風呂場で恐ろしい生き物が発見される なんなのこれ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 (西日本)
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:40:04.72 ID:/IejIQSB0
絶対に観ないけど、カマドウマかなんか?ゲジゲジ?
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:40:07.46 ID:1jlvW7gI0
ただちに健康に問題はない
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:40:43.70 ID:WKspG8tcP
遊星から来たヤツだろ
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:41:02.59 ID:oqWgu+iT0
クモ?とも違うな
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:41:04.97 ID:H/Z+laGb0
http://i.imgur.com/FtnBI.jpg

これ突然変異の新生命体じゃね?
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:41:12.41 ID:wK4zaecM0
こんなの落ちてきたら泣くわ
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:41:13.61 ID:xpAjQzoOP
>>1
もう擬人化してあるのか!
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:41:17.49 ID:BNyCS/zI0
思ってたよりデカくてワラタ
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 18:41:17.35 ID:AUzeX/V70
虫にしてはでかいな
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:41:20.27 ID:O5MNnbZp0
ウデムシに似ている
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:41:28.95 ID:8xf5PN+c0
画像3枚ともかなりキモイな
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:41:33.69 ID:WjezN/9s0
福島かこれ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:41:37.12 ID:t2ZEH0vg0
軍曹じゃないの?
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:41:37.72 ID:USEquAyO0
バイオ系のゲームに多い雑魚敵だな
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:41:39.73 ID:zQT9JKbr0
アシダカ軍曹じゃねぇか
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:41:45.56 ID:VqUe/sVp0
アシダカグモ
18名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 18:41:57.83 ID:sqTs1Hsp0
ゴキブリ食ってくれる良い奴だよこれ
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:42:04.63 ID:Oj0RNFKD0
このステッキみたいなのは飴か
20名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 18:42:07.85 ID:kWNtxD9K0
アシダカ軍曹さんじゃないですか
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:42:08.59 ID:8xf5PN+c0
足8本あんのかこれ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:42:10.75 ID:sN0szbgQ0
アシダカ軍曹じゃねえの
23名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 18:42:13.50 ID:dStvECYAP
まじきめえ
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:42:25.61 ID:qfk2oX/n0
軍曹にしか見えんが
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:42:28.92 ID:F/90yNlF0
これはキモイ
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:42:34.51 ID:RkqhhXid0
ウデムシか軍曹?
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:42:34.73 ID:jx72XSKx0
軍曹じゃねえ?
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:42:40.23 ID:yZjsd5Zs0
ウェーイって感じだな
29名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/16(土) 18:42:47.16 ID:njYkv38r0
足が8本

クモだろ
30名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/16(土) 18:42:48.38 ID:xhdpUWFW0
足が四本あるからクモか?
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:42:50.68 ID:QAECHTOP0
この飴すき
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:42:50.96 ID:PXIvD9YI0
軍曹いつのまに足伸びたのよ
33名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 18:42:55.42 ID:mDyCSjxzO
アシタカ
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:42:59.57 ID:NrMf3n6P0
これを益虫とかいって持ち上げる奴はなんなの
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:43:00.22 ID:rb/l30930
倖田來未がいるぞ
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:43:04.80 ID:vLjBl2oO0
おや?アシダカ軍曹のようすが・・・
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:43:04.78 ID:8xf5PN+c0
胸にマークみたいなのがあるな。へんなの
38 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/16(土) 18:43:06.43 ID:KXxOcpmm0
なんなのこれぇ•••
39名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/16(土) 18:43:21.62 ID:EWod3PV/0
でかいクモの抜け殻じゃね?
40名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/16(土) 18:43:24.10 ID:txnles310
漂流教室に出てた奴?
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:43:24.80 ID:eBl7/fw40
もう軍曹と戦う時期かあ・・・
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:43:25.35 ID:dr6wGxxy0
蜘蛛だろうけど大きいな
これ日本?
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:43:28.39 ID:RK5bFOV00
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:43:29.86 ID:gz0ZpBuO0
アシダカさんじゃねーッスか! こんちィーッス!!お疲れーッス!!
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:43:32.56 ID:YGqUQkU40
coolだな
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:43:33.98 ID:PVSRp/wg0
ゴキさんを退治してくれるアシダカグモさんでしょう
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:43:34.49 ID:LWY8ZgCn0
本日の巨大アシダカさんスレですね?
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:43:38.18 ID:dG+VmcHn0
軍曹は益虫
絶対追い出したり殺したりするなよ
家中のゴキブリを退治したら勝手に出てってくれるから
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:43:40.42 ID:iUIBw/Ic0
数年後に福島でたくさん見れるだろ
50名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 18:43:41.80 ID:cM+tVW4p0
うちの風呂場にも似たようなでけえ蜘蛛がいるわ
51名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 18:43:53.30 ID:FoA5dWhP0
見ないけどすごいね
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:43:54.28 ID:0P6XJH450
アシダカさまー
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:44:03.03 ID:a1MlvrdB0
よくわからん
ちゃんと撮れよ
本当に使えねえなー
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:44:04.88 ID:D9X8f5Vg0
つまりこいつの家にはゴキが死ぬほどいるってことか
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:44:07.35 ID:Mz8i6PeA0
ウデムシんご
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:44:08.28 ID:oqWgu+iT0
足のサイズが統一されてないから凄い違和感を感じる
57名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 18:44:08.41 ID:WWGcrS830
アシダカ姐さんじゃん
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:44:08.97 ID:wqZstnn50
色やべえな・・・
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:44:11.16 ID:QAECHTOP0
>>43
口直しじゃね
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 18:44:16.20 ID:VnO+196M0
http://i.imgur.com/FtnBI.jpg

おっぱいらしきものが見当たらない
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:44:19.56 ID:oi8CklrY0
足が4対あるからクモだろ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:44:30.60 ID:7AbHjZID0
アシダカぐもだよな?
学生時代に広辞苑ブン投げてつぶした記憶がある
ごめんね軍曹
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:44:34.50 ID:qNMyOgcM0
アシダカグモですね
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 18:44:39.17 ID:jWZx79Ln0
俺は絶対見ないから
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:44:42.13 ID:EJ59A7fp0
オーマイガーッ・・・
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:44:45.77 ID:faE2ewoB0
アシダカ軍曹ってやつじゃないのか?
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:44:48.99 ID:KqARAgYN0
ゴキブリ食いじゃんw
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:44:50.47 ID:kL+sDGRu0
これはやばいだろ・・・






みてないけど
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:44:52.48 ID:LCobZIP00
これはダメだ><
よくこんなのが出る地域に住んでられるな
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 18:44:56.44 ID:IwaV2YHj0
これ知ってる
デュプリケーターって生き物だよ
中心の核からいろいろ生み出すやつ
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:45:02.48 ID:+xA/sP7e0
傘の柄だろ
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 18:45:24.19 ID:oTmtMzfn0
「これはたーだーの足長蜘蛛であーる」
「じゃあ先輩が退治してくださいよ」
73高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/16(土) 18:45:27.84 ID:uYlbA4KC0
軍曹だろ
滋賀のばーちゃん家によく出る
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:45:29.53 ID:eHRIj+sY0
背中とかにピトって貼りついてきたら
んぎゃああああああああああああああああああああああああああああって言う自信がある
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 18:45:29.91 ID:QjS58Z5PP
宇宙生物だよ
これくらいわかるだろ・・
76名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:45:29.80 ID:rt67eXDU0
アシダカさんがグデグデになってるの?
77レニーさん ◆DVWOrMPpl2 (チベット自治区):2011/04/16(土) 18:45:32.33 ID:LM6ree/H0
お前らどうせわかってんだろ?

これは残念ながら被曝したクモだ。
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:45:34.10 ID:fUFI8Xdo0
なんでタバコの箱とかじゃなく、杖を横においたのか
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:45:34.74 ID:TjUoieMb0
アシダカ軍曹じゃねぇの
あんまし違いがわからんけど
80名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 18:45:38.33 ID:OiuGIM3MO
第2人類
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:45:46.02 ID:0FtpOkTk0
アシダカグモ中将ですよ。これ。

日本の昔の家にはいたけれど、今じゃ見る機会も少なくなっている。
ゴキブリ退治をしてくれる強い味方。
82名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 18:45:47.41 ID:krUvEWeD0
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:45:47.85 ID:IXiaRtRL0
姐さんかな?
ウデムシっぽくも見えるが

暖かくってきて、虫や動物が多くなって来たね
ツバメは少ないが
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:45:50.12 ID:p4o9dtms0
ひーっ、なんじゃこりゃ
85名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:45:56.15 ID:XNOrciwt0
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:45:56.49 ID:wAuX6geWi
なんだよ軍曹って。
正式な名前ないのか
87名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 18:45:57.16 ID:y5NbLIoa0
>>1
アシダカグモは東南アジア系だからアメリカとかにはいないはず
どこの国だ
88名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 18:46:00.26 ID:S/ZBJm0eO
アシダカ軍曹ww
89名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 18:46:10.06 ID:2N1/9C0I0
そういや前にアメリカの下水かなんかで発見された謎の塊みたいなのはなんだったの
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:46:17.68 ID:eoNa9F2S0
友達だろ
91名無しさん@涙目です。(豪):2011/04/16(土) 18:46:18.11 ID:omcFfF4pP BE:600747833-PLT(18000)

絶対に画像は開かない
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:46:26.33 ID:bV+Sqk/cO
虫嫌いなんだけど見ないほうがいいよな?
93名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:46:33.28 ID:FhFvSZAZ0
ただの軍曹だな、あまり人前に出ないからレアだぞ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:46:34.63 ID:LCobZIP00
ゴキブリのほうがマシだろwwwwwwwwwww
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:46:37.70 ID:uIo6fV+S0
こんなん出てきたら、中学生までの俺なら泣いて全力で「ごめんなさいごめんなさい」って
土下座するけど、大人になった今なら俺の股間のマグナムフォティファーブッはなして
バラバラにしてやんよ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:46:39.04 ID:nXaM/H4F0
Y  Y
(・∀・) アシタカじゃん
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:46:45.18 ID:7AbHjZID0
>>91
ただのでかい蜘蛛だよ
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:46:45.48 ID:2yEnVmRKP
こんなの風呂場にいたら失神するわ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:46:46.16 ID:8xf5PN+c0
虫博士多いのな。聞いた事も無かったわ
100ん(福岡県):2011/04/16(土) 18:46:46.89 ID:ZtuWAq3i0
サイズが良くわからん
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:46:49.83 ID:F9XY4FJr0
どうみてもクモなんだけど・・・
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:46:52.02 ID:jd6nObg+0
憎きGを排除してくれる、アシダカ様じゃないのか??
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:46:54.47 ID:42LUriI00
寝てる時アシダカグモが俺の口に落ちてきて、食べちゃったのはトラウマ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:46:54.53 ID:gAK7tlgW0
想像以上にキモかったw
105名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:47:01.26 ID:SOux6+ah0
アシダカさんじゃねえの?
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:47:02.60 ID:p/bd+yXc0
かっちょええ
107名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 18:47:10.80 ID:S/ZBJm0eO
軍曹今回はちょっと脚広げすぎだろ
一瞬ビビったわ
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:47:11.20 ID:0O0TldjP0
ずいぶんでかいな・・・・・・
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:47:11.60 ID:cqi9+u4Bi
黄色い猿が一番恐ろしい
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:47:14.40 ID:DxVJRREM0
クモだな
でかいのになると10センチくらいある
実家で週一ペースでみる
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:47:20.02 ID:FPt+jX3h0
スターシップ・トゥルーパーズで見た気がする
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:47:24.95 ID:BBJHCxBh0
そういやばあちゃんの家のお風呂の隅
黒かったからカビかと思ってたけどあれ軍曹だったんだよな
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:47:26.32 ID:DIAXwk1G0
見た感じはアシダカ姐さんだよな
お腹のマークとか足の感じとか
114名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:47:28.50 ID:LWY8ZgCn0
>>62 アシダカさんは正直恐ろしいほど猫っぽい動きするからびびるよな
ゴキブリのスピードに追いつくんだぜ?じー・・・しゃー!タカタカタカタバク!って感じ
恐怖以外の何者でもない
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:47:31.51 ID:A1k4Ix0p0
蜘蛛で足の長さが違うってありうるの?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:47:31.90 ID:VCQHLQpc0
埼玉に軍曹いるのかな
まだ一度も遭遇したことない
117名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 18:47:33.75 ID:KE78cWGj0
アシダカ先生はマジでビビる、そろそろだな
118名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 18:47:40.84 ID:TCS7QCjcP
関東で発見されたのか
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:47:41.47 ID:cZrIvwvw0
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:47:42.17 ID:NxqTgnAC0
ゴキ食ってくれるアレか?
脚が長すぎる気もするが
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:47:46.30 ID:G/zlYSpg0
ヘッドクラブ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:47:50.76 ID:pGOnLB1cP
アシダカさんは外見はグロだけど、臆病者だから人間に絶対危害は加えない
123名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:47:55.81 ID:rt67eXDU0
走るときカタカタいうのが怖いよね
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:47:56.07 ID:HTS9hK1h0
デモンズで見たわ
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:47:56.19 ID:e7IsayGW0
ただのフェイスハガーだろ
益虫だよ
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:47:59.90 ID:AwVXukwB0
これ軍曹じゃん
127名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 18:48:08.01 ID:AXtBWxlrO
>>97
絶対に画像は開かない
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 18:48:08.25 ID:vobRdREt0
3枚目がヤックル?
129名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/16(土) 18:48:13.13 ID:eKwFAhlA0
アシダカっぽいよな
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:48:18.58 ID:gS5FeMR+0
ふぐすま人
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:48:23.31 ID:QdR+KjBV0
軍曹じゃん、うらやましい。
子供の頃弱ったこいつを?んで
噛まれた。痛かった。
132名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:48:26.82 ID:RkqhhXid0
軍曹なんで後ろの足も前向いてるの
133名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 18:48:35.65 ID:HAaLcvKT0
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:48:37.12 ID:8kUljRB40
よくこんな生物が生息する場所に住めるな
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:48:38.62 ID:TAG00wxI0
怖くて見れない
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:48:41.76 ID:zQT9JKbr0
>>124
火は噴いてねぇよ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:48:46.49 ID:xThOYXCR0
>>119
繊維たっぷりのウンコしてるかと思った
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:48:48.47 ID:XJLEL3lRO
福島か?!遂に出たか!
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:48:49.75 ID:bXbLdqWe0
>>1
ゴキブリ退治で有名なアシダカクモ?
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:48:57.49 ID:BnnDQlhj0
パニッシャーのマーク付いてるな
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:49:03.45 ID:Ae3hH7xf0
クモが頑張って間接無理してるだけだろ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:49:04.01 ID:WsTiGzrDP
軍曹が休憩中だろ
屋根裏に離して差し上げろ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:49:05.54 ID:opeQXPO2P
宇宙ヤバイ
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:49:09.48 ID:kp7jbIMH0
http://i.imgur.com/FtnBI.jpg
でけえ虫だな、、、
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:49:13.08 ID:8xf5PN+c0
>133
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:49:17.13 ID:s4okzz7z0
ぬいぐるみだろ
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:49:17.30 ID:7AbHjZID0
>>133
ぎゃーーーーーーーこれはだめ無理ムリムリ
アシダカは見慣れてるから平気だがこれは無理
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:49:24.50 ID:mQ+qI1tCO
やだなにこれ怖い
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:49:28.68 ID:X0GhFRJo0
軍曹ってなんだよ
始めて聞いたわ
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:49:39.81 ID:uauET7om0
大したことねえじゃん

