「原発ほぼ制御不能の所まで行った」  俺たちは一度死にかけていたことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

「原発ほぼ制御不能の所まで行った」細野補佐官
福島原発

細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後の状況について、
「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていたことを明らかにした。

その上で、「少しずつだが、コントロールできるようになった。冷却機能の回復という大きな壁を乗り越えないといけない」と強調した。
(2011年4月16日12時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00375.htm?from=top
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:18:31.05 ID:M7SqZ8hk0
「チェルノブイリ事故後の野菜・果物への放射能汚染を過少評価した仏政府責任者、起訴」フィガロ紙

チェルノブイリ原発事故が起きた1986年4月26日当時、フランス放射線防護中央局(SCPRI)局長をつとめていた
ピエール・ペルラン教授(88歳)は、チェルノブイリ事故が起きた直後の4月30日から5月5日にかけ、
「フランス国内では『死の灰』(放射性物質)による汚染は無く、健康への影響は無い」と発言、「深刻な嘘をつき」
国民の健康を害したかどで、2002年より起訴されている。
ぺルラン教授の件は3月31日にパリ法廷で協議され、9月7日に最終決定がなされる予定。

3月31日、傍聴席に座った「フランス甲状腺がん患者協会」のシャンタル・ガルニエール代表は次のように述べた。

「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか?」
「私たちはぺルラン教授が嘘をついたことに怒っている。チェルノブイリ惨事の後に国民が野菜や果物を食べないようにすべきだったのに。」

3700名の甲状腺がん患者が参加する同協会のガルニエール代表(61歳)は、1987年に甲状腺がんの診断を受け、今日に至る。
注:SCPRIを管轄するのはフランス保健省。
(Anne Jouan & Marie-Amelie Lombard-Latune, Le Figaro, 2011.04.01)
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:18:41.31 ID:1VEzf7NM0
これからないとでも?
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:18:49.04 ID:ZwCx6EhJ0
自民党だったら事故起きてなかったよねこれ
5名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 12:18:49.55 ID:rO6DUNgn0
   ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もうおわりだ…
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:18:56.17 ID:c3ie4Fe60
311から制御できてたことなんて一度もないだろ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:18:57.97 ID:zn8CpmvK0
今も制御不能のままだろ?
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:19:06.74 ID:HpSBvzVJ0
まさか今は制御できてるというのか?
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:19:20.22 ID:4aD+cy1v0
現在進行形だろ
計測器故障ってなんだよ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:19:30.22 ID:/IejIQSB0
まあクズ東電の50人が逃げたいって言ったぐらいだからな
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:19:33.72 ID:VH9yE5XA0
爆発したら面白かったのに
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:19:36.34 ID:oi8CklrY0
制御できてると言えるのか疑問ですがw
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:19:37.79 ID:nagy6RhL0
隠蔽してたのか
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:19:39.65 ID:OKGKhY1U0
>>4
なんでだよw
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:19:42.92 ID:FiTFcdVc0


今ある命に感謝感激速報
16反原発デモよりも、反パチンコデモを!(東京都):2011/04/16(土) 12:19:46.49 ID:KlzCAJOK0
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)[04/15]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302857788/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302867989/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★3
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302885863/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★4
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302911244/
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:19:50.39 ID:i0kE5mto0
全力で知ってた
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:19:50.46 ID:R4SMkhwoi
知ってた
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:20:02.71 ID:TZ8LOyn9O
>>4
地震もなかったと思う
20 【東電 76.8 %】 (東京都):2011/04/16(土) 12:20:10.02 ID:JmCbswfG0
そりゃ電源がなきゃ制御不能だわな
現在は計器が故障してるけど制御できてるんだな
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:20:09.53 ID:m2FCp2rf0 BE:3084999168-PLT(12000)

ほぼ逝きかけました
22名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 12:20:17.65 ID:IF3aYCAs0
コントロールてw
まだ本丸は電気通った程度だろ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:20:22.75 ID:ShpkpZK00
コスト>人命
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:20:24.59 ID:wMd1/InC0
>冷却機能の回復という大きな壁

原発の機能ってこれだけだろ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:20:25.64 ID:VuME2kGF0
後日談なんて完全に終息してからにしろよ。
何を言いたいのかさっぱり分らん。
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:20:28.21 ID:WK6SlfG50
細野がなにを知ってるってんだよ
現場の所長の話以外信じないぞ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:20:34.40 ID:O9E+VP200
頭の上のコップの水をこぼさずにフルマラソン100往復する作業

無理だと思うけど、ガンバレニッポン
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:20:37.29 ID:mNEIuxhz0
まるで今制御できているとでも言うかのような
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:20:39.66 ID:doMsMkUN0
なんで最初からそれを発表しなかったの?
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:20:41.21 ID:jMAsh6S50
>>1は逃げてー
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:20:44.19 ID:FJip520u0
制御不能じゃなかったらこんな事になってないよね。
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:20:45.32 ID:OEPPVKZO0
殆ど制御不能であることを国民の誰も知らされなかった
ありがとう民主党
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:20:47.79 ID:8dqQMJCk0
枝野はマジで嘘つきだな
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:20:48.92 ID:GOkKqbSQ0
つまりもう再臨界しちゃったということを言っているのか?
35名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 12:20:50.77 ID:MUGh3K5BO
口が軽いバカばかり
細野は口にチャックをしろ
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:20:51.46 ID:Zk6CREOk0
「予断を許さない状況」は終わってないよ
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:20:57.98 ID:i0kE5mto0
美談化準備きますた
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:20:58.73 ID:vrMsTWmF0
>>4
麻生だったら東電の説明鵜呑みにして今頃関東は死の地域になってただろうな。
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:21:03.13 ID:Ja2eEpn40
>>1
いまでも制御できてねーだろ
モナと路ちゅーでもしてろ不倫カス
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:21:08.95 ID:CsskZBPQ0
安全厨しね
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:21:11.28 ID:xPleIbk30
そのとき避難もさせなかった。

細野もこの発言で更迭だろうな。
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:21:11.35 ID:bWbKR7F60
本当に落ち着いてから言えよ、この馬鹿。
未だどうなるのか分かったもんじゃない。
43名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 12:21:12.95 ID:u9BcEMB7O
今も制御しきれてないぞ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:21:23.03 ID:fVfolfKz0
即死しないならなんでもいいじゃん
どうせ10年20年後のガンっしょ?

10年経ってみろよ、オッサンだぞもう
オッサンなんて醜いし生きてる意味もないだろ
45名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/16(土) 12:21:23.52 ID:yYGU8R/zO
頼むからどうにかしてくれこの隠蔽政府
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 12:21:24.84 ID:PaP32WrXP
なんで原発止まってんのにいつまでも冷却続けないとなんだ?
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:21:31.94 ID:tQDnc8ocP
菅直人が制御できないw
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:21:40.45 ID:Ed/uiaGR0
>>1

その一番深刻で大事な時期に、菅総理は、現地へ邪魔をしに行ってたんだね。
  
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:21:46.39 ID:pwBLlxHh0
後出し後出しw
どうせそのうち収束するからそうなってから発表でいいやって思ってたんだろ
これはたまたまそれが成功した例
50名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 12:21:49.68 ID:rO6DUNgn0
>>4
当たり前だ
地震もなかった
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:21:56.74 ID:wkpj/+n30
これを機に民主党はインペイ党に名前を変えたらどうか
コンペイトウみたいでおいしそうだろ?
52名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 12:21:59.81 ID:tEqumEaj0 BE:10114092-PLT(12000)

結局ベント空けのとこがクライマックスだったのか?w
まあ半分失敗したけどw
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:22:00.63 ID:RLxdtZ420
プロジェクトX決定だな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:22:01.04 ID:KGm6QpP4P
自民党なら原発を1基も建てなかった
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:22:04.16 ID:jtas07tb0
こいつ頭悪いな
自分の発言に責任持てよ
56名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 12:22:04.50 ID:3iczAM+ZO
今だって全然コントロールできてませんが何か(核爆)
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:22:06.53 ID:IJP2MZ0CO
爆発した時点でみんな気づいてた
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:22:07.87 ID:XJ48UBKj0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:22:08.96 ID:t2ZEH0vg0
だから事後報告はやめてよ
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:22:13.45 ID:jhWDPUkf0
>>17
で終わってた
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:22:13.51 ID:i0kE5mto0
嘘がまかり通る美しい国、日本
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:22:13.46 ID:cTLFu9gm0
テロ未遂ワロスwwwww
被害者多数の殺人未遂で逮捕してくれよwww
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:22:14.47 ID:U53E2ZTm0
冷却止った時点で制御なんてないだろw
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:22:14.76 ID:2CbG9ko40
えっ、山本モナがどうしたって!?
65名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:22:16.90 ID:FuAKc7YB0
というか先月の11日から冷却しなきゃと言い続けて
15日たっても冷却すれば復旧の見通しがといっていて
1ヶ月たった今日でも冷却すればって
ぶっちゃけ何にも進展してないよねこれ
66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:22:18.53 ID:iMNadUKl0
大きな余震と東電がやらかさない限りもう爆発はないよな
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:22:20.02 ID:xPleIbk30
CAUTION!
Japs government is so clazy to recomend people to eat radioactive contaminated vegetables.
Vegetables contaminated under and even above 2000 bq/kg is distributed all over Japan.
Please do not buy vegetables in retail shops ,nor go restrant in Japan.
Any food in and exported from Japan is possibly harmful to you!
Please copy and post this posting on another bulletin board to save people.
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:22:20.11 ID:7CWP2FEK0
>>15
YO 俺に言えー 
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:22:23.13 ID:vrMsTWmF0
>>48
いつまでそのデマ撒くつもり( ´ ▽ ` )ノ
70名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 12:22:32.59 ID:PdFGlCm3O
>>42
本当にそうだよな まだ終わってもいないのに
71名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/16(土) 12:22:32.93 ID:drFXzKboO
知ってた
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:22:34.49 ID:+pnL76t20
>>25
どこを見て、「どん底は過ぎた」と言えるのかさっぱりわからんw
その判断は政治家として致命的なのでは…
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:22:37.33 ID:YfSOYlA+0
事後に言われてもね。舐めんなよおい
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:22:38.37 ID:CUINEg/90
とっととウェットベント開けて
海水入れれば良かったんだ

まぁ、事故起きて俺も知ったわけだが
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 12:22:41.40 ID:YkABE/df0
チッ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:22:49.70 ID:M1JdQ6xM0
どうせまた直下余震でバケツヘリからやり直しだろwwww
77名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 12:22:53.10 ID:up5mDS6IP
バ菅総理の暴走であやうく原子炉も暴走しかけたんだな
78名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:22:56.85 ID:AHeFyLru0
こんな発言は完全に収束してから言えや
まだ見通しもたってないのに何寝ぼけたこと言ってんだよ
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:22:56.77 ID:/IejIQSB0
ぺらぺら喋りすぎ。また訂正入るぞ
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 12:22:57.75 ID:EKuRhKQo0
どこに亀裂が入ってるかも分かってないのに
制御してるつもりなの?
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:22:58.05 ID:P9MgLEm30
隠蔽してたじゃん
だれだよ陰謀論だと攻撃していたやつ
だれがどう見てもコントロール不能状態なのに住民を避難させないとか酷い
82名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/16(土) 12:23:02.51 ID:tU8Bcu1CO
そう
なーんどでも
なーんどでも♪
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:23:03.78 ID:zn8CpmvK0
今は水かけてるだけじゃねーか
放射性物質の流出を止めて初めて制御下にあると言えるんじゃね?
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:23:07.31 ID:WyBEogfy0
われわれの迅速な対応で乗り切ったニダーとでも言うきか
邪魔とタダチニしかいってねえだろうが
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:23:13.37 ID:+CEqJhTe0
自民党なら地上の楽園が実現していた
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:23:21.78 ID:i0kE5mto0
要するに当時の枝野発言が全部嘘って意味だね。知ってるよ
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:23:21.61 ID:1CdnMwWb0
今だって制御できてねーじゃん

これで1000まで行くと見た
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:23:23.81 ID:v1Zes98vO
今も似たような状態なんですねわかります
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:23:26.45 ID:K3R72d8j0
>>17
で終わってた。
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:23:29.48 ID:9auqHrQR0
>>1
こいつとか寺田とか、なんか大げさなカスばっかりだな、
首相補佐官はw
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:23:39.01 ID:TaiB46bs0
また枝野に消されるな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:23:39.57 ID:Ja2eEpn40
>>38
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む  
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf  
ページ:59/995に記載  


福島第一原発一号機の使用期間が今月で切れていたのに、
民主党が2011年3月26日から10年間引き伸ばした。  
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:23:40.59 ID:BnnDQlhj0
日本人は二度死ぬ
94名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:23:40.98 ID:1507tyZg0
>>4
だんだん宗教臭くなってきたな
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:23:49.56 ID:OMn5MFC70
なんで今頃こんな話するの?

馬鹿なの?
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:23:56.49 ID:PmnpuuyU0
現在進行形で死と隣り合わせだろうがw
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:23:56.82 ID:flWfbeGC0
ほぼイキかけました
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:24:01.94 ID:a/uozlPE0
4号機で火災発生したり
3号機上空で高い放射線量出たり
1号機圧力容器の放射線量振り切れたり
トレンチの水位が再上昇したり


これでコントロール出来てる言えるのかよw
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:24:06.66 ID:dknVpYuJ0
なぜ過去形?
しかも選挙が終ってからだすな。
100名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 12:24:15.39 ID://j1YAlN0
ひどいなーモナモナ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:24:18.54 ID:f8DN8YkH0
今だって制御できてねーじゃん
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:24:20.14 ID:8Pg6psAH0
水素爆発は制御下のことだったんですね!
安心しました!
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:24:27.11 ID:HxSErzAU0
なんで避難させなかったの?って話になるよね
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:24:34.95 ID:Jrks9nykP
>>4
んなわけねーだろバカ!
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:24:41.81 ID:vd+2jzIr0
自称被災者様の被災利権を許すな!
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:24:45.55 ID:ABzmFS8o0
その最悪の時に最悪のことが起こってたらどうなってたの?
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:24:47.25 ID:jMAsh6S50
>>67
文法はともかく、少なくともスペルチェッカーかけとけや(´・ω・`)
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:24:50.18 ID:bxXrfVa+0
安全厨とは一体なんだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:24:51.17 ID:Z6RpRR3MP
実はあの時のセックス、こっそり中出ししてたんだよねwww妊娠してなくてよかったじゃんwwwww
ヤリチンDQNと同レベル
110名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/16(土) 12:24:58.45 ID:yYGU8R/zO
政府の発表が信じられない
配慮が足りない
少しは影響考えろ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:25:08.55 ID:ccHjRZKv0
何、この、「今だから言えますが」的なノリの発言は。
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:25:15.03 ID:8Pg6psAH0
>>92
> 麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む  
> http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf  
> ページ:59/995に記載  

麻生前からついてる予算だぞ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:25:17.39 ID:ruYTJqow0
>>4
+でやれ
114名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:25:34.37 ID:FuAKc7YB0
>>98
全部人為的操作なんだよ
当たり前だろ
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:25:36.85 ID:i0kE5mto0
正直でよろしい。東電も見習え
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:25:39.17 ID:xPdVNU0F0
今まで枝野は嘘ついていたんだ
あいつ本当に人殺しだな
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:25:42.01 ID:rZIxka64i
線量高くて建屋入れないだろ
何終息したみたいな話になってんだよ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:25:42.49 ID:Ja2eEpn40
>>109
それで言うとまだ妊娠してるかも・・・と言われてるレベルだし
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:25:45.21 ID:ZiSbgxRw0
ヘリから散水の時点で

全国民が分かってましたが何か?
120名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:25:46.72 ID:+pCBVXyS0
まだ収束してねえのに馬鹿じゃねえの
さっさと関東も避難させろや
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:25:50.23 ID:cHuS4MFz0
プロジェクトX化決定!!
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:25:53.32 ID:/HO4KFrb0
水素爆発引き起こしてる時点でコントロール外になってるのは
傍目からも解りきった事象だろうw
今更何言ってんだよw
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:25:55.91 ID:AcZezQlc0
チェルノブイリと何も変わらないな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:25:57.06 ID:E7WGVPuL0
>>1
わかる

枝野が会見で異様な汗をかいてた時、
大半のネット民は寝不足とか体調悪化によるものだと思ってたけど、
いま思えばあれは精神性の発汗だったんだな。。
声がうわずらなかったのはさすが弁護士ってとこか。こいつが嘘ついてもなかなか見抜けないだろう。
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:25:57.50 ID:ZMMdU1pC0
何を今さら
廃炉を惜しんで現場作業員全員を爆発の中走って退避させていた(3月12日)と
一か月前に散々言っていただろうが
126名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:25:59.63 ID:5kwQ8YMq0
いやいや、最初から完全に制御不能でしょうにwwwwww
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:26:05.80 ID:camPz5ub0
>>1
そしてまだ制御不能のままだということですね。
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:26:08.50 ID:5x03qY7y0
たぶん3月15日〜16日のことだな

放射線量が異常に上がっていたから
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:26:11.90 ID:H+GFlkWu0
終わってないのにこんなこと言い出すなんて馬鹿すぎる
130名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:26:16.01 ID:iNxGoJwDO
つまりパニックを抑えるという名目で日本人を見殺しにしようとしてたのか
それに今も制御出来てないだろ
131名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 12:26:19.42 ID:VCoo3IRj0
いまは制御できてるみたいな言い草
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:26:20.51 ID:Fl3ZlYDP0
それでも、問題ないと言い続けてた豚w
133名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/16(土) 12:26:22.76 ID:orv1n69rO
安全厨ウンコ漏らしてる
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:26:22.72 ID:0AzLjRy20
3/17の時点でレベル7確定してたのに
発表しない原子力安全委員会
とっくに非常事態じゃん

なんで政府は緊急時非難命令を出さなかったの?
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:26:24.38 ID:j9z/r9Vn0
ホントの事は50年後のドキュメンタリ番組か
闇に追放
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:26:26.35 ID:XsqBkoU10
最後は大爆発でハッピーエンドw
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 12:26:29.63 ID:M9ggDgEc0
民主だけじゃなく
自民だって安全とか言って東北の野菜食べてるじゃん
いったい誰を信じろって言うんだ?
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:26:37.61 ID:utBLQ+Tt0
>15

×今ある命に感謝感激速報
○今ある命に感謝感激ヒデキ感激
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:26:39.32 ID:gFKFpuxM0
>>19
日蓮上人乙^^
140名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 12:26:58.69 ID:+7aMJb6+0
枝野の汗が尋常じゃなかったもんな
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:26:59.07 ID:mDgGoZdZ0
オカルト自民党員は得意のオカルトで何とかしてくださいよおおお
民主は死ね
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:27:00.83 ID:l6E1/BKD0
世界線が分岐したな
143名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 12:27:02.90 ID:n0/pjsaJ0
こういうことを隠したままやってたんですね、、、
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:27:03.83 ID:y6xLfd5a0
>>134
大パニックになるからだろ
関東民が一斉に西日本や海外に逃げようとして
交通網も金融機関もパニックになる
145名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:27:05.39 ID:bIpd61ET0
自民党ならいい意味でビビってヘリ視察なんかしないから
確かにベントが遅れるなんてことはなかったろうな
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:27:09.13 ID:WKQtZn9n0
いやすでに制御不能じゃん。
制御できてれば放射能汚染しないんだし
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:27:28.17 ID:Blwg/CuV0
清水「撤退させてください」
この時だろうな
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:27:35.18 ID:F9XY4FJr0
にゃーんで
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:27:37.22 ID:i0kE5mto0
枝野は閻魔大王に舌向かれるだろうな
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:27:47.75 ID:0owTF52r0
あのとき「少しずつだが、コントロールできるようになった」と言ったが、
実はその頃も全く制御できていない状態だった。

って、また後で言うのかね。
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:27:48.90 ID:7nRinN6a0
ケンシロウ

