でちゅわ
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 03:47:27.73 ID:wRGhWmAL0
お前らが何に感動してるのか全く分からない
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 03:48:45.52 ID:FY+3TpPfP
BGM他無かったのかよ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 03:53:14.67 ID:IncNvdUN0
九州男児はまだ存在していますか?
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 03:55:48.25 ID:NlNGK05F0
批判するつもりは無い。楽しげなCMだよね

しかし、そんなにうれしい事か?
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 03:56:13.76 ID:viRN+zAo0
>>257
いないよ
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 04:05:01.15 ID:AwXzjpru0
まともに市街地を走ってる所が博多と鹿児島中央くらいしかなくて
久留米・熊本は町外れ、大牟田は未開の地に駅建ててるし後は田んぼばかりだから
全国の人に見られてしまうのは恥ずかしい
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 04:06:39.32 ID:inMNI8de0
サントリーのCM流すくらいならこっち流した方がよほど元気出る
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 04:10:33.87 ID:/5t2rowb0
リレーつばめのグリーン車が好きだったんだが。。。
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 04:14:04.42 ID:924XlbZ80
ったく九州土人は不謹慎極まりないな
264名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 04:21:25.58 ID:ruLea+MDO
>>260
確かに田舎だけどw普通にいい所だと思ったよ
大方の人にはそのよさがあのCMから伝わってると思う
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 04:35:40.46 ID:vaUsdffN0
>>25 ちくしょうコンセプトは古いのに泣いたわ。みんなが笑って、走って、騒いで、喜んでるな。いいCMだ。
新大牟田市の文字を見たときには泣きながら笑ってしまった
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110423043520.jpg
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 04:37:05.35 ID:ftxNeDK50
新幹線の乗車料金高いし、特急でも別に良かったよね?なんて個人的には思うけど…
九州外の方々がこれだけ感動してくれたって事だけで新幹線作って良かったのかもですね。
だが古賀誠駅はいらない
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 04:38:15.64 ID:rOsay2740
こんな列車を日本中、走らせろ

で、俺は5月に九州に行くわ
行きたくなってきた
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 04:43:02.50 ID:vaUsdffN0
>>65 「どうして立ち止まっているの?」  「未来は明るいに決まってる」  ッテキャッチフレーズがいいな。

大災害でつまずいたけど、ちょっと立ってみようかみたいな。そのCMいいな。 
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 04:51:27.51 ID:rOsay2740
バドのCMも見た
「これを下敷きにしてるね」とは思ったけど、「規模が変われば別物」という見方もあるわな
二つを比べれば、(後出しの有利はあるにせよ)断然JR九州のが楽しいだろ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 04:53:40.13 ID:QETCwlm30
>>265
何者でちゅか
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 04:55:24.58 ID:lkbx+F7o0
どうでもいいけど元恋人がウェディングの格好で映ってて泣いた
272名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/23(土) 05:05:55.38 ID:JSb7S4YC0
>>271
お前そういうネタは、旦那さんの目に触れたら問題になるから良くないぞ
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 05:10:19.53 ID:vaUsdffN0
>>270 よく探したらいたりしてな
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:11:51.05 ID:RtvrG7SK0
>>269
バドは元ネタだろうけど、
無償なのに参加してくれて九州新幹線のことを心の底から喜んでる人数がこんなに多いから感動するんだと思う
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 08:28:39.76 ID:iOXcPrZi0
博多南駅で待機してたんだが博多で止まってたのか
276名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 08:37:08.41 ID:72yLeCjU0
西日本民として全力で小倉に土下座
277名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 08:40:49.29 ID:asl2Wwyv0
やっぱりジャクソン5の方がいい
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 08:42:17.78 ID:/ZN/LYN80
このCMの曲ってCMのオリジナル曲?
279名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/23(土) 08:52:46.47 ID:Rl/PLmPt0
>>262
おさがり頂きます
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 08:56:11.83 ID:IOvCtIut0
商業くさいバドより北九州の方が心に響くな
現代の創造物でパクリじゃないものなんて99.9%ないよ
歌もドラマも小説もほとんど過去作参考にしてる

サントリーのCMなんて芸能人がドヤ顔で歌ってるだけじゃん
タレントにクソ高い金払って広告料かけるなら
工夫して素人使ったCMでもっと良い商品作って欲しい
281名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 09:00:00.45 ID:545ih2Ii0
バドワイザーのCMはビールのCM?
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 09:03:36.49 ID:1RC+cACx0
サントリーのはひどいね。
見るたびに不愉快になる。