俺ならちょっと隣町に聞こえる程度で悲鳴をあげるだけだろ
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:49:41.13 ID:24xMb7Kn0
アシダカって有名なんだな俺は聞いたこともないけど
152名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:49:44.12 ID:rt67eXDU0
軍曹しらんとか失礼だろ
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:49:58.67 ID:06qUAxcy0
これ原始時代の生き物だろ・・・
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:50:00.97 ID:uIo6fV+S0
>>133
どんな魔王の使いだよ
昔、宇宙人がいたずらで地球外から持ち込んでポイしたんじゃね?
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:50:11.67 ID:c9xZBJrx0
>>133
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:50:19.32 ID:MhWTYJFA0
>>11
俺も思った
どちらにせよ失神レヴェル
http://respic.net/img/201007/18/005458171709-amblypygid.jpg
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:50:21.57 ID:OMn5MFC70
ブラクラに慣れている俺でも
とりあえず見ない

詳細を書け
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:50:23.38 ID:Oj0RNFKD0
正直、こいつよりゴキブリの方がいいわ
159名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:50:28.77 ID:elRM6HSH0
さっそくピカの突然変異か
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:50:33.06 ID:aQHbKJ4z0
三枚目が一番やばい
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:50:34.17 ID:yHS2SdEt0
こんなのが隣に寝てたら死ぬ自信がある
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:50:34.55 ID:LDULvppo0
お前らとれだけゴキ多い家に住んでるんだよ
一回も見たこと無いわ
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:50:34.97 ID:rt67eXDU0
>>133
これは無理
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:50:35.76 ID:8R12VwMn0
ITのラスボスだね
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:50:38.28 ID:4dxMHpuSi
揚げて食べれば問題ないby支那人
166名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 18:50:41.61 ID:iVDmEXoD0
育ち良すぎだろw
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:50:50.13 ID:BBJHCxBh0
>>133

怖い怖くて開けない
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:50:50.34 ID:F9XY4FJr0
ウデムシかっこいいじゃん
ヒヨケムシのほうがキモイ
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:50:54.18 ID:VGTeyufA0
3枚目なんなの?釣り??
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:50:59.44 ID:gz0ZpBuO0
誰かアシダカ兄貴を擬人化してくれよ
>>114>>122のイメージで
171名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:51:00.33 ID:X6XKba7G0
きんもー☆
足8本あるからやっぱクモ系?
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:51:05.38 ID:2yEnVmRKP
>>133
どうなってるのかよくわからんが鎧みたいだな
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:51:17.44 ID:r9kjez+i0
今まででこれが一番恐怖感が伝わってくる動画だった
http://www.youtube.com/watch?v=bRV4d9LCawU
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:51:18.44 ID:bV+Sqk/cO
誰か>>133を絵で描いてくれ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:51:19.68 ID:A1k4Ix0p0
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:51:20.71 ID:ygluEeFR0
も一個画像忘れてたスマソ
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/01.jpg
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:51:30.32 ID:45cM9Euq0
ついにヤツラが動き出したか
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:51:33.65 ID:04IFM+3g0
形はウデムシで質感はアシダカ
つまり
ウデムシの形態模写をするアシダカ軍曹
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:51:34.24 ID:Cx32pWgC0
ガキのころ、ばあちゃん家のトイレによくいたやつだ

もっとでかかったぞ
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:51:34.80 ID:kL+sDGRu0
DNAが宇宙からの漂流物なら昆虫が宇宙人でも不思議ではない。
蜘蛛も別の宇宙人。
181名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:51:35.12 ID:3SJJQ4JF0
キャンディスティックだろ
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:51:36.44 ID:NK8wX+N+O
>>133
惚れました…あなたこそラスボスにふさわしい
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:51:39.25 ID:uk5Wh0WRP
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:51:40.07 ID:uZuDTj1D0
だれかウデムシ食べるアメリカのバラエティ番組の動画うp
185名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 18:51:42.54 ID:QYHb+v6i0
軍曹じゃないかw
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:51:45.15 ID:1SqEtAVF0
187名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 18:51:44.98 ID:3DHYsxY70
アシダカは絶対人には向かってこないからハタキで軽く突いて誘導してやればすぐ追い出せる
手で掴んだら噛まれるけど
まあ気にしないのがいちばんだね
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:51:46.11 ID:NO8J6VHy0
>>133
これまた嫌な虫の装備全部着けてみました。みたいなw
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:51:46.92 ID:i4kzJSCCP
アシダカはゴキブリいないと何食うの?
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:52:03.06 ID:yje7EZCl0
うわぁ・・・

ゴルフ場の風呂場に出てきそうな虫だな・・・
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:52:08.70 ID:SnVXhofI0
どうみてもアシダカグモ
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:52:12.86 ID:7AbHjZID0
>>168
ググった限りではうでむしのほうが100倍怖い・・・
193名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:52:20.32 ID:o3Hauqnp0
>>133
どう見てもこいつ闇の帝王だろ・・・
そう見えるようにうまくつぶしたのか?
マジキチ
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:52:24.97 ID:591WVrPUO
カニじゃね
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:52:30.77 ID:USEquAyO0
>>133
ドラクエ4のデスピサロが浮かんだ
196名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 18:52:35.00 ID:0icLWhxcO
おもったよりヤバい
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:52:38.64 ID:UynYC6nV0
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:52:50.79 ID:I18yZAMA0
こんなん風呂にいたらもう風呂の戸開けられない・・・
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:52:51.15 ID:HMgxyciy0
>>156
うわっうわぁうわあああああ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:52:51.08 ID:FePHl2Ro0
部屋にほっておいたコンビニ袋がカサカサ言うから振り向いたらムカデだったときは凍りついた
201名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 18:52:53.15 ID:4tAO8eTYO
これはテナガザルの仲間だね
よくいるタイプのだ
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:52:54.45 ID:BBJHCxBh0
>>133
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
死ねええええええええええええええええええええ
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:53:00.38 ID:XJLEL3lRO
>>133
映画エイリアンの最初ってこんな感じだったよな
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:53:00.69 ID:NsPBVf7R0
湯船の中にクモヒトデとかウミケムシ放り込んどいたら一撃でパニックそのものにできそうだなぁ・・・と思った
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:53:00.71 ID:8xf5PN+c0
ウデムシってのはもういい。もういいよわかったから
もう見たから貼らないで
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:53:02.15 ID:uCg7cNQ90
軍曹ってレベルじゃねえな
このサイズはイカン(尉官)でしょ
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 18:53:06.45 ID:MuYPJkQ20
張り付き方が変なだけで、普通のあしだか蜘蛛じゃねーか。益虫だよ。
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 18:53:07.58 ID:J0vWN6K/0
           ____        ) 『 ウデムシが顔めがけて飛んできたらどうなるの』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:53:12.07 ID:HmXC7ocb0
>>133
スターシップ・トゥルーパーズで見た
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:53:13.21 ID:pWMb1iPY0
サムネで限界
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:53:16.70 ID:yR8N8/n2P
>>1
これはニュー速で超有名なアシダカさんといって、ゴキブリ退治してくれる益虫だからな
間違っても傷つけてはならんぞ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:53:22.40 ID:jd6nObg+0
>>133を見れない奴は、「ウデムシ」でググれ。そしたら、いくつか画像が小さく出るだろ。それでみとけ。
外見は、手足の太いクモみたいな虫。色は黒とグレーのシマシマ。形が、この世の物とは一線を画してる。
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:53:24.69 ID:ZGulvep40
ただの軍曹じゃねーか
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:53:29.87 ID:yitkMv9u0
>>133
これ潰れてないよね?
きもちわりぃ
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:53:41.41 ID:balL/38j0
エイリアンに出てくるタマゴ産みつけるクモみたいなヤツ思い出した
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:53:42.48 ID:yHS2SdEt0
>>197
一枚目で死んだ…
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:53:43.84 ID:kL+sDGRu0
節足動物はもういや。
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:53:44.23 ID:LCobZIP00
>>173
これはどんなホラー映画より怖いw
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:53:44.63 ID:15mOqnRx0
ウデムシはかっこいいじゃないか。
ハリーポッターにも出演してるんだぜ?
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:53:45.51 ID:CJCA+bWe0
ウデムシ高いんだよなぁ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:53:46.52 ID:uZuDTj1D0
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:53:47.02 ID:1+rHOZASP
珍しいな
フェイスハガーだよ
宇宙でも滅多に見られないって聞いたけど、地球にも居るんだなぁ
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 18:53:59.50 ID:s1c9abUR0
でけぇ〜なんスかこの生き物
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:54:07.43 ID:qXQkjnKx0
アシダカグモも知らんゆとりがいるのか
アフィブログに帰れよ
225名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 18:54:14.45 ID:ZGtsJkEGO
クモヒトデみたいだね
226名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:54:15.63 ID:cz2K2mrm0
朝起きて枕元に居たら発狂する自信がある
227名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 18:54:30.09 ID:Cm69myW30
これ初代ハーフライフのアレだろ
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:54:39.09 ID:LDULvppo0
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:54:48.43 ID:PnTulP2f0
アシダカグモってすげぇ足の稼動範囲広いんだな
ぼきっといきそうなもんだが
230名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 18:54:51.19 ID:6IjwH6a30
この虫はバールのようなもので殴ると死ぬ、これ豆な
231名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/16(土) 18:55:01.68 ID:I4TeSiqA0
風呂でこんあのと遭遇したら泡吹きながら失神かつ脱糞するわ
232名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 18:55:02.88 ID:iAc0YRXd0
ゴキ見て発狂しないやつを尊敬してたがそれ以上にヤバそうなのがいるとは
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:55:07.18 ID:ooI8yEot0
なんで今日はこんなプレデター出張してるの?w
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:55:15.03 ID:pcF3hc+n0
>>1
Xファイルかよ
235名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:55:20.59 ID:rt67eXDU0
>>229
たまに足無い奴がいるよ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:55:21.02 ID:uZuDTj1D0
ネズミを食べる大ムカデ
http://www.youtube.com/watch?v=46aqSOWGQiA
237名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:55:22.23 ID:Awty28Js0
何年か前に新聞紙で戦ったわー
強敵だったわ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:55:29.20 ID:WwKoYfJG0
>>197
こう見ると、昆虫ってやっぱ地球外生命体だよな
システムみたいに生きてやがる
239名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:55:29.26 ID:6O954fVi0
アシダカさんじゃないか
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:55:34.87 ID:NVGqHZM70
>>197
ジュルリ
241名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 18:55:39.47 ID:hM1G+0uH0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:55:50.42 ID:WkgPK4vm0
実家にいた頃、風呂の浴槽の中にブヨブヨのゼリーみたいなものが出現してマジびっくりした
後で知ったが、あれの正体は爺ちゃんが貼ってた湿布だった
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 18:55:54.51 ID:alnibg230
http://exawarosu.net/archives/3804657.html

まとめブログにあるじゃない!
244名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:55:56.54 ID:6wzv2SDy0
俺達のヒーロー軍曹さんじゃねえか
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:55:59.13 ID:A/2U/I4c0
家に来てくんないかなぁ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:56:03.62 ID:oqWgu+iT0
>>197
これ撮った奴マジキチ
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 18:56:04.26 ID:Zk6CREOk0
成る程珍しいな
この赤と白のツイスト状のものはなんだ?。触手?。触角?
248名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:56:10.58 ID:1Z40WA+t0
>>133
ひいいいいああああああああああ
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:56:18.57 ID:RnUGAciY0
怖いから代わりにクリックして
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:56:29.34 ID:p8RaGA0P0
251名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 18:56:37.30 ID:YAiFdhfo0
とりあえず揚げてくおうぜ
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 18:56:41.55 ID:jNuoFE6c0
タチコマじゃないか
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:56:43.21 ID:MhWTYJFA0
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:56:44.98 ID:8xf5PN+c0
>197
NGファイルが増えるわ・・・
このスレは危険すぎる。退却だ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:56:47.55 ID:42Z8Eapn0
ただのアシダカじゃん
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:56:51.95 ID:J+JmzjI7P
257名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 18:56:55.68 ID:iAc0YRXd0
>>197
一枚目まじふざけんな
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:56:58.28 ID:jd6nObg+0
>>229
アシダカ様は、移動速度が尋常じゃない。
ゴキブリ野郎とガチ勝負して補食できるレベル。
人間相手に、殺虫スプレーで殺そうとしても、部屋の角に追い込まないとソッコー逃げられる。
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:56:59.89 ID:qYf4NMk/0
>>1
くもじゃねーか!!

俺ん家田舎だからよく出るぞ?
260名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 18:57:00.44 ID:DfG/PDyt0
>>133
こんなの発見したらほやあああああああああああああああああって叫ぶ自身がある
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:57:01.87 ID:bV+Sqk/cO
まさか>>133は日本にはいないよな…?
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:57:03.05 ID:c9xZBJrx0
>>197
三枚目マンコみたい
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:57:11.80 ID:42Z8Eapn0
奇形のアシダカかw
おぞましいなw
264名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:57:14.85 ID:rt67eXDU0
このスレの画像は食事前に見るには少々刺激が強いですね
265名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 18:57:18.24 ID:QZykzYPm0
アシダカさんはでかいやつだと掌くらいあるよな
ただ、見かけに反しておとなしい
266名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 18:57:18.42 ID:0LrSLTUY0
実際遭遇したら心臓止まるかも
それくらい怖い
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:57:26.17 ID:5Rd+R8ChP
角度によっては不気味と言うよりカッコイイな
268高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/16(土) 18:57:30.49 ID:DkuXN0zR0
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:57:36.38 ID:oi8CklrY0
アシダカは別に怖くないだろ
アシダカの卵から一斉に散るのが怖いけど
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:57:39.31 ID:oqWgu+iT0
>>250
二枚目は乳首
二枚目は乳首
二枚目は乳首
二枚目は乳首
二枚目は乳首

ほーら怖くなくなった
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 18:57:45.91 ID:8unZE1hh0
>>231
夜中に便所で遭遇すると本当に怖い。便器に腰かけてふと上を見るといたりするだよ。
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:57:48.99 ID:WwKoYfJG0
>>208
エイリアンの幼虫が顔に引っ付いてする事と同じ事をされるはず
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 18:57:50.08 ID:dG+VmcHn0
http://www.youtube.com/watch?v=ulGaeZyQbcI

ハエトリたんもかわいい
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 18:57:53.02 ID:BVUhHVjN0
>>133
パソコンがぶっ壊れた
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:58:00.78 ID:czjakvxmO
さっき茹でた菜っ葉のおひたし食べてたら茹で上がったアオムシみたいなのが付いてた
かーちゃんに「こんなもん食わせんじゃねー!」って言って皿ごとゴミ箱に叩き入れた
276名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 18:58:07.06 ID:SvXou7WWO
自分の顔よりグロい画像を見るとホッとするな
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:58:07.74 ID:c+v3HkWB0
益虫言うけど怖いと思う時点で益虫と違うよな。
いきなり出てくるとかなりっびっくりして寿命が縮む。
あとゴキブリを食うのはいいが、糞がハウスダストアレルギーの俺には良くなさそう。
278 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都):2011/04/16(土) 18:58:09.13 ID:fIUx7kY00
ちょっと大きなクモじゃん
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:58:11.22 ID:KBRtwLVA0
>>1
フェイスハガーかと思た
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:58:22.54 ID:rJgSdgyx0
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:58:22.62 ID:balL/38j0
ねぇ誰か



ダンゴムシみたいに丸っこくて小さい、まだら模様で飛ぶ虫知らない?