「お前はもう死んでいる!!」
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:27:52.14 ID:+wJPE0S30
だからその時に何度もやばい逃げるべき言われてただろ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:28:02.61 ID:MUUd8C/LP
安全厨の冷静な指示で制御回復できた
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:28:04.27 ID:n8Jqvytd0
都合の悪い数値が計測されると、いつも計器の故障で済ませるんだよな
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:28:06.81 ID:Rcniw7Dy0
原発は制御できんよ 何度でも死にかけるさ
156名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 12:28:08.86 ID:8jh78EGM0
なんかもう訳わからんよね
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:28:10.67 ID:xxVpIqVu0
何を今更
全電源断で制御不能だったなんて2chじゃ全員知ってたよ
消防ポンプで圧力容器に水突っ込んでヘリで水掛けただけだったろう?
基本的に今も同じ状態だし、このまま崩壊熱が下がるのを待つしかなんでしょ?w
158名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 12:28:16.83 ID:7VSDZkIx0
今も制御できてないだろ
無理矢理なんとか押さえ込んでるだけ
159名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:28:22.82 ID:fvNKeaeC0
>>124
仙谷も細野もそうだが弁護士あがりは自分が信じてもいない事を平然と言えるという
スキルがあるからな
160名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 12:28:24.69 ID:YNKgYwtp0
さっすがの隠蔽スキル
161名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:28:38.48 ID:DQx6uZFy0
>>4
制御不能になったのも麻生のせいだろうな
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:28:48.57 ID:vXtdbVV6O
最悪じゃないか
そんなこと発表してないしますます不信感が強まったわ
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:28:50.06 ID:BMgFRe1pP
安全厨脱糞wwww
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:28:49.99 ID:2EIVRs2l0
>>143
ばればれだけどね
空気が変わったのは自衛隊と警察が突破口開いて消防が
簡易だけど冷却システム常設したあたりからだよ

あれが設置できれなければマジでやばかった

まあ今でも先がどうなるかわからないけどね
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:28:50.55 ID:DmIwL/H80
ここ最近原発に関するニュースが少なすぎる気がするんだが

いよいよヤバイのか?
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:28:54.72 ID:naKe12Qa0
>>46
福島住みならもっと勉強しろよw
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:28:58.39 ID:oCPvkokL0
>>2
日本でも御用学者を訴えろ
168名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:29:01.36 ID:FuAKc7YB0
>>137
民主を信じるお前でもない
自民を信じるお前でもない

お前が信じる自分を信じろ
169名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 12:29:12.04 ID:SwXKbWfl0
そりゃコントロール室が使用不能状態だったんだからあたりめーの事じゃん
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:29:13.84 ID:mloRPPAWO
枝野テメエエ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:29:15.83 ID:OIBwU0gz0
どういう立場の人かは知らんけど
軽々しく余計な事を言うもんじゃない。
現在進行中だろ。収まったら俺が俺がって言い出すんだろ。
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:29:16.80 ID:sAAgZtTP0
×「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 



◯「獣欲ほぼ制御不能の所まで行った」 
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:29:17.01 ID:JQj01+rK0
>>101
水量の調整で圧力と温度をある程度コントロール出来てるのは大きい。
窒素注入で水素爆発の危険性も低下してるんで、最悪の状況になる可能性は下がってる。
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:29:18.13 ID:hcal7NA/0
震災後数日間の何とも言えない終末感は正しかったわけだね
人間の直感って結構頼りになるよな
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:29:21.81 ID:dl3ZWmXS0
制御不能は進行形
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:29:21.82 ID:eOFeD5cKP
>>4
実際、民主に変わった途端に口蹄疫や異常気象や地震、津波が起きてるんだよな
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:29:23.46 ID:aj6Ebvgz0
知ってた
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:29:25.06 ID:Js8BxIp30
>>108
安全厨って難しそうな専門用語知ってるし自信満々だから
一時期信じてたんだけど、失敗だったわ
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:29:28.80 ID:SstlejEo0
なぜその時に言わない
だから政治家は信用できない
避難もさせない気だったんだな
嘘つき隠蔽民主党
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:29:31.08 ID:C91Bsx9cP
制御が困難だったのは、放射能のまき散らしで原子炉
そのものじゃないだろ?
原子炉は、ソ連のチェルノブイリ型とは違うので爆発
とかはしないと当初から言われてたし、その通りにな
ってるように見えるが。
モナとチューしてたイケメン細野氏が、無理に物語風
にして語ってるように感じる。
181名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 12:29:31.92 ID:mUYQU7WtO
>>1
対処する度胸がなくて制御不能寸前まで逝ったんでしょ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:29:34.95 ID:2Z7EAY450
運がよかったんだなぁとほんと思う
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:29:36.92 ID:+vxv4zrN0
>14
さっさとアメちゃんのご命令受け入れて放散と真水ぶち込んで廃炉にしてたでしょ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:29:51.13 ID:Z34CwY3aP
知ってたw
ってかお前らもみんな知ってただろw
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 12:29:51.45 ID:PnR8gVog0
知ってた
186名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:29:59.31 ID:jrhkRZlI0
まともな人間ならとっくに知ってるだろ。知らなかったのは安全厨だけw
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:30:00.47 ID:41/rCGZR0
枝野の脂汗見てたら多分そういう状況だろうってわかった
188名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 12:30:01.69 ID:uJ3F4D/u0
>>106
関東オワタ=日本オワタ
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:30:03.51 ID:0AzLjRy20
>>144
パニックを起こすべきだろ
国民の命と経済活動どっちが優先なんだよ
日本国憲法に反する行為
戦時中の大本営と変わってない
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:30:12.00 ID:AgMzIg820
なにこれこわい。
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:30:13.62 ID:uEfSyh390
言わないだけで、もっと凄いこと隠してると思う
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:30:23.06 ID:ri4D0xdM0
ヘリで霧吹きしてるのを見た時に絶望というのを感じた
193名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 12:30:28.83 ID:tv0iOXl90
安全厨は政府公認の馬鹿になりました
194 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (dion軍):2011/04/16(土) 12:30:34.02 ID:XG7Rpami0
>>20
今も変わらんな
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:30:34.56 ID:YPghrBOf0
>>1
なにこの正々堂々とした内部リーク
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 12:30:36.96 ID:M9ggDgEc0
>>168
この世で一番信じられないのが自分じゃないか
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:30:46.29 ID:CgNUoh530
シンクロ率400%
198名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 12:30:51.46 ID:S/ZBJm0eO
お前らって炭坑のカナリアみたいだな
頼りになるわ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:30:51.40 ID:7qA3MiSU0
>>4
正直もし小泉だったら・・とかは思う
何の意味もないんだけどね
菅がどうかはわからんけど政府はまぁまぁ決断してると思うよ
ずっと政権担当したことなくていきなり担当して2年でこんな国難対処しろっていうのはちょっと厳しいけど
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:30:57.20 ID:zUpXBVob0
「ほぼ」?
201名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:31:12.43 ID:FuAKc7YB0
>>173
それ漏れてるって話じゃなかったっけ?
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:31:16.00 ID:ajiSmrz80
>>1

 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:31:17.92 ID:bIpd61ET0
>>178
F欄工学部と工業生が中身にしては頑張ったといえるだろ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:31:20.05 ID:kcR9oBay0
>>67 "clazy" この単語みただけで読む気が失せた。
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:31:20.29 ID:QpvmHviYO
>>183
アメちゃんでも燃料棒を一瞬で除熱できるような冷却材なんて持ってねえだろ
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:31:24.98 ID:bh1HN8S40
なんだ致命傷で済んだのか
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:31:27.51 ID:h7I6iMwz0
>>1
制御不能=冷却機能喪失、ベント遅れ、海水注入拒否
現状=汚水問題で放水冷却不全

だろ。紙一重の違いでしかない
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:31:29.61 ID:zL8X7HAe0
まだ原発廃止しないの?
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:31:36.68 ID:JseuQUQF0
戸愚呂が微笑んでるわ
210名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:31:41.60 ID:CzAmfeEs0
>>4
ああ、地震も津波もこなかったよ
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:31:42.56 ID:0owTF52r0
>>199
もし小泉だったら
もっと完璧に隠蔽してくれたら
こんなに不安になることもなかったのに!
ってか?
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:31:43.46 ID:EEciyxcW0
今も出来てないだろ
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:31:44.07 ID:8ABMaA7/0
>>1
この戯言を信じるか信じないかは自己判断でね
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:31:44.51 ID:camPz5ub0
>>183
菅政権が東電に舐められてたってこと?
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:31:44.66 ID:uEfSyh390
制御不能のままだったら、水蒸気爆発が最悪のシナリオ?
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 12:31:46.18 ID:uAdl3pf10
今も観察してるだけだろw
217名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:31:49.23 ID:sN2JnNzA0
>>4
むしろもう少し政権交代を待っていればこの震災が自民党を再起不能に出来たのに
民主党は惜しい事したな
218名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:31:55.02 ID:iMNadUKl0
この前の余震の時も、50分注水停止だもんね
もう余震やめて欲しいわ
しかし、燃料入れ忘れちゃったテヘッだけは許さない
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:32:22.16 ID:Z34CwY3aP
つーか意外に原子炉がタフな方にびっくりしたw
制御不能に陥ったらとっとと圧力超過で
水蒸気爆発起こして吹っ飛ぶもんだと思い込んでた
220名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:32:24.80 ID:Jws7S8ot0
運がいいのか悪いのか
221名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:32:27.11 ID:FuAKc7YB0
>>189
結局ノリが一億総玉砕なんだろうなw
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:32:27.50 ID:3FRPt59cO
おまえは性欲の制御したほうがいい
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:32:27.80 ID:k/L3v2MP0
まるで今は制御できてるかのような言い回し

(´・∀・`)
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:32:29.32 ID:0owTF52r0
>>205
理科の苦手なネトウヨはほっとけ
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:32:30.13 ID:zn8CpmvK0
放射性物質の行き先が大気から海に移っただけで最悪な状態は変わってないよね?
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:32:35.67 ID:RwyOYIfq0
>>4
民主政権がもっと前からだったらそもそも原発作る能力なかったよね。
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:32:36.44 ID:Lzy/syWw0
まぁそんな事発表するわけがない
大パニックで荒れるわ
これは普通の対応だと思うよ・・・だからこれからの情報も話半分で聞いたほうがいい
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:32:40.82 ID:4wXhVsNb0
核大爆発二度も起こしておいて、今でもだだ漏れ無制御状態やのになにウソついてんのや! ふざけんな在日民主党!
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:32:42.69 ID:8Pg6psAH0
>>211
そう思う
中途半端に情報公開するくらいなら完全に隠蔽してた方が良かったかも
レベル4くらいで押し通したろうし
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:32:47.56 ID:HOc37zRv0
回復してからマジやばかったわーマジで、死にかけてたわー
ミサワかよ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:32:47.64 ID:Rcniw7Dy0
まだ全く収束の見込み立ってないのに、こういうこと漏らす奴は更迭されろ

じゃあ、今はどうなんだよ!
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:32:47.90 ID:z6MUnaWT0
東電福島捨てて逃げる準備してたんだろ?
菅に死んでもお前らが止めろって言われて渋々作業始めたらしい
とテレ朝でやってた
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:32:51.25 ID:JF8FajVm0
>どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった

国民はそんな報告受けた覚えが無いが・・・
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:32:51.82 ID:mloRPPAWO
この細野って人誰?ツィッター?
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:32:52.06 ID:Wh908EO70
文系不倫野郎ごときが原発の制御について知識を持っているとは思わん
ウランの原子量も知らないだろ
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:32:54.67 ID:B90tfRyn0
民主党のいいそうな詭弁だな
ほぼ制御不能だったけど今は制御出来てるよって今さら言うところが
制御不能なときに制御不能ですと言ってないくせに
あの時はやばかったなぁ…
だと困難乗り越えたように受け取る馬鹿も出るだろうからな
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:32:58.12 ID:4zYsZKlm0
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染

消されたけど復活した
また消される前にみるべき
238名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:33:09.04 ID:TcnwlvB3O
なあ、鉄鋼弾みたいなん乱射してで炉心以外を粉々にして炉心剥き出しにして水かけたらよくない?
放水も狙いやすいし必要なら上から蓋被せやすいし
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:33:09.79 ID:o0RNvU4iP
>>1
>どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった

って事は国民には知らされてなかったよね。
隠蔽していたと公式に認めたって事?
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:33:10.33 ID:8GMr4srY0
この発言の肝は
第一原発の説明しかしてないことだなw
ほか3つはどうなのっていう
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:33:27.01 ID:Ym2s1Srv0
つまり、東電のアホに逃げんじゃねーってしばき倒した管さんが日本を救ったってことだろ
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:33:28.22 ID:6T+UtmW+0
なんかもう終わった出来事みたいに言うのねw
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:33:45.40 ID:mUPbP80Q0
お手々のシワとシワを合わせて死あわせ!
244名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:33:57.74 ID:bIpd61ET0
>>219
見せられる状態で残ってたらアメリカのUAVの映像見れるはずだろ
無いということはそういうこと
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:34:00.98 ID:0owTF52r0
>>229
お前は中華人民共和国か北朝鮮に引っ越せ
マジおすすめ
246名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:34:03.74 ID:wd0haBZJ0
完全に収束してから言えよ。また事態が悪化した場合、言葉が無くなるぞ。まあ場当たり内閣だから仕方ないか!(´・_・`)
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:34:04.32 ID:gAQILF+40
>>4
意図的に演じてるんだと思うが、マジレス
自民なら避難指示圏内の遺体を一ヶ月も放置したり、
屋内退避支持を3週間もだしっぱなしにはしなかったはず。
本来、屋内退避支持とは2,3日で終息が見込まれている場合に出すもので、
終息が見えてないのにそんなもん出しっぱなしにしたら、餓死者が出かねない。
民主党はその辺さっぱりわかっていなかった。
248名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 12:34:04.56 ID:IyZVp+E10
東電が逃げ出すと言ったあたりか
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:34:08.89 ID:JOyATWFv0
>>195
自民だと50年は機密解除できないレベルだな
マジで民主になって風通しは良くなったと思う
250名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:34:09.34 ID:fpFokjae0
今も似たようなもんじゃねぇかなw
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:34:11.68 ID:cUAz/DW3i
細野総理補佐官「低レベル放水は諸外国にその予定があるとは通知していたが、その実施の通告はやったつもりであったが、なぜか実際には徹底されていなかった。理由は検証されるべきであるしその責任は痛感している」
「メルトダウンと考えていたが、そう積極的に発表する気分にはなれなかった。」
252名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:34:16.82 ID:FuAKc7YB0
>>198
自慢じゃないが何時だって嫌な事や危険な事
命に関わる事なんかからは一目散に逃げてきたからな
今回も逃げろとそう動物的な勘がはたらいちゃうのさ
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:34:23.36 ID:lexbVCEl0
今って冷やせてるのか?
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:34:29.59 ID:6RemzUQA0
一号炉の圧力上昇の件、続報出ていますか?
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:34:29.84 ID:aHvlT0nQ0
安全厨は5面が×で一面が○のサイコロふってたまたま○が出たのを
ほらな!安全だったろって言うよなもんだよね
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:34:31.93 ID:8ABMaA7/0
今も制御できていないのに、さもコントロールできそうな形で話すな
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:34:43.39 ID:UBxjsxiU0
殺す気満々だったということ自白したな。
258名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/16(土) 12:34:44.82 ID:fgYey1ciO
そういう事を英雄めかして言うな
どこまでもクズだな、全部テメェらのせいだろうがしね
259 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (関東):2011/04/16(土) 12:34:46.68 ID:mk2zBtVUO
一昔前の医者きどりなんだろな
胃癌なのに胃潰瘍だといい続ける
その方が愚かな国民のためなんだ!とかマジで思ってそう
260名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:34:59.10 ID:mloRPPAWO
めでたしめでたし。ハイ解散
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:35:02.51 ID:0lhz90uc0
どうせ爆発したって直ちに危険は及ばないんだろw
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:35:11.07 ID:JQj01+rK0
>>201
もちろん漏れてるよ。
放射性物質はダダ漏れだぜ。
でも爆発さえ押さえ込めれば被害は小さい範囲で留まる。
263名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:35:13.72 ID:t5vpdHz3O
>>235
ウラン原子量知ってる連中の発表はあのざまだけど
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:35:17.57 ID:hgOUIGrH0
なんだ、今制御不能のどん底なのかと思った・・・
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 12:35:38.01 ID:VCoo3IRj0
>>189
放射能じゃただちに死なないが
駅に人がつめかけたら将棋倒しでただちに死ぬからw
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:35:38.69 ID:Ee5CSj8V0
今やってる対策は水入れるだけで
制御してると言えるのか?
267名無し募集中。。。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:35:49.78 ID:4f9/cHP00
これ管に取って致命傷もんの暴言だけどなぁ
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:35:53.89 ID:8Pg6psAH0
>>245
中途半端は情報公開って良くないよ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:36:11.74 ID:n8Jqvytd0
12日(土)夜、国会議員や秘書の家族が、首都圏から脱出し始めた
と聞いて、かなりヤバイと感じたわ。
俺も13日(日)に親父の法要がなければ、逃げていたかも。
270名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 12:36:12.74 ID:IyZVp+E10
死体回収は今でも無茶だろう
爆発当初の大混乱の時に出来るはずが無い
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:36:25.20 ID:pingiK8B0
嘘でしたが本当は〜
黙ってましたが本当は〜
コレの繰り返しばっかり、アホ政府過ぎる

小出しにするから不信感が増加して、政府広報が完全に狼少年になってる
隠蔽するだけの統率力ないんだから諦めて公開しろよ
272名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:36:34.11 ID:bIpd61ET0
今回の関係者のアップの顔は来シーズンの『Lie to me』で使われるだろう
良かったなお前ら
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:36:46.83 ID:i0kE5mto0
危険厨が正しかった事が証明されたな。
政府が安全通説の流布してんだから世話ないわ
274名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 12:36:56.73 ID:TpbekC8O0
このことを国民誰も知らされていなかった
       ↓
今政府が言っていることも嘘

まあ、知ってましたけどね
275名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/16(土) 12:37:00.21 ID:V/lrKsxIO
>>255
もう脳みそが放射能でやられてんのか
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:37:05.30 ID:md6MkVRW0
まるで現在が制御下みたいな言い方しててワロタw
いつ制御不能に陥って爆発するか解らない状態なのにwww
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:37:07.60 ID:ySI/LBYa0
>>258
津波のせいだよ。あの津波を前にしたら人間なんて無力。
278名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 12:37:11.62 ID:hJLgnOxHO
>>2とかこれ今起こってることじゃねえかw
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:37:15.38 ID:hcO8Z1260
まだ冷却機能うごいてないのかよ
280名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:37:20.16 ID:5kwQ8YMq0
今だって水ぶっかけてるだけで制御なんか1ミリもできてねーw
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:37:23.90 ID:uhIKHxvj0
隠蔽は自然の摂理
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:37:36.76 ID:bsU5rR+z0
コントロールっておまえ…
水を流し込んでいるだけじゃねえか
コントロールの概念解ってんのかよ


ひょっとしてもしかして、制御棒の引抜き操作も可能になってるとか?
抜くなよ?ダメだからな、絶対に抜くなよ?
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:37:39.78 ID:Ym2s1Srv0
しかし、一部の人間のための原発利権がガチで日本をオワコンにしかけていたってことだろ
反原発当然だろ
今だって原発利権に関係のない側の福島の人たちが生活を脅かされているんだぜ
284名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:37:39.90 ID:FuAKc7YB0
>>262
いや窒素の事
確か入ってるかどうかよくわかんないぴょんじゃなかったっけ?
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:37:41.80 ID:Z34CwY3aP
まぁ今のところはスローパンクとかすかしっぺみたいな感じだよなw
タイヤーバーストしてどうしようもない状態でも、
ブボボモワッ公開処刑で永遠に忘れられない状態でもないと
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:37:52.75 ID:8Pg6psAH0
>>269
デマに踊らされすぎだろ
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:37:56.71 ID:XvSQNcz10
いやまだ現在進行形だろ?
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:38:00.02 ID:4G7oJyJw0
コントロール不能になれば
爆発もするわな
今更何を告白してるんだ?
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:38:08.02 ID:PjPbWw+90
原発を我が物にいい!!!