パクリかもしれないけど、心を打つのは事実ですね。
283名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 09:05:38.39 ID:asl2Wwyv0
>>282
松田聖子とモっくんだけでいい
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 09:05:50.97 ID:MUTHGcvc0
Boom ♪ boom ♪ boom ♪ boom ♪ boom ♪

Yeah 〜♪って感じになる!
BGM がgreat!!
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 09:08:19.12 ID:WDHZKmym0
つまんねえCM長々と見せやがって
糞じゃねえか
286名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 09:11:20.17 ID:WEibkPDU0
いい話だ
スレ違いだがそのままサラ金とパチンコのCMは消滅しろ
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 09:12:15.63 ID:BUSznFSK0
サントリーは東北熊襲と馬鹿にして叩かれた恨みをここぞとばかりに晴らしてるんだろ
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 09:24:02.52 ID:BUSznFSK0
新幹線のCMだとこれも好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=AIDZXj3nO60
289名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 09:27:33.98 ID:TSqfkhbe0
九州新幹線乗って外見てたら
田んぼとトンネルぐらいしかなくてワロタwwww
クソ田舎に新幹線通すなよ
290名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/23(土) 09:29:09.56 ID:Rl/PLmPt0
>>289
お前が言うなw
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 09:37:16.59 ID:WVVltTka0
これの曲、iTunes Storeで買えるぞ!
曲名の「Boom!」で検索すると出てくる
292名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 09:48:15.36 ID:kVi/58KVO
>>150
とうちゃん連休帰るからね
高速バスで
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 09:48:44.11 ID:LrxxjphW0
はやぶさ厨だったけどさくらって名前も良いと思ってきてる
親しみがあるからイベントや商品と結び付けやすいよね

虹色はゲイっぽいから正直どうかと思うけど
294名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 09:51:02.73 ID:4wuhtVvR0
0系引退見てたら泣きそうになってしまった
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 09:51:17.28 ID:rQ+CQVYW0
ほー、いいCMじゃないか
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 10:51:29.71 ID:1AModjSk0
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 11:01:48.10 ID:PIOb0uuZ0
やべ涙とまらん
声でそうになる
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 11:09:50.00 ID:FWUdKrVy0
9割が田んぼを写してる件
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 11:14:59.87 ID:3tKcXvZw0
>>153
このスレ居た時に地震が起きたんだよな
丁度地震前の平和な時間と、
地震後の絶望する時間で一変する瞬間だった。
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 11:21:20.29 ID:3tKcXvZw0
>>260
福岡県内は西鉄沿線に中心部持ってかれるから仕方ない
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 11:38:59.06 ID:WEibkPDU0
>>299
ttp://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
そう俺関東にいたんだけど民放見てると駄目になる証拠だな
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 11:41:50.26 ID:ZUO6RXypP
>>280
>素人使ったCM

関西電気保安協会のCMは秀逸だ
303名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 11:43:40.51 ID:MzbHsF7f0
>>302
おっさんがスライド移動する奴が好きだ
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 12:23:15.46 ID:vaUsdffN0
>>289 九州を長野に置き換えてもいいぞ。
305名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 12:48:12.25 ID:EkZTiTxI0
いま短いバージョンが流れた@鹿児島

なぜか筑後船小屋のやつだったけどw
306名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 12:48:50.24 ID:mYeG5e+o0
鹿児島だけど今KKBで流れたwwww
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 13:24:07.88 ID:IncNvdUN0
ACの代わりに流してほしいわまじで
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 13:38:28.33 ID:OiURIx6w0
楽しそうだなとは思ったがべつに泣きはしなかった
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 14:55:39.96 ID:WkxM3f/V0
JR九州はあの祝!の字のフォント好きだな
駅長おすすめの湯とかナイスゴーイングカードのでたての頃もあのフォント使ってなかったっけ
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 14:59:05.15 ID:MUTHGcvc0
>>298
そこがいいじゃないか
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 15:06:36.57 ID:6A16LBD70
これ歌ってる人が日系のスウェーデン人ってことに驚き。あっちの国では結構人気があるらしい。
父親が日本人で母親がスウェーデン人とのこと。
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 15:09:31.12 ID:v2RK1Cwy0
博多に到着する寸前にPanasonicの
ロゴがデカデカと映るけど、あれは
やっぱり提携してんのか?
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 15:14:17.73 ID:WMGyqQuJ0
最後の言葉がきた
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 15:14:20.81 ID:Lyn7OBEI0
ポポポポーン
315名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 15:17:43.80 ID:1oo58OZfO
>>311
今年始め、名古屋のFrancfrancでインストアライブやってたのを見た


