【日本終わってた】 茨城の原子炉からも放射能漏れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

トリチウム、コバルト60が検出 次は東海村が危ない
2011年04月18日10時00分

東北と関東で余震が続く中、「福島原発と同じくらい危ない」とみられているのが、茨城県の東海村だ。
誰もが知っている日本の原子力発電発祥の地。東海発電所は98年に営業運転を停止したが、隣接する東海第2発電所は110万キロワットの沸騰水型軽水炉として稼働してきた。

ところが3月11日の震災で、第2発電所を津波が襲い、非常用発電機の冷却用ポンプが浸水した。
そのためポンプ3台のうちの1台が停止。現在、外部電源が回復し、原子炉は冷温停止状態に落ち着いているが、甘く見てはいけない。

マスコミが福島原発の放射能漏れに集中しているため、あまり知られていないが、3月11日夜に排水口から水が漏れていたことが判明。
トリチウム、コバルト60といった放射性物質が検出されたのだ。
両物質とも国の基準値の4000分の1と濃度は低く、経産省の原子力安全・保安院は環境への影響はないというが、茨城県沖・南部・北部だけで175回もの余震が起きているのだ。

琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。
「これだけ余震が集中していると、第2発電所の施設はかなりのダメージを受けていると考えられます。
 ただでさえ放射性物質が漏れ出す危険性が高いうえに、いま心配されているのが茨城南部と千葉北東部の地震。内陸地震で、もし起きればM6.5以上のエネルギーになりそうです。
 地震でもろくなった建物がさらにダメージを受けたら、福島原発のように、危険な放射性物質が漏れ出すかもしれません」

東海村も危ない……。
http://news.livedoor.com/article/detail/5497265/
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:41:46.73 ID:a34J7k/2P
俺が止めに行く
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:42:01.53 ID:QA7X5Qb80
4名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/18(月) 14:42:09.17 ID:kRhXMEb70
ゲンダイはねーわ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 14:42:24.23 ID:laZjWZzE0
>両物質とも国の基準値の4000分の1と濃度は低く
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 14:42:41.59 ID://Wk6vKF0
ゲンダイの時点でもうね
7名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/18(月) 14:42:45.03 ID:11VvXpRl0
茨城は常陽も抱えてるし、太平洋側の地震はまだ続いてるし大変だな
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:42:48.18 ID:nsFMhJjx0
あの時は原子の火が灯ったって祭になったな
9名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/18(月) 14:42:52.19 ID:x/FrVZRG0
仮に東海村が壊滅したらどうなるの?
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:42:53.87 ID:aMIgW4s90
>>3
クズが
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:43:01.64 ID:jB4xfhvA0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:43:08.98 ID:6BbyOUgl0
ただちに人体に影響はないレベル
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/18(月) 14:43:11.76 ID:ljn4rxK50
危険厨の書いた記事でスレ立てすんな雑魚
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:43:20.57 ID:YGi0CPIz0
早くしないと納豆が!!
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:43:25.63 ID:ASUBsJHE0
>琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。

頑張って探してきたな
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 14:43:33.15 ID:F8pUxVan0
>>2
いってらー
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 14:43:37.66 ID:W5NdSIcS0
> 木村政昭

これ笑うところか
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 14:44:03.79 ID:qkBllhlp0
おいおいおい
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 14:44:15.80 ID:TpaX/ExP0
水漏れはNHKでも出たしとっくに収束してる。
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:44:24.76 ID:BIgzgH9a0
トンキン逝った〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 14:44:30.17 ID:9yCp33bmO
>>2
いやここは俺が行くよ
22名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:44:31.25 ID:fgyLlRP90
ナガサキと同じポジションに
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 14:44:41.28 ID:1JKa9ZMM0
少し位なら逆に安全
少しってのは人体にただちに影響が出ないレベル
24名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/18(月) 14:44:53.64 ID:K8DZ0PUE0
>>2
いやいや俺g・・・どうぞどうぞ!
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:45:05.00 ID:1+JBdGp30
安全厨が火消しに必死でワロタ
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 14:45:05.40 ID:K2hQ8C0H0
>>2
いや、オレが行く
27名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 14:45:21.86 ID:ureFBJYE0
いい加減にしろwwwwwwwwwww
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:45:26.75 ID:go8xzwwa0
>琉球大名誉教授

これってどんぐらいつよいの
29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/18(月) 14:45:28.03 ID:M7leXGBE0
1/4000程度なら逆に健康にいいんじゃね?
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:45:46.00 ID:zwvCHv4P0
はいはいゲンダイゲンダイ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:45:52.92 ID:2hl52vo80
とんきにゃべえwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 14:46:06.31 ID:ureFBJYE0
>琉球大名誉教授

なんか安心した
危険じゃなさそう
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 14:46:06.23 ID:ZXQfqr3z0
>>「福島原発と同じくらい危ない」とみられている

誰がそういったの?
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 14:46:10.36 ID:kacVSBtD0
トリチウムはまぁいいよ
漏れるって事自体は大問題なんだけどね
毎回地震が起こるたびに漏れるってマジキチだろ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:46:23.61 ID:joJmxvK70
危険厨歓喜www
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 14:46:27.31 ID:gsCvBM1BO
原発ェ‥
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:46:34.17 ID:t6gfDLmO0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 14:46:43.69 ID:QLp8NTCw0
俺が行ってくるから南風GOwwwGOwwのことは忘れてくれ
39名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/18(月) 14:46:52.42 ID:RLfWQ3yQ0
なんでここだけこんなに安全厨がてんやわんやなの?w

まーこんなのもんじゅからしたらかわいいもんだから気にすんな。
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 14:46:54.14 ID:YPx1+77lO
もう秋田
原発問題つまらなすぎる
41名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:46:58.12 ID:BIgzgH9a0
トンキン土人びびりすぎワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 14:47:01.58 ID:niKcztWKP
コバルトは良く出るザコ
横須賀でも原潜の排水から出てた
もうちょいレアな元素でないとプレミアつかない
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:47:42.37 ID:GWBFAEGAi
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:47:46.39 ID:CjHEZZg40
>>1
もう福島と茨城は連続地震でボロボロ状態だから次にデカイのまた来たらマジで終わるかもしれんなこれ
45名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/18(月) 14:47:52.75 ID:wqS5SZHK0
また机と喋って妄想記事書いてんのか
ゲンダイは話半分じゃなく話1/10で聞いたほうがいい
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:47:59.42 ID:2BMd6X5E0
>排水口から水が漏れていた

うん
47名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:48:10.02 ID:77uZ4kJg0
福島とは違うのだよ、福島とは
48名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/18(月) 14:48:26.52 ID:RLfWQ3yQ0
つーか元々漏れてたんじゃね
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 14:48:44.03 ID:IcwhW2oD0
水銀 コバルト カドミウム〜♪ 鉛 硫酸 オキシダン ♪
シアン マンガン バナジウム クロム カリウム ストロンチウム♪
50名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/18(月) 14:48:49.45 ID:xrwTsd6E0
おうおうおう
51名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/18(月) 14:48:54.56 ID:fRpYrrd+0
これは何時も漏れてる奴だろう地震でたまたま漏れたように言うなよ
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:49:17.16 ID:s1Tc0sgy0
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:49:18.10 ID:ysdCCwAI0
頼むから、もう今のうちに冷温停止させておいてくれ・・・
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:49:37.32 ID:nL10QW9K0
>>39
もし北陸で地震起きたらもんじゅ筆頭に福井の原発群、志賀原発がやばいしな
地元だから腹くくってるよ
ダムって地震に強いの?
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 14:49:39.78 ID:QLp8NTCw0
>>49
1年遅れてたら不謹慎歌代表だったなw
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 14:49:43.57 ID:nTgxK0E5O
大洗の常陽も高速増殖炉だったよな
57名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:49:52.00 ID:BIgzgH9a0
トンキン顔面チェレンコフ光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:50:04.67 ID:FKYRRbX80
>>38
結局南風GOGOの時も北海道には放射能は殆ど届かなかったんだっけ?
59名無しさん@涙目です。(糸):2011/04/18(月) 14:50:18.38 ID:+D4YPFhC0
それよかもんじゅでしょ。一番危険なのは。
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 14:50:46.44 ID:MVxzUSj40
>>2
止めを刺しにか
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 14:50:58.88 ID:fDAegTqE0
イバラギー!!返事をしろー!!!
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 14:51:00.01 ID:jcp2N5L90
いよいよ茨城も終わりだな。
日本地図から、福島と茨城のはちょっと悲しいけど、仕方ないか。
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:51:06.48 ID:IVS1SxDT0
世界の反応 「猿に原子力を使わせるな!」
64名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/18(月) 14:51:07.28 ID:wWOEEZU00
は?
65名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/18(月) 14:51:14.71 ID:RLfWQ3yQ0
安全厨が度重なる猛攻で完全に浮き足だってるな・・・かわいそう
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:51:20.63 ID:4+1BEaOn0
>>52
自分だけ完全防備ワロタ、このブタ死んだ方がいいわ。
67 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/18(月) 14:51:33.95 ID:wxka5Oe1i
また現代かよw
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 14:51:41.42 ID:F8pUxVan0
>>52
これふざけてんの?
危険アピールにしか見えないんだけど
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 14:52:01.28 ID:WYQhIFpi0
まあ、東海村ともんじゅは永遠に危ないけどな
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:52:08.30 ID:h//23irx0
いや普通に報道されてたしここでもスレ立ってたじゃねぇか
遅報すぎる
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 14:52:46.43 ID:WYQhIFpi0
>>66
後のやつもスタッフも重装備の中
むしろなんでカメラマンはこんな軽いんだ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:52:53.72 ID:CjHEZZg40
>>56
高速増殖炉は茨城に無いだろ
あんな物が事故ったらマジで日本終わるぞ
73名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 14:52:55.72 ID:lvoWNTKa0
福一と東海の中間地点の俺は勝ち組
74名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/18(月) 14:53:00.99 ID:+Y+QerCl0
>>3
なんだよこれは
75名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/18(月) 14:54:11.15 ID:Epwu3CQvO
もうやだ助けてドラえもん
76名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 14:54:17.85 ID:jpGv4mu2O
マスゴミ使えねえ
77名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 14:54:34.04 ID:mv2MnfPBO
>>59
常陽さんが嫉妬しちゃう
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:54:43.95 ID:CH/1seFh0
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h
   , ── 、 __          i       |-||   <さあセンズリこくぞー!
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    ‐、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^‐、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /         //  /
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:54:49.17 ID:CjHEZZg40
>>52
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1541594.jpg