うおおおおおお
290名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:38:15.35 ID:DN3LLLzd0
いやずっと制御できてないじゃん
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:38:25.36 ID:UBMcR33b0
>「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていたことを明らかにした。

でも避難させなかったんだ?国賊だな
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:38:30.20 ID:vrMsTWmF0
>>92
その予算の総量カットして行ってるじゃん
自民党時代に延期されて事故ったんだよ。
まだネトサポさんはそんなデマ撒いてるのか
293名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 12:38:37.54 ID:vqPyN1Bh0
今後もう悪化することはないのか、そこんとこどうなのよ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:38:39.52 ID:Oc+ju1qw0
危険厨のほうが生命力があるのは事実

「安全だと言ってましたが実は危険でした」
「危険だといってましたが実は安全でした」

のどっちが後々のリスクが高いかはバカでも分かる
295名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:38:41.36 ID:f4N4zBs50
>>248
あくまでも俺の憶測なんだけど
東電が逃げ出したってのの実情は

東電「わが社だけではとても対応しきれません」
政府「お前がやれ」

じゃないの?
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:38:42.13 ID:Jfz4t74J0
漏れてた高濃度汚染水も海から地下水に替えただけ
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:38:42.33 ID:fvNKeaeC0
>>267
福山も「いやー3月からレベル7だったよ。俺はもっと早く言いたかったんだけれどね(チラッ」
とか言っているし、下がもう菅にウンザリしてる
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:38:49.82 ID:+vxv4zrN0
>280
そのうち徴兵みたいに20歳以上の男子は年に3ヶ月は福島で放水とかなるんかねえ
299名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/16(土) 12:38:54.69 ID:bFOB+RnS0
枝なんとか更迭しろよ
300名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 12:38:59.24 ID:IyZVp+E10
読売に原発関係者が情報を隠すのは本能みたいなものと
セラフィールド原発事故関係者のコメントが載っていたな

セラフィールドは30年隠したけど実際そんなもんなんだろうな
301名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:39:03.87 ID:bIpd61ET0
つかほんとに原発がヤヴァい時期、菅が全く表に出てこなかっただろ
あの時はガチでやばかったんだろうな
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:39:03.95 ID:tcJkHyUN0
今日も4号炉のプールの水温が90度になってて、これが沸騰し始めれば
放射性物質をたっぷり含んだ水蒸気がモクモクという危機的状態なんだけど
世間ではもうすっかり収束ムード。

Youtubeでは著作権を理由にチェルノブイリや原発関連の動画が日本語字幕版のみ
音速で削除され、総務省からはネット発言規制がプロバイダに要請される始末。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html

この国狂ってる
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:39:06.45 ID:8Pg6psAH0
>>291
え?待避させただろ
タイムスリップしてきたのか?
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:39:08.39 ID:E/Fy8wyL0
さっさと爆発しろ
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:39:09.67 ID:0owTF52r0
>>268
だからお前には北朝鮮オススメだっつてるだろ

俺は中途半端な情報からでも事実が探れる方がまだマシだ
そのぐらいの判断力は持ってるからな
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:39:10.28 ID:i0kE5mto0
細野って総理補佐官なの?!
なんで総理追い込む発言するのかわからん。また解任されるのか
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:39:11.89 ID:xPleIbk30
まぁ、細野なんぞ枝野様が粛清してくださるから。
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:39:30.18 ID:g1ZTxB3v0
原因が分からないって事態が起きてるのにどうしてコントロールしてるって言えるんだ?
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:39:39.93 ID:CjL7GoTE0
細野補佐官=脳みそチンポ

なんで、民主って信用できないような

人材ばかり登用するんだろうな

310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:39:45.03 ID:9IGXk/zR0
まだコントロール不能状態だろ。
放射能漏れているし、熱も取り除けてないし、中の状態が不明で再臨界しても不思議ではない状態だし。
311名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:39:49.97 ID:XucBIrPQ0
クッソワロタw
花見に続いて祭りも中止w
百年単位でまあまあ伝統のある祭りなのにwww

理由:子供が被曝する可能性があるから

クッソワロタwww
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:39:57.63 ID:gsUYx5HC0
安全、安全って言ってるヤツは裁かれないの?
313名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 12:40:13.39 ID:GtbqJ/bd0
情報隠ぺいしてたと公言してんじゃねーか。
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:40:19.27 ID:0owTF52r0
>>300
米国マンセーのお花畑が多いけど
スリーマイルだって隠蔽ばっかりだもんな
調べようとすると驚くほど資料が少ない
315名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 12:40:24.23 ID:9UkQt7Ro0
>>288
今更だからいってるんだべ・・・
316名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 12:40:25.42 ID:RtV/g3Ud0
>>38
この期に及んで麻生ガーか
お前は東京湾に原発建ててもらって、その真横にでも住んでろカス
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:40:26.66 ID:Qvgwdbri0
>>247
自民なら避難指示出さなかったかもな
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:40:38.31 ID:7nRinN6a0
震災後の7日間は、
巨神兵(福島原発)との火の7日間戦争

この戦争で、東京は有毒物質を撒き散らされて崩壊し、
高度な文明も失われ、東北の殆どが不毛の地と化した。
319名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 12:40:49.42 ID:jHUC9fqOO
利権第一主義の日本
時代劇その物だなw
320名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:40:53.52 ID:JQj01+rK0
>>284
一応入ってるように思ってたけど。
最悪格納容器まである程度の量が入るようなら爆発の危険性は下がるし。
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:41:00.44 ID:ENNpfCG+0
なんでこのタイミングでぶっちゃけてんのこいつら
まだ事態は解決してねえだろ
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:41:07.02 ID:5hVdGoBK0
知ってた
だから安全厨はその時点で完全敗北してる
323名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:41:13.33 ID:bIpd61ET0
>>311
ふぐすまのガキが小学校に行ってるのに何いってんだろうな
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:41:15.67 ID:mDgGoZdZ0
ほんと日本政府は日本人が嫌いだな
325名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 12:41:21.78 ID:IyZVp+E10
>>314
>スリーマイルの事故当時は、原子炉を冷やして安定化させる作業が行き詰まっていても、
>当局側は国民に対して「危険は過ぎ去った」と説明するだけだった

どこかで聞いたことある話だな
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:41:22.38 ID:7y++mfF20
>>2
これもっと広めろよ
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:41:26.63 ID:9iyF6SgB0
爆発することも辞さない
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:41:35.97 ID:+vxv4zrN0
>291
トンキンの経済活動が一瞬にして止まったら日本にかなりのダメージ与えるだろうけど
何年かかけて住民がガンやら白血病で死んで徐々に衰えるぐらいの方が日本にとってはマシだとは思う
道徳的にはアレだが
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:41:51.60 ID:t5vpdHz3O
>>277
アホか
津波来るところに建てたのが悪いし
津波が来た後の対策も最悪
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:41:53.20 ID:Z34CwY3aP
つーか東電が最初gdgdだったのは無駄に会議やっていたせいだろ
会社員なら分かるだろ?永遠に決定の出ないままあれこれgdgd続く会議
そういう状態で即応なんてことができるはずもない
危機管理にはそれが一番重要だったとしてもだ
331名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:41:59.88 ID:0Qt9S4TE0
半径300km以内はアウト
俺が住んでるところはセーフ
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:42:11.72 ID:AYa7iJKk0
今もだろw
333名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:42:22.37 ID:gOobKSEP0
何言ってんだ?
今もどん底だろw
334名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 12:42:49.19 ID:rADohTGw0
また一ヵ月後には

「4月中旬はどん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」

とか言い始めるんだろw
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:42:54.02 ID:O3rlNk2a0
3号機爆発のあたりだろ
ほんと尋常じゃなかったし逃げるのが普通だったよ
何が起きるかも把握できず爆発しまくりだし
現場に64人しかおらず空焚きなんておこしてたし
今はあの時に比べたら遥かに安定してる
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:42:55.61 ID:Ym2s1Srv0
今福島に残っている人達は原発利権関係ないからな
本当に純粋な被害者なんだよ
それが本当に可哀相だ
国が全責任を持って保障すべき
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:43:08.04 ID:WzwjtN8l0
>>2
これに備えて御用学者の出演テレビ全部録画してある
338名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 12:43:08.96 ID:eAaPXKCY0
何今は立て直したみたいに誘導してんの?
今も、水位が上がれば抜き差しならない状態じゃん。
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:43:15.48 ID:i0kE5mto0
こういうのって非難されながら住民退避させた政権が
実はあの時ヤバかったけどそれを隠して退避させたんだって発表するのならわかる。
退避させずに今発表するってのが困った政権だと思うわ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:43:15.48 ID:0owTF52r0
>>325
むしろ旧ソ連の事故の方が
西側が必死で暴露してるから情報多いぐらいだよなw
セラフィールド30年隠蔽ももちろん、フランスの事故も詳細さっぱりわからない。
341名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 12:43:16.60 ID:veIRmxxX0
枝野があんだけ汗をかいてたら
どんな鈍感なやつでも気がつくだろ
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:43:35.08 ID:U5QL93iI0
>>317
自民だろうと民主だろと同じ
官僚の言いなりにやっていただけだよ
鳩山なら友愛が足りないとか訳の分からないことを言って終わりだけど
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:43:35.40 ID:gLq6mwQ60
>>2
フランスの汚染レベルで癌が発症するわけ無いだろw
>1987年に甲状腺がんの診断を受け

しかもチェルノブイリの翌年じゃねーかw
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:43:38.41 ID:/ulyucfpP
>>2
そのまんま今の日本じゃねーか・・・
345名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:43:38.48 ID:FuAKc7YB0
>>320
窒素いれてるのに圧力容器の内部の圧力が上がらないから
漏れでて今困ってるって流れだったけど圧力あがったん?
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:43:40.88 ID:F4Gkb4V90
知り合いの議員秘書から聞いてた 14日週はマジでやばかったらしい
347名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 12:44:05.40 ID:uJ3F4D/u0
>>302
東京まではほとんどいかないよw
レイプされるのは原発周辺地域
一時期東京で放射能があがったのは
水素爆発の時上空に巻き上げられた分だろ
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:44:07.31 ID:Ym2s1Srv0
>>337
大阪兄貴は頼りになるわ
349名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:44:29.81 ID:33Ui8ydC0

枝野はそれをずっと隠し続けていたわけか
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:44:32.04 ID:ry5b6g1LO
1ヶ月すぎても明かりついただけじゃねえかw
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:44:34.14 ID:c2lHVdRx0
民主党の人間に話を聞いても、全く意味が無い気がするんだが。
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:44:37.96 ID:+3UOUr650
>>2
> 「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか?」

フクシマは関係ないだろ (´・ω・`)
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:44:51.57 ID:krgcjWHe0
>>346
どうやばかったの?
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:44:52.69 ID:1YqiknNw0
既に制御できてなくね
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:45:23.45 ID:U5QL93iI0
>>337
影響の問題が出る頃には御用学者は死滅していると思う
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:45:32.79 ID:UBMcR33b0
>>303
90キロ県外まで強制退避させたりしてないじゃん
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:45:39.50 ID:mkg/Zntv0
>>2
管、枝野、東電役員、保安院、御用学者
該当する連中を全員起訴しろよ

印象的だったのは、3/12に、保安院の官僚が
「漏洩している核種の検出から推定して、格納容器の損壊の可能性がある」
と言った事に対して、
管、枝野が「国民に不安を与えた。炉心は見えない」と莫迦ほざいて
その官僚を更迭したんだよな
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:45:48.82 ID:+3UOUr650
まだ制御できてないから

枝野は嘘つき罪で逮捕な
359名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:45:57.88 ID:wC39xYzB0
制御不能になったからここまで事故が大きくなったんだろ?
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:46:02.44 ID:+vxv4zrN0
>330
というか一私企業、ましてや株主の顔色伺わなければいけない上場企業に
「放射能汚染」or「福島廃炉による大規模停電」を選ばせるのが無理
さっさと福島第一諦めて放射能汚染防いでも「日本経済に大ダメージを与えた停電の実行者」
みたいに自殺するまでマスコミや政治家に叩かれ続けただろうし
361名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:46:11.91 ID:XucBIrPQ0
>>323
でも野菜は出荷するよ

w
362名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:46:13.24 ID:agRbeuzK0
一番怖いのが、すでに多くの人が原発事故の怖さを忘れてるんじゃないかってこと
なめてると次は死ぬぞ
363名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:46:17.09 ID:zVMXdKo+0
ファック
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:46:18.78 ID:8Pg6psAH0
>>339
だから待避させてただろ・・・
365名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 12:46:29.27 ID:idnhxc6E0
もうここに地震や津波がこないことを前提に話してるよな
これぞ安全厨
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:46:34.76 ID:LZh3da+w0
>>317
論理学って知ってるか?ありえないことを前提とした結論はすべて無意味
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:46:48.17 ID:nHdzjx5S0
うちの会社にも今年で30になるくせに2chに書き込みする人間のクズのような後輩がいるんだけど、
案の定、話をしてみると外国人参政権や在日は危ないだの東電や民主はダメだのと見事に右翼思想なんだよなぁ・・・
368名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:46:49.16 ID:NKNf861rP
今更わかりきってた話で驚くv速民はいないだろ
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:46:59.47 ID:Im1A0GQw0
今はどんどん海に垂流しているので海の汚染は広がる一方。
福島県民含め国民の目が海に行かないよう必要な測定結果が情報操作されている。
知らずに国民は高汚染の魚介類を今後口にする機会が増える。
政府、保安委員会、東電、マスコミは世界的な犯罪を隠蔽し始めている。
370名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 12:47:04.01 ID:KFQ8Q++40
てことは、枝野や御用学者たちは国民を騙した極悪人って事か?
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:47:05.99 ID:LZ3O7wHo0
知ってた
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:47:06.24 ID:PE2GGmld0
あほくさ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:47:24.69 ID:Z34CwY3aP
>>353
“制御不能=何が起きるか分からない状態”だったってことだろ
荒ぶる神に静まりたまえと祈り捧げる村の民状態w
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:47:28.31 ID:/9q5NspQ0
なんで回復したんだ?
放水ってそんなに効果があるものなのかな
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:47:34.69 ID:i0kE5mto0
>>367
でかい釣り針でつねw
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:47:37.76 ID:8Pg6psAH0
>>356
90キロなんて必要ないよw
水蒸気爆発が起きても30キロくらいだろ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:47:39.10 ID:pnyzK51t0
なんかこう見てると日本人こそ社会主義制がマッチするんじゃないかと思うわ
378名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 12:47:53.62 ID:AXtBWxlrO
でも国民には内緒にしてましたって自慢したいの?
福島県民はガチで死にかけたの?
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:47:54.79 ID:hxCH69/Ti
スレタイワロタ
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:47:56.05 ID:xlpIcUaw0
こんなやばかったのに「ただちに」とか言って非難させてなかったの
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:47:58.29 ID:wAozofcOO
中央制御室に電源がきた
=制御不能から脱却したキリ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:48:00.93 ID:HWpyFffW0
はぁ???
民主党は今まで嘘を付いていたということか。最悪だな
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:48:00.72 ID:mkg/Zntv0
>>337
ダイジェストを作成して、youtubeにお願いしたいぐらいです
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:48:04.02 ID:EEe/Qzd40
なんでそれ隠してたの?
どん底になって手遅れになってから知らせるつもりだったの?クソ政府
385名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:48:05.55 ID:iMDXCaoUO
いまさら話すクソっぷりだな
386名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 12:48:12.71 ID:idnhxc6E0
>>374
たぶん奇跡的な偶然のおかげ
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:48:15.33 ID:fvNKeaeC0
>>368
あの時俺たちがおっかなびっくりしていたのはまさに正鵠だったって事だよなw
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:48:21.16 ID:/ulyucfpP
>>294
リスクマネジメントの考えでいくと、想定されるリスクへの対応としては
ヘッジのコストが高い順に「回避」「軽減」「転嫁」「許容」なんだよね
予想されるリスクが実現してしまった時にどれだけ大変な事になるかを考えれば
どう考えても今は「回避」しなきゃいけないと思う
だが政府は「許容」どころか、「リスクを見ないふりする」という最悪の対応をしている
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:48:24.58 ID:jqSJtCbM0
生きている…!
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:48:27.43 ID:w9LKSY0M0
「政府さんと東電さんよ、あんたらの装置に意思を与えてあげたよ」

なんだっけこのセリフ、映画だった気がするんだが
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:48:28.84 ID:Ym2s1Srv0
反原発はこれからの日本の国是だろう
東電と原発利権者だけ因果応報になるならいいが、
現実は原発利権関係ない広範囲の地域を巻き込むんだからな
日本人ももっと考えないと
392名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:48:30.63 ID:hTvfzBSn0
なんか最近原発関連の記事とか減ってるのは国の規制か何かか?
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:48:32.03 ID:0XoRjbTd0
プロジェクトXXX(とりぷるえっくす)

− お見せできません −
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:48:32.30 ID:JslO3+zp0
現状も水ぶっ掛けてるだけで制御してるとは言わないw
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:48:40.03 ID:/9q5NspQ0
>>370
あんなの信じる馬鹿はほっとけw
「ただちに」の強調があからさま過ぎるわww
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:48:41.66 ID:Z34CwY3aP
>>366
修辞学って知っているか?
人を説得するのに必ずしも論理は必要ないw
議論と説得は別のもんだw
397名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 12:48:42.80 ID:PAvzy1AF0
ID:vrMsTWmF0

ID:vrMsTWmF0

ID:vrMsTWmF0

ID:vrMsTWmF0

ID:vrMsTWmF0

ID:vrMsTWmF0

ID:vrMsTWmF0

ID:vrMsTWmF0
398名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:49:12.81 ID:FuAKc7YB0
>>348
大阪兄貴はプギャー組みと相手のタマと
おまえらの敵とったるでぇにわかれてるよな
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:49:14.86 ID:+vxv4zrN0
>370
全部正直に話していたらどうなっていたんだろうな
やっぱ東京はゴーストタウンになってたんだろうか
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:49:16.06 ID:i0kE5mto0
まあこれで反原発の流れは決まったな。細野GJ!
401名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/16(土) 12:49:22.89 ID:A8tGDKWc0
>>4
確かに。情報がこれほど漏れることもなかった
自民党という党が消滅するからなんとしても隠したろう
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:49:24.66 ID:tcJkHyUN0
>>347
周辺住民の子供達が気の毒でならないんだ。見殺しでいいとは決して思えない