ゴッツイけどキレイな人だったな。

カーディガンズとかメイヤとか
日本とスウェーデンの相性は意外に高い
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 15:19:57.75 ID:g+b8z3cq0
糞ACよりこのCM流せよ

これをバドワイザーのパクリというのは、ちょっと厳しいものがあるだろ・・・
317名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/23(土) 15:22:21.47 ID:q8tldxOB0
いかん 田んぼの空撮見ると津波が襲うあの空撮を思い出してしまう
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 15:32:14.09 ID:WkxM3f/V0
しかしいいCMだな
うちは裏九州で新幹線とは縁もゆかりもないけど嬉しくなるわ
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 15:33:05.33 ID:L2Zo2ufU0
何故か泣いた感動した
320名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/23(土) 16:49:26.83 ID:WfhKugTBO
小倉が入って無くて泣いた
321名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 16:52:15.93 ID:r0g10mTiO
だから新鳥栖と筑後船小屋は要らないって言ってんだろーがカス!!!
322名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 16:55:42.41 ID:1XO6xc2W0
いったことあるやつはわかると思うが鹿児島中央駅の中央口の階段の上から見た時の見にくさは異常
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 16:56:25.70 ID:aD8rWCc70
なんか分らんが、すげぇーパワーを感じるわ
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 17:01:14.53 ID:j5C0BW1m0
>>318
ヤクザでも写っていたんじゃねーの
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 17:02:42.73 ID:F7dxXV5l0
>>162のような元ネタのないオリジナリティのある作品なら、もっとよかったのに。

あと、シンプルだが今流れてるJR東のも好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=_OrlE-igbb0
ナレーションは吉永小百合だよね?
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:24:42.94 ID:1PVXPAXb0
>>6
日本じゃないから豚菌はw
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 17:51:08.87 ID:I3W8iKk40
>>65
これ天草四郎で笑っちゃうわ
328名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 17:51:43.61 ID:K1ViWE7a0
+でスレ立ってたけどネトウヨがなんやかんやと文句たれてたな
329名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 18:45:43.71 ID:LrxxjphW0
新しいバージョンって
もうどこかにうpされてるの?
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:11:39.76 ID:P5l83p10O
九州人って明るいな
東日本だったら多分こんなにノリはよくないと思う
331名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 19:33:46.25 ID:K1ViWE7a0
>>330

ノリが悪い以前に陰惨な雰囲気が漂っている。
http://www.youtube.com/watch?v=fufa1V3egUM
332名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/23(土) 19:38:20.17 ID:5Ul7VROHO
>>1
西鉄がCM叩き(JRQ叩き)に動くのはデフォ

これ常識な
333名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 19:39:08.29 ID:TSqfkhbe0
>>320
山陽新幹線だし
在来線口で右側すぐに風俗外が広がってるような町だしな
334名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 19:41:43.26 ID:545ih2Ii0
>>331
こういうしんみりしたCMも嫌いじゃないな。
335名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/23(土) 19:42:12.45 ID:JseBnPaS0
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 19:47:32.47 ID:oTFtX/4C0
鹿児島スイッチの頃のコニタンが至高
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 20:13:04.35 ID:MVqznk6o0
338名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/23(土) 20:24:53.35 ID:nirO87NNO
YouTubeのコメントきも過ぎワロタ
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 20:41:16.95 ID:oTFtX/4C0
新大牟田の駅員は身長でウェーブを描いてるよな
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:18:28.34 ID:UviSU8fh0
>>265のぼっさんコラマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
341名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:32:59.95 ID:O6nASiHaO
>>328
あのCMで感動してる奴らは反日売国奴とかあったな