枝野完全防備クソワロタwwwwww
安全安全と住民に嘘をついておきながらテメーはこれだよwwwww
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:54:51.41 ID:B75kFE200
>>52
猪八戒キタコレ
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 14:54:55.66 ID:rLvOxuXb0
>>5
放射性物質が漏れ出るって平時なら大問題なことだぜ
感覚マヒってるから大したこと無さそうに思えるが
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:55:08.90 ID:G9NvYM/70
まぁふぐすまといばらぎくらい無くなっても痛くもかゆくもねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:55:18.31 ID:dDm75zbv0
わぁい
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:55:24.29 ID:a34J7k/20
浜岡も止めろよ、地震来たら終わる
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 14:55:45.45 ID:Qn3rTP5H0
>>52
周りと比べても格段に重装備www
86名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/18(月) 14:55:58.88 ID:Q43fCUrZ0
進化するしかない、この放射能ウェーブで
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 14:55:59.36 ID:TiEAY71D0
なんだゲンダイか
88名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/18(月) 14:56:06.90 ID:w+eY4U2q0
>>52
ひでえwww
89名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:56:10.16 ID:BIgzgH9a0
>>52
危険厨うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 14:56:28.02 ID:GxbSGyF50
直ちに健康に影響を与えるものではない。
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 14:56:31.67 ID:nTgxK0E5O
>>72
常陽はもんじゅの前進
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E9%99%BD
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 14:56:33.88 ID:iFZYxF250
!?
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:56:40.51 ID:pHuSBI3q0
えっ
94名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/18(月) 14:56:58.41 ID:xrwTsd6E0
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 14:57:18.63 ID:qXez5JqA0
パッカーンと割れて放射性トリノがポニョみたいに飛び出してくるんやろ?
それぐらいもう一発かまして、トンキン霞ヶ関永田町DQNどもの目を覚ましたれや!
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 14:57:23.87 ID:UDZ5FfX8O
常陽ちゃんは大洗にあるんだよな
もう地震でボロボロになってんじゃね?
97名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/18(月) 14:57:35.71 ID:KjIYtp4s0
♪コーバルートにー 光るーほーしがある
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:57:42.67 ID:GEO0ibfo0
1/4000なら核実験の奴じゃねーの
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 14:58:01.08 ID:w/eJt2PdO
トンキン癲癇大発作ざまあw
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:58:08.04 ID:yyFINdVs0
>>68
これくらいアピールしないとな
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch135663.gif
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/18(月) 14:58:27.08 ID:mnrlv1H60
たすけて
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 14:58:45.61 ID:8a4PaMBd0
こう言う発電設備はもっと強固な施設だと思っていたよ
なんかどれもこれももろすぎ
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:59:13.03 ID:fiDqEE5x0
>>52
枝野官房長官
「困難な中での捜索活動に頭下がる思い」
「改めて津波の恐ろしさを感じた」
「ただちに健康に影響な無いことを改めて認識した」
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 14:59:18.59 ID:PMifAqk90
もう笑うしかねえな
105名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:59:24.29 ID:WDwGpaRI0
道理でな・・・
風が泣いてるわけだ・・・
106名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/18(月) 14:59:25.39 ID:xrwTsd6E0
>>100
なぜgifにしたのかそこから聞こうか
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:59:25.89 ID:4+1BEaOn0
「直ちに」健康に影響の無いレベルで枝野は自分だけ完全防備、死ね。
108名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 14:59:27.75 ID:BIgzgH9a0
ヘイヘイwwwwwwwwwトンキンびびってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 14:59:36.47 ID:dwJK8dtaO
茨城「ふぐすま、お前を独りにはしない」
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 14:59:37.06 ID:6Qgywj2D0
>>52
なんか豚みたいだな
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 14:59:38.64 ID:ULC8kKFFO
いや、ちょっと漏れたって報道されたやん
エリートν速民なのに知らなかったの?
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:59:59.41 ID:yyFINdVs0
>>100
元の画像がgifだったのでそのまま・・・
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:00:00.61 ID:uKhRJs/h0
>排水口から水が漏れていた

どこから漏れ出したものが、どんな経路をたどって排水口からでたんだろ?
使用済み燃料プールが揺れて溢れた程度じゃ
排水口に汚染された水が流れ込むことはないはずだよね。
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:00:01.13 ID:xe6Hnu+X0
こりゃ原発は駄目だな。
日本じゃ無理だわ
世界ももう許さないだろ
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:00:15.86 ID:H2KSvXtz0
>>52
この画像どこのスレでも大反響だなwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:00:25.79 ID:uNDbG3RW0
>>79
安全です、そういうお前は、雪だるま
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:00:32.24 ID:lAFxHBjH0
>>3
親方!空から女の子が!
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:00:39.43 ID:sDyP3vsm0
>両物質とも国の基準値の4000分の1
持ってきたら飲み込んだるわw
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:00:49.51 ID:yyFINdVs0
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:00:51.16 ID:CjHEZZg40
>>91
>常陽の炉心の周辺部にあるブランケットで、原子爆弾の製造に使用することのできる兵器級プルトニウム
(239Pu同位体純度99.36%)が22kg生産された。
この使用済み燃料は、茨城県東海村に建設中のリサイクル機器試験施設で再処理する予定である。




おいおい何でこんな危険なものが茨城にあるんだよ
しかもまだ再処理してねーのかよ
どうすんだよこれ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:01:07.43 ID:UVnjw7Swi
枝野は笑えるな
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 15:01:13.34 ID:w2Xd7Ek+0
茨城って納豆以外になんかあるっけ
123名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:01:23.90 ID:3u3rhtJp0
>>52
この豚野郎は本当にクズだと思うよ
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:01:29.57 ID:nTgxK0E5O
福島原発からさ100kmしか離れてないし東海原発からも10kmくらいしか離れてないから終わったな
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:01:30.71 ID:P0s8V2AiP
東海村ダメだと北半球終了だっけ
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:01:31.24 ID:pVDkaSKL0
なんで豚がいるの
127名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/18(月) 15:02:04.52 ID:689TZQAa0
六ヶ所も軽く寝返りうったし本格的に終焉が近いのかもしれん
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:02:16.78 ID:o2HAwM1c0
>>125
中国・韓国・北朝鮮・ロシアとか逝けるじゃん
ドッカンしたほうがいいんじゃないの
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 15:02:18.69 ID:r03TpRHr0
3月11日からずっと言い続けてきたのに茨城の人も物理の研究者も暢気だった。
東海村は福島とあまり変わらない条件の立地だし、沸騰水型の弱点も同じ。
福島がビジュアル的に派手だったから陰に隠れてただけ。ここも超ヤバいよ。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:02:19.54 ID:RGWZC4jL0
水が溢れちゃったやつだろ?
誤差誤差。
131名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:02:35.78 ID:OCzuK20/O
>>3
真っ逆さまw
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 15:02:38.11 ID:qXez5JqA0
直ちに影響ないとは思えないフル武装。
自分だけ助かる気満々やな。死ね在日
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:02:43.50 ID:2HHmFEu/0
>>52

       ____        
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪ 
     |   ,、___,    ノ    
     ヽ_二コ/   /    
   _____/__/´   
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:02:47.78 ID:kPS4KGDc0
>木村政昭

この名前を見た途端嘘臭くなったわ
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:02:54.27 ID:IW1PcLyi0
茨城、ご期待下さい
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:03:09.43 ID:Qw+WpAFw0
>>52
着ぐるみ着て何やってんだよw
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:03:12.76 ID:CjHEZZg40
>>124
> 福島原発からさ100kmしか離れてないし東海原発からも10kmくらいしか離れてない

あーそれは終わったな
かわいそうに
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:03:16.17 ID:pb7T9YnrP
>>52
危険厨じゃねーかwww
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:03:16.38 ID:nsFMhJjx0
>>102
「東京原発」(2004年)
http://t.co/sQIhftl
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 15:03:53.52 ID:olQNN68w0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / r'"::.`ハ'":::`)、   \
   | --  -ー   |  |   / /`''''''´:::`''''''' \    ヽ
   |`゚ ` :.; "゚ `   |___/   |/ r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ   ヽ   |
   |  ,_!.!、    6 l   |. i { _,. - 、, ...、_  ,,) i  |
.   ヽ   --- ,   ,-′   |  ヽヽエエニヲ,ソ"  ´|   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ    ヽ二二ン    / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:03:55.67 ID:LT5IknWU0
次はトンキンだなw
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:04:19.79 ID:T4+6jkHJ0
ソース:ゲンダイネット
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:04:23.75 ID:DQ3jTnF3P
>>125
それマジ?
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:04:24.67 ID:GuvNpXQv0
>>3ダッチワイフすてんな
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:04:51.74 ID:IZRR3jn90
どうして漏れた
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:04:59.13 ID:4YbAlJec0
コバルトの風〜
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:05:12.96 ID:Sppozmdr0
JCOの時自宅待避圏内に入ってて外出できなかったことを思うと、どうってことないな。
今よりあの時の方が空気中のヨウ素やセシウム濃度が高かったし。
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:05:26.07 ID:yyFINdVs0
榮倉のサイトにいい画像があったw

安全を言ってるやつらにやって欲しいポーズw
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch135664.jpg
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:05:30.35 ID:FS3F93UL0
もともとか
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 15:05:44.90 ID:DVdfG3Ss0
トンデモ木村はついに原発にまで口出ししはじめたのかよ
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 15:06:19.11 ID:mJe2kxvh0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国無いよ