汚染が進めば東京でもどんどん食料の選択肢が減るんだよ…
403名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 12:49:31.04 ID:jnliLKdH0
最近のモナ男は口を開くたびに失言しとるな
目立つポストにつくと即行でメッキがはがれるところは
馬淵、枝野、現場らと同じ民主若手の特徴か
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:49:34.37 ID:Ux5oQbuFP
>>337
御用学者がお前を消しに来るぞ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:49:34.80 ID:EQDPc6dj0
>>380
問題発言だよな。誰か記者突っ込んでくれないかな。
406名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 12:49:38.03 ID://j1YAlN0
1号機爆発した時なにもしてなかったし
407名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:49:44.44 ID:krgcjWHe0
なんかのちのち美談として語られそうで怖いわ
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:50:03.73 ID:LZh3da+w0
>>367
コソっと外国人参政権反対を右翼に混ぜるのがゴミクズボケ左翼民主の作戦なわけですね
一時テレビが外国人参政権を取り上げてたとき、視聴者からは反対意見の方が多かったと記憶しているが
それとも国民の半数以上は右翼だと主張したいの?じゃあ民主主義的に右翼政権になるべきだね
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:50:06.23 ID:Zvvt5yZt0
知ってた
自衛隊が原発に特攻して放水なんて明らかに最終局面だったし
そして東電社員と無能政府が最後の最後まで逃げ続けたことも知ってる
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:50:08.00 ID:AuI26G3P0
「だから今は安全です」って言いたいんだろうが
やっぱり隠蔽体質染み付いてんだなぁとしか思えない
411名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 12:50:08.77 ID:idnhxc6E0
>>294
考えられる最悪の事態を想定して準備し、後は天命にゆだねるってのが小心者な俺の生き方
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:50:10.78 ID:yg98PkKUO
計測器故障し過ぎる。
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:50:11.34 ID:9auqHrQR0
>>396
もっと衒学的なレスじゃないと
煙に巻かれません
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:50:27.56 ID:/9q5NspQ0
>>402
馬鹿な親が外で普通に遊ばせてるよw
地面に積もってるのに寝転がせて遊ばせたりw
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:50:29.98 ID:PXIvD9YI0
マジで民主党になってからいいことないわー
民主疫病神だろw
416名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:50:39.88 ID:uOSeIofTO
今だって制御できてないじゃん
東電しね
417名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 12:50:42.34 ID:KFQ8Q++40
>>395
爆破弁とかも凄かったな。素人でも騙せないレベル
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:50:43.21 ID:32uaTHDC0
聞いてないよー!
419名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 12:50:44.12 ID:r2TcZan40
やっぱ、リセットボタンで最初っからにならない原発って危険すぎるな。
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:50:49.69 ID:O3rlNk2a0
今制御出来てなかったらとっくに爆発してるよw
それなりにコントロールしてるだろ
あの天皇陛下まで出てきた異常さはよう忘れん
今は余裕で福島もいけるよ
421名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:51:04.60 ID:bIpd61ET0
今日医者としゃべって来たけど宮城は茨木位の濃度でも数年単位だと確実に
健康被害出るって言ってたよ
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:51:25.16 ID:pu8cnMKIO
はい、想定内です
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:51:30.09 ID:KKnFUHTQ0
マジ隠蔽国家だな
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:51:32.32 ID:/9q5NspQ0
>>367
前者は置いておいてこの状況で民主と東電批判したら右翼かよw
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:51:41.22 ID:5hVdGoBK0
今も綱渡りだけど、空焚き余裕だったときよりはるかにマシじゃん
フィルター通さず放射能汚染された水蒸気をガンガン出してたんだぞ
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:51:41.89 ID:dgaIlfgK0
都合の悪い数字は計器の故障

故障してんのはミンスだろーに
427名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 12:51:51.79 ID:IkeKVOAAO
細野更迭w
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:52:00.10 ID:phVVvr5B0
3月18日のハイパーレスキューの放水あたりから
グリップを取り戻してはいる感じ。
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:52:02.14 ID:JslO3+zp0
ヘリの放水が最後の賭けみたいなもんだったしな
430名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/16(土) 12:52:04.89 ID:NB7wFwFB0
         ┌──────┐←体──-┐
         │ バタコさん  .├金・愛┐  │
         └──────┘     ↓  │
            ↑       │   ┌──────┐
           金    体    │しょくぱんまん│←─┐
            │       ↓   └──────┘   金・愛
         ┌──────┐                 ↓
    ┌─→│ジャムおじさん├───┐       ┌──────┐
 上納│   └──────┘←─┐.│報酬    │ ドキンちゃん.│
    │           イースト菌 │ ↓          └──────┘
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -         ↑
┌──────┐        ┌──────┐  金・愛  │
│ アンパンマン ├─攻撃→│バイキンマン ├─────┘
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                         │
 感謝・金                        攻撃
      │                         ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             .│
└──────────────────┘
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:52:11.91 ID:obSqkfNb0
政府の信用できなさは異常
不誠実すぎてびびった
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:52:19.49 ID:QCrt0Pcs0
>>366
>論理学って知ってるか?

芝刈り機が無い家の男はホモっていう学問なんだろ?w
そんなのより現代史見ればどういう対応したか予想がつくじゃん。
水俣とか薬害エイズとか。
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:52:20.94 ID:BWRV9/vv0
細野なんて信じる奴いんのかw田原以外にw
434名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:52:33.67 ID:IlYoJXhU0
隠蔽していたことを認めたってことか
435名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:52:36.98 ID:BA+mBvqSO
核は人間が制御できるモノではない
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:52:37.79 ID:Z34CwY3aP
つーかこの事象は記録と記憶に残さないとだめだな
1200年経っても今日起きていることを知ることができるように
そういう意味でも隠蔽だけは絶対に許してはならない
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:52:38.19 ID:kcKQqafT0
後出しマジでうぜぇ
てか今も全然制御出来てないだろ
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:52:39.34 ID:doMsMkUN0
見通しが暗そうだな、他力本願だけど。
439名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 12:52:40.51 ID:gX9M/VSn0
今も制御不能なのに
440名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 12:52:42.01 ID:idnhxc6E0
>>421
医学と物理学が別分野だって事を理解していかないといけないよね
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:52:46.79 ID:Qy9tHrF30
制御できないから爆発するってどんな発想だよ
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:52:58.70 ID:gLq6mwQ60
>>408
本人乙
443名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:53:04.19 ID:olSOc/jq0
上杉あんま好きじゃないけどこれは面白かった
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
444名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 12:53:04.47 ID:uJ3F4D/u0
>>387
あの時期に東電+保安院会見をリアルに見て
原発スレ入り浸ってたらどう考えてもやばかったろw
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:53:18.00 ID:Wj+DLE3+0
不制御棒モナに入れたくせにアホだろこいつ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:53:23.93 ID:tcJkHyUN0
>>414
子供は自己判断で避難できないからな
御用学者やワイドショーで安全、安定を刷り込まれた親を持つと死に至る
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:53:31.17 ID:m1p62Zs70
>>409
陛下のお言葉もあの作戦に合わせたかのように発表されたしね。
自衛官が死ぬ可能性があるのかと思ってたわ。
まぁ、あんなアホな作戦につきあわされて自衛官が死ななくて良かったよ。
448名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:53:40.89 ID:XTTn/XA50
>>337
GJすぎる
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:53:43.60 ID:94i2TQZE0
やっぱ安心安全はパニック押えるためのブラフだったんだな
臨界突破しなかっただけでもよしとするか
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:53:48.77 ID:n6e5nDfc0
>>1
うそつけ
こうして立ち直らせたと思わせたいんだろ馬鹿が
だまされんぞw
451名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:53:49.17 ID:uybBV7Lw0
まだ後日談話すのは早いんじゃ
452名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:53:58.20 ID:Zk6CREOk0
>細野豪志首相補佐官

この人は民主から原発担当大臣だかに推されていた人だったか?。ぽしゃったぽいけど
この発言がこれからは情報をきちんと出していくんだ、という路線変更への走りだといいんだが
無理かなー民主じゃなー
453名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 12:54:10.72 ID:W5B2weIMO
>>370
『ただちに』と聞いて言葉の裏を読めた人達はいたはず
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:54:11.41 ID:Cbt12WyA0
賠償とか追求するまえにやる事があるだろう
455名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:54:11.41 ID:FuAKc7YB0
>>436
まー日本の隠蔽能力なんて他国からみたらザルだろうから
収束したら乗り込まれて1〜10まで暴かれて強制的に
歴史に残るんじゃないかな
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:54:16.86 ID:XvwBrb/Z0
その時に比べたら今は安全なんです
という印象操作か
相変わらず民主党は表面を取り繕う努力を惜しまないな流石だ
457名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 12:54:25.31 ID://j1YAlN0
意図的に爆破させたがまかり通ってたからな・・・
458名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/16(土) 12:54:31.89 ID:43ClzEBn0
>>337
お前・・・かっこいいぜ
459名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 12:54:41.20 ID:bJaVEhIf0
最初から暴走モードって事か
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:54:43.68 ID:JALZq6/e0
またか
461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:54:52.84 ID:RRdOpsJY0
>>4
自民党だったらこんな惨事になってないのは間違いない。
462名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 12:54:55.30 ID:idnhxc6E0
>>451
余震だけでも数年あるし連鎖地震の可能性も大いにあるからね
463名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 12:55:03.46 ID:muHAdtxI0
知ってた
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:55:03.57 ID:JslO3+zp0
今って123便がスロットルコントロールだけでなんとか飛行してる状態と同じだよね
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:55:06.96 ID:OTY2C18B0
こういう話が出てくるってことはもう危険がなくなったって事だな。
つまらん。
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:55:09.21 ID:ie5FOyDYi
安全厨息してる?こうやって騙されて安全安全言われてるのにまだ安全だと言い張るの?
467名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 12:55:14.40 ID:QSxaIiFt0
>>442
非国民乙
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:55:23.28 ID:O6sG9/wR0
はやく死ねよ
469名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/16(土) 12:55:29.78 ID:A8tGDKWc0
>>370
ただちにって急性障害が出ないよってだけだしな
出るレベルが>>1のことなんだけど
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:55:39.80 ID:PXIvD9YI0
今見ると安全厨はレス乞食だなぁw
471名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:55:53.05 ID:tURibemt0
アメリカやフランスはじめ各国メディアは事故初期から
既に制御不能を指摘してたっつの 今頃になって言及するとかどんだけ遅いんだよ
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:55:53.79 ID:yeFAFOJ90
安全厨最後の砦、水蒸気爆発までカウントダウン入ったな
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:55:56.41 ID:sVw3iu570
ギンギンで発射寸前のとこ
辻元が着たのか
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:56:03.30 ID:+JJBOQw/0
あの頃はやばかったな
俺が抑えてなければ日本滅亡してた
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:56:08.13 ID:m1p62Zs70
>>452
一応日米合同原発対策チームのトップの座にはまだいるのかな?
だったらなんで原発担当大臣に2重で任命されそうになってたんだか・・・。
いらんポスト多杉
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:56:10.92 ID:gZulsE9x0
>>4
地震も津波も原発問題も全てなかったことになってる
477名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 12:56:11.87 ID:gX9M/VSn0
一番重要な放射線物質の漏れまくりが解決出来てない。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:56:17.11 ID:camPz5ub0
>>464
はい
479名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 12:56:17.15 ID:idnhxc6E0
俺は今の自民党にはたいして信頼置いてない
派閥間で醜い争いしてたときは強かった
480名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:56:17.79 ID:3q1WsKoJ0
聞いてないよ〜
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 12:56:29.05 ID:QPSVJlAw0
民主党になって風通しよくなってきたな
この調子で123便の情報公開をしてくれると有り難い
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:56:37.62 ID:prwU0AoMO
モナ男はそんな状況でも周辺住民を避難させなかったのか
マジで恐ろしいな
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:56:40.23 ID:JALZq6/e0
今の状況でコントロールできてるとか寝言かね
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:56:40.52 ID:idfBUA6e0
なんで今更明らかにするんだよ。隠すなよ
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:56:41.21 ID:3NEHmuKP0
ブタは黙ってブヒブヒ餌食ってろってか。ハハハッワロス
486名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 12:56:55.34 ID:RtV/g3Ud0
>>364
飯館村は30km圏外だから死んでも良いってか
さすがだなw
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:57:03.33 ID:lLbylAf70
細野の燃料棒はモナのなかでどんだけもったんだよ
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:57:33.45 ID:idfBUA6e0
>>478
はい
489名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 12:57:34.27 ID:x9RuFdbvO
過去形じゃないだろ。
今でも制御不能だろうが!
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:57:35.04 ID:Z34CwY3aP
まぁ後ほど東電社員とかがkan39名乗ってリークするんだろうなw
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:57:37.71 ID:rZIxka64i
今この段階でこんな話しちゃう民主はやっぱり未熟であり無能だと思う
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:58:04.31 ID:yiGolK5S0
いや、そんな状態でふぐすまの避難区域変えなかったのはなぜ?
初っ端なら仕方ないけど、ぽぽぽぽ〜んの頃だろ?
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:58:12.13 ID:jIOvly1P0
で、今はちゃんと制御できてるの?っと
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 12:58:17.02 ID:LZh3da+w0
>>432
つまりお前の妄想ということね

俺の妄想としては東電とズブズブの自民なら東電守るために全力尽くしたと思うよ
米軍や諸外国との連携もスムーズだっただろう
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:58:20.86 ID:/9q5NspQ0
チェルノブイリのようにならないとこの国は懲りないだろうな
496名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 12:58:32.72 ID:uJ3F4D/u0
>>402
それは同意。福島の人には逆に福島産の農産物食わせるのやめろ

ってか今からは内部被爆のほうがやばくなるんだから
さっさと福島県近隣は工業都市に造り替えろ
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:58:46.52 ID:8FLt1q2I0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  もうだめだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:58:48.39 ID:7pYgR4ZR0
今も最悪だと思ってたけど
もっと酷い想像もつかない事になってたって事か
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:58:51.00 ID:h7I6iMwz0
>>360
じゃトップ不在で海水注入渋った東電は
自殺してもずっとマスコミや政治家に叩かれ続けて当然だね★
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:58:58.83 ID:RSpkY2V60
それを隠していたということは、
将来制御不能になってもこくみんには隠蔽するってことだよな
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 12:59:00.33 ID:CkkHtpq40
今は完全に制御出来てるみたいな言い方。
502名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 12:59:02.56 ID://j1YAlN0
意図的な操作で爆破させたんじゃなかったの
おっおっ
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:59:05.75 ID:/9q5NspQ0
>>492
避難させたら金かかるじゃん
つまり、
金は命よりも重い
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 12:59:06.11 ID:+vxv4zrN0
>472
ああこれフラグかw
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:59:12.17 ID:w9LKSY0M0
>>490
kan489の方がいいな、癇癪
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:59:16.25 ID:Dt25yKlC0
どん底まで行ったってのは
アホのトンキン人のパニックの事に決まってんだろ
で少しずつコントロールできるようになったったのはトンキン人のこと

お前らもう半分収束したと勘違いしてんだろ?w
3号機が爆発したときはパニックが起こりそうだったのになw
以前にも増して原発の状況はひどくなってるのに愚民どもは安心してる…
「少しずつだが、コントロールできるようになった」
明らかにお前らトンキン人の事を指し示してるw
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:59:16.31 ID:GmpxGBcS0
ボロボロになってから制御できるのかよ
早くミサイルぶつけて吹き飛ばせって
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:59:25.87 ID:+mh2FBZ90
いやいや、全部ウソだったんだから
おまえら、いつまで騙されてんのw

*****************************
LOVE JAPAN
〜 命と生活を守るためのデモ 〜
*****************************
◆4月17日 日曜日 都内 銀座にて
◆主張
@原発事故に関して政府 関係機関に情報開示を要請!
<「ただちに」とかもう聞きたくない 正確な情報を開示しろ!> 
A福島原発に対して海外各国政府への協力要請
<世界の技術を結集したプロジェクトチームで事態の収束を要請>
このままトウデンでは被害が拡大してしまう!
B水 食品の放射性物質規制 無制限な暫定基準値の緩和に反対!
<長期化で累積します〜なのに基準値引き上げるのってありえない!>

◆時間 12:45 〜 デモ出発  集合12:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園 
MAP⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.40.15.963&lon=139.46.23.062&skey%25b6%25e4%25ba%25c21-12-6&pref&kind
ホテル西洋銀座から近い公園です。
・◆デモコース  銀座 京橋方面 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒日比谷公園
 日比谷公園にて解散
◆デモスト条件 過激な行動はしない ルールを守る 
◆デモ会参加条件:
@LOVE JAPN LOVE LIFEの主張に賛同してくれる方
A特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないこと
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:59:29.38 ID:GS2Fwh+D0
知ってた。
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:59:39.94 ID:KBRtwLVA0
3号爆発の時点で制御なんて出来てないってわかってたろ
てか1号炉の温度上昇してるし、まだまだコントロール下じゃないよ・・・
511名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 12:59:41.45 ID:KF7ODe9S0
やっぱ記事になったか
朝見ててぶっちゃけすぎだと思ったわ
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:59:41.80 ID:8Pg6psAH0
>>486
等距離による避難って、水蒸気爆発等最悪の事態になったときに、
逃げられるようにってことだろ
20キロ圏内だと爆発知ってからの避難だと間に合わないからあらかじめ避難
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:59:45.78 ID:AeXLlhVG0
細野はいつ見ても胡散臭い
514名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 12:59:48.95 ID:qevGHn9a0
>「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか?」
>「私たちはぺルラン教授が嘘をついたことに怒っている。チェルノブイリ惨事の後に国民が野菜や果物を食べないようにすべきだったのに。」

よくわからないんだけど政府でベルラン教授が嘘を言ってるのか?
515名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:59:49.15 ID:bnrruNn60
細野なんか何もわかってないよ。
知ったかがカッコつけただけ。
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:00:04.46 ID:O1GzGW8d0
わしらは民主党様のおかげで助かったんじゃ
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:00:10.26 ID:Z34CwY3aP
kan39じゃ管 Thank youかw
sengoku38って官房長官だったし、edanoXXになるのかなw
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:00:11.82 ID:tURibemt0
>>501
なんかあの時は大変だったよな的な物言いだよな
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:00:13.62 ID:mkg/Zntv0
とあるコミュニティで、、SNSでもtwitterでもそういうのを連想してくれ
俺の周りが安全厨だらけだったのよ。
そんな中で俺だけ危険よりというかいろんな可能性について語ってた。
以前は、みんなが俺を諭すように「安全だよ」って語りかけてくれてたんだが、
最近はもう原発の話題すらしてくれなくなったよw
つーか、少数で完全に浮いてしまった状態でちょっと哀しいw
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:00:15.62 ID:QCrt0Pcs0
>>464
あの時、日航もかなり叩かれたけど曲がりなりにも社員が犠牲者の家族のところに
行ってるんだよな。殴られたりしたらしいけど。
ブログで戯言並べてる暇があったら避難所へ行けばいいのに。
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:00:16.08 ID:ZtqabAz50
”はやぶさ”みたいな感じだったのか
522名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 13:00:28.07 ID:rN9DF/pPO
常時隠蔽してます宣言
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:00:31.07 ID:phVVvr5B0
>>495
ならないから、既存原発の存続は消極的に支持されるだろう。
524名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:00:45.99 ID:FuAKc7YB0
>>508
なんでこういうのってすぐLOVEとか使っちゃうの
俺愛は北斗の拳の「愛を取り戻せ」みたいな
ちゃんと濃いメッセージじゃないとうけつけないよ?
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:00:46.00 ID:WpZtJkui0
ほんと、今って戦争末期と同じだな
日本なんもかわんねぇ
526名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/16(土) 13:01:29.71 ID:3PM053qY0
アンコントローラブル
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:01:33.46 ID:oBWgPOlj0
今は制御できてるとでも?
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:01:33.53 ID:tvedSKBz0
日本政府が制御不能なんだが(´・ω・`)
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:01:50.29 ID:8ouHrZtf0
>>124
昨日の会見で、枝野がヘラヘラ笑いながら質疑応答をやっていた。これもなんか怪しい。てか怖い。
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:01:59.70 ID:/9q5NspQ0
>>523
だろうね
皆原発がないと生活できないんだからしょうがないじゃんという考えで思考が停止してる
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:02:00.82 ID:+JJBOQw/0
まあこの発言も実は嘘なんだけどね
532名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 13:02:11.23 ID://j1YAlN0
1号機爆発した時3`の地点で3人被曝したって情報だけ
みんなまだいっぱいいたんじゃないの
533名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:02:11.88 ID:bZPqN3Tu0
なんで今頃発表してるんだよ。
危ないときには何も言わないで。
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:02:18.02 ID:PXIvD9YI0
>>497

   >┴<   ⊂⊃
..-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:02:54.72 ID:YiQThObO0
だから危機的状況になったときに公表しろよ
後出しふざけんな
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:03:02.99 ID:J3j9vSBE0
こいつも更迭される予感
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:03:04.59 ID:5tPWK2/jO
制御不能だったのに退避がたった30キロだったのバカなのアホなの
538名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:03:18.31 ID:RtV/g3Ud0
>>512
だからさ、等距離避難は爆発的事象などに備えての措置であって
流れてくる放射性物質による累積被曝には風向きが密接に関わっており等距離批判は無意味
屋内退避では限界があることは、お前も知っててレスしてんだろ?w