どんだけ病んでんだかw
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:55:51.71 ID:IAxL2TBt0
あっかるくて良いなあ。
楽しいのは良いわ。
343九州人(アラビア):2011/04/23(土) 21:59:26.77 ID:Oe3j1e/r0
今流れた@福岡・TVQ(テレ東系)
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:00:17.79 ID:IAxL2TBt0
よし、九州行くぞ!
今から金ためるから待ってろよ!
とりあえず熊本じゃ。
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 22:03:38.57 ID:XYGVjPif0
白いかもめの終着駅手前で流す音楽はCMで使わんのか?
たまにしか聞けないが結構よさげなんだ
346九州人(アラビア):2011/04/23(土) 22:10:23.77 ID:Oe3j1e/r0
>>344
温泉好きなら黒川温泉、雄大な自然が見たいなら阿蘇。
クマー好きにはクマ牧場、天草の島々がお待ちしています。
馬刺しもうまいよ。


>>345
これか?
http://www.youtube.com/watch?v=8PEwFROochY
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 22:12:47.67 ID:XYGVjPif0
>>346
これじゃねーな
オルゴールのメロディなんだ
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:24:28.08 ID:r56KpfoV0
来週初めて九州に行くんやけどオススメの所ある?
博多に行くねん
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:40:49.89 ID:IAxL2TBt0
>>346
とりあえず熊本城は決定してるんだけど
あとは鳥南蛮食いたいけど、宮崎か。
くま牧場ってあんのか。すげえ興味あるいきたいw
350名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 22:46:49.04 ID:Dg4qPXeB0
すごい楽しそう いいね
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:47:07.13 ID:vaUsdffN0
>>347 どれだ。俺に教えて欲しい
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 22:50:37.37 ID:XYGVjPif0
>>351
本当にたまにしか聞けねーから覚えてないんだよ
よく聞いてみると(乗り換え案内とガタンゴトンで聞きづらい)オ ナイスミュージックって感じなんだが
353九州人(アラビア):2011/04/23(土) 22:52:50.06 ID:Oe3j1e/r0
>>349

名前が変わってたな。何しろ行ったのが20年前だったから。
志村動物園のパン君(チンパンジー)もいるらしい。

http://www.cuddly.co.jp/

>>348
博多はあまり観光地然としたものがないんだよね。
食い物ならラーメンやうどん、水炊き、あとよその地域の人は驚くかもしれんが
さばの刺身(ごまさば)も食う。
よその地域の人ならモモチのベイサイドや天神の街・中洲の屋台街(川沿いの公園に屋台がズラーっ都並んでるとこがある)
を進めるけど都会の方にはものたりないかも。
屋台はネットで事前で調べて信用できそうなところをピックアップしたほうがいい。
ぼったのところもあるから気をつけて。
354名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 22:53:25.57 ID:UJJe+31E0
同じ作りのCM見た事あるわ
賞を取った海外のCM紹介かなんかで
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:55:58.51 ID:IAxL2TBt0
>>353
ありがと。
丁度、今見てた。にゃんこハウスに釘付けだったw
小熊だかせてくれるんだなー。だちゅうとかすごいわー。
旅行者増えると良いな。
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:57:53.34 ID:r56KpfoV0
>>353
わかった!ありがとう。
新幹線じゃなくて車で行くんだけど、この開通CM見てるとテンション上がるわ
357名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:00:07.15 ID:cuZx9qElO
震災がなければここまで評価される事も無かったかもな。
普通にいいCMだとは思うけど。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:01:15.72 ID:OqW5c2bz0
CMはいいけど、これに広告大賞を与えちゃだめだろ・・・パクリなんだし
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:03:27.30 ID:G84lsLVK0
>>337


3カットに減らしたのか
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:03:59.59 ID:aW158cz90
>>349
阿蘇は死ぬ前にいっとけ
すごすぎて自慢できるぞ
361名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/23(土) 23:04:49.71 ID:ShYLx3+E0
完全にごっつの車窓からじゃねーかww
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:06:37.32 ID:IAxL2TBt0
>>360
おう!
363名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/23(土) 23:08:36.09 ID:LqIOokJb0
>>15
まったくだな
かすっただけの佐賀県は幸せものだ
だが確実に損をしている、まったく害悪極まりない
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 23:09:27.05 ID:G84lsLVK0
>>360
昔行ったけど霧で視界数mーとるw