家によく沸くんだけど、大きさはテントウムシくらいのサイズ



虫博士がいたら教えてプリーズ
282名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 18:58:26.07 ID:hs+21RjlO
夏場にすっ裸で風呂場に飛びこんだ瞬間、蜘蛛の卵がフカしてて全身に赤ちゃんの蜘蛛がまとわりついた事があるぞ


電気がついた瞬間上をみたら、数えられないくらいの小さな蜘蛛が、糸を垂らして中に浮いていた…
電気のスイッチを入れると同時に風呂場に飛び込んではいけないという教訓を得たよ
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:58:27.68 ID:hTcYvWM10
ハエ叩きで叩くと足が飛び散る蜘蛛じゃん
284名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/16(土) 18:58:30.94 ID:TZqxjriV0
HLシリーズのラマーにしかみえない
285名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 18:58:40.85 ID:w5DFSPE00
こんなんでたら失神するわwwww
286名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 18:58:41.45 ID:iAc0YRXd0
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:58:43.83 ID:WsTiGzrDP
ゲジゲジ・クモ・ゴキブリが部屋にたまに出る人へ

お前ら部屋の壁にピッタリくっついてる掛け時計がないか?

あるなら絶対裏を見ちゃダメだぞ♥

よーくみると黒くて細ーい針金みたいなものがはみ出てないか?

絶対裏を見ちゃダメだぞ?

電池が切れても放置するんだ

外した瞬間壁いっぱいに走り出すからね
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:58:47.48 ID:LCobZIP00
>>259
いや さすがにこのサイズはないだろwwwwwwwww
289名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 18:58:49.03 ID:RkqhhXid0
>>253
wwwwwwww
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:58:49.35 ID:QHov7jJ90
>>197が怖くて見れない
291 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/16(土) 18:58:50.82 ID:B7S0OA6C0
これクモ

うちにもいる
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:58:51.87 ID:opCSuq7E0
岐阜の友達の家で遭遇した時の、俺らとその友達の温度差が凄かった
平野で育った男は弱い
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:58:53.16 ID:6V86pq710
軍曹だろ
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 18:58:55.39 ID:UynYC6nV0
このスレ見てたら体がかゆくなってきた
ひざの上とか虫が歩いてるみたいでゾワゾワする
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:59:17.56 ID:4uq/vy4F0
>>197
ゴキ卵って1つにつき1匹じゃないんだ・・・

そりゃ増えるわ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:59:22.79 ID:gAK7tlgW0
こんなのに食い殺されるゴキブリさんまじ可哀想・・・死ぬほど怖いだろうな
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:59:25.63 ID:QtQe2kXW0
グロは好物だが
虫だけはイヤ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 18:59:27.64 ID:SBGFwxyY0
>>133
全然かわいいやん
ほっぺた這わせても平気なレベル
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 18:59:32.35 ID:F9XY4FJr0
>>286
おまえ酷い奴だな
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:59:32.46 ID:XJLEL3lRO
>>276
顔うp希望
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:59:37.46 ID:EIpeX2110
軍曹?
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:59:38.23 ID:3pFppywn0
もう軍曹の季節か。ゴキがいるってことでもあるんだろ・・・
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 18:59:39.71 ID:Vxoaow5h0
304名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:59:43.65 ID:vQ9mBc+A0
もう誰か答えてるだろうが
アシダカグモさんだな。ゴキを退治する僕らの味方だ。
305名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 18:59:44.00 ID:eY/97IsG0
>>281
小さいやつで、微妙に毛が生えてるやつか?
ふと壁見るとたまに居るわ
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 18:59:44.03 ID:exMj5xlI0
軍曹飼ってみたい。普通のイエグモしか居ないんだよなあ
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:59:45.53 ID:r0H0enJ40
なんだ家クモじゃないか。ちょっと姿勢がおかしいだけだ
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 18:59:49.52 ID:+GpPjNmA0
>>197
死ね
普通にプレビューだけで吐く
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:00:01.60 ID:42Z8Eapn0
>>282
YAMERO
310名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:00:02.78 ID:iYuK0n2c0
>>18
岩手みたいな北にもいるのか?

熊本に来た当時は、これ見るたびに死にそうになったわ

>>34
江戸時代は、ゴキブリホイホイ代わりに売りに来たらしいぞ。
なんでも家に2、3匹ほど放し飼いにしとくといいらしい。
これも江戸っ子の粋w
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:00:07.63 ID:bimzDQ/w0
>>133
ハエが飛んでても気が気じゃないくらい虫が嫌いなんだが見ないほうがいい?
312名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 19:00:12.71 ID:LwpJvODG0
ヒュー
313名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 19:00:14.22 ID:hM1G+0uH0
>>133
おまえらのレスのせいで怖くて開けません><
どなたか言葉でお願いします
314名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 19:00:18.91 ID:ytg3rmE8O
エイリアンみたい
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:00:19.90 ID:Hl63Vi/60
>>1
うちのばあちゃんもよく風呂場の天井にはりついて下りてこないんだけどどうすればいいの
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:00:33.11 ID:p8RaGA0P0
>>270
みえねーよwww
これなんの幼虫かわかる?
日本にいないよね?
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:00:33.72 ID:jd6nObg+0
>>296
アシダカ様は、人間のゴキブリに対する生理的嫌悪感を解放する最後の希望
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:00:48.75 ID:5Rd+R8ChP
ゴキブリは春先、3〜4月の間に至る所にホウサン団子設置すればかなり防げる
奴らが成長する前に退治してやるのがコツだ
俺はこの方法でここ三年ぐらい奴らには遭遇してない
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:00:48.66 ID:5gGZ9sZv0
お前らの風呂オナニーで殺されまくったほぼ無限に近い数の怨念が宿った新生物が排水溝から生まれたのかと思えば
くもかよしょっちゅう見るだろふぁっく
320名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 19:00:49.22 ID:TckpbcbX0
>>133
デスピサロ思い出した
321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:00:55.53 ID:eYWz5eJl0
寄生獣か
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:00:59.05 ID:7AbHjZID0
>>313
なんか、すっごいきもい外見なのにやたらえらそうな感じ
323名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 19:00:59.78 ID:lOwR7Vvt0
>>197
いやなもん見せんじゃねーよ骨折しろ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:01:00.22 ID:ugZoxEAz0
どう見てもアシダカ軍曹じゃねーか
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:01:08.58 ID:RkqhhXid0
>>295
それは卵鞘で卵が複数入ってるケースだろ
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:01:09.09 ID:dcL8hV+O0
>>1
ゴキブリ喰うクモだろ?
うちでも夏はよく見かけるよ。見つけても殺してはいけないクモ。
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:01:16.50 ID:hlEOKHCH0
軍曹うちに来てくれよー
エサには困らないよー
328名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:01:21.22 ID:iAc0YRXd0
>>318
家の外にも置いてる?
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:01:22.21 ID:p0rHJE97i
>>1
エイリアンの卵産みつけるやつだろ
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:01:24.09 ID:exMj5xlI0
>>313
エイリアンvsプレデターvsウデムシ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:01:25.14 ID:+LXRfCai0
セルだな
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:01:26.38 ID:uv5e//iH0
>>133
かっけー!
絶対太陽系外出身
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:01:26.93 ID:Qn5p/KmM0
軍曹を益虫って言う奴多いけど、
軍曹が出るところは軍曹捕食するムカデが出るから微妙だぞ?
334名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 19:01:29.65 ID:TFMJILtl0
貴重なタンパク源
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:01:28.60 ID:T4CToeea0
はじめてゲジゲジを見たときの衝撃
336名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 19:01:33.56 ID:CuXfEic40
>>281
それ最近うちでもみる
337名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 19:01:37.15 ID:TGwhGnT7O
こいつなら俺の横で寝てるよ









みてないけど
338名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:01:38.35 ID:2yRFSoPl0
>>273
なにこれかわいいいwwww
339名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 19:01:39.87 ID:Dwkthh4V0
>>277
アシダカはエサのゴキブリに釣られてお前の家にやってくんだよ



掃除しとけ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:01:42.31 ID:orb8aIqv0
>>221
腕虫は平気だけど
この女が最悪
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:01:43.11 ID:nQuK2mYy0
噛まれると痛いよ
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:01:43.63 ID:5Rd+R8ChP
>>311
バイオハザードに出てくるモンスターと思えば怖くないよ!
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:01:45.46 ID:UynYC6nV0
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:01:53.03 ID:9ZWO2q4M0
普通に発見されてる生物だろ
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:01:55.79 ID:Cqo33TZu0
>>197
後半の毛虫がだめだ、震撼が走ったわ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:02:01.82 ID:VRBOPzlJ0
>>313
夜中に出てきたら「ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ」
って叫んだ後気絶するか警察呼ぶレベル
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:02:07.50 ID:kJYNt5Ap0
>>281
写メ取ってこいよ
348名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 19:02:08.95 ID:25FMfJSYO
ヒメカツオブシムシの幼虫の脱皮した殻みたいなのがたっくさん部屋に落ちてんだけど
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:02:09.07 ID:oSLt4SYs0
自分の部屋が汚部屋なやつほど、このスレが怖い法則
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:02:12.40 ID:sCTRH45X0
>>133
デスピサロは実在したのか
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:02:12.41 ID:uZuDTj1D0
>>303
子供の頃、これ見て叫んだわ
マジでヤメロ
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:02:13.14 ID:balL/38j0
>>305
毛が生えてるかわからんが、ダンゴムシみたいな形してるけど飛ぶヤツ。ほとんど動かないからいつも潰してるけど
353名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 19:02:18.43 ID:ctwP7HSo0
>>197
軍曹もウデムシもヒヨケムシも、
蓮っぽい虫とかはまだ許すけど、チャドクガの幼虫だけはマジ死ねしねじゃなくて死ね
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:02:19.72 ID:qzDQ8eUv0
ゴキブリ食うってことはテナガグモとかいうやつか?
うちにはピョンピョン跳ねるちっさいクモが毎年出る
355名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:02:20.68 ID:PnTulP2f0
>>175
なんか動きにくそうな体してんなぁ
見た目だけで弱そうな昆虫だ
356名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 19:02:22.00 ID:TebIcFEu0
>>282
コンナンナッチャッタ
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:02:22.51 ID:exMj5xlI0
>>281
カツオブシムシ
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:02:23.08 ID:c+v3HkWB0
>>290
比較対照する物が写ってないからアレだけど、このぐらいのサイズなら結構いるよ神奈川。
子供の手のひらサイズ。
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:02:25.85 ID:HtVyG2Z90
アシダカさん!アシダカさんじゃないか!!
360名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 19:02:31.66 ID:hM1G+0uH0
>>322>>330
ありがとう!勇気出して見れたよ、思ったより大丈夫でワロタ
ゲジゲジさんとか>>1の方が気持ち悪かった
361名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 19:02:32.10 ID:qtGRdsZI0
こんなもん見たら気絶するわ
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:02:47.57 ID:Ic7XckFu0
普通のクモだろ
うちにもよく出てくるよ
363名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 19:02:52.55 ID:552PcFWGP BE:503626649-PLT(12001)
ガキの頃→虫おもしれー!虫好き!
十代後半〜二十代前半→虫こえー!エイリアンだろあいつら!きもちわるい!!
それ以降→そりゃ虫くらいいるだろ。

これが普通。
いい年して虫見て騒いでるオッサンは恥ずかしいと思ったほうがいい
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:02:55.23 ID:piAHh0f30
>>133
カッコいい
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:02:57.82 ID:aJUA52gJ0
ところでどうして軍曹なんだ?
俺たちにGKBRとの戦いを想定した訓練でもしてくれるのか?
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:03:02.40 ID:qzDQ8eUv0
テナガじゃねえやアシダカか
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:03:04.16 ID:balL/38j0
>>347
何匹も沸くから全部ティッシュで潰してポイした・・・・
368名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:03:07.93 ID:7hyrvrVF0
どうなったらそんなでかくなるんだよ
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:03:13.04 ID:dcL8hV+O0
>>288
極々普通のサイズ
370名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:03:14.41 ID:c9xZBJrx0
>>343
おーん
371名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:03:14.68 ID:jrNrcKSk0
こんなの見たことないぞ
372名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 19:03:18.45 ID:yzO4pulT0
こういうのは>>1見るだけでいいな。
スレ内に解答があってワクワク感消失
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:03:20.34 ID:A092gjlG0
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:03:22.36 ID:CJCA+bWe0
ヒヨケムシやウデムシはペットとして売ってるかわいい虫だろ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:03:29.87 ID:z8Lg+BaM0
岡山で育ったんだが、中学校の時の女教師が
授業中に軍曹を天ぷら油で揚げて退治したとか、熱湯に入れて殺したとか
よく言ってた‥
376名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 19:03:31.07 ID:w5DFSPE00
あかん全部開いたら気持ち悪くなてきたwwww
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:03:31.29 ID:eEWSxYbr0
3枚目が進化のしたあとなら

俺的には行ける
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:03:31.37 ID:bimzDQ/w0
>>342
お前すげえなほんとに平気だった
これが発送の転換か

いやこの虫に現実味が無さすぎるのか
379名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 19:03:32.30 ID:34RWReYb0
ぎゃああ
380名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 19:03:37.48 ID:ctwP7HSo0
>>250
1枚目なんなん!!!??????
381名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 19:03:43.06 ID:U6XD0ak60
スレタイだけでカマドウマだと確信できた
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:03:50.37 ID:v6vynMyF0
>>173
娘がかわいい
383名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:03:51.73 ID:rt67eXDU0
東京ってアシダカさんいないの?
384名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:03:52.20 ID:y32r02xT0
アシダカは小心者なのがかわいい
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:03:55.51 ID:jd6nObg+0
田舎暮らしだと、羽虫系や大きめのハエや羽アリなんかは、
とりあえず、家の窓に張り付いてるヤモリ様が守ってくれるけど、
ムカデ、ゴキはさすがに対処出来ないもんなぁ。
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:03:57.06 ID:UJhXYwTP0
アシダカさんや
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:03:59.90 ID:HEGjmD7GP
なにこれきめぇw
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:04:00.91 ID:hzt26x6oP
アシダカグモってゴキブリ食ってくれんのか
昔わらわらいたゴキブリある時期を境にぱたっといなくなったが
あれはさすらいの軍曹の仕業か
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:04:05.91 ID:fX+NUoli0
>>273
マウスカーソルの残像出す人ってなんなの?
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:04:19.84 ID:aEm1iZCK0
アシダカグモは、初めて生で見たら絶対誰もが悲鳴を上げる
391名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:04:20.56 ID:HAaLcvKT0
ちなみにウデムシは木の上に住んでて夜になると地面あたりに降りてくる
で,図体はデカいくせにその動きはゴキブリ並の速度を誇るという凄い生物な
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:04:20.72 ID:FnE2pRC70
ここは絶対にグロ注意でアフィに転載される
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:04:25.48 ID:uZuDTj1D0
>>380
腕に産み付けられたウジが孵化してコンニチワ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:04:26.66 ID:kcR9oBay0
http://i.imgur.com/FtnBI.jpg