152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 15:06:22.38 ID:2V8QQ1z70
トンキンまじでヤバイな
153名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:06:24.28 ID:fiDqEE5x0
むかーしむかしあるところに蓮舫と枝野がいたそうな
蓮舫はコンビニに視察しに
枝野はふぐすまに視察しに行ったそうな
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:06:29.98 ID:3vaaSOgK0
この件もめっちゃ騒いでたやん
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:06:35.17 ID:nTgxK0E5O
ふぐすまちゃんが派手でいばらぎちゃんが地味な子になってるけど、原発を始め再処理施設とかかの有名なJCOとかある上に地震が多発してるからな
156名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/18(月) 15:06:38.08 ID:AYiJxUmLO
なんで今頃発表されるし
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:06:42.56 ID:eM698oJN0
千葉だけ海のほうへ流れていかないかな
安全地帯へ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:06:54.24 ID:Zvz7Gsm40
トリチウム?水爆実験でもしたのかよ
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:07:01.49 ID:a7aAKZ7r0
>>52
ただちに〜とか散々言っといてしっかり自分は完全防御でワロタ
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:07:08.89 ID:DQ3jTnF3P
>>148
やる夫AAにして欲しい
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:07:31.95 ID:fQ0NCeRo0
もんじゅが有名過ぎて忘れられがちだけど
茨城の常陽も絶賛事故り中で
ヤバいのきたら茨城滅亡らしいね
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 15:07:45.83 ID:e2vMraO/0
>>59
それはもっと危ないんだから
同じぐらいなのはこれであってる
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:07:46.45 ID:2kLAnHil0
>>32
大学のランクで教授を評価するって高卒?
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 15:07:54.01 ID:EHFVqCgr0
青森の最終処理場がラスボスらしいな
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:07:55.17 ID:T8FkJBCe0
今年の夏、超大型台風がやってきて日本中に放射能が撒き散らされる
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:07:55.99 ID:gml4Mg3+0
周りの人軽装なのに完全防備wwwwwwwwwwwwwwww
枝野って安全厨と見せかけて危険厨だな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1541594.jpg
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:08:15.80 ID:Uy0jpXCk0
福島>宮城>茨城の順で終わってたが宮城と茨城が逆転したな。ざまぁ
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:08:59.12 ID:nTgxK0E5O
>>125
それ六ヶ所村だろう
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:09:09.91 ID:ecPr/WNZ0
日本から切り離されて南のほうに行きたい
170名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:09:13.97 ID:D1c5fPJM0
聞いてないっすよ・・・
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:09:40.63 ID:mIk9KNhT0
あああごめんなさいごめんなさい茨城はもうおわりです
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:09:40.71 ID:zqI3xGmT0
>>120
韓国の反日デモや中国の反日デモで
国民の大多数が核武装しろってうるさいから
プルトニウム用意しときました
173名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:10:00.14 ID:e5rSRZtX0
もんじゅを管理運営してるのが東海村の原研な。
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 15:10:02.24 ID:Rb70T1UZ0
>>163
名門大の教授って安全厨ばっかだよな
こういうこと言えるのってそこらの教授とか地位低い準教授とかだね
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:10:03.01 ID:gml4Mg3+0
いくら想定外の地震と津波だからって壊れ杉じゃないか?
もう原発は日本では廃炉一直線だな。新たな建設もありえないし
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:10:01.95 ID:FSfNwmeq0
>>117

海に…捨ててぇぇぇぇぇぇ
177名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/18(月) 15:10:11.09 ID:p+tk9bElO
もんじゅさんと富士さんが待ってますよ
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:10:22.58 ID:uKhRJs/h0
http://www.meti.go.jp/press/20110328007/20110328007.pdf
>サーベイメータにより溢水した水に汚染がないことを確認した上で、
>非常用ディーゼル発電機室屋上周辺の非管理区域へ排水した。
>
>その後の調査において、排水前に採取したサンプルについて
>トリチウム測定を実施した結果、トリチウムが検出されたこと、
>また、ゲルマニウム半導体検出器を用いて核種分析を行ったところ、
>コバルト58及びコバルト60が検出された。
>
>また、当該ファンネルは、図面上、複合建屋に隣接する
>サービス建屋1階の管理区域内にある実験室サンプ※2に接続されていることが確認されたことから、
>当該サンプ内の廃液が非管理区域へ逆流し、漏えいしたものと判断した。
>
>本事象により排水された廃液の放射能濃度は、海水ポンプによる希釈を考慮して
>法令に定める周辺環視区域外の濃度限度と比較すると、約4千分の1以下と低く

棄てた後で調べ直したらいろいろ判明。
「希釈を考慮して」約四千分の一。

相変わらずふざけたことやってんなー。
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 15:10:39.73 ID:WFw8kHhR0
茨城も終ってしまうん?
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:10:47.69 ID:WxZAB7A50
あちゃー
終わっちゃうよー
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 15:10:56.00 ID:gMZyNGUp0
もんじゅさんが最後のピース
182名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:10:56.91 ID:R1gkEEm3P
これNHKの県内のニュースでやってたと思うけど
一回か二回報道されて続報がなかったからたいしたことないだろ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:11:10.27 ID:CjHEZZg40
>>161
つーか常陽って事故ってんの?
高速増殖炉が茨城にあるなんて知らなかったわ
あんなの事故って爆発したらマジで日本終わるだろうが
184名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/18(月) 15:11:21.79 ID:4iUyVqb/0
日本終了に立ち会えるとは…
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 15:11:52.29 ID:mGshNq020
俺達の納豆が・・・
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:11:56.67 ID:6ebGMu3z0
>>183
金属ピンがナトリウムの海に落っこちて行方不明
燃料は入ったまま
ゆすると発火する危険性
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:12:07.29 ID:7vPpSMxI0
今更、東海村に食いつくゲンダイさん・・・
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 15:12:12.39 ID:w2xbw76T0
放射能は活性酸素が増えてむしろ体にいい(キリッ
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 15:12:27.86 ID:PBmPbbTV0
慣れって怖い
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 15:12:31.64 ID:TmsY3Jha0
テレビでいますぐ止めないといけないと言っていたのはそこじゃなかったぞ
どんだけ終わっているんだ
191名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/18(月) 15:12:32.85 ID:11VvXpRl0
>>173
原研と動燃とくっついたから原子力機構だ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:12:55.92 ID:o81JKRB+0
>>9
干しイモが食べられなくなっちゃうよ
193名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/18(月) 15:13:03.13 ID:WXo9Puxg0
さすがにこの煽り方はねーわ
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 15:13:07.42 ID:KuyfnT1/0
ソースはゲンダイ
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:13:20.10 ID:X/YxdThnO
反対に日本の終わりに立ち会えるんだからすごいことだよな。
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:13:40.54 ID:gT/S9zhq0
つーかさっきから揺れてるが気のせいか?
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:13:42.61 ID:nTgxK0E5O
198名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:13:54.26 ID:fiDqEE5x0
>>192
それだけはまじ勘弁
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 15:14:12.51 ID:KWOCCggV0
>>2
とめに、なのか、とどめに、なのか。
200名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 15:14:40.19 ID:HxvLrtwVO
まるで終わりのバーゲンセールだな
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:14:44.63 ID:2t0nkkKp0
>>192
自分で作った方がうまいぞ
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:14:50.00 ID:H8wpjaao0
(;∇;)/~~
203名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/18(月) 15:15:03.82 ID:5KQ+gWim0
逆に少しも放射能出してないとこなんか無いだろ
204名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:15:08.41 ID:Puj+dPR/0
原発がすぐそこでワロタ
俺が行って放射能全部吸い込んでくる
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:15:17.70 ID:zqI3xGmT0
地震の度に原発で水とかもれてるけど
ワザと漏れるように造ってるのかよ
水漏れ起こしても地震には耐えた(キリッ
って言えるのかねぇ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:15:18.53 ID:/GnahjRz0
>>2
バウアーなのか、セガールなのかハッキリしろ。セガールなら応援する
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:15:35.57 ID:WDAywrXy0
えええ・・・
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:15:46.55 ID:nTgxK0E5O
ほしいも買い占めとくか
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:16:05.40 ID:8Zg2hj9v0
>>52
事情を色々知っているこいつがこれだけ重装備ってことは
もうあれだな
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:16:06.86 ID:26gB6G/E0
人は土から離れては生きていけないのよ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:16:20.40 ID:YkV97rtD0


(日刊ゲンダイ2011年4月15日掲載)

ソースが日刊ゲンダイですけど
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:16:34.16 ID:9RrT9aCH0
だから。想定津波6メートルで建設してんだけど、五メートルの津波が来た。
まさに危機一髪だった。さらに、冷却するための緊急電源が残り一つを残し全滅したところもまさに危機一髪。
ここも福島になっていた可能性がかなりあったが、なぜ助かったか、を検証すると、新潟柏崎原発の事故教訓から相当対策してきたことが、生かされたのがわかる。
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:16:53.46 ID:H8wpjaao0
なんか目が痒くなってきた、俺はもうダメかもしれん…
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:16:58.73 ID:26gB6G/E0
きれいな水と空気のなかではムシゴヤシだってこんなかわいい木にしかならないの、
瘴気も出さないとわかったわ。汚れているのは土なんです。
このものたちのせいではないのです。
215名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/18(月) 15:17:04.48 ID:pl9J/qqU0
宮城の女川は大丈夫なのに、トンキンの会社脳なしwwww
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:17:05.12 ID:JDoLKCGo0
>「福島原発と同じくらい危ない」とみられているのが

おいおい、福島原発の現状を舐めすぎてないか?
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 15:17:26.05 ID:Ptn1uKgZ0
>>159
原発から10km圏内に行ったんだから
そりゃ完全防備するだろw
http://pic.2ch.at/s/20mai00408859.jpg
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 15:17:48.95 ID:wG+3FXhT0
おわ
219名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/18(月) 15:18:03.51 ID:I7mUWuwW0
枝野さん、アエラの表紙飾れますやんwww
220名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 15:18:18.50 ID:wNaje7RFO
日本とっくに終了のお知らせじゃねーか!
221名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/18(月) 15:19:04.36 ID:I7mUWuwW0
「放射能がくる」
222名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/18(月) 15:19:09.38 ID:FexVb4xJ0
ただしソースはゲンダイ
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 15:19:09.82 ID:w2xbw76T0
終わりの始まりやーwwww
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:19:12.30 ID:C0NhtwzM0
ぶっちゃけ静岡の原発も今必死に何か直してるぞ
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 15:19:29.34 ID:w11QO6l+0
先月、親父が茨城から家族で逃げてきたという人を
乗せたと聞いていたが、こういうことだったのか