また見に行くぞ
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:16:57.37 ID:vKrNl1Z80
関西でも流してよ
366名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 23:18:54.84 ID:7H9P9HWc0
まあ、たしかに見てて楽しい気分になるいいCMだわw
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:18:59.64 ID:QYNUBC6L0
レインボーカラーは開業イベント用なのか
イメージカラーにすりゃいいのに
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:29:29.38 ID:YUVxUhc1O
見たけど意味わからん
全部ヤラセなのに感動とかないわ
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 00:14:27.55 ID:uuGZmCO30
>>352
鉄道唱歌?
370名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 00:24:17.27 ID:aAUjzQ0FO
>>368
しつこいようだがこれはヤラセじゃないからw

九州のTV番組でも募集していたしググればソースは出てくるぞ

おまえが感動も感心もないのは問題じゃないが、CM気に入らない=ヤラセと言うのはどうかと思うが?
371名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/24(日) 01:04:49.97 ID:dcS6fMtNO
レインボーといえば
北斗レインボー!

まさかの単発 orz

何度泣かされたことか
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 01:11:40.60 ID:6Oqa7UAy0
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:26:35.86 ID:K4GIz5wPP
撮影車両の文字がいいね
「手を振ってください!」の後、最後尾に「ありがとう!」
374名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/24(日) 01:33:39.75 ID:0/55loLDO
>>276
その気持ち嬉しい
ちょっと癒やされた
JR同士話し合って「祝!小倉」も入れて器のデカさ見せてくれても良かったのにね
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:47:21.85 ID:W5G3EiGB0
これ喜んでみてるの九州人だけだから
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:48:18.78 ID:u17t3ZgC0
二番煎じだろうがなんだろうがこれを日本で今出来たのはセンスいい
普通に良CM
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 01:51:57.26 ID:u17t3ZgC0
まじでこれ住民に呼びかけたのを撮ってるだけなのか?
住民が考えたのをつなぎあわせたってこと?
あのバク転してる空手少年みたいなのもか?w
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:52:09.31 ID:ncxfR2280
>>374
小倉の新幹線は山陽新幹線な訳だし、祝!九州新幹線じゃなくなるじゃん
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 01:52:34.52 ID:Cxdrq0Vq0
パナソニックのビルのところで窓に新幹線が映るのはなんかいいな



で、ぼっさんコラ動画はまだか
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 01:53:23.59 ID:ncxfR2280
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 02:11:54.16 ID:kA1ZVIF00
>>373
「手を振ってください!」でみんな笑顔になるんだよな
>>377
大きな会場では演出が入ってる
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 02:16:19.98 ID:KaypLTbO0
>>334
これ見て青森に旅行にいきたいと思うか?九州は明るそうで行ってみたくなるけどさ

妙なドラマ仕立てで集客効果は見込めない電通お得意のオナニーCMって感じ
383名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/24(日) 02:21:53.98 ID:QlX7fIfDO
あんま調子のんなよ糞田舎が
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 02:22:43.37 ID:/UsVIROy0
今動画見たが、
九州は一つと言いつつ、JR西日本区間の小倉はガン無視
JR九州が(投資や経営から見て分かる通り)博多の通勤圏に仕立て上げたい熊本の軽視

会社の思惑や思考が滲み出た汚いクソCMだったわ。
385名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 02:26:31.62 ID:QpmvZBgv0
九州新幹線に麻生元首相の関連会社が収めてた路盤の材料の強度を改ざんのしてた事件は報道しなくなったなw
まあまた壊して作りなおすわけにもいかんし
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 02:32:21.05 ID:/UsVIROy0
ついでに今JR東日本のCM見たら、九州と比べて暗すぎワロタ
387名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/24(日) 02:43:48.33 ID:MIniB3By0
>>368
やらせ?
撮影用列車が走るから、ヨロシクねとアナウンスし、自分から行ってアピールしたい人が
出てるだけだし。
出向元の会社と守衛のおじさんが写っていて笑った。
JR九州のHPから膨大な数の写真を落とせるようにしてあるのも好感が持てた。
動画と別に、スチルカメラも何台か待機してたんだろうねぇ。
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 02:44:32.43 ID:02DPsLJo0
これ良いな。
みんな手を振る時はジャンプして大きく振るのも面白い。
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 04:18:03.34 ID:nkSiEB/vP
スッキリかなんかで120秒バージョン見たけど、そんなに良いか?
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 04:22:09.07 ID:tNn5Z9ja0
>>382 そこまでは思わないが、やっぱいい田舎を演出しているだけでおわっちゃってる気がするよな。
というか、九州新幹線のCMが、ちょっと胸を打ちすぎて、比較対象にならないわ。
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 04:49:49.95 ID:jECK617eO
ここまでいいCMを話題になる方が珍しいから他の地方を比べちゃいかんよ
このCM以外の奴だとどんぐりの背くらべかと
この企画と立てた人それに乗っかっていっぱい集まった近辺の人のノリを評価したい
なんが凄く楽しそうでこちらも楽しくなる
392名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 05:27:01.57 ID:s4db5g1x0
歩道橋にぎっしり乗ってるのを見てると不安になる
393名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/24(日) 05:30:05.64 ID:xAygCRkl0
>>392
明石の被害者?
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 05:32:06.46 ID:6X4vopIM0
>>289
山陽新幹線も東北新幹線も停車駅周辺除けば山と田圃しかないが。
上越新幹線に至ってはトンネルしかない。
建設コストや住民への騒音被害考えたら街中避けるのは当然のことなんだが。

