【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/18(月) 13:43:14.01 ID:ySPpJ+9U0
>>26
年間1シーベルト浴びても大丈夫って、関西人は丈夫だなあ
818名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 13:56:06.99 ID:6+YWxhfw0
たった0,01シーベルトや無いか
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 15:00:40.25 ID:m2VsYRss0
枝のはきっとあれだよ

俺は政府の操り人形なんだよ
この俺の格好をみて現状を察してくれ
という、メッセージだと思う。

ガチで
820名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 15:01:09.85 ID:PNGusfLi0
ついにきたか
821名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 16:08:35.39 ID:8MfGN5Rx0
逃げないとか言ってる人、
必死に人を助けようとして、逃げようとして、
津波にのまれて亡くなった人の画像を見て欲しい。

逃げて助かるって選択肢がまだあるのに
自分から捨てるなんて、虚しいよ
822名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 16:11:26.28 ID:p36LdpbbO
逃げたきゃ逃げればいいんだよ
大人にはあんまり害はないってのはチェルノブイリが証明してるしな
でも子供は逃がさなきゃいけない
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:24:40.80 ID:gB6AWI260
年金受給者がかなり減るから、政府にとっては好都合
白血病発症しても、因果関係は一切認めませんw
824名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 16:41:00.79 ID:FNf9/Yvq0
>>821
貼れよ
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 16:43:01.39 ID:28/WDKjn0
フグスマ土人は頼むから福島から外には出ないでくれ
ピカの毒が移るから
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:43:05.00 ID:Hlfzetry0
普段原発の恩恵も受けず、事故になっても補償対象外に
なる隣接地域が一番悲惨だな
827名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/18(月) 16:48:59.38 ID:hnRcb81A0
>>826
チェルノブイリの事故でいうとベラルーシだな
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:52:47.51 ID:Qw+WpAFw0
>>805
マジかよ・・・
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 16:55:11.97 ID:/OtRy2Jz0
最近毎時とか気にしなくなったね
830名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 16:58:59.10 ID:/ElSp7KG0
毎時10ミリだとすると・・・・

一日で240ミリ

一ヶ月で約7.2シーベルト

すると六ヶ月で・・・・・
831名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 17:02:01.13 ID:LPbsYIpg0
832名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/18(月) 17:04:05.37 ID:w11QO6l+0
もういいだろ

俺たちには状況を黙って見守るしかできないんだ
日本のホロコーストとして後世に語り継ぐのがせめてもの慰め
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:04:47.45 ID:JphmL0pC0
ナチスだって
ココまで酷い人体実験はやらんかった
834名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 17:07:29.37 ID:ps6U4SniP
毎時10ミリじゃないって文章読めば分かるだろ
835名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 17:08:54.20 ID:ps6U4SniP
結局が薬局
日本なんてホントテキトーな国なんだから
身を守るのは自分自身、国に期待してはいけません。
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:10:28.41 ID:Iy7ziXGZ0
何で村民は村を離れる事を渋ってるの?
バカじゃないの??

早急に、1時間でも早く安全な所に避難させろ
なんで津波直後に避難させなかったんだ、って政府・行政をつるし上げるのが普通と思うんだけど
百姓なんてやっぱバカなのか?
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:10:46.34 ID:hr9XxXYX0
終わりや!もう!
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:11:05.39 ID:wQogJLMz0
これ当初から避難指示出すレベルなのに政府は何やってるの?
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 17:12:23.72 ID:u8M3KU2b0
タウリン1000ミリグラム配合
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:13:52.74 ID:hr9XxXYX0
>>839
リポビタンD! ・・・鷲のマークの大正製薬・・・   ゴメンツイカキタクナッテ
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:15:01.38 ID:Iy7ziXGZ0
>>838
今のニュース

政府: 避難して下さい ⇔ 村民: 避難なんて嫌だ
842名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 17:17:44.85 ID:5LGv8OhL0
>>836
チェルノブイリだと、政府の予算が尽きて、移住計画を止めたら
住民が泣いてすがったというのにな。