んで飯館村は雑草から2000万ベクレルとか計測されてるが、この一ヶ月で避難指示出たのか?ん?
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:03:22.77 ID:QfgnUUW10
>>2
東大と東工大の原発関連教官全員起訴決定www
540名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 13:03:23.86 ID:6HIcyOflO
事故当初は絶対安全、健康被害はありませんって言ってたよね
541名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 13:03:32.66 ID:KF7ODe9S0
これはみんな知ってるけど言葉にしては行けない事だ
細野に大臣は無理だな
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:03:33.63 ID:rZIxka64i
これから放射性物質まみれの日本か
こんな事になるとは思いもしなかったよ
543名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/16(土) 13:03:40.24 ID:pO16swM70
山は越えたって事か
これで安全だね
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:03:46.67 ID:xxVpIqVu0
>>192
俺もw
でも自衛隊とハイパーレスキューの突入を見て何とかしてくれると信じた。
警察機動隊は残念な結果だったけど届かないんだから仕方が無い。
545名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:03:48.19 ID:mloRPPAWO
正直から来る発言ならいいが単に馬鹿なら困るね
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:04:04.35 ID:mMxG1hA1P
知ってた。
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:04:05.44 ID:Z34CwY3aP
>>524
カリフォルニアンヒッピーの流れからだからだろw
日本の左派って、共産主義者もどきと、ヒッピーもどきのコングロマリットだからw
ことさらいわゆる現代左翼とかはファッションで始めたヒッピーもどきが多そうだしw
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:04:08.02 ID:NncamgqP0
>>367
2chに書き込みする人間のクズのような先輩ズラしたオッサンがいる会社って・・・
549名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 13:04:09.02 ID:vMd5WH6hO
細野のチンポもモナで制御不能
550名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:04:09.87 ID:RtV/g3Ud0
>>538
訂正w

×批判
○避難
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:04:16.41 ID:qplztv9S0
まるで今現在制御できてるかのような言い草ですね
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:04:17.19 ID:n6Yf0KcnP
(゚ω゚)
553名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:04:20.91 ID:SJwCyhb+0
一目瞭然だったが、政府や報道が言わなきゃ流される民衆がいるから「シビリアンコントロール」が太古から有効なんだよ

…民主支持しちゃった、当時の多数の「国民」のように
554名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:04:21.53 ID:FuAKc7YB0
>>543
山を越えたら先は谷だったら笑えないけどな
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:04:32.50 ID:VV2m/Rsa0
いや、ほぼ不能っていうか爆発したじゃん
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:04:36.58 ID:OSvRf9HN0
>>6
俺もそう言いたかった
557名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/16(土) 13:05:04.72 ID:A8tGDKWc0
>>530
そしてそれを計画停電なりで演出してるからな
今やり過すのが大事で改修の手入らないならまた同じこと起こすわ
558名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 13:05:08.40 ID:EDInDRKr0
地震発生後の次の週の前半はマジでやばかったってことか
559名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 13:05:20.83 ID:idnhxc6E0
怪獣ガボラはウラン235が大好物です
560名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 13:05:22.28 ID:YiKFtlY30
放射性物質垂れ流しですが今は制御できてますキリィ
561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 13:05:37.41 ID:CkkHtpq40
どう見ても現状は最悪なのに、
ヲレたちのおかげでもっと最悪な状況を回避できたんだよ!11みたいな
感動ストーリーを創り上げようとするところが気持ち悪い。
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:05:39.93 ID:E5guFwT10
>>337
粘着すぎワロタ
いいぞもっとやれ
563名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 13:05:45.65 ID:gX9M/VSn0
水位の制御すら不安定
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:05:49.57 ID:mSkQcM270
ウンコ漏れそうな所まで行ったけど透かしっ屁で耐えたってことだろ
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:05:51.88 ID:Dt25yKlC0
コントロールできるようになったのは世論のことだろう
もう原発カメラも見れないし、映像も入ってこなくなっちゃったし
汚染食品の情報も減ってきたし、ひどいもんだ
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:06:05.86 ID:idPQczqP0
なんたって日本初の水蒸気爆発が...    おっと、誰か来たかな?
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:06:08.53 ID:QfgnUUW10
568名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:06:12.14 ID:RtV/g3Ud0
>>6
はい
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:06:47.00 ID:8Pg6psAH0
>>538
緊急時用の避難と累積被曝のための避難って別だろ
後者に関しては等距離でなく土地ごとにやるべき
570名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 13:06:49.72 ID:MB6nmuqAO
モナなんかにかまけている場合じゃなかったんじゃね?
(´・ω・`)
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:06:53.61 ID:JslO3+zp0
外出るときはマスクしろだの換気扇止めろだのNHKで放送したときにこれはただ事じゃないと思ったな
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:07:04.41 ID:sheg2yEm0
制御不能レベルなときがあり、大量の放射能をばらまく危険性があったにも関わらず避難地域を拡げられなかった民主党
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:07:27.16 ID:cpzk9RsN0
その時にちゃんと言えよ
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:07:36.84 ID:i0kE5mto0
ああ細野ってモナの人か。今思い出したわ
単にガードが甘いんだな
575名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/16(土) 13:07:52.00 ID:zMSlyMJFO


原発は地球を破壊する

地球上から核と原発を無くさない限り

悲劇は繰り返される


これから世界的に本格的な大地震の時期に入る

どこで何が起こってもおかしくないんだよ、もう…


576名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 13:07:54.81 ID:K6hVHZtp0
>>561
細野は特にそういう話をデカくするのが好きそうな顔してるわ
577名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 13:07:59.10 ID:idnhxc6E0
>>573
政府も死なばもろともだったんだろ
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:08:02.51 ID:mkg/Zntv0
外圧に期待する他無いか
579名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:08:11.95 ID:FuAKc7YB0
>>547
http://www.youtube.com/watch?v=-EgFcH0LXBM&feature=related

デモ参加者が聖帝マーチかけながら行進したら評価する(´・ω・`)
580名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:08:16.76 ID:FekyCva60
>>4
いいえ、事故は起きた
だが、自民党なら電源と冷却機能を修理して収束させてた
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:08:32.81 ID:pb7/z1qEi
でも三号機建屋爆発以上のことってもう起きないんでしょ?
非日常はとっくに終了なんでしょ
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:08:33.81 ID:0O0TldjP0
>>558
外人はほぼ居なくなった
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:08:36.49 ID:3Jxtu6iG0
酷かった頃を比較対象にして今の状態が好転したことを強調したいんだろうけどさ
要するにこれどんなに最悪な状況でも公表しないって公言したようなもんだよな
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:08:40.12 ID:h7I6iMwz0
>>420
あの天皇ビデオ・メッセージが流れたことで
テレ東のアニメ中止が最終危機レベルじゃないことがはっきりしたなw
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:08:42.43 ID:OSvRf9HN0
>>530
いや
多少電気料金倍になっても原発よりマシ
ただ電力の平均給与は最低4分の1で
586 【東電 77.1 %】 (長屋):2011/04/16(土) 13:08:45.06 ID:uSz/4Nz40
>>506
見えない敵と戦うのは楽しいかい?
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:08:48.34 ID:iBjpr+yRO
やべーマジで今歴史的瞬間を生きてるんだな
孫にあの時はなって話すのが楽しみだ
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:09:04.09 ID:WDX2xjnf0
風評を消すのに必死だねw
今さらむりww
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:09:04.55 ID:6bGJXxfN0
>>567
そりゃ隣の国から電気を買ってこれる国だもの。
日本じゃ最も近い韓国でさえ福島よりずっと遠いし、
何よりも信頼に足る国が周囲にない。
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:09:17.45 ID:Z34CwY3aP
より詳細な状況の把握ができるようになったってのは大きいと思う
最初はやっぱりモニタリングポストとか原子炉の推定温度とか
間接的な情報を元にある意味当てずっぽうで対応していたわけだしw
多少なりとも状況が把握出来ればある程度対応をピンポイントに絞ることができる
591名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:09:23.70 ID:RtV/g3Ud0
>>569
だからその後者に関しての退避も、政府が責任持って勧告したのかと聞いてる
前者と後者の退避は性格が違うと言っても、どちらも必要な退避勧告に変わりないだろうが

「退避させただろ」というセリフは、その両方をきちんと行って初めて言えるセリフだ
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:10:10.53 ID:tURibemt0
問題はそれを知りながら、安全であると政府として公式に発表していた事
全世界に向けて
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:10:22.77 ID:8Pg6psAH0
>>580
ねーよw
594名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:10:28.21 ID:FuAKc7YB0
>>575
地球がカパって割れたりバラバラに砕けたりなんかしねーよ
それこそアクシズとかコロニーを落とさなきゃ無理だ
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:10:35.64 ID:camPz5ub0
>>571
うむ
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:10:38.09 ID:mkg/Zntv0
政府は甘い暫定基準や実際の状況を隠蔽する事で
様々な風評被害、二次災害を作ってるよね
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:10:49.88 ID:PXIvD9YI0
小学生が雨の日傘もささないでズブ濡れだったなw
怖い怖い
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:10:59.65 ID:IiyXne730
CO2を出さない原子力はエコですw
放射能を出さない風力はエコですw

風力発電とバタフライエフェクト
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:11:04.38 ID:Dt25yKlC0
>>581
冷却水を循環させるのは
大量の汚染水を貯めるか浄化する必要がある
貯蔵施設もない、浄化施設もないのに
どうやって安定させるんだろう
原子炉も4つ全てがむき出しだというのに
600名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 13:11:04.66 ID:G7zrP3tB0
今も何も替わってないくせに・・・
601名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:11:06.81 ID:FekyCva60
>>567
ドイツは負け犬だなw
日本は今後も原発をガンガン作ってバンバン電気使っていくぞ!
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:11:23.47 ID:8Pg6psAH0
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:11:50.14 ID:AUEvgBFj0
ヤバい時は教えてくれよ
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:11:53.72 ID:ABVzRZzT0
そりゃ津波直後の何日か眺めてるだけだったもんな。
そりゃそうだろって感じだw
605名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 13:11:57.04 ID:QQcMHYT30
確かに・・・ほとんど制御不能だったんだろう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=9Q11MavEV3w&feature=related
606名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 13:12:10.44 ID:wsG8KAc5P
ふざくんな!
今でも制御出来てねーだろ

てゆーか「ただちに枝野」はそんな状況で避難させなかったのか
607名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 13:12:53.30 ID:scd2tsnL0
爆発しそうになっても教えませんってことか
608名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 13:12:53.06 ID:z/RjJ0MJ0
>>44

安全な所から偉そうにほざくなw 糞が
609名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 13:12:57.77 ID:nquPxRXw0
で?なんでそのときそういわなかったの?
まさか終わってから言うつもりだったの?
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:13:25.95 ID:mkg/Zntv0
直ちに制御は出来ていません
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:13:33.53 ID:JGpNxzFM0
後だしばかりで嫌になって来た。
死ねよ枝野。
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:13:35.33 ID:Pp3IrSx90
あと数年間、制御できないんでしょ
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:13:48.97 ID:OXvd+2iw0
危険厨ざまああああああああああああああああああああああ
614名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 13:13:54.39 ID:uCDRxQim0
今でも水ぶっかけてなんとか温度下げてる状態だろ?
これコントロールしてると言えるのか?
615名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 13:14:00.63 ID://j1YAlN0
1号機爆発した夕方枝野は万全の対策を取ることも検討しているが今直ちにする状況だとの認識はないっていってたよ
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:14:01.09 ID:GKfK/gvG0
まあ自民党だったらどうだった、というのは正直わからないが、
民主は、口蹄疫の時もそうだし、震災も、原発も、
やっぱり経験の無い内閣ごっこしかやったことのない連中だよなぁ
というのは如実に現れてると思う。
情報の公表の仕方、二転三転する訂正の仕方、全てがレベル低い。
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:14:05.34 ID:6bGJXxfN0
>>602
原発があった時の話だな。
618 【東電 77.1 %】 (奈良県):2011/04/16(土) 13:14:05.79 ID:M1g3peeG0
今でも勝手に発熱して放射能噴出してて穴が開いてる炉しか無いだろ。
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:14:07.90 ID:8Pg6psAH0
>>591
このスレは緊急事態の話だろ?
前者についてはやることやってたと言ってるんだよ
累積被曝の量がヤバいことになってるのも事実だから、
飯舘村みたいなところにはもっと早く避難させるべきだけどな
620 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/04/16(土) 13:14:27.15 ID:4DCad9Bg0
なんでそういうこと伝えへんの?
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:14:35.42 ID:2MIcx1cT0
>>519
安全厨ってBWRの仕組みさえ知らなしJNES論文も読めない低学歴だから仕方が無いだろ
水道水に放射性物質が混じり始めてパニックになったのもアイツらだw

これから、奇形児が増えてきてパニックになるのもアホなアイツらだよ
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:14:43.02 ID:8Pg6psAH0
>>617
原発がなかったときっていつ?
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:14:50.78 ID:xXwU4KP40
て、いうか今だって汚染水であたふたしてるじゃん

ドラゴンボールで言うと、サイバイマンにやられている段階
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:14:51.37 ID:CZzP/N2T0
昔テレビでゴイアニア被曝事故を再現映像付きで紹介してて
スタジオは「知らないって怖いですね〜」的な雰囲気だったんだが、
20年後ぐらいに今の日本もそんな言われ方してそうだ、今の新興国連中あたりに
625名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:15:20.46 ID:tURibemt0
もしあの日あの時、破滅的シナリオが起こっていたとしても
我々がそれを知るのは、後になってしかも海外メディアからなんだろな
知る前に死んでるかもしれないけど
626名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 13:15:20.76 ID:bbIciNU2O
>>1
まあ細野の言うことですから
話し半分で聞いておきましょう
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:15:21.51 ID:Z34CwY3aP
自民党が政権担当していたらどうだったかってのは面白い推測だなw
但し、今のメンツ見る限りではあんまり期待もできない気がするけれども
なんか石破ぐらいは“紅一点”張り切ってくれる気はするw

まぁそういうifは+に任せたほうが手っ取り早いかw
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:15:30.89 ID:xlpIcUaw0
>>581
それよりも爆発した記憶のない4号機が廃墟になってるのが怖いだ
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:15:37.27 ID:kUpLHx8u0
ぼくの燃料棒も汚水が出て伊ますなり
630名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 13:16:02.52 ID:nACpeJ4C0
なに自分から情報統制敷いて隠蔽してましたって白状してるの?
631名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:16:04.63 ID:GmpxGBcS0
まるで自由自在にコントロールできるような言い分だな
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:16:16.97 ID:i0kE5mto0
>>620
まあ今となっては正直でいいだろ。
隠しごとが出来ないいい人なんだろ、きっと
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:16:20.33 ID:rI7ULxAg0
一度死にかけていたんだ、もう怖くない
正々堂々ニート出来る
634名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 13:16:28.74 ID:QQcMHYT30
>>628
そうなんだよ!
あれの話はどうなってるんだ??
いつの間に4号機がどうしてああなったのか完全にスルーされているよな
635名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:16:29.91 ID:7ZLPibWN0
自民党だったらどうかとかわからんが
民主党より悪い対応は思いつかない
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:16:31.64 ID:asMe5KFjP
まだ隠ぺいしてるな
637名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 13:16:52.39 ID:a0sP9uZI0
めっちゃ爆発してましたやん
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:16:57.61 ID:Dt25yKlC0
安心してくれ
4号機も既に爆発した
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:17:09.43 ID:6bGJXxfN0
>>622
調べればすぐにわかることを聞くな。
http://www.scienceplus2ch.com/archives/3017337.html
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:17:21.55 ID:CZzP/N2T0
>>628
いやあれは爆発的事象あったんでしょ
火災の時に
641名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 13:17:27.88 ID:9ffT7epL0
自民党政権だったら速攻で米国に泣きついて助けを乞うてたから別の未来が待ってたかもね(笑)
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:17:30.80 ID:Wj+DLE3+0
ムスコも制御できないアホに原発任すとか正気かよ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:17:31.68 ID:2MIcx1cT0
>>583
原発スレのν速民は危機を理解してたな
スレストはそのためだろ
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:17:32.33 ID:04S5tyKkP
どーせ今もコントロールできてないんでしょ
645名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:17:56.52 ID:KZdQMy620
なんでクーデター起こらないんだ?
マジで総白痴なの?
646名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 13:18:03.53 ID:MPWvEcG00
福島第1原発事故 日本中古車から「放射線を検出」−ウラジオストク

ロシア極東ウラジオストクに船で輸入された日本の中古車から、
通常を上回る放射線が相次いで検出されている。
福島第1原発事故の影響とみられ、ロシア側は「汚染車」を日本に送還することを検討している。
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110416ddm007040081000c.html
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:18:09.53 ID:mkg/Zntv0
>>621
あー、言えるわ。海外の論文やニュースを選別しながら読んでた連中は
安全か危険かではなく、可能性について語ってたからな

そんな中、安全厨は、福島産の野菜を買うわたしって格好いいってスタンスだった
もう奴等は死んでくれていい
648名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 13:18:26.46 ID:AsVP72lPO
何故か火災のはずの4号機がいつの間にか爆発したことになっている件
649名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:18:29.29 ID://Hk75OA0
自民民主以前に東電本営の事故発生時のグダグダ見てると回避不可能だったと思う
650名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 13:18:35.88 ID:sdvWvyj90
>>1
民主党政府は情報統制をうまくやったよな・・
ほぼ1ヶ月
統一地方選が終わるまでは、国民を安全、安心だと
騙しきったんだから
しかしだ
いまだ情報統制中なんだよな
放射線問題は何も解決していないし、安全な場所は確実に減ってきている
そして、制御不能の状態は現在も継続中
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:18:36.19 ID:kUpLHx8u0
三号機あたたかいなり
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:18:37.13 ID:w9LHcX3K0
今がそうだろうこの野郎
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:18:45.98 ID:4DQKKsoY0
>>4
対外的には事故なんてなかったろうな。
トマホーク持ち込みもなかったことになってるし。
654名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 13:18:52.91 ID:nquPxRXw0
あとで「実は直ちに影響あるほど放射線漏れてました」とか言いそうで怖い
655名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:19:10.14 ID:RtV/g3Ud0
>>619
このスレが緊急事態(爆発的事象)に対しての避難勧告に限定された話題だとは、スレタイからは全く読み取れないんだがw
どちらにしろ、前者の勧告だけじゃ意味が無いのに、前者についての勧告はしてたなんて主張は無意味

飯館村についての避難も必要だと自分で分かってるんだから、それが出来てないことがわかっている以上
最初から「退避させてただろ」などと主張しても虚しいだけだ

現在進行形で累積被曝してるんだからな、風下に位置する土地の人たちは
ただちにとか言ってる暇あったら避難勧告しろと
656名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 13:19:20.97 ID:MPWvEcG00
伏木港からの輸出中古車に放射線
ロシア・ウラジオストクの現地当局は、伏木富山港から運ばれた中古車から
微量の放射線を検出したと発表した。
BBTの取材に対し当局者は、日本からの輸入物品で検査を強化すると語った。
ウラジオストクの消費者権利保護・福祉監督庁によると、放射線が検出されたのは
今月7日に伏木港から輸出された中古車20台のうち7台。
放射線量は最大で0.75マイクロシーベルトと自然界に存在する数値を上回ったものの、
人体への影響はないレベルだという。