>>375
このCM震災復興関連CMと結び付けている人多いようだけど、
東北地方の人達にもおおむね好評のようですよ。

撮影時は震災前で、復興云々は何も関連性無いけど見てどう感じるかは人それぞれでしょう。

>>377
はい、呼びかけただけですね。
395名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/24(日) 05:34:13.65 ID:khTrxOZaO
え、これ面白いか?
396名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 05:45:53.35 ID:Jk25eM9q0
>>377
九州は、このCMの撮影前にかなり宣伝してたよ
皆写るかワクワクしてるのが判るから良いな
準備中も楽しかったんだろうなぁ
397名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/24(日) 06:50:38.41 ID:I97ahtdF0
九州新幹線なんてどうでもいいです。
398名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/24(日) 06:57:06.43 ID:xAygCRkl0
>>397
そう言うなよ。アミュプラザ鹿児島とアミュプラザ博多にでも遊びに行けよ。
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 07:03:52.60 ID:g3S26kKw0
あのマンションに大きな虹の幕吊るしてるのどうやって準備したんだろ
布だけでもバカにならない
レンタルとかあるのかな
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 07:09:25.71 ID:Ucn6wis50
東北新幹線の青森開通CMが好きだった。
途中からちょっと演出過剰なので最初の方だけ
401名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/24(日) 07:29:59.48 ID:qV57/PPk0
東北新幹線のは春馬が全面的に出過ぎだ
ヒロインもチェンジまではいかんが薄幸そうだし
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 08:01:45.26 ID:FpBZ+pJR0
田舎って何も楽しみがないんだろうね
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 08:14:31.54 ID:yzHPX3mA0
これの津波バージョンも作れよ
404名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 08:31:13.24 ID:IwlhCG1f0
うちの小学生の息子が、3月12日に新幹線ウェーブに行くって言ってたな。
あいつ勘違いしてたな。
405名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/24(日) 09:46:23.06 ID:m10NcyEL0
>>397
おいおい贅沢なこと言うなよ
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 10:27:34.10 ID:tNn5Z9ja0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up36645.jpg

・・・待て。いいところだがチョット違う。
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 10:37:43.34 ID:zgJGx6Tx0
板尾はエレキングを倒してないの?
408 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (福岡県):2011/04/24(日) 12:19:05.24 ID:nGtGVv9C0