一つ目とか双頭の孫が生まれだしたら思い知るんじゃね?
843名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 17:17:52.10 ID:ps6U4SniP
人命に関わる事だから政府は金の事を考えずに
まず最善を尽くすべきだった、もう手遅れかもしれんが
今でもおそくない。政府ははよ対策せろ。
844名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 17:18:38.29 ID:W1+Uh63y0
最初からこれくらい数値出てたでしょ
避難させたから発表しただけで
845名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 17:18:51.45 ID:5LGv8OhL0
政府の金って、俺らの税金だから、最終的には東電に何とかしてもらえ。
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 17:19:46.47 ID:c9T106je0
むしろ体に良い数値
847名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 17:22:19.02 ID:/p5+Yz8b0
この村だっけ?トップがバカ言ったとこ
すげー低い民度で驚いたわ
超後ろ向きな民俗性なようだし収束してもこの辺の奴らはまともに生きられないんじゃない?
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:22:50.68 ID:JphmL0pC0
>>830
正解は
43.2シーベルトだ
更に
1年で86.4シーベルトだ
849名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/18(月) 17:22:59.42 ID:RTrWtT5LO
マイクロだから大したことないな
850名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 17:23:48.58 ID:m6mh+E1lO
また暫定基準値あげなきゃだな
851名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 17:25:16.38 ID:W1+Uh63y0
今から数年超高濃度汚染水を海に垂れ流すことになるから
太平洋側の漁業をすべて禁止して漁師に補償金出す判断しないと
日本国民全員が金をケチって被曝した飯舘村の村民みたいになるぞ
852名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 17:26:45.94 ID:RnyZDdVY0
福島県はまだ数値出してるから「自分で納得してるんだろ?」って言える。でもよその県は出してないよな。
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 17:26:47.40 ID:ps6U4SniP
残念、東電だけでこんな事業やってるわけじゃない
自民党政府、保安院、委員会等の行政機関が連帯責任で
事業を行ってるのだよ。だから最終的には
国民の責任となり国民負担となるのだ。
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:28:29.31 ID:JphmL0pC0
ミンスの糞どもだけは許せない
855名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 17:30:39.77 ID:ps6U4SniP
これは大事に至る前に政府としては危険エリアは避難させるべきだろう。
ただちにとかそんなの何の意味もないから5年後なんかあればただちに
と同等のリスク
856名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 17:31:15.80 ID:um8RTnyU0
放射線が人体にどの程度で影響出てくるかってかなり細かいデータとかあるのかな?
リアル人体実験みたいになってきたなw
857名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 17:33:31.27 ID:ps6U4SniP
アメリカの原爆実験、チェルノブイリ事故は
素人の俺でも多少の情報ある、専門の医療関係者と
その参謀をもつ政府なら十分なデータあるはず。
それをもってしない場合には国家責任が問われるレベル。
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:40:10.73 ID:JphmL0pC0
福島廃県するのが現実的
斑に汚染されてるとは言え
汚染度の低い部分だけでも人は住めない
所々に進入禁止区域のある場所では
生活基盤もインフラも最悪の状況は免れない
859名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 17:44:50.73 ID:ps6U4SniP
積算量みると個人差があるが5年内で
100mシーベルトを超えると確実に影響有ると思う。
場合によっては50mでも危ない。

影響あるとは確実に因果関係がある状況でガン等の疾患を発症するという事。
これが10人中1、2人レベルでも十分国の責任といえよう。

ある医療関係者がテレビで言っていた、今はガンも治る病になってるから
どのこの、裏を返せばガンになるという事。
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 17:50:56.68 ID:qGM+Lm9L0
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 17:51:24.44 ID:qGM+Lm9L0
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:53:29.45 ID:JphmL0pC0
半径300の連中は
被曝に程度の差はあると思うけど
人体実験のモルモットなんだから
医学の進歩の為に寄与するんだよ
863名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 18:02:57.45 ID:qGM+Lm9L0
>>862
モルモットならとうの昔にやっとるがな

243 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 21:23:36.54 ID:6BtytbWO0
コピペだけど

中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能はチェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441メガベクレル/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区   4255メガベクレル/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区  2893.4メガベクレル/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9メガベクレル/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4メガベクレル/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9メガベクレル/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

【福島原発事故】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に…中国の核実験は除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301053249/l50

【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
864名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 18:25:29.53 ID:2wqidteo0
>>863非核三原則なんてものは意味なかったんだな 恐ろしい
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 18:40:55.82 ID:zKBu7PkS0
>>258
お前天才じゃね
866名無しさん@涙目です。(catv?)
パーアワーじゃないなら余裕