これなら生で食えそうだ。
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:04:31.41 ID:EZDPlRb10
>>281
カツオブシムシじゃね
教室の床なんかにもよく沸く
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:04:36.98 ID:SNqnyxJC0
>>343
全部昆虫グロ注意
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:04:41.86 ID:NVGqHZM70
>>343
アハ
398名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:04:53.99 ID:HwEXcuWR0
放射能の方がましだな
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:04:54.60 ID:USEquAyO0
虫画像ぐらいで騒いでる奴はアシダカグモ、ゲジゲジ、カマドウマに遭遇したらどうすんだよ
400名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 19:04:58.84 ID:yzO4pulT0
>>392
きめえしね
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:05:00.60 ID:MIyRgmsL0
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:05:01.31 ID:gV/hMnvY0
おまいらの仲間か
403名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:05:01.83 ID:Hp+bgoygO
>>133
コレどちらの生き物ですか?
404名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:05:02.45 ID:exMj5xlI0
>>367
ペット飼ってるならそれの餌周りを片付けろ。飼ってないなら食べ物置いてあるとこ片付けろ
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:05:07.14 ID:opCSuq7E0
>>373
おぅ…
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:05:07.87 ID:db6AMidzP
蜘蛛だろ、もう少し鮮明な画像と
画像が取られた場所がわからないと種類まではわからん
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:05:09.01 ID:UynYC6nV0
408名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 19:05:13.06 ID:hYIw7W/g0
もう放射能の影響出てるのか?
409名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:05:12.31 ID:cPFIsLw90
人類と昆虫、どうしてここまで差がついたのか・・・
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:05:15.89 ID:Vxoaow5h0
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:05:23.00 ID:Ni07rj+y0
アシダカグモって存在をこのスレで初めて知った
スレ内では結構メジャーみたいだが、いったいどんな糞田舎に住んでんだよ
412名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:05:25.23 ID:BBJHCxBh0
無理まじで無理無理無理無理
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:05:34.99 ID:tLOFjqYJ0
ウデムシとかアシダカとかGとかも十分気持ち悪いが、それ以上に芋虫毛虫が気持ち悪いと思うのは俺だけか?
集団で現れたりしたら、間違いなく失神する
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:05:36.82 ID:591WVrPUO
これはカブトムシ
415名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 19:05:47.02 ID:34RWReYb0
このすれマジヤバイ。
416名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/16(土) 19:05:46.94 ID:rCcDGw690
ゴキブリってやたら嫌われてるけど
実際害ないだろ
みためなら蛾、くも、ムカデの方が気持ち悪いし
ゴキはカブトムシみたいで可愛いだろ
417名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:05:57.63 ID:uFBRf5sX0
>>288
とても普通サイズ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:05:57.58 ID:yHS2SdEt0
>>373
今回最強…
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:06:00.88 ID:A49X5LSy0
うっそ・・・アシダカってこんなでかいの?
完全にエイリアンじゃん
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:06:05.72 ID:kJYNt5Ap0
>>369
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/1/51db45c3.jpg
これが世界最大の昆虫らしいけど
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:06:06.69 ID:bV+Sqk/cO
>>395
うちにも春にでてくるんだけとやっぱ木が悪いのかな?
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:06:09.97 ID:FnE2pRC70
>>400 俺は管理人じゃねぇよ
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:06:13.90 ID:z8Lg+BaM0
>>122
でも、子供の手のひらサイズの軍曹が
寝てる間に顔面に張り付いてきたら‥‥
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:06:18.24 ID:Y0kG7zaP0
>>197
くやしい・・でも保存しちゃう
425名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 19:06:19.86 ID:Lnfs2eXg0
アシダカさん見たことないと思ったら生息してなかった
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:06:26.05 ID:iLVsfYuV0
なんで昆虫に嫌悪感を抱くんだろ?
本能的にそう感じるだけか
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:06:31.98 ID:Cqo33TZu0
>>353
キモイ上に痛いもんな
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:06:32.71 ID:LCobZIP00
でかい虫は出たら退治レベルの話じゃないのでムリ
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:06:37.61 ID:oi8CklrY0
ゴキブリが消えればアシダカさんも消える
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:06:39.53 ID:jd6nObg+0
>>413
蝶に化ける青虫は、可愛いの多いけど、蛾になったりする奴は奇抜な色のゲジゲジが多いよね。
後者は苦手だわ。てか、毒もってるのもいるしな。
431名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:06:40.38 ID:vvMR6i+60
>>1
和平を結びに来たんだよ!
432名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:06:42.43 ID:VnO+196M0
>>407
怖すぎる、こんな奴らが巨大化して襲ってきたらと思うと・・・
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:06:45.88 ID:9yHZOFpI0
そんなでかいのか
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:06:47.00 ID:bQdrigAA0
うちも殺さないようにしてるから、アシダカグモいっぱいいるんだけど、
餌を吊すクセのある奴を見たよ。

普段見るのは、普通に捕獲してそのまま食べてるんだけど、
そいつは、糸でゴキブリをグルグル巻にした後、同じく糸で壁に吊して、
その脇で足を一本ずつ切り取っては食べていたよ。

次の日もそいつは吊して食べていたんだけど、そういう習性ってあるのかね?
自分は長年アシダカと一緒に暮らしてきたけど、
ゴキブリを吊してゆっくり食べるのを見たのは、そいつだけなんだけど。
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:06:50.09 ID:+GpPjNmA0
ウデムシってすげーけど、
よく見たらサソリとかタガメとかとたいしてかわんねーや。
タガメの産卵背中のほうがヤバイだろ
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:06:52.73 ID:UJhXYwTP0
アシダカの速さはゴキブリに負けない
437名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:06:53.24 ID:iYuK0n2c0
>>373
いまにも動き出しそう
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:06:54.04 ID:5Rd+R8ChP
>>409
奴らは恐竜時代以前から生きてんだぜ
俺らなんてせいぜい数百万年
しかも奴らは巨大隕石衝突も生き延びやがったんだ
キャリアとくぐってきた修羅場の数が違うのさ
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:06:58.25 ID:balL/38j0
>>357
>>395



うぉおおおおおおおおおそいつだあああああああああああ。繊維とかで繁殖するのかよ・・・・マジ掃除しないとやっべーな


ありがとう虫博士
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:06:59.13 ID:ugZoxEAz0
>>173
クソワロタ
441名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:07:08.20 ID:5gGZ9sZv0
くもはタダだしコスパいいけど
やっぱゴキンジャムには勝てないわ
あれマジで効果あった何回か食べてるところにも遭遇したし
置いたら見なくなった
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:07:15.62 ID:EbdcBujI0
アシダカ軍曹を悪く言うなよ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:07:15.98 ID:uZuDTj1D0
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:07:16.60 ID:NVGqHZM70
>>407
もう休め!
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:07:21.24 ID:9TxhqrCy0
>>417
え?こんなのでるの日本で?
446名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/16(土) 19:07:23.41 ID:aUeLuUb20
このスレの画像は絶対に開かない
絶対にだ
447名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:07:29.06 ID:IcnhvNWF0
ちなみにゲジゲジも益虫だから殺しちゃダメだぞ
まあゴキブリも害虫というわけでもないんだがね
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:07:35.16 ID:4PvnrvAb0
敵の敵は仲間精神みたいな感じでアシダカはかわいく見える
449名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:07:36.30 ID:LZv0nHrF0
いい子だけど怖いものは怖い
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:07:38.86 ID:oqWgu+iT0
>>407
2枚目と3枚目はマイルドだな
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:07:46.23 ID:mNRS0LJp0
ニュース速報板

風力・太陽光エネルギーが原発を逆転 福島事故で差は拡大へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302924755/
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:07:52.20 ID:v+FAsOzH0
アシダカグモは益虫だぞ
みためグロイしでかいけど昔から日本で大事にされてるクモだぞ!
453名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:07:56.52 ID:BBJHCxBh0
どうしよう
怖くて今日眠れない
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:08:06.58 ID:db6AMidzP
>>420
ナナフシの方がでかい
455名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:08:08.06 ID:/Lea7ac60
>>133
写真だと見れるけど実際に対峙したら失神するわこんなんwwww
456名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:08:11.38 ID:iAc0YRXd0
>>441
あれ幼虫が食べれるからな
あれとコンバットかブラックキャップ併用すれば最強
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:08:12.59 ID:Zk6CREOk0
流石にコレには降参した
中々のもんだ。やりおるわ>343

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0286021-1302948059.jpg
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:08:13.57 ID:iCc6TYKUP
>>439
ttp://bluepot25.seesaa.net/article/29100128.html
まあこうならないようにがんばれ
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:08:24.00 ID:whQssFb70
軍曹だ
見た目と動きが速いから恐がれるけど、最強の見方 マジ最強
その家のゴッキーが絶滅すると、挨拶もなく次の戦地に移動するかっこよさ!

人には危害を加えることはない

460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:08:28.14 ID:Cqo33TZu0
>>365
KGBとは戦ってくれるかな、あれは虫じゃないが
461名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:08:29.32 ID:oH5WGIiJ0
かっけー
自然界のデザインは人知をはるかに超えてる
462名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 19:08:34.14 ID:8Bdwy5a50
ゴキブリ全く見ないんだけど、代わりにネズミが出る
ネズミってゴキ喰ってくれんの?
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:08:38.47 ID:zM71vHNh0
虫スレはむしすれ
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:08:42.53 ID:z8Lg+BaM0
しかし、クモとカニって、親戚らしいから
茹でたら美味いのかな
死んでも食べないけど
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:08:53.18 ID:exMj5xlI0
>>343の5枚目が最強だな
466名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/16(土) 19:08:58.89 ID:RVgG6CHR0
一人暮らしの俺の話し相手じゃないか
467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 19:09:01.55 ID:Awty28Js0
アシダカグモがスズメバチに団子にされてたのを見た 悲しかった
468名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 19:09:04.59 ID:1B+Hqu0ZO
>>413
失神したお前の体を這い回る芋虫毛虫の集団…
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:09:15.81 ID:+GpPjNmA0
>>464
ゲテモノ食う系でうまいって言ってるよな
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:09:19.16 ID:KId0r2+10
でけー
471名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:09:21.70 ID:rt67eXDU0
>>445
もっとでかいの普通にいる
四国だから他の県はしらんけど
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:09:21.80 ID:L9QGU+1F0
>>197
幼虫の毛虫ならいけそう
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:09:24.96 ID:gAK7tlgW0
>>318
うちペットいるから食べちゃいそうで置けないんだよな
かなり効果あるってさんざん聞くからいつかはやってみたいが
474名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:09:30.77 ID:UynYC6nV0
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:09:31.48 ID:Xn1tmJGE0
俺の家にも軍曹さん欲しい
476名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/16(土) 19:09:36.27 ID:kVe5y+92O
アシダカって実物を見たことないな
動画で見るとデカさと移動スピードに驚くけど
477名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 19:09:37.14 ID:dbDwzm7eO
蜘蛛でも好き嫌いあって、小さいのやアシダカ、ジョロウもいけるんだが
毛がびっしり生えてる奴は無理だ
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:09:37.03 ID:Vxoaow5h0
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:09:38.21 ID:aGVXXqQai
>>1
FCUKか
480名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 19:09:39.94 ID:AMZXZg1EO
ゴキ食うのか
飼いたいな
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:09:44.63 ID:2TGpLOz80
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:09:49.88 ID:dcL8hV+O0
>>411
くそ田舎じゃなくても、普通の田舎なら余裕で見かけるレベル。
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:09:58.24 ID:WlI6pVVX0 BE:1508439078-PLT(15625)
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:09:58.45 ID:kL+sDGRu0
>>236
この動画結局最後まで見れなくてどうなってるのか気になる
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:10:00.85 ID:2bvJd1rCP
アシダカさんは嫌いじゃないけど不意に現れるからものすごくビビる。
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:10:01.51 ID:hgOUIGrH0
3枚目が一番グロかった・・・
487名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 19:10:03.08 ID:mZoDh487O
>>133
ドラクエのラスボスみたいだ
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:10:10.66 ID:VRBOPzlJ0
子供のころ、ダンゴムシの胴体が伸びた気持ち悪いムシを見て、泣きながら家に帰った記憶があるんだが、
あれってなんてムシだったんだろ
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:10:21.00 ID:2SOGhZIW0
>>394
ちんこ入れたい
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:10:28.85 ID:ugZoxEAz0
>捕食中に他の獲物を見つけると、先の獲物をさし置いて新しい獲物を捕食しようとする習性があり、
>短時間に多数の害虫を捕らえる能力を持つ。
>昆虫学者安富和男の著書『ゴキブリ3億年のひみつ』によると、アシダカグモが2・3匹いる家では、
>そこに住むゴキブリは半年で全滅するという。

正直wikiでこれ初めて読んだ時震えた
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:10:30.59 ID:w0CQ2S8C0
なんか勃起してるのは俺だけか?
492名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:10:37.86 ID:uFBRf5sX0
>>445
トイレに入った時なんかに目の前にいると一瞬ビックリするけどw
九州以外ではデカいの見かけないのかな?
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:10:38.43 ID:p8RaGA0P0
そういえば一昨年夜ファミレス行った時
玄関の照明に数ミリの細かいクモみたいのが居て
よくよくみてたらウデムシの赤ちゃんだった
友達は皆サソリだって言ってたけど絶対ウデムシの赤ちゃんだった
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:10:38.91 ID:oqWgu+iT0
>>474
おっ色違いか
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:10:47.46 ID:LCobZIP00
>>478
デカすぎるよー><
いくらなんでも
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:10:51.19 ID:WlI6pVVX0 BE:1454565896-PLT(15625)
497名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:10:55.16 ID:HPEceScrP
こんな遅そうな奴が高速のGをいかにして捕まえるんだよ
498名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:10:56.18 ID:5zyZCyYf0
俺クモは平気だと思ってたが
20cmほどあるアシダカ軍曹が部屋に居たときはさすがにビビった
殺すのも忍びないのでマンションの廊下に放してあげたよ
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:11:00.18 ID:IcnhvNWF0
>>457
釣りとかしたら意外と慣れるぞ
500名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:11:00.87 ID:2yRFSoPl0
飯時になんちゅーもんをみせてくれたんや・・・・
501名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:11:11.91 ID:iAc0YRXd0
>>492
静岡住んでたとき見たぞ
502名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:11:16.37 ID:591WVrPUO
カラーリングかっけぇ
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:11:20.83 ID:iLVsfYuV0
>>500
トイレのCMよりマシだろ
504名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 19:11:21.36 ID:FoVDCuVV0
静止画見るだけでは甘く見てしまう
この手の輩は動きがやばい
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:11:25.93 ID:tLOFjqYJ0
>>468
やめてくれ・・・寝れなくなるじゃないか・・・
506名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 19:11:29.35 ID:64rdVdIQ0
5mmぐらいのクモが体に付着してるだけで頭真っ白になるのに
アシダカとかいうクモでたら確実に失神する・・・
宮城に住んでてよかったあ
507名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:11:31.61 ID:Iqy4sSAV0
EDF!EDF!
508名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:11:41.49 ID:czF4VOVY0
これ30センチくらいあるんじゃないか?
アシダカなんか比じゃないな
ネタかジョークだろ、これ
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:11:42.74 ID:Btc5ttR20
だがお前ら、ワンルームマンションに
アシダガ、つまりCDケース1枚ほどのクモ飼ってたら流石に怖いってもんじゃないぞ
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:11:51.30 ID:9TxhqrCy0
>>471
絶対に四国から出すなよ!!
四国の奴の荷物にこれの卵がついてて・・・とか考えるともう寝れない
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:11:51.74 ID:oqWgu+iT0
>>500
白米だと思ったらウジ虫だったりしてな
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:11:52.29 ID:HPEceScrP
>>496
児ポ法アウト
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:11:52.43 ID:0w0v7cvJP
>>1見てアシダカグモだと自慢気に言う奴の多いこと多いこと
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:11:56.64 ID:EbdcBujI0
>>473
アシダカをペットにしてみては
515名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 19:12:01.14 ID:qygmGGgc0
飼ってたんだろそのサイズ
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:12:10.17 ID:2XKztqS50
>>173
ワロタw
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:12:16.39 ID:jd6nObg+0
>>467
スズメバチは、昆虫の中でも最強の部類じゃね?
昆虫なのに雑食で昆虫も余裕で食べるし、集団行動もするし、猛毒持ってるし、
スズメバチが警戒するのは、生物的に上位のほ乳類とかは虫類とかだけだと思ってる。
518名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/16(土) 19:12:29.10 ID:9Hu35Azg0
アシダカグモは慣れると全く怖くないよな
たまに窓のサッシで潰されて死んでるの気づくといたたまれないし
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:12:30.61 ID:exMj5xlI0
>>492
長崎人だけど家のクモと言ったら1センチサイズがデフォだわ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:12:34.50 ID:cvBLvEoJ0
クモの巣張らないから、いい奴
521名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:12:34.78 ID:5zyZCyYf0
>>509
10cmぐらいのなら普通に同居してたよ
可愛いもんだ
522名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 19:12:42.76 ID:64rdVdIQ0
昆虫なんて滅べばいいのに
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:12:46.57 ID:i9d3q+qL0
どうみてもタダのクモ
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:12:48.36 ID:IcnhvNWF0
>>496
なにそれカミキリ虫?超カッコいい
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:12:51.34 ID:aGVXXqQai
>>343
虫の中に虫が寄生してるのが何枚かあるな
526名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:12:54.35 ID:iYuK0n2c0
>>464
昔ウルルンで酒井美紀がでかいクモ食ってた