                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、  
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((´^ω^`))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ 
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !
409名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 12:21:20.92 ID:TZ/iAs7H0
CMに参加した数千?数万?の連中が閑古鳥新幹線を頻繁に使ってあげろよ
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 12:35:22.86 ID:uuGZmCO30
緩急接続をしっかりして欲しいな
熊本以南に待避線が1つもないのは大丈夫なんかな
島内800系さくらは岡山くらいまで延伸すればいいのに
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 12:36:38.49 ID:SXsDUYkD0
九州土人は地震の翌日にこんな事してたの?
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 12:41:17.58 ID:8lrS7aEx0
>>5
はなてん
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 12:43:56.44 ID:uuGZmCO30
>>411
地震が起きたからイベントが全部パーになったのよ・・・
414名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/24(日) 13:07:54.53 ID:PEf1T9Qd0
>>411
撮影日は震災前の2月20日なんだが。
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/24(日) 13:19:58.12 ID:k/ZkyUQi0
音楽が好きだな、元気が出る
震災復興のテーマソングにしたいくらい
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 13:21:23.54 ID:l2yLRw180
>>395
楽しいんだろ
417名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/24(日) 13:22:13.25 ID:l6kd8w7G0
>>1
こんないいCMをお蔵入りさせるとは…
不謹慎厨いい加減にしろ
418 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 13:22:35.27 ID:XxVEa6SkO
>>5
い…出水まい
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 13:28:34.98 ID:ZK5ydXJW0
笑って手を振ってニコニコしてるのがいいよな。
ワクワク楽しいからってのが分かる。
単純なのがいい。
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 13:30:47.32 ID:d4ku0+BXP
でも新幹線に実際乗ってみると笑顔消えるんだけどなw
トンネルばっかりで景色見えねぇえ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 13:31:14.80 ID:rDHpw9es0
アミュのない九州の駅って…
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 13:31:40.88 ID:tWkwf0D/0
東京のみどりの窓口で「センダイまで」と言うと
東北新幹線の切符を発行してくれると思うけど、
大阪あたりで同じ注文をすると
どっち行きの切符になるんだろうか。
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 13:32:07.69 ID:N7nRrCAi0
>>420
新八代あたりで海が見えるけどああいう景色がもっと見られれば良かったのにね
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 13:35:24.93 ID:/pZtg2gL0
せっかくだから、青森から鹿児島までのバージョンも作って欲しいな。
間延びしそうだけど。
425名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 13:36:00.72 ID:y9DtQQWi0
CM撮影の為に、見えない側の新幹線が虹色ラッピングにすることを知って
「ちから入ってるな」って思ったもんねぇ。
あれが普通の新幹線車両だったらこれだけ盛り上がってたかどうか…と思う
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 13:38:16.09 ID:s3Q12q/v0
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 15:56:12.42 ID:1GnPvKej0
ごっつの車窓からを思い出した
428名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/24(日) 16:00:41.97 ID:YVPE4Vpe0
まあ、鹿児島・熊本・福岡の人以外は、このCM見てもなんとも思わないだろう。
仮に同じCMで東北新幹線の青森バージョンをやられても、九州人からしたら全く感慨も無いし。
429名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/24(日) 16:06:37.45 ID:XB9utzzE0
http://www.youtube.com/watch?v=syRaD7tctes
俺はガキの頃、このcmを見たとき意味が分からなかった。
地元に新幹線(もどき)が来るとこの時はじめて知った。
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:09:09.97 ID:MUd+KgbM0
こないだ「さくら」に乗ったけどレールスターと同じ使い方されてて
直通の意味がよくわからん。博多まで時間掛かり過ぎ
「みずほ」増やせねえの?
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:11:48.69 ID:W5G3EiGB0
新幹線開業で大騒ぎできるって
九州何十年遅れてるのよ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 16:11:55.78 ID:4oBZ0qc70
>>2
アメリカのCMで見たわ
YouTube上げて叩かれるの待とう
433名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 16:12:28.33 ID:s4db5g1x0
のぞみで行くからね♪
のぞみで行くからね♪
のぞみで行くからね♪
のぞみで行くからね♪
434名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 16:12:54.21 ID:5g8hdBD9O
>>422
「どっちやねん」って突っ込まれる
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 16:14:05.50 ID:16VdwKoD0
このまえスッキリでやってたけどただのオナニーCMだったな
間に入った消臭力に圧倒されてた
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:17:33.27 ID:PpFDsLlO0
>>430
そもそもレールスターの上位互換だからな
今は本気出して無い
次の改正あたりでたぶん300km/h化される
437名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/24(日) 16:22:06.82 ID:xAygCRkl0