薄々感づいてはいたけどね
226名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/18(月) 15:19:53.11 ID:xrwTsd6E0
>>217
えんがちょ切ったー!
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:20:15.32 ID:wVTRLHWu0
228名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/18(月) 15:20:17.17 ID:FexVb4xJ0
ソースも確認せずにレスとかツイッター民と変わらんな
さすがメルカトル速報
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:20:19.04 ID:62BJpSDf0
笑い事じゃねーだろ・・・
西日本の奴ら氏ねよ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:20:26.50 ID:wYCEFFpJi
地震活動期の地震列島日本に原発があることがおかしい。
電気なんて最低限ありゃいいじゃん。
財界じじいはパラダイム転換してみろや。
LNG発電を少しは推進してみろや。
ジジイめ。
231名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 15:20:34.80 ID:djbBiJ5s0
トンキンざまあwwww
232名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/18(月) 15:20:57.97 ID:azuWDV9cO
もうノアの方舟クラスの船作って小国家群つくればよくね?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:21:14.56 ID:8qEP4sKg0
       ____             / ̄ ̄ ̄\
       / ___ \          /   ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`|  ヽ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \    /     ̄ ̄ ̄  、\
   /                \   |  ,     ⊂二二_)
  | ,          \  ヽ / /            |
   |  i               |ヽ、 ヽ /             |
   | |          |  (⊃|ノ|          |
  | |           |  ∪ .|            |
   .L二二⊃          l       |             |
     |   ,、_____,    |    |    ,-、   /
    |  /    ヽ     /     |     | ,ヽ、 ,/
     |  (    /   /      |     / | /´
     ヽ_二コ/   /       \  <  `´
         /  ,/           \ ヽ
  _____/__/_       ___(__ノ_
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:21:37.57 ID:o2HAwM1c0
>>232
原子力空母みたいなやつになりそう
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:21:57.57 ID:ZDF2GDyA0
おれのパンツにも原因不明の水漏れが
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:22:21.22 ID:bVp04nJz0
>>100
「うっ、少し肺に入った」
237名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 15:23:48.69 ID:ULC8kKFFO
情弱ばっかwww
今頃知ったって奴はもうてめえの家の近所にある原子力施設におびえてろよ
238名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/18(月) 15:23:57.37 ID:O0iPh5ECO
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:24:19.02 ID:OU59r/j10
>>234
独立戦闘国家ですね
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:24:25.40 ID:oiEr3lxe0
冷温停止状態で危険だって言ってたら生活できねえぞw
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:24:32.83 ID:Qw+WpAFw0
>>217
南相馬は20キロ圏内だろ
びびり過ぎだw
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:24:32.89 ID:1XEgW2yE0
政府や東電の発表が信用できなくて毎日怖い
隠蔽しようとしないで
やばかったら、きちんとやばいって言って
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:24:50.63 ID:HheSL2wD0
ちょっと危険厨としても無理やり臭を感じてしまう記事ですねえ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:25:01.17 ID:cuBfojdAP
>>52
  :/\___/ヽ .
..:/''''''    '''''':::::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:   
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: 
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:25:11.43 ID:8Mm3meYB0
ちょっくら行ってバケツでプルトニウム取り出してくる
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:25:50.17 ID:26gB6G/E0
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 15:25:55.93 ID:5HaVTFph0
北関東のカッペ軍団終了のお知らせ?

うまうまうーーーーーーーーーー

248名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 15:26:12.83 ID:zdFZ9zgR0
被爆とか、茨城県民はJCOですでに…
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:26:22.58 ID:2HHmFEu/0
>>233
なんかスタイル良くなったね
250名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/18(月) 15:26:50.91 ID:mN3gDs6g0
トンキン四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 15:27:03.68 ID:r03TpRHr0
太平洋の地震多発地帯にあんなに多くの原子炉を
安全対策も手抜きで建ててしまった当然の結末だ。
これでもまだ一合目だと思うよ。もっと凄い事故起きるから。
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:27:30.38 ID:8JUIfUhi0
ぽぽぽぽ〜ん
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 15:28:08.58 ID:7u8++jAN0
>>1
> 両物質とも国の基準値の4000分の1と濃度は低く
なら大丈夫だろ
254名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 15:28:31.56 ID:5eakin5G0
常陽ってもんじゅに比べるとマイナーだけどラスボス候補だよな
255名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/18(月) 15:28:41.39 ID:hXLLkgbnO
建築士の俺に言わせたら地震による建築物崩壊はゼロサムゲーム
壊れる時は1回で壊れるが 10回の地震に耐えた建築物は同じ揺れには100回耐えるよ
ダメージの蓄積とかは建築学を知らない素人の発想
もしダメージが蓄積するなら九州より上は既に建物類は皆 倒壊してないといけない
256名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:28:50.63 ID:D1c5fPJM0
>>248
自分はJCOのときは埼玉に避難してたんだよね。でも今回は逃げ場がない・・・・
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 15:29:17.90 ID:nTgxK0E5O
JCOん時普通に外で仕事してたな
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 15:29:22.13 ID:7u8++jAN0
>>125
デマだろ
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:29:26.67 ID:9RrT9aCH0
>>231
許すわ
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 15:29:33.83 ID:+NTdWmpbO
これで危ないって言ってたら女川の方が危ないだろ
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 15:30:22.92 ID:wJjT0dor0
第三第四のレベル7も日本がいただきます
262名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 15:30:34.78 ID:4WzwVqJLO
だから天罰だって石原は言ったんじゃないの?
263名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/18(月) 15:30:47.45 ID:11VvXpRl0
>>254
もんじゅのお兄ちゃんで実験炉
プロトタイプこそリミッターなしがデフォそして短命
ラスボス候補だな
FF9で言うとクジャ
264名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 15:31:13.10 ID:MqgNWLpp0
茨城終わりすぎだろ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:31:48.15 ID:oHCOf6uj0
                ,,-―――――-、
              ,r´          `\
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:32:03.78 ID:26gB6G/E0
地震津波のまえから、各地の原発は、普段から放射能垂れ流しですから、
地震津波のせいにして放射能撒き散らせば、日本中にある原発の放射能
垂れ流しごまかせると思ってるんでしょうね。
点検や、部品交換のたびに、汚染水放出してるわけだから、
今更原発やめたら、全部国民にばれるから奴らも必死なんでしょうね。
各地の原発の煙筒のうえは放射能どうなってるんだろうね?排水溝とか?
267名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/18(月) 15:32:06.39 ID:bDixjxTc0
知ってた
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:32:07.99 ID:PHipnBPgP
ふぐすまに比べたら鼻くそ以下だな
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:32:08.35 ID:esnmmC+y0
>>61
イバラキ!!キ!
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:32:11.63 ID:zRVqtkdc0
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 15:32:11.91 ID:nf+n9/5Q0
これちゃんと裏付け取って記事にしてるんだろうな
272名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:32:27.15 ID:CAMNKF+I0
>>206
セガールに立ち向かうえなりかずきだ
273名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/18(月) 15:32:42.85 ID:Xl6RDr1HO
しょ・・・東海村
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:33:02.22 ID:9RrT9aCH0
少量の放射線は健康にいい
275名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 15:33:59.56 ID:6RPUQN9zO
ここで働いてる人知ってますから・・・ゲンダイって本当に妄想と憶測だけで記事書いてんのな
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:35:01.56 ID:JKXAvn3Y0
琉球大学は信用できない
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:36:25.86 ID:VRAvbFgmP
隠蔽してたの?
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:36:27.99 ID:QF6YRr5H0
>>52
どこかのスレで「枝の芋虫」って名づけられてたwww
危険ですと体で語ってるな。「ただちに〜」はやっぱり嘘だったか
279名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/18(月) 15:37:02.48 ID:qgMb6nuPP
まぁ、何かあったら東海村に住んでる、
おれがN速で報告するから安心していいよ。
280名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 15:37:42.67 ID:P4DWguzbO
>>277
震災直後から普通に報道してる。
281名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/18(月) 15:37:51.17 ID:3uzCbzDZ0
そういうこともあるだろう
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:39:07.55 ID:26gB6G/E0
>>270
なにこれカコイイ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:39:54.96 ID:B1wQxXIC0
>>77
というか、実際やばいんじゃないの>常陽
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:40:30.79 ID:yyFINdVs0
>>270
ちょw
285名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/18(月) 15:41:00.55 ID:m92Y8YqN0
>>52
何このマスクかっけぇ
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:41:33.13 ID:Xhkez+um0
排水口から水が漏れてなにが問題なんだ・・・

水を漏らす機能があるから排水口なんだろうがよ・・・
287名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:42:18.14 ID:eyBxbUJ80
トリチウムとかコバルトが検出さのは普通のことなのか?
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:42:24.77 ID:g7uKn9y40
国の基準値っていつのだよwwww
289名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 15:42:33.82 ID:EINCUWJeO
>>255
地震が起こったら建物にひびが入ったり傾いたりすることがあるやん
あれはダメージの蓄積じゃないの?
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:42:44.43 ID:xByj3eIb0
(´・ω・`)ゲンダイ(笑)
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:42:56.50 ID:Z5zrgjcU0
茨城名物毒納豆の誕生だな
292名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 15:43:45.16 ID:r03TpRHr0
福島よりも大きな揺れと津波被害も酷かった茨城の太平洋岸にある
多くの原子力施設が、無事だと思う方がヘン。大洗研は中がぐちゃぐちゃだろう。
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:43:48.60 ID:pb7T9YnrP
>>255
ゼロサムゲームの使い方違いますよw
294名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 15:44:04.63 ID:w2Ch4zNrO
またかよw
ショボい電力会社使ってんじゃねえよトンキンw
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:44:39.62 ID:CqsHHEKx0
茨城にM7クラス来たらどうなんの?
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:44:41.44 ID:2S4+oBTB0
もんじゅ >>>> 福島第一 > 東海村

こんな感じ?
297名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/18(月) 15:44:49.94 ID:el7/4hJG0
結局どの原発も今回の地震+津波には耐えられない作りなんでしょ?
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:45:07.63 ID:Xhkez+um0
>>296
もんじゅは別に危険無いし
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:45:40.35 ID:pJhqKTWE0
もう早く原発止めろよ
狙われてるって
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:45:55.59 ID:IW1PcLyi0
>>233
成長期か
301名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/18(月) 15:46:16.67 ID:+90HJ5zeO
関西に移り住もうかな。
(東京なのに何故か関西って表示になる。禿バンク)
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 15:46:30.76 ID:VY4zyJP00
トンキンなんですぐ死んでしまうん?
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:47:02.45 ID:yyFINdVs0
>>298
いやいやw
304 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/04/18(月) 15:47:15.88 ID:6n0gfVU60
もうなにも怖くない
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:48:05.42 ID:JUz9QlW/0
どっかの研究所では加速器がぶっ壊れてたな。つくばだったっけ?
306名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:48:10.16 ID:09mmjr7i0
楽しい 原発が ぽぽぽ
307名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/18(月) 15:48:40.20 ID:mhrUBFf40
やはり必要とか必要でないとか以前に
日本の気候風土に原子力発電は合わない気がする
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 15:49:29.01 ID:noTd2wvJ0
福島や茨城が先行したけど
その内静岡も仲間に入れてもらうから待ってて
309名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 15:49:31.82 ID:r03TpRHr0
>>305
東海村の原子力機構(旧原研)のJ−PARC 
310名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 15:49:31.62 ID:xSfkKfS4O
終わらせてたまるか、この思い
彼女に会うまで死ねない
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 15:49:31.58 ID:LiFKzvWx0
俺の実家、常陽のお隣さんだよ。
20年以上前から水蒸気放出実験とかやってたし、小学校の通学路にはガイガーカウンターが設置されてるよ。
今回の震災で避難経路(集合場所)とかは再配布されてたけど、ここがやらかしたらどこに逃げても無駄だからな。
親もどうしようもないからって笑ってたわ。