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127402751
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:12:57.78 ID:oi8CklrY0
福島第一周辺で巨大化したアシダカグモが発見されると良いね
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:12:58.52 ID:tmc8ix3Li
益虫だとしてゴキがいる部屋より怖い
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:13:07.60 ID:+JcvqjTb0
上二対と下二対が別の所から出てるから、アシダカグモじゃないよね?
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:13:31.22 ID:balL/38j0
>>458
ちょ



このブログの人より服が山積みなんですけど。・・・・・明日掃除するわ・・・・怖すぎ
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:13:34.56 ID:EbdcBujI0
>>511
死ね
532名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 19:13:38.71 ID:Lnfs2eXg0
>>464
カンボジアだと揚げて食ってるみたいね
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:13:38.58 ID:WlI6pVVX0 BE:323237243-PLT(15625)
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:13:40.28 ID:CgNUoh530
アシダカ元帥じゃないの
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:13:49.81 ID:XCaWdqbD0
>>492
そんな長崎在住の俺だが
いちど部屋に15センチくらいの蜘蛛が出たぞ
普通の民家なのになぜだとビビった
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:13:52.23 ID:jd6nObg+0
>>490
まさに、Gの天敵、殺戮者だなww
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:14:00.76 ID:pJO+/xmb0
http://www.uproda.net/down/uproda263006.jpg
俺の画像が1番だな!
奇形児
538名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:14:06.25 ID:dcL8hV+O0
>>464
カニも親戚なの?
タラバガニはクモの仲間だっていうのは知ってたけど。
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:14:06.53 ID:IcnhvNWF0
>>517
スズメバチの天敵はミツバチ
540名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:14:15.32 ID:FJip520u0
夢がある。

公園とか歩いてて、突然頭にタランチュラがもさっと乗っかってくる、という事態に陥りたい。
タランチュラってもっさもさ、毛がはえてて毛蟹のようにもっさもさ。
あれが頭の上にボタッって落ちてきたら、きっと「もさっ」って感触だと思うんだよね
その「もさっ」を感じたい。もさっ、を感じるには大きさや重さや毛のはえぐあい などから、
タランチュラが一番よいと思われるんだ。

我ながら頭がおかしい。
蜘蛛は嫌いじゃないが好きでもないし、でかいアシダカとか間近で見かけたら
硬直するくらいには気持ち悪がるのに。タランチュラだけは頭にのっかってほしい。
このタランチュラ欲をどうすればいいのか…いや実際そうなったら絶叫して昏倒すると思うけど、
この願望がなぜかきえないんだ…。
541名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/16(土) 19:14:17.10 ID:VxXzq/TDO
こんなの飼うぐらいならゴキさん我慢するわ
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:14:33.64 ID:1SQeuExH0
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/16(土) 13:07:39.76 ID:EYwe1p2A0

今の福島県いわき市上空
http://o.pic.to/16hu75

3月11日と全く同じ空
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:14:35.65 ID:exMj5xlI0
>>533
二枚目はキティちゃんが食われてるようにしか見えない
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:14:44.37 ID:Cqo33TZu0
>>488
オオヒラタシデムシの幼虫
田舎行くと犬や家畜のウンコにたかってる
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:14:50.39 ID:xbaAmbeX0
ゴキブリ嫌いってのはわかるが蜘蛛嫌いなのはよくわからん
トラウマ的な何かがあるんかね
546名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 19:14:52.13 ID:5ktS2Z3K0
こいつホバークラフトみたいにスーっと動くから見かけたらほぎゃあっ!ってなるよね
547名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 19:14:53.51 ID:KqapVafC0
徹底的に家からゴキブリを根絶してから
>1のきもい蜘蛛の姿見ることなくなった
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:15:05.09 ID:fXIJWzsD0
>>539
天敵とはいえないだろ
549名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 19:15:18.38 ID:SWdHYBe3P
>>528
Gまみれで暮らした方がいいとかマジキチだわきめぇ
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:15:26.47 ID:LCobZIP00
>>545
蜘蛛好きの人のほうが少ないでしょwwww
551名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:15:27.56 ID:qYf4NMk/0
>>288
だから都会人は・・・
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:15:30.66 ID:+JcvqjTb0
早く特定しろやメルカトルども。
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:15:32.51 ID:WlI6pVVX0 BE:161619023-PLT(15625)

>>524
みたいだ。コラなのかすらわからん。でかい 虫 で検索したら出て来た

でけー 10キー付きフルサイズキーボードくらいのサイズ
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/9/f967c41b.jpg
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:15:35.59 ID:2XKztqS50
こんなの見たことねえよ
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:15:37.35 ID:Btc5ttR20
>>521
スパイダーズって名前だったけな?
アシダガサイズのクモが人間に寄生して
成長していくっていうB級映画見てから怖くなった
口とか寝てて空いてると間違って入って来そう
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:15:39.85 ID:O1SF9r360
虫はデザインだけならめっちゃ強そうなのに小さいからかわいそう
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:15:57.18 ID:Qvgwdbri0
アシダカ「ゴキよ、そなたは美しい」
558名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 19:15:58.23 ID:KqapVafC0
>>545
蜘蛛恐怖症っていう病名までちゃんとあるよ
559名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:16:04.64 ID:8fJyVHk50
>>496
これ本気で肉噛み切られるだろおい
560名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:16:13.63 ID:bU8A7+ae0
>>1
こえぇえええええええええええええええ
風呂はいってる時にこんなの天井から落ちてきたら間違いなく失神する
561名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:16:21.89 ID:s6WSRDij0
軍曹の子供観たことないのかよちょーかわいいぞ手に乗せて殺さないように安全な場所まで移したりしてるし
でっかくなるともう手も付けられないほどの猛将だけど
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:16:25.17 ID:jd6nObg+0
>>539
ミツバチは、集団でスズメバチ一匹を殺すのがやっとで、
タイマンじゃスズメバチが圧勝する。
スズメバチ相手にタイマン張れる昆虫を俺はまだ見た事無いお。
563名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 19:16:26.18 ID:B3lUCdrC0
http://livedoor.2.blogimg.jp/taison1224/imgs/e/5/e54d0466.jpg
なぜかこいつが思い浮かんだ
564名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:16:27.04 ID:2yRFSoPl0
軍曹が益虫だってのはわかってる
わかってるんだが
あのサイズとスピードはマジでやめてくれ・・・
565名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:16:32.42 ID:iAc0YRXd0
U-15板で虫画像張られまくってるけどGの画像は少なくて毛虫とかイモムシばかりなんだよな
男はみんなそこまでG苦手じゃないんだと思うと疎外感を感じるわ
566名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:16:34.54 ID:LM8NIC9z0
いつものウデムシ動画
http://www.youtube.com/watch?v=KPaMz885OKI
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:16:36.79 ID:iLVsfYuV0
http://www.youtube.com/watch?v=bRV4d9LCawU

アシダカ軍曹vsおっさん
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:16:44.79 ID:upgO1EsB0
サソリモドキだよ
569名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:16:52.62 ID:h6ReXJGk0
このスレの画像はすべて見ずにブラクラ指定した
570名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:16:59.04 ID:9OWOoZxP0
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:17:03.28 ID:WlI6pVVX0 BE:484856036-PLT(15625)
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:17:09.23 ID:uZuDTj1D0
573名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:17:16.23 ID:AbwPcAN7P
軍曹なのか姐さんなのかどっちなんだよ
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:17:17.95 ID:oi8CklrY0
大型昆虫や蜘蛛はロマンだわ。ナウシカの世界が本当に来ようとは
575名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:17:20.77 ID:dcL8hV+O0
>>539
窮鼠猫をかむっていうやつ?
基本はミツバチの敵がスズメバチっしょ?

そういや、スズメバチの親戚はアリらしいね。
アリとスズメバチは近い仲間だけど、ミツバチとスズメバチは遠い非仲間。
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:17:24.11 ID:aGVXXqQai
>>144
JUST FIRED
クビになったばかりかよw
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:17:26.00 ID:aU8n6a/w0
モペキチのスレならスレストはないな
578名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:17:33.85 ID:2XKztqS50
http://mushinavi.com/navi-insect/data-mukade_geji_oo.htm
こんなの本当に日本全国にいるの?
579名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:17:38.21 ID:rt67eXDU0
正直Gは余裕で素手でつかめるけど
蜘蛛とか毛虫は躊躇する
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:17:49.50 ID:Vxoaow5h0
581名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:17:50.72 ID:2yRFSoPl0
>>562
殺人コオロギのほうが強かったと思う
あとサソリがめちゃくちゃ強かった記憶がある
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:17:54.66 ID:AbwPcAN7P
>>133
なにこのSFC時代のドット絵みたいなデザイン
583名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:18:03.82 ID:uFBRf5sX0
>>497
超高速で移動するぞw
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/16(土) 19:18:09.11 ID:80ccblV00
>>526
うげええええええええ

脚がカニっぽいのはありとしても、
胴体のぐちゅっとした所がチョコレート味とか文章見ただけでキモイ・・・
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:18:29.12 ID:EbdcBujI0
>>580
かわいすぎるだろ
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:18:34.08 ID:LCobZIP00
>>566
なにこれ
ばかじゃないの?w
587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:18:38.20 ID:+GpPjNmA0
>>570
これ東スポかなんか?
エイプリルフールネタにしてはつまらん
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:18:39.49 ID:AbwPcAN7P
こういうのが家に現れたらどうしたらいいんだよ
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:18:40.12 ID:EZDPlRb10
>>421
タイルの隙間にたまったホコリを食べるから、そこ掃除すればいいんでない?
下手すると衣類も食われるよ
590名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 19:18:44.60 ID:GtbqJ/bd0
死体とかのグロ画像はOKだけど虫はNG
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:18:56.23 ID:9TxhqrCy0
>>583
やめろ
592名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:18:59.42 ID:exMj5xlI0
>>580
あらかわいい
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:19:01.46 ID:A/2U/I4c0
>>550
昆虫は全般的に苦手だけどクモは平気なんだが
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:19:03.34 ID:x+ZRe+3w0
虫は触覚が無ければキモさ半減すると思んだけど
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:19:13.22 ID:Txpc/dH20
>>566
これって食ったら金もらえるやつだっけ
596名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:19:15.39 ID:RkqhhXid0
>>539
スズメバチが襲ってきてもある程度対抗手段があるってだけで
別に天敵じゃなかろ
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:19:16.07 ID:SHgBWSSG0
こう普段みない生き物も知らないけど
小さい緑の飛んでる虫とか
名前知らない身近な雑魚っていっぱいいるよね
598名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 19:19:34.52 ID:j9LaQdag0
>>496
ショタおっぱいいいいいいいいいいいい
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:19:36.36 ID:WlI6pVVX0 BE:727283939-PLT(15625)
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:19:44.41 ID:bU8A7+ae0
>>567
ワロタwおっさんびびりすぎだろw
601名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:19:56.97 ID:iYuK0n2c0
>>558
アラクノフォビア か
602名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:19:58.42 ID:I18yZAMA0
思い出した
ウデムシってハリーポッターで使われてたよな? 闇の呪文かけられるやつ
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:19:58.74 ID:QHov7jJ90
>>457
おええええええ
604名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:19:59.34 ID:wfpKJ9eP0
アシダカグモって外来種らしいな
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:20:04.89 ID:IcnhvNWF0
>>553
日本のカミキリ虫は小さいからなあ、本物かどうか判断しかねる
でも、それぐらいの大きさの百足なら見たことあるぜ
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:20:05.20 ID:2TGpLOz80
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:20:05.46 ID:UynYC6nV0
608名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 19:20:06.56 ID:50LwB7Iu0
気持ち悪すぎるwwww
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:20:08.34 ID:VIFvxlHD0
610名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 19:20:19.91 ID:Mz/DIJpF0
脚が8本あるニホンザルじゃね?
611名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/16(土) 19:20:22.32 ID:FG9MSEQu0
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、
612名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 19:20:23.27 ID:ycuPvcLO0
車に乗ってエンジンかけようとしたらダッシュの上にいたことがあった

声も出せずに固まった。パニックになりそうな気持ちをぎりぎりの所でとめ

じりじり1ミリずつ右手をドアノブに伸ばしドアを開けた

ガチャっと音を立てた途端やつも動いた。

んごゑえいあkd,なみgh_l.jsふじkdjhjふいdgとさけんで逃げた
613名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:20:31.43 ID:5zyZCyYf0
>>555
人間には寄ってこないよ。すぐ隠れる
だがGを仕留めると、Gの足を見えるところにおいてこれみよがしに自慢してくるんだ
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:20:38.90 ID:exMj5xlI0
バッタとかGに比べるとクモの可愛さはダントツ
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:20:45.00 ID:YjoGXl8S0
ウデムシってヤツじゃねーの?
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:20:49.63 ID:zarJvVDM0
クチャラデゲヌスじゃん
617名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 19:21:00.39 ID:qygmGGgc0
>>611
お門違い

お前らの虫フォルダってすげえのな
618名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:21:19.49 ID:vFJUdlKQ0
アシダカ姐さんは超益虫
しかも食い物がなくなると勝手に旅立ってくれる
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:21:30.41 ID:Y0kG7zaP0
目八つもあるのは明らかに設計ミス
620名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:21:51.30 ID:BBJHCxBh0
>>613
なんか獲物しとめてきた猫みたいだな
可愛いのな
621名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:22:05.13 ID:RkqhhXid0
>>619
二つしかない人間が設計ミスなのかも試練
622名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:22:17.26 ID:hHib6N3C0
くもやんやん
623名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:22:22.09 ID:4foLwfG20
>>580
かわええ
624名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:22:31.32 ID:/pavx6kC0
>>133
エスタークワロタ
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:22:34.24 ID:uZuDTj1D0
>>607
ネタ切れか?だんだん「気持ち悪い」から「不思議・かっこいい」になってきてる
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:22:39.49 ID:oi8CklrY0
>>619
いやセンサーは多い方が良い
627名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 19:22:42.14 ID:OkweTiGTO
このスレの画像は全部保存する
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:22:50.44 ID:pckw0udx0
横浜なら普通にいるぞ
629名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:23:02.16 ID:kFHrSkvp0
>>544
シデムシの成虫は見た事ないな。幼虫ばかりよく見るんだけど
>>580
ああ美しい
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:23:11.11 ID:CgNUoh530
蛾がこの世で一番キモイ昆虫だと思う、あのフワフワしてんのが最悪
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:23:16.44 ID:czjakvxmO
このスレ見てるとやたら自分の周囲が気になってくる
632名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 19:23:18.94 ID:ES9cHniF0
>>1
それは後ろ側の足をたたんだせいで胴長に見えてるだけのただのクモ。