放射線が検出された車がどこから運ばれたのかなど、流通ルートはわかっていない。
また、新潟港から輸入した中古車からも微量の放射線が検出され、
現地当局は日本からの輸入品に神経を尖らせている。
@BBTスーパーニュース
657名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:19:26.62 ID:8Pg6psAH0
>>639
それ一時停止じゃんw
今もあるから「廃止したい」って言ってんだろw
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:19:26.91 ID:B+RgpRQS0
>>645
節電しよう、買い占めは辞めようとか言っちゃうからそうなんだろうな。
659名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 13:19:45.86 ID:0wkTADB3O
そら社長も入院名目で逃げ支度するわな
660名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:19:47.54 ID:VALOXmLX0
アウトオブコントゥロール
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:19:54.12 ID:CZzP/N2T0
>>645
今はやめておけ時期が悪い
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:20:01.15 ID:pnyzK51t0
>>602
今は原発大国フランスとチェコから買ってる
ぶっちゃけ福島とか福井とか都市から遠いところに原発建ててる日本と変わらんぞ
663名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 13:20:01.27 ID:u6nri/OdO
後から出した情報から推測して、今はもう「知ってた」って状態だけど
その時点で住民に知らせなかったのは酷いわ
664名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 13:20:26.42 ID:bafYVj2yO
そして20年後…
震災当初の野菜等の食材はかなり危険な領域に達していた
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:20:27.91 ID:aLdDhzDi0
まだ終わってないだろ
何間抜けなこと言ってるんだ
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:20:28.65 ID:PXIvD9YI0
>>627
アメリカに土下座してとっとと助け求めてたと思うw
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:20:37.38 ID:NncamgqP0
炉中と路チュー、制御できないのはどっち?
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:20:42.42 ID:Fjyr1HWA0
もし福島原発が末期的状況になって、首都圏に放射性物質が降り注ぐことになっても、
例えばオバマが日本の指導者だったとしても、退避勧告出すと思う?
無理だよ。数1000万人の避難は物理的に不可能。
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 13:20:45.44 ID:G7zrP3tB0
入院した社長とその家族も最低だな・。・・
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:20:48.20 ID:Dt25yKlC0
さすが仙谷、見事に情弱をコントロールしたなw
原発はコントロールできないようだが…
671名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 13:21:04.36 ID:/7V4AnoW0
>>4
そのとおり
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:21:14.27 ID:Td4ioQxG0
政党関連の工作員活動の様子を覗うと今後も同様な事が必ず起きると確信、
但し、ただちに影響は無いがね。
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:21:15.27 ID:c6hvihhx0
知ってた・・・ってレベルじゃねーぞ!
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:21:15.76 ID:/zTbgOGB0
1号機はどうしようもない、でも2号機3号機はやりようがあったし、
4号機まで波及するなど、本来はありえないこと
震災でパニックになったのはわかるが、震災直後に作業員をバラバラに帰宅させるとか、
危機管理がまるでできてないわ
初期の頃は建屋にも問題なく入れたし、いくらでもやりようがあったのに

電源車の規格やプラグが合わなかったなど、言語道断
40年間一度も気がつなかったとか、一度もまともな訓練してないんじゃないのか?
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:21:17.96 ID:80u+vUgw0
え?今はコントロール出来てるの
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:21:19.59 ID:8Pg6psAH0
>>655
制御不能の所まで行った→緊急事態の話だろ?
累積被曝が継続中なんて言うまでもないじゃん
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:21:24.79 ID:h7I6iMwz0
>>647
> そんな中、安全厨は、福島産の野菜を買うわたしって格好いいってスタンスだった
> もう奴等は死んでくれていい

「危険を認めないなら氏ね」ってそれ原発並みに危険じゃん。w
678名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:21:26.32 ID:60mroYF2P
次は2号炉さんががんばってくれる
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:21:38.65 ID:kL+sDGRu0
それはいつだったんだろ。

で結局やばくなってから避難命令なんだろうな。
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:21:42.10 ID:g54tZ7Kw0
>>589
いや、一番近い国はロシアだぞ。
北方領土抜きでも
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:21:56.95 ID:Pp3IrSx90
放水(笑)の時は制御できてたのか
682名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 13:21:58.27 ID:Voo/0Eop0
はいはい映画化決定
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:22:04.22 ID:T3to+1sy0
衝撃波が出てるような爆発動画見せられて
無事だと思うやつはいねえだろw
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:22:05.54 ID:Qz1bH00fP
東電も民主も金出したくないっスって感じが見えてしかたがない。
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:22:06.81 ID:Z34CwY3aP
>>647
でも対策無き危険厨は安全厨と同じぐらい無意味な存在だと思うよw
危ないなら何をすればいいのか、対策を言わないと
安全厨と血みどろのわら人形論繰り返している場合じゃないっしょ

せめて避難範囲、避難方法、そういったものを妄想してくれればなw
686名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 13:22:11.81 ID:I+wJUEw9O
知ってるよ。制御できてたら爆発なんてしねぇよ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:22:12.99 ID:4VHKcZpd0
海水注入が最後の手段です!とか言ってた頃が懐かしいな
爆発or解決の二択だと思って一時期西に逃げたけど、
dgdgでもうよく分からなくなって帰ってきてしまった
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:22:13.30 ID:tA4wPTPc0
散々心配されて隠蔽して、今さらなに言ってんだ
頭おかしいんじゃねえのか
689名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 13:22:26.13 ID:G7bxpwW+O
安全厨負けっぱなしwww
690名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 13:22:28.28 ID:vvMR6i+60
>>1
制御できてないだろ?ただ冷やしているだけで
台風がきたら今のままだと終わるぞ
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:22:32.50 ID:mkg/Zntv0
>>674
> 電源車の規格やプラグが合わなかったなど、言語道断

利権確保の為に、東芝が特殊なプラグにしてたんだよ
692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:23:00.94 ID:jOXS+RKb0
いまも制御出来てないじゃんw
お花畑すぐる
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:23:03.13 ID:pnyzK51t0
>>647
俺安全厨だったけど万が一のときに自分ができるだけ早く避難出来る様にしてただけだから
パニックに巻き込まれるのはごめんだから
694名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 13:23:14.68 ID:jiod04AqO
ここまで俺の燃料棒も制御不能になりそうです無し
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:23:22.40 ID:jV+HcOA10
もうだめだーってなってたけどあれは夢だったのかよつまらん
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:23:34.29 ID:QWs+TRXn0
ぎりぎりのところで制御できたから致命傷で済んだんですね
http://livedoor.2.blogimg.jp/news30over/imgs/7/0/703e3ae5.jpg
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:23:40.82 ID:fbKwhOVSP
何で過去形なの?現在でも制御出来てないじゃん
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:24:02.38 ID:3NEHmuKP0
>>586
触るなよヴォケ
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:24:03.85 ID:h7I6iMwz0
>>656
それ、20km圏内から放射性レベルの高い盗難車が横流しされる危険性を
一番恐れてるような希ガス。中古車や中古品の輸出入は、素性の知れてる工業製品、経路の知れてる農作物よりヤバい
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:24:07.87 ID:kv5cIDUX0
1基でも制御不能に陥れば人が居られなくなるから
6基すべてアウトで東日本は全部アウト
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:24:15.02 ID:3pEXPbpq0
糞チョンが在日献金をうやむやにするために地震起こしたっていうのが+での常識
702名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 13:24:20.24 ID:TNSj/Gfp0
こういうこと言うようになったってことは終息できる予定がたったってことだな
703名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 13:24:41.54 ID:rO6DUNgn0
末期癌の人に対して「1年前に死んでいたレベル。元気出せ」って言ってる感じ
704名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 13:24:43.18 ID:iGGu3G4P0
うんこ漏らしかけのときのほうが切迫感があったと言ってるだけ
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:24:59.03 ID:8Pg6psAH0
>>685
危険厨って西日本から東日本にm9(^Д^)プギャーしてるだけのような下衆のことだろ
可能性について色々語ってるのを危険厨扱いは失礼
706名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:25:09.49 ID:GulqJdZlP
いけしゃあしゃあと・・・
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:25:11.60 ID:PcS/n3wo0
俺も東電株早めに手放したんで、
なんとか致命傷で済んだわ。
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:25:14.01 ID:Z34CwY3aP
>>691
つーかこの事故のあと各原発に電源車が追加配備されたけれども、
そいつらのプラグは大丈夫なんだろうかw?
とりあえず批判をかわして建前を作るために、
電源プラグが合わないのを知りつつとりあえず配備とかしてそうw
709名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:25:28.07 ID:bcUa0Vzj0
制御不能でいったんイクとこいっちゃったので
制御できなくてもある程度落ち着いてる状態だろ
そんでいつになったら3号格納容器中から吹っ飛んでるの認めるん?
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:25:31.82 ID:o9TGF+aI0
どん底・星野
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:25:32.43 ID:Dt25yKlC0
>>685
そんなもん原発が3つ爆発した以上やれることは事後対策しかないだろ

・東電国有化
・メーカー、民間、外資主導の対策チームを作る 東大教授は排除
・非難区域の国家主導の強制退避
・福島の漁業、農業、酪農制限
・水道水、食品の管理、摂取基準をWHO基準で守る
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:25:41.51 ID:23suif+h0
なにそれ怖い
じゃあもう大丈夫か
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:25:42.89 ID:DpD0yjKgP
>>1
今だって制御不能だべよ。
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:25:50.74 ID:mkg/Zntv0
>>677
汚染された農産物食った連中が子孫作る事を考えて見ろよ
そんな事が無い方が日本の為だろ?

>>685
そりゃ当然だろ。
仮説としてICRP, ECRRまで持ち出して計算してたわ
715名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:25:52.95 ID:qBPwRYoW0
事態が良くなったかのような言い分やな。
オレが大外刈り食らわさんとイカンな。


716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:26:20.81 ID:phVVvr5B0
>>668
そうなっても、一時のパニックの後は
高い放射線の中でガン患者やら白血病患者を大量に出しながらも
割と普通に生活してたりするんじゃないかなあ。
人間何だかんだで適応しちゃうもんでしょ。
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:26:23.65 ID:HTS9hK1h0
今はどうなんだよ
718名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:26:48.94 ID:RtV/g3Ud0
>>676
制御不能の所まで行った
→爆発的事象による即時リスクと、累積被曝による継続リスクが平行して発生だろ

累積被曝が継続中なんて言うまでもないって分かってるのに、飯館村に避難勧告を出してない時点で
退避勧告させてたって言っても片手落ちだっつってんだよ、いい加減認めろw
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:27:29.53 ID:Jjyx9VWn0
枝野のツラみるとマジでいらつく
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:27:36.46 ID:MJ8AsY900
>>717
大分制御不能なところまでいってる
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:27:42.37 ID:w2Gp3c750
制御できてると思ってるのか?
なら今すぐ停めろ

それは制御できてるんじゃなく、
事態が均衡してるだけだろ
722名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 13:27:45.81 ID:AsVP72lPO
2号機って、ひょっとして燃料切らしたのが原因なの?
723名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/16(土) 13:28:03.40 ID:FmPUIepoO
もう原発は国が所有して、電気事業者に売り渡せばいい
電力の自由化を目指せば、市場原理が働いて電気料金も安くなる
724名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 13:28:21.27 ID:nquPxRXw0
こんなの公表したらこれ以降政府の発表すべて信じられなくなるわな
騙すなら騙すで徹底的にやればいいのに
政治家は幼稚園児か?
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:28:22.83 ID:cLxnoImg0
>>195
いやいや今までの発表と内容的にはなんら変わりないよw
津波浸水で電気系が全部駄目になったってニュースで言ってたでしょ
それはつまりこういうこと
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:28:27.90 ID:WMwX+U0rP
隠すんだったら
最後まで隠し通せよ
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:28:27.98 ID:1GAS3i0B0
制御できなくなったから爆発したんだろ
循環冷却できてない現状も制御できてるとは言わない
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:28:32.65 ID:PcS/n3wo0
マジレスすると、本当に危なくないのなら、
キチンと情報整理して安心の情報を出せるはず。
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:28:40.05 ID:2Sprh5Ww0
細野ってモナの人だよね
モナ夫って言われてた分際でいい身分になったなぁ
730名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 13:28:47.07 ID:LrVblj3lO
え?今は制御してるんだ
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:29:03.84 ID:i0kE5mto0
『枝野は俺たちの総理!!』厨涙目
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:29:09.08 ID:AnlJqSu60
危機的な状況から回復したんじゃなくて、そこを突き抜けただけでしょ
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:29:18.01 ID:CZzP/N2T0
「原発、少しコントロールできてる」何をどうコントロールできてんの?意味わからんわ
フクシマの人は怖いってもんじゃないぞこれ
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:29:19.80 ID:Kscr5L+J0
中国産の黄砂と合わせて
甲状腺ガンは急増しそうだよな
735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:29:27.99 ID:8Pg6psAH0
>>718
???
このスレは緊急事態の話であり、その為の避難指示はちゃんと出してたって言ってるだけだぞ
なんで関係ないところで勝手に絡んできてるんだ?
病気?
736名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:29:41.84 ID:0py4gZQf0
>>647
ある意味淘汰されるわけだ


>>687
汚染食品を食わなきゃいいだけ
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:29:46.39 ID:pERLx6PRi
黒い煙があがったときに、やべえと思った
正直、よくここまでリカバリーできたなって感じ
738名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 13:29:54.32 ID:guzAkIuAO
>>144

交通網や金融機関がパニックになるのと、国民が放射線浴びて大量に死ぬのと、どっちが大変なの?
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:30:03.47 ID:W5EHGW2V0
自民は災害対応のノウハウが民主よりはあったと思う。
まあ党を超えての連携取る仕組みが出来てないまま地震が起きたから、
どっちもどっちな気はするが、自民なら民主に頼んで一時的に手を組む形で復興に乗り出しただろうとは思う。
民主は何故か意固地になってる感じがある。党とかもはや気にしてる場合じゃない。
日本が消えたら一番困るのは国会議員たちだと思うんだけどね。
740名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:30:08.52 ID:RtV/g3Ud0
>>711
東電国有化はどうなんだろうな
元から半民半官みたいな腐った業界だし、入れ物だけ変わって中身の酒があんまり変わらない可能性も…
じゃあどうするって言われると、減資させるくらいしか思いつかないんでアレだが

他はだいたいそんな感じだろね
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:30:11.81 ID:j1+nUTCC0
おい、細野
いまでもまだ制御できてるとは言えねーぞw
742名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:30:20.77 ID:bcUa0Vzj0
>>737
何もリカバリーしてねーぞwwwwwwwwwww
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:30:24.98 ID:6jbr3Dnl0
まだ高濃度溜まり水の処理方法も対策も何もできていないのに・・・
一気に死ななかっただけで徐々に殺されかけている状況
どうせ死ぬなら一思いに殺して欲しかった、と言う日が来るかも
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:30:36.22 ID:h7I6iMwz0
>>674
1号機とそれ以外については、震災当日は1号機、2号機が危険候補だったんだけど
なぜか1号機が一時的に安定化して安心しちゃった部分があるのかもね。

プラグの話は、ソース希望。後付け報道では
(1)事故現場の状況から、電源車から高圧ケーブルを500mの引っ張る必要があったけど、手元になくて東京からヘリ空輸(3/11晩)
(2)ベント用電磁弁を、非常用圧縮空気で作動させようとしたら(おそらく配管損傷で)動作せず
  コンプレッサーを手配して4時間ロス→結局、弁を手動で開けて被曝&1時間後に建屋爆発
だったと思う。
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:30:42.73 ID:GxJyjQnE0
今このコメントをリリースする意図がわからない。何も産まないじゃないか。
746名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:30:44.65 ID:RtV/g3Ud0
>>735
この池沼埼玉どうにしかしてくれw
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:30:54.16 ID:qoxTmYCvP
兵庫県で巨大な穴子が水揚げされる。天変地異との因果関係は…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302925900/
748名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 13:30:55.18 ID:cGgXFTPM0
お前らまだ原発が安全だと思ってんのかよ?
どうなんだよ!どうなんだって聞いてんだよ!!
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:30:57.29 ID:Z34CwY3aP
>>721
そうそうw
危険な状態のまま安定って奴だよなw

針が右(安定)にも左(オワタ)にも触れない状態、状況としては一番もどかっしい
但し、ある程度の時間が持てるっていうのは唯一の幸運かな
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:31:08.49 ID:9V9W7cTx0
管はいまだに制御不能なんだが
751名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 13:31:13.91 ID:mvHKRh6a0
本当にやばい状況になっても何も言いませんよってこと?
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:31:53.25 ID:A3iXpZOS0
>>738
それ、すごい難問だよね。
マイケルサンデルは、イチローの収入なんかよりこういう問題を提起すべきだった。
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:31:56.11 ID:h7I6iMwz0
>>714 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 13:25:50.74 ID:mkg/Zntv0 [9/9]
> >>677
> 汚染された農産物食った連中が子孫作る事を考えて見ろよ
> そんな事が無い方が日本の為だろ?

やっぱおまえおかしいよ。嫌われて当然だ
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:31:57.79 ID:Z34CwY3aP
針の左右が逆だなw
普通は右がアウト、左がセーフの配置かw
755名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 13:32:04.75 ID:QiYs9LfxO
「実は今だ」 とか言ったりしないよね
756名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:32:06.05 ID:mUR4j7zQ0
何でその時言わないの?
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:32:21.72 ID:0dgo2Bxk0
ヤバい状態が続くと人間それが普通に思えてきて問題ないように思えるもんな。
制御についても同じなんだろ?
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:32:39.74 ID:PXIvD9YI0
>>717
放射線量高すぎて建屋内に入れないって聞いた
759名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:32:48.19 ID:8Pg6psAH0
>>746
池沼はお前だろw
緊急事態用の避難指示は出してたと言ってるだけなのに
「累積被曝用の避難指示を出してないからミンスはクソ」って・・・
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:32:53.50 ID:mkg/Zntv0
>>705
そうなんだよな。所謂危険厨っていうのは、
例外的にいたりもするけれども、安全厨が作り出した仮想敵みたいなもので、

安全か危険かではなく、
即時判断として安全で無ければ気が済まない莫迦と、
現状を調べて様々な可能性を推測する人との両極が出てた
って印象の方が強いな
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:33:03.92 ID:qjS+bTji0
肝心ないつ制御不能になったのか言えよ、昨日か?
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:33:12.47 ID:4buPgmFC0
日本の場合は魚のほうがやばいのかな
763名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:33:15.37 ID:X4HlhdYx0
爆破弁とはなんだったのか
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:33:31.06 ID:+qbQQzhS0
今でも運任せだろw

津波来たら終わるし
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:33:33.05 ID:XvkfBhrmO
766高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/16(土) 13:33:35.14 ID:jIgJHgGh0
このスレで赤くなってる奴の70割はキチガイ
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:33:39.00 ID:sVw3iu570
1〜4号炉と5〜6号炉の発電量変わらんから
後2〜3年で廃炉にするつもりだったんだろ
東電は
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:33:47.48 ID:h7I6iMwz0
>>735
ID:RtV/g3Ud0は自己主張のために相手を否定するだけの寂しい人だからNGして放置しとけ
769名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:33:49.69 ID:mloRPPAWO
ずっと否認してたチャラ男が離婚直前に『ゴメン、知ってたと思うけど実はあの娘と浮気してた』って白状しちゃうレベル
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:33:51.59 ID:tipwxPtB0
後から言うなら死にかけてたんじゃなく殺されかけてたってことだろ
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:33:51.98 ID:9YSaGaE40
>>1
最初から制御できてねーだろwww
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:33:54.45 ID:j1+nUTCC0
>>714
情強自慢はいいからさ

低濃度放射線の内部被曝が人体へどう「危険」なのか
メカニズムを説明してくれよ

放射線と内臓、DNAとの関係、濃度による差異
それらの臨床的知見、もしくは動物による近似
放射線による細胞損傷と自己修復の機構
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:34:04.90 ID:bldFyp6d0
やっぱり一度東京から逃げた俺は正解だったわけだな
無事な保障なんかなかったわけだし
逃げなかった奴は偶然勝っただけでえらそーなこと言っても生命の危機すら感知できないアホとしか思えなくなったな
774名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:34:17.53 ID:vh/WVXYa0
まるで今制御出来てるような言い方だな
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:34:18.73 ID:tgEBna5Z0
災害系の緊急会見時は会見者の襟を見ろ

襟が立っていたらOUTの意味
これは国民や有権者へ向けた合図ではなくて世界へ向けた合図

俺ら馬鹿にされてるんだよ
776名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:34:20.30 ID:bcUa0Vzj0
>>762
やべえぞ
全数検査なんてできないからな
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:34:29.21 ID:EYho8jdi0
てか、現状が長引くと、被曝で作業できる作業員がどんどん減っていくわけだけど、
それでも危機は脱したっていいたいのかな。じわじわ茹でガエル状態なのでわ?
778名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:34:29.19 ID:XAfYMYSc0
枝野「どん底といっても、まだ底がある。直ちに制御不能ということではない」
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:34:32.33 ID:CqRTwynQ0
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:34:48.50 ID:YyJqm53S0
>>773
良かったね
781名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:34:52.15 ID:n1yMdAoD0
不死鳥
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:34:58.90 ID:hzYCEhbg0
>>2
は?
1年で甲状腺癌?