ちなみにこの施設の場所は最近震度5強を連発してた鉾田市の隣w
(施設の一部は大洗町と鉾田市をまたいでる。炉は大洗側)
312名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/18(月) 15:50:02.70 ID:hWbWV2VA0
南風gogo
313名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/18(月) 15:50:08.22 ID:q4fW5kMb0
読んでないけどどうせ「健康や周囲に影響はない」って言ってんだろ
わかってんだよ!
314名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:50:32.83 ID:vygeOGZq0
>>295
既に来たよ。M7.7が。
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:50:40.82 ID:xByj3eIb0
(´・ω・`)FUKUSHIMA もんじゅ 東海第2シード校
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 15:51:11.05 ID:0jAGDA1k0
まだあわてる時期じゃない
317名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 15:51:51.36 ID:noTd2wvJ0
>>313
忘れないで「ただちに」
318名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:52:18.48 ID:RGoFwGgZ0
この程度、騒ぐほどでもないだろうがクソが
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 15:52:21.11 ID:YCp9liyQ0
>>52
奥のカメラマン無防備ワロスw
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:53:50.98 ID:R/nOVc//0
トリチウムって水なら必ず微量が含まれてるんじゃなかったっけ
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 15:55:45.38 ID:Xhkez+um0
>>303
いやいやとか言っても現実は変わらんぞ
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 15:56:11.02 ID:m/RkIWbk0
でもなんだかんだ言っても、大きな動きがないし
このままじりじり、ゆっくりと時間かけて収束しちゃうんじゃね
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 15:56:20.61 ID:uQ8+35ZI0
公表しなかっただけでどこでもこれくらい漏れてんだろどうせ
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 15:56:27.56 ID:VUNQi3fP0
琉球大学の人の専門は地震なのか火山なのか謎の海底遺跡なのか、はっきりしてほしい
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 15:58:33.30 ID:oOy9VP1T0
何だもう終わってたのか
これで働かなくてすむな
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:58:36.12 ID:xByj3eIb0
(´・ω・`)これで浜岡原発に東海地震きたら終わってまう
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:58:46.32 ID:L7peOAbZ0
なんで今更こんな話題を。
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 15:58:46.87 ID:2S4+oBTB0
>>319
他の人らもマスクしてなかったり、マスクだけだったり何なのこの差は?
現地に長く滞在してると、「もうどうでもいいや…」ってなっちゃってくるのかな
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 15:59:47.25 ID:97urTxfg0
東海村の原発ってそんな海辺にあったの?
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 16:00:14.63 ID:W1dC+XKk0
100 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 15:57:37.15 ID:fdndmC9T
放射能が国会議事堂にも積もってる!@国会中継

550 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 15:57:38.06 ID:jcOPcVKc
035…

748 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/04/18(月) 15:57:14.37 ID:7l+Wqnxd
0.35じゃドイツやEUあたりの基準で行くとアウトーだな



国会議事堂に0.35ベクレル積もってるってよ
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 16:01:52.97 ID:o026D/Pr0
知ってた
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:02:05.88 ID:IELE7Myo0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110418/t10015376831000.html


脱原発の道筋を具体的に示してるのは社民党だけ


自民も民主も完全に終わってる。
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 16:02:10.72 ID:ZiqLmwRY0
@韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
  http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/14/0200000000AJP20110414000300882.HTML
韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注した。
>>特許情報収集サービス事業
>>特許情報収集サービス事業

A訪沖中国客をノービザに
  【東京】国民新党の下地幹郎幹事長は13日、官邸で福山哲郎官房副長官と会談し、
  中国から沖縄への入域者を対象にノービザ(査証不要)制度を導入するよう要請した。
 ノービザ制度をめぐっては、≪不法滞在など入管法違反の事案を懸念する警察当局の反対もあり≫、←←←←←←←←←でも、押し切りました。
  実現の障壁となっていた。福山氏は、警察庁を含めた関係省庁と詰めの協議に入っているとの認識を示したという。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-14_16634/
334名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/18(月) 16:02:12.99 ID:uH92TIDWO
水につけると青くなる紙あったな?コバルトなんとかってやつ
あれ放射能だったのか…こわすぎだろ
口にくわえたことあるぞ…
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:04:11.28 ID:B1wQxXIC0
国会議事堂って花崗岩使ってるから、
放射線をもとから発してはいるよな。
程度はともかく。
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:04:47.38 ID:pb1NOyx9O
>>324
あれは役立たずと覚えて置けば問題ない。
専門が何か知る必要無し。
by沖縄県民
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 16:04:52.38 ID:0xYjSilS0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    未来は変えられなかったか・・・・


338名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/18(月) 16:06:36.72 ID:z7oGaItp0
茨城の濃度が高かったのは自分とこの原発分だったのかw
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:07:29.09 ID:B1wQxXIC0
>>334
塩化コバルト紙
中学理科の実験で必ず使用(重曹の熱分解)。
吸湿したシリカゲルの色が変わるのも、
塩化コバルトが添加されてるから。
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 16:07:59.03 ID:o2HAwM1c0
常陽ってなんだよ選手兼監督?
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 16:11:10.85 ID:dJJEaoS50
思ったんだけど、戦争になったら原発攻撃すれば自動で核攻撃じゃない?
原発=弱点みたいな
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 16:12:44.16 ID:8a4PaMBd0
原発に頼ってもいい事なんかない
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:13:43.10 ID:Qw+WpAFw0
常陽と言えば銀行だよな
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 16:15:22.50 ID:CT3S2OKZ0
トリチウム自発光の腕時計は最高だよな
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:15:32.83 ID:IELE7Myo0
原発って発電所の中で一番もろい。
電源切れたら終わり、地盤が歪んでも終わり
他の発電所なら止まるだけだ
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:15:35.84 ID:Igkb6f600
JCOの頃って、1スレ1000レス制限がなかったし戦ブラもなかったから、8000レス読み込み中にブラウザ死んだりしてたな
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:17:02.16 ID:+PV9a6an0
スレタイ偽装乙www

とオモタらマジだった('A`)
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 16:18:50.90 ID:e774514tP
ゲンダイかよ期待して損した
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:19:05.36 ID:SdnF8UBk0
ニュー速ではずっと言われてたろ
今更すぎ
350名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 16:19:30.89 ID:ZiZ/D1TD0
ソースは机だろ
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 16:21:24.41 ID:gqE8eoFb0
またトンキンがエア被災で騒ぎ出すのか
352名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 16:22:11.90 ID:m6uUNsyDO
>>345
基本的に、
壊れたら暴走
だもんな。
しかも、暴走したときの悪影響が半端じゃない。

で、常陽は大丈夫なのか?
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:25:23.36 ID:nTgxK0E5O
原発ってリスク高い上にコスパ悪いな
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 16:27:34.27 ID:7BCmoP5z0
完全にテロの標的にされてるだろ、これ
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 16:29:01.15 ID:xkoclcbl0
うわああああああああああああ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 16:29:31.21 ID:5/69RCVH0
ふぐしまは地震じゃなくて津波による冷却機能喪失→空焚きで死んだんだろ
地震が直接的な原因のように書いてる奴はわかっていってるのかマジで頭が悪いのか
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 16:29:47.09 ID:XV4I+Naf0
だとしたら原発排除論が一挙に加速するな
日本も北チョン並に真っ暗になっちまう
358名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/18(月) 16:30:14.17 ID:bbw8TphR0
一人ぼっちは、寂しいもんな
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 16:30:17.34 ID:nRk7kxQA0
国の基準値の4000分の1とかどうやってそういう濃度になるんだ?

360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 16:30:23.60 ID:1O1Rk/bI0
流石にソースがウンコくさすぎるんだが信じていいのかこれはwww
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 16:31:09.38 ID:F8pUxVan0
>>353
おまけに国消滅のリスク有り誰得
362名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/18(月) 16:31:41.04 ID:SGOpq5b6O
当初は福島原発スレも大筋こんな楽勝な雰囲気だったんだよな・・・・・・
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 16:32:02.89 ID:5/69RCVH0
いいよ 一緒に爆発してやるよ
364名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 16:32:16.41 ID:whiII38Q0
今まで地震の度に原子力発電所は問題起こして放射能漏れ起こしてるよ
いろいろ調べてわかったけど、新潟でも佐賀でも四国でも起こってた
ググレばすぐ見つかるよ
微量だから安心だけどね
日本人にガンが多い理由がわかったよ
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 16:33:29.56 ID:o2HAwM1c0
>>364
微弱なもの → 隠す
困ったもの → 過小評価して公開

なんだろうね
366名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/18(月) 16:35:50.18 ID:oigc4ueL0
茨城終わるの?
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 16:37:20.24 ID:l6t0M5n5i
>>364
なるほどなぁ…
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:39:13.65 ID:2Jv01SAw0
国の基準値自体が