みんなアメリカに行ったらBrown Recluse Spiderには気をつけろよ。
かまれれば肉が壊疽する。まあググレばわかる。
633名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:23:21.39 ID:RkqhhXid0
>>580
目きらっきらw
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:23:34.05 ID:Dn6OZRhi0
3枚目の写真の意味がわからんかったけど、2枚目の写真に写ってるのと3枚目に写ってるのが同じ大きさってことか。



でけぇぇぇぇぇwwwwwwwwww
人の顔くらいあるじゃんワロタ
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:23:41.24 ID:I++Nvowa0
キャンディをやるなw
636名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:23:48.22 ID:8fJyVHk50
>>580
保存した
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:24:00.54 ID:Btc5ttR20
>>627
良かったらウンコの中でも下痢便の画像貼ってやろうか?
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:24:06.92 ID:ugZoxEAz0
本当可愛いよな、俺も手にのせてみたいわ(*´∀`*)
http://homepage2.nifty.com/invitro-kaika/mushi/kumo/ashidaka/spider.jpg
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:24:08.68 ID:NRYft1JJ0
ゴキブリの天敵、アシダカさんじゃねーか!ちーっすアシダカさんちーっす!
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:24:21.36 ID:Vxoaow5h0
641名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:24:23.36 ID:BKjiv0ga0
アシダカ軍曹じゃん
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:24:33.21 ID:jd6nObg+0
>>619
それだと、トンボはどんな扱いなんだよw
複眼で360度全方向見れる優れものの眼を持ってるのに。
643名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:24:45.87 ID:Kv5B8cU90
ここのスレ見てたら哺乳類が神に思えてくる。みんなかわいい
644名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:24:46.88 ID:YNkj87N50
なんだー
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:24:52.56 ID:QjohuZfR0
>>186
やべぇw
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:25:01.10 ID:IcnhvNWF0
>>575
集団で囲んで熱で殺す、まあ、熱を発したミツバチも死ぬので
天敵というのは言い過ぎたかな
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:25:01.75 ID:+JcvqjTb0
足の見え方がアレなだけの、アシダカグモにも見えるな。
648名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 19:25:03.91 ID:S/ZBJm0eO
軍曹はエレガントさがあるが、ウデムシは人を発狂させるレベル
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:25:09.43 ID:l4D88VX50
こう言うスレ見る度に寝る時に耳の穴ふさぎたくなる
650名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 19:25:11.73 ID:gTAksx5T0
なんでこんなに見た目に差があるのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1535647.jpg
651名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/16(土) 19:25:20.70 ID:FG9MSEQu0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:25:27.50 ID:k1hpA/DE0
むかしからの家だと結構いるよ
653名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:25:27.53 ID:2yRFSoPl0
>>640
>>640
なんだよこれ・・・・・
654名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 19:25:33.37 ID:Nrw0OfUc0
アシダカグモ
同居してます
特に問題なし。
655名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 19:25:42.64 ID:o0I40u4o0
>>640
出て来ると思った
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:25:45.40 ID:wZ5OY/PB0
このスレのjpgは死んでも開かない
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:25:48.78 ID:Xn1tmJGE0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E3%82%AB%E8%BB%8D%E6%9B%B9
これ読んでいたら軍曹
まじで欲しくなってきた
どうしたら飼えるんだ
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:25:52.66 ID:gR6Zmrt30
アシダカ軍曹の見た目程度でビビってるようじゃ
ダイオウグソクムシ見たら失神するな
こいつマジでエイリアン

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/Giant_isopod.jpg
http://enema.x51.org/x/images2005/funny_creature1.jpg
http://enema.x51.org/x/images2005/funny_creature2.jpg
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:25:53.86 ID:RC/xycje0
草野マサムネ ブログ
で検索したけど出てこない
マサムネは何てコメントしたの?
660 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (catv?):2011/04/16(土) 19:25:57.85 ID:cehFblTO0
>>640
なにこれええええええええええええ
661名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:26:00.29 ID:hHib6N3C0
あかん晩酌しながら見るスレじゃないなここ
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:26:04.55 ID:ZGulvep40
>>282
それもアシダカさんの子だろ
蟻より小さいクモなんて実際、怖くもなんともねーよ
663名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:26:13.04 ID:RkqhhXid0
>>653
でっかいヤドカリじゃねっけ
664名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:26:15.56 ID:iYuK0n2c0
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:26:22.41 ID:oi8CklrY0
>>640
なにこれ重そう
666名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:26:22.71 ID:7JfrO4imO
20cmのアシダカは深夜に男が金切り声で叫ぶレベル
だがいい奴だから嫌いでも退去強制処分で許してやれ
667名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 19:26:26.62 ID:ES9cHniF0
>>653
ただのヤシガニじゃん。
668名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:26:27.16 ID:ChLKWJL70
殲滅しろ
なにが益虫だ
669名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:26:37.35 ID:RkqhhXid0
>>658
やっときたかw
670名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:26:44.32 ID:ozjSXzhu0
うわぁああ
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:26:48.16 ID:7RCJfKnsP
>>133
ニコニコしか探せなかった、それ食べる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm169044
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:26:50.59 ID:Txpc/dH20
>>658
シャコっぽい
食ったらうまいんじゃないか
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:26:52.61 ID:3Bsm9Ry20
>>537
なにがどうなっちゃってんのこれは
674名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:26:53.93 ID:kFHrSkvp0
>>630
スズメガ可愛いだろ
クスサンの大群は嫌だけどw
675名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 19:27:04.08 ID:S/ZBJm0eO
ハエトリグモ可愛い
676名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:27:30.84 ID:uFBRf5sX0
>>640
ヤシガニもこうやって見るとデカいなw
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:27:31.72 ID:9WQjA2Go0
アシダカグモじゃねえの
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:27:34.91 ID:WlI6pVVX0 BE:1077456285-PLT(15625)
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:27:35.67 ID:oi8CklrY0
>>658
これはむしろ可愛い部類じゃないか
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:27:43.71 ID:fe3e7+kj0
>>156
でもウデムシってアシダカ軍曹に比べると1/3ぐらいしかないのだよな
小さくて迫力ナッシング
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:27:51.94 ID:Vxoaow5h0
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:28:00.04 ID:YjoGXl8S0
複眼×8とかどこまでモノを見てえんだよ
683名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:28:02.04 ID:kFHrSkvp0
>>640
ヤシガニにしてはでかくね?ww
684名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:28:04.99 ID:gz0ZpBuO0
>>658
なんかピンクだし赤ちゃん抱っこされてるいかわいいな
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:28:09.86 ID:rp4vpAlKO
このスレやばいwww
686名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:28:10.73 ID:5zyZCyYf0
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:28:18.99 ID:O4TAd+EC0
こえーよ
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:28:27.45 ID:dVASlDDlP
蜘蛛は家の守り神やで
689名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 19:28:31.54 ID:Upl15sjpO
>>640
ヤシガニの一種?
690名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 19:28:38.85 ID:YmFNWJF50
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:28:45.43 ID:Bx+uvIdm0
>>156
しっこちびりそうだなw

692名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:28:46.31 ID:rt67eXDU0
>>658
こいつは好き
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:28:50.47 ID:uZuDTj1D0
>>658
それは海の生き物だしなぁ
河川敷あたりに出没して、噛まれると変な病気に感染するとかってんなら怖いけど
694名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:28:52.78 ID:iYuK0n2c0
>>658
いやそっちのがまだましだから
695名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:29:10.85 ID:Gcc285Z90
>>82
なにこの梅干の種みたいなの
696名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:29:11.50 ID:I18yZAMA0
>>681
攻撃色じゃないからセーフ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:29:25.59 ID:0/Um89Fk0
冬虫夏草は苦手
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:29:30.83 ID:UBWYXI/z0
子供の頃軍曹の卵が天井にあったみたいで寝てる時にそれが孵化しちゃって
無数の子供達が糸にぶら下がりながら顔に着陸したことがある。
かわいそうだけど水入れた桶下に置いて退治したけど・・・
思い出しちゃったじゃねーか アホ
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:29:31.84 ID:LCobZIP00
>>638
このサイズならいいけどさw
>>1はデカすぎですよね?
さすがに
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:29:34.08 ID:ffOHNkhC0
こんなでかいクモが部屋ででたら気絶するわー
701名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:29:35.32 ID:exMj5xlI0
>>686
なんだハンバーガーか
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:29:37.61 ID:f8tkM9mg0
どうせまたなんかの集合体なんだろ
703名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 19:29:46.87 ID:ES9cHniF0
>>681
中の人は布袋寅泰
704名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 19:29:47.35 ID:E/6kDClPO BE:1214935092-2BP(0)
>>640
美味そう
705名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:29:54.90 ID:RkqhhXid0
>>682
複眼じゃない
単眼×8
706名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:30:00.54 ID:Kv5B8cU90
>>686
707名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:30:01.88 ID:sqDafvKD0
昔は深海部がν速最凶部だったんだが今は昆虫部が最凶だな
メキシコ部がかわいく見えるレベルでブラクラ登録が増えてる
708名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/16(土) 19:30:04.15 ID:+rSx8xw5O
確か大分だったと思うけど、何年か前に
「めちゃでかい蜘蛛が!まさかタランチュラ!?」→通報→無害な蜘蛛でした
みたいなニュースがあった気がする
709名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:30:04.81 ID:UynYC6nV0
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:30:06.20 ID:oi8CklrY0
>>681
そのサイズだとまだ幼体だな
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:30:08.85 ID:dG+VmcHn0
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:30:09.11 ID:bU8A7+ae0
芋虫か何かに寄生して脳を支配してわざと目立つような動作して
鳥に喰われるのが目的の奴いたな、あれがいちばん気持ち悪かった
713名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:30:10.45 ID:gz0ZpBuO0
>>638
こりゃまたえらく懐いてるなあw
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:30:15.21 ID:YjoGXl8S0
>>705
あ、そうなんか・・・
715名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/16(土) 19:30:15.34 ID:FG9MSEQu0
>>686
やめとけ
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:30:28.89 ID:u4lBtNAj0
>>133
駄目だ怖くて見れない
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:30:41.48 ID:lGeAr44Q0
ゴキブリスレでは、みんながスパイダーマンの様に崇めているよ。
718名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:30:59.85 ID:2XKztqS50
>>690
oh...
719名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:31:13.98 ID:kFHrSkvp0
>>697
ただのキノコじゃねーか
冬虫夏草の専門家からその辺の野山によく転がってると聞いたな
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:31:21.20 ID:ffOHNkhC0
>>699
その写真だと>>1のヤツのほうが小さく見えるけど
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:31:30.81 ID:NVGqHZM70
>>711
植物もあなどれんな
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:31:38.15 ID:1XRqS/++0
>>85
なんかちょっとかわいいじゃねーかこら
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:31:41.22 ID:EbdcBujI0
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:31:44.83 ID:T18/udFs0
バイストンウェルに帰ってくれねーかな
725名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:31:52.35 ID:iYuK0n2c0
>>680

そうカナ?
>>373
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:31:57.41 ID:igiCQbG+0
ウデムシきめぇ
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:32:04.73 ID:JU/bXM2x0
728名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:32:08.11 ID:tXKJOSPv0
【レス抽出】
対象スレ:風呂場で恐ろしい生き物が発見される なんなのこれ・・・
キーワード:地球防衛軍



抽出レス数:0


あれ?
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:32:08.53 ID:fe3e7+kj0
>>681
ぶっちゃけ外骨格の生物は水中か宇宙でなければ内臓が自重で潰れて死ぬ
鯨クラスだと脊椎動物でも浜に打ち上げられると死ぬのと同じ、つーかゾウでも横たわると自重で死ぬ
つまりオウムは死ぬ
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:32:26.25 ID:uZuDTj1D0
>>712
カタツムリに寄生するやつな
731名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 19:32:35.22 ID:WMIXE/yO0
まっくろくろすけだろ
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:32:47.39 ID:UynYC6nV0
733名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:32:54.21 ID:wWefmEK80
【レス抽出】
対象スレ:風呂場で恐ろしい生き物が発見される なんなのこれ・・・
キーワード:蟹

540 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/04/16(土) 19:14:15.32 ID:FJip520u0
夢がある。

公園とか歩いてて、突然頭にタランチュラがもさっと乗っかってくる、という事態に陥りたい。
タランチュラってもっさもさ、毛がはえてて毛蟹のようにもっさもさ。
あれが頭の上にボタッって落ちてきたら、きっと「もさっ」って感触だと思うんだよね
その「もさっ」を感じたい。もさっ、を感じるには大きさや重さや毛のはえぐあい などから、
タランチュラが一番よいと思われるんだ。

我ながら頭がおかしい。
蜘蛛は嫌いじゃないが好きでもないし、でかいアシダカとか間近で見かけたら
硬直するくらいには気持ち悪がるのに。タランチュラだけは頭にのっかってほしい。
このタランチュラ欲をどうすればいいのか…いや実際そうなったら絶叫して昏倒すると思うけど、
この願望がなぜかきえないんだ…。



抽出レス数:1
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:33:00.80 ID:TRMtodyg0
こういう画像見て食欲減らすダイエットって流行んねーかな
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:33:22.30 ID:z9BNPgeI0
ウデムシってのがわからん
何の親戚?
クモか?
736名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:33:40.92 ID:f8tTtco80
虫のこと考えてると五感が研ぎ澄まされるわ
737名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:33:44.90 ID:UJhXYwTP0
>>497
そりゃ長い足でシャカシャカ走るときのキモさといったら。。
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:33:50.17 ID:WlI6pVVX0 BE:161619023-PLT(15625)