>>436
九州管内は300km/hは想定してなかったはず。
438名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/24(日) 16:23:40.87 ID:deTrRCWB0
感動したでござる
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:31:15.67 ID:PpFDsLlO0
>>437
そりゃそうだ
山陽区間が今は285km/hダイヤになってるから300km/h化されるだろってこと
JR九州がやる気出せば、九州管内も285km/hなり300km/hなりできるが、今後の見込み次第だろ
440名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/24(日) 16:34:17.85 ID:LHowZcfV0
>>248
じゅうそう
441名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 16:35:37.80 ID:M7k52uNs0
JR東日本の20周年CMと同じ位好きだな
東日本のはあなたが乗るから、わたしは走るってやつ
http://www.youtube.com/watch?v=AIDZXj3nO60
442名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/24(日) 16:39:30.84 ID:vdTRoAg20
これ楽しそうでいいよなー、九州人は皆ノリがいいなw
のんびり屋の多い四国だったら、新幹線が走ってるのをぼけーっと見てるだけだろうな
まあ、四国に新幹線が走ることなど絶対ないわけだがな(´・ω・`)
443アニ‐(青森県):2011/04/24(日) 16:46:01.25 ID:UJC7VJTh0
いいなーこれ
444名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 16:47:57.19 ID:TZ/iAs7H0
このCMはすかん
主役は沿線の鉄ヲタじゃないんだし
主役の新幹線を映せよスカタン
鉄ヲタは車窓の風景を壊す迷惑者
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 17:11:49.61 ID:/G3bNH9N0
あれみんな鉄ヲタなのか
九州の鉄ヲタはずいぶん爽やかな見た目なんだな
446名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 17:16:15.60 ID:TZ/iAs7H0
これ結婚披露宴としたら招待客ばかり延々とビデオに収めても仕方ないだろ
新郎新婦の晴れ姿を移すのがメインなわけで
つまりそういうわけだ
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 17:17:30.43 ID:ltvnFi6j0
反対派もいっぱいいたのににな
宣伝ってのは恐ろしいわ
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 17:18:31.97 ID:TZ/iAs7H0
>>445
目立ちたがり屋の鉄ヲタだろ一般人はそんな企画に興味もない
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 17:21:19.81 ID:/G3bNH9N0
>>448
肩車してた親子も旗持って走ってた中学生も
庭から手を振ってた老人も鉄ヲタか。
すげえな九州人。
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 17:21:26.39 ID:PpFDsLlO0
と、引きこもりの>>448が言っても説得力無いわー
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 17:23:11.73 ID:TZ/iAs7H0
歓迎してる人は九州人限定なのか?
452名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 17:27:17.13 ID:TZ/iAs7H0
CMというよりひとつのイベント風景(オナニー)だな
どうみてもCMじゃあない
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 17:29:24.08 ID:+ZOXC0Jl0
>>451
九州内で募集のCM打ったんだろ?
それでも九州外の鉄ヲタに占拠されるってどういう状況だよ。
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 17:30:54.63 ID:fhn0eSTU0
ぎりぎりまで削って最初に出来上がったテープが20分あったって言ってたな
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 17:30:56.43 ID:PpFDsLlO0
>>452
最初からイベントの風景をCMにするってコンセプトなのに何言ってんだ?
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 17:33:10.38 ID:1pLPmBwu0
>>5
我孫子
舎人って読める?^^
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 17:36:02.00 ID:tNn5Z9ja0
>>5
鹿児島 指宿
高知  宿毛
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 17:37:58.47 ID:TPB0efC+i
>>5
福岡県 上上津役
下上津役
459名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/24(日) 17:41:11.44 ID:Dg0DUk0EO
大学の友達の父ちゃんがチラッと映ってるらしいw
九州外にお住まいの人が胸熱って言ってくれてるのは、なんか嬉しくなるわー
460綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/04/24(日) 17:46:02.72 ID:jztH/C1R0 BE:321228656-2BP(3500)

神殿
これ読める?
461名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/24(日) 18:25:31.94 ID:xAygCRkl0
>>444
鉄オタじゃないだろw
むしろ車両を移す方が鉄オタが喜びそうだけどな。
乗っている人は、車両の外側は見えない訳だし。
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 18:26:03.00 ID:TZ/iAs7H0
>>455
CMなら15秒&30秒にしろよ
463名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/24(日) 19:32:26.91 ID:BVcdvI9a0
よそ者の嫉妬が酷いCM
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 20:50:17.54 ID:79mGzZl10
大イベントが予定されていたんだなぁ…
http://www.kyushu-shinkansen.jp/mainevent/
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 21:39:30.89 ID:uuGZmCO30
GWで満員になるのかな
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:51:57.55 ID:PpFDsLlO0
>>465
29日の下り
博多→鹿児島中央
早朝の2本か夕方5時以降で無いとほとんど空席なし
5月3日上り
鹿児島中央→博多
始発から昼までほとんど空席なし
途中駅利用者もいるだろうけどな
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:00:21.77 ID:IA6yqKJn0
たのしそーでええなー。
468名無しさん@涙目です。(東京都)
ウィーアンビシャース
探〜そうよ冒険者をー