汚染されてる

369名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 16:42:30.38 ID:aQKo5RP30
ヘイヘイヘーイwwwお前らビビってる-wwwwwwww
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:43:04.90 ID:4XlDZNp4O
もう原発は全て廃止だな。
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:43:06.08 ID:B1wQxXIC0
>>356
福一は、揺れの時点で逝ってたという見方も出てる。
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:43:41.65 ID:pb1NOyx9O
>>367
なにがなるほどなの?
373名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/18(月) 16:45:45.68 ID:dnVDuc8Q0
>>木村政昭氏(地震学)
地震学なのか?
海底遺跡専門家だと思ってた
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 16:46:09.77 ID:HAYDeaMH0
どうでもいいレベルw
そんな記事書いてるヒマあったら福島原発の正門前で記念写真でも撮ってこいと
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 16:49:51.46 ID:iuM7yOSL0
東海村って・・・なんとなく名古屋とかにあると思ってた
376名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/18(月) 16:50:20.30 ID:9ua50uJq0
放射能飛ぼうがどうせ微量だし
今日も平和な西日本
377名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 16:52:23.04 ID:lRlaBobnO
東海村ってなんかしょっちゅう放射能漏れしてね?
378名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 16:53:49.97 ID:fiDqEE5x0
>>377
おじいちゃんだからな
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 16:54:13.17 ID:o2HAwM1c0
アテント用意するしか
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 16:55:58.78 ID:YnU0fDMC0
安全厨はそろそろごめんなさいしような?(´・ω・`)
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 16:56:30.24 ID:xtEckpQsO
>>376
伊方原発がアップを…
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 16:56:52.59 ID:+XyycGEeP
浜岡原発もアップを始めようぜ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 17:01:18.54 ID:44NP0gXS0
日本どうしちゃったの?
おかしいよ?
384名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 17:05:44.97 ID:ziomudzP0
>>382
以前から漏らしてると思うよ
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 17:09:18.27 ID:Y+Sm+jGx0
軽い尿漏れですね
お薬出しておきますね〜
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 17:12:49.74 ID:uPl7/bnU0
福島と東海に挟まれてるんだけど…
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 17:15:49.27 ID:Qw+WpAFw0
>>386
東海違いじゃね?
388名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 17:18:12.78 ID:JcKXMtnfO
こりゃ〜沈没だな…
地震だけならまだ復興する可能性はあったが立て続けに原発が事故おこして放射能まきちらされたら ダメだろう
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 17:21:45.77 ID:Ri7nDEoX0
安全厨逝ったあああああああああああああ!!
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 17:24:02.57 ID:5pYKRVkVO
わー怖いよう
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 17:28:02.74 ID:BVmsAswn0
常陽の今の状況のニュースも流してくれ
東海村と同じ茨城だろ
こいつだけぜんぜん情報見ねー気がするぞ
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 17:29:20.34 ID:9ciJvyYN0
あれゲンダイ風説で逮捕じゃね?
393名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 17:31:00.69 ID:J/kucC1y0
ゲンダイぼちぼちいい加減にしとけ 
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:31:28.55 ID:vqgA8aZe0
こいつの停止も東電の電力不足に加担してるんだよな
395名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/18(月) 17:32:00.56 ID:fsgwVZkg0
>>286
おまえもオッサンになればわかるよ
396名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 17:46:30.09 ID:/p5+Yz8b0
安全性確保されるまで一旦停止しとけ
火力設備早く直してシフトしとく位神経質で今は丁度いいよ
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 17:51:22.25 ID:QuSEJqMI0
いやあああああ
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 18:00:09.17 ID:qhPCK2lD0
まぁ、原子力空母とか原潜とかでは日常的に漏れてるんだけどな
399名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 18:01:27.87 ID:/ElSp7KG0
何なの? 氏ぬの?
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 18:02:00.02 ID:qQwWqr7d0
東海村に今残っている住民は相当放射能に対して意識が強い
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 18:03:06.72 ID:XZPBGi7I0
あー、だからだ?なぁ?
402名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 18:04:58.61 ID:oPRYB4Br0
福島第1の前だったら、これでも大騒ぎだったのにね(´・ω・`)
403名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/18(月) 18:06:42.29 ID:jAUciDJg0
地震一回でダメージ食らうなら
とっくにぶっ壊れてるだろ。
404名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/18(月) 18:07:05.91 ID:w2e7ggtt0
琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)
沖縄・・・
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 18:07:12.38 ID:1NZrztn+O
どうりで茨城の放射線量が他より高いと思った
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 18:07:13.75 ID:BettW4or0
トンキンまじでヤバいんちゃうん?って訛りの強い釣り目の兄ちゃんがゆってたから味噌煮込みうどんぶっかけといた
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 18:07:59.03 ID:VvGwoXto0
おい安全厨、安心させてくれwwww
408名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 18:09:31.92 ID:oPRYB4Br0
>>407
茨城県沖くるで
409名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 18:11:08.31 ID:190zm+ws0
福島原発“レベル7”で拡大する放射能パニック
今だからこそ問い直したい「巷説のウソとホント」
http://diamond.jp/articles/-/11904

410名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 18:14:51.51 ID:13fCD/yp0
常陽ってそういう施設があんのかよw
銀行やばいのかよと思ったw
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 18:15:15.15 ID:KznAP7nQ0
これは実際たいしたことない
412名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/18(月) 18:17:32.20 ID:jAUciDJg0
稼働してるときにM9が来たんだから
停止してる今M8きても怖くない。
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 18:18:07.29 ID:gT8B5AV+0
いっそ終わってほすい
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 18:18:22.82 ID:ghJKZbxE0
コバルトシックステイーってなんかカッコ良くね?
415名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 18:21:02.68 ID:2UqYoW1j0
まじか・・・
416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 18:24:21.73 ID:WYMFnz/I0
韜晦はトリチウム炉だから安心
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 18:24:22.89 ID:5/PQgN6M0
福井晴敏
日本サンライズ・ガンダムユニコーン・ストーリー担当にして、
戦国自衛隊、亡国のイージスで自衛隊からも支持される
福井晴敏のインタビューです

今の若い人たちは日本の最大のパートナーはアメリカと必ず答えます。
そんな認識でいいの?と思っちゃうわけです。
黒船来航は知っていても太平洋戦争は知らない子までいるんです。
ハリウッドやマイケル・ジャクソンといった文化で育った故だと思いますが、それってある種の洗脳とも思えちゃう。
怖いなと感じるんです。
もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう。
そういう事態になって、裏切られた!と思っても遅いんです。
これは歴史教育の怠慢。団塊の世代の歴史認識の誤謬。
文部省(注 2001年1月 文部科学省に改称)の戦後教育に問題があったと言わざるを得ないでしょう。
しかし、それを言ってもはじまらないから、俺たちの世代が若い人たちに教えていかなくちゃならないんです。
「亡国のイージス」は比較的年齢の高いビジネスマンに支持されていますが、本当に読んでもらいたいのは渋谷や原宿で遊んでいるコギャル世代かもしれません。
本当の味方は誰なのか?
そして敵は誰なのか?
若い人たちが見極める目を持たなければ、日本の将来はないでしょうね。

−「100万部突破! イージスが語る日本の今」
週刊新潮インタビューより 
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 18:25:32.64 ID:r5rAuFXb0
10年後はたくさんミュータントが登場しそうですね
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 18:26:54.11 ID:BGvOYgu/O
トリチウムなんて俺も仕事で扱ってたレベル
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 18:27:06.70 ID:lzG8bxEP0
>417
アメリカを日本に書き直すべきだったな
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 18:28:57.57 ID:HkELpnB80
今までは原発で事故といっても、こういう雑魚というかミジンコみたいなの事故しかなかったんだよな
422名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 18:38:07.93 ID:hodW/9pcO
もうその辺の全部纏めて廃炉にしてくれ
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 18:51:12.19 ID:1EQCfj8V0
だから東海村で漏れたとしても納得できる数値だっていってただろ!!
424名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 18:53:40.28 ID:noTd2wvJ0
茨城の野菜農家って自分の所で放射性物質が漏れていたのに
まるで福島から飛んできたみたいに被害者面をしていたのか
そんな認識で安全ですって出荷している茨城の野菜って大丈夫なのか?
茨城の一般人は黙って見ているけど平気なの?
てかこんなごり押しをさせる茨城の権力者って誰?
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 18:55:59.99 ID:lnoNQGY40
トリチウムライトマニアが一言
426名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/18(月) 18:56:44.27 ID:AflZB+sV0
>>424
茨城県の野菜買ってないし
というか茨城県知事が規制値緩和しろって言ったんだぞ 2000ベクレルだっけ?それ以上にあげろと
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 19:00:47.57 ID:qhPCK2lD0
モナザイトを10s欲しいんだが、買えるのか?
風呂に入れたい
428名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/18(月) 19:03:29.77 ID:1SEPsW990
>>424
平気なわけ無いだろ
茨城は役人共に文句言っても全く聞く耳持たないんだよ
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 19:11:19.83 ID:/p5+Yz8b0
茨城県民は全員死滅してもいいよ
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 19:16:03.19 ID:zRVqtkdc0
東電が金と恐怖で何十年もかけて飼い慣らして来た事の根深さを物語るな
431名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 19:16:48.82 ID:BZWHm1K0O
福島、茨城はどこまで迷惑かけたら気が済むのか
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 19:17:13.81 ID:osT70iYzO
知ってたけどあそこって東大の研究所あるから大丈夫安心安全
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 19:32:35.55 ID:9b6zYXy50
危険廚死滅しろ
434名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 19:40:37.98 ID:DoPE7d//0
実家がいわきで今高萩に住んでる俺はどうなるんだよ
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 19:41:22.42 ID:bJWt/wbkP
これが中曽根が目指していた不沈原子力空母”日本”ですね、分かります
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 19:41:42.73 ID:FI50H46f0
>>434
常磐線で松戸においで
437名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 19:41:55.59 ID:moakZJZ/0
始ってたんけ?
438名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/18(月) 19:44:17.39 ID:24ETweJ5O
納豆が!納豆があぁあああぁああぁ
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 19:48:41.50 ID:iX1NDUO10
漏れすぎワロタw
440名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 19:52:29.55 ID:J8YAeicMO
なんでもいいや、もういいや
な、感覚になるな。
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 19:53:23.80 ID:qGM+Lm9L0
>>1
ν即民アタマ悪過ぎワロタwww

震度6程度の地震が来たら冷却プールから水がこぼれるのは当たり前だろ
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 19:55:06.17 ID:qGM+Lm9L0
原子炉から放射能漏れwww

どうやって原子炉から水が漏れるの?
冷却プールからこぼれた水が排水溝に入ったんじゃないの?www

ν即民どんだけアタマ悪いんだよ
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 20:04:34.39 ID:3FxDnst00
>>442
構ってちゃんかな
444名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/18(月) 20:04:54.30 ID:x/FrVZRG0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 
      | |    /  ´\     /  未来はd      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    知らない
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:35:05.01 ID:SF8y61/x0
>>436
柏から金町にかけて……

おっと誰か来た
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 20:40:34.71 ID:Qw+WpAFw0
>>445
デマ流してるとマジで逮…
447名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/18(月) 20:41:49.86 ID:8dccshmxO
知ってた
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:44:25.00 ID:F92U2SZxP
あんまり知られてないけど、原発よりも再処理施設のほうが遥かに放射性物質の量は多いんだよな。


東海村と六ヶ所村は個々の原発なんかとは比べ物にならんくらいリスクあるぞ。
なんたって日本中の放射性物質が集められてんだからな
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 20:45:10.72 ID:Z12fuqNv0
>トリチウム、コバルト60といった放射性物質が検出されたのだ。
>両物質とも国の基準値の4000分の1と濃度は低く、経産省の原子力安全・保安院は環境への影響はないというが、
>茨城県沖・南部・北部だけで175回もの余震が起きているのだ。