>>727
sexy!
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:33:56.71 ID:pBAkehZJ0
ただの虫型エイリアンだろ
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:33:57.48 ID:UDnwGQT10
ゴキくってくれる益虫だからほっとけっていってるばあちゃんの
家はほこりだらけ
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:34:12.31 ID:l4D88VX50
>>723
ぎゃああい
742名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 19:34:16.88 ID:oRhSi9xwO
アシダカがなぜ怖いかというと
見た目がキモいからじゃなくて動きが素早いから。
カメみたいなのろまだったら全然怖くないと思う。
743名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 19:34:17.68 ID:ZBpSnWX30
虫はヤバいよ
マジで放射能より怖い
744名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:34:21.59 ID:V2hHgHti0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:34:26.52 ID:J5c+6vhSP
ヒヨケムシ、ウデムシで画像検索は絶対するなよ
746名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:34:35.52 ID:RkqhhXid0
>>735
しっぽないサソリの類じゃねっけ
747名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:34:35.60 ID:jvwjbH9p0
バイクすれが997でスレストとか、ルールがわからん。
748名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:34:50.29 ID:34K9TmeO0
大したことねーよ
俺の部屋なんかふと壁を見ると巨大なアシダカグモさんが張り付いてるんだぜ
こんなことが過去3回もあったぜ
白い壁紙に茶色のボディはよく映えるんだぜ
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:34:57.41 ID:ISMbYYJ50
ぎゃああああああああああああああああああ
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:35:06.25 ID:USEquAyO0
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:35:11.01 ID:YjoGXl8S0
>>497
おまえアイツらクソ速いぞ
あの大きさであの初速は多分世界1だ
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:35:10.94 ID:A49X5LSy0
最強に怖いのはクモよりムカデだな
キャンプで初めて見たときは本気でおしっこ漏らしそうになった
753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:35:26.10 ID:HVvrV7sZ0
ウデムシ
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:35:30.05 ID:aya7+J9e0
そもそもなんで軍曹なの?佐官級じゃないの?
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:35:33.02 ID:1snrq2UX0
上でも出てるけど、カツオブシムシがいっぱい出て困ってるんだけど。防虫剤炊いてるんだけどなあ
756名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 19:35:40.51 ID:YNKgYwtp0
軍曹って見たことないんだが
走ると音が鳴る?
757名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:35:41.11 ID:+5ZOKO890
蛆は健康な肉体は食べないから
糖尿病の腐った足の治療を手助けしてくれる賢い虫
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:35:44.83 ID:0lhz90uc0
アシダカさん?
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:35:53.41 ID:Wwj/w7wF0
>>501 >>519 >>535
これだから田舎は

760名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:35:56.33 ID:RkqhhXid0
ムカデって何でこっちが何もしないのに噛むんだろ('A`)
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:35:57.32 ID:TlqYkJ/80
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:35:59.76 ID:QdR+KjBV0
トリノフンダマシ系は
かなり萌える
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:36:00.18 ID:GNht//Jl0
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:36:01.24 ID:LCobZIP00
>>720
え?w
>>1は20センチはあるでしょw
3枚目の写真を見ればわかるけど
765名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:36:13.64 ID:s6enCgOX0
クモだろ
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:36:31.45 ID:Bx+uvIdm0
>>710
幼生だよな
手のひらで転がすと丸くならないやつな(嘘
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:36:32.34 ID:pSV3gQyq0
ウデムシ食ってる動画ってなかったっけ?
768名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:36:39.53 ID:GPXNTw2W0
>>724
オーラロードが開かないから無理だな
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:36:58.43 ID:JmnXjgA/0
アシダカ軍曹と子供のころからの付き合いだが、
不思議と蜘蛛は怖くないなぁ

ゴキブリは死ぬほど嫌いだが
770名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:36:59.39 ID:kFHrSkvp0
>>742
ユウレイグモはどうだw
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:37:04.63 ID:aya7+J9e0
だからなんで軍曹なんだよ
アシダカ大佐じゃだめなのかよ
772名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 19:37:05.46 ID:w5DFSPE00
画像あけるたびに脳がこうキューってなるわwww
心拍数上がってきた
>>1のやつが顔に飛びかかってきたと想像して一人で悶絶
773名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:37:20.90 ID:ddYL4efh0
このスレの画像は絶対に開かない
絶対にだ
774名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:37:21.65 ID:YL8KGyjmO
日本の放射能のせいだな
775名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:37:23.10 ID:C+VetacA0
腕とか足がいっぱい生えてるのはとりあえず気持ち悪いんだな
776名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:37:24.17 ID:34K9TmeO0
こいつなら風呂場でよく見かける
http://up.occultic.net/occultpic/imgf/0004-05411cf9.jpg
777名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:37:24.36 ID:iYuK0n2c0
>>717
ゴキブリ駄目でクモおkとかどういう神経なんだよ。
どっちも嫌だが、ふつうは 苦手度は


クモ >>>>>>>>ゴキ  

だろ
778名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:37:30.67 ID:Gcc285Z90
>>186
詳細
779 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛知県):2011/04/16(土) 19:37:30.87 ID:eKwFAhlA0
test
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:37:48.26 ID:9WQjA2Go0
>>771
アシダカグモのグと軍曹のグのシャレだろ
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:37:50.15 ID:SsPlm+Lr0
軍曹かあぶねぇ危うく画像開くところだった

益虫らしいけどでか過ぎてゴキより怖い
782名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:37:58.44 ID:RkqhhXid0
>>771
尉官左官なんて現場じゃなんの働きもできないぼんぼんだよ
783名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:37:59.10 ID:ofmPORhf0
リアルにヒィッとか言ったぞおい
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:38:01.71 ID:IcnhvNWF0
>>754
前線で頑張ってくれてるからじゃね?
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:38:06.24 ID:aya7+J9e0
>>780
納得した
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:38:18.58 ID:EJ59A7fp0
>>780
お前頭いいな
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:38:30.64 ID:/QzcyjVd0
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´               /シ         ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                   //          ゙iハ,_
  ̄                       //            ゙i;;リ
                       ,,;;;シ´              ゙i;;i,
                      ィ‐'                 ゙i;;!
                    /'~                  ヾ!
788名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 19:38:34.77 ID:w5DFSPE00
>>778
ひっくり返すとまんこ
コーラかけたら潮吹き
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:38:37.43 ID:b2LOUkK20
>>1の一枚だけ見たけどこのスレは危険すぎる
このスレの画像がアイドルスレにでも紛れて貼られたら死ぬ
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:38:46.20 ID:aya7+J9e0
>>782>>784
なるほど
791 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:38:49.36 ID:kU1sGTv1O
軍曹でかくなるって聞いたけどでかすぎない?
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:38:57.11 ID:fhQ5cNgI0
でけーよ
793名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:38:58.32 ID:DIAXwk1G0
このスレはちょっと画像開くのきついな昔は毛虫くらい鷲掴みだったのに
794名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:38:59.91 ID:7JfrO4imO
>>763
いい頃合いだ
795名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:39:00.11 ID:LZoTE92I0
>>787
おせーぞ
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:39:01.04 ID:nr1X648V0
ウチにハエトリグモが現れたとき、同時にコバエが現れ始めたな
そしてコバエが居なくなったらハエトリグモも居なくなった
蜘蛛は憎めんな
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:39:00.94 ID:rJgSdgyx0
>>776
みかけneeeeeee
798名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 19:39:03.25 ID:H7A4tY3l0
Oh,,,American kyandy.
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:39:12.07 ID:s6enCgOX0
>>690
ほんわかした番組だなって思って見てたけどマジキチ
800名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 19:39:19.28 ID:ctwP7HSo0
>>776
なんつうクリーチャー
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:39:24.45 ID:GPXNTw2W0
>>780
アシダカグロじゃダメなの?
802名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:39:41.11 ID:EbdcBujI0
デカイっていっても足含めてせいぜい10cmくらいらしいぞ
803名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:39:52.84 ID:VQUU4s3k0
>>173
これワロタ
足に容器がカポッと嵌るあたり笑いの神が降りてる
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:40:02.26 ID:7w0kJmDhP
>>776
岡山ヤバすぎだろ
805名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:40:13.63 ID:MvUkE10S0
>>537
吉田戦車の伝染るんですに出てくる丸焼きの丸を思い出した。
806名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:40:20.81 ID:wvRzB2EG0
佐々木孫悟空でクグるなよ!絶対だぞ!
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:40:22.48 ID:evHdCsjM0
>>80
ですよね
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:40:25.00 ID:SKbmSsJD0
デスピサロ戦のBGMが頭の中をグルグルする
809名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:40:25.51 ID:5zyZCyYf0
>>777
俺はクモはなんとも無いがGが嫌い
というか、怖い
見かけたら失神しそうになる、マジで
810名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:40:40.81 ID:Sw9Z7TAF0
【キーワード抽出】
対象スレ: 風呂場で恐ろしい生き物が発見される なんなのこれ・・・
キーワード: 軍曹


抽出レス数:70



さすがですw
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:40:46.29 ID:BBJHCxBh0
>>776
みかけねえええええ
おまえどこに住んでるんだよww
812名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 19:40:54.95 ID:F33bE9wD0
キモッ
813名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:41:08.91 ID:yOxmmcdm0
3枚目なんなの
日陰にある大きな石をひっくり返すと夢がひろがるよね
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:41:08.96 ID:8haYYWCm0
ID:UynYC6nV0
ここぞと本気出しすぎww
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:41:15.16 ID:SsPlm+Lr0
全て選択→選択範囲のURLを全てブラクラ登録余裕
816名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:41:16.54 ID:6f6rb/ZNO
グラディウスやサラマンダで腕をぐるぐる回すボスを思い出したわ
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:41:50.72 ID:ugZoxEAz0
818名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:42:00.45 ID:iYuK0n2c0
>>805
海で取れた新鮮な丸を焼くのだ
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:42:42.69 ID:GPXNTw2W0
>>817
ようつべの動画が気持ち悪かった覚えがある
820名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:42:58.22 ID:uPACZHeE0
>>776
よく見かけてたまるかこんなもん
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:43:01.28 ID:wGmFvNKI0
そう言えばもう長い事カマドウマ見てないな。 絶滅してたりしなのか
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:43:21.14 ID:I8g7TgcX0
>>1の写真の3枚目ってアンジーマさんかな?
写真の出所教えてよ
823名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:43:23.12 ID:CkkHtpq40
キンモー
824名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:43:26.94 ID:kFHrSkvp0
>>815
神埼以外余裕なんだが…
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:43:32.31 ID:WIYtEqykP
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:43:32.54 ID:EbdcBujI0
カマドウマは絶滅していい
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:43:42.29 ID:IcnhvNWF0
>>537
今更ながら、原生デーモン思い出した
828名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 19:43:50.55 ID:cul6Bv+s0
>>1
アシダカさん……きMEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
予想以上にきMEEEEEEEEEEEEEEEEE!
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:43:54.45 ID:2yEnVmRKP
>>817
うちのばあちゃん子供のころよく蟷螂の腹かっさばいてそれ出して遊んでたとか言ってた
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:43:54.82 ID:9WQjA2Go0
>>776
なにこれセミに生えたキノコ?
831名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:43:56.88 ID:iJKDeB+F0
ハリガネ虫とか言うやつじゃなかったっけ?
832名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:44:08.82 ID:GPXNTw2W0
833名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 19:44:30.88 ID:hBbq0cpR0
834名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:44:41.67 ID:JO74OfQf0
風呂の排水溝に黒くてウネウネしたものが4年前くらいから発生してるんだが
これはなに?
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:44:49.18 ID:rmMGUCOO0
戦闘態勢カッコイイ
836名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:45:01.85 ID:LZoTE92I0
>>776
このセミ捕まえたらみんなのヒーローだな
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:45:16.29 ID:LCobZIP00
ゴキブリでさえ、森の中で見つけたらぜんぜん怖くない
家の中に出るから怖いんだよ
虫全般的に
蛾とかもそう
838名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:45:24.07 ID:kFHrSkvp0
>>817
カマドウマにも寄生してるって話だなw
839名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 19:45:27.12 ID:ne8g7VcS0
>>776
足?どうなってんの?
840名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 19:45:36.01 ID:x/1ChDD10
アバダケダブラ!
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:45:56.78 ID:eoNa9F2S0
グロスレよりキツい
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:45:58.85 ID:psRTb+7H0
サムネイルで無理だ
田舎に住めない
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:46:04.21 ID:Vxoaow5h0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch135421.jpg
蛾だってアップにすれば可愛い。ふしぎ!!
844名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:46:14.91 ID:BBJHCxBh0
>>833
死ねまとめんなしね
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:46:33.99 ID:oi8CklrY0
アシダカグモのスピードに慣れるとゴキブリとかノロすぎて
吹き矢でも倒せるレベル
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:46:42.18 ID:EbdcBujI0
http://dor-project.com/blog/images/2008021403.jpg
これはなんていう蜘蛛?
847名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:47:03.36 ID:yOxmmcdm0
>>841
グロスレとか蓮なんて余裕だけど
このスレは怖くて一個も見れない
848名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:47:21.93 ID:UJhXYwTP0
>>776
冬草夏虫だな。
849名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 19:47:24.45 ID:w5DFSPE00
>>846
どれが目かわからんwwww
850名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 19:47:25.48 ID:YixYXkc+0
まて、フェイクの可能性もある
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:47:25.53 ID:VxXzq/TD0
なんだよこのスレ
なんでお前らそんな楽しそうにしてるんだよ
852名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 19:47:28.29 ID:rJ/zUsXU0
>>834
お前のチン毛だろJK
853名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 19:47:31.19 ID:mkSHHlWo0
>>563

これの右すげーなwwwww
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:47:34.54 ID:9WQjA2Go0
>>846
ハエトリグモ
855名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:47:41.12 ID:A2n/fuK30
被曝クモキター!!!
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:47:44.23 ID:AlroLaMs0

グロが贈スレ
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:47:51.41 ID:CuXfEic40
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:47:57.38 ID:2PRX69xy0
こえええ
859名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 19:48:00.67 ID:xbHMSk+L0
>>846
コマチタ
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:48:13.71 ID:psRTb+7H0
>>845
こいつ動くのかよ
会ったら発狂する
861名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:48:17.91 ID:YjoGXl8S0
>>817
こいつらって物理的嫌悪感を感じるんだよな
カマキリの腹に対してデカ過ぎだろ
どんだけパンパンに入ってるんだよっていう・・・
862名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:48:24.58 ID:kFHrSkvp0
>>843
ふさふさでカワユス
863名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:48:54.19 ID:RkqhhXid0
>>848
冬虫夏草に憑かれたセミ


のふりをしたハゴロモの一種でこれが正常
864名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:48:59.38 ID:iYuK0n2c0
世の中にはいろんな虫がいるんだなw