フランスで?


え?
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:35:09.46 ID:Dt25yKlC0
今も4つの原発全てに遮蔽物が存在せず
汚染水も垂れ流しであり
どの原発もホカホカの高温を保っている

放射性物質をまさに今、蒸気と汚染水の形で外部に放出している状況、
つまり24時間ベント状態なわけだが、
民主党的には爆発しなきゃいいんですバレなきゃいいんですって事なのだろうか
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:35:12.25 ID:h7I6iMwz0
>>766
レスを重ねることを全て無意味とみなして
ID切り替えてそういう事欠く奴はたいていクズ
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:35:16.75 ID:fDBFoe7u0
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:35:17.60 ID:sSziUyDoi
>>773
同感!
またポポポポーンしたら会社ばっくれる
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:35:28.80 ID:bcUa0Vzj0
マジレスすると
一時的に逃げてたのはただの馬鹿
これから遠くに移住するのが正解
788名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 13:35:43.69 ID:FZwu6yrA0
制御って、何かね?
789名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 13:35:47.59 ID:BXbApxzh0
マジでこんな状態だったんか?現場で決死の作業をされた方、また現在作業を行っている方、本当にありがとうございます。

7:名前:名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:54:14.65 ID:HGXZCf4D0
145 名前: 270 投稿日: 2011/03/16(水) 19:50:04.79 ID:RxW2NNG3

重要な幹部協議終了。ただいま食事中です。3号機への空中散水が不可能では4号機対策に着手できない。
50ミリはあまりにも放射線量が高すぎます。地上からも空中からも近づけません。4号機を監視していなかった
という東電のずさんさに批判が出ましたが「いまさら批判してもなんの進展にも繋がらない」と発言。
秘が多くあまり話せません。
引き続き、妊婦・乳幼児同伴の民間人・免疫力が低下している病人は50キロ圏外に避難させるように東京に意見具申。

403 名前: 270 投稿日: 2011/03/16(水) 21:09:39.75 ID:RxW2NNG3

第1ヘリ団長と協議、正確な水の投下が出来なくても、上空通過で曝露時間を最大限少なくし、
10機以上で3号機に連続投下は出来ないか。計算では防護服着用で3分なら低レベル被曝。
帰還後ただちに隊員と機体の除染を実施し、数時間3号機の放射線量を抑えられれば地上放水できる
と説明。

924 名前: 270 投稿日: 2011/03/16(水) 23:26:12.54 ID:RxW2NNG3

警視庁放水車が難航した場合、我々は最後の覚悟をしなければならない。と総監訓示。
明日、もし打開できなければ、内容は言えませんが、最後の作戦を決行します。

873 名前: 270 投稿日: 2011/03/17(木) 08:31:27.91 ID:q1y7YHfT

これ以上意見具申および要請が受け入れられないのなら、我々幕僚全員腹を切る覚悟。東京に連絡

987 名前: 270 投稿日: 2011/03/17(木) 09:55:42.19 ID:q1y7YHfT

昨夜述べた被曝覚悟の最後の作戦を開始しました。ヘリ作戦後、地上部隊で強行突入します。
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:35:59.28 ID:IvNDykt00
電源回復すれば冷却出来る。みたいな
アホなこと言ってたよね〜。
どんだけ夢見てんのか、あのあたりで理解出来たよ。
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:36:07.23 ID:Z34CwY3aP
>>752
で、その難問を日本人の場合
やたらその場で議論するだけで永遠に結論がでないっていうw
さすが八百万の神が住む国、神こと天任せw

どっちにタクトを振ってももはや損得いたしかたがないんだから、
とりあえず決断を出せとw
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:36:11.72 ID:hIl0cTJO0
なんという今さら感。
793高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/16(土) 13:36:30.22 ID:jIgJHgGh0
>>784
俺のトリップを必死チェッカーにかけると分かるとおり一度もIDなんて変えていない

お前もキチガイやで 自分で覚えとけよ
794名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 13:36:36.76 ID:JBDSJpv9O
“明らかにした”じゃねえよ馬鹿
そこから何か起こって避難勧告出ても逃げられなかっただろ
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:36:40.78 ID:c3GQwv3a0
東電は殺人未遂で起訴されるべき
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:36:49.24 ID:t/28mdn50
まるで今は制御できてるみたいに言うな
今も制御不能だろww
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:36:58.76 ID:wp/p1mdx0
細野はダメだなあ
何でも軽々しく自分の手柄のようにしゃべりまくる
なんか権力を勘違いしてるっちゅうか、こういう奴がトップになると非常に危険
798 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/16(土) 13:37:05.23 ID:ezcHtJJ40
>>4
自民党だったら俺億万長者になってた
799名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:37:06.44 ID:n1yMdAoD0
もう燃料ドロドロ溶け出しちゃってるんでしょ?
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:37:16.09 ID:CqRTwynQ0
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:37:43.94 ID:DuvmlaR/0
>>799
粒状になって底に少量落ちている程度(キリッ
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:37:48.50 ID:h7I6iMwz0
NG推奨ID:jIgJHgGh0
NG推奨Name:◆vSOKU3Zlog

典型的なキチガイ
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:38:14.81 ID:gLq6mwQ60
>>782
だよなw
>>2を評価しているのは間違い無く低学歴
804名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 13:38:38.02 ID:uJ3F4D/u0
>>772
データがあまり無い

このままでいけば数千万人分のデータが
取れるんだからこれから研究が進むんだろw
少なくとも人体実験と何も変わらんぞ暫定基準値等
805高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/16(土) 13:38:55.23 ID:jIgJHgGh0
やだ・・ キチガイ認定されちゃった・・//
でもそれがキモチいい!(ビクンビクン)
806名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:39:04.30 ID:lhCxLzjB0
なんか時系列がおかしいな
最初は冷却装置も全部止まってたわけじゃないし、爆発も起きてないし、最初の段階じゃ電源がイカれただけじゃん

後手後手になって制御不能な現在進行形だよな
807名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:39:17.99 ID:hzYCEhbg0
>>802
そいつらがキチガイだとしても妄想で相手を叩くお前はアホだよ
808名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 13:39:19.52 ID:zDv29qTX0
今が制御出来ている様なスレタイだな
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:39:23.91 ID:CqRTwynQ0
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:39:45.06 ID:h7I6iMwz0
NG推奨
NGID:jIgJHgGh0
NGName:◆vSOKU3Zlog

スレと無関係な話で不特定多数にかまってもらおうとする典型的キチガイ
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:40:09.33 ID:+vxv4zrN0
>716
これ関東人しかわからないと思うんだが、ガキの頃から「いつか関東大震災がまた来てすべて
ビルなどは倒壊して何十万人が死ぬ」って言われ続けてるから、「放射能」や「いつか来る地震」みたいに
「目に見えない恐怖」に対してはかなり麻痺してる部分あると思う
812名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:40:13.97 ID:RtV/g3Ud0
>>759
339 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/04/16(土) 12:43:15.48 ID:i0kE5mto0(14)
こういうのって非難されながら住民退避させた政権が
実はあの時ヤバかったけどそれを隠して退避させたんだって発表するのならわかる。
退避させずに今発表するってのが困った政権だと思うわ


364 名無しさん@涙目です。(埼玉県) sage 2011/04/16(土) 12:46:18.78 ID:8Pg6psAH0(19)
>>339
だから待避させてただろ・・・


どこが「緊急事態用の避難指示は出してたと言ってるだけ」なのかw
あと俺がどこでミンスがどうたらって言ったのか?
片手落ちである以上、退避させてたなんて言えないという話しかしてないが



>>768
お前に喋ってねーよ死ね
だいたい、おまえの>>677の主張もおかしいけどな

農作物のリスクが継続してるって分かってるのに、農作物食べるパフォーマンスは危険だろ
パフォーマンス者が食べてる農作物の放射性物質含有量を越える農作物や魚が、いたるところで見つかってる現状でよ
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:40:27.64 ID:Z34CwY3aP
まぁ放射線障害ってなかなか因果関係の判断が難しいんだよなw
ガンって単独ではなく割と複合的要因によって成り立つわけだから
そんなわけで俺は喫煙とガンの因果関係にも懐疑的だw否定はしないけれどもw
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:40:29.36 ID:i0kE5mto0
まあ菅とモナにとっては災難だったな。自分で選んだんだから自業自得だけどね
815名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 13:40:49.63 ID:J0fGzGBf0
ほぼイきかけました
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:40:57.86 ID:jIOvly1P0
今でも都合が悪くなると計器壊れた壊れたつってんのに
何言ってんだか
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:40:59.65 ID:h7I6iMwz0
NG推奨
ID:RtV/g3Ud0

一人で話を混乱させているちょっとオツムの弱い子
818名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:41:22.29 ID:RtV/g3Ud0
>>810
お前がNG対象だわ
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:41:28.33 ID:A3iXpZOS0
>>787
もう移住した
820名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 13:41:45.86 ID:VdtARUxa0
日本中の紙おむつ投入すればいんじゃね?
移動させるにしても水よりは扱いやすくなるだろ
821高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/16(土) 13:42:08.89 ID:jIgJHgGh0
キチガイ認定されるのが嫌な人って、本物のキチガイか無駄にプライドの高い糞ニートのどちらかなんだぜ
これ豆な
822名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:42:10.72 ID:+xA/sP7e0
>>804
そうなんだよねえ
今の基準値だって、外部被曝からとったデータを小細工してるだけだし、
それが正確だと断言できる奴はどこにもいない
823名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/16(土) 13:42:11.02 ID:JE5TgiWDO
一度死線越えてたのか

チカラが芽生えたのはそのためか…
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:42:24.04 ID:h7I6iMwz0
とりあえず高槻市民を名乗るクズのトリップ一件
岐阜のパニック症候群患者一名をトリアージ
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:42:27.71 ID:RUGpUbRn0
>>249
すげーポジティブだな
幸せ回路とか埋め込んでるのか
826名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 13:42:31.19 ID:mYC9u5S70
社長が入院した頃か?
827名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:42:44.85 ID:1wbauRNM0
http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1

1号機の圧力がうなぎのぼりだけど、これは計器の故障?
それとも・・・?
828名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:42:57.44 ID:+vxv4zrN0
>738
交通網や金融機関がパニックになる
日本経済即死

国民が放射線浴びて大量に死ぬ
原爆とかじゃないから即死ではないし、ガンや白血病のリスクがかなり高まるだけ

なら上の方がマシじゃね?
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:43:32.18 ID:Z34CwY3aP
とりあえず、アメリカの難民受け入れ待ちw
グリーンカードぐらいくれよこのやろうw
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:43:41.43 ID:D2Y5iZ0C0
やっぱりアメリカの判断が正しかったんじゃねーか
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:43:42.62 ID:7VzlOoD50
こういう後日談はもっと安定したときにしないとまた新たな混乱招くだけじゃね?
832名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 13:43:45.30 ID:udKQx8Vs0
>>440
お医者様はカッペからしたら神様だから、その言うことはすべて正しいことになる
問題が物理学なのか何なのかとは関係なく
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:43:51.17 ID:pnyzK51t0
>>813
そう
だから「ただちに」は間違ってるとも一概に言えないんだよな
グレーゾーンが大きすぎる

喫煙は有意にがんリスク増加が認められてなかったっけ?
834名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:44:28.59 ID:+xA/sP7e0
>>829
やっぱ行くなら英語圏だよな
英語圏でなくとも、普通に英語が通じるところがいいわ
語学苦手だから日本語と英語でいっぱいいっぱい
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:44:34.86 ID:mkg/Zntv0
>>772
今は推定のパラメータ混じりの統計モデルしか無い
つまり、絶対的な数量的メカニズムは無いって事だな

あと、学者の間で艇線量被爆について意見が真っ二つに割れてる事も知ってるだろうけど
両者の間の研究予算に随分違いが合ったりしてるね。余談だけど。
836名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 13:44:35.75 ID:+vxv4zrN0
>765
原発のこと何てなにも知らずにこのアホで笑ってた頃にもどりたいよ、、、
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:44:45.58 ID:Bn1XKavB0
枝野が顔いっぱい汗かいてなければおkってことですね
わかりやすい指標があって良かった
838名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 13:45:05.37 ID:ctDTHUj50
>>826
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
9日間放射線量が振り切れて
http://atmc.jp/plant/temperature/?n=1
そこを境に急激に温度が下がっているけど、全部ただの計測器の故障だろw
839名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:45:15.73 ID:667X1LzOO
自民だったら事故そのものを無かったことにしようとしてた
爆発するまで避難指示出さなかっただろうね
840 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/04/16(土) 13:45:19.89 ID:z54SHIOR0
な、なんだってー
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:45:34.19 ID:DpD0yjKgP
まだ爆発の危険は去ってないよ。
チェルノブイリのように放射能を空高くまで巻き上げる様な爆発がある可能性がある。
だって、炉のしたの丸くなってる部分に燃料が溜まってるんだもの。危険すぎて言葉が見つからないぐらいの恐ろしさだよ。
だから必死に嘘丸出しでも平気だと言うわけで、これは一つの末期症状やね。
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:45:54.49 ID:i0kE5mto0
>>827
やばいけどもうみんな緊張に飽きたんだろ。なるようにしかならんよ
843名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:45:56.99 ID:RtV/g3Ud0
>>824
分かったから、お前も3000ベクレル超のヨウ素131入りの野菜食うパフォーマンスでもして勝手に死んでろw
844名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 13:46:04.44 ID:ibh0v5tH0
今も絶賛制御不能中のくせに・・・
845名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 13:46:06.45 ID:W9vZj0rk0
近くに新しい冷却システム作ったほうが早いだろ
燃料棒をどうやって移したらいいかは知らんけどさn
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:46:36.09 ID:Z34CwY3aP
>>833
リスク増加はあるだろうけれども、喫煙単独、単体のリスクを
がん全体から選別して、判断するってのは難しいと思う
リスクの存在は否定しないが、程度については懐疑が残るってなw

そういや地球温暖化ってどうなったんだw?これだから国連は…
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:46:51.47 ID:J+SxMVGN0
実はもう俺達は死んでいて、この現実だと思ってる世界は死者たちの夢見る共同幻想なんだろ?
848名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 13:47:16.98 ID:HC2sD8Fo0
今まで大丈夫ってだまってたんですか
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:47:36.00 ID:DpD0yjKgP
>>830
あの避難範囲距離はものすごく自信を持っているみたいだよ。
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:47:40.68 ID:h7I6iMwz0
岐阜市民って民度低いなぁ。
「健康に反対する奴は死ね」って
低学歴なりの釣りなんだろうけど
民度が低すぎてドン引き
851名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 13:47:54.86 ID:ByJL5Ppq0
素でこえーよ馬鹿
852名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:48:02.87 ID:pBq+EAMUO
まるで今は制御できているかのような物言いだな
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:48:07.30 ID:UHbCiaLk0
正直安易な発言させないように晒すべき、だれかやってくれ
854名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:48:09.92 ID:FekyCva60
自民党ならアメリカのアドバイス聞いて既に解決してるってw
ミンスは中共に頼めよ( ´,_ゝ`)
855名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:48:13.21 ID:RtV/g3Ud0
>>846
同じ理屈で、放射線の確率的影響で発ガンしたかどうかの立証が困難とか言って逃げ切るつもりだろうな
チッソから何も進歩していない…
856名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/16(土) 13:48:18.47 ID:7eIuPBU10
原発が制御不能な状態になっても住民を避難させる範囲が20キロだったって衝撃的だよな。
政府は住民が被爆しようがしょうがないって姿勢だったって事だろ。
住民は見捨ててましたよと白状したみたいな。
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:48:20.13 ID:m2RTPtl20
>>4
わかる。民主支持者の意見は無視していこうぜ
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:48:31.27 ID:x6g9yxfl0
循環式冷却システム構築しても冷却水が高濃度放射性物質に変わってるから
海に一定量の放射性物質垂れ流すのは変わらないんだよね
更に冷却システム自体が放射性物質に変わるからメンテどころか近付く事すら出来なくなるというw

海水注入した時点でオワコン
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:48:39.05 ID:DpD0yjKgP
>>839
民主も爆発してからだろ、避難指示したのは。
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:48:48.99 ID:aeNfT0aE0
>>674
>>691
>>708
以前の原発スレで、実際はプラグじゃなくて1号機のアメリカ規格そのままの仕様が災いして
繋げなかったって話らしいぞ、
それに津波で塩被ったら電気使う機器なんて全部パーで使えないぞ。
861名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/16(土) 13:49:11.72 ID:A8tGDKWc0
>>846
環境ホルモンと一緒で複合的な要因がある以上は特定困難だわな
癌の治療法が出来るほうが早かったりしてな
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:49:17.19 ID:h7I6iMwz0
ここで暴れてる岐阜市民は「自分の意見に従わない人間は全て死ね」
と言いだすキチガイなんだから、相手にする必要ないよ
863名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 13:50:04.26 ID:xUe7eiBF0
世界中が知ってたw

知らない奴はミンスだけw
864名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 13:50:09.03 ID:QQcMHYT30
>>862
誰にお願いしているの?
865名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:50:13.91 ID:ht5qIfHz0
今更の告白ってなんだ?ただのスタンドプレイだろ?
制御不能なのに、いい加減な避難指示と発表繰り返して
深刻な状況を隠し通して、人々の命を危険に
さらし続けてたっていうことだろ?
今だから言えるってなんだよ。
ものすごい怒りが腹の底からこみ上げてくる。
866名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:50:31.31 ID:RtV/g3Ud0
>>860
電源車呼んだの自体がアリバイ的だった可能性は否めんね
プラグが合うか確認せずに呼びましたってほうがよっぽど間抜けだしな
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:50:34.90 ID:pnyzK51t0
>>861
なんかそんな気がするなぁ
がんなんてリスクが多すぎて何やってもリスクになるぐらいの勢いだし
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:50:40.73 ID:h7I6iMwz0
>>860
うーん、だから「スレの噂」じゃなくて
ソースをはっきりしようよ。
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:50:49.91 ID:fDTgeKEl0
日本の一年間のウラン消費量をxとおく
福島第一発電所の発電量÷日本の原子力発電所の総発電量=k
原子力発電所の燃料棒は一年に一回しか交換しないことから
y=kxで福島第一に存在するウランの量が推定できる
ウラン235はウランの0.7%存在するので
D=0.7yとおけば福島第一に存在するウラン235の量が推定される
それを広島に落ちた原爆に使われたウラン235の量で割ると
単純な推定だが、広島原爆の300倍のウラン235が存在するというものになった
これは簡単な計算だけど、事故がおきれば取り返しがつかないのは
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:51:06.00 ID:Lm3yUglG0
>>862
キチガイってこういう奴の事を言うんだな
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:51:07.78 ID:h7I6iMwz0
>>864
うーん、わかんないならそれはラッキーなことだから
質問しなくていいんじゃないかな。
872 【東電 75.3 %】 (長屋):2011/04/16(土) 13:51:19.60 ID:uSz/4Nz40
>>698
叩き出すべきだろうがヴァカ
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:51:21.07 ID:Bn1XKavB0
>>839
農水産物の汚染について国民に知らせるべきじゃなかった って石破が言ってるみたいだね
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:52:12.27 ID:mkg/Zntv0
>>865
事実を語れという外圧に調子を合わせた積もりだったりしてな…
冗談ですけどね
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:52:15.64 ID:QfgnUUW10
バケツヘリを観たときの絶望感は二度と味わいたくない
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:52:26.13 ID:h7I6iMwz0
>>870
そうだね。岐阜のイメージ下げまくって、なにがしたいんだか。
877869(大阪府):2011/04/16(土) 13:52:27.50 ID:fDTgeKEl0
D=0.7×y×0.01だった
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:52:48.85 ID:DpD0yjKgP
>>861
たぶん、それを見越して、年間20mmSvまでの被曝は許容範囲といっているんじゃないかな。
それを超えて被曝すると因果関係が証明できる程の症状が出る。
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:52:59.70 ID:Dt25yKlC0
白血病と甲状腺がんは自然発症率がそれほど高くないから
多分調べれば簡単に先天的な発症か後天的なものか
分かっちまうだろう