低すぎてどうでもよすぎw
450 【東電 80.6 %】 (埼玉県):2011/04/18(月) 20:46:10.83 ID:chxrS5Gw0
↑ 
├理系悲観厨(Scientific Pessimists)   
├部分危険厨(Partial Pessimists)   
├海外報道厨(Exoticist)   
├文明反省厨(Anti Civilized)   
├報道批判厨(Press Critics)   
├政府批判厨(Government Critics)   
├危険厨(Pessimists)   
├反原発厨(Anti NCPP)   
├完全危険厨(Full Pessimists)   
├破滅厨(Apocalypticist)   
├バカ(Idiots)   
├西日本人(Oosaka,Kyoto,Aichi,Hyogo,kyusyu,South korea  etc)   
↓ 
キチガイ、ニート 

451 【東電 80.6 %】 (東京都):2011/04/18(月) 20:48:37.44 ID:mJvRulNN0
危険厨いい加減にしろ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 20:49:40.16 ID:GtaEedEV0
排水の基準値って40ベクレルとかだっけ
453名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/18(月) 20:51:31.22 ID:OlDTgF+3O
ウソン。

西日本のおれでも
精神が危ういレベル。
もう勘弁してくれ。
神様、仏様、お母さん!!
454名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/18(月) 20:53:46.91 ID:fj8olHCD0
ローテク原発www
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:07:38.40 ID:RmgjjulX0
危険厨の俺でも無問題なラベル

こんなくだらねえ事より暫定基準値叩けよ
放射性物質垂れ流し続けてる東京電力叩けよ
危険な野菜を出荷する人殺しを叩けよ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 21:08:05.30 ID:2lswgo5s0
もう勘弁してください、神様
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 21:09:33.50 ID:2lswgo5s0
てかゲンダイか。
小沢の靴でもなめてろよ。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 21:11:09.70 ID:s4jAlQf30
>>1
日本原電株式会社という原発会社

これ初めて聞いたけど
459名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 21:11:26.22 ID:ktQ2pjIu0
>茨城県沖・南部・北部だけで175回もの余震が起きているのだ。

いくら手抜きでも震度1とか2では壊れないだろ

460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 21:16:42.03 ID:Fwf5O6EZ0
>>52
枝野、肥えすぎだね。
中年とは言え、なんでこんなに腹が出るの。
461名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/18(月) 21:17:16.05 ID:/52rFdPf0
>>52
この完全防備でただちに安全だとwwww
462名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/18(月) 21:20:23.64 ID:lY1+vIc70
倒壊村
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 21:20:25.56 ID:AZwUQ9VoP
トリチウムって時計に使われてた蛍光塗料じゃん。
96年ごろまでロレックスで使ってた
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 21:20:40.17 ID:n/GImCxV0
木村ってムー大陸の奴?
地震学なんだw
465名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 21:21:39.35 ID:geZr7nrM0
隣県として一肌脱ぎますか
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 21:22:34.99 ID:5tmuRAhL0
もしかしてこの状態って、日本から原発をなくして日本の国力を落とそうという売国マスコミの策謀?
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 21:23:48.23 ID:Zjh4mSkG0
>>459
回数多かったら痛むよ。
放射線被曝と違って自己修復なんかしないからなw
468名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 21:25:41.25 ID:ktQ2pjIu0
>>467
だったら原発よりはるかに華奢な我が工場はとっくに崩壊しとるわ
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 21:27:14.52 ID:8XLSv1ib0
>>460
内閣のおいしいご飯?w

470名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 21:38:47.15 ID:52GG4QVZ0
この琉球大名誉教授はこの前から何がしたいんだろうか。ただの危険厨じゃん。
って書くと変なフラグたつからこまる。
471名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 21:43:51.40 ID:WUu3y6yq0
原発って山谷とか西成の人とかが薄給で動かしてるんでしょ
472名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 21:44:50.04 ID:haFVDPBK0
コバルト60って中性子がどっかで出てた証じゃねーの?
まぁ原子炉なんだろうけど
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 21:45:18.73 ID:2DjceEOY0
保安院また記者会見やるぞ。
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 21:46:20.58 ID:yiUJAoSB0
そう簡単に日本終わるわけねーだろ
バカか
475名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 21:46:42.38 ID:6jD/9TSaO
>>465
お前は自分のとこ心配しろ
つか休んでろ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 21:47:09.58 ID:UhvxvlgJ0
茨城は東北になったほうがいい
関東だと存在感無さ過ぎる
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 22:01:30.19 ID:90FoIxL70
漏れ漏れラッシュが続くな
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 22:03:12.34 ID:SiGUoc540
>>2
よろしく^^
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 22:04:08.01 ID:wNJQueVn0
今回の地震の震源域の南側が逝ったらやばくない?
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 22:11:47.87 ID:9ttCYWJL0
茨城栃木群馬って関東なの?
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 22:12:28.46 ID:2+LkPkNmi
日本中の原発が爆発したとしてもただちに影響はない
482名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 22:14:04.98 ID:l2LGEJNg0
あー、みのもんたの番組でててた教授が
なん回かトリチウムって口走ってたのはこのせいなのか・・・
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 22:15:01.31 ID:OCSnbkBo0
>>480
南東北だよ

その3つの民度や価値観はやべえ、
まさにムラ社会の土人
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 22:15:12.68 ID:2AhheEbq0
原子炉からの放射線漏れが俺の残尿漏れを上回っている時点でもう取り返しの付かない状態の日本
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 22:16:29.12 ID:9yKqsotBP
トイレットペーパー買い占めてくる
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 22:17:38.71 ID:qhPCK2lD0
ということは、冷却水にハルンケア混ぜればいんじゃね?
487名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 22:21:38.76 ID:d1ZYtne3O
この場で沖縄の教授のコメなんか聞いてどう反応すればいいんだ?
茨城なんて行ったこともないだろ
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 22:24:20.84 ID:90FoIxL70
>>479
どういうこと?
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 22:27:37.50 ID:s7yBrXbu0
東海と大洗って廃炉中でしょ?
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 22:29:02.21 ID:zIvPPDLO0
絶ッ対にソースにしてはいけないサイト
ライブドア
J-CAST
ガジェット通信
ロケットニュース
ameba
エキサイト
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
ゲンダイネット
GIGAZINE
サーチナ
Gizmood
すごもり
R25
ブログ全般
虚構新聞(そもそもニュースじゃない)
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 22:37:20.67 ID:+XDdP2ftO
死んだとしてもただちに問題はない
492(千葉県民)(関東・甲信越):2011/04/18(月) 22:40:14.59 ID:ohKancQyO
>>483

おまぇ アホだろWW


北関東だろ。 


493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 22:41:02.18 ID:G8UVHmuk0
茨城はまだ震度4、5クラスの地震が多いなぁ
あぼーんならトンキンからマジで逃げる人が増えるよ
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 22:42:24.43 ID:s7yBrXbu0
>>492
チバラギは兄弟だよね^^
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 22:45:55.45 ID:06WmAP8s0
>>117
糞ワロタw
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 22:49:24.76 ID:awok77Dj0
水漏れは言ってたろ
497名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 22:49:31.47 ID:wG+3FXhT0
どうなるんだこれ
498 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/04/18(月) 22:50:16.80 ID:rvOPM40+P
    |┃
 ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   福島はもっと低いので放射線の影響なし  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

 写真
 http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg
 http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011041701000418.-.-.CI0003.jpg
 http://sep.2chan.net/dec/53/src/1303074478393.jpg

 動画
 http://www.youtube.com/watch?v=e0Mh5uhqnSk
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197604.html

【原発事故】枝野氏、わずか0.5マイクロシーベルトの南相馬市で視察・・・白い防護服で完全防御も車外視察はたった5分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303073117/
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 22:50:29.47 ID:p2GXet0y0
とっとと滅びろ
500名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 22:51:17.28 ID:BkSsSvy10
消えてなくなれ
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 22:51:52.58 ID:So8yYcDt0
始まったな
502名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 22:52:37.24 ID:4Ag54BuT0
エコバーック!
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 22:53:40.15 ID:4XlDZNp4O
もんじゅの兄弟の常陽はどうなった?
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 22:53:46.55 ID:K9KwW2HM0
よごれちまった海 かえせー
505名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 22:55:04.78 ID:N5sRM5ITO
またバケツか
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 22:55:19.35 ID:aEYFnrAZ0
東京以外の関東は東京のためにあるんだな
507名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/18(月) 22:56:13.29 ID:wkI458Jh0
もう終わりや
508名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 22:56:32.70 ID:uAnqO9MT0
もんじゅより常陽のほうがスリリングになって来たな
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 22:57:13.82 ID:w+opg98JP
おわた
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 22:57:36.45 ID:UDZ5FfX8O
トリチウムって三重水素か
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 22:57:51.78 ID:2p+HPYno0
>>1
えええええええええええーーーーーーー!?
無理ゲーすぎる・・。
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 22:59:16.41 ID:2p+HPYno0
日本海側の魚は安全だと思って食えると思ってたし
食っちゃったかもしれない。どうしてくれるんだよ・・・。
513名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/18(月) 22:59:57.44 ID:5lTN0gWa0
東海村は前から漏れてるだろ
514512(埼玉県):2011/04/18(月) 23:00:45.60 ID:2p+HPYno0
あーすまん。茨城県の原発の話だったんだな。orz
慌てすぎだ自分・・・。
515名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 23:01:00.03 ID:knywooHcO
今ならさらっと流せるから正直に吐いちゃえよ
ほんとは島根原発も漏らしちゃってんだろ?
516名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 23:02:06.47 ID:e1UlVAME0
早く誰か「漏れちゃうよぉ///」って頬を赤らめてる東海村タンを擬人化するんだー!
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 23:05:30.74 ID:EsFPNQCV0
原子炉は空気読みすぎ
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 23:07:57.82 ID:jD+la7w70
常陽アボンしたらどーなるの?
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 23:12:26.39 ID:WuOlObBJ0
福島第二は?福島第二はー?(≧∇≦)
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 23:18:55.50 ID:OCSnbkBo0
521名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/18(月) 23:20:28.03 ID:oPRYB4Br0
>>516
もう熟女だろ・・・
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:20:52.22 ID:EGs7fYQc0
今日埼玉の人がトンキンは埼玉にくるなよって言ってたけど
都民は埼玉行かないよな
なんかワロタ
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 23:22:12.09 ID:ym+RMOqp0
>>38
おまえかw
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 23:25:02.74 ID:Jn9DEO5q0
いやいや冷温停止してて今ほど大騒ぎしてりゃ、事前に対策色々あるだろ
525名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/18(月) 23:25:59.62 ID:segceLvN0
>>516
>>521