チョウセンメクラチビゴミムシ
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:49:01.75 ID:y9EFGGN90
お前ら楽しそうだな
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:49:05.03 ID:96CFm4L80
たまにコウガイビルが貼り付いてて驚く
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:49:12.87 ID:rRMI+PBe0
このクモはたしかよいクモ
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:49:15.44 ID:gAK7tlgW0
869名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 19:49:36.94 ID:gz0ZpBuO0
>>837
そういや裏のみかん山にゴキブリたくさんいたけど
野生の昆虫だからちっとも怖くなかったな
870 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/04/16(土) 19:49:51.81 ID:eWpSC8JW0
衛生害虫とか食べてくれるから意地悪しないで居てもらったほうがいいよ
871名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:50:09.64 ID:wuOLEB0PP
捕食シーンの動画ください
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 19:50:14.60 ID:01iDp9M9P
>>776
なにこれ?放射能の影響なの?
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:50:15.88 ID:hxCH69/Ti
死ぬほどデカイ蜘蛛の画像ください
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:50:30.15 ID:rmMGUCOO0
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:50:35.02 ID:LCobZIP00
>>843
あらwほんとだ
可愛いw
876名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 19:50:47.10 ID:rJ/zUsXU0
>>776
なんだこれwwwwww
877名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:50:59.31 ID:iYuK0n2c0
>>868
こっちみんなw
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:51:16.33 ID:xT61jXXi0
879名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 19:51:38.63 ID:M4zPovW40
東北には居ないアシダカ軍曹か・・・。
捕食時のスピードが赤い彗星並と聞いてから恐怖以外の何者でもない
880名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 19:51:54.65 ID:ktdh1pmcO
>>868
かわいすぎる
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:52:04.95 ID:/45ikaF3i
>>776
くわしく、。
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:52:06.39 ID:ghTQQ4grP
軍曹じゃんか、俺んちにも昔いたよ
かわいいよ
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:52:12.75 ID:9TxhqrCy0
>>776
お前んちの風呂絶対はいりたくない
884名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/16(土) 19:52:12.98 ID:8omjLYhB0
確かに最初はワクワクしたが、これは俺の爺ちゃん
885名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:52:13.30 ID:iYuK0n2c0
>>843
ガは羽の模様がどぎついだけだから余裕で手に載せられる。毛虫も。
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 19:52:16.02 ID:JO74OfQf0
>>852
ちげぇよww
水流してるときはでないんだが
水を止めると排水溝の溝あたりから大量にウネウネとでてくる
887名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:52:19.13 ID:yOxmmcdm0
>>862
信じたのに!かわいいっていうから信じたのに!
888名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 19:52:27.22 ID:YixYXkc+0
フェイクじゃないの?
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:53:10.32 ID:ShpkpZK00
軍曹は益虫っていうけど、靴の中で出産してるのを見て気が遠くなった
890名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:53:11.66 ID:kFHrSkvp0
>>874
ネコヤナギに足と翅と複眼付いてる作り物にしか見えんw
891名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:53:32.20 ID:1JJYYTx20
チョンの幼虫
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:53:35.14 ID:QWXv0ndp0
軍曹スレって定期的立つね
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:53:36.10 ID:T18/udFs0
蛾は腹のふくらみが気持ち悪い
894名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:53:40.83 ID:yOxmmcdm0
>>874
oh...
コレハ ナンデスカ?
マルイデスネー
895名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:53:46.75 ID:ABVzRZzT0
何だただの使徒か。
896名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:53:46.69 ID:LZoTE92I0
>>843
は普通にかわいいじゃないか
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:53:50.87 ID:6ap9GGSG0
アシダカグモ 現れる
http://www.youtube.com/watch?v=OIt9LbjYWLI
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:53:51.08 ID:HiKwTN2l0
>>686
関係ないだろ
899名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 19:53:53.27 ID:KE78cWGj0
>>173
関連動画にあるじゃねーかこえーな
900名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 19:54:06.97 ID:S/ZBJm0eO
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:54:19.51 ID:Q3lBRZAp0
悪魔じゃん
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:54:20.08 ID:96CFm4L80
903名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:54:35.46 ID:RkqhhXid0
>>874
まるっw
まるすぎるw
904名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:54:42.71 ID:4iDVzsX00
今更さんざん既出だろうけど
これはアシダカ先生だろ
こんなのでも自分の味方だと思うとすげえ頼もしく見えてくる不思議
905名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:54:59.30 ID:TGMwWDa80
軍曹じゃねーか
906名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 19:55:07.70 ID:kFHrSkvp0
907名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:55:11.69 ID:LMRoXGP40
ちょうど今部屋でゲジゲジがマラソンしてた
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:55:25.60 ID:rmMGUCOO0
>>173
ボール小さすぎるよw
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:55:25.56 ID:P6wcrPoG0
タイ行った時ゴキブリが糞デカくてビビった
子供用の靴くらいあったと思う
910名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:56:01.94 ID:VxXzq/TD0
>>886
そんなもんよく4年も放置していられるな
911名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/16(土) 19:56:05.17 ID:h3t5B7RrO
こんくらいの蜘蛛はよく見るだろ
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:56:13.13 ID:gAK7tlgW0
913名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 19:56:22.40 ID:+6Feiz9X0
>>843
可愛いな毒々しい模様と鱗粉がなければ余裕
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:56:30.89 ID:LCobZIP00
>>874
なにこのアブw
触りたいw
915名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/16(土) 19:56:37.65 ID:UW0/lbtlO
風呂場で散髪してたら床の髪の毛に紛れてヒルがいた
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:56:41.14 ID:WlI6pVVX0 BE:1212138195-PLT(15625)

>>886
ダメ!絶対
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:56:55.39 ID:r9kjez+i0
>>776
ここには冬虫夏草ってあるけど実際のところどうなんだろうな
http://up.occultic.net/occultpic/occbbs.cgi?topic=0004
918名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:57:07.31 ID:RkqhhXid0
919名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 19:57:09.25 ID:tuBssN/b0
蟹?
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:57:12.34 ID:aw7/i+uv0
タラバガニがクモの仲間ってのを納得した
921名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 19:57:20.56 ID:ICSdsi6CO
>>874
いや〜ん可愛い///ってつい声が出たわ
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:57:27.32 ID:rxCEiSIl0
>>1
これはアシタカグモだね
ゴキブリや、大きいのはネズミ南下を捕って食べるらしい
923名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 19:57:27.14 ID:Q+72Gk9D0
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:57:30.79 ID:TZ8cSamg0
漂流教室でみた
925名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 19:57:44.82 ID:qDZ03M1S0
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   | (゚)  (゚) \/|  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
   |  (゚) \/ (゚)|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚) \/ (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |(゚) \/ (゚)  |  < ふぅおほほほっ!
   |) \/ (゚)  (゚|  < ふぅおほほほっ!
   |\/ (゚)  (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚)  (゚) \/|  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
   |  (゚) \/ (゚)|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚) \/ (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |(゚) \/ (゚)  |  < ふぅおほほほっ!
   |) \/ (゚)  (゚|  < ふぅおほほほっ!
   |\/ (゚)  (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚)  (゚) \/|  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
   |  (゚) \/ (゚)|  < ふぅおほほほっ!
   | (゚) \/ (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |(゚) \/ (゚)  |  < ふぅおほほほっ!
   |) \/ (゚)  (゚|  < ふぅおほほほっ!
   |\/ (゚)  (゚) |  < ふぅおほほほっ!
   |゚)  (゚) \/ (|  < ふぅおほほほっ!
    \── ゝ── ノ
     \____/
926名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 19:57:53.77 ID:OT0kediy0
>>776
おまえおかしい
つうか>1のクモみて「普通にクモ」とかいってる連中もおかしい
もう何も信じられない怖い逃げる
927名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:57:55.94 ID:w7dsJscdP
>>258
人間を殺虫剤で殺そうとするなよ
928名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:57:58.70 ID:KE7M7YbM0
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:58:02.66 ID:Z34CwY3aP
林先生のところに持ち込めば、
とりあえず食えるものにはしてくれるよ
930名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 19:58:07.14 ID:ICSdsi6CO
>>912
胴体ほっそwwwwwwwwwwww
931名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 19:58:11.54 ID:CE3AoS0y0
いくら益虫だとしてもコイツ自体がG以上にキモいがな
932名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 19:58:14.14 ID:w5DFSPE00
>>874
たのむっ
もっとがんばってくれ!
933名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 19:58:17.43 ID:ktdh1pmcO
>>920
じゃあ、おいしいの?
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:58:27.74 ID:sdvWvyj90
>>1
漂流教室に出てくる未来人かと思った
935名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 19:58:32.67 ID:j/VWrJ7a0
昔は見つけたら必ず掃除機で吸ってたけど
益虫と知ってからは見逃すようになったな
姉がキャーキャー騒いで五月蝿い時だけは殺すけど
936名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:58:35.54 ID:iYuK0n2c0
>>928
わろてるで
937名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 19:59:00.88 ID:rYPDp4xw0
軍曹やん
938名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 19:59:08.41 ID:ICSdsi6CO
>>886
ウロボロスで検索
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:59:12.28 ID:Vxoaow5h0
940名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 19:59:43.52 ID:iYuK0n2c0
>>923
食うのか?
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:59:44.30 ID:MH45bn130
>>173
すげーワロタ
942名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 19:59:55.72 ID:2sbCmTcm0 BE:590697784-2BP(5000)

このスレ伸びすぎだろ・・・
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 19:59:59.85 ID:WlI6pVVX0 BE:565664573-PLT(15625)

思い出した。これだこれ!!虫みたいな怖さ
http://livedoor.2.blogimg.jp/review_style/imgs/e/4/e4284275.jpg
944名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 20:00:09.45 ID:tXKJOSPv0
どれ、天使の囀りでも読み返すかな・・・
945名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 20:00:11.62 ID:ICSdsi6CO
>>776
冬虫夏草やないかい
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:00:16.11 ID:rJgSdgyx0
>>939
カマキリ系だと思うけどドラゴン入ってるなw
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:00:30.13 ID:EzRuY93q0
>>133
こう、デスピサロのようなゴツい体格したあの…魔王ですね
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 20:00:31.82 ID:L7hgS/bd0
それより比較対象の傘の持ち手みたいな形した飴の名前なんて言うんだよ
949名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:00:45.55 ID:9WQjA2Go0
>>918
これか
950名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 20:00:49.85 ID:ICSdsi6CO
>>928
めっちゃ笑っとるww
951名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:01:14.49 ID:RkqhhXid0
>>939
ハナカマキリ系か
ふつくしい
952名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 20:01:17.52 ID:Wz62E4Jh0
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200701/18/39/b0060239_36435.jpg

これに比べりゃ軍曹もウデムシも可愛くみえる
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:01:21.62 ID:oi8CklrY0
>>939
やっぱ昆虫系の造形センスは違うと確信しました
954名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 20:01:25.04 ID:kFHrSkvp0
>>939
ハナカマキリ?
955名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 20:01:30.49 ID:z0sjfLvC0
きんもおおおおおおおおおお
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:01:45.91 ID:sml6AI3S0
アシダカに似てるが
腹部にあたりが変だな
クモかこれ?
957名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 20:01:52.08 ID:T18/udFs0
>>928
もやしもんに出てきそうだなw
958名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 20:01:55.98 ID:zutl1pvj0
漂流教室思い出した
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:02:04.49 ID:9TxhqrCy0
>>928

           *
    / ̄|  +   / ̄ ̄\     +
    | ::|   /   ⌒   \            
    | ::|x  ( へ)( へ)  |     .人      
  ,―    \  .(__人__)      |     .`Y´
 | ___)  ::| . l` ⌒´    .|
 | ___)  ::|+{          .|     十
 | ___)  ::|  {       _ |
 ヽ__)_/   ヽ、ヽ   /  )|
            ``ー―‐'| ..ヽ|
                 ヽ ノ
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:02:07.07 ID:V/X1nXM70
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:02:10.57 ID:EzP5+prA0
ゴキブリ捕るから益虫ってこんなのと暮らすよりゴキブリの方がマシだろw
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 20:02:13.09 ID:KE7M7YbM0
部屋を暗くしてるとマウスカーソルを追いかけてくる可愛いヤツ
http://uproda.2ch-library.com/364230HAO/lib364230.jpg
963名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 20:02:27.39 ID:kFHrSkvp0
>>952
顔面闊歩されたな。それのちっこい通常サイズの奴に
964名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 20:02:26.62 ID:5hbeWqHK0
お口なおしにドゾー
ttp://up4.viploader.net/bg/src/vlbg011354.jpg
965名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 20:02:31.97 ID:yOxmmcdm0
>>928
なんかこういう佃煮あるよな
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:02:37.64 ID:7SjqD7cp0
タガメとか系
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 20:02:37.71 ID:6ap9GGSG0
>>926
タイルが滑りやすいからああやってふんばってるんだよ
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:02:44.38 ID:V/X1nXM70
誤爆
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:03:10.88 ID:CIiSHvUC0
今年は地震のおかげで虫スレを見る機会が減っていた
970名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 20:03:24.42 ID:+6Feiz9X0
ハエトリグモの可愛さは異常
http://www.youtube.com/watch?v=TVLvIV5DhoI
971名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 20:03:38.67 ID:ICSdsi6CO
>>939
カマキリが鎌をペロペロする仕草って
意外とカッコいいよな
972 【東電 80.0 %】 (埼玉県):2011/04/16(土) 20:03:41.95 ID:LtoBY8DT0
xedwrsr
973名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 20:03:42.94 ID:yOxmmcdm0
>>939
あーこれ結構キツイな
でも歌舞伎っぽい歌舞いてる
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:03:49.81 ID:5TmAEqvd0
>>119
耳は狐っぽいのにしっぽは馬だな。
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:04:05.08 ID:Vxoaow5h0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch135426.jpg
ゲジゲジも益虫なんだぜ。蚊を食ったりする
976名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 20:04:05.34 ID:4iDVzsX00
アシダカ先生が2匹くらいうろうろしてる年は
ゴキブリがまったく出なくなるな
977名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 20:04:12.59 ID:Ceu749ml0
どうみても未来人類じゃん
978名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 20:04:14.13 ID:kUgz3HN6O
ケロロ軍曹
979名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:04:16.70 ID:RkqhhXid0
ハエトリグモって何故かモニタの近くに来るよな
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 20:04:17.67 ID:KE7M7YbM0
>>970
そうそう、こんな感じで追いかけてくるw
981名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 20:04:19.87 ID:TpiAidrZ0
>>250
こいつってジャングルとかにいる奴だっけ?
腕とかから孵化するタイプって他にも沢山いるのかねー

アマゾンとかジャングルとかでこういう奴が腕に宿ったら自分で取り出さないとヤバイらしい。
孵化したら死ぬってtvでやってた
982名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 20:04:31.37 ID:5cDjp30c0
Oh..
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 20:04:38.31 ID:WhhTRO4d0
手足が短くて巣を張らない体調8mmくらいの蜘蛛なら一匹飼ってる
ちょんちょんと跳ねてるのを見かけるけど、あれなんか役に立つのかな
ゴキ相手だと逆に食われそうだが
984名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 20:04:40.91 ID:QQLeCOtv0
オオゲジさんに比べたら軍曹は怖くない
オオゲジさんは部屋に出たら失神するレベル
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:04:45.01 ID:w9LKSY0M0
>>886
KGBじゃね?いわゆるコウガイビル
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:04:49.94 ID:sml6AI3S0
アシダカはこんな飛び出た目をしてるか?
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:04:50.92 ID:+QI8SpRQP
>>952
よく見たら脚もげまくってるな
988名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 20:04:54.69 ID:fOAJHSOSO
リンク先の腕か足から幼虫が出てきて、皮膚にぽっかりと綺麗な穴が出来てる画像が有ったが、何度見てもゾクゾクする。
989名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 20:05:07.50 ID:sVz0FuHK0
これは2週間後には西日本壊滅してるな
990名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:05:32.04 ID:EzRuY93q0
>>173
Daddy吹いたwww
991名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 20:05:40.99 ID:7z2z/qb60
アシダカさんやべえ
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 20:05:47.58 ID:s6enCgOX0
>>874
かわえええええええええええええええええええええ
993名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 20:05:49.37 ID:ICSdsi6CO
>>964
マジでやめろ
そのサイズで刺されたらとんでもないぞ
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:06:05.29 ID:CIiSHvUC0
>>928
なんか楽しそうだな
995名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 20:06:12.13 ID:RkqhhXid0
>>983
ちょんちょん跳ねてえさの虫に飛びかかるんだよハエトリは
996名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 20:06:13.77 ID:5hbeWqHK0
お口なおしにドゾー
http://www.uproda.net/down/uproda263009.jpg
997名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 20:06:21.50 ID:9JCGHgfw0
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
998名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 20:06:40.20 ID:K01VewsW0
ダメダメダメ!絶対!無理無理無理!痛い!痛い!……ごめんなさい!ごめんなさい!あああああぁぁぁ
無理ぃぃぃ…ああああぁぁぁ無理無理無理無理無理!すいま・・・無理です無理です無理です!ごめんなさい!ごめんなさい!
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:07:05.63 ID:VFanPQg90
気にしない
1000名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/16(土) 20:07:06.71 ID:A8tGDKWc0
軍曹だろこれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。