故意にそんな統計を取らないんだろ、IAEAも安全厨だからな
880名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/16(土) 13:53:02.49 ID:FVfUTfVR0
キチガイ東京都ワロタ
881名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 13:53:08.65 ID:RtV/g3Ud0
>>867
要は遺伝子を傷つける要素は、全部発癌リスクみたいなもんだもんな
究極的には遺伝子治療の分野になるのかね

それも原子力と一緒で、人間の手に余りそうだが
882名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:53:09.97 ID:8og+3RC70
こいつらまだまだ隠してる。

言うことなす事、言い訳と嘘ばかり。
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:53:50.60 ID:Lm3yUglG0
>>876
キチガイはお前だ
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:54:05.65 ID:h7I6iMwz0
滋賀県にも放射能浴びちゃった子が居るのか。意外と被害患者多いじゃんw
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:54:11.76 ID:phVVvr5B0
>>875
これからの巨大余震の可能性がね・・・。
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:54:46.09 ID:pnyzK51t0
>>878
だから誰も正確なところはわかってないんだって
この場合の因果関係の証明は症状の重さでなく件数だし
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:54:52.04 ID:mkg/Zntv0
>>879
統計量を取れないっていう研究に巨額の予算がつくぐらいだからな
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:55:11.12 ID:5xstdVbq0
いまだに水入れることしか出来ていない

889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:55:24.95 ID:Z34CwY3aP
>>855
まぁ被曝による癌ならば、地域格差が出るだろうから、
影響があるかどうかの判断は難しくはないだろうけれども、
個別の患者レベルだと複合的要因ってのが
出てきちゃうから確定的判断ってのができないだろうなぁ…

まぁ科学なんてみんなそんなもんだろうけれどねw
一部の視点でさらに焦点を当てて分析するわけだから
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:55:38.10 ID:h7I6iMwz0
>>883
gdgd言う前に、まずは岐阜のやり取りを一から読み直せ。
こいつ一人で混乱して埼玉と喧嘩してたことが確認できるだろ。
できないなら、それはお前の能力の限界だからクチバシ突っ込む必要なし。
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:55:49.75 ID:QfgnUUW10
枝野が汗をかいていた時の会見動画くれ
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:55:58.08 ID:3/IZZ1kI0
>>827
一号機の放射線量、計れてるのか?これは
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:56:06.35 ID:QtQe2kXW0
んで特殊シートで覆ってトドメ刺すんだろ?
894名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 13:56:12.45 ID:EYLRfrxR0
行ったっていうか今も制御不能だろw
895名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:56:23.79 ID:i9d3q+qL0
隠してた事自ら告白する馬鹿ってなんなの?
今だから許されるとでも思ってんの?
なめてんの?
しね
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:56:30.92 ID:SVUHxJAX0
え?今だって制御不能の状態だろ?
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:57:31.26 ID:Z34CwY3aP
>>891
あれ、ゲイ受けが良さそうな映像だったよなw
絶対ゲイの中にはあの映像を見てハァハァしこってる奴いるって
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:57:37.51 ID:i0kE5mto0
細野のスタンドプレーかと思ってたが原発推進学者が続々懺悔し始めた流れとリンクしてるんじゃない?
これ収束しかかったから言いだしたんじゃなくて逆かも。。気のせいならいいんだが
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:57:38.13 ID:h7I6iMwz0
この手のスレ、すぐスレタイ無関係の話はじめる奴が多くて大変だな。
やっぱ総合スレで雑談してもらった方が話題が整理できていいんじゃね?

だれか総合隔離スレ建ててよw
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 13:57:45.91 ID:neRhXrRU0
何時の時点の話か日時を明らかにしてくれ
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:58:08.56 ID:wG32JUkg0
この手の政府関係者の安全だ発言を全部ストックしとけよ
10年後にお前らが白血病になったとき裁判の材料になる
902名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 13:58:55.32 ID:UWU7b8Q00
まあ後からこんなこと言うんだろうと予想はしてたけど
実際言われると怖いわ。
ほんとどうにかしろこのクソ政府。
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 13:58:59.75 ID:88zXh/To0
>>4
だよな
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:59:09.35 ID:P9MgLEm30
>>650
テレビで安全ですと言ってるだけだがな
庶民は信じた
ネットは信じてない
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 13:59:47.93 ID:x6g9yxfl0
マジでねーわ、死ねば良いのに
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:00:00.43 ID:DpD0yjKgP
>>892
たぶん人力で測れない or 計器を修理する為に近くまで行けない、だとおもわれる。
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:00:17.41 ID:5bLpRoRz0

東電 「みんなの寿命をオラに分けてくれ」
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:00:18.86 ID:Z34CwY3aP
中性子線うめぇwww
909名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 14:00:19.64 ID:mloRPPAWO
>>898
同感。怖い
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 14:00:22.02 ID:lhCxLzjB0
そういえば爆発を防ぐための窒素注入でどっかから漏れてて当初の予定通り進んでない事の続報がないな
成功したら絶対速報で流すはずだし

やっぱまた爆発するんじゃないか?
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 14:00:32.51 ID:IghgGZW60
地震直後:放射能の漏れ量が不安定です
現在:安定して放射能が漏れています

こういうことですか?
912高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/16(土) 14:00:52.23 ID:uYlbA4KC0
じゃあもう安心だな
よかったよかった
913名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 14:00:58.53 ID:ag8tVueVO
キチガイトンキンが居着いたスレはオワてるな
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:01:10.88 ID:aIiVJPb+0
福島第一はらこ つとむ発電所
915名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 14:02:05.52 ID:IghgGZW60
>>898
日本政府がチェルノブイリの被害は大したことないと思わせるような公式見解を出してきたのでマジで何か隠してそう
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
916名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 14:02:19.08 ID:El4XguR10
民主党に投票した人たちってどうやって詫びるつもりなんだろうね
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:02:20.13 ID:iibUxzwk0
>>26
東電が撤退なんて何で言い出したと思うの?
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:02:29.50 ID:GCSyPnD70
東日本全域が死の街になるかもしれないって
考えたら東電はとんでもない事したよね
たかが一企業ごときが日本の半分をダメにするとか凄すぎる
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:02:51.51 ID:h7I6iMwz0
話題ずれまくり、話ずれまくりでスレが有効に機能してないんだから
キチガイ潰しでもして遊ぶしか利用法ないだろw
920名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 14:02:56.47 ID:Hb9zbM/l0
民主は原発も官僚も鳩山も小沢も何一つ制御できないから当然だな。
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:03:05.49 ID:aeNfT0aE0
>>866  たとえ間抜けな話でも
とりあえず何でもいいからヤレとかなったんじゃないの
緊急事態だと結構そんな話はあるだろうしな

それまで原発は絶対安全ですって説いてたんだからそんな物考える方がおかしいでしょ。
922名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 14:04:21.40 ID:TOfGGtPZ0
コントロール出来てなかったから事故が起きたんだろwww
事故が起きない様に念入りに対策して始めてコントロール出来たって言うんだよ

原発は絶対安全、100%安全と言って建設したんだからそういう事だ
923名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 14:04:38.62 ID:T6jrADDO0
安全厨出てこいや
924名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 14:05:42.13 ID:ag8tVueVO
キチガイトンキンは自分がキチガイなこと認めてるな
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 14:05:44.21 ID:GHlmygMF0
枝野最悪
926名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 14:06:18.02 ID:CB7TCFj00
>>1
なぜ隠してた?
そんなこといままで一度も言ってなかっただろ?
ずっと安全だと言ってた癖に
この大嘘つきが
927名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 14:06:22.42 ID:XsLa/1xG0
11日夜から15日あたりは、こちらの知識不足もあるけど
ほんとにやばい感じだったよなぁ
天皇陛下の放送、自衛隊のバケツ作戦、オワタ感が半端なかった
928名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 14:06:25.35 ID:tUHIM0WO0
また後出しか。
929名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 14:07:47.94 ID:Ngpx82VD0
>>1 3/13時点で分かってた
●大前研一 福島原発事故 [2011/03/13]
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13906997
 http://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ

●大前研一 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後 [2011/03/19]
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13907936
 http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0

●大前研一 福島第一原発 現状と今後とるべき対応策 [2011/03/27]
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13991473
 http://www.youtube.com/watch?v=5mBlngPiaSY&feature=relmfu
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:08:10.80 ID:mkg/Zntv0
>>915
それも、これも、
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873
どちらも両極端な印象がありますが…

>>827
計器の測定範囲を越えたのかも?
931名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 14:08:25.50 ID:2Z7qSThi0
ほぼイきかけました
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:08:37.36 ID:vt5dC/DH0
昔話を語って聞かせる孫が居ない…
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:08:43.82 ID:Z34CwY3aP
ぶっちゃけ最初は原発の話を聞いて
この際死ぬのも仕方がない、死者が出るのも仕方がないって思ったけれどなw
いや、安定的に漏れ続けているから、
確定時期が遅くなっただけでまだ状況は変わっていないのだけれども
934名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 14:09:11.99 ID:BacG/lNe0
スレタイを サンタフェの思い出 にすれば
おっさんホイホイになったのに。

1はバカだなあ
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:10:03.46 ID:5bLpRoRz0
最悪の状況を今教えるということは
そろそろ次の悪い知らせが来るんだろ
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:10:16.37 ID:M3iy+X2q0
今頃こんな事言う奴が、今後いくら「大丈夫です」って言ってもまったく信用できない
937名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 14:10:27.58 ID:XsLa/1xG0
後出し批判してるヤシはナイーブ過ぎるだろw
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:10:31.82 ID:vcjo0puS0
このスレ狐臭いな
939名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 14:10:55.23 ID:T6jrADDO0
このノリだと次は気がついたら死んでそうだな
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:11:04.88 ID:DTGpAs720
つまり計画停電はいよいよ原発が暴走しだしたとき鉄道を止めて俺らを足止めするための口実だったというわけか
941名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 14:11:15.91 ID:QQcMHYT30
>>938
こくさい・・・?
942名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:11:37.99 ID:5t7I9iLG0
>>933
俺もだよ
嫁さんとこうなったらいかに犠牲者を少数に犠牲になる範囲を狭くできるのかって話をしていたし、
爆発の後は周囲には何人もの犠牲者が放置されているんだろうなとも思っていた
943名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 14:11:42.26 ID:w+ThjgZRO
>>2
日本の御用学者どもも一人残らず親族ともども獄門にしろ
944名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 14:11:47.92 ID:gmZVvnwz0
国民を騙してたわけですね
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:12:08.90 ID:KyN8uMgK0
なーんだ今は制御できてるのか
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:12:55.81 ID:wfTgXUmd0
ぽぽぽぽーんしてるし
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 14:13:08.71 ID:vR05FLd/P
つーことはその状態の最中に原発視察に細野は菅を送り出したわけだな
948名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 14:13:12.85 ID:+xA/sP7e0
今でも制御できてねーーーーえだろうがあああwwww
どの口が言うんだよアホがあああ
949名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 14:13:21.17 ID:3vyVlS8z0
>>4
事故どころかリーマンショック乗り越えてたわ。
偏向マスゴミ死ね
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:13:26.23 ID:vlAWOq6d0
>>92
使用期間ぎりぎり狙って地震起こすなんて神様まじスナイパー
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:13:43.27 ID:Z34CwY3aP
>>947
暗殺狙いに50ジンバブエ・ドル
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:13:45.48 ID:KlzCAJOK0
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302867989/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302867989/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★3
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302885863/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★4
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302911244/


反原発デモよりも先ず、反パチンコデモでは?
953名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 14:13:54.02 ID:TOfGGtPZ0
原発事故が起きた時点でコントロール出来てない
未だに放射性物質の拡散を止められてないのに、一度でもコントロール出来てた事があるみたいな口を叩くなよ
954名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 14:14:30.45 ID:39XIZd8Q0
⊂(^ω^)⊃セフセフ
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 14:14:44.30 ID:tA4wPTPc0
>>694
なんか知らんが、ずっと使い物にならなかった俺の燃料棒が
今月になって突然臨界突破で毎日大忙しだ
ああ^ーか、核融合ー、対消滅ー、らめえええメルトしちゃうー
相手欲しいなあ
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:14:50.33 ID:mkg/Zntv0
勝手な想像だけど、

初期の危機は、注水の途絶にあったんじゃないかと思ってた。
1〜2日間でも途絶すれば炉心損傷に繋がり兼ねない訳だから

でも、最終的な安定は、
冷却水の循環を可能にして、熱だけ取り出せる様になった状態ですよね
今のところその目処も立ってないんじゃないの?
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:15:07.84 ID:PGJbFO1g0
悪化スピードを抑えているだけで好転した話を聞かないんだが
何をもって制御出来てるって言ってんだよ
958名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 14:15:16.09 ID:+nma/VNlO
これが本当だとすると東電と枝野は国民に嘘ついてた事になるな
959名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 14:15:24.84 ID:34RWReYb0
>>952
わざわざヘッドライン貼るなよ。現行スレだけでいい
960名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 14:15:41.91 ID:FP9S6SV50
走馬燈でも見えてんのかっすか。
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 14:16:10.74 ID:PX2hKuCo0
パラレルワールドでは死んでるんだろうなw
よかったなお前ら、こっちのルートで
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/16(土) 14:16:26.77 ID:08cEPChRO
それでも避難はさせませんでした(^_^)v
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:17:23.17 ID:1qa6FjKni
正直、死にたかったわ
964名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 14:19:02.65 ID:5t7I9iLG0
動脈が切れているのに、血管を縫合できすに傷口をひたすら押えて止血しているみたい
そうこうしているうちに見えないところも切れて地下にダラダラ…
965名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:19:05.38 ID:0sKB+OBh0
こんな事いうってことは、もう本当に収束なんだな
さみしい
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:19:22.53 ID:mkg/Zntv0
今のところ、
大気や海への放射能汚染を止める目処も立ってないよね?

炉心に注水している冷却水を循環出来ずに、
外に漏れ出してる事ってかなり危機的だと思うんだけど
そして、ベントも定期的にする他無い状況でしょ
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:19:37.26 ID:vt5dC/DH0
>>940
仕組まれた自由に誰も気付かずに足掻いた日々も終わる
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:23:43.33 ID:j1+nUTCC0
まあ要は

内部被曝

については何もわかってないということだよな
チェルノブイリで、成人の癌罹患で有意な上昇はないという以外は
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:27:04.56 ID:5bLpRoRz0
確かに制御不能の時、関東は交通隔離されてたよな
一歩間違えば見殺しだったわけか
970名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 14:27:29.99 ID:BEJLh+Up0
その時点で発表しろよ
971名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 14:27:30.59 ID:RtV/g3Ud0
>>889
そうなんだよなー
だからこそ避難区域はセーフティに設定すべきなんだよな

等距離で40km以上とかにしちゃうと大きい市が入っちゃってパニックになると言ったって
個別の町村ごとに退避指示出せばいいだけなのにな


>>921
間抜けに命綱握られてるのにって結構シャレにならんよな、マジでw
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:30:48.77 ID:wp/p1mdx0
女に対して制御不能なのは細野
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:31:35.46 ID:2gREfb/90
>>6
全く以て仰る通りで御座います
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:32:04.03 ID:EYho8jdi0
>>964
つーか、動脈瘤破裂してるのに、それを塞がずにバンバン輸血してるって
感じじゃないのかなぁ。
975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:32:19.22 ID:YVI+e2kT0
炉心溶融も冷却水漏れも制御した結果だったのか
つまり放射能汚染は全部意図的なものだったのか

死ね
今すぐ死ね
放射性物質全部飲み干して死ね
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:32:38.75 ID:ZWTPlzRl0
先ほどの地震のあと創価信者が言ってました。
『こんな程度じゃあダメなんだよ…』だって。

よっちゃん
2011/04/16 14:04
977名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 14:33:41.78 ID:58NFsqsV0
なんで毎回毎回毎回後だしなんだよ馬鹿が
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:33:42.43 ID:mkg/Zntv0
>>968
わかっている事はある。
数量的な答えを導ける優位性の高い統計モデルが無いと考えられているだけ

内部被爆を外部被爆と同等に捉えたICRPモデルでは不十分だと言う事がわかっていて
セラフィールドやチェルノブイリの経験から
推量混じりの統計モデルであるECRRなども出来ているが信頼性が無いとされている

仮にECRRが低線量被爆を課題評価したものであれば、
答えは、ICRPとECRRの間にある事になる

とてつもなく幅のある数字が出る事になるが、全く関連が無いと言うのとは違う
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:34:20.66 ID:VxXzq/TD0
細野補佐官、ペラペラしゃべりすぎじゃねえか
980名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 14:34:40.83 ID:4bvb1BUv0
収束したと見ていいの?
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:35:02.49 ID:KlzCAJOK0
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)[04/15]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302857788/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302867989/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★3
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302885863/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★4
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302911244/


反原発デモよりも先ず、反パチンコデモでは?
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 14:35:25.48 ID:xZB6YGV10
ぜんぜんどん底じゃないよ
まだ運が良かっただけだよ
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:35:28.43 ID:a48F1mP80
まるで今現在は制御できているような言いぐさにワロタwww
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:35:35.06 ID:kLXV+JMg0
今も制御不明だろw
985名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 14:35:42.75 ID:PLgxPuX70
>どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった

民主党自体も制御不能じゃね?

986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 14:36:02.15 ID:hs9gdUsG0
>>4
まーたネトウヨがって
流れにしたいのかブサヨ
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 14:36:27.24 ID:wIq87Dqv0
逃げようとする東電を一喝したのは管のファインプレーじゃないのか
988名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 14:36:35.75 ID:bZPqN3Tu0
>>980
収束はしてない。
989名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 14:36:37.73 ID:RtV/g3Ud0
>>974
崩壊熱はいちおう理論的には時間経過と共に少しずつ下がっていく、ってのだけが唯一マシな点だなw
あとはだいたいあってるw

一応オペに来てくれる人が増えたのも良い傾向
被曝量飽和でちょっとずつ人員が足りなくなっていく可能性があるけどw
990名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 14:38:25.83 ID:4bvb1BUv0
>>988
やべ 騙されるところだったわ
991名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 14:39:11.18 ID:MHuG7Gx10
>>2
フクシマに何の関係があるんだw
992名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 14:39:22.09 ID:rk3uVYuE0
細野ってモナに制御棒を挿入して、自分が溶融した奴だろ
993名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 14:39:28.21 ID:RzjHlhD90
まあ、文科省の人とか今こそ国民の礎になるチャンスだと思うよ。
動燃の人は是非研修にいってほしい
994名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 14:39:34.05 ID:NRHj+so5O
まだ制御出来てないじゃん
995名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 14:39:45.28 ID:xmzjoVwSO
事実を言う→更迭のコース
996名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 14:40:09.93 ID:VhjeyCMl0
☆汚染「チェルノブイリ級」 矢ヶ崎琉大名誉教授、現地調査
(琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000001-ryu-oki

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/372.html

矢ヶ崎氏は「現時点でチェルノブイリと同程度の状況にある。さらに深刻化する可能性がある」などと被害の大きさを語った。

(略)

その結果、「場所により1対10の差はあったが、福島県全域が汚染されていた」と汚染範囲の広さを指摘。

(略)

福島で感じた、沖縄の類似性にも言及。「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、福島に原発が押し付けられた歴史は同根」と断言した。

997名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 14:40:35.46 ID:RtV/g3Ud0
>>919
このゴミまだ居たのかw


>>990
そう言えば新燃岳ってどうなった?
佐賀で多剤耐性結核菌で3人発症とか言ってたし、東西とも物騒だよな
998名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 14:41:06.25 ID:NAAiMZwUO
>>987
好意的過ぎな考えだ
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:43:11.71 ID:KlzCAJOK0
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)[04/15]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302857788/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302867989/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★3
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302885863/
[芸+]【芸能】石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青、テレビ局も売上に影響(ゲンダイ)★4
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302911244/

反原発デモよりも先ず、
反パチンコデモでは?
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 14:43:35.36 ID:OMn5MFC70
1000ならメルトダウン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。