なぜか、あき竹城で脳内再生された。
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:26:18.87 ID:TgRt5rUI0
ところでいつヨウ素飲めばいいの?
527名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 23:27:27.69 ID:V4o3eNwG0
東海村はらめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 23:27:47.32 ID:LjacPUaQ0
埼玉いく理由を一所懸命考えたけど思いつかないw
埼玉住むならもともと東京に住んでないw

放射能的にはどっちもどっちか
むしろ埼玉のほうがやだw
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 23:28:46.16 ID:nKKIDbNg0
世界一の地震大国にはふさわしくないんじゃ無かろうか?
サハラ砂漠で水力発電するようなもの。
530名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/18(月) 23:29:27.86 ID:nTc020KjO
もうだめぽ
531名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/18(月) 23:31:03.43 ID:Qu2h5YTf0
琉球大学卒でサーセン
532名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 23:31:49.06 ID:2Th7U88EO
美浦村が心配だ
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 23:32:06.05 ID:n0XRyEPp0
俺も脱ぐから
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 23:33:10.52 ID:HBK2ys3z0
>>528
好きな歌手がいる人とかならさいたまスーパーアリーナとかになら行くんじゃないかな
535名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/18(月) 23:36:52.60 ID:nRxAmm8n0
どおりで茨城の放射線濃度濃すぎると思った
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 23:36:59.05 ID:rJ2FKN1m0
>>528
埼玉も東京もかわらんぞ
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 23:43:14.89 ID:GK7KJBNQ0
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 23:45:09.64 ID:s0MDrFNg0
>>536
地球は青かった。国境線は見えなかった。

               BY ガガーリン
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 23:45:39.17 ID:2p+HPYno0
俺、東京の片隅から埼玉に引っ越してきたけど
なんも変わらんぞ。
540名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/18(月) 23:48:28.13 ID:meWqNtIQO
千葉沖で
ゴジラとネッシー
が板
541名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/18(月) 23:49:26.08 ID:AoHruUsr0
つか女川、福島、茨城、全部故障で
結局、安全な原発って一基もないってことじゃん
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:53:33.89 ID:sygMtbY80
俺も東京と神奈川の県境のぎりぎり東京から、
東京と埼玉の県境のぎりぎり埼玉に引っ越したが、
大して変わらない。
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:56:23.67 ID:lzG8bxEP0
西日本に住んでるけど沖縄で輸入物だけ食う生活しないと駄目なくらい
総汚染国になると思ってる
544名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 00:01:20.81 ID:9PpXP+/70
545名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 00:04:34.10 ID:aGZE81pv0
バケツで臨界のところか
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 00:21:19.51 ID:CeQcCkKd0
>>52
フルスペックいいな
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 00:23:56.26 ID:XZ1up7u20
>>52
ただちに被害ないんだったら
福島の空気たらふく吸って来いよ
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 00:25:57.13 ID:QnevCPpB0
>>543
汚染の規模を考えると既にそうなってるかもね
しかしそんなこと気にしてたら、もう日本には住めないから諦めるしかないよ
発癌リスクが高まる分だけ健康診断をうけて早期発見していけばなんてこと無い
国策で癌検診を行う病院を早急につくるべきだと思うんだけどな
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 00:26:00.47 ID:vyTxTvMM0
福島の土を投げつけたらテロ扱いになるのかな?
550 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/04/19(火) 00:26:44.78 ID:r68/9ILS0
>>549
さすが北海道土人、差別が大好きだな
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 00:27:23.81 ID:5YdVkDWO0
茨城にはもっとヤバいところがあんだろ
もんじゅから出た使用済MOX分離する施設
兵器級プルトニウム
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 00:27:36.96 ID:0lOfHroi0
マジかよって戦慄したら
ゲンダイだから少し安心した

まじでざけんなよ
ちゃんととまったつってたろ
553名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/19(火) 00:27:39.08 ID:hp4ODYCV0
まさに核兵器だな
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 00:29:19.48 ID:QdJlQEIWO
>>549
北海道はいい人が多いと思ってたのに
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 00:29:38.94 ID:ZzEjAEv50
ラスボスのもんじゅはまだ?
556名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 00:30:42.98 ID:6guY4io0O
>>551
今のうちに全部H-2Aの弾頭に積めて、水平撃ちでどっかに撃てばいいよな

ワシントンでも北京でもモスクワでも
557名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 00:31:14.25 ID:l/iKqzJlO
アハハハハハハハハハハハハ



558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 00:31:30.34 ID:0lOfHroi0
>>551
東海村にはプルトニウムの処理施設もあるが
地震でどうなるかはわからんな
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 00:32:47.18 ID:XZ1up7u20
東海村はJCOで汚染されたままだろ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 00:33:19.93 ID:3QRdTlTL0
>第2発電所の施設はかなりのダメージを受けていると考えられます。

構造力学でも原発の専門家でもないやつがダメージをイメージで語ってますw
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 00:33:33.47 ID:0lOfHroi0
しかしふぐすまとちがって周りは人口が多い街の中にあるんだけどな
その昔で来たころは何もなかった場所だが
いい加減廃止すべきだな
東海村は原発で潤いまくってるし逝ってよしだが周りがたまらんわ
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 00:34:07.46 ID:/fXEa4gCO
バケツでウラン
563名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 00:34:38.71 ID:l/iKqzJlO
日本終わってたのか、なら安全だな


564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 00:34:39.13 ID:8whLL3PwO
HAHAHA
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 00:34:52.98 ID:LgVyKi6l0
東海からも漏れてたのかよ・・・・
中部電力はなにしてんねん
566名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/19(火) 00:35:19.21 ID:6kH4UGKp0
これは知らなかった
567名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 00:37:21.63 ID:IXWUSGLG0
トンキンエア被災w
568名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 00:40:20.91 ID:VapVpUsIO
東海村って八つ墓村並にまがまがしい村名だ
俺の勝手なイメージだが
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 00:40:26.79 ID:aXWhWmha0
>>525
くっそw
もう>>516が、あき竹城にしか聞こえないwww
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 00:57:18.47 ID:mk6MfLhu0
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 01:24:12.73 ID:Z+5zwOIX0
>>570
とりあえず「茨城だろwww情弱乙ww」って言っとけ。
釣りなら何か反応あるだろ。
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 01:56:39.65 ID:HhhcAPj00
へいへいトンキンびびってるーwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@涙目です。(空):2011/04/19(火) 01:59:27.91 ID:0dcHrhEd0
キなのかギなのか何回聞いても忘れちゃう
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 02:01:01.56 ID:qDgOGpS60
コバルトだけはいかん
かの柳川慎一郎教授もそれで左手を失った
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 02:03:36.11 ID:cMl1D6Tl0
>>541
なにをいまさら
柏崎で実証済みなのを放っておいたツケだわ
576名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 02:04:50.57 ID:WemdFbp60
村岡も危ない
577名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 02:06:13.44 ID:uniH/h+I0
トンキン涙目といいたいところだが
クソマスゴミが煽ってるだけだろ
578名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 02:08:37.78 ID:b5P5rCbGO
>>568
俺も思った
579名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/19(火) 02:22:28.66 ID:Cz4PuLq50
>>100
枝野がコレやったら、少しは働く気になるよな。

「枝野〜 マスクをしてくだされ〜 死んじまう〜」
580名無しさん@涙目です。:2011/04/19(火) 03:41:45.79 ID:ONaTur370
提供:ゲンダイネット

提供:ゲンダイネット

提供:ゲンダイネット
581名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/19(火) 03:44:03.41 ID:3C/2d2J/0
>>52
「一番いいのを頼む」
582名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 04:25:18.24 ID:fDCuOE44i
>>3
こえー
散歩しててこんなんが飛んできたらビビるわw
583名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 04:56:41.03 ID:dVfRMWOa0
本震ずれる、割断層、プレートに負担
浜岡心配…
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 05:23:24.90 ID:o28JT9V90
電気事業連合会の反原発潰しの手口にご注意
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-30cc.html
585名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 05:36:56.19 ID:xP533Kda0
ワロス…
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 06:29:06.00 ID:WD0xm1Kg0
北風GOwwGOww
587名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 06:31:51.41 ID:VBxseZViO
>>568俺も思ってた。八ツ墓村
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 06:33:16.25 ID:72ub9LP70
>>100
やっつけすぎる
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 07:00:13.45 ID:3XI3WmzV0
なんだゲンダイか
590名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 07:23:18.32 ID:TQLA5BMNO
東海、もんじゅ、浜岡
3方向から攻められたら逃げ場ないじゃん
591名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 07:27:43.26 ID:uLftWJzS0
露見してないだけで放射能なんてその辺で漏れてるんじゃね
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 07:31:03.78 ID:+xvhNhNC0
ヤバさで言うと東海村臨界事故の方がヤバかったんだけど
みんな忘れて普通に生活してたよね

だから福島も大丈夫じゃね
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 07:32:00.04 ID:c7QMyhD70
(日刊ゲンダイ2011年4月15日掲載)
594名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/19(火) 07:32:16.31 ID:kg3Y7C0L0
青森の六ヶ所村に放置されてる核廃棄物のドラム缶80万本
も危険の仲間に入れてあげて
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 07:33:31.70 ID:aExB2Y9J0
>>1
ゲンダイだけ騒いでるなら
気にするほどじゃない
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 07:34:34.62 ID:qbLrf3iD0
>>81
現実にはわりとよくあることだって聞いた
597sage(岡山県):2011/04/19(火) 07:39:24.71 ID:MdM7F4QR0
チョンダイの不安煽りかよ
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 07:49:03.77 ID:7u7xKo/j0
powefytu
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 08:02:17.28 ID:qHpWHV4B0
>>596
やはり原発はいらないな
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:22:20.46 ID:nfAwOfLUP
なんだゲンダイか
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 12:12:22.19 ID:klTpunzL0
漏れるためにあるようなもんだな
602名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 12:50:38.33 ID:rrN9R13F0
東海村や女川って福島事故ってなかったら連日新聞一面クラスだよな
地震と同じで震度6以上じゃないと麻痺っちゃうみたいな
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 13:45:02.82 ID:epDS7k7q0
>>602
本当にそうだよね
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 15:41:11.07 ID:NKbbqJg+0
なんだゲンダイか
なら安心だな
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 17:43:01.21 ID:ZEacoot/0
これも大問題だろw
606名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 17:46:28.34 ID:fOvlRcpj0
ヒュンダイは小沢マンセーだけやってろよ
ちゃんといじってやるから
607名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 17:50:31.25 ID:oUKw5p7M0
なんで関東、とくに東京の負債を俺らが払わにゃならんのよ?
608名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
冷戦中はアメリカとソ連のお忍びの核実験で世界中がしょっちゅう被爆してたもんだ。
若い奴らはまあ力抜